■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
まんてんをもっと語れ!!パート4
- 1 :やめられない名無しさん:02/12/29 02:19
- 皆様の力強いご支持に後押しされ、年越し前に前スレが満了寸前
ここにパート4を立てる事と相成りました。申し訳ない!
前スレ「神保町まんてんを語れ!」はこちら
まんてんを語れパート1 http://natto.2ch.net/jfoods/kako/993/993743544.html
まんてんをもっと語れ(パート2) http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1000/10003/1000356946.html
まんてんをもっともっと語れ(part3 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1013992806/
- 2 :やめられない名無しさん:02/12/29 02:23
- 2
- 3 :やめられない名無しさん:02/12/29 02:25
- 新年は6日(月曜日)からだそうです
前スレ参照
- 4 :俺はいつも大盛りだ:02/12/29 03:20
- スレ立ててくれてありがとう。
気が利かず、申し訳ない。
- 5 :山崎渉:02/12/29 04:08
- (^^)
- 6 :やめられない名無しさん:02/12/29 04:17
- 1000はいただいた。
- 7 :やめられない名無しさん:02/12/29 04:42
- もう、いいだろ。
無理して話つづけようとするなよな。
パート2で死んだスレだろ、ここは。
- 8 :たまにはジャンボも良いよね:02/12/29 10:52
- ところで、チミはいったい何者なんだね?山崎渉くん。
あちこちのスレで同じ時間帯に出現しているんだけど・・・。
冶金さんなのかな?
- 9 :やめられない名無しさん:02/12/29 12:53
- ジャンボカツ+しゅうまいは盛り付けがかなり苦しそうだった
これをしゅうまいではなくコロッケにしたらどうなる?
- 10 :激しくワラタ:02/12/29 13:01
- 1000 名前:やめられない名無しさん sage投稿日:02/12/29 04:13
,--―''" ̄ ̄`゙''ー.、
| |
/| |
l::| __,,,......| 申し訳ない。申し訳ない。
|:::゙ブ-三_._ ‐''ヽj::::! 申し訳ない。
.ト;:|V、ェッ )-( ェテヽ;:イ 申し訳ない。1000です。申し訳ない。
l 'l;. ヽ-‐リ ミー-‐ソ1 申し訳ない。申し訳ない。
ヽ!ヽ. i,、..、j / イノ
l;ヽ! ____.) j
_,∧ヽ ニ./,.イL_
_,,..、 -‐'´ ゙ヽ、....イ / | `゙''ー- 、.,
/ ヽ, / ヽ,
./ ヽノ '、
/ ! | / j l,
./ .l; | ヽ! /.ノ i. '、
/ l;.! | |ノ | l,
,' l; l;ミ;! ! .j. l,
/ l;.ヾ! ,イ l,
..> , >-、 l .,-、,. '
l, __,,rへ.r-、! .Y ./`ヽ、
\ / l ヽ、イ,,、rY^ソ: ̄7ッ'''ヽ、,------'、..ノ ,ヘ
_ヽ!__;ヽ /´<:、;::::::::;__,rv' ./ ./ /ブ7'ヽ、 ゙l, /
ヽ l、_ L;;`゙":::::::::::`゙`''ヽノ、/_/_,,...!_,ノ/ ̄ ̄ ̄
゙ヽ、ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ-'´
`゙ヽ、=============='´
- 11 :やめられない名無しさん:02/12/29 14:49
- ジャンボのうつわをグイッと差し出すときの間合いが好きだ
歌舞伎の大見得みたい?かな?
- 12 :やめられない名無しさん:02/12/29 15:13
- >>10
京都信金立てこもり犯AAの改造か?
- 13 :やめられない名無しさん:02/12/29 15:55
- >>9
もっと苦しいに8000リラ
食べるにも、全のせの中で一番きつい具はコロッケだとおれは思う
- 14 :やめられない名無しさん:02/12/29 16:52
- ジャンボカツにコロッケプラスは載せること出来るかな?
- 15 :やめられない名無しさん:02/12/29 16:53
- >>10
店内のポスターのバージョンもほしいところだ
- 16 :俺はいつも大盛りだ:02/12/30 12:41
- >>7&12
店内での非常識な振る舞いを、まんてんのマスターにたしなめられ、
逆恨みしている馬鹿大学生の坊やとみた。
- 17 :やめられない名無しさん:02/12/30 13:28
- 今日は営業してるんでしょうか??
- 18 :やめられない名無しさん:02/12/30 13:32
- お休みでは。前スレ後半に営業日が書いてたよ。
- 19 :ジャンボしゅうまいカレーが好きなのさ:02/12/30 13:39
- >>9>>13
盛りつけるだけなら、コロッケがかつと飯の間で潰れるから、さほど苦ではないはず。
「全のせ」の次に破壊力あるオーダーは、「ジャンボかつ+しゅうまい」だと思う。
- 20 :ジャンボしゅうまいカレーが好きなのさ:02/12/30 13:45
- みなさんに質問。
揚げ物の1種類をダブルで頼んだことありますか?
たとえば「大盛りカレーとかつダブル」とか「ジャンボカレーとウインナーダブル」
なんて感じで・・・。
「しゅうまいダブル」がOKならオイラはとってもうれすぃんだが。
- 21 :やめられない名無しさん:02/12/30 14:14
- かつカレー食いてー!!
- 22 :やめられない名無しさん:02/12/30 20:42
- >>20
常連の学生さんが「ジャンボカツコロッケ、ウインナーダブル」
頼んでました。頼んでたってより、覚えられてました。
昼の混んでるときに頼むのはどうかと思うが、
比較的すいてる夕方ならモラル的にも問題無いと思いますよ。
- 23 :22:02/12/30 22:00
- って微妙にずれてたね・・・
まあ、要は
昼の混んでるときに頼むのはどうかと思うが、
比較的すいてる夕方に聞いてみるのがいいと思いますよってこと。
あの御方が断るとは思えないが・・・
- 24 :ジャンボしゅうまいカレーが好きなのさ:02/12/31 02:15
- >>23
そか、手が空いている時間帯ならば可ということですね。
それなら年明け一発目の昼飯(おやつ?)でチャレンジします。
「ジャンボカレー、しゅうまいダブルでおながいします」って注文しよう。
でも、揚げしゅうまいが飯の上から転げ落ちそうな予感・・・。
- 25 :やめられない名無しさん:02/12/31 05:35
- 大学卒業が無事決まりそうなのでぜんのせを食いに逝こうと思う今日この頃
住んでいる所もそう遠くないので長期休暇でも気が向けばチャリで行ってます
帰省中以外
>>7
悪いな、スレ立てたのは俺だ
俺はこの「まんてん」が大好きなんだよ、申し訳ない
- 26 :やめられない名無しさん:03/01/02 21:14
- あーあ・・・
- 27 :名無しさん@Emacs:03/01/02 23:47
- >>25
なんでタイトルに「神保町」って入れなかったんだよーーーー!
- 28 :やめられない名無しさん:03/01/03 10:21
- B級板の「神保町」スレで、地上げにより周辺の店とともに閉店に追い込まれる
との投稿があった。
後釜はスタバなんだそうな...
事実ならば猛烈に鬱だ。
- 29 :やめられない名無しさん :03/01/03 10:25
- 貧乏人はいいよな〜
- 30 :やめられない名無しさん:03/01/05 12:09
- あんな 裏通りに スタバ・・・・・・( ゚д゚)
- 31 :やめられない名無しさん:03/01/05 12:37
- 「地上げ」の意味がないだろそれは
つーか、いまどき地上げネタ…
- 32 :やめられない名無しさん:03/01/05 13:11
- 場所がわかりません。おしえてください。
- 33 :やめられない名無しさん:03/01/05 13:17
- 場所教えろや、このクズ共。
- 34 :やめられない名無しさん:03/01/05 13:20
- やっぱりNHK朝ドラの「まんてん」最高だね
- 35 :やめられない名無しさん:03/01/05 13:24
- 宮地真緒って可愛いしな。
スタイルもいいし。いい嫁さんになるぞ。
- 36 :やめられない名無しさん:03/01/05 13:30
- かわいいかなあ?
初めて顔見たときなんか驚いた。
- 37 :やめられない名無しさん:03/01/05 16:08
- 早くかつカレー食いてー!!
- 38 :やめられない名無しさん:03/01/05 16:39
- 明日やってるよね?
- 39 :やめられない名無しさん:03/01/05 17:00
- >>38
明日からだね
- 40 :やめられない名無しさん:03/01/05 17:09
- オヤヂ、インフルエンザで明日休むってさ。
- 41 :速報です。:03/01/05 17:18
- をいモマエラ、ここのスレは楽しいですYO!
同人板から…
【アタシ本当は】801女が正気に戻って彼氏を探す【可愛いんですっ】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/kitchen/1041744775/
- 42 :やめられない名無しさん:03/01/05 17:20
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
- 43 :やめられない名無しさん:03/01/05 17:49
- >>27
ごめんよ
とりあえず、明日行ってみますかな
天気がよかったら
- 44 :やめられない名無しさん:03/01/05 20:19
- >>40
らしいね。漏れんとこにも連絡があった。
- 45 :やめられない名無しさん:03/01/06 00:01
- >>40
らしいね。漏れんとこにも矢文で連絡があった。
- 46 :やめられない名無しさん:03/01/06 00:09
- >>44-45
ハァ?俺はみんな狼煙で伝えたはずだが。
- 47 :やめられない名無しさん:03/01/06 01:27
- >>46
その狼煙をイルカの鳴き声に変換して、UHF54chで送りましたが何か?
- 48 :やめられない名無しさん:03/01/06 16:01
- 今日は行かれそうにない
オヤジ申し訳ない
- 49 :やめられない名無しさん:03/01/06 23:20
- 新年1発目の昼飯は、公言通りジャンボかつカレー+しゅうまいを頼んだ。
あぁ、それなのに、それなのに、あの親父、ジャンボかつカレーだけ出して、
肝心のしゅうまいを忘れやがった。チクソー(怒×2)。
んでも、後から気付いたらしくて、ウインナーを1本おまけしてくれた(狂喜乱舞)。
だから許しちゃうもんね、うふ!
あそこのウインナーって、破裂防止の為に格子状に切れ目を入れてるのね。
今回初めて知りますた。
- 50 :やめられない名無しさん:03/01/06 23:22
- >>49
わざとシュウマイを忘れた気がする…
- 51 :49:03/01/07 06:38
- そうか、わざと忘れやがったのかあのオヤヂ・・・。
面倒な注文したおいらが悪かったのかもしれん。
- 52 :やめられない名無しさん:03/01/07 15:03
- 最近やに混みすぎ!
- 53 :やめられない名無しさん:03/01/07 15:22
- >>52
とりあえず、おまえはもう来るな。
- 54 :山崎渉:03/01/07 15:23
- (^^)
- 55 :やめられない名無しさん:03/01/08 00:04
- >>49
マスター、「申し訳ない!」って言わなかったの?
- 56 :やめられない名無しさん:03/01/08 00:43
- あ〜ぁ、お前らあんなまずいモンよく食いにいくなw
ゲテモノ食いか?w
グルメな俺様はカレーの王様にいくよw
- 57 :やめられない名無しさん:03/01/08 02:01
- 火鳥印の関係者れすか?
- 58 :やめられない名無しさん:03/01/08 22:38
- 長かった・・・2月近く逝けなかったよ。
やっと逝ける。
相変わらず店員さんは
暇があると店内磨きまくっているのかな?
- 59 :やめられない名無しさん:03/01/08 23:21
- 最近は出されたコップ水の水面が凍ってる
もしかしてこれ風物詩?
- 60 :やめられない名無しさん:03/01/09 18:17
- 今日13:30頃来てたリーマン4人組。なんであんな時間に
くるんだ?暇な会社なのか?
おかげで混んだじゃねーかよ。おい。
- 61 :やめられない名無しさん:03/01/09 18:47
- >>60
もしかしたら、ジャンカツ食ってた奴がおまえ?
- 62 :やめられない名無しさん:03/01/09 22:15
- >>59
そうかもしれん。
ちょっとだけ得したような気分になるのはオイラだけかな?
- 63 :やめられない名無しさん:03/01/09 23:29
- >>61
何食っててもいいだろ 教えてやらない。
今後は集団で来るな。
- 64 :やめられない名無しさん:03/01/09 23:40
- マターリ食おうぜ
- 65 :やめられない名無しさん:03/01/10 00:02
- >>64
最近混みすぎでマッタリできなくないか?
これ以上客増えて欲しくないんだがってのはわがままか。
- 66 :やめられない名無しさん:03/01/10 00:16
- 集団はイヤだな
食い終わったら外で待ってろよ
- 67 :64:03/01/10 04:20
- >>65
俺はいつもずれた時間に行くから
いっつもマターリ食ってます
まぁ、混雑時は食べ終わったら外で待たなきゃね
これ常識、申し訳ない
- 68 :やめられない名無しさん:03/01/10 19:54
- いつも、かつカレー大盛りを食ってるが、やや物足りないので
ジャンボに挑戦したいが、完食出来ると思う?
- 69 :やめられない名無しさん:03/01/11 02:58
- ,--―''" ̄ ̄`゙''ー.、
| |
/| | 申し訳ない
l::| __,,,......| あんたじゃ無理。
|:::゙ブ-三_._ ‐''ヽj::::!
.ト;:|V、ェッ )-( ェテヽ;:イ
l 'l;. ヽ-‐リ ミー-‐ソ1
ヽ!ヽ. i,、..、j / イノ
l;ヽ! ____.) j
_,∧ヽ ニ./,.イL_
_,,..、 -‐'´ ゙ヽ、....イ / | `゙''ー- 、.,
/ ヽ, / ヽ,
./ ヽノ '、
/ ! | / j l,
./ .l; | ヽ! /.ノ i. '、
/ l;.! | |ノ | l,
,' l; l;ミ;! ! .j. l,
/ l;.ヾ! ,イ l,
..> , >-、 l .,-、,. '
l, __,,rへ.r-、! .Y ./`ヽ、
\ / l ヽ、イ,,、rY^ソ: ̄7ッ'''ヽ、,------'、..ノ ,ヘ
_ヽ!__;ヽ /´<:、;::::::::;__,rv' ./ ./ /ブ7'ヽ、 ゙l, /
ヽ l、_ L;;`゙":::::::::::`゙`''ヽノ、/_/_,,...!_,ノ/ ̄ ̄ ̄
゙ヽ、ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ノ-'´
`゙ヽ、=============='´
- 70 :やめられない名無しさん:03/01/11 03:47
- 量的にみた場合、並盛りと大盛りの差はあまり感じないが、
大盛りとジャンボの差はかなり大きいように感じてしまう。
- 71 :やめられない名無しさん:03/01/11 07:24
- ジャンボはルーが相対的に少ない(注)ので、福神漬けや謎のスパイスを
多用しなければ食い切ることができない
ジャンボは器にのっている分が全てではないのだよ
(注)
ごはん=サイズの3乗で増加
ルー=サイズの2乗で増加(表”面”にかかっているから)
- 72 :やめられない名無しさん:03/01/11 10:31
- 小難しいこと言わないでさぁ、マターリいこうYO!
- 73 :やめられない名無しさん:03/01/11 18:58
- あ〜ぁ、お前らこんなまずいモンによく並んでられるなw
グルメな俺様は空いてるカレーの王様にいくよw
- 74 :やめられない名無しさん:03/01/11 21:53
- カレーの王様は屁とも思わないが
すぐそばの象の看板の店は気になる
- 75 :やめられない名無しさん:03/01/12 00:22
- 年明けてから一度も行ってないよ
そろそろ禁断症状が
- 76 :やめられない名無しさん:03/01/12 00:53
- まんてんフリークよ、教えてくれ。
1月13日の月曜日は、営業するのか?
まんてんに、女は入れるのか?
- 77 :やめられない名無しさん:03/01/12 01:06
- >>76
まぁ、祝日は外した方が無難だと思われ
女性も勿論入れますよ
>>74
同感
- 78 :やめられない名無しさん:03/01/12 05:10
- 祝日はおそらく休み・・・ということは2日食べられないわけだなぁ。辛い!
- 79 :やめられない名無しさん:03/01/12 05:20
- ◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 80 :やめられない名無しさん:03/01/12 06:59
- まんてんは女だから、男は入れるかだろうが。
- 81 :俺はいつも大盛りだ:03/01/12 17:43
- まんてんで、女の客がいるのを見たこと無いが…。
一人で店に入り、山盛りのカレーを寡黙にもくもくと食べ、だらだら居座らず、
きちんと挨拶してさっさと帰る。
女には馴染みにくい、あの雰囲気が俺は好きだ。
- 82 :やめられない名無しさん:03/01/12 17:52
- >>81
俺はあるぞ。男二人に女一人の三人組で来てた。
明治の学生だと思われ。店の中にあるポスターの新しいの持ってきてたし。
つーか、女には馴染みにくいとか言っちゃってる人のほうが
あの雰囲気にはなじまないと思うがどうか。・
- 83 :ジャンボしゅうまいカレーが好きなのさ:03/01/12 17:52
- >>81
>一人で店に入り、山盛りのカレーを寡黙にもくもくと食べ、だらだら居座らず、
きちんと挨拶してさっさと帰る。
そんな食いっぷりの良い女がいたら、俺は惚れてしまうかもしれん。
「僕のことも食べてくだちぃ」なんて・・・。
妄想なのでsage
- 84 :やめられない名無しさん:03/01/12 18:46
- 女性二人で来て、一人前の並カレーを二つの皿に分けてもらって
食べているを見たことがあるな。
ヒマな時間だったけどね。
- 85 :やめられない名無しさん:03/01/12 19:22
- ということは1人200円かあ。安いランチだねえ。
- 86 :やめられない名無しさん:03/01/12 20:14
- 俺の嫁は、まんてんの店内の雰囲気は、一言で言えば「硬派」。
男っぽすぎて、とても一人では入れないと言ってたがな。
ただ、馴染めないが、決して嫌いではないそうだ。
- 87 :やめられない名無しさん:03/01/12 20:18
- もっと場所が違っていたら「若造が入ってはいけない店」に
なっていたような気がする
- 88 :やめられない名無しさん:03/01/12 21:28
- しかし若造の胃袋でないと処理できない罠。
ゾウの店マプラーのカレーもおれは好きです。他のメニューは正直イマイチだが
岩波ビルのタイ料理屋が満席のときは、こっちに飲みに行く。
- 89 :やめられない名無しさん:03/01/12 21:29
- >もっと場所が違っていたら
それ以前に、そんな場所にはマスターがまんてんを作らないだろう
- 90 :やめられない名無しさん:03/01/12 22:28
- 俺は、今年四十だが、大盛り楽勝。同い年の友達も必ず大盛りを
食べているそうな。
昔は、ジャンボだったが…。ココイチの1300gなど楽勝だった。
- 91 :やめられない名無しさん:03/01/12 22:30
- ぬるかったらココイチ1300いけるかもなー
でも650円出してジャンボカツ食べたほうが
幸せになれるし
- 92 :やめられない名無しさん:03/01/12 22:36
- ココイチの1300は無理。俺には合わない味。
まんてんの1300とかあったら大変だろうな。
ご飯1300に対するルーの量が・・・
- 93 :やめられない名無しさん:03/01/12 22:40
- ジャンボは何グラムあるのだろう?
- 94 :90:03/01/12 23:00
- まんてんのカレールー。うっ、うまい。
無料じゃなければ、ココイチのカレーなんか
食べないよ。
- 95 :やめられない名無しさん:03/01/13 00:19
- もう10年通っているが、
大盛り勝つ→勝つカレー→勝つカレー、あっゴハン軽めで、となってしまいました(;´Д`)。
- 96 :やめられない名無しさん:03/01/13 00:39
- 昨年暮に34歳になりましたが、通い始めて約半年の間に
カツ→大盛りカツ→ジャンボカツ→ジャンボカツシュウマイ
途中からおまけウィンナーも参戦
危険でしょうか?
- 97 :90:03/01/13 00:58
- >>96
俺は、高脂血症で痛風境界ライン上、糖尿の気もある。
まだ間に合う。気をつけろ。
今のままでは以下の通りになるだろう。
高脂血症(今年中)→糖尿病(3年以内)+痛風(すでに境界値)
→脳梗塞(20年後)→半身不随に苦しみ、失意の中で死亡(25年後)
- 98 :やめられない名無しさん:03/01/13 07:06
- >>97
死亡時期まで予測されるとは・・・
- 99 :やめられない名無しさん:03/01/13 09:47
- >>97
いや、自分の事のようで笑えん(汗
- 100 :やめられない名無しさん:03/01/13 09:53
- 100ゲトー
- 101 :やめられない名無しさん:03/01/13 15:56
- ルーのヌルさは解消されたの?
アツアツだしてくれないかなあ、いつも。
- 102 :やめられない名無しさん:03/01/13 15:58
- >>96,97,98
ワロタ
- 103 :やめられない名無しさん:03/01/13 16:22
- >失意の中で死亡(25年後)
なんじゃこら。(笑
- 104 :やめられない名無しさん:03/01/13 16:28
- >>101
そんなのヤダ
- 105 :やめられない名無しさん:03/01/13 17:44
- 確かに、ルーが熱いと食べにくいだろうね。まんてんのカレーは。
しかし、30代半ばに達しようという今、ジャンボは食べられなくなった。
学生時代はジャンボカツを平気で食べてたのに。
前レスにもあったけど、大盛とジャンボのライスの量は拡大に違うから。
- 106 :やめられない名無しさん:03/01/13 18:45
- >拡大に違うから
こんな日本語使う30代半ばにはなりたくないなぁ
- 107 :やめられない名無しさん:03/01/13 19:01
- >>106
プはっ
「ら抜き」にしないで「食べられなくなった」と言ってるあたりは
尋常な30代半ばなんだけどなあ。
- 108 :やめられない名無しさん:03/01/14 00:41
- 「格段に違う」の誤りだろ。
ケアレスミスで騒ぐ106みたいなクズにはなりたくないなぁ
- 109 :やめられない名無しさん:03/01/14 00:53
- なんか前スレの終わりあたりから、変な書込み増えてないか?
見ていて不愉快だ!
それはそうと、連休明けで今日は混むかもしれないな。
- 110 :やめられない名無しさん:03/01/14 00:55
-
30半ばにもなってこんな店に通うようにはなりたくないなぁw
- 111 :やめられない名無しさん:03/01/14 00:57
- >>108
ケアレスミス?
「格段/各段」みたいな単純な誤変換とは本質的に違うような気がしますが。
(私106に非ず)
- 112 :やめられない名無しさん:03/01/14 01:06
- >>110
禿同。
味よりも量、そしてこの値段なら明らかに学生向けの店。
オヤヂもリーマンなんかに来てもらいたくないはず。
- 113 :やめられない名無しさん:03/01/14 01:12
- うるさい
好きなんだ
- 114 :やめられない名無しさん:03/01/14 01:13
- マターリ行こうよ。
拡大と格段がケアレスミスでも、ケアレスミスじゃなくても
意味は感じ取れるじゃん。何歳のどんな性別のどの国の人が来てもいいじゃん。
他人のちっちゃい事にケチつけて楽しい?
- 115 :やめられない名無しさん:03/01/14 01:15
- >>110、112
お前らのように、「こんな店」とバカにしている店を語るスレッドに来て、
まじめに料理に取り組んでいる人を侮辱するような人格障害者にはなりたくないな。
日常生活では、周りの誰にも相手にされないからといって、煽りに来るなよ。
- 116 :やめられない名無しさん:03/01/14 01:24
- マジレスキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
リーマンうざいから来んなよw
- 117 :やめられない名無しさん:03/01/14 01:32
- まんてんをもっと語れ
- 118 :やめられない名無しさん:03/01/14 01:36
- 仲良しリーマン二人組と、独りでは飯も食えないガキの集団は来るな
- 119 :やめられない名無しさん:03/01/14 04:18
- 英雄気取りで攻撃して面白いか、クズども!
- 120 :やめられない名無しさん:03/01/14 04:40
- 連休明けで久方振りにこのスレ見たら荒れてるねぇ。
一昨年の秋も、まんてんのスレは荒れに荒れたっけ。定期的・周期的に荒れるのかな?
あの時も実際には来店したことのない人が好き勝手に書き込んで荒らしてたけど、
いつの間にか収束してマターリとした独特の雰囲気に戻ったんだよね。
今回もそうなることを望む!
- 121 :やめられない名無しさん:03/01/14 05:58
- この程度でいやみったらしいカキコをするやつが出るのか…
- 122 :やめられない名無しさん:03/01/14 16:30
- 今週で最終回だYO!
- 123 :やめられない名無しさん:03/01/14 19:04
- 明日こそ、まんてんにGOだ。
- 124 :やめられない名無しさん:03/01/14 19:41
- 今日もリーマンがいやがった。
マジうざいから来んなよ。氏ねよ。
- 125 :やめられない名無しさん:03/01/14 20:14
- マスターと会話したことのある人ってどれぐらいいるのかな?
まんてんに通い始めて数年経つんだけど、
よくよく考えてみたらマスターとまともに話をしたことがない。
マスターに話し掛けるのは、最初にオーダーする時と帰り際に礼を言う時ぐらい。
あとはマスターが「申し訳ない!」って言うのを聞いて帰るだけ。
- 126 :やめられない名無しさん:03/01/14 20:19
- >>124
同意するしかないな。
リーマンにはココイチや王様がお似合いだ。
- 127 :やめられない名無しさん:03/01/14 20:31
- 2人以上で来るのはどうも・・・とくに混雑時!
- 128 :やめられない名無しさん:03/01/14 22:36
- うむ、2人以上で混雑時に来る香具師らはよろしくないな。
まんてんのような飯屋は、仲良く並んで座って和気藹々と食うところではないのだ。
かといって、殺伐とした雰囲気のまんてんも、当方は遠慮させてもらいたい。
「黙々と」「淡々と」カレーを食う店なのだと、俺は思うのである。
以上、年末の健康診断で「赤信号」が出たさらりぃまんの独白。
もう食いに行けんのかも・・(涙。
- 129 :やめられない名無しさん:03/01/15 01:20
- まんてんのリーマン嫌いとは?
地元学生→明治、日大、専修、専門…、プッ。(w
自営業→零細
地元編集・デザイン関係→業界カースト制の底辺層
- 130 :やめられない名無しさん:03/01/15 01:56
- まぁ、マターリ行こうぜ
ガキもサラリーマンも学生もみんなまんてんのカレーを食べに足を運ぶんだし
健康診断でヤバイ、とか言ってる中年のオマエラは
ホント体に気をつけてください、資本です
- 131 :やめられない名無しさん:03/01/15 02:57
- >>125
マスターは話し好きには見えないし、どちらかというと不愛想な方だと思う。
ただ、常連の学生を相手に「無事に卒業できるの?」とか話する時も意外に多い。
自分の場合、2〜3ヶ月ぶりに行ったら「久し振りだね」と言われ、
少しばかり会話したことがある。
でも128氏の指摘どおり、まんてんは「黙々と」食べるという印象がやはり強いね。
- 132 :やめられない名無しさん:03/01/15 03:20
- >>129の中に専修の名が入ってて正直うれしい。
明治や日大が目立つが、専修だって食いにいってるんだぞと。
- 133 :やめられない名無しさん:03/01/15 08:57
-
まんてんに来るリーマン→DQN零細企業勤務・・・ プッ。
- 134 :やめられない名無しさん:03/01/15 08:59
- アップローダーはじめました
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/ten.html
- 135 :やめられない名無しさん:03/01/15 10:48
- つーかさ、お前らそんなこと言ってんだったら自分がリーマンになっても
絶対まんてんには行くなよ。わかったな。
- 136 :やめられない名無しさん:03/01/15 11:02
- 神保町にあるような企業=零細DQNになんて勤めないから安心してくれw
- 137 :地元自営業:03/01/15 11:13
- >136
零細DQNにも入れない
かわいそうな人
どうせ、4年卒でしょ
- 138 :やめられない名無しさん:03/01/15 11:19
- >>136
つーか、どこに就職してもいいから、君がリーマンになってしまったら、
たまにでもまんてんにはくるなよな。いいな。
久しぶりにまんてん行ってみるか、なんて絶対思うなよな。そして来るな。
わかったな。
- 139 :136@某大3年:03/01/15 11:29
- >>137
DQN自営業必死だなw
固定資産税はちゃんと払えよw
>>138
大手町or勝どきに就職する予定だからわざわざ来ねーよ。
つーか、それ以前にお前らが来んなよw
- 140 :やめられない名無しさん:03/01/15 11:35
- >>139
>大手町or勝どきに就職する予定だからわざわざ来ねーよ。
あそ。それならいいんだよ。とにかく絶対来るな。
それとさ、そんなこと書いてると、君がどこの大学のどの学部でってのが
わかってきて、しかも「まんてんに行っている」「年中2ちゃんやってる」
というフィルターを通すと、個人が特定できる可能性があるから気をつけて
ね。
- 141 :やめられない名無しさん:03/01/15 12:13
- さて、これから風邪をおして新年初のまんてんに繰り出すわけだが…
- 142 :やめられない名無しさん:03/01/15 14:54
- オヤジが見たら悲しむからやめようよ
もうしわけない
- 143 :やめられない名無しさん:03/01/15 17:36
- >>139
・・・何つーか今の大学生って幼稚園児みたいね(w
- 144 :やめられない名無しさん:03/01/15 17:38
- >>大手町or勝どきに就職する予定だからわざわざ…
プッ。(大藁
俺は、国家資格持ちの新聞社勤務だが、まんてんは大好きだ。
この世間知らずのバカ学生が。
- 145 :やめられない名無しさん:03/01/15 17:42
- >>139
お前が、俺と同じ明治でないことを祈ってやまない。
- 146 :地元自営業:03/01/15 17:47
- >139
千代田区は、固定資産税高くてな
まー月々家賃収入が有るから平気だね。
>143
良いこと言いますね。
近くの某大学で講師やってるけど授業しててもつまらないですよ。
園児みたいに、1から10まで言わないと解らないからないので。
- 147 :やめられない名無しさん:03/01/15 17:53
- >>139
>大手町か勝どきに就職する予定…
もしかして読売OR産経、もしくは朝日といいたいのか?
そうなら、支局から上がって、本社に来たらたっぷり可愛がってやるからな。
まんてんの話しを振られて尻尾出すなよ。
- 148 :やめられない名無しさん:03/01/15 17:55
- いずれにしてもリーマンの客は貧相なのばっかりだけどな
- 149 :やめられない名無しさん:03/01/15 17:57
- >>148 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! >>139
- 150 :やめられない名無しさん:03/01/15 18:02
- >>139は九段高校のDQNでした。
つーか、煽られすぎです。まんてんな大人になりましょう。
- 151 :やめられない名無しさん:03/01/15 18:02
- >>139
お前ごときが、大手新聞社に入れると思っているとしたら、かなり痛いな。
- 152 :やめられない名無しさん:03/01/15 18:06
- >>139がいってんのは新聞社なのか?
大手町=三菱商事
勝どき=住友商事
だと俺は思ったんだが。
- 153 :やめられない名無しさん:03/01/15 18:07
- 朝日新聞は勝鬨っていうより築地
- 154 :やめられない名無しさん:03/01/15 18:13
- >>152
大手町=三井物産 もあるでよ。
以降 >>139 の就職先及び大学を暴くスレになりました
- 155 :152:03/01/15 18:13
- おっと、三菱商事は丸の内か。
- 156 :やめられない名無しさん:03/01/15 18:16
-
勝どき=勝鬨橋開閉係
- 157 :やめられない名無しさん:03/01/15 18:31
- 大手商社なら、尚更夢見がちな可愛そうな奴だ。
しかし、まあ何ですねえ…、ちょっと、悪く書いただけで袋叩きにされ、
就職も危うくなるなんて。
マスターの人柄が偲ばれます。
いや、まだ逝ってないけどね。(汗…)
- 158 :やめられない名無しさん:03/01/15 18:44
- 店の前でしばらく張ってようぜ(w
- 159 :やめられない名無しさん:03/01/15 18:53
- >>156
文字通り何もすることがなくてラクそうな仕事だな。
今どきの大学生が就きたがるわワケだ。
- 160 :やめられない名無しさん:03/01/15 19:40
- 東大(本郷)からもチャリで10分で行けるよ。
満腹になった帰り道は、上り坂だから、ちょっとつらいけどね。
人が少ない開店直後狙ってます。
- 161 :やめられない名無しさん:03/01/15 19:40
- こんなヤツらが通ってるかと思うと、
まんてんもまずく感じるな。
- 162 :やめられない名無しさん:03/01/15 19:47
- >>161 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! >>139
- 163 :やめられない名無しさん:03/01/15 19:52
- ( ´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)´_ゝ`)_ゝ`)_ゝ`)ふふふ〜ん>>139
- 164 :やめられない名無しさん:03/01/15 20:10
- しっかし、ココ見てると神保町のリーマンが
いかに低脳か手に取るように分かるなw
- 165 :やめられない名無しさん:03/01/15 20:44
- >>164 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! >>139
- 166 :やめられない名無しさん:03/01/15 21:01
-
ところで弟者よ、マターリしていた
まんてんのスレが最近荒れているな。
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) 呪われてるんだろ、兄者。
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
呪われてるのか…
∧_∧
∧_∧ (´<_` ) (…本気にするなよ兄者…)
(; ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ FMV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
- 167 :やめられない名無しさん:03/01/15 22:48
- ∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 ./ ヽ ./ ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
| ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | ヽ ./ | < ねえ、カシカレーまだぁー?
\_ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> ヽ
チン \\/ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\ ____________ / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| マチクタビレタ〜
ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
- 168 :やめられない名無しさん:03/01/15 23:16
- 大盛りとジャンボって値段違うのかな?
まだ数回しか行ったこと無いから、頼む勇気ねぇよ
量とか量とか量とか
- 169 :やめられない名無しさん:03/01/15 23:21
- 満天
かつ カレー 550円
コロッケ 500円
シュウマイ 華 500円
ウインナー 500円
ジャンボ 麗 500円
大盛 450円
並 400円
まんてん
注:
カツと大盛カツは同じ値段
ジャンボカツは650
- 170 :やめられない名無しさん:03/01/15 23:25
- 今日初まんてんしてきた
- 171 :やめられない名無しさん:03/01/15 23:31
- >>170
どう?
たいしたことなかったろ?
しかしやみつきになるんだなこれが!
- 172 :やめられない名無しさん:03/01/16 09:12
- >>167
まんてんでは水コップとデミをスプーンで叩くのだ
待ちくたびれることなんてないけどね
- 173 :136@某大3年:03/01/16 09:14
- DQNリーマン共がわらわらと・・・、チョーウケルぜw
貴様等のごとき短いモノサシで俺様を測るのは不可能だからなw
せいぜい地べたに這いずり回って遠吠えしてろやwww
- 174 :やめられない名無しさん:03/01/16 09:19
- 朝っぱらから元気だな
- 175 :136@某大3年:03/01/16 09:32
- >>174
お前リーマンの分際でこんな時間に書き込むなよw
仕事ねーのかw?ヒマなのかw?窓際かw?
- 176 :やめられない名無しさん:03/01/16 10:19
- つーかここまで痛い煽りをやられると萎えるね。以降放置で。
- 177 :やめられない名無しさん:03/01/16 11:30
- >136@某大3年
頼む!
お前の実力を分けてくれ!
- 178 :やめられない名無しさん:03/01/16 12:06
- マスターもうしわけない
- 179 :地元自営業:03/01/16 12:47
- 匿名だから何でも言えるよね。
リーマンが嫌いだったらもう来るな >136
卒業もしていないのに先が楽しみだよ >136
それでは、確定申告書提出しに行きます。
その後、カシカレー食べよ。
今後は、発言しません。
では、まんてんで会いましょう。
- 180 :やめられない名無しさん:03/01/16 19:09
- 漏れも大学生だが、136のような香具師はちょっと・・・
今のままじゃ卒業・就職できないZE! マスターも眉を顰めていることであろう。
- 181 :やめられない名無しさん:03/01/16 20:06
- 今日はまんてんはじめだったよ。
- 182 :やめられない名無しさん:03/01/16 21:02
- どっちの料理ショーでカツカレー・・・
みてたら無性に食いたくなってきた。三食まんてんを久々に明日やるか・・・
- 183 :やめられない名無しさん:03/01/16 22:32
- 182よ朝まん昼まん夜まん
- 184 :やめられない名無しさん:03/01/16 22:43
- >>182
食間が5時間程度しか開かないんだが・・・
その強力な胃に敬意を表すます。
- 185 :182:03/01/16 23:23
- 正確に言うと、
朝 大盛りウィンナー 11時くらい
昼 大盛りコロッケ 3時くらい
夜 ジャンボカツシュウマイ 7時くらい
- 186 :やめられない名無しさん:03/01/16 23:33
- >>185
まじで食えるのそんなに?
- 187 :やめられない名無しさん:03/01/16 23:39
- 豚が大量の汗をかきながらって光景が目に浮かぶなw
- 188 :182:03/01/16 23:39
- >>186
今みたいに、食べたくてそわそわしてる時は余裕です。
当方20才の大学生ですが。
- 189 :やめられない名無しさん:03/01/16 23:45
- 182の中の人も大変だな
- 190 :やめられない名無しさん:03/01/17 01:46
- >>182
正直、体にも財布にも優しくない予感
あんまり無理しないでや
昨日の昼飯に、久々にジャンボカツを食ったら
正直晩飯が作る気にならなかった・・・・そんな俺も20歳の大学生
- 191 :やめられない名無しさん:03/01/17 06:23
- >189
中の人など い な い!
- 192 :やめられない名無しさん:03/01/18 00:45
- カワウンなつかしい!
それはそうと、182の中の人はご自愛ください。
悪玉コレステロール酸化の抑止には、トマトジュースのリコピンが有効です。
- 193 :山崎渉:03/01/20 17:19
- (^^;
- 194 :やめられない名無しさん:03/01/20 17:47
- やっと荒しが去ったか
・・・まぁ、散々罵倒し合っていた学生&リーマン、どっちもどっちで甲乙つけ難かった。
それにしても、ここのスレは突然荒れたかと思えば突然収まるね。
個人的には、こんな具合に1日1〜2本ぐらいで少しずつ進行していくのがいいなぁ。
- 195 :やめられない名無しさん:03/01/20 21:58
- まんてんのカレーの味自身に言及されてないのがちょと恐いんですけど。
- 196 :やめられない名無しさん:03/01/20 23:18
- 満点の味の特徴は「しょっぱい」だと思うね
メーヤウ好きな漏れとしてはそういう印象を持った(メーヤウは辛い)
しょっぱさが癖になる感じだと思う。
はじめて食ったとき満天は大したことねぇと思ったけど、なんかまた食いたくなるんだよね
- 197 :やめられない名無しさん:03/01/20 23:52
- んー?しょっぱい?
- 198 :やめられない名無しさん:03/01/21 00:35
- ルーのモッサリ感。
- 199 :やめられない名無しさん:03/01/21 00:45
- 「ルー+カツの衣」に宇宙の真理をかんじる
- 200 :182:03/01/21 02:53
- >>195
美味しいカレー食いたいなら共栄堂いってタンカレー食うとかしたほうがいいよ。
まんてんも共栄堂も値段相応の味。もっとも、値段の次元が違うが。
- 201 :やめられない名無しさん:03/01/21 06:13
- がおぉぉぉぉ!!
200取られた。くやちぃ〜。
- 202 :やめられない名無しさん:03/01/21 06:15
- 牡蠣フライ定食って 今やってますか??
- 203 :やめられない名無しさん:03/01/21 10:36
- ジャンクな味わい、まんてん
子供連れで来てた人いたけど
「昔とうちゃんはここのジャンボカツ+シューマイ食ったんだ」とか
言って聞かせてるのかな?
- 204 :やめられない名無しさん:03/01/21 12:42
- 俺はあまりジャンクって感じがしない
なぜか
- 205 :やめられない名無しさん:03/01/21 17:06
- >>204
おまえ自身がジャンクだからな。
- 206 :136@某大3年:03/01/21 18:26
- あ〜あ、センターの試験官のバイトが忙しかったぜ。
とりあえず、糞リーマン共は店に来てないだろーな。
MやNやSの低学歴共は逐一オレ様に報告するように。
- 207 :やめられない名無しさん:03/01/21 18:52
- きっと相手にして欲しいんだなあ。友達いないのかな。
- 208 :やめられない名無しさん:03/01/21 20:27
- 今日もマソテソ行ってきますた!
4時ごろ行ったら結構待たされた。カツが揚がってないくさい
マソはカツがうまいね
- 209 :やめられない名無しさん:03/01/21 23:12
- >>195
まんてんは味そのものより
食いに行く前の期待感と
食った後の気分の爽快感というか達成感を
味わう店なんだよ
- 210 :やめられない名無しさん:03/01/21 23:21
- 明日も行こうっと。でも最近激しく行列してることがおおくて
急いでいるときは隣のカツ屋さんに入ることもあり。
昼時は混んでるの分かっててもなぜか足が向かってしまう・・・
- 211 :やめられない名無しさん:03/01/21 23:22
- また馬鹿が来た!
- 212 :やめられない名無しさん:03/01/21 23:38
- 俺が見かけた変な客
カツのストックがちょうど切れてたときのカツカレー注文:
マスター「ちょっと時間かかるよ、申し訳ない!」
変な客「あーいーですよ、どーぞ ご ゆ っ く り」
衣付きの豚肉がフライヤーに入った瞬間:
「あー!これこれー!この揚げたてが!フヒヒ」
↑
こいつ、席が他にいくらでも空いてるのに
おれのすぐ隣に陣取りやがったので
すごくアレでした
- 213 :やめられない名無しさん:03/01/22 01:54
- >>212
それは運が悪かった、折角まんてんへ行ったのに君に残念なことが起きた
気にしても仕方ないので独り言等はスルーを推奨する、生温かく見守ってやるもよろし、アレかもしれんが
もしかして君の座った場所が隅のほう、もしくは給水機の近くではなかったか?
空いてる時は、比較的水を汲みやすいポジション取りをする人が多いんで
>>210
自分もよくある、定食ではメンチカツ定食が好きだ
>>208
ピーク時以外はマックのポテトのように揚げ置きということはない
カツが熱いので火傷に注意、でも待った時間に見合うだけの美味さはあると思う
>>206
そんな貴方もまんてんに行けば一人の客には違いない
マスターには迷惑かけるなよ
- 214 :やめられない名無しさん:03/01/22 02:18
- >>213
マクソは、「塩を軽くしてください。」というと新しく揚げてくれる。
- 215 :やめられない名無しさん:03/01/22 11:56
- カキフライ、エビフライ、メンチのカレーが食いたい!
- 216 :やめられない名無しさん:03/01/22 12:05
- まずいんだけどやめられない
もうしわけない
- 217 :やめられない名無しさん:03/01/22 16:22
- >>215
鮭フライカレーはどうだろう?
カレー屋とトンカツ屋はつながっているから、
メンチカツとかも含めてカレーのメニューに加えることはできると思うけど、
やっぱりマスターが自分自身で揚げないと気が済まないのかも・・・
- 218 :やめられない名無しさん:03/01/22 18:43
- >>あ〜あ、センターの試験官のバイトが忙しかったぜ。
暗に国立大の現役学生であるとでも言いたいのか?(大藁
今は、バカ大でも導入してるぞ。
- 219 :やめられない名無しさん:03/01/22 22:48
- まぼろしの研数学館あげ!
奴白先生とまんてんトゥギャザーあげいん。
- 220 :やめられない名無しさん:03/01/22 22:53
- とうとうドクターストップがかかった。
肝臓がやばいらしい。痛風の気もあるそうな。
あと10年はだましながら流していけると思ったんだが・・。甘かったわい。
もう、かつてのように「ジャンボカツカレーにしゅうまい追加」なんてできなくなったのだ。
猛烈に悲しい。
- 221 :やめられない名無しさん:03/01/22 23:27
- 先日の話
隣りは180くらいの巨漢。カツ大盛
おれ、160。ジャンボカツ+しゅうまい
…怖くなってしまいました(しかも30歳超えてるし)
さすがに巨漢は食うのもあっという間だったけどね
- 222 :やめられない名無しさん:03/01/22 23:36
- >>220
まんてんで力尽きる覚悟でぜんのせ逝け
- 223 :やめられない名無しさん:03/01/22 23:40
- >>220
酒辞めればまだまだまんてんでいける
- 224 :213:03/01/23 03:07
- >>214
そうなのか、情報サンクスコ
>>220
体と相談し、これからはまんてんと上手く付き合っていってください
命あってのモノダネっていうしね、養生するのも良いのでは
カレーは食えるさ、揚げ物外すだけでも違うよ、きっと
ジャンキーにとって、我慢した後の、解禁直後の一口目は最高に美味いと思うから;・・・お大事に
- 225 :やめられない名無しさん:03/01/23 15:02
- マスターの手どうしたんだろう?
- 226 :やめられない名無しさん:03/01/24 00:15
- 夕方初めてまんてんに行ったけどマスター普通にしていたような。
あのルーをメシの上に盛るときのレードルの返しが秀逸!
ヒマだったんで、しばしおばちゃんと話し込んでしまった。
味は噂通り「しょっぱい」ってのは何となく納得。
後から来た客がことごとく2ちゃんねらーに思えた。
次回は特製カツに挑戦してみたい。
- 227 :220:03/01/24 00:39
- >>222-224
ありがとう。感激した。まさか2ちゃんで励ましてもらえるなんて。。。
これからもまんてんを楽しめるように、当分の間は摂生します。
- 228 :やめられない名無しさん:03/01/24 09:00
- >>226
大物の予感
- 229 : ◆tsGpSwX8mo :03/01/25 01:00
- >>225
そうそう、今日行ってきて気になりますた。
右手首あたりに包帯してたんだけど、腱鞘炎かな?
しかも今日のマスターなんだか元気ないような感じがした。
- 230 :やめられない名無しさん:03/01/25 01:12
- 指差し確認のしすぎじゃないのか
- 231 :やめられない名無しさん:03/01/25 01:21
- もうしわけないっ!
- 232 :やめられない名無しさん:03/01/25 10:38
- いまから い く ぜ
- 233 :やめられない名無しさん:03/01/25 14:42
- われらの新たな敵、工房!
ダチ同士で来ておきながらひとつづつ空けて座るな!
あと、食いきれないもん注文すな!無理なら残してカエレ!
- 234 :やめられない名無しさん:03/01/25 15:23
- >>233
オレが工房の頃は食い物屋で残したら皆から白い目で見られたけどな。
あの辺の工房っていうと東洋か昭和かな?
- 235 :やめられない名無しさん:03/01/25 15:26
- いずれにしてもフクロにしてヨシ。>工房
- 236 : ◆tsGpSwX8mo :03/01/25 15:26
- >>230
それだ!
- 237 :やめられない名無しさん:03/01/25 16:31
- ジャンボじゃ物足りなくなってきました
やばいです
トッピングより
カレー本体をもう少し食いたいです
- 238 :やめられない名無しさん:03/01/25 17:28
- >>237
2杯食うべし
- 239 :やめられない名無しさん:03/01/25 17:43
- >>234
明高だと思う
- 240 :やめられない名無しさん:03/01/25 21:40
- 別に学生来ても全然かまわないけど、10人以上で大挙するのはやめて欲しい。
あと明治の応援団の人が怖かった・・・。
- 241 :やめられない名無しさん:03/01/25 22:42
- 一さじ口に運んでは考え込み
もう一さじでまた考え込んでた
背広のオヤジ
食いたくないなら残せよ
- 242 :やめられない名無しさん:03/01/26 00:27
- マソテソの客は割とマナーある人が多いと思うけどな
- 243 :やめられない名無しさん:03/01/26 00:44
- マスターのキャラがいい「押さえ」になってる
- 244 :やめられない名無しさん:03/01/26 01:03
- 食べ終わったら食器を戻す人が多いよね。
- 245 :やめられない名無しさん:03/01/26 01:22
- >>244
それはマナーの一部と見るかどうか微妙
サービスする側から見てうざいかもしれない
おれはいつもタイミングを見て戻すかどうか決める
- 246 :やめられない名無しさん:03/01/26 01:40
- >>245
あれは美風だと思うよ。
- 247 :やめられない名無しさん:03/01/26 03:07
- 俺は並びの客の邪魔にならなきゃカウンターに戻すよ。
いもやじゃ食器を縦に積み上げて重ねておく。
ところで、まんてんのコーヒーっていつ作ってるんだ?
- 248 :やめられない名無しさん:03/01/26 11:49
- 開店前じゃないの?
いつも冷蔵庫の中に大量にストックしてあるね。
で、使い終わったカップは洗って店の奥に運んでるみたい。
店の奥にパック入りのアイス珈琲か何かを備蓄してて、隙を見て補充してるのかも。
- 249 :やめられない名無しさん:03/01/26 14:17
- 俺はかなりのコーヒー通だけど、あのコーヒーはAsahiの「WONDA」だと思う。
- 250 :やめられない名無しさん:03/01/26 18:44
- 「コーヒー通」が缶コーヒーに詳しいところが、まんてんスレらしくていいわな。
- 251 :やめられない名無しさん:03/01/26 20:04
- >>240
応援団は見かけは怖くても怖い人ではない。
いい奴らだ。
- 252 :やめられない名無しさん:03/01/26 21:49
- 明治レベルの応援団が意味も無く、他人に危害を加えないだろう。
それほどアンポンタンではないと信じたい。
- 253 :やめられない名無しさん:03/01/26 21:56
- 三岳は出た?見てないんだけど。
宣伝になるからだめなのかな。
- 254 :やめられない名無しさん:03/01/26 23:23
- 昨日はまんてん行こうと思ったが、
白山通り渡るの何となく面倒で、
天ぷらいもやに行っちゃった。
- 255 :やめられない名無しさん:03/01/27 00:11
- ところでどのくらいのペースで通うと常連とみなされるの?
俺そういうの苦手だからヤなんだけど、まんてんには週1くらいのペースで行ってる
明日も行きたい。
- 256 :やめられない名無しさん:03/01/27 00:24
- 常連だからって別に何もいい事ないぞ
ひところは1日おきに通ってたな
- 257 :やめられない名無しさん:03/01/27 02:02
- 確かに、常連といってもメリットが具体的にあるわけじゃないなぁ。
ところで、まんてんで出てくるコーヒーって、デミタスじゃなかったっけ?
- 258 :やめられない名無しさん:03/01/27 02:19
- >256
常連さんだと、ソーセージおまけしてもらったりしてるやん?
- 259 :やめられない名無しさん:03/01/27 02:24
- すいてる時間に行けば誰でももらえる
- 260 :やめられない名無しさん:03/01/27 02:25
- その「すいてる時間」を知っているのが常連の証なわけだが
- 261 :やめられない名無しさん:03/01/27 09:45
- 空いてる時間に行ける奴なんざ、ただのヒマ人。
DQN自営業か零細企業のリーマンくらいだろw
- 262 :やめられない名無しさん:03/01/27 12:02
- >>261
意味不明。
- 263 :やめられない名無しさん:03/01/27 13:55
- >261は例のエリート大学生だろ?
- 264 :やめられない名無しさん:03/01/27 23:39
- Yes! 馬鹿にされてるとも知らずにエリート気取りのクソ学生だw
- 265 :やめられない名無しさん:03/01/27 23:44
- 空いてる時間に行ける俺は
30代フリーターなわけだが
- 266 :やめられない名無しさん:03/01/28 01:13
- ところでお前ら、まんてんの「赤い粉」をどれぐらい使いますか?
- 267 :やめられない名無しさん:03/01/28 01:19
- 私は「赤い粉」は使ってないな。
何もたさない、何も引かない。
そのままがちょうどいい。
- 268 :やめられない名無しさん:03/01/28 01:37
- カツにソースをかけてから食い始める奴がいるが
味わいはどうだ?
- 269 :やめられない名無しさん:03/01/28 01:56
- 自分はカツやコロッケにはソースかけるけど、カレーのルーにはソースかけない。
家でカレーとなると、親父だけカレーにソースかけてるんだよね。皆さんはどう?
それから、あの赤い粉(スパイス)は不意に大量にかけてしまい、
妙に辛くなってしまったことがあり、かけないように注意しています。
先のレスにあったとおり、しょっぱい(濃い)味なので辛さは不要かも?
- 270 :やめられない名無しさん:03/01/28 05:14
- オレは結構たくさんかける。
辛味を足してしょっぱさを緩和、という感じかな。
たしかにあの大サジではかける量が調整しにくい。
- 271 :やめられない名無しさん:03/01/28 12:50
- 俺は通い始めた20年程前からソースをかけている。
当時はそれがデフォルトと思っていたし、他ではあまりやらない。
俺的にはソースをかけたカツカレー大盛りが完成形
やった事無かったらチャレンジしてもいいのでは、カレーに酸味と甘味が加わって
うまいぞぉ
- 272 :やめられない名無しさん:03/01/28 13:18
- ソースも醤油も赤い粉も 存分にブっかけている漏れは逝った方がよさそうDEATH。
,、|,、
(f⌒i
U j.|
UJ
- 273 :やめられない名無しさん:03/01/28 13:32
- 赤い粉やソースを大量にかける=味覚障害=DQN自営業&零細企業リーマン(プゲラ
- 274 :やめられない名無しさん:03/01/28 14:15
- また来たのか
宅浪よ
- 275 :やめられない名無しさん:03/01/28 14:16
- >>273
醤油かけてカツカレーを食う漏れは別格って事ですね
- 276 :やめられない名無しさん:03/01/28 14:20
- まんてんのカツに一番合うのはまんてんのカレールーだなやはり
衣にしみこんでぷっくりした衣が一番うまいところなのだ
- 277 :やめられない名無しさん:03/01/28 20:04
- 「赤い粉」、まんべんなくかけるのがムズイ・・・
いつも何箇所かに固まってドボっ。。。
- 278 :やめられない名無しさん:03/01/28 21:04
- 均等に振りかからないところが、かえって良いのかも知れぬ。
「GABAN」かなんかの容器に入っていて、さらさら振りかけられたら、
それはそれで萎え〜である。折れのバヤイ。
- 279 :やめられない名無しさん:03/01/28 21:44
- 隣の定食屋の方にある昆布醤油はカレーに合うかなぁ〜?
- 280 :やめられない名無しさん:03/01/29 02:51
- 生たまごのトッピングってある?
- 281 :やめられない名無しさん:03/01/29 06:53
- ないよ。
たまごを欲しがるヤシ、前にもいたな。ひょっとして、チミか?
- 282 :やめられない名無しさん:03/01/29 09:08
- カレーに卵を入れたがる=戦後の貧しい食の味覚
=DQN自営業&零細企業リーマン(プ、ゲラ
- 283 :やめられない名無しさん:03/01/29 09:17
- 飽きないヤシだな。
- 284 :やめられない名無しさん:03/01/29 10:26
- おもさげながんす
申し訳ない
壬生義士伝もまんてんのカレーと
同じくらい泣けるよな
- 285 :やめられない名無しさん:03/01/29 12:06
- 何回か行ってみて、今度は隣のとんかつに行こうと思うんですが、
ボリュームはどれくらいですか? 大盛りサービスとかならうれしいな。
それとおすすめメニューがあったら教えてくだちぃ。
- 286 :やめられない名無しさん:03/01/29 13:51
- とんかつ屋の方も、大盛りでも値段変わらず。
ただカレー屋の盛り感覚で行くとちょっと物足りないかも。
自分のおすすめは、鮭フライ・牡蠣フライ・特上とんかつ辺り。
メンチカツも安い割りに腹にガツンと来るのでおすすめかな。
- 287 :やめられない名無しさん:03/01/29 20:36
- >280
あるよ でも別盛です
- 288 :やめられない名無しさん:03/01/29 21:06
- >>287
なぬ?店内のお品書きには無いではないか!
生卵頼んでいるところなんて見たことが無いぞ?
- 289 :やめられない名無しさん:03/01/29 21:35
- >288
俺の友達はいつも頼んでいるが?
>なぬ?店内のお品書きには無いではないか!
全のせもないでしょ?
- 290 :288:03/01/29 22:02
- そいつは知らなかった。
よし、今度は卵つきで頼もう。
何円増しだろう・・・。+50円かな?
- 291 :やめられない名無しさん:03/01/29 22:27
- 以前は右奥にある給水機の横あたりに「生玉子」って小さな貼り紙(お品書き)が
あったように記憶しているが・・・。今はないのかなぁ? ちなみに値段は忘れてしまった。
100円はしなかったはずだが。
- 292 :やめられない名無しさん:03/01/30 12:42
- メンチカツカレー食べたい。マスターおねがい。
- 293 :やめられない名無しさん:03/01/30 23:42
- 漏れは赤い粉を脇に盛って、それを混ぜながら食べている。
- 294 :やめられない名無しさん:03/01/30 23:47
- 漏れも白い粉を脇に盛って、それを混ぜながら食べている。
- 295 :ちょこっとLOVE:03/01/31 00:07
- 俺は福神漬けだけだなァ
いっつもちょこっとこぼしちゃうんだよネ
- 296 :やめられない名無しさん:03/01/31 01:43
- >>295
カワイイッ♪ このオッチョコチョイめッ!!!
- 297 :やめられない名無しさん:03/01/31 02:44
- >>295
その後、ふきんで拭いておくと
次のお客さんに優しいネ
- 298 :やめられない名無しさん:03/01/31 05:14
- この前、リーマンが福神漬け乗せまくってから
ソースをダボダボにかけていたが、それで美味いんだろうか
- 299 :ななしさん:03/01/31 08:55
- >>294
通報しますた。
- 300 :やめられない名無しさん:03/01/31 22:01
- 月刊テレパルにまんてんが紹介されてる。
マスターの写真も載ってるぞ。
(関東版P191)
- 301 :やめられない名無しさん:03/02/01 00:34
- >>300
「よけいなことを…」
と言う気持ちがちょとする
- 302 :やめられない名無しさん:03/02/01 02:52
- >>294
塩分を取りすぎると高血圧になるど。
- 303 :やめられない名無しさん:03/02/01 03:19
- >>294
糖分を取りすぎると糖尿病になるど。
- 304 :やめられない名無しさん:03/02/02 01:48
- 食えなくなってからじゃもう遅いわけですよ
健康第一、野菜も食おうぜ
- 305 :やめられない名無しさん:03/02/02 03:33
- 時折、メディアに取り上げられるけど、そんなに有名なのかな?
あるいは業界人で余程まんてんフリークがいるとか?
路地裏で静かな佇まいを見せるマターリとした雰囲気のままでいてほしい!
- 306 :やめられない名無しさん:03/02/02 03:50
- やっぱNHKが朝の連ドラでタイトルにするってのは凄いわな。
日大法科出の香具師がこれのプロデューサーじゃないか?
- 307 :やめられない名無しさん:03/02/02 09:29
- 「メディア的に」有名になってほしくはない気もするが
有名になってチェーン展開なんかもすると
一生食べることが出来るかなとか
考えます
- 308 :やめられない名無しさん:03/02/02 16:05
- もしチェーン展開したら、全店主とも「申し訳ない!」と言うのだろうか?
- 309 :やめられない名無しさん:03/02/03 02:51
- チェーン展開は絶対にありえない。
ありえない話をしてもなぁ。
- 310 :やめられない名無しさん:03/02/03 04:44
- まんてん開業前のマスターは何やってたんだろう?
- 311 :やめられない名無しさん:03/02/03 09:14
- 「シャトー」で働いてたらしい
過去スレ参照
- 312 :やめられない名無しさん:03/02/03 09:18
- 「シャトー」で働いてたらしいよ
過去スレ参照
- 313 :やめられない名無しさん:03/02/03 19:49
- シャトーで修行を積んだのは有名だけど、シャトー以前はどうなんだろうね。
普通にリーマンしてたのだろうか?
- 314 :やめられない名無しさん:03/02/04 04:07
- 最近は学生減ってきたな、と思う今日この頃
あぁ、カレーが胃にキく
- 315 :やめられない名無しさん:03/02/05 03:18
- 大学は試験が終わって春休みだよ。
- 316 :やめられない名無しさん:03/02/05 07:34
- 休み中だと客減るのかな
- 317 :やめられない名無しさん:03/02/05 08:07
- 大学入試の昼休みの時間を利用して、まんてんに食べに来る受験生っているかな?
- 318 :やめられない名無しさん:03/02/05 10:42
- まんてんで昼とんかつ・夜カレーというのに挑戦したいんだけど
近所に一般人が利用できる【図書館】はないだろうか(時間つぶし)?
(こうでもしないと一生とんかつ側のメニューを口に出来ない)
- 319 :やめられない名無しさん:03/02/05 10:52
- オレなら、古本屋さんを回ると半日くらいすぐにたっちまうんだがなあ。
- 320 :やめられない名無しさん:03/02/05 11:25
- >>318
まんが喫茶に行け。
- 321 :やめられない名無しさん:03/02/05 12:47
- >>320
金とられるじゃんか
- 322 :やめられない名無しさん:03/02/05 13:36
- (こうでもしないと一生とんかつ側のメニューを口に出来ない)
・・・・ナンデ??( ゚д゚)??
- 323 :やめられない名無しさん:03/02/05 13:44
- >>322
店の前に立つとどうしてもカレーを食いたくなる
- 324 :やめられない名無しさん:03/02/05 13:54
- グルメ情報多数あり
http://www.webranking.net/ranking.cgi?id=80367
- 325 :やめられない名無しさん:03/02/05 19:35
- とんかつ屋の方に入った。
結構ウマーですよ。
ご飯が丼サイズで出てくる。
俺の後に入った2,3人が連続で「ご飯軽め」オプションつけてたな。
- 326 :やめられない名無しさん:03/02/05 22:33
- ふだんジャンボでいってるおれはとんかつ屋の方では
大盛がいいのかな?
- 327 :やめられない名無しさん:03/02/05 23:00
- 大盛りとお替り2回だな。
飯だけなら。
- 328 :やめられない名無しさん:03/02/05 23:30
- まだまだ初心者の域を出ていませんが、
まんてんって何年前から営業しているんですか?
- 329 :やめられない名無しさん:03/02/06 12:52
- やっぱり常連ぶるのは見てて不愉快。
「いつもの」だって。そんなの覚えてねーよ。
「ちょっとルー足してください」だって。昼時に迷惑なんだよ。
- 330 :やめられない名無しさん:03/02/06 12:56
- >>329
「常連」というより「ご近所」に許された特権かもな
- 331 :やめられない名無しさん:03/02/06 12:57
- 客「いつもの」
おやじ「?? カツ大盛ね」
この時点で覚えられてないと気付け。
- 332 :やめられない名無しさん:03/02/06 23:49
- >>328
レス全部読みなさい。
過去スレも読みなさい。
そうすれば分かります。
- 333 :やめられない名無しさん:03/02/07 00:12
- (´Д`;) モウシワケナイ
∨)
((
(;´Д`) モウシワケナイモウシワケナイ
( 八)
〉 〉
(´Д`;)、 マコトニモッテモウシワケナイ
ノノZ乙
- 334 :やめられない名無しさん:03/02/07 05:37
- いつ頃から営業してたかは過去スレ見てもよくわからないYO!
常連でも詳しく知ってる人ってどれだけいるか。>>332もよく知らんのでは?
まあ、昭和50年代後半には確実にあったことは確かだ。
- 335 :やめられない名無しさん:03/02/07 05:38
- http://bbs.1oku.com/bbs/bbs.phtml?id=yasuko
★管理人オススメ★
- 336 :やめられない名無しさん:03/02/07 05:54
- これに書いてあるな。
http://www.sponichi.co.jp/leisure/shoku/2002/05.html
- 337 :332:03/02/07 07:05
- それ、過去レスor過去スレにはりつけてあったでしょ?
おれ、探すの面倒臭かったのよ。
あぁ、恥知らずの言い訳。逝って来ます・・・・
- 338 :やめられない名無しさん:03/02/07 14:59
- >>336
道理で。
漏れが三崎町に行っていた頃にはまだ無かったわけだ(w
- 339 :やめられない名無しさん:03/02/07 15:29
- ある日おれはまんてんに行き、大盛りカツカレー注文してそれを食べていた。
このマターリした時間がおれのささやかな楽しみだった。
しかし至福の時はやがてすぐに絶望のそれに変わった。
ガリ…
おかしな歯ごたえがした。たまねぎの皮でも入っていたのか?
やがてくちの中に広がる下水臭とどろっとした液体の感覚。
あわててはきだすとそこにいたのは腹のあたりがぐちゃぐちゃになった
ゴキブリだった。
ゴキブリは不味いぞ。
- 340 :やめられない名無しさん:03/02/07 19:55
- 削除依頼。
- 341 :やめられない名無しさん:03/02/07 23:38
- まんてんは神保町の中でも屈指の清潔なお店!
- 342 :やめられない名無しさん:03/02/07 23:40
- 昔は並カレーが240円、ジャンボが400円で食べられたっけ。
エビカレーもメンチカツカレーも、季節限定でカキフライカレーもあった。
個人的には昔の方がよかったなぁ・・・
- 343 :やめられない名無しさん:03/02/07 23:43
- >>339
中のゴキブリなどいない
- 344 :やめられない名無しさん:03/02/08 05:48
- あのカレーの盛り方であれば、仮に異物が混入してても
親爺が発見するはず。なので339はでっち上げなのは明白。
ちゃんとまんてん行って食って見ろ。
- 345 :やめられない名無しさん:03/02/08 07:46
- つーか、玉ねぎなんて入ってたっけ?
- 346 :やめられない名無しさん:03/02/08 08:40
- 玉ねぎなしであの手のカレー作るのは非常に困難だと思うぞ。
まんてんのカレーの玉ねぎは、調理中に溶けてしまって、ほとんど
目に見えないんだと思う。
- 347 :やめられない名無しさん:03/02/08 09:47
- できそうでいてマネ出来ない味
それが「まんてん」
- 348 :やめられない名無しさん:03/02/08 09:49
- 作ってる人の「顔」が見える店、ってのがいいね。
- 349 :やめられない名無しさん:03/02/08 12:49
- いまからいくぞいまからいくぞいまからいくぞ
ジャンボカツ食うが俺の正体に気づいても話しかけるなよ
- 350 :やめられない名無しさん:03/02/08 13:16
- >>349
今、食ってるのがおまえだろう!
- 351 :やめられない名無しさん:03/02/08 17:49
- >>350
俺が食ってる横で携帯使ってた奴だな?
氏ね!
- 352 :やめられない名無しさん:03/02/08 17:55
- >>349-351
それでデブヲタ度で勝ったと思われるのはどっちよ(w
- 353 :やめられない名無しさん:03/02/08 19:34
- ふと思ったんだけど
灰皿ないんだよね…
- 354 :やめられない名無しさん:03/02/08 21:08
- 我慢しる。
- 355 :やめられない名無しさん:03/02/08 23:55
- 喫煙者来なくていいよ(はぁと
- 356 :やめられない名無しさん:03/02/09 00:25
- 火をつけてから灰皿を要求する客もいなくはないだろうに(俺は見たことないけど)
やっぱりマスターに叱られてるのかな?
- 357 :やめられない名無しさん:03/02/09 02:27
- ああそうか! 禁煙だったんだ!
- 358 :やめられない名無しさん:03/02/09 03:08
- なにもあそこでタバコ吸わんでもいいじゃんか。
- 359 :やめられない名無しさん:03/02/09 08:49
- うん、近所にに喫茶店いくつもあるんだからさ、そっちいきなよ。
- 360 :359:03/02/09 09:02
- ↑カキコ前にチェック忘れた。逝ってきます・・・
- 361 :やめられない名無しさん:03/02/10 15:03
- さて、今日はいもや行かずにまんてんでカツを食うか。
- 362 :やめられない名無しさん:03/02/11 00:33
- あしたー
やすみだよな。。。
- 363 :やめられない名無しさん:03/02/11 18:51
- まんてんの謎
休みの日に行くと明りがついてて
中でなんかやってる…
いい匂いもするし
- 364 :やめられない名無しさん:03/02/11 19:23
- きっちり仕込みやってるんだろうなぁ
- 365 :やめられない名無しさん:03/02/11 20:17
- 休みの日も仕込みしとかないと、平日の営業に間に合わないってことなんだ。
1回に何食分くらい作ってるんだろ?
- 366 :やめられない名無しさん:03/02/11 22:01
- もしかしてマスター大金持ちなのでは?
なんてね
- 367 :やめられない名無しさん:03/02/12 00:46
- そうそう,
「なんかいい香りが・・・」
とかって路地に入るとシャッターの奥でなんかやってんだよね。
あの辺は日曜しか行かないんで,謎の店だったんだけど・・・
- 368 :やめられない名無しさん:03/02/12 02:53
- 日曜日や祝日の路地裏って、いい雰囲気出してる。
休みだとわかっていても、時折店の前を通ってあの佇まいを堪能。
でも昨日は雨降ってたので無理には行きませんでした。
- 369 :やめられない名無しさん:03/02/12 12:59
- マスターの楽しみってなんだろう?
- 370 :やめられない名無しさん:03/02/13 01:56
- 挨拶「申し訳ない!」
- 371 :やめられない名無しさん:03/02/13 01:59
- 趣味はクレー射撃じゃないか?
- 372 :やめられない名無しさん:03/02/13 08:43
- 本当に何も知らないにわかが増えてきたなぁw
オヤヂがあそこに住んでることを知らない奴ばかりとはなぁw
- 373 :やめられない名無しさん:03/02/13 11:53
- >>372
「いつもの」とか言っちゃう常連ぶりぶりのお前みたいな香具師よりマシ。
- 374 :やめられない名無しさん:03/02/13 12:25
- ストーカー→>>372
- 375 :やめられない名無しさん:03/02/13 13:08
- マスターきおつけてね
- 376 :やめられない名無しさん:03/02/13 23:22
- マスターはライダーらしいけど、僕はまだマスターの爆走姿を見たことがない。
- 377 :やめられない名無しさん:03/02/14 02:12
- 裏通りに停めてあるベベルのDucatiってマスターのでしか?
- 378 :やめられない名無しさん:03/02/14 06:48
- 過去ログには50ccの原付乗ってるってあったけど、実際はどうなの?
- 379 :やめられない名無しさん:03/02/14 07:33
- マスター、宇宙に行くのはNHKのやつのほうでいいからね。
なぁんて、不謹慎なレスだったな。
- 380 :やめられない名無しさん:03/02/14 12:30
- マスター、コロンビアで帰還したのが去年の暮れですたよ。
- 381 :やめられない名無しさん:03/02/15 11:28
- 申し訳ないとかたじけないの使い方は?
- 382 :やめられない名無しさん:03/02/15 13:19
- マスターは武士じゃないゾ!
- 383 :やめられない名無しさん:03/02/15 20:52
- 381
382
零点
- 384 :やめられない名無しさん:03/02/15 22:31
- >>367
掃除やってることもあるよ
そんな俺はご近所さん
- 385 :やめられない名無しさん:03/02/16 10:08
- 休みの日に仕込みをやっているとすれば
開店直後に炒めてる大量に挽肉はなんだろう?
ルーだけ準備しておいてあとで挽肉を加えてるんだろうか?
- 386 :やめられない名無しさん:03/02/16 23:14
- >>384
そんなご近所さんにちょっと聞きたいんですが
隣にあった八十八のおばさんは元気でしょうか?
スレ違いなんでサゲ
- 387 :やめられない名無しさん:03/02/17 09:12
- さて、今日はまんてんにいくわけだが
- 388 :13:03/02/17 09:54
- ■■わりきり学園■■
コギャルから熟女まで
素敵な出会い
ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富
http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html
- 389 :やめられない名無しさん:03/02/18 12:07
- これから行くよ〜。ジャージ着たメガネのデブのオタクが私です。
- 390 :ななしさん:03/02/18 12:13
- そんな客ばかりで見分けがつかないという罠。
- 391 :やめられない名無しさん:03/02/18 22:30
- 2月は学生が少ないうえに雨の降る寒い夜とくれば、
流石のまんてんといえども空いているよなぁ・・・(しみじみ)
- 392 :やめられない名無しさん:03/02/18 23:16
- いいなぁ
- 393 :やめられない名無しさん:03/02/19 06:45
- >>386
俺が越してきたのはここ数年なので
分かりかねます、横着して申し訳ない
- 394 :やめられない名無しさん:03/02/19 18:57
- 申し訳ない、申し訳ない、・・・。
- 395 :やめられない名無しさん:03/02/19 22:02
- まんてん
- 396 :やめられない名無しさん:03/02/20 05:25
- かたじけない…
- 397 :やめられない名無しさん:03/02/22 00:13
- あれ?みんな見てないの?反応なくてビクリしたよ。
来週のアド街はカレー特集だ、ってのは皆知ってるよね?
さっき12チャン(ふるっ!)見てたら、番宣やってて。アド街の。
恐らくその日に紹介されるであろう店の、自慢の一皿とやらが
15秒間の間にフラッシュされれてさ。
もしや?と思って目をこらしてたら、キタね。間違いない。
12〜3秒目頃に、一瞬。間違いない。
挽肉でゴツゴツ見える黄色いルーに、てんこもりめし。
極めつけは、もまいらの大好きな赤ウイときた。
ああ間違いない。キタよ。全国で30だ。
あと神保町で入るとしたらどこか?共かボあたりか?南か?
そいつらを押し退けたとしたら、事件だな。
「映像の申し訳」は永久保存!録画しる!
だけどなぁ。。。またマスコミに出ると。。。諸刃の剣やな。
- 398 :やめられない名無しさん:03/02/22 00:55
- ↑ ウルセーヨ
- 399 :やめられない名無しさん:03/02/22 07:08
- 3時のおやつに「まんてん」。
しゅうまいカレーを頼んだ。
そしたら親父さん、ジャンボの器にてんこ盛りで出してくれた(汗。
おまけにかつの切れ端も入れてくれた(大汗。
恐縮しながらも、大量のカレーを辛うじて完食。そしたら代金も500円しか取らなかった(滝汗。
おれ、なんか悪いことしたのかなぁ??
心の中で「申し訳ない」「申し訳ない」と叫びながら、事務所へ戻ったのだった。
腹が苦しくて、夕方は全く仕事ができなかった。当たり前か・・・
- 400 :399:03/02/22 07:09
- ↑は実話である。
と、いうわけで400げと。
- 401 :やめられない名無しさん:03/02/22 08:00
- 無知は罪なり
申し訳ない
- 402 :名無し:03/02/22 09:29
- つーかおやつにまんてん食べる自体に間違いがあると思われ。
- 403 :やめられない名無しさん:03/02/22 12:18
- まんてんのカレーを食べると眠くなる。
- 404 :アド街予行演習:03/02/22 19:34
- まんてんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 405 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:02
- アド街始まった。
- 406 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:12
- ウインナーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 407 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:39
- 24位くらいから見てるんだけど、もう出ちゃった?
- 408 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:40
- まだでない。
- 409 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:43
- まさか1位?
ドキドキワクワク…
- 410 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:44
- 来るか?
- 411 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:45
- でた
- 412 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:45
- まんてんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 413 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:46
- さすが、まんてん。
もっとマスターを写して欲しかった。
- 414 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:48
- CMにマスター出るかな?
- 415 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:49
- あまり映れなくて申し訳ない
- 416 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:52
- これなら月曜日も普段通りの混み具合だろう。
- 417 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:52
- 申し訳ないの一言は欲しかった...
- 418 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:52
- まんてんはテレビに出ても、急に客が増えることがない。
- 419 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:54
- 神田の水曜日だっけ?
- 420 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:54
- まんてんを「安い」って切り口だけで語られるのはちょっと悲しい
- 421 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:56
- 盛り上がって参りまつた……
- 422 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:57
- まんてんファンのオレとしては、我が事のようにうれしいな。
- 423 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:57
- 神田の木曜日だったよ。
- 424 :やめられない名無しさん:03/02/22 21:57
- 大大的に宣伝されなくて良かったよ...我々の平和は守られた。
- 425 :やめられない名無しさん:03/02/22 22:00
- 実況でまんてんが一番キターが多かったな
- 426 :やめられない名無しさん:03/02/22 22:12
- >>417
俺もそう思ったよ。
マスターをもっと前面に押していきたい
- 427 :やめられない名無しさん:03/02/22 22:20
- このお店ビールとか飲めますか?
- 428 :やめられない名無しさん:03/02/22 22:33
- 酒・その他アルコール・飲み物の類は一切ありません。
- 429 :やめられない名無しさん:03/02/22 22:36
- ビール頼むと、アサヒかキリンか
聞かれますYO
- 430 :やめられない名無しさん:03/02/22 22:40
- 東京で一番美味いカレーは、神田周辺。
その神田では一番美味いのは、まんてん。
ということは、まんてんは東京一。
東京一ってことは、日本一といっても過言でない。万歳、万歳。
- 431 :やめられない名無しさん:03/02/23 00:14
- >>428-429
どっちが本当?
- 432 :やめられない名無しさん:03/02/23 01:00
- とんかつやサイドにあるかも?
- 433 :やめられない名無しさん:03/02/23 04:37
- たまたまあった’97に出版されてるぴあ ランキン’グルメ見てたら
まんてんが載っててこれが雑誌初登場と記載されていた。
抜粋してみると
開店は1981年
とんかつはモモの少し下の中肉を使用
かつを揚げる油は動物性と植物性をブレンドしているので、しつこく
なくからっと揚がる
他の店だと大盛りサイズがここでは普通盛り。それでこの値段
だから学生食堂のようだ。安からといって味はおろそかにしない。
鶏ガラ、牛スジ、各種野菜からとるベースのスープが甘みと辛味、
コクの三拍子そろった味に仕上げている。
因みにキッチン南海の開店は1968年
- 434 :やめられない名無しさん:03/02/23 11:23
- 81年から97年まで放置されてたんだね。
- 435 :やめられない名無しさん:03/02/23 12:56
- なんか最近もうしわけないが減ってる
元気ない?
- 436 :やめられない名無しさん:03/02/23 13:00
- いや、そうでもないと思う。
でも、還暦だからねえ。
- 437 :やめられない名無しさん:03/02/23 13:44
- 還暦ですか。。。若いと思いますよ。
- 438 :やめられない名無しさん:03/02/23 16:51
- 前、アド街で神保町を取り上げた時も「まんてん」が登場したと思うけど、
あの時もマスターの登場時間が少なかったし「申し訳ない」のセリフもなかった。
でも、あの直後は普段よりも混雑した記憶がある。
話は変わって、奥さんは一見キツそうに思えたんだけど応対とかは丁寧だね。よかった!よかった!
- 439 :やめられない名無しさん:03/02/23 17:35
- おおおおー まんてん の 大盛カレー ばんざーい
- 440 :やめられない名無しさん:03/02/23 20:56
- いや、やぱり「申し訳ない」減ったと思う。
このスレが少しでもそのことに影響しているとしたら不幸なことだ。
- 441 :やめられない名無しさん:03/02/23 20:59
- >>431
少なくともカレー屋にはありません
>>435
確かに、元気なさげなのには同感
暇なときに「卒業記念にぜんのせ二人分」なんぞという大学生がいると
からかいながら用意してくれたものだが・・・・最近はそんなマスターを見ない
何はともあれカレーが満載された皿を受け取ったら
「いただきます」で俺は応えたい
- 442 :やめられない名無しさん:03/02/23 21:10
- ここ大江戸神田の三崎の森にそびえ立つはー なんだっけ?
- 443 :やめられない名無しさん:03/02/24 01:49
- 先週行った時は、「いつも悪いねぇ〜」と言われた。
確かに、「申し訳ない!」は減ってるかも・・・
- 444 :やめられない名無しさん:03/02/24 02:51
- 初めて行ったときにさ、オヤジさんが爪楊枝こぼしちゃったんだ。
そしたらものすごく不機嫌そうな顔して・・・
だから何だって言われるとアレだけど
- 445 :やめられない名無しさん:03/02/24 12:11
- ここが冷凍食品に目が無い人たちが集まる店ですか?
- 446 :やめられない名無しさん:03/02/24 12:17
- 爪楊枝なんて置いてたっけ?
- 447 :やめられない名無しさん:03/02/24 16:31
- >>431
行けばわかるだろ。
- 448 :431:03/02/24 16:38
- >>447
酒を置いてねー店になんか行く気ねーんだよ。
だから前もって聞いてんだろーが。
そのくらい分かれよ、ヴァ〜カw
- 449 :やめられない名無しさん:03/02/24 16:56
- >>448
おまえはまんてんに行かなくていい。
- 450 :431:03/02/24 17:05
- >>449
てめーになんか言われる筋合いねーんだよ。
酒があるかどうかとっとと教えろっつーんだよ、コラ。
- 451 :やめられない名無しさん:03/02/24 17:15
- >>450
カレーしかねーよ。馬鹿かお前は?
只のカレー屋だからぱっと食べるだけ。以上
- 452 :431:03/02/24 17:19
- >>451
最初っからそー言えばすぐ済む話なんだよ。
しっかし、つまんねー店だなぁ。行く価値もねーよ。
- 453 :やめられない名無しさん:03/02/24 18:17
- TV見たけどさ〜。あれってコップにスプーン入れている画だけ
欲しくて来たって感じだわな。アド街のHPに文句を書いてきた。
- 454 :やめられない名無しさん:03/02/24 19:22
- 今日は混んでた?
- 455 :やめられない名無しさん:03/02/24 19:42
- 雪の日はあんまり・・・
- 456 :やめられない名無しさん:03/02/24 21:41
- コップにスプーンってそんなに珍しいか?
他の店でもそういうとこあるけどなぁ。
- 457 :やめられない名無しさん:03/02/24 22:07
- ここで宣伝してきた
スプーン使ってスパゲティ食うの止めろよ★2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1045989510/
- 458 :やめられない名無しさん:03/02/25 03:18
- よし
目がさめたらまんてんにいこう
おやすみ
- 459 :やめられない名無しさん:03/02/25 06:56
- (´-`).。oO(昨日はみぞれが降ったけど春も近いのかなぁ…これから>>431みたいな厨がBグル板にも増えてくるかと思うと鬱だ…)
- 460 :やめられない名無しさん:03/02/25 07:37
- 相手にしてる>459みたいな奴がいると思うと漏れも鬱だよ
今日行けたらいいな
- 461 :やめられない名無しさん:03/02/25 13:15
- 今さっき食ってきたけど、ちゃねらーらしき香具師多し。
- 462 :やめられない名無しさん:03/02/25 15:21
- 11時開店直後に行ったら若いリーマン多かった
おまえらテレビ見てきたクチだなとw
んで、おれが食ってるうちにパタパタと食い終わったやつが出て行っちゃって
お昼前に一瞬だけ閑古鳥タイムがはいってた
- 463 :やめられない名無しさん:03/02/25 18:31
- おやおや、常連気取りのヴァカがいますね(プゲラ
- 464 :やめられない名無しさん:03/02/25 18:41
- やっぱり常連ぶるのは見てて不愉快。
「いつもの」だって。そんなの覚えてねーよ。
「ちょっとルー足してください」だって。昼時に迷惑なんだよ。
- 465 :やめられない名無しさん:03/02/25 19:03
- リーマン警報!
リーマン警報!
- 466 :やめられない名無しさん:03/02/25 22:11
- もう仕訳ない!
- 467 :やめられない名無しさん:03/02/26 07:33
- もう仕分けない!
- 468 :やめられない名無しさん:03/02/26 08:34
- >>462
みたいな奴がうざいな。常連きどり(プ
- 469 :7C:03/02/26 08:35
- 7Cですが、なにか?
- 470 :やめられない名無しさん:03/02/26 09:42
- 久しぶりだな7C!
- 471 :やめられない名無しさん:03/02/26 09:47
- >>442
巍然と聳え立つは 我が日本大学である
青山謳歌のもとに馳せ参じ
明日の日本を背負い立つ 我が日本大学の強者共が
ここに集いて超え高らかに 日大節の一節を
いざ歌わんかな舞わんかな いざ狂わんかな
だよね?
- 472 :やめられない名無しさん:03/02/26 10:01
- 日大節はいいよ、もう。
- 473 :やめられない名無しさん:03/02/26 10:13
- >>472
スマソ
- 474 :やめられない名無しさん:03/02/26 10:22
- 常連に嫉妬してる奴がいるな
そんなにウィンナーがうらやましいか(プ
- 475 :やめられない名無しさん:03/02/26 12:39
- ごっつい常連なら、フランクフルトくらい乗っけてもらわないと!(藁
- 476 :やめられない名無しさん:03/02/26 15:18
- えっさーこりゃこりゃこのおれは、
まかりでましたこのおれは、
>>472
スマソ
- 477 :やめられない名無しさん:03/02/26 23:04
- おばちゃんの「まかない」がすごく気になる
- 478 :やめられない名無しさん:03/02/26 23:17
- おばちゃんのメガネっ娘時代に萌え〜
- 479 :やめられない名無しさん:03/02/26 23:21
- 凄いファンだったんだけど、狂牛病以来行っていない。
ルーに牛が入ってるんだよね・・・。
ポークにしてくれないかなぁ・・。
- 480 :やめられない名無しさん:03/02/27 00:09
- 今どきBSEを気にしてるってのも珍しいね。
食べるものに困りはしないですか?
- 481 :やめられない名無しさん:03/02/27 00:13
- まんてんのカレーだけは大丈夫だと信じて食ってます
あと近所のお気に入りのラーメン屋も
- 482 :やめられない名無しさん:03/02/27 02:18
- 困った…
ジャンボにトッピングを追加すると
本体が微妙に加減されてまう
- 483 :やめられない名無しさん:03/02/27 06:57
- 些細なことを気にするなよぅ。せいぜい1口か2口じゃないかぁ。
てか、あの店でそんなことされた覚えないよ、オレ。
- 484 :やめられない名無しさん:03/02/27 23:07
- 初全のせジャンボチャレンジの結果.....
∧ ∧
〃⌒ ヽl|l) …ぅぉぇっぷ
/ rノ ;
Ο Ο_)***
でした。
- 485 :やめられない名無しさん:03/02/27 23:15
- >>484
未熟者め、修行が足りん。
- 486 :やめられない名無しさん:03/02/28 00:09
- >>484
ドンマイ、無理するな
自分の胃にあった量を食すよろし
- 487 :やめられない名無しさん:03/02/28 00:14
- トッピングいっこづつ増やしてけばよかったのに
おれはいまジャンボカツ+ウィンナーから
ジャンボカツ+しゅうまいに昇格したところ
- 488 :やめられない名無しさん:03/02/28 03:49
- >484
まさか、店内で下呂ったの?
- 489 :ななしさん:03/02/28 08:58
- 昇格しつづけて制覇したころにはデブになっているという罠。
オレも少々ヤヴァいが。
- 490 :やめられない名無しさん:03/02/28 09:03
- そこまでして昇格する意味はあるのか。
- 491 :やめられない名無しさん:03/02/28 10:23
- いずれは食べられなくなるかと思うと
どうしても欲張っちゃう
- 492 :やめられない名無しさん:03/02/28 10:31
- やっぱり常連ぶるのは見てて不愉快。
「いつもの」だって。そんなの覚えてねーよ。
「ちょっとルー足してください」だって。昼時に迷惑なんだよ。
- 493 :やめられない名無しさん:03/02/28 10:34
- むしろ憶えられてて「大盛ね」とやられたことがあった
すいません今日はムリデス
- 494 :やめられない名無しさん:03/02/28 10:44
- この店って汚えよな。二度と行かんわ。
- 495 :やめられない名無しさん:03/02/28 10:47
- >>493
あ、お前は、黄色いネク
- 496 :やめられない名無しさん:03/02/28 12:39
- >>494
オレも最初はそう思ったが…慣れた
いまじゃ皿からこぼれたルーをすくいなおして食うのも平気
- 497 :やめられない名無しさん:03/02/28 14:33
- おれたちって黄レンジャー(初代)の生まれ変わりだよな
申し訳ない
- 498 :やめられない名無しさん:03/02/28 14:55
- おどば阿蘇山たい。怒ればでっかい噴火山たい。
バイ きれんじゃー
- 499 :やめられない名無しさん:03/02/28 15:37
- そういえば昨日、眼鏡じゃないほうの女店員が右肩甲骨あたりにカレー
染みを付けていたが、ヤツは何をしてそんなトコ汚したんだ?
- 500 :500:03/02/28 19:38
- 500点まんてん
- 501 :やめられない名無しさん:03/02/28 23:45
- >>499
移し替え作業じゃない?
- 502 :青レンジャー:03/03/01 00:54
- ひゅー、ちっちっち
その全のせの喰いっぷりじゃ、日本で二番目だな。
それじゃ、日本でいちばんなのはだれなんだ?
漏れだ。
- 503 :やめられない名無しさん:03/03/01 01:48
- あしたはまんてんいくぜいくぜいくぜ
- 504 :やめられない名無しさん:03/03/01 02:29
- ぜくいぜくいぜくいんてんまはたしあ
- 505 :やめられない名無しさん:03/03/01 21:28
- 日曜日ってやってないんだっけ?
- 506 :やめられない名無しさん:03/03/01 21:56
- やってない
- 507 :やめられない名無しさん:03/03/01 22:43
- いなてっや
- 508 :やめて&rlo;やめて&lro;:03/03/01 23:09
- >>504
>>507
- 509 :やめられない名無しさん:03/03/02 03:00
- 405<<
705<<
- 510 :やめられない名無しさん:03/03/02 22:40
- たまには明日行ってみるか。
3ヶ月ぶりだな。
- 511 :3時のおやつに「まんてん」:03/03/02 23:21
- >>493
>むしろ憶えられてて「大盛ね」とやられたことがあった
そうそう、おれも普通盛りのカレーで良いのに、ジャンボカレー用の深鉢のような器に
てんこ盛りにされた。おやつにジャンボは辛すぎる・・。
みんなも1回食ってみれ。
- 512 :やめられない名無しさん:03/03/03 00:10
- まだ眼鏡のオヤジが経営しているの?
- 513 :やめられない名無しさん:03/03/03 12:31
- やっぱり常連ぶるのは見てて不愉快。
「いつもの」だって。そんなの覚えてねーよ。
「ちょっとルー足してください」だって。昼時に迷惑なんだよ。
- 514 :やめられない名無しさん:03/03/03 14:55
- それだけ足を運んでるつうことだと思うけどな。
他の客に実害が及ぶわけじゃあるまいに、
そこまでいうこともないだろうと思うが。
- 515 :やめられない名無しさん:03/03/03 19:15
- そんなに「いつもの」で頼む人いるかぁ?
私はいまだ見かけたことないよ。
- 516 :やめられない名無しさん:03/03/03 22:29
- マスターが「いつもの?」って聞いて「ええ」と答えてるのを見たことある
気がするが、ちょっと不確か。
- 517 :やめられない名無しさん:03/03/03 22:47
- 漏れも“いつもの?”と聞かれることはあるが、
自分から“いつものね”などと言ったことなど
一度もない。だから“いつもの?”と聞かれた
時はけっこううれしかったりもする。とはいえ
自慢するほどのこともなし。
数多の昼飯客の好みを、いちいち覚えているな
ら、そりゃ“神!”だわな。
- 518 :やめられない名無しさん:03/03/03 23:34
- つねにジャンボばっかり頼んでればすぐに顔をおぼえてくれるだろうよ
- 519 :やめられない名無しさん:03/03/04 00:14
- 「ちょっとルーたしてください」はどうなん?
- 520 :やめられない名無しさん:03/03/04 01:18
- そんなのたのんでるとこ見た事ない
足されそうになったことはあるけど
- 521 :やめられない名無しさん:03/03/04 01:44
- 「いつもの」ってのは、店の人が言う言葉で、
客が常連ぶって使う言葉じゃないだろ。
本当に常連なら言わなくても出てくるぞ。(その店で同じ物しか注文しないのなら)
- 522 :やめられない名無しさん:03/03/04 01:51
- 俺は見たよ。
20代リーマン。いつものねとか言って、ルーたしてもらってて、
上司を連れて来てて、自慢げだった。
- 523 :やめられない名無しさん:03/03/04 02:07
- まんてん常連がご自慢というのも、ちょっとなあ。
- 524 :やめられない名無しさん:03/03/04 08:08
- >>522
健康な上司をもって
結構なことでつ
- 525 :やめられない名無しさん:03/03/04 14:07
- ルーを足してもらうといくらかかるの?
有料ならいいが、無料だとしたら、店に迷惑がかかると思うんだけど。
- 526 :やめられない名無しさん:03/03/04 16:54
- まぁ、あそこの店長は怒るときは怒るから。
怒られなければいいってのはなんか餓鬼っぽいけど、
いいんじゃない?
- 527 :やめられない名無しさん:03/03/04 20:39
- 俺も常連になった店があったが、
「いつものねー」とか言われて勝手にモノが出てくるのは優越感に浸れる。
しかし、それは最初だけで、だんだん恥ずかしくなり、他のもの食べたいときに不便だし
頻繁に行かなきゃって言う脅迫観念が・・・
- 528 :やめられない名無しさん:03/03/05 02:38
- 虞美人草
- 529 :やめられない名無しさん:03/03/05 04:42
- 特上を食ったけど、やっぱまんてんに逝くならカレーだと思った。
- 530 :やめられない名無しさん:03/03/05 14:33
- おまえら助けてください
昼間はリーマンに占領されてました
- 531 :やめられない名無しさん:03/03/05 14:40
- 12:00〜13:00がリーマンの昼休みなのは、はずせないお約束なんですがね。
- 532 :やめられない名無しさん:03/03/05 14:44
- ふじいさんとけっこんしたからもうみないよ。
- 533 :やめられない名無しさん:03/03/05 14:51
- え、結婚したのか!
- 534 :やめられない名無しさん:03/03/05 15:17
- >>530
おまえもういいよ。卒業してリーマンになっても絶対まんてんに来ないでよね。
じゃ。
- 535 :大学生:03/03/05 15:39
- 神保町になんて勤めたくねーよなぁw
上場企業が一社もねーじゃんw
- 536 :ななしさん:03/03/05 15:42
- どうせ上場企業になんか入れないくせに(w。
- 537 :やめられない名無しさん:03/03/05 16:07
- また大学生が来たな。
- 538 :やめられない名無しさん:03/03/05 16:27
- 春先になると(以下略
- 539 :やめられない名無しさん:03/03/05 18:54
- バカ自よりマシ。
- 540 :やめられない名無しさん:03/03/05 19:09
- つーか、今の時期は大学は休みだろ。
- 541 :やめられない名無しさん:03/03/05 21:52
- 所詮は弱いもん同士片寄せあわなきゃなんねえんだからよ、
マターリ逝こうぜ。いい会社入ったって同じ事よ。
- 542 :やめられない名無しさん:03/03/05 22:44
- 知り合いという事で気をゆるし、ついお金を貸してしまい、いつ
までも「もう少し待って」で、だらだら流れてしまっているあなた
に朗報です!
http://www5e.biglobe.ne.jp/~saiken-k/index.html
- 543 :やめられない名無しさん:03/03/05 22:52
- >>542
常連だという事で気をゆるされ、ついジャンボを頼んでしまい、いつ
までも「あ、今日は普通盛りで」といえず、だらだら流れてしまっている私
への朗報はないですか。
- 544 :やめられない名無しさん:03/03/06 18:48
- 常連うじゃい
- 545 :やめられない名無しさん:03/03/06 18:53
- 常連うじゃうじゃ
- 546 :やめられない名無しさん:03/03/06 19:35
- >>543
543は普通盛りが食べたいんだよ!大盛り言うな!と言う文面で手紙だしといた。
- 547 :やめられない名無しさん:03/03/06 20:06
- どっちのおばちゃんのほうがジャンボの盛りがいいだろう?
大きいおばちゃんはメシが「とんがって」てルーが少なくなりがちなのが不満
ちいさいおばちゃんに一票
- 548 :やめられない名無しさん:03/03/07 00:27
- >>547
おばちゃんではありません。
正しくは「古いお姉さん」と「昔のお姉さん」です。
表現に気をつけた方が良いと思いますぞ。
- 549 :やめられない名無しさん:03/03/07 01:15
- シュウマイに包丁突き刺すなんて・・・・・・
- 550 :549:03/03/07 03:00
- なんて味わい深いんだろう・・・・・
- 551 :やめられない名無しさん:03/03/07 04:49
- 今日は私の顔を見て隣の香具師に来るはずだった大盛りを出されました。(w
来る前に利根ソバで食ってきたので普通盛りを頼んだのですが…
- 552 :やめられない名無しさん:03/03/07 12:32
- >>551
食いすぎるなYO!
- 553 :やめられない名無しさん:03/03/07 12:34
- それでもまんてんに逝ってしまう。習慣性があるのが恐い店。
- 554 :やめられない名無しさん:03/03/07 21:31
- 依存症。
- 555 :やめられない名無しさん:03/03/07 21:52
- 今月中に宇宙に行っちゃうのかと思うと・・・
- 556 :やめられない名無しさん:03/03/07 21:52
- 罰当たりなこと書いてスマソ。
- 557 :やめられない名無しさん:03/03/07 21:59
- 宇宙か!
やるな!マスター!!
申しわけないっ
- 558 :ドネラー ◆Doner1ijrQ :03/03/08 12:32
- ジャンカツ食ってきました。美味しかったです
http://www.age.jp/~ousaru/photo/manten1.jpg
- 559 :やめられない名無しさん:03/03/08 14:19
- なんか、まずそうに見えるけど、
もっと色は黄色いよ。
全然違う食べ物のようだな。写真写りが悪いのか…。
- 560 :やめられない名無しさん:03/03/08 14:58
- 光量不足だな
まぁ店内がメチャクチャ明るいわけじゃないからわかるけどさ
しかしグロいなw
- 561 :やめられない名無しさん:03/03/08 16:38
- >>558
なんか潰れてねぇ?
- 562 :やめられない名無しさん:03/03/08 19:15
- 見た?
見た?
きょうのひるの全のせ二人組
- 563 :やめられない名無しさん:03/03/08 21:55
- >>558
俺がふだん食べてるジャンボカツと違う…
俺のはもっとカツが平べったくて大きくて
ルーはもっと少なめ
謎
- 564 :sago:03/03/08 22:57
- >>562
喜びを噛み締めている親父の姿が目に浮かぶ・・・。
- 565 :やめられない名無しさん:03/03/09 00:53
- 画像で見た全のせと違った
ジャンボに全部の具をはりつけてた
皿はいちまい
- 566 :やめられない名無しさん:03/03/09 13:17
- そういえば微妙に関係ないけどハラダの洋服屋が店じまいするらしいよ
- 567 :やめられない名無しさん:03/03/09 13:45
- はらだの跡地は牛丼太郎になります
- 568 :やめられない名無しさん:03/03/09 22:13
- 牛太が神保町に2軒・・・
そんなに需要があるのか???
- 569 :やめられない名無しさん:03/03/10 03:38
- あぁ、地域猫・・・・・・
- 570 :やめられない名無しさん:03/03/10 11:13
- 「ハラダ」昔ジャージ買いに逝ったらドキュソ系
のばっかり出してきたんで、あきらめて帰ってきましたが
牛太はカレーの王子様のところにあるからそれはないでしょうが
できれば、まんてんパート2でも!
- 571 :やめられない名無しさん:03/03/10 16:37
- 神保町のサンケイでボンタン作りに行ったのは大昔の話。
- 572 :やめられない名無しさん:03/03/11 14:09
- 最近ルー少なくねぇ?
- 573 :やめられない名無しさん:03/03/11 14:11
- ジャンボでは別にそういう感じはしていない
- 574 :やめられない名無しさん:03/03/11 15:26
- >>573
確かに↑の画像見てもジャンボは変わってないかも
だけど普通&大盛り、最近ルー少ないから白いご飯見えすぎ!
- 575 :573:03/03/11 15:36
- いや、画像のようなジャンボは見たことない(出てきた事ない)
あれが正しいジャンボだとすると、確かにルーが少なくなってる
- 576 :やめられない名無しさん:03/03/11 22:56
- >>572
ルー足してくれるらしいが、お店に迷惑そうだからおれはやらない。
やって自慢げな常連もいるが。
- 577 :やめられない名無しさん:03/03/11 23:16
- 見たことないなぁ>ルー追加
- 578 :やめられない名無しさん:03/03/12 04:23
- ジャンボって、皿を平たいのにしてなかったっけ?
- 579 :やめられない名無しさん:03/03/12 06:48
- 平たい皿じゃないよ。
ジャンボ用の皿、あれはもはや深鉢だな。
- 580 :572:03/03/12 12:04
- >>576
店に悪い気がして言えないよね。
いつも後半は福神漬けorソースご飯にしてしまう洩れ…
- 581 :やめられない名無しさん:03/03/12 16:37
- >>580
良識
- 582 :やめられない名無しさん:03/03/12 17:32
- んーラーメンのでかいどんぶりだとちょうどいいんだけどなー
ジャンボの盛り
たれちゃうんだヨぅ
- 583 :やめられない名無しさん:03/03/12 21:38
- だからさ、ジャンボカレーはラーメンの丼で出せば良いんだよ。
そうすれば垂れない・・・ってか、ラーメンの丼使ったとしても、
目一杯テンコ盛りにするんだろうなぁ、あの親父・・・。
- 584 :やめられない名無しさん:03/03/12 21:40
- >>583
新メニュー
「ジャンボ倍盛り」w
- 585 :583:03/03/12 22:21
- >>584
怪獣のエサですか?w
- 586 :やめられない名無しさん:03/03/12 22:43
- 久しぶりに行ったら、カキフライ終わってた(゚д゚)マズー。
- 587 :やめられない名無しさん:03/03/12 23:37
- >>583
「たましろ」ですか?
- 588 :山崎渉:03/03/13 12:14
- (^^)
- 589 :やめられない名無しさん:03/03/13 18:18
- 今日の3時くらいに遅い昼メシを食いにいったら、
カツが揚がってなかったんでタバコ吸いながら待つことにした。
そしたら、オヤジが注意してきやがったんで
「オレの勝手だろ!」
って凄んでやったらオヤジ涙目になってビビってやがったw
もちろんあの小さいコーヒーカップを灰皿にしてやったよ。
さて、また明日も行ってやるかなw
- 590 :やめられない名無しさん:03/03/13 19:08
- 裏通りで大きい方のお姉さんに無言でボコられてたのって589?
「許してくださいヒー」だってさw
- 591 :やめられない名無しさん:03/03/13 21:26
- 「許してくださいヒー」
ワラタ
- 592 :やめられない名無しさん:03/03/14 04:57
- 同じくワラタ。ヒー
まんてんって禁煙だっけ?
- 593 :やめられない名無しさん:03/03/14 07:28
- 禁煙だと思う。灰皿ないから。
- 594 :やめられない名無しさん:03/03/14 22:48
- >>589
お前、氏ねよ。
- 595 :やめられない名無しさん:03/03/14 22:50
- マスターたまに厨房裏でタバコ喫ってるよね。
- 596 :やめられない名無しさん:03/03/14 22:53
- 食い物屋は全て禁煙にすべし
飯食ってる横で、タバコのくさい煙をかがされると
吸ってるヤツ殺したくなるからな。
- 597 :やめられない名無しさん:03/03/14 23:18
- 今日夕方行ったら、若いお兄ちゃんがいた。
初めて見た。
- 598 :やめられない名無しさん:03/03/15 00:05
- 跡取りがいるってことか?
- 599 :やめられない名無しさん:03/03/15 03:49
- 若い兄ちゃんの話ってだいぶ前にもちらっと出てきたよな。
- 600 :やめられない名無しさん:03/03/15 06:21
- 600取って申し訳無い!
- 601 :やめられない名無しさん:03/03/15 11:20
- お兄ちゃん、跡取りかねえ。
禁煙には賛成。
オレがサラリーマンを辞めたのは、オフィスの煙と、煙を嫌って毎日ヒステ
リーを起こすお局様が原因。
自宅で開業してから、煙耐性が激しく低下したので、飲食店は禁煙じゃない
と落ち着けない。まんてんばんざい。
- 602 :やめられない名無しさん:03/03/15 11:36
- >>601
こんどは成人病が心配なわけだが。
- 603 :やめられない名無しさん:03/03/15 11:49
- マスターのってキャスターだっけか
- 604 :601:03/03/15 11:59
- オレは、いま流行りの睡眠時無呼吸症候群だぞ!
- 605 :やめられない名無しさん:03/03/15 13:49
- >>597
常連っぽいけど、マスターが出れない時たまーにに手伝ってるみたい
前「この間はありがとうね」とマスター&おばちゃんに言われてるお兄さんを見た
>>601
お大事に
- 606 :やめられない名無しさん:03/03/15 16:16
- 俺は店内禁煙じゃなければたいていの飲食店でタバコを吸う。
出てくるのを待つ間、そして食後に。
だけど、仮にまんてんに灰皿が置いてあったとしても
吸わないだろう。
待ってる間はマスターの手際を見てるだけで飽きないし、
食後に店内で一服してくつろぐって雰囲気じゃないし。
- 607 :やめられない名無しさん:03/03/15 18:28
- 香も楽しむカレー屋で臭いタバコを吸うこと自体が
極めて無神経。そんな奴は、零細サラリーマン土木
作業員や店員といった単純労働者だろうな。
もしくは、ソルジャーとして社会に出ることになる
M、N、C、Sといった糞大生か?
- 608 :やめられない名無しさん:03/03/15 23:53
- meiji,pondai,center,senzuri
- 609 :やめられない名無しさん:03/03/16 06:27
- >>606
横に煙を嫌がる人がいても吸う?
できたら喫煙所だけで吸ってね。
>>607
まあ、他人をそういう風に言ってる時点で
あなたの方が格下だよね。
- 610 :やめられない名無しさん:03/03/16 12:14
- >>609
面白くも何とも無い書き込みしてるお前よりはマシ。
- 611 :やめられない名無しさん:03/03/16 12:15
- 所詮、ソルジャーだからしょうがない。
- 612 :やめられない名無しさん:03/03/16 19:21
- やだねぇ。三流大を非難して優越感に浸ってる二流大卒生は。
二流大でて二流企業でB級グルメですか?w
幸せだよなあ。そのレベルで満足できるってさ。
- 613 :やめられない名無しさん:03/03/16 19:58
- まんてんのカツカレー食えるだけで幸せです
- 614 :やめられない名無しさん:03/03/16 20:44
- 2流だからBグルで悪いですか?
- 615 :やめられない名無しさん:03/03/16 22:56
- フライを醤油で食う魅力を教えてくれたのは、この店でした。
っていうか、相変わらず荒れてるなぁw
- 616 :やめられない名無しさん:03/03/17 00:52
- >>615
フライは醤油
キャベツはソースって学校で習っただろ!
カレーにソースをかけて食う魅(ry
- 617 :やめられない名無しさん:03/03/17 05:29
- 荒れて上等! この緊張感がたまらない。
- 618 :煽りでなくマジ質問:03/03/17 08:27
- 飯屋でタバコを吸うヤシらに聞きたいのだが、
飯食う前にタバコ吸って、食い物の味わかるの?
- 619 :やめられない名無しさん:03/03/17 10:46
- もと喫煙者だが、タバコは食後が一番一番一番うまい
食後三分間吸わずにいれる意思力の持ち主は禁煙可能だそうだ
- 620 :やめられない名無しさん:03/03/17 14:45
- タバコのために飯食ってるみたいだね。
それだったら人気のない店で食って吸ってよ。
と非喫煙者は思う。
- 621 :やめられない名無しさん:03/03/17 16:46
- まぁその理屈は無理だろう
比率的に喫煙者はブルーカラー階層が多いから
店の態度次第だな
- 622 :やめられない名無しさん:03/03/18 00:35
- このスレもブルーカラー階層多そうだな。
- 623 :やめられない名無しさん:03/03/18 06:56
- 漏れが飯を待っているときと食っているときにはタバコを吸うな!
と喫煙者に対して言いたいが、それができない漏れ・・・ショボーン(´・ω・`)
スレ違いsage
- 624 :やめられない名無しさん:03/03/18 15:56
- 誰か、まんてんの営業時間をご存知ない?
- 625 :やめられない名無しさん:03/03/18 16:12
- 11じ(ちょっとまえ)から7じ(ちょっとすぎ)まで
- 626 :やめられない名無しさん:03/03/18 16:36
- 東に大利根の清流をそそぎ西に霊峰富士をば仰ぐ
- 627 :やめられない名無しさん:03/03/18 16:57
- 東に利根、西にとんがらし
- 628 :やめられない名無しさん:03/03/18 17:06
- >>625
おおきに。
- 629 :やめられない名無しさん:03/03/18 18:40
- 11時前後に行くと「仕込み作業」の一部が見れます
ものすごい量のブタひきを大きい中華鍋で炒めて塩ドバー
豪快です
- 630 :やめられない名無しさん:03/03/18 19:05
- 開店すぐに行くと、前日の残りのウマイ分が食えますか?
- 631 :やめられない名無しさん:03/03/18 19:34
- 開店直後は、ルー作りたてで
コクが無くイマイチの時があるね。
- 632 :やめられない名無しさん:03/03/18 22:13
- まんてんに限らないが、
カレーは煮込めば煮込むほど美味くなる。
- 633 :やめられない名無しさん:03/03/18 22:49
- >>632
マジレス
作りたての方が好きな人もいるし、
煮込んでも、寝かせても美味くならない種類のカレーもある。
むしろ、まずくなるカレーまである。
- 634 :やめられない名無しさん:03/03/19 00:12
- まあ、どっちにしろまずいわけだがw
- 635 :やめられない名無しさん:03/03/19 00:17
- 値段も量も申し分ないのだが、ルーが、なんていうか、
ぬかるみというか諫早湾というか・・・
あのルーを少量の牛乳で伸ばしたら最高にうまいだろうと思うのは俺がまだ初心者だからでしょうか
- 636 :やめられない名無しさん:03/03/19 00:17
- タイカレーみたいなのは、寝かせても意味ないかね。
- 637 :やめられない名無しさん:03/03/19 00:23
- >>635
おれはああだからスキなわけだが
- 638 :やめられない名無しさん:03/03/19 00:41
- あれ以上「美味く」なったら、まんてんではないような気がする。
あ、マズイって言ってるわけじゃないよ。誤解なきよう。
今のカレーが「まんてんカレー」という、ひとつの完成形に達しているという意味。
- 639 :やめられない名無しさん:03/03/19 08:11
- うぉっ!
ぶらりとこの板を覗いてみたけど、
まさか、「まんてん」のスレがあるとは!
なつかしーな。
15年くらい前、学生の頃、友達と毎日のように通ったよ。
一日ごとに「カレー→とんかつ→カレー→とんかつ」の
ローテーション。一度通うと、不思議となんかやめられないんだよな。
いまでもオヤジさん「悪いねぇ」って言ってるんだ……。
当時と変わってなくて、なんかホッとしたよ。
- 640 :やめられない名無しさん:03/03/19 08:30
- >>639
でもマスター最近ちょっと元気ないっぽいんだよ。
よかったらたまには顔出してあげてみてくれんかね。
- 641 :やめられない名無しさん:03/03/19 10:05
- 最近ちょい混み過ぎなカンジ
マスターもお疲れ気味です
- 642 :やめられない名無しさん:03/03/19 16:38
- 21日って営業してる?
- 643 :やめられない名無しさん:03/03/19 16:58
- そうか金曜は春分の日か
- 644 :やめられない名無しさん:03/03/19 17:17
- 今日、当直明けで行ってきました。
10時半には、冴えない会社員風のカウンターに座っていたが、
寄り道して、やや時間を遅くし、店に入った。
かつカレーの大盛りを食った。まだお腹がすかない。
女性によって盛り量が結構違うなあ。今日盛ってくれたのは、
メガネのぽっちゃりさんだった。
きつそうな細めのオバサンの時は、少ないなと感じる時がある。
また近々行くよ。
- 645 :やめられない名無しさん:03/03/19 17:39
- さっき行ったら空いてたよ。
シュウマイカレーウマー!
- 646 :やめられない名無しさん:03/03/19 19:58
- さっき行ったら、弟子(?)がいました。
今日はカツの衣が堅かったです。
- 647 :やめられない名無しさん:03/03/19 20:08
- 南海の黒いカツカレーに浮気しました。
すいません。
- 648 :やめられない名無しさん:03/03/19 23:08
- オヤジこの春で卒業だってさ…
- 649 :やめられない名無しさん:03/03/20 06:46
- >>640
おう、いくぜ! いくともさ!
今度、神保町へ行くときにふらりと寄ってみるよ。
いやぁ、楽しみだな。
……と思ったら……
>>648
……そうか、残念だな……。
「まんてん」はあのオヤジさんがいるから、いいんじゃないか。
ちと、悲しいよ。
早いうちに行くか……。
- 650 :ななしさん:03/03/20 12:27
- えっ?マスター引退するの?
- 651 :やめられない名無しさん:03/03/20 12:44
- ほんとかい?
- 652 :やめられない名無しさん:03/03/20 15:16
- じゃあ、マスターが引退する前に食いに行かなきゃな
申し訳ない、が聞けないと思うとさみしいな
- 653 :やめられない名無しさん:03/03/20 15:29
- 皆さん安心して下さい!
足腰立たなくなるまで
続けるそうです。
- 654 :やめられない名無しさん:03/03/20 15:29
- どんな戦争もいやずら!
http://www.worldpeacenow.jp/
“右”の人も“左”の人も、仏教徒もキリスト教徒も創価学会員も、ヲタクもヒッキーも
あらゆる戦争に最後まで反対し続けます! 戦争が始まっても盛り下がったりしません!
■◇■なお当日、行進中の歩行喫煙はご遠慮ください■◇■
★WORLD PEACE NOW 3.21 もう戦争はいらない★
3月21日(春分の日)
◎ピースラリー(集会)13:00
◎ピースパレード出発 13:30
《パレードコース》銀座コースとアメリカ大使館周辺コースの2コース
◎場所:芝公園23号地(東京タワー下)
◎交通:【鉄道】日比谷線神谷町駅下車徒歩9分/都営三田線御成門駅下車徒歩5分/
都営大江戸線赤羽橋駅下車徒歩7分/都営浅草線大門駅下車徒歩8分/JR浜松町駅下車徒歩15分
- 655 :やめられない名無しさん:03/03/20 17:07
- マスターは引退しても、閉店はしないんでしょ?
- 656 :やめられない名無しさん:03/03/21 03:04
- マスターがこの春引退するのかどうかは知らないが、
もし引退すること日が来たらそれはやっぱり閉店になるんじゃないの?
- 657 :やめられない名無しさん:03/03/21 07:38
- このスレの前の方だったかで「まだやめない」って言ってなかった?
- 658 :やめられない名無しさん:03/03/21 09:53
- 今日はおやすみ?
- 659 :やめられない名無しさん:03/03/21 14:42
- >>658
祝日はおやすみ。
- 660 :やめられない名無しさん:03/03/21 18:25
-
あしたはお店あけてるのかな?
新宿へ出る用事があるから、
できたら帰りがけに寄りたいんだけど。
- 661 :やめられない名無しさん:03/03/21 18:51
- 日曜は休みですか?
- 662 :やめられない名無しさん:03/03/21 19:11
- 日曜は休み。
明日開いてるかどうかは微妙。
- 663 :やめられない名無しさん:03/03/22 03:23
- I suppose.
- 664 :やめられない名無しさん:03/03/22 14:36
- おやすみー
きょうはおやすみダヨー
- 665 :やめられない名無しさん:03/03/22 19:46
- たかが食いもん屋のくせに3連休たあ
調子に乗ってやがる。
一度絞めてやらねーとな。
- 666 :やめられない名無しさん:03/03/22 19:47
- ↑ハゲ。
- 667 :やめられない名無しさん:03/03/22 20:10
- >>665
休ませてあげろや、ボウズ。
- 668 :やめられない名無しさん:03/03/22 20:32
- マスターは王様
私たちの胃袋はそれに逆らえない
- 669 :やめられない名無しさん:03/03/22 21:57
- まんてんのカレーがよっぽど食べたかったんですね
かわいそうに
- 670 :やめられない名無しさん:03/03/22 22:58
- はじめて近くのいもやに入ってみた
感じのいい店だけど油がおもかった
- 671 :やめられない名無しさん:03/03/23 15:07
- 土曜の失望感は、明日、埋め合わせされることになっているわけだが
- 672 :やめられない名無しさん:03/03/24 21:07
- さけふらい・・・
- 673 :やめられない名無しさん:03/03/24 23:19
- フッフッフ…、俺は明日いくぜ。時間は内緒。もちろんカツカレーさ。
できたら、シューマイとウインナーも載せてもらいたいけど、
いくらアップするのかな?嫌がられないかな?
- 674 :やめられない名無しさん:03/03/25 00:19
- トッピングはかつ以外全部100円だよ。
- 675 :やめられない名無しさん:03/03/25 22:06
- 定食の方に客が誰もいないんだけど、とんかつ定食を食べたい時はどうすりゃいい?
定食の方の入り口に「定食の方はこちらへ」みたいな掲示があるけど。
カレーの方の入り口から入って、とんかつの方へ行けばいいのかな?
皆カレー食ってるよね。
- 676 :やめられない名無しさん:03/03/25 22:10
- >>675
なかなか通でつね。
- 677 :やめられない名無しさん:03/03/25 22:13
- 「こちらへ」のカンバンが出てるときは、カレーの方に逝って定食を頼め。
- 678 :やめられない名無しさん:03/03/25 22:14
- 全のせのベースってジャンボ?
- 679 :やめられない名無しさん:03/03/25 22:46
- >>677
あいあいさー!
- 680 :奈々氏:03/03/27 16:28
- 春休みのせいか空いてるね。
- 681 :やめられない名無しさん:03/03/27 16:31
- 今でもミニサイズのコーヒーでるの? 申し訳ない。
- 682 :やめられない名無しさん:03/03/27 20:29
- 出るよ、出ちゃうよ
- 683 :やめられない名無しさん:03/03/27 21:46
- >>681
でるよ。申し訳ない。
- 684 :やめられない名無しさん:03/03/27 23:50
- アイデアまんてん!
アイデアまんてん!
- 685 :やめられない名無しさん:03/03/28 07:42
- 何時ごろ行くとサービスまんてんですか?
- 686 :やめられない名無しさん:03/03/28 09:52
- まんてんのスレなんてあったのかw
しかも4スレ目!
俺は付近の大学生だが少し前に初めて行った
カツカレー大盛を食ったが多い(;´Д`)
味はなんか懐かしい感じのカレーだね
ところであのミニコーヒーはなんなのかね?
確かにカレーにはあうと思うが
- 687 :やめられない名無しさん:03/03/28 11:46
- >>686
漏れ最初ソースかと思って全く手を着けなかった。・゚・(ノД`)・゚・。
- 688 :やめられない名無しさん:03/03/28 17:26
- この春でまんてんとさいならだ。神保町至近に住んでおったので
神保町B級三昧だた。みるみる体重が増えてさすがに控えるようになったが、
まんてんだけは定期的に通ってたな。
マスター、色々良くしてくれて申し訳ない。と。
- 689 :やめられない名無しさん:03/03/28 17:33
- >>686
三崎町の香具師だな。
>>687
わろた
>>688
(´・ω・`)ショボーン さようなら 申し訳ない。
- 690 :やめられない名無しさん:03/03/28 17:59
- >>688
さらばだ
- 691 :やめられない名無しさん:03/03/28 23:06
- 今日午後、きれいなお姉さんがコロッケカレー食べておったな。
しかもジャンボで(w。
あんなの始めてみたよ。
>>688
サラバだ。たまには行ってやってくだされ。
つーか、fushianasan入れて失敗してる?
- 692 :やめられない名無しさん:03/03/28 23:41
- 「カツカレー」と「カツカレー大盛り」って値段は同じだけど量も同じ??
先週行った時に初めて「カツカレー大盛り」頼んだけど、「カツカレー」と同量だった。
- 693 :やめられない名無しさん:03/03/28 23:56
- >>692
長く通いつづければやや多くなるだろう
不満なら100円レイズしてまよわずジャンボ
- 694 :やめられない名無しさん:03/03/29 02:38
- >>691
fushianasanってなんだ?
- 695 :やめられない名無しさん:03/03/29 02:39
- 688はなんでふしあなさんしてるんだろう。
- 696 :やめられない名無しさん:03/03/29 16:59
- >>695
居場所を示したかったんじゃないの?
- 697 :こあら1号 ◆5zPsSaKuRA :03/03/29 19:15
- 今日久しぶりにジャンボにトライした
半分食べたところで胃が悲鳴をあげ始めた(;´Д`)
マスターの「申し訳ない」は「申し訳ありません」を含めて25分間で12回
連呼されるとこっちまで申し訳なくなってくるね
あと、メガネのおばちゃんが戸棚から鍋を取り出した時、
誤ってマスターの頭の上にガツン!マスターはしばらく言葉が出なかった
これには失礼ながらワラタw
- 698 :やめられない名無しさん:03/03/29 23:19
- 「ごちそうさまでした!」
「らっしゃいませ申し訳ないありがございましたぁ」
- 699 :やめられない名無しさん:03/03/29 23:45
- (´Д`;)ヾ
∨)
(( 誠にもって申し訳ない・・・
- 700 :やめられない名無しさん:03/03/29 23:54
- 700get!!
申し訳ない。。
- 701 :やめられない名無しさん:03/03/30 08:17
- >>697
>>691のお姉さんを見習うべし。
- 702 :やめられない名無しさん:03/03/30 16:48
- 松屋で500円台のへぼい定食を食ってる香具師は馬鹿だな。
まんてんのとんかつ定食の方が全然いい。
- 703 :やめられない名無しさん:03/03/30 17:36
- >>702
おれもそう思うけど、せめて8時までやってほしい。
- 704 :やめられない名無しさん:03/03/30 23:50
- 松やみたいに変に待たされたりしないからイイ!
まつやの店員が「申し訳ない!」とか言ってたらおもしろいが
- 705 :やめられない名無しさん:03/03/31 00:00
- >>702
>>703
いもやのとんかつとどっちが美味しいですか
- 706 :やめられない名無しさん:03/03/31 00:04
- いもや・・・(W
- 707 :やめられない名無しさん:03/03/31 00:31
- >>705
いわゆる一般的に言われているとんかつの名店の味に近いのは、いもや。
だが、とんかつまんてんには、一般論では語れない不思議な魅力がある。
カツカレーのほうだって、いわゆる名店のカレーとは全然違うでしょ。
- 708 :やめられない名無しさん:03/03/31 07:21
- 名店のカレーは、皿だけ自宅で食べても美味しく感ずるけど、
まんてんのカレーは、店で食べないと、美味しいと思わない。
店主と雰囲気がないまぜになって醸し出される不思議な味。
- 709 :やめられない名無しさん:03/03/31 07:32
- ↑日本語が不自由な方でつね。申し訳ない。
- 710 :やめられない名無しさん:03/03/31 08:17
- 皿の貧相さ。
まんてん=バルチック
- 711 :やめられない名無しさん:03/03/31 23:56
- 夜にカレー側で定食を注文するとコーヒー付。
- 712 :やめられない名無しさん:03/04/01 00:04
- >>707
>>708
禿同。あの店の雰囲気に飲み込まれるとたまらんね。
俺もっと昭和っぽい輻輳しなきゃとか変なこと考えちゃうよ。
なんつうか、洋服で茶室に入っちゃったような。
- 713 :やめられない名無しさん:03/04/01 01:22
- 708の日本語はごく普通だ。
- 714 :やめられない名無しさん:03/04/01 01:35
- 「皿だけ」ってのが気になるな。英語的用法なんだろうが。
- 715 :やめられない名無しさん:03/04/01 01:41
- 昭和ってそんなに遠くなったか?
・・・そうか
- 716 :やめられない名無しさん:03/04/01 01:48
- 平成生まれが中学生だよ。
- 717 :やめられない名無しさん:03/04/01 01:50
- 708は、あたらしい日本語の創造者ナリ。
みんなも敬意を表すべし。
- 718 :やめられない名無しさん:03/04/01 01:50
- おまいも粘着だな。
- 719 :やめられない名無しさん:03/04/01 01:52
- 皿の貧相さはバルチックにかなわないだろう
それよりジャンボの皿をもっとでかいのにかえて欲しい
- 720 :やめられない名無しさん:03/04/01 08:42
- 今日行くぞ!!!
「全のせふたつ」って嘘を真昼間のクソ忙しいときに注文してみます。
もしよかったら、店長の代わりにぼこぼこにしてね。
- 721 :やめられない名無しさん:03/04/01 20:17
- お金がないので今月から週イチくらいになってしまいます
- 722 :やめられない名無しさん:03/04/01 21:53
- まんてんにいけないくらいお金がないって・・・(つД`)。
- 723 :やめられない名無しさん:03/04/01 22:08
- まんてん一食で二日くらい食える人もびんぞこにたくさんいるよ。
- 724 :やめられない名無しさん:03/04/01 23:52
- 食費削減期間中につき、まんてん離れ中
- 725 :やめられない名無しさん:03/04/02 00:46
- >>721
>>724
となると利根そばとか、そういう店になるのかな?
ちょっと興味わいたw
- 726 :やめられない名無しさん:03/04/02 00:50
- 50円パンと持参の水ですが何か?
- 727 :やめられない名無しさん:03/04/02 01:23
- たつやと牛丼太郎の\200牛丼でしのげ
- 728 :やめられない名無しさん:03/04/02 13:00
- まだカキフライ定食食べれるの?
- 729 :やめられない名無しさん:03/04/02 17:41
- カキフライはもうないよ。
- 730 :やめられない名無しさん:03/04/02 20:52
- 冬だけだよ。
- 731 :やめられない名無しさん:03/04/03 00:47
- カツカレー\550
とんかつ定食\550
カツカレー食う香具師の方が断然多いなw
- 732 :やめられない名無しさん:03/04/03 05:25
- ひさびさにまんてん行って、初めてカツ+シューマイの大盛りを食った。
+100円でシューマイ3つだから小さいと思ってたんだが、でかくて熱かった。
口の中やけどした。ヒーヒー言いながら食いきったよ。
トッピング?するとスプーン置かれるの知らなくて、スプーンありますけど・・・
といってしまった。
- 733 :やめられない名無しさん:03/04/03 18:57
- 漏れはまんてんのカツカレー好きだけど、
正直言って、とんかつ定食はいもやで食った方がいいと思う。
- 734 :やめられない名無しさん:03/04/03 19:02
- いもやの場所オシエレ
- 735 :やめられない名無しさん:03/04/03 19:49
- いもやはなあ・・・
未だにしじみ汁だしなあ・・・
- 736 :やめられない名無しさん:03/04/03 19:55
- いまだにの意味は?
- 737 :やめられない名無しさん:03/04/03 23:49
- かなり腹へってたらジャンボ食う
- 738 :やめられない名無しさん:03/04/04 01:21
- 昼:「いもや」でとんかつ
夜:「まんてん」でカツカレー
寝る前にニキビが!w
- 739 :やめられない名無しさん:03/04/04 01:24
- 腹をこわして、翌日トイレでカツカレー
- 740 :やめられない名無しさん:03/04/04 02:49
- ジャンボカレーでしょう
- 741 :やめられない名無しさん:03/04/04 10:02
- 今日もカツカレ
- 742 :やめられない名無しさん:03/04/04 12:24
- 毎回カツカレー食いたいがカロリーが心配なので自粛
- 743 :やめられない名無しさん:03/04/04 12:27
- まんてんはもう終ったよ、今は、こころだよ
- 744 :やめられない名無しさん:03/04/04 15:15
- ↑中越典子か
一瞬意味ワカランかった
- 745 :やめられない名無しさん:03/04/04 23:06
- >>702
激しく同意。
行ってきますた。
今日はマスター、親切だったYO!
- 746 :やめられない名無しさん:03/04/05 00:19
- 並盛食ってる香具師あまりいない
- 747 :やめられない名無しさん:03/04/05 01:00
- 先日逝ったんだけどさ、あの兄ちゃんはマスターのご子息なのか?
顔の造作や声色が、何となく似ている気がするんだが・・・
- 748 :やめられない名無しさん:03/04/05 01:03
- まんてんの終わり方が大阪NHK臭くてゲロでた。
やっぱ基本は神田三崎町だろ。
- 749 :やめられない名無しさん:03/04/05 01:57
- まんてん、終わってないぞ。をやぢは元気だぞ。
- 750 :やめられない名無しさん:03/04/05 04:11
- 昨日友人4人で行った
大盛カツカレー食った
初めて食ったときより楽に食えたなぁ
申し訳ない
- 751 :やめられない名無しさん:03/04/05 05:06
- 雨さえ降ってなければ今日もいけるのに…
- 752 :やめられない名無しさん:03/04/05 07:44
- 息子だとすると、やはり親父の引退は近いのか・・・。
- 753 :やめられない名無しさん:03/04/05 10:17
- 悲しいけど、続くだけいいのかも。
俺の故郷の馴染みの店は親父さんが死んじゃって・・・
久々に他人の葬式で泣いたよ・・・
- 754 :やめられない名無しさん:03/04/05 11:50
- マスターの息子さんにしちゃ、若すぎないかい?
- 755 :やめられない名無しさん:03/04/05 12:38
- まさか、お孫さんかい?・・・(w
- 756 :やめられない名無しさん:03/04/06 21:16
- とんかつ定食バンザイ
- 757 :やめられない名無しさん:03/04/06 21:28
- 申し訳ない
- 758 :やめられない名無しさん:03/04/07 11:59
- 最近行ってない
そろそろ行くか
マスター申し訳ない
- 759 :やめられない名無しさん:03/04/07 22:04
- シュウマイに
包丁刺しつつ
申し訳ない!
- 760 :やめられない名無しさん:03/04/07 22:08
- >>758 オマエなんか来なくとも影響はない
- 761 :やめられない名無しさん:03/04/07 22:16
- 758=760=アンチまんてん自作自演
- 762 :やめられない名無しさん:03/04/07 22:44
- >>755
その割には「申し訳ない」を言わずに
「すみません」って言ってたぞ!!
- 763 :やめられない名無しさん:03/04/07 23:20
- >>762
代替りして、グレードアップしたんだよ、きっと。
- 764 :やめられない名無しさん:03/04/08 00:18
- 今日逝って来て思ったんだが、
若いお兄ちゃんがきてからマスター元気よくなったと思いません?
夕方逝ったら寿司屋のような威勢だったYO!
- 765 :やめられない名無しさん:03/04/08 02:11
- ごちそうさまを言うときに、「すいません、ごちそうです」
と言うと、いつもより多く申し訳ないが返ってくる気がする。
- 766 :やめられない名無しさん:03/04/08 03:29
- も、申し訳ない!
- 767 :グルメ☆キング:03/04/08 11:28
- まんてんのお米はササニシキだと思う
- 768 :やめられない名無しさん:03/04/08 11:47
- 昨日行ったら若い女性一人で来てビクーリ!
もくもくとカツカレー(+紅い粉)たべたますた
- 769 :やめられない名無しさん:03/04/08 15:25
- >>691と>>768の女性は同一人物なのだろうか・・。
女性にもまんてんフリークがいるということか。
- 770 :やめられない名無しさん:03/04/08 20:07
- 赤い粉はカプサイシン効果で女性に人気。
- 771 :やめられない名無しさん:03/04/08 23:57
- ジャンボの量は想像以上
- 772 :やめられない名無しさん:03/04/09 21:10
- 初期のスレ住人はスレが荒れたから消えたか?
まんてんに通い続けているだろうが。
- 773 :やめられない名無しさん:03/04/09 21:58
- 最初のスレからずっといるよ。
- 774 :やめられない名無しさん:03/04/10 00:12
- カツカレーばっかり食ってたが、飽きたので同額のとんかつ定食へ移行。
- 775 :やめられない名無しさん:03/04/10 17:56
- 赤い粉を入れすぎたときはソース投入で中和
- 776 :やめられない名無しさん:03/04/10 19:10
- ソースかけすぎたときは赤い粉投入で辛味増強
- 777 :やめられない名無しさん:03/04/10 19:10
- フィーバー!!!
- 778 :やめられない名無しさん:03/04/10 23:13
- >>772
漏れもひっそり最初からいまつ。
- 779 :やめられない名無しさん:03/04/10 23:29
- 申し訳ない!
- 780 :やめられない名無しさん:03/04/11 03:47
- >>772
最初からいます
このスレ立てさせていただきました
申し訳ない
- 781 :やめられない名無しさん:03/04/11 13:55
- >>780
申し訳ない。
- 782 :やめられない名無しさん:03/04/11 13:59
- >>781
自作自演申し訳ない。
- 783 :やめられない名無しさん:03/04/11 15:02
- 今日も混んでた・・・。
- 784 :やめられない名無しさん:03/04/11 21:22
- まんこん
- 785 :やめられない名無しさん:03/04/12 23:44
- 雨が降る土曜の夕方は空いていた。けど、それもまたよし!
- 786 : :03/04/13 00:42
- 第一スレから、在住ですが何か?
- 787 :やめられない名無しさん:03/04/13 03:18
- まんてんの店員は黙々と仕事する。
客も黙々と食う。
- 788 :やめられない名無しさん:03/04/14 23:59
- 量は求めないから、安いエースへ行く
- 789 :やめられない名無しさん:03/04/15 00:12
- こんな氏にスレageんなよ。
- 790 :やめられない名無しさん:03/04/15 00:38
- ↑ かまってもらいたいヒッキー君の戯言?
- 791 :やめられない名無しさん:03/04/15 01:05
- まんてんがなくなるか、Bグル板がなくなるまで、まんてんスレは続くと思う。
ある意味、Bグルの鑑だから。
- 792 :やめられない名無しさん:03/04/15 01:38
- 久々にまんてんで大盛りカツカレーを喰った
夕方に喰って、この時間まで腹が膨れているとは
なんて恐ろしい腹持ち
今日は異様に申し訳ないの回数が多かった
- 793 :やめられない名無しさん:03/04/15 12:10
- 大盛り注文しても量が同じじゃねーか?
- 794 :やめられない名無しさん:03/04/15 12:28
- 人のやること(*)だから並と大盛が差がないこともあるかと思う
むしろ同じ時間帯の並が小にシフトしているのではないかと危惧する
(*)小さい方は実はマシーン
- 795 :やめられない名無しさん:03/04/15 12:38
- 並カレーと大盛りカレーの差よりも、大盛りカレーとジャンボカレーの差の方が大きい。
- 796 :堕天使:03/04/15 17:04
- http://life.fam.cx/
- 797 :やめられない名無しさん:03/04/15 18:56
- 小がマシーン、の意味とは?
- 798 :やめられない名無しさん:03/04/16 05:31
- >>793
このまんてんスレでいうところの「中国盛り」か?
- 799 :やめられない名無しさん:03/04/16 10:42
- 以前いかにもチンピラ風のDQNが4人ほど店に入ってきて、カツカレーを注文した(3時くらい)。
出てきたカツに対し金髪のヤシが「髪の毛入ってんぞオラァ!!」と叫び、クレームをつけた。
マスターは「申し訳ない!」と言った。
ヤシらは髪の毛入ってたっつうことで金を払わず食っていった。
本当に髪の毛が入っていたのかどうかは知らん
- 800 :やめられない名無しさん:03/04/16 10:54
- neta?
- 801 :やめられない名無しさん:03/04/16 12:41
- >>799
近くのバカ大生か?
- 802 :やめられない名無しさん:03/04/16 20:40
- バカボンパパの後輩。
- 803 :やめられない名無しさん:03/04/16 21:08
- そういや食い逃げを呆然と見送った話もまんてんじゃなかったっけ?
いい人だ…いい人すぎるよぅ
- 804 :やめられない名無しさん:03/04/16 22:32
- 金払わないだけの価値しかない髪の入ったカツカレーを食ったのか。
さすがDQNだな。専修か、日大か。
場所的に日大だろうな。専修ではまんてんは有名じゃないらしいし。
- 805 :やめられない名無しさん:03/04/16 23:06
- DQNな店にはDQNが行くからしょうがないがなw
- 806 :やめられない名無しさん:03/04/16 23:15
- 突然意味もなく 急に荒れる まんてんスレ!
- 807 :やめられない名無しさん:03/04/16 23:16
- ↑ まぁ、馬鹿も気になるほど凄い店ってこった。
- 808 :やめられない名無しさん:03/04/16 23:37
- >>799
いいね、それ!漏れも明日早速やってみるYO!
- 809 :やめられない名無しさん:03/04/16 23:50
- >>808
あなたの発言は犯罪の予告だと思います。
- 810 :やめられない名無しさん:03/04/17 00:54
- とんかつ定食は安くてボリュームまんてん!
夜ならコーヒー付(カレー側に着席だから)。
でも夜は定食を注文するのを何故か遠慮しちゃう。
- 811 :山崎渉:03/04/17 09:46
- (^^)
- 812 :やめられない名無しさん:03/04/17 22:40
- ↑ こいつも来るのか?
- 813 :やめられない名無しさん:03/04/17 23:52
- まんてんって何時までやってるんだ?
- 814 :やめられない名無しさん:03/04/17 23:56
- こんな氏にスレageんなよ。
- 815 :やめられない名無しさん:03/04/18 00:19
- エースは全然ダメだ。
まんてんより安めだが、金を損した気分になる。
松屋でカレー食った方がいい。
まんてんNo.1
- 816 :やめられない名無しさん:03/04/18 10:00
- だから、昔の上野のエースは知ってるかい。
- 817 :やめられない名無しさん:03/04/18 13:57
- なんか王様、改装してたな
つぶれた?
- 818 :やめられない名無しさん:03/04/19 00:04
- まんてん満点
- 819 :やめられない名無しさん:03/04/19 16:51
- ここでまんてんを知り、初挑戦してきました。
ジャンボカツカレー、ウマ〜♪
でも「申し訳ない」は聞けなかった・・・
普通&大盛りの皿の方が大きく見えるのは気のせい??
- 820 :やめられない名無しさん:03/04/19 19:10
- まんてんに行ってカツカレー食ってきた。
明大OBなんだが、今日が初めて。マミーにはよく行ってたんだが。
びっくりするほど美味いというわけではないが、
あの値段で、あのボリュームなら、いうことないね。
俺が行ったとき、パン粉が入ってたビニール袋を洗ってたんだが、
あんなもん何に使うんだろう?
- 821 :食いだおれさん:03/04/19 19:15
- まんてんに行ってカツカレー食ってきた。
明大OBなんだが、今日が初めて。マミーにはよく行ってたんだが。
びっくりするほど美味いというわけではないが、
あの値段で、あのボリュームなら、いうことないね。
俺が行ったとき、パン粉が入ってたビニール袋を洗ってたんだが、
あんなもん何に使うんだろう?
- 822 :食いだおれさん:03/04/19 19:40
- >>820=>>821です。
重複して申し訳ない。
- 823 :やめられない名無しさん:03/04/19 20:03
- 「カレーの王様」のHPには神保町店の記載がないね。
ずっと前から?
個人的には、大企業の子会社が一介の個人経営店に破れるところをみるのは快哉なのだが。
- 824 :やめられない名無しさん:03/04/20 00:13
- 明大OBか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 825 :やめられない名無しさん:03/04/20 00:28
- パン粉はフライに使うだろう
- 826 :山崎渉:03/04/20 04:46
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 827 :やめられない名無しさん:03/04/20 06:07
- >>813
亀レスだが↓参照しる
http://www.sponichi.co.jp/leisure/shoku/2002/05.html
- 828 :やめられない名無しさん:03/04/21 01:30
- >>825
パン粉の袋を何に再利用するかだろ。
捨てるんなら洗う必要無いし。
- 829 :やめられない名無しさん:03/04/21 01:33
- 何に使うかなんて、そんなの決まってるじゃん。
おまえら料理したことないの?
- 830 :やめられない名無しさん:03/04/21 01:56
- それは料理したことあれば断言できるほどのことなの?
- 831 :やめられない名無しさん:03/04/21 10:40
- うちのおかんは毎日料理してるが、
パン粉の袋を洗っているところは見たことない。
- 832 :やめられない名無しさん:03/04/21 11:22
- >>829の手料理食べたい(・∀・)
- 833 :やめられない名無しさん:03/04/21 12:44
- カラス対策なんじゃない?>パン粉の袋洗浄
- 834 :やめられない名無しさん:03/04/21 13:30
- パンツ洗浄かと思ったよ
- 835 :やめられない名無しさん:03/04/21 22:25
- >>831
そりゃそうだろうな。おかんは普通やらないよ。
- 836 :やめられない名無しさん:03/04/21 23:49
- 眼鏡のオバサン愛想悪い
- 837 :やめられない名無しさん:03/04/22 00:24
- ↑ それを言ったらマスターだって・・・・・・・・・
- 838 :やめられない名無しさん:03/04/22 00:52
- 申し訳ない!
- 839 :やめられない名無しさん:03/04/22 01:01
- マスターは愛想悪くない
メガネおばさんは人間性に問題あり
- 840 :やめられない名無しさん:03/04/22 01:07
- 正直俺はおばさんのほうが好きだ
- 841 :やめられない名無しさん:03/04/22 01:15
- >>839
ここでいう人間性とはつまり盛りが少ないとか盛りが少ないとか盛りが少ないとか
- 842 :やめられない名無しさん:03/04/22 01:30
- メガネばばあ氏ね
- 843 :やめられない名無しさん:03/04/22 02:02
- ついつい香りに誘われて今日も入ってしまった。
- 844 :やめられない名無しさん:03/04/22 11:38
- 食器はそのままで退店するのが当たり前
- 845 :やめられない名無しさん:03/04/22 11:49
- ここ!!面白い!!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/
- 846 :やめられない名無しさん:03/04/22 12:00
- 座る場所によっては、食器が下げにくいところがあるだろ?
そういうところだけでも下げてやったらどうだ?
- 847 :やめられない名無しさん:03/04/22 12:01
- 俺は客だよ?
なんでそんなことせにゃあかんねん!!
- 848 :やめられない名無しさん:03/04/22 13:35
- まあ、しなくちゃならないってわけじゃないが。
- 849 :やめられない名無しさん:03/04/22 14:09
- 俺は申し訳ないが聞きたいから必ず食器をカウンターに乗せる。
あと、他の人のカレー作ってるときは会計を待つ。
- 850 :やめられない名無しさん:03/04/22 14:12
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 851 :やめられない名無しさん:03/04/22 14:26
- さぶちゃんで気利かしてどんぶりだしたら、
「かえってあぶないからそのままでいいよ」といわれた
それ以外の所はなるべく片付ける
- 852 :やめられない名無しさん:03/04/23 00:12
- メンチ定食は、メンチカツ?メンチコロッケ?
- 853 :やめられない名無しさん:03/04/23 22:13
- もうジャンボは無理のようだ
次回から並か大盛…
- 854 :やめられない名無しさん:03/04/24 05:14
- 人はそうやってトシを自覚するものなのだよ・・・・・。
オレももう入らん。日によっては大盛りも辛い。
- 855 :やめられない名無しさん:03/04/24 12:09
- >>852
メンチカツとメンチコロッケって??
盛合せって意味?
あそこは普通に挽肉入った所謂メンチカツじゃないの
- 856 :やめられない名無しさん:03/04/24 12:49
- >>849
あなたはいい人だ
ここでこんないい話が聞けるなんて
- 857 :やめられない名無しさん:03/04/24 13:20
- >>847
嫌な奴。
- 858 :明大ランチ研究会:03/04/24 23:58
- まんてんが変わるらしい。5月連休明けにカツとカレーが合併して
新ブランド「ディアマンテ(Dear Mante)」という店になるらしい
メニューも合併で組み合わせが増えるらしい。
つまりディアマンテになればどっち側に入ってもカレーが食えるし定食も食えるというわけ。
フライドチキン 200円
フライドポテト 150円
カレー定食(カレー、みそ汁、サラダ) 450円
ポテトカレー ビーフカレー 400円
野菜カレー 450円
カレーうどん 400円
サラダ・みそ汁 50円
ドリンク類も展開されるぽ
他にもあるかもしれないけど、ウチでつかんだ感触ではこんな感じ
- 859 :やめられない名無しさん:03/04/25 00:07
- 客が激減して閉店夜逃げコースだな
- 860 :やめられない名無しさん:03/04/25 00:09
- カレー定食はお得だな
サラダってたぶんトンカツの後ろのキャベツのことだと思うけど。
満点のカレーは具がなかったから野菜カレーも良さそうだ
フライドチキンとかはどうなんだろう?揚げればいいってもんでもないような
うどんとかは微妙だな
ウインナー定食キボンヌ!
- 861 :やめられない名無しさん:03/04/25 00:36
- >>858
マジ?これが本当なら、俺はもうまんてんには行かないだろうな。
カツシューマイジャンボが食えないなら、まんてんはまんてんじゃない。
- 862 :858:03/04/25 00:45
- いえ、今までのメニューは継続されて、合併によって新しい組み合わせで
新メニューという意味で書きました。舌足らずスマソ
ウチのサークルはまんてんさんとかとも広くコネがあるんですけど、そこからの情報です
店員も少し増えるらしい?
経済学部卒の息子さんが経営に噛んでるらしいです
- 863 :なんだかな〜〜:03/04/25 00:46
- ネタにマジレスするな。
- 864 :やめられない名無しさん:03/04/25 00:53
- >>858
ちょっとまじかよ。
ネタだよねえ。ネタだよねえ。
ネタだよねえ。
- 865 :やめられない名無しさん:03/04/25 00:54
- しかし昼過ぎから夕方にかけての空きすぎな時間は店的にアレかも
プーにとってはありがたい時間帯なのだけれども
- 866 :やめられない名無しさん:03/04/25 00:57
- カレー+みそ汁=最強!
- 867 :やめられない名無しさん:03/04/25 00:57
- ディアマンテ(Dear Mante)をもっと語れ!! パート5
- 868 :やめられない名無しさん:03/04/25 00:59
- 仮に合併したとしても「ディアマンテ」はないだろう
まさかね…
合併自体は有り得なくもないような
まぁ俺はみそ汁大好き人間なので、歓迎するよ
- 869 :やめられない名無しさん:03/04/25 01:02
- どうせなら「ディアマンテス」にしろ。
ひで〜お、ひでぇ〜〜〜お
わんすとらいく、つーすとらいく、すりーすとらいく、あうとー!
野茂が投〜げれば大丈夫
マスターの持ち歌らしい
- 870 :やめられない名無しさん:03/04/25 01:04
- >フライドチキン 200円
>フライドポテト 150円
>カレーうどん 400円
>カレーうどん 400円
迷痔大学生が考えそうな低脳ネタだなw
学生運動がいまだに盛んだからな
- 871 :やめられない名無しさん:03/04/25 02:33
- ネタはもういいっす。
昨日のカツカレーは量が丁度よかったなあ。
最近良く行くので、「分かって」きてくれてるのか?そんなん無理だよな。
- 872 :やめられない名無しさん:03/04/25 02:52
- メニューに凝るよりもハラダの跡地を狙うべきだろう
- 873 :やめられない名無しさん:03/04/25 03:52
- >>858
「申し訳ない」 0円
土下座して陳謝(オプション) +100円
店の外まで出てきて陳謝(オプション) +50円
その場の店員が全員陳謝(オプション) +50円〜250円(時間帯で変動)
これも追加しといてくれ
- 874 :やめられない名無しさん:03/04/25 11:09
- 「レギュラーワン(並)」とかいうのか
全のせはオールインとかラージ(大盛)とか・・・
- 875 :やめられない名無しさん:03/04/25 11:38
- えー、自称まんてん常連です。
マスターにそれとなく聞いてみたところ、そんな話はまったくないそうです。
- 876 :やめられない名無しさん:03/04/25 11:55
- >>875
だってネタだもん
- 877 :858:03/04/25 11:58
- 私はあくまで、「まんてんスレって言ってもネタがないしなァ、まんてんを応援するためにも
ネタをかましてスレを盛り上げるかな!」という趣旨で、
また「こんなメニューが増えたらいいなァ」という楽観的な妄想話題性も含め、
良かれと思って858を考えたのであって、その点なにとぞ皆様のご理解を承りたいと思っております。
- 878 :やめられない名無しさん:03/04/25 12:04
- ふざけるな
いい加減にしろ (゚Д゚)
- 879 :858:03/04/25 12:08
- ちなみに以前「まんてんがスタバに地上げされた」ネタを流布したのも私です。
それもまんてんとまんてんスレを応援しようという趣旨からの宣伝活動です。
何卒ご理解のほどをお願いしたい。
- 880 :やめられない名無しさん:03/04/25 12:13
- つまらんネタはもうやめろ
- 881 :やめられない名無しさん:03/04/25 12:16
- >>875
その時店内にいたので、お前の顔見た。
2ch漬けって感じの顔だった。
- 882 :やめられない名無しさん:03/04/25 13:31
- >>881
閉店後に行ったのに?
- 883 :なんだかな〜〜:03/04/25 13:33
- どう見てもネタだろう。2chの書き込みをいちいち本気で信じるバカがいるか。
でも結構いるんだよな。特にニュー速板の議論を本気で信じてるヤツとか。
だから書き込みが右(ry
- 884 :やめられない名無しさん:03/04/25 13:52
- 俺が今日11時過ぎくらいに見たあいつが>>875かな?
寒いのにランニングシャツ姿で入ってきた奴がいて、
メッチャ得意げな顔で「マスター、いつもの!」とか言ってんの。
なんだこいつうぜぇな、と思ってみたら色白メガネハゲデブヲタって感じの奴で、
馴れ馴れしく「マスター、お店改装するんですかぁ」とか言ってんの。
「ネットで見ましたよぉ」とか「神保町では南海が一番うまいっすね」とかほざいてて
マスター困惑してた。
その時はなんだこいつって思ってたけど、こういうネタだったのね。
ソースかけすぎなんだよ!おまえ!
いかにも2ちゃんねらーって感じのヲタでした。
- 885 :やめられない名無しさん:03/04/25 13:55
- >>884
お前、昼間っから2chに常駐しないで、
社 会 に 出 て 仕 事 し ろ
- 886 :マルチスマン:03/04/25 14:22
- 【速報!】
10分ほど前、まんてん@とんかつに取材が入った模様。
とんかつとカレーの両方を取材するかどうか。
メディアが何かは不明、4人いますた。
- 887 :やめられない名無しさん:03/04/25 14:27
- 強制捜査の件かな?
- 888 :888:03/04/25 14:38
- >887 は真性アフォ!
- 889 :やめられない名無しさん:03/04/25 14:38
- おひょいさん
- 890 :やめられない名無しさん:03/04/25 16:54
- 空の皿もちゃんと4、5枚写真撮影してたな
どうするつもりなんだろう?
- 891 :やめられない名無しさん:03/04/25 17:24
- >890
たぶん分解写真的に盛り付けを見せるのではと勝手に想像。
- 892 :動画直リン:03/04/25 17:27
- http://homepage.mac.com/hitomi18/
- 893 :893:03/04/25 18:14
- 893ゲットじゃゴルァ!!
- 894 :やめられない名無しさん:03/04/25 19:48
- 合併すればメンチカツ、鮭フライのカレーが食える・・・
- 895 :やめられない名無しさん:03/04/25 23:10
- >>884
必死すぎ。w
自分が、モヤシメガネハゲデブヲタだからって、万人がそうだと思うなよ。
- 896 :やめられない名無しさん:03/04/26 08:12
- >>895が
モヤシメガネハゲデブヲタ
(w
- 897 :やめられない名無しさん:03/04/26 08:47
- だれか昨日の取材がどこのものだったのか聞いてこいよ
- 898 :やめられない名無しさん:03/04/26 10:57
- 最近よく取材受けてる気がするな。いままで断ってたんだな。
もしややぱーりマスター引退?
- 899 :やめられない名無しさん:03/04/26 11:58
- >>896
いちいち反応して。可愛いやつ。w
よっぽど悔しかったんだな。
目立たんがための改行がそれを悲しく物語ってる。
- 900 :やめられない名無しさん:03/04/26 12:16
- 899=引退するマスター
- 901 :やめられない名無しさん:03/04/26 20:52
- 月曜行きます。たのしみです
- 902 :やめられない名無しさん:03/04/26 22:01
- マンコん
男根
- 903 :やめられない名無しさん:03/04/26 22:27
- GW明けには新スレ?
- 904 :やめられない名無しさん:03/04/26 22:39
- そういやGW期間中の営業はどうなってるんだろう?
マスターにインタビューできる奴たのむぞ
- 905 :やめられない名無しさん:03/04/27 11:39
-
おととい、一月ぶりに行ってジャンボカツ食べてきたよ。
マスターが元気そうで一安心。
しばらく前は「申し訳ない」に力がこもってなかったからなぁ。
- 906 :やめられない名無しさん:03/04/27 12:21
- マスターと眼鏡おばさんは夫婦で、
若い男は息子ということでいいですか?
- 907 :( ´Д`)/< 先生!!こんなのが有りますた。:03/04/27 12:21
- http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/zenkaku/index.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/zenkaku/index.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
- 908 :やめられない名無しさん:03/04/27 13:23
- スマイル=0円=申し訳ない
- 909 :やめられない名無しさん:03/04/27 22:59
- ジャンボかつを、こぼさずに食いたい
- 910 :やめられない名無しさん:03/04/27 23:14
- ぜんのせを、思いっきり残したい
- 911 :やめられない名無しさん:03/04/28 00:45
- 新スレ立てていいですか?
- 912 :やめられない名無しさん:03/04/28 00:50
- 新スレ立てるよ?明日までに立ってなければ立てるから。
【安くて】いもや vs. まんてん【うまい】 5回戦
ガセネタばっかり流して、申し訳ない!
*前スレ「神保町まんてんを語れ!」はこちら
まんてんを語れパート1 http://natto.2ch.net/jfoods/kako/993/993743544.html
まんてんをもっと語れ(パート2) http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1000/10003/1000356946.html
まんてんをもっともっと語れ(part3 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1013992806/
まんてんをもっと語れ!!パート4 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1041095987
- 913 :やめられない名無しさん:03/04/28 00:53
- この辺でやめた方がいいと思うな。
ただの個人の店だし。
マスターも迷惑しているとおもう。
- 914 :やめられない名無しさん:03/04/28 02:17
- >>912
スレタイは無難なので頼む。
まんてんをまったり語れ!!パート5 とか。
間違っても いもやVS なんてことはするなよ。
- 915 :やめられない名無しさん:03/04/28 03:16
- いもやのはなしなんてめったに出てこないじゃないか
スレタイに「いもや」なんて入れるな
- 916 :やめられない名無しさん:03/04/28 04:02
- 「いもや」をスレタイに入れたら、誰かが別スレを立てることだろう。
- 917 :やめられない名無しさん:03/04/28 04:14
- 謎の存在なんだよな…いもや
神保町を歩いているとわりと見かけるしカツ定がうまいとかいうから
このまえ一度はいってみたんだけどなぜか天婦羅もんしかなくて
激しくしょんぼりしたよ
カツがうまいというあの噂は一体なんなんだろう…
- 918 :やめられない名無しさん:03/04/28 04:19
- いもやは、天麩羅やとトンカツやと天丼やの3種類があるよ。
つーか、新スレは960ぐらいでいいだろ。
- 919 :7C:03/04/28 04:21
- 新スレを立てるのは俺だ。
- 920 :やめられない名無しさん:03/04/28 04:35
- >>919
またおまえか!
- 921 :やめられない名無しさん:03/04/28 06:58
- いもやスレは別にあるだろ。
- 922 :やめられない名無しさん:03/04/28 09:28
- >>917
そりゃてんぷらいもやに入ったからだろ
とんかついもやに行けばいい
とんかついもやはご飯がうまいぞ。
- 923 :やめられない名無しさん:03/04/28 09:33
- 新スレ立てました
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1050335968/l50
- 924 :やめられない名無しさん:03/04/28 12:08
- >917
またM大、N大、S大の新入厨が無知を晒しておるなあ。
つーか、看板とか暖簾とかで何が食えるか確認しる!
- 925 :マイ:03/04/28 12:52
- いざ称えん大学○○いざ歌わん我等が理想〜♪
日に日に新たに文化の華のー
- 926 :このスレの1:03/04/28 14:49
- はじめて立てたスレがこのスレでした
このスレ立てた時、前スレは995だったんだなぁ、と感慨深く思ったりしてます
またまんてんスレをたてさせて頂きたいな、と思ったりしてます、ひっそりと
マジレスカコワルイうえに自己中で申し訳ない
- 927 :やめられない名無しさん:03/04/28 14:57
- >>926
どこのバカ学生だか知らないが、
こういうスレッドを継続的に立てられて、
店が客にあることないこといわれて迷惑しているのがわからないのか?
スレッドを立てる人間はどこの誰だかわからないが、
立てられた店は所在もはっきりしているわけで、
いろいろな言いがかりを客からつけられて困惑してるってことを知れよ。
- 928 :やめられない名無しさん:03/04/28 15:01
- >>926
こいつ昔のまんてんスレ全部読んでないな。
過去にどんないきさつがあったのか確認しろ。
- 929 :やめられない名無しさん:03/04/28 15:17
- 荒れてるな。
スレ立て厨はまんてんをからかいたいだけ。
何を逝っても無駄。
- 930 :やめられない名無しさん:03/04/28 15:17
- 申し訳ない!
- 931 :やめられない名無しさん:03/04/28 16:20
- GWで仕事がお休みなので久しぶりに食べてきました。
キッチン南海とハシゴしたのでまだおなかがキツイです・・・
- 932 :やめられない名無しさん:03/04/28 16:26
- >>931
え?GW?
なんで?今年はどう考えても、どこの会社もカレンダー通りでしょ。
こんな不景気こそ働かなくちゃ。
- 933 :やめられない名無しさん:03/04/28 16:37
- GWと称して実はリストラされたのかも・・・
新スレは荒れないでほしぃ・・・
- 934 :やめられない名無しさん:03/04/28 19:52
- それじゃキッチン南海の芸術的なまでに薄いカツについて語りましょうか。
あの駄菓子のカツのように薄いカツについて。
- 935 :やめられない名無しさん:03/04/28 20:11
- 南海スレでやれよ。
- 936 :やめられない名無しさん:03/04/28 21:24
- 春の陽気で脳まで温かくなった香具師がいる!
店の区別がつかないのね、きっと。
それはそうと、明日はお休みか・・・・・・
- 937 :やめられない名無しさん:03/04/28 21:25
- まんてんのカツ肉、最近厚くなってない?
- 938 :やめられない名無しさん:03/04/28 22:37
- ま
ん
て
ん
の
従
業
員
は
こ
の
ス
レ
を
見
て
ま
す
よ。
- 939 :やめられない名無しさん:03/04/28 22:40
- 何を今さら……
最初のスレから見てるよ。
どっかのオセッカイがプリントアウトしてマスターに見せたんだよ。
- 940 :やめられない名無しさん:03/04/28 23:15
- こ
の
ス
レ
の
意
見
で
参
考
に
な
る
も
の
は
採
用
し
て
い
ま
す
よ
。
- 941 :やめられない名無しさん:03/04/28 23:38
- 現状維持しろ
- 942 :やめられない名無しさん:03/04/29 01:06
- >>938
つーかあの中国系のねーちゃんたちは日本語の掲示板なんてみないだろ。
- 943 :やめられない名無しさん:03/04/29 01:44
- >>942
日本人の店員が内容を伝えれば理解できる
- 944 :やめられない名無しさん:03/04/29 02:22
- もし、このスレを見ているのなら、ということで要望を・・・。
*「エビフライカレー」「メンチカツカレー」「カキフライカレー(10〜3月)」を
ぜひ復活させてほしい。
* また新メニューとして「鮭フライカレー」を追加してほしい。
よろしくお願いします。要望ばかりで申し訳ない!
- 945 :やめられない名無しさん:03/04/29 07:46
- ↑ まんてんといえども合理化は必要なんだろうね。
でも、不思議なのはシュウマイカレーが存続していること。
珍しいから固定ファンが多いのかな?(個人的には非常に好きです)
一般的にはエビフライ、メンチカツとかの方がニーズはあるように思うが・・・。
ただし、鮭フライカレーはどうだろう? 人気出るかどうかは疑問に思う。
- 946 :やめられない名無しさん:03/04/29 08:15
- それよりみそ汁も追加してくれ!!
- 947 :やめられない名無しさん:03/04/29 10:01
- こんな糞スレ見て参考にしてんじゃねーぞ、ボンクラ店員ども!
- 948 :やめられない名無しさん:03/04/29 10:23
- カツ大盛り頼んだのに並盛りっぽかったぞゴラァ!
- 949 :やめられない名無しさん:03/04/29 10:24
- 「申し訳ない!」ですんだら警察要らないんじゃゴラァ!
- 950 :やめられない名無しさん:03/04/29 10:59
- カツカレー大盛りでも割増料金ないが、量も増えないのかゴラァ!
そのへんハッキリせんかゴラァ!
- 951 :やめられない名無しさん:03/04/29 11:02
- >>950
おばさんの見立てによる
「ああこいつはこのくらいがちょうどいいな」と
- 952 :やめられない名無しさん:03/04/29 11:15
- ま
た
眼
鏡
お
ば
さ
ん
か
- 953 :やめられない名無しさん:03/04/29 11:17
- まんてんの別称・「げんてん」
- 954 :やめられない名無しさん:03/04/29 11:39
- たまには右まんてんに入ってみようかなぁ
とするとやはりロースカツ定か…
- 955 :やめられない名無しさん:03/04/29 20:59
- >>954
俺は結局カレーの香りに負けていつもカレーを食ってしまう。
- 956 :GW重大発表:03/04/29 22:10
- まんてんスレが、終了します
この度まんてんスレはパート4をもってめでたく終了することになり、
神保町スレに吸収合併されることになりました。申し訳ない!
まんてんスレが終わっても、まんてんの味は不滅なので、これからもよろしくお願いいたします。
/⌒~~~⌒\ ( ,,) (,,・Д・)
/ ( ゚?>t?≡ )y─┛~~ 〜(___ノ 〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U ∩_∩) THANK YOU 2ch ┌───────┐ \
α___J _J and (| ● ● | ヽ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
/ ● ●、 ( ┤ .| | .|□━□ )
|Y Y \ またどこかで会おうね \. .└△△△△┘ .| J |)
|.| | .▼ | | \あ\ | ∀ ノ
| \/ _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧ | \り.\ . | - ′
| _/)/)/( ゚Д゚)/ ` . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ \が\ . | )
\ / 〔/\〕 U / ∩∩ ( ) (___) \と.\ .|/
| | | c(*・_・) | |ヽ(´ー`)ノ_| | | | |〜 /\.\う\| (-_-)
(__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
*これからのまんてんは、こちらのスレッドでどうぞ
★激戦区★神保町の飯屋を制せ!★大盛り★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1046102646/l50
- 957 :やめられない名無しさん:03/04/29 22:11
- もちろん続くよ〜。
- 958 :やめられない名無しさん:03/04/29 22:30
- 新スレ立ってる!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051622961/l50
- 959 :やめられない名無しさん:03/04/29 22:33
- >>958
お前が立てたんだろ?
- 960 :やめられない名無しさん:03/04/29 22:38
- いいかげんにしろよ。バカ大学生、バカ大OBが。
愛着があるのは分かるが、迷惑だってよ。
マスターの本音が分からないのか?聞いてみろよ。
- 961 :やめられない名無しさん:03/04/29 22:44
- 定期的に荒れるのがアレなんだが、どっちかというと良スレだろ。
- 962 :やめられない名無しさん:03/04/30 01:31
- >>960
次スレは自滅するさ
漏れの中でまんてんスレは7C登場の時に終わった
もう書き込まない
- 963 :やめられない名無しさん:03/04/30 01:39
- >>962
まんてん入店禁止氏ね
- 964 :やめられない名無しさん:03/04/30 01:39
- >>960
貴様がこのスレのことを教えたのか。
貴様に責任がある。
- 965 :やめられない名無しさん:03/04/30 03:58
- >>961
確かに。本当、突発的に荒れるね。んで少し経つと収束していく。珍しいスレ。
- 966 :やめられない名無しさん:03/04/30 07:00
- そういえば、このスレも前スレがかなり残っているうちに立ったんだよなぁ〜。
・・・・・・と、しみじみ振り返ってみた
- 967 :やめられない名無しさん:03/04/30 08:04
- 荒してる人物とコンスタントに書きこんでる人物がほぼ共通か?
- 968 :やめられない名無しさん:03/04/30 08:28
- >>967=荒してる人物=コンスタントに書きこんでる人物
yes
- 969 :やめられない名無しさん:03/04/30 08:39
- >>967
コラ
- 970 :やめられない名無しさん:03/05/01 01:02
- 俺は神田に久しく生息していたが、このスレで初めてまんてんに逝った。
感謝するとともに己の不甲斐なさをもうしわけなく思う。
- 971 :やめられない名無しさん:03/05/01 08:58
- ↑ 灯台下暗しってやつですな。
でも、水道橋方面から白山通りの歩道(左側)を歩いている分には
あの薄汚れた黄色い看板をみつけやすいけど、神保町交差点方面からだと見過しやすい。
ところで、まんてんは今日と明日は営業するのかな?
- 972 :やめられない名無しさん:03/05/01 10:49
- 972
- 973 :やめられない名無しさん:03/05/01 11:03
- 九七三
- 974 :やめられない名無しさん:03/05/01 13:32
- あいてた
- 975 :やめられない名無しさん:03/05/01 13:44
- 行ってやんの
- 976 :974:03/05/01 14:02
- ハラダの跡にはラーメン屋が入るようだ
- 977 :やめられない名無しさん:03/05/01 20:30
- 終わったスレはsageろよ。
1000取り厨が変な埋め方するから。
- 978 :やめられない名無しさん:03/05/01 20:53
- Go to 1000!
- 979 :やめられない名無しさん:03/05/01 20:53
- Go to 1000!
- 980 :やめられない名無しさん:03/05/01 20:53
- Go to 1000!
- 981 :やめられない名無しさん:03/05/01 20:54
- 申し訳ない 1000
- 982 :やめられない名無しさん:03/05/01 20:54
- 申
し
訳
な
い
- 983 :やめられない名無しさん:03/05/01 20:54
- 申
し
訳
な
い
- 984 :やめられない名無しさん:03/05/01 20:54
- 申
し
訳
な
い
- 985 :やめられない名無しさん:03/05/01 20:55
- 大
盛
り
で
も
量
は
変
わ
ら
な
い
- 986 :やめられない名無しさん:03/05/01 20:56
- 何
故
な
ら
大
盛
り
な
ど
受
け
付
け
な
い
か
ら
- 987 :やめられない名無しさん:03/05/01 20:57
- 「
大
盛
り
」
を
頼
ん
だ
ら
2
c
h
ね
ら
ー
- 988 :やめられない名無しさん:03/05/01 20:58
- 大
盛
り
食
べ
た
け
れ
ば
、
大
盛
り
+
カ
ツ
だ
ろ
- 989 :やめられない名無しさん:03/05/01 20:59
- 50
円
く
ら
い
ケ
チ
る
な
よ
- 990 :やめられない名無しさん:03/05/01 21:00
- よ
っ
て
、
大
盛
り
で
も
値
段
は
同
じ
と
い
う
の
は
迷
信
- 991 :やめられない名無しさん:03/05/01 21:07
- 10000000000
- 992 :やめられない名無しさん:03/05/01 21:07
- せんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせんせん!
- 993 :やめられない名無しさん:03/05/01 21:08
- >>977
おまえいきなりない言ってるの?
- 994 :やめられない名無しさん:03/05/01 21:08
- ないないないないない
- 995 :やめられない名無しさん:03/05/01 21:09
- 1000取り厨か……
- 996 :やめられない名無しさん:03/05/01 21:11
- 縦書き君の言ってる意味がわからんのですが。
- 997 :やめられない名無しさん:03/05/01 21:12
- 埋めるよ、申しわけない。
- 998 :やめられない名無しさん:03/05/01 21:13
- 申しわけない。
- 999 :やめられない名無しさん:03/05/01 21:13
- 10000000000000000000000000000000000000000000000000000000
- 1000 :やめられない名無しさん:03/05/01 21:13
- せん
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
160 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★