■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【うな丼・牛丼】すき家Part5【ゼンショー】
- 1 :やめられない名無しさん:03/08/09 20:41
- 【すき家公式サイト】http://www.zensho.com/
【過去ログ】
1 http://natto.2ch.net/jfoods/kako/983/983488701.html
2 http://food.2ch.net/jfoods/kako/1005/10055/1005573367.html
3 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1033/10334/1033452357.html
4 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1049209499/
- 2 :やめられない名無しさん:03/08/09 20:44
- ゼンショー?
- 3 :やめられない名無しさん:03/08/09 21:12
- >>2
何が疑問かわからない。
- 4 :やめられない名無しさん:03/08/09 21:25
- 会社名なんですか。
- 5 :やめられない名無しさん:03/08/09 22:40
- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∫ −−荒らしが来たときは−−−− ∫
∫ 汝、反応するなかれ。平然と粛々と普段の生活を続けるべし。 ∫
∫ 汝、煽ることなかれ。低次元の問答は、おのれの次元も下げる。 ∫
∫ 汝、熱くなるなかれ。友が煽られていても冷静さと平常心で助け合うべし。 ∫
∫ そして、混乱の極みではわれらが友、削除十字軍の救援を要請すべし。 ∫
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∧S∧ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・ ) < 皆、これをよく覚えておくように!
.[888888] \___________
/::::::|S|::::::ヽ
|:::::::|=|:::::::|
/::::::/∧ヽ:::::ヽ
/::::::/_)(_\:::\
- 6 :やめられない名無しさん:03/08/09 23:58
- >>5
荒らすなヴォケ
- 7 :やめられない名無しさん:03/08/10 00:53
- 全勝が語源?
全焼の筈はなし。
- 8 :やめられない名無しさん:03/08/10 02:00
- 善処
- 9 :やめられない名無しさん:03/08/10 09:18
- 膳処?
- 10 :やめられない名無しさん:03/08/10 10:07
- HPのQ&Aにあたーよ
ゼンショーの社名の意味はなんですか?
善商 よい商いをする(お客様に食という分野で喜んで頂けるということ。)
全勝 すべての事業に勝っていく(様々な業態、提供する商品で勝っていく。)
世の中、いろいろな仕事がありますが、「お客様に喜んでもらえる」事業
を展開していきます。
だとよ。
- 11 :やめられない名無しさん:03/08/10 21:15
- 全焼sage
- 12 :やめられない名無しさん:03/08/11 09:44
- にんにく牛丼お肉少なっ!
- 13 :やめられない名無しさん:03/08/11 11:07
- age
- 14 :やめられない名無しさん:03/08/11 22:48
- カレーだけは褒めてやる
- 15 :やめられない名無しさん:03/08/11 22:55
- 王子様?
- 16 :やめられない名無しさん:03/08/12 05:54
- djdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdj
djdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdj
djdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdjdj
- 17 :やめられない名無しさん:03/08/12 10:55
- 何が飛んでるんだ?(と、空を見上げる・・・・)
- 18 :やめられない名無しさん:03/08/13 00:25
- あげ
- 19 :やめられない名無しさん:03/08/13 10:58
- おあげが飛んでるのか・・・
- 20 :やめられない名無しさん:03/08/14 03:48
- >>14
何年か前までのすき家のカレーは、ちょっと酸っぱかったけどね
- 21 :山崎 渉:03/08/15 20:21
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 22 :やめられない名無しさん:03/08/15 21:02
- マジでカレーはいいせん逝ってるね。おんたまカレー+サラダが最強。
- 23 :やめられない名無しさん:03/08/15 21:03
- あんなカレーでいいのか
時代は変わったね
- 24 :やめられない名無しさん:03/08/16 01:03
- カレーはチキンからポークにかわりますた
実は以前のメニューでは「チキンカレー」になってたのが
最新のメニューから「特製カレー」になっていた。
でも前よりうまいよ。
- 25 :やめられない名無しさん:03/08/17 00:57
- カレー食べるときおんたまはかかせない!
- 26 :やめられない名無しさん:03/08/17 05:44
- >>24 お! カレー変ったの?食べて見るかな〜
- 27 :やめられない名無しさん:03/08/17 06:38
- 美味くなったと同時に、更に大盛りの量が減ったと感じる。カレー
- 28 :やめられない名無しさん:03/08/17 09:31
- すき家のカレーはうんまい
- 29 :やめられない名無しさん:03/08/17 15:07
- 全勝!
- 30 :やめられない名無しさん:03/08/18 07:47
- 大辛を家でやってみようと桃屋のキムチの素を乗せてみたら、オリジナルより
はるかに旨かった。
- 31 :やめられない名無しさん:03/08/18 12:16
- あいがけカレーのつゆだくって可?
- 32 :やめられない名無しさん:03/08/19 01:15
- (-_-)ゞ゛ウーム カレー前よりマシだが、ウマイというわけにはいかねぇ。
それににんにくカレーはにんにく芽の味がカレーに消されてしまっているなぁ。
漏れ的にはやっぱにんにく牛丼かうなぎしかないなぁ。
- 33 :やめられない名無しさん:03/08/19 05:21
- 公式のメニューにニンニク牛丼のってないけど、もう無いの?
- 34 :やめられない名無しさん:03/08/19 14:39
- >12
店員によって違うだけだ
いつもその量ではない。
もっと言えば同じ店員でも量が違うときもある
牛丼屋ではあたりまえ
- 35 :やめられない名無しさん:03/08/21 23:19
- >>33
まだあるよ
- 36 :やめられない名無しさん:03/08/22 02:25
- すき家のカレーってここ数年スパイシーチキンカレーから
一度ビーフになって今の特製カレー(ポーク)になったんだよな?
こんなに頻繁に肉変更するのはなんか背景あるのか?
チキンの頃は安ウマだと思ってたんだが今どうなんだろ。
ニンニク牛丼にハマって以来カレー食う機会が無くて比較できん。
- 37 :やめられない名無しさん:03/08/22 02:27
- >>33
公式メニューてWEBのメニューだろ?店にはちゃんとある。
まーサイトの更新で季節モノをちゃんとアップデートさせるのも
重要なコトだと思うんだがすき家ってその点結構いい加減だね。
- 38 :やめられない名無しさん:03/08/23 13:03
- 新メニューの五目あんかけ丼って中華丼と違うの?
- 39 :やめられない名無しさん:03/08/24 00:26
- 大辛って「おおから」?
- 40 :やめられない名無しさん:03/08/24 04:32
- >>39
「だいから」だよ
- 41 :やめられない名無しさん:03/08/24 19:07
- いや「おおから」で合ってるよ
- 42 :やめられない名無しさん:03/08/24 19:54
- 今のカレーの方が具沢山で旨いよ。
- 43 :やめられない名無しさん:03/08/24 20:56
- >>41
今まで「おおから」って読んでたの?
恥ずかしいヤシだな・・・( ´,_ゝ`)プッ
- 44 :やめられない名無しさん:03/08/24 21:17
- キムチ牛丼って、たまに食いたくなる。
- 45 :やめられない名無しさん:03/08/24 21:20
- >>39
「デー・シン」で。ひとつヨロ。
- 46 :やめられない名無しさん:03/08/24 22:35
- >>44
禿同!キムチ牛丼あってこその全焼
- 47 :やめられない名無しさん:03/08/24 22:38
- >>43
- 48 :やめられない名無しさん:03/08/25 22:31
- さーて、体調が戻ったからまたにんにく牛丼食べにいこっと
- 49 :やめられない名無しさん:03/08/26 20:11
- 制服変わったね
- 50 :やめられない名無しさん:03/08/26 21:16
- 社長の趣味が変わった?
- 51 :やめられない名無しさん:03/08/26 23:10
- にんにく臭かったから
- 52 :やめられない名無しさん:03/08/27 01:10
- すき家で特盛りにトッピング全部オーダーした時に記念に撮った
写真でつ。(゚д゚)ウマー
ttp://newhalf.net/photo/index.html
- 53 :やめられない名無しさん:03/08/27 02:15
- >>52
へんなもん見てしまった。鬱だ
- 54 :やめられない名無しさん:03/08/27 03:15
- 腹減ったから今からすき屋逝ってきます。さて、何喰うか。
- 55 :やめられない名無しさん:03/08/27 22:47
- >>36 ビーフ---->チキンの時は、まさにBSDだった
- 56 :やめられない名無しさん:03/08/27 23:29
- パワーチャオは好きだった
- 57 :やめられない名無しさん:03/08/28 03:05
- 初めてミニで食べたんだが、結構満腹になるもんだ
しかし、サラダセットミニ280円、豚汁サラダセットミニ330円というのは、
利益出てるのかね? 人事ながら心配
- 58 :やめられない名無しさん:03/08/28 04:00
- >>57
ゼンショーの人事の方ですか?(w
- 59 :やめられない名無しさん:03/08/28 13:38
- 近所のすきや、いつもガラガラで同情する…
かといって、すきやで食べるなんて…無理だ…
- 60 :やめられない名無しさん:03/08/28 14:02
- すき家ってスキヤキと何か関係あるの?
まだ逝った事ないんだけど
- 61 :やめられない名無しさん:03/08/28 14:15
- よし!アメリカに出店だ!
A君飛んでくれたまえ!
い、いきなりそんな事言われても・・
<<(((;゚д゚)))>> ガクガクブルブル
- 62 :やめられない名無しさん:03/08/28 15:49
- よし!リトアニアに出店だ!
北川君飛んでくれたまえ!
い、いきなりそんな事言われても・・
<<(((;゚д゚)))>> ガクガクブルブル
- 63 :やめられない名無しさん:03/08/28 16:42
- 必要の無い女性専用に抗議を!! !!
マクドナルド女性専用フロア(写真:町田北口店)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/akumanosu01.htm
東京上野ABAB女性専用椅子
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5799/ababisu01.htm
- 64 :やめられない名無しさん:03/08/28 22:39
- にんにく系を食べると3日は胃の調子が悪くなるんだけど、一週間
もするとまたすき屋のにんにく食いたくなる。
さては何か混ぜてるな?
- 65 :やめられない名無しさん:03/08/28 22:41
- 単に病気なんだと思うよ。
- 66 :やめられない名無しさん:03/08/29 06:12
- そーかっ・・・鬱
- 67 :やめられない名無しさん:03/08/29 16:56
- >>59
同情するどころか、そこの店員さんは暇で喜んでるよ。多分。
- 68 :やめられない名無しさん:03/08/29 19:27
- 同情するなら金をくれ!
- 69 :やめられない名無しさん:03/08/29 23:25
- すき家ではカレーしか注文したことがない…
- 70 :やめられない名無しさん:03/08/30 00:03
- 同情するならカレーを食え!
- 71 :やめられない名無しさん:03/08/30 00:16
- 同上
- 72 :やめられない名無しさん:03/08/30 03:18
- 昼時にすき家の前通るけどいつもガラガラどうやって儲けてるの?
- 73 :やめられない名無しさん:03/08/30 04:11
- 募金活動?
- 74 :やめられない名無しさん:03/08/30 05:25
- ダブルセットって、牛丼もカレーも単品と同量入ってるの?
それとテイクアウト可能っすかね?
- 75 :やめられない名無しさん:03/08/30 09:56
- すき家のトッピングってなんかどれも
ケツの穴からウンコひりだしてのっけましたって
盛り付けが多いような気が
- 76 :やめられない名無しさん:03/08/30 14:07
- >>74
それくらいHPで調べろよ。
- 77 :やめられない名無しさん:03/08/30 19:23
- >>75
10日間便秘の後だったらすごい罠。
- 78 :やめられない名無しさん:03/08/30 19:27
- ドンマイ
- 79 :やめられない名無しさん:03/08/30 19:34
- ニンニク牛丼っていつまで?
- 80 :やめられない名無しさん:03/08/30 19:43
- くんくん「まだ大丈夫」
- 81 :やめられない名無しさん:03/08/30 20:27
- >>77
ニンニク喰った後のだったらもっとすごい罠
- 82 :やめられない名無しさん:03/08/30 20:29
- >>79
新規搬入がストップして、品切れになるまで出すから、各店バラバラなのでは?
- 83 :やめられない名無しさん:03/08/30 20:43
- 「鮭、二度焼きしてね」と言っていたおじいさんがいて、店員が「はい。かしこまり
ました」といいつつも困惑していた。結局、二度温めで出していました。
- 84 :やめられない名無しさん:03/08/30 21:18
- にんにく牛丼は、もっと明示的ににんにくをトッピングすべきだ。
にんにく風味のにんにくの芽なんかで誤魔化してはいけない。
- 85 :やめられない名無しさん:03/08/30 21:26
- なんで鮭は骨大杉なんだ?
- 86 :やめられない名無しさん:03/08/30 21:55
- 鮭に聞け!
- 87 :やめられない名無しさん:03/08/31 05:29
- 納豆朝食くってきた。原価率めっちゃ安いんやろなと思いつつも(゚д゚)ウマー でした。
- 88 :鮭:03/08/31 10:06
- >>85
最近えさの質が悪くってよ〜
- 89 :やめられない名無しさん:03/08/31 11:07
- >>88の鮭って頭悪いね
- 90 :鮭:03/08/31 12:39
- >>89
なっ・・何を根拠に・・・・
おのれは、私の何を知っているというのだ?
- 91 :やめられない名無しさん:03/08/31 19:15
- 鮭骨大杉、禿同。吉野家の鮭はあまり気にならないのにな。
- 92 :吉野家の鮭:03/08/31 20:46
- >>91 蟻がd⊃Д´)
- 93 :やめられない名無しさん:03/08/31 20:48
- >>91
吉野家は正確にいうとあの魚は鮭じゃないからw
- 94 :やめられない名無しさん:03/08/31 20:52
- サケ科サケ目だぞ
- 95 :やめられない名無しさん:03/08/31 21:32
- 俗称:鮭
- 96 :やめられない名無しさん:03/08/31 22:10
- 鱒
- 97 :やめられない名無しさん:03/08/31 22:14
- >>24
またカレー変わったの?
行ってみよう。
>>36
>チキンの頃は安ウマだと思ってたんだが今どうなんだろ。
>ニンニク牛丼にハマって以来カレー食う機会が無くて比較できん。
ちょっとワラタ
- 98 :やめられない名無しさん:03/09/01 00:38
- お子様カレーと同じだから言わずとも
- 99 :やめられない名無しさん:03/09/01 03:12
- 器が変わってる!
- 100 :やめられない名無しさん:03/09/01 03:37
- >>90
おい、そこの鮭!少しカルシウム控えてくれ
骨がほっぺたに刺さったぞ
- 101 :鮭:03/09/01 10:50
- みんなして俺のこといじめやがって・・・
俺が養殖のカラフトマスだってことも知らんくせに・・・
脱走してやる!
- 102 :やめられない名無しさん:03/09/01 15:17
- 大盛り・ニンニク・おんたま・牛カレーは ネ申の味
- 103 :やめられない名無しさん:03/09/01 15:20
- ニンニクうんこ丼ションベンだくで
- 104 :やめられない名無しさん:03/09/01 18:16
- ニンニク牛丼はハマるんだけど、食ったら12時間は人と話せなくなる諸刃の剣
外回りのサラリーマンはうな丼にしとけってこった(泣
- 105 :やめられない名無しさん:03/09/02 00:26
- >>101
大盛りは味とは関係ないけどな
- 106 :やめられない名無しさん:03/09/02 08:23
- 間違ってやがる
- 107 :やめられない名無しさん:03/09/02 12:17
- 今日牛あいがけカレー食べたけどうまいな
あの器がいい
普段は自販機で買えるから松屋だけどカレーに関してはこっちの方がいい
- 108 :鮭:03/09/02 12:47
- >>105
何?ん?呼んだ?
- 109 :やめられない名無しさん:03/09/02 19:39
- 鮭あいがけカレー
- 110 :やめられない名無しさん:03/09/03 02:34
- マダハーブ地図ドンある?
- 111 :やめられない名無しさん:03/09/03 05:41
- ハブ恥図鈍はいつもあるんじゃない?
- 112 :やめられない名無しさん:03/09/03 10:23
- ハブチズのサラダセットって出来ないの?
- 113 :やめられない名無しさん:03/09/03 10:39
- 納豆カレーでいいじゃんかよ
- 114 :やめられない名無しさん:03/09/03 18:14
- >>112
「サラダセット、チーズトッピング」でOK。俺は大抵いつもこれ。
- 115 :やめられない名無しさん:03/09/03 18:24
- >>113
納豆カレー???
味覚障害ですか?
- 116 :きむたく:03/09/03 18:29
- 納豆カレーでいいじゃんかよ
- 117 :やめられない名無しさん:03/09/03 19:24
- 体には良さそうな予感。
- 118 :やめられない名無しさん:03/09/03 20:42
- きむた臭い去れ
- 119 :やめられない名無しさん:03/09/03 21:42
- ???
- 120 :きくかわれー:03/09/03 23:10
- 納豆カレーでいいじゃんかよ
- 121 :やめられない名無しさん:03/09/03 23:15
- キムカル復活キボン
- 122 :やめられない名無しさん:03/09/04 03:53
- ニンニクを使った夏メニューって、いつ頃までやるの?
- 123 :やめられない名無しさん:03/09/04 05:52
- >>115
納豆カレーって、普通に美味いゾ。すき家では恥ずかしくてチャレンジしないが、CoCo壱ではメニューにあるのできまって注文する。
- 124 :やめられない名無しさん:03/09/04 07:35
- >>122
夏の間
- 125 :やめられない名無しさん:03/09/04 10:11
- カレーが変わったという情報を信じて久しぶりの足を運んだが・・
相変わらず不味かった
- 126 :やめられない名無しさん:03/09/04 14:12
- 山菜豚汁セット食ってきた
まあまあうまいが卵つけて500円越すってのはちょっと高いな
- 127 :やめられない名無しさん:03/09/04 16:50
- お子様向きカレーだってばw
- 128 :やめられない名無しさん:03/09/04 18:00
- あいがけカレー並とダブルセットミニで値段一緒だがどっちがお得?
- 129 :やめられない名無しさん:03/09/04 19:53
- カロリーで考えるか、栄養で考えるかで違う気がする。
- 130 :やめられない名無しさん:03/09/04 19:55
- たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたててててててててててててててててさささささささささささささささささささ
せ
ろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろろ
- 131 :やめられない名無しさん:03/09/04 20:12
- お子様チキンカレーセットたべた。
うまー
アイスもうまー
- 132 :やめられない名無しさん:03/09/04 21:33
- 普段牛丼なんて食べないけど、なんとなく今日すき家に行った、
安いし、美味いし、待たされないし、
牛丼は普通に旨いし、とん汁はゴボウたっぷりだし、サラダも美味いし、七味も美味い。
普段ハンバーガーショップに行ってたのがバカらしくなった
- 133 :やめられない名無しさん:03/09/04 23:10
- カレーは肉が大きくなった
- 134 :やめられない名無しさん:03/09/04 23:53
- 七味はたいてい容器の穴が詰まっていてほとんど出ないのですが
- 135 :やめられない名無しさん:03/09/05 00:08
- >134
それって吉野家だろ?
すき家の七味は、どばどば出るよ
- 136 :やめられない名無しさん:03/09/05 00:12
- とん汁は、1人前ずつパックされてるレトルト具財開けてをお椀に入れてから、
大鍋の具無しスープを大きいお玉1杯分入れてるだけだった。
- 137 :やめられない名無しさん:03/09/05 04:15
- ちょっと無茶してトッピング豪華に付けた時の写真です
http://images.ogrish.com/2003/245/245_4.jpg
http://images.ogrish.com/2003/245/245_1.jpg
- 138 :やめられない名無しさん:03/09/05 07:48
- サラダセットがカレー全種とノーマル牛丼だけなのはなぜ?
- 139 :やめられない名無しさん:03/09/05 08:48
- なぜだろー?
- 140 :やめられない名無しさん:03/09/05 10:30
- >>137
グロ画像。氏ね。
- 141 :やめられない名無しさん:03/09/05 10:31
- カレー、美味いか不味いかはともかく、カレーソースの味は変わってないね。
て、ことは、肉はダシとして使わずに後から入れてるだけ?
>>133
トリ肉>ポーク に変わってます。
とん汁って、あの黄色い油が浮いた不味いヤツのまま?
- 142 :やめられない名無しさん:03/09/05 11:04
- まま!
- 143 :やめられない名無しさん:03/09/05 11:20
- 最近まで昼飯はウェンディーズとフレッシュネス派だったけど、すき家派になった。
「並サラダとん汁セット」430円は良い!これにハーブチーズとか山菜シメジをトッピングしてもウマーだよ
水がセルフサービスでお代わりできるのもイイ!
- 144 :やめられない名無しさん:03/09/05 11:39
- 「並サラダとん汁セット」にハーブチーズトッピングしたら510円だけど、
「ハーブチーズ牛丼並サラダとん汁」だったら480円だぞ、内容は同じだけど…
- 145 :やめられない名無しさん:03/09/05 12:03
- すき家、各種容器マイナーチェンジしたね
木目調になってたぞ
- 146 :やめられない名無しさん:03/09/05 20:34
- ここのカレーはボンカレーですか?
- 147 :やめられない名無しさん:03/09/05 20:39
- >>146
ばかもの!
ボンカレーはもっとコクがあるわい!!!
大塚食品に失礼な!
- 148 :やめられない名無しさん:03/09/05 21:13
- すまそ・・レトルトっぽい味がしたもので・・
- 149 :やめられない名無しさん:03/09/05 21:51
- >>144
食券の店以外では中々その注文はできない
- 150 :やめられない名無しさん:03/09/05 22:51
- トッピング別注文だと割高なのは当然のような・・・
- 151 :やめられない名無しさん:03/09/06 00:43
- うな丼って美味いですか?
- 152 :やめられない名無しさん:03/09/06 02:11
- ひとことで言うと、うな井って感じ。
- 153 :やめられない名無しさん:03/09/06 11:41
- え、トッピングした牛丼のサラダセットできるの・・?
- 154 :やめられない名無しさん:03/09/06 13:06
- 公式サイトにまだ「ニンニクカレー新発売」の文字。
いつまで新発売なんだろうか?
- 155 :やめられない名無しさん:03/09/06 13:35
- 「ケンちゃんラーメン」は新発売から終売まで何年もずーっと新発売だった
- 156 :やめられない名無しさん:03/09/06 13:57
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 157 :やめられない名無しさん:03/09/06 14:57
- >>153
+100でサラダセット桶
- 158 :やめられない名無しさん:03/09/06 15:18
- >>157
それじゃ、きんぴら牛丼サラダセットも可能?
- 159 :やめられない名無しさん:03/09/06 15:20
- 店のメニューにきんぴらサラダセットも書いてるよ、HPのメニューしか見てないからそんな事聞くんだろ?
- 160 :やめられない名無しさん:03/09/06 19:41
- 大盛りにんにく牛丼に肉のトッピング・・・・できまつか?
- 161 :やめられない名無しさん:03/09/06 20:48
- サラダセットミニ、\280ってネ申の安さだな。
- 162 :やめられない名無しさん:03/09/06 21:45
- ハーブチーズ、チーズ多めで注文すると(゚д゚)ウマー
- 163 :やめられない名無しさん:03/09/06 21:50
- チーズまずいよ
- 164 :やめられない名無しさん:03/09/06 22:32
- >>160
牛皿も頼んでトッピングすれ
- 165 :やめられない名無しさん:03/09/07 00:19
- >>159
食券じゃない店でその注文をすると
ほとんどの店員は牛丼サラダセット+きんぴらトッピングで打ちます
てか、店のメニューにきんぴらサラダセットは載ってません
- 166 :やめられない名無しさん:03/09/07 01:09
- サラダのドレッシング、両方馬杉。松屋、吉牛の比ではない。
- 167 :やめられない名無しさん:03/09/07 03:31
- 牛丼に鰻のトッピングってしませんか?
- 168 :食いだおれさん:03/09/07 04:05
- 今日、すき家に行ってきた。
カウンターの隣でうな丼を食べていた人が
「う〜ん、あまいなあ…」
と独り言を言ってた。食べ終わってから店員さんに
「大辛牛丼、3倍の下さい」
と注文して食べていった。
- 169 :160:03/09/07 09:51
- >>164
そ れ だ !
.
- 170 :やめられない名無しさん:03/09/07 12:37
- ついでにうな皿も
- 171 :やめられない名無しさん:03/09/07 13:24
- いや、両方はちょっと・・・
- 172 :やめられない名無しさん:03/09/07 22:50
- なにげに味噌汁、好き
- 173 :やめられない名無しさん:03/09/07 23:26
- 自分は、牛丼食う時は半分まで食べた所で、うなぎ用の山椒をたっぷりかけて
風味を変えて食べてます。
…まぁ、山椒は食欲高める効果があるとかどうとかと聞いたのでOKかも?
- 174 :やめられない名無しさん:03/09/07 23:40
- 俺は特盛を食べ終わった後に、おもむろに
「すいません、特盛1つ」
と頼んだ人を見たことがあるぞ!
- 175 :やめられない名無しさん:03/09/08 16:17
- だから?
- 176 :やめられない名無しさん:03/09/08 19:32
- だよ
- 177 :やめられない名無しさん:03/09/09 05:33
- 俺は特盛を食べ終わった後に、おもむろに
「すいません、お会計」
と頼んだ人を見たことがあるぞ!
- 178 :やめられない名無しさん:03/09/09 06:14
- >>177
大満足だったんだよ、きっと。
- 179 :やめられない名無しさん:03/09/09 14:43
- .
- 180 :やめられない名無しさん:03/09/09 20:54
- 俺は特盛を食べ終わった後に、おもむろに
「すいません、お茶」
と頼んだ人を見たことがあるぞ!
- 181 :やめられない名無しさん:03/09/09 22:40
- カレー美味いじゃん。
- 182 :やめられない名無しさん:03/09/10 15:02
- まだにんにく牛丼やってんのかな?
明日休みだから今日悔いたい・・・いや、食いたい!
- 183 :182:03/09/10 15:11
- HP見たら、にんにくカレーはあったけどにんにく牛丼が載ってない。
でも、にんにくがあるなら乗せるだけだから作れそーだけど・・・。
HPのにんにくカレーはご飯の部分ににんにく乗ってるけど、うちの近所の店は
カレーの上ににんにく乗ってる。微妙だ・・・
- 184 :やめられない名無しさん:03/09/10 15:26
- ウナギの皮取ってくれます?と注文した事がある香具師がいる
俺 だ ! !
- 185 :やめられない名無しさん:03/09/10 16:08
- 皮が旨いのに…
- 186 :やめられない名無しさん:03/09/10 16:27
- 皮と肉の間が一番多く脂を含んでいるそして
環境ホルモンも・・・
- 187 :やめられない名無しさん:03/09/10 16:28
- >>185
まともな蒲焼きならそうだと思うけどアレは・・・
- 188 :やめられない名無しさん:03/09/10 16:47
- ゴム。
- 189 :やめられない名無しさん:03/09/10 16:50
- 美味いところは箸でも皮が切れる
すき家は切れない
- 190 :やめられない名無しさん:03/09/10 20:22
- 値段相応かと
- 191 :シュトロハイム:03/09/10 20:30
- >183
えっ、にんにく牛丼なくなったの?
以前はあったのに。(激辛のにんにくだったが)
- 192 :やめられない名無しさん:03/09/10 21:05
- にんにく牛丼まだやってるよー。
てか、これ夏季限定じゃなかったの?
にんにく牛あいがけカレー食いながらカキコしてまつ。
なんかカプールが多いなあ。彼女にはもっといいもの食わしてやれっ!
- 193 :やめられない名無しさん:03/09/10 22:46
- ニンニク牛丼には、ニンニクをカリカリにいためたものを乗せてほしい。
- 194 :やめられない名無しさん:03/09/10 23:16
- ミニサラダセット
ミニサラダとん汁セット
最強
おかげで、吉野屋・松家・なか卵へ食いに行かなくなった。
- 195 :やめられない名無しさん:03/09/11 01:26
- >>184
あんたみたいな客は嫌だ。
- 196 :やめられない名無しさん:03/09/11 02:02
- そんなこと言うと流行るぞ、うな丼ズル剥け
- 197 :やめられない名無しさん:03/09/11 07:04
- ふつうの店は期間限定だと少しくらい売れてても期間が終了でさっさと打ち切ってお客の
要望があれば定番メニューに加えたりするけどすき家は売れれば「期間限定?何の話?」
みたいに平気でとぼけるところがある意味すごい。
- 198 :やめられない名無しさん:03/09/11 11:28
- まだ夏期でもいいだろ…
- 199 :やめられない名無しさん:03/09/11 11:47
- あいがけカレー旨すぎ、
普段は並だけど、初めてミニあいがけカレー頼んだら、
牛皿の皿盛ってあって、ご飯も肉もカレーも全部メチャ少なかった・・・
100円足して並にしとけば良かったってオモタ
- 200 :やめられない名無しさん:03/09/11 12:44
- >>198
個人的にはかまわないけど、夏季限定の表示がHPからも店頭からも消えてる。
- 201 :やめられない名無しさん:03/09/11 15:53
- ファンキーな人たちだな
- 202 :やめられない名無しさん:03/09/11 17:38
- だな
- 203 :やめられない名無しさん:03/09/11 18:22
- 悪かったな!
- 204 :やめられない名無しさん:03/09/11 20:53
- その節操の無さが好きだ。
- 205 :やめられない名無しさん:03/09/12 02:39
- 今日から五目あんかけ丼もよろしくね。
ウズラの卵が破裂していたらお取替えいたします。
(本当は破裂していたらお客様に出してはいけない事になっています)
- 206 :やめられない名無しさん:03/09/12 02:44
- ウズラの黄味をあんで溶かしたのが好きだ。
せっかく教えてくれた>>205にはわるいが俺は黙って食うぞ。
- 207 :やめられない名無しさん:03/09/12 07:05
- 五目あんかけ丼、品川では以前からあったが・・・
本社と何か関係があるのか?
- 208 :やめられない名無しさん:03/09/12 18:02
- とりあえず限定で販売しておいて評判がよければレギュラー化します。
山菜もきんぴらもみんなそうでした
- 209 :やめられない名無しさん:03/09/12 18:03
- なんか、だれかが紅しょうがだけは一番上手いって言ってた
何処も同じだと思ってたが違うのか
- 210 :やめられない名無しさん:03/09/12 19:33
- すき家のお持ち帰り用わりばしに、
「温かいうちにお召し上がり下さい」
って書いてあるけど、
すき家のわりばしは食えるんですか?
- 211 :やめられない名無しさん:03/09/12 19:40
- >>210 食べたことないの?
- 212 :やめられない名無しさん:03/09/12 19:44
- 割り箸を?
- 213 :やめられない名無しさん:03/09/12 19:57
- >>212 食べたことないの?
- 214 :やめられない名無しさん:03/09/12 21:19
- 端からこりこりと・・・・・
おのれはハムスターか?
- 215 :やめられない名無しさん:03/09/13 09:51
- age
- 216 :やめられない名無しさん:03/09/13 17:40
- 牛丼も臭いけど五目餡かけもなんか臭いと感じた
漏れだけかもしらんけど
- 217 :やめられない名無しさん:03/09/13 20:35
- 昨日食ったニンニクカレーの味がまだ口の中に残ってる感じ。
でも、(゚д゚)ウマー
- 218 :やめられない名無しさん:03/09/13 20:39
- にんにく牛丼にカレールーをトッピングしましたが何か?
- 219 :やめられない名無しさん:03/09/13 21:24
- カレーの角切り肉が旨い、おんたまカレーがウマ
- 220 :やめられない名無しさん:03/09/14 01:01
- 土日は朝晩ニンニク牛丼食べてる
やみつきどころか病気だ・・・
- 221 :やめられない名無しさん:03/09/14 01:11
- すき屋ってトッピングありなの?
- 222 :やめられない名無しさん:03/09/14 15:01
- >>221
どこまで通るか試してみ!
- 223 :やめられない名無しさん:03/09/14 16:35
- 大日本帝國万歳!!
http://members.tripod.co.jp/almond_choco11/kaiten.swf
http://noigel.hp.infoseek.co.jp/swf/kakutatakaeri.swf
- 224 :やめられない名無しさん:03/09/14 17:40
- すき家全焼
- 225 :(゚д゚)ウマー!:03/09/14 17:41
- (゚д゚)<http://natto.2ch.net/jfoods/kako/983/983488701.html
- 226 :やめられない名無しさん:03/09/15 14:18
- 新メニュー旨いな、430円だし良い。
海老とかシイタケとか嫌いな人は絶対食えないけど
- 227 :やめられない名無しさん:03/09/15 15:13
- 今日、13時50分頃千葉市内のすき家某店に行ったら、
米を切らして営業中止だってさ。
牛丼店で米を切らすなんてバカじゃないの?
- 228 :やめられない名無しさん:03/09/15 18:28
- 不作だったから仕方ないさ
- 229 :やめられない名無しさん:03/09/15 18:39
- >>227
連休で需要と供給を見誤ったんだろ。
それ位わかってやれや。
- 230 :やめられない名無しさん:03/09/15 19:02
- いくら信者でもそれは・・・
- 231 :やめられない名無しさん:03/09/15 20:39
- 米を切らすって炊けてなかったって事か?
- 232 :やめられない名無しさん:03/09/15 22:04
- >>227
千葉市内って事はこの中の店のどっかだな。
マジで逝ってよしだな。
PAT稲毛店・稲毛店・おゆみ野店・高品町店・浜野店・本千葉店・幕張店
- 233 :YAYA:03/09/16 00:27
- すみませんが、教えてください。
すき家のサラダは美味しいと思うのですが、
あれは店内の厨房でカットしているのでしょうか?
それとも配送されてくるのでしょうか?
キャベツはカット野菜だと理解できるのですが、
レタスがわからないので・・・。
わかる方、よろしくお願いいたします。
- 234 :やめられない名無しさん:03/09/16 01:08
- >>233
うまきゃどっちでいいじゃん
- 235 :やめられない名無しさん:03/09/16 01:52
- >>226
新メニューって?
- 236 :やめられない名無しさん:03/09/16 07:34
- >>233
部外者なので知らんが、カット野菜のほうが安心だよな。
- 237 :やめられない名無しさん:03/09/16 07:36
- >>228
ワラタ。冷夏だしな。
話は変わるが、五目あんかけ丼食った。まずまずって感じだったけど、また食べたいとは思わない。w
やっぱ牛あいがけカレーが一番いい。
- 238 :やめられない名無しさん:03/09/16 11:06
- >235
すき家に行けば解る。
- 239 :やめられない名無しさん:03/09/16 11:18
- >>238
新メニューって、以前にあったメニューのフカーツ?
- 240 :やめられない名無しさん:03/09/16 11:59
- >>233
カットされたものが来ます。
それを小分けにしてます。
- 241 :やめられない名無しさん:03/09/16 13:32
- >>27
鋭いな
ご飯20G減ったよ
- 242 :やめられない名無しさん:03/09/16 13:34
- >>40
たまに
山菜の事を
やまな
という椰子はいるよ。
- 243 :やめられない名無しさん:03/09/16 13:36
- >>74
同量
但し
TOに味噌汁はつかない
- 244 :やめられない名無しさん:03/09/16 13:44
- >>227
ガス切れか
ほんとに米が切れたか
炊きミスじゃないの
あと>>229か。
- 245 :やめられない名無しさん:03/09/16 13:47
- >>241
補足
ルーは10GうP!
- 246 :YAYA:03/09/16 13:57
- 240さん
どうもありがとうございました。
申し訳ないですが、再度確認を!
レタスもカットされたものが店舗に来るのですか?
なんかレタスって傷みやすいイメージがあるもので・・・。
すんません、よろしくです。
- 247 :やめられない名無しさん:03/09/16 14:49
- >新メニュー五目
中華丼が復活したのか?パワーチャオとかセットであるのかな?
- 248 :やめられない名無しさん:03/09/16 19:55
- 新メニューの五目 レトルトの中華丼の具暖めてご飯にかけただけ
430円は高い
430円ならサラダセット食った方がいいな
- 249 :やめられない名無しさん:03/09/16 20:46
- >>246
240じゃないけど
真空パックできます。たまに来た瞬間
レタス痛んでるけど。(ニガワラ
それを、ざるにあげて皿に盛ります。
- 250 :やめられない名無しさん:03/09/16 21:07
- >248
市販のレトルトより旨いから俺は高いと思わん
- 251 :やめられない名無しさん:03/09/16 21:09
- レタスは茶色くてもいいんだよ。
- 252 :やめられない名無しさん:03/09/16 21:09
- サラダセットはすっごいお買い得ねー。
- 253 :やめられない名無しさん:03/09/16 21:25
- でも牛丼サラダセットは+100円でサラダと味噌汁が付くのに
カレーサラダセットは同じ+100円でサラダだけの罠
- 254 :やめられない名無しさん:03/09/16 21:26
- 味噌汁要るのか
- 255 :やめられない名無しさん:03/09/16 21:29
- サラダってサイズは一種類なの?
- 256 :YAYA:03/09/16 23:08
- 249のすき家の関係者の方、どうもありがとうございました。
関係ないですが、
個人的にサラダは
すき家>吉野家or松屋 です。
すき家の140円は高いけどセットならお得だし、かつ美味しいです。
吉野家のは普通ですね。可もなく不可もなく。
松屋は、ドレッシングが不味い。なぜ変えないのだろう?
では、どうもありがとうございました。
- 257 :やめられない名無しさん:03/09/16 23:18
- >>256
松屋のは牛めしにかけると旨いから変えなくていいのだ
- 258 :やめられない名無しさん:03/09/17 01:23
- 接客が極端に悪いけど家の近所の店だけなのかなぁ
氷が完全に溶けて薄くなった麦茶を平気で出してくるんだよね
夏なんか、ぬるま湯に近い。
かれこれ7年近くこんな状態が続いていて、その店舗の伝統みたいになってる
- 259 :やめられない名無しさん:03/09/17 06:57
- >>258
ぬるい水道水をそのまんま出す○屋よりマシだと思う。
松○は味噌汁も異様にぬるい。
- 260 :やめられない名無しさん:03/09/17 07:57
- 妙に苦い麦茶・・・
- 261 :やめられない名無しさん:03/09/17 11:57
- 妙にDQNな茶髪バイト
- 262 :やめられない名無しさん:03/09/17 12:06
- バイトの教育は松屋の方が上だなぁ。
すき家のバイトは、ちょっと手が空くと客そっちのけで
バイト同士で喋り始める。店内の様子に気を配りながら
だったら、まだ許せるんだけどね。
- 263 :やめられない名無しさん:03/09/17 12:57
- 最近すき家が近くにある事を知って行ってみたけど...
牛皿大盛りって、100g単位でできるんだねぇ。最高どのくらい行った?
まぁ、金的にそんなにいけないだろうけどさ。
あーぁ、1.5キロチャレンジの頃に知ってたらなぁ〜...はやいとこ再開してくれ。
要は大食らいしたいだけ(w ビンボだけど...
- 264 :やめられない名無しさん:03/09/17 21:10
- 五目あんかけ丼、思ったよりも全然美味かった。
ビールと一緒に飲み食いして830円なら安いもんだ。
…といいつつ、400円アンダーキボンヌ
- 265 :やめられない名無しさん:03/09/17 23:20
- すき家の豚汁うまいんだけどなんか作りおきして3週間くらい暖めなおしてるんじゃね?
- 266 :やめられない名無しさん:03/09/17 23:29
- 俺の行く範囲だと、すき家>吉野家>>>>>松屋
こんな感じですき家の接客いいよ!旨いし!
松屋は餌食わせてるって態度!何回はがき出した事か。R246沿い厚木は最悪
- 267 :やめられない名無しさん:03/09/17 23:42
- 俺の行く範囲でも、DQN店員に当たる率は、松屋が一番高い
- 268 :やめられない名無しさん:03/09/17 23:42
- 店の清潔度
松屋>吉野家>>>>>すき家
あとすき家の夜間はヤンキーの溜まり場
- 269 :やめられない名無しさん:03/09/17 23:48
- すき家、松屋、吉野家あたりは、どこに行っても飯というより餌を
食べている気になる。定食屋さんとかだと、500円くらいのでも
飯を食べている気になる。
- 270 :やめられない名無しさん:03/09/17 23:55
- 松屋は出てくるの遅くねーか?薄切り肉焼くのに何分かけんだ!
客の居ない時間帯ですら牛丼だって五分かかんぞ〜
その点、すき家は待たせるって印象持った事無いからイイ!
- 271 :やめられない名無しさん:03/09/18 00:20
- 昔あった「中華丼」と違うの?<五目あんかけ丼
- 272 :やめられない名無しさん:03/09/18 00:34
- ミニ2杯と大盛一杯
どっちがお得?
- 273 :やめられない名無しさん:03/09/18 00:38
- >>271
中華丼よりちょっと味が濃い気がしたけど、
まったく同じような気もします。
もしかして小さいコーン(名前知らない)が入ってるのが
最大の違いなのかもw
以前は中華丼ばかり食べていた折れとしては
とりあえず復活しただけで嬉しいです
- 274 :やめられない名無しさん:03/09/18 07:47
- >>265
伝統の味なので継ぎ足し継ぎ足しです
- 275 :やめられない名無しさん:03/09/18 17:32
- 今日は五目あんかけを食べてきた。
感想
味自体は普通のレトルト中華丼。ここまでは許す。
何がダメって、具が少な杉!!
いくらなんでも写真と違い杉・・・吉野家の肉の量より少ない。
具が少ないなら、「あん」で食わせるとか手があるはずなのに、
おそらくパックで来ているので、それも無理。
大体並430円・大盛460円で30円しか違わない時点で米しか増えてない罠。
レトルトパック検証のために、
今度「五目あんかけ、つゆだくで!」と注文してみようと思う。
というわけで、これから本社に苦情メールでも・・・
- 276 :やめられない名無しさん:03/09/18 17:36
- ゼンショーにはウマの耳に念仏だよ
- 277 :やめられない名無しさん:03/09/18 20:52
- >>276
でも、前に苦情メールしたら、ちゃんとDQN店員は消えたし
謝罪文書と、並タダ券3枚送られてきたよ。
- 278 :やめられない名無しさん:03/09/18 21:07
- >>277
苦情メールでクルーを解雇するほど人は足りていません。
たまたま辞めたか、長期の休みなのでしょう。
謝罪文書と840円で、面倒な客がおとなしくなるなら安いものです(w
- 279 :やめられない名無しさん:03/09/18 21:20
- このご時世、もし辞めさせられるようなことになったら、その後
タダ券を持って食べにきた奴を的にかけようと思うDQNがいても
おかしくないかなと思ったり。
- 280 :やめられない名無しさん:03/09/18 21:21
- 女の店員、上昇志向強いね。
- 281 :やめられない名無しさん:03/09/18 22:21
- おばちゃんも女子高生も女のパート、バイトはしっかりしてて安心できるけど、
男は社員も茶髪バイト君もだーめだね。私語ばっかでやる気なし。
- 282 :やめられない名無しさん:03/09/18 22:30
- すき家のサラダ運んまい
- 283 :牛丼&カレー分科会長 ◆t.g.AYnHtk :03/09/18 23:21
- B級スレ正常化委員会
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1063889347/l50
- 284 :やめられない名無しさん:03/09/18 23:23
- すきやで禁煙(部分禁煙or時間禁煙でも可)してる店ありますか?
私がよく行く2店舗は全く禁煙してないんですが。
- 285 :やめられない名無しさん:03/09/18 23:25
- カレーの肉、店によって量がかなりちがう。
- 286 :やめられない名無しさん:03/09/18 23:30
- >>285
店によってじゃなくて、
店員によってor時間帯によってじゃないかな。
同じ店でも肉2切れのときもあれば
8切れくらい入ってるときもある。
- 287 :やめられない名無しさん:03/09/19 00:07
- すき家みたいな店は長居するような店じゃないんだから、全面的に
禁煙でも構わないと思うんだけどな。
ちなみに俺は元喫煙者。
- 288 :やめられない名無しさん:03/09/19 00:29
- >>287
いい香具師だ。
- 289 :やめられない名無しさん:03/09/19 02:16
- >>287
>すき家みたいな店は長居するような店じゃない
確かにそうだが、長居する客が居るんだよ。
深夜のヤンキー、パチ屋開店待ちのDQNとかね。
- 290 :やめられない名無しさん:03/09/19 03:36
- うちの近所のすき家は11:00〜20:00禁煙だったような。
- 291 :やめられない名無しさん:03/09/19 10:08
- 朝からにんにく牛あいがけカレー食いますた。
今日はにんにく、牛肉とも多めでちょっときつかった。
やっぱ行くたびに量が違うなあ。
- 292 :やめられない名無しさん:03/09/19 17:34
- >>278
いや・・・普通にDQN店員2人とも即いなくなったんだが・・・
しかも消えてから、1年近くたってるしな。
社員だかなんだか知らないけど、この時勢
バイトなんて腐るほどいる罠。
質はしらねーけどな
- 293 :やめられない名無しさん:03/09/19 19:49
- 腐ってるバイトも腐るほどいる罠
- 294 :やめられない名無しさん:03/09/19 21:00
- >>292
ま、とにかく苦情メールを出しても
「五目あんかけつゆだく」は無理って事さ。
とりあえずどっかの店で言ってみたら?
「それは無理なんです」って言われるからさ。
で、きっと笑い話になるよ。
「カレーのルー多めで」っていうのと同じ事だからね。
牛丼屋だから牛丼には多少機転が利くけど、そこまでわがまま言われてもねぇ。。
- 295 :やめられない名無しさん:03/09/19 21:45
- 五目あんかけ丼のとん汁セットを食べてきた。
まぁ喰えるかなと思ったけど、サラダセットあたりの方が
バランスとコストパフォーマンスがいいかな。
でも、たまには食べようと思う。うずら好きだしw
- 296 :やめられない名無しさん:03/09/19 21:54
- とん汁もう少し熱くできんもんかね。
今の季節はまだいいけど。
- 297 :やめられない名無しさん:03/09/19 22:22
- >>296
その店はちゃんと具を温めていないのでしょう。。
普通なら、熱すぎてイヤになるくらいですよ。
店に文句を言ってもダメ。
本部にクレーム出しましょう。
- 298 :やめられない名無しさん:03/09/20 00:30
- つーかさー、あんかけは1パック1パックをレンジでチンしているから
あんを多目にするという事は不可能なわけだが。
- 299 :やめられない名無しさん:03/09/20 01:12
- あんかけ用の寸胴があるわけじゃないのか。
- 300 :やめられない名無しさん:03/09/20 01:23
- ここのカレー初めて食ったけど、牛肉が結構でかくてトロトロしてうまいな
- 301 :やめられない名無しさん:03/09/20 07:53
- >>300
すき家はポークカレーのはずだが・・・牛あいがけカレーのことかな?
- 302 :やめられない名無しさん:03/09/20 08:02
- >>300
何となく食ってみたくなった。
- 303 :やめられない名無しさん:03/09/20 08:19
- あいがけ持ち帰りにしたらよー
すげー量少なくてよー
ミニかと思ったよー
初めての行った店舗だったんだけどよー
やっぱ店によって量の違いがかなりあるでよー
- 304 :やめられない名無しさん:03/09/20 08:40
- ニンニク牛丼とかのニンニクシリーズ、普通にメニューに載ってるね。
評判が良かったのかな? 確かにクセになる味ではあるが。
んで、あの辛い赤いやつはあらかじめニンニクの芽と混ぜ合わされてるの?
赤いの少なめでって出来る?
- 305 :やめられない名無しさん:03/09/20 12:44
- 漏れは行くたびににんにく系を食べるけど、そのときに他ににんにく系を
食ってる人を見たことない。。。。。
ほんとに売れてるの?夏季限定がパーマネントメニューになったみたいだ
から全体的な評判はいいんだろうけど。
- 306 :やめられない名無しさん:03/09/20 13:09
- 20時ぐらいによく出るよ。
- 307 :やめられない名無しさん:03/09/20 13:16
- ポークカレーだけど、牛肉入り
- 308 :やめられない名無しさん:03/09/20 14:57
- >>316
氏ね
- 309 :やめられない名無しさん:03/09/20 14:58
- と
- 310 :やめられない名無しさん:03/09/20 15:00
- >>308
オマエガナ
- 311 :やめられない名無しさん:03/09/20 18:57
- >>304
わてはゼンショーにメールして何としても定番メニューに入れてくれと訴えたからな・・・
そしたら後日牛丼の並盛り券2枚送ってきたよ。
- 312 :やめられない名無しさん:03/09/20 21:38
- 人と接する機会のない人はいいな。
- 313 :やめられない名無しさん:03/09/21 07:13
- >>304
赤い辛いソースとニンニクの芽は、店で混ぜ合わせます。
ソース1パック&ニンニクの芽1パックで、5人前になります。
作る時に15人分作るとしたら、3パックずつ混ぜて、
だいたい目分量で作っちゃうので(本当は量らないとNGですが)、
最後の方なんかはソースが多めに残っちゃって、それも入れちゃうから、
ソースが多い少ないは、運になってしまいます。
- 314 :やめられない名無しさん:03/09/21 07:50
- 袋に入った五目あんかけをお持ち帰りにできないかな?家で
ご飯にかけて食べたらうまいだろうな〜
- 315 :やめられない名無しさん:03/09/21 08:02
- >>313
うちの近所なんかたのむ度に量が全然違うから、もろに目分量みたいだね。
はずれた時はかなーりかなすぃ つД`)
- 316 :やめられない名無しさん:03/09/21 08:34
- >>308
オマエガナー
- 317 :やめられない名無しさん:03/09/21 09:38
- >>315
目分量な上に、ニンニクを小分けした皿から乗せる時に、
皿に多少ニンニクが残ってしまっても、
面倒だからそのまま出してしまう事もしばしば。
- 318 :やめられない名無しさん:03/09/21 09:42
- >>314
五目あんかけは、なぜかご飯に乗せてないと持ち帰り出来ません。
牛皿、うなぎは単品で持ち帰り出来るんだけどね。
あんがご飯に染み込まないうちに熱々で食べるのは旨い!
弁当で持ち帰りにしちゃうのはもったいないね。
というよりも、あまり旨くなくなる。
- 319 :やめられない名無しさん:03/09/21 12:44
- >>797
甘いな、俺などののたんのをさすったことがあるぜ
- 320 :319:03/09/21 12:44
- スマソ思いっきり誤爆した…
逝って来る
- 321 :やめられない名無しさん:03/09/21 13:10
- >>319
一体何の話なのか気になる…。
- 322 :やめられない名無しさん:03/09/21 13:12
- >>319
ヲタ氏ねや
- 323 :やめられない名無しさん:03/09/21 16:02
- 今、すき家に行ってニンニクカレー喰った後KFCに行き特盛りセット喰った。
胸焼けおこしてます。
- 324 :やめられない名無しさん:03/09/21 18:24
- >>381
氏ね
- 325 :やめられない名無しさん:03/09/21 18:38
- >>317
いっそのこと、皿のまま出してもらったほうが・・・
- 326 :やめられない名無しさん:03/09/21 19:51
- >>797
なにか甘いものをさするように。
- 327 :やめられない名無しさん:03/09/21 20:48
- >>423
禿堂
- 328 :やめられない名無しさん:03/09/21 21:06
- 馬鹿ばっか…
- 329 :やめられない名無しさん:03/09/21 23:29
- オマエモナー
- 330 :やめられない名無しさん:03/09/21 23:55
- ソフワーに穴あけんなやDQN客
- 331 :やめられない名無しさん:03/09/22 02:43
- >>321
「桃井望」じゃない?
- 332 :やめられない名無しさん:03/09/22 03:31
- 牛丼等のセットについてくる白菜の漬物。前は食べてたけどこの前中のほうに虫がついていて、それきり食べられなくなった(ToT)
- 333 :やめられない名無しさん:03/09/22 03:54
- 五目あんかけのトン汁セット食べてきた。
味は昔の中華丼と一緒だね。何で中華丼無くなったんだろ。
これ系統では漏れの好きな味だな。
うずらを食べる瞬間が楽しみ。(゚д゚)ウマー。
- 334 :しゃいんちゃん:03/09/22 05:08
- 中華丼がなくなったのは、提供時間を早くするためだった。
ちょうど、牛丼の値段が280円になった時です。
マニュアルにはカウンターなら10秒提供とかいてあった。
でも、いろいろなニーズにこたえるために、また復活というわけです。
- 335 :やめられない名無しさん:03/09/22 08:01
- >>332
虫がいるだなんて、マトモな野菜のしるしじゃないか。
虫もつかないような野菜と、虫のつく野菜のどっちがいい?
- 336 :やめられない名無しさん:03/09/22 08:17
- >323
高校生並の食いっぷりだなw
もしやリアルに高校生!?
- 337 :やめられない名無しさん:03/09/22 13:16
- 胸焼けするなら運動不足=デヴゥの予感
- 338 :やめられない名無しさん:03/09/22 13:16
- 胃腸疾患かも
- 339 :やめられない名無しさん:03/09/22 13:17
- 余命は?
- 340 :やめられない名無しさん:03/09/22 13:18
- どんなに運動しる奴でもすき家で食った後にケンタの特盛は胸焼けするだろ
- 341 :304:03/09/22 15:05
- >>313
ありがとうございました。
- 342 :やめられない名無しさん:03/09/22 19:25
- 牛丼に五目あんかけかけることできないの?
- 343 :やめられない名無しさん:03/09/22 20:18
- 今日は寒かったので、サラダとん大盛り。肉と野菜をそれなりのバランスで食べられるから気に入っている。
- 344 :やめられない名無しさん:03/09/22 21:34
- >>342 試しに注文して報告しる
- 345 :やめられない名無しさん:03/09/22 21:42
- 五目あんかけ丼と牛皿を注文して自分で混ぜるのが良いかと・・・
- 346 :やめられない名無しさん:03/09/22 23:25
- 五目あんかけ丼、今日初めて食ったんだけど。
味はまあ悪くない、具もそこそこ量があるし塩加減もちょうど良いかも
ただ、食った後の満足感? 全く感じられない、大盛り食ったんだが
物足りなさが残ってしまって総菜パンを買ってしまったよ。
牛丼なら並でも十分なんだがなぁ・・・
あれ頼んで食うくらいなら牛カレーのほうがいい
- 347 :やめられない名無しさん:03/09/23 07:54
- 昔、中華丼はパワーチャオって言ってた。今の五目あんかけ丼は昔よりおいしいような?
どうして素直に中華丼って言わないのか?
- 348 :やめられない名無しさん:03/09/23 08:56
- この夏からすき屋行き始めたんだけど
未だに『にんにくカレー』しか食べた事が無い(笑)
牛丼なら吉野家の方が美味いって皆言ってるし。。。
- 349 :やめられない名無しさん:03/09/23 11:01
- 好みの問題。吉野家のむこうが透けて見える牛肉はちょっと・・・
すき屋の味付けも濃すぎるが・・・
- 350 :やめられない名無しさん:03/09/23 14:24
- >>346
同じだw
漏れはメロンパン
- 351 :やめられない名無しさん:03/09/23 20:25
- >>350
メロンパンは300〜400kcalあるので食べ過ぎに注意でつ。
- 352 :やめられない名無しさん:03/09/23 22:29
- カロリー気にする奴はすき家にはいかない。
- 353 :やめられない名無しさん:03/09/24 00:26
- カロリー気にしてる奴はすき家に行くよ。352はアホ
- 354 :やめられない名無しさん:03/09/24 00:33
- >>353
メロンパン買ってやっから食ったら寝ろ。
- 355 :やめられない名無しさん:03/09/24 00:42
- カロリー気にしてたら、牛丼屋に行ったりしないはず。
すき家で使ってる肉を(生で)見た事あるか?
脂肪(白身):肉(赤身)がほぼ半々、
肉を煮ている時には、油がどんどん浮いてきて、油取りをするのに必死。
でも忙しい時なんぞは、油も一緒にツユとして出しちゃうから、
あんなの食べてたら不健康きわまりない。
動脈硬化まっしぐらさ。
つゆだくと思っているのは、実は油だくなのさ。
- 356 :やめられない名無しさん:03/09/24 00:44
- >>355
いいんだよ、脂=旨さだと思ってる人が大半なんだから。
- 357 :やめられない名無しさん:03/09/24 00:45
- なるべくカロリーの高い物を食べようとしている人も、カロリーを気にしている人だよな。
- 358 :やめられない名無しさん:03/09/24 01:10
- カロリー話に敏感に反応する奴はデヴ
- 359 :やめられない名無しさん:03/09/24 01:13
- >>346
おれも今日五目あんかけ丼初チャレンジ。
大盛食ったんだが、見た目が余りにあれで
思わず店員呼んで大盛と並どれだけ量違うかを
問い詰めちゃったよ。。。
大盛30円増しだけあってライスは40g増しだとさ。。。
で、ライスの盛ってけっこう店員の気分に左右されるのな(´・ω・`)
ちなみに大盛とん汁セットだったんだが、
とん汁がとてつもなくしょっぱくて萎え。。。
やっぱ牛あいがけカレーしかおれを癒してくれるのはないらしい。
- 360 :やめられない名無しさん:03/09/24 01:26
- >>358
ということはお前もだな。
- 361 :やめられない名無しさん:03/09/24 01:32
- >>359
>ライスの盛ってけっこう店員の気分に左右されるのな(´・ω・`)
ライスの量ははっきり言って店員次第と思いますね。
個人的には、ベテラン→量が少ない
新人→量が多い
と、思いますが。
- 362 :やめられない名無しさん:03/09/24 01:38
- 何処の店もそうだね、新人は
- 363 :やめられない名無しさん:03/09/24 02:13
- d汁しょっぺ〜。禿同。
- 364 :やめられない名無しさん:03/09/24 02:14
- 牛丼だってしょっぺーだろ
- 365 :やめられない名無しさん:03/09/24 02:25
- 最近できた店に逝ってみたが、制服が変わってて「お揃いのポロにバンダナ」
ってスタイルになってた。
今までのように帽子の色で判断できないんだけど…
- 366 :やめられない名無しさん:03/09/24 02:29
- 五目あんかけ丼を食った。味は、、、
俺が食ってると客がどかどか入ってきて
店員(女)がさばくのに苦労していた。
客をさばききれるのかが心配で味はまったくわからんかった。
会計するのも躊躇してしまい、
「430円」釣りの無いように気を使ってしまった。
- 367 :やめられない名無しさん:03/09/24 07:56
- 何で心配したんだ?関係者?
- 368 :やめられない名無しさん:03/09/24 12:45
- 366は心優しき人
- 369 :やめられない名無しさん:03/09/24 14:56
- >>365
概出
- 370 :やめられない名無しさん:03/09/25 20:51
- 新人は量りでライスの量を計る
- 371 :やめられない名無しさん:03/09/25 22:47
- という建前になっている。
- 372 :やめられない名無しさん:03/09/26 14:08
- 要するに規定量盛ってあれば十分多く見えるって事でしょ?
バイトなんか時給かわらんくせに何でケチるのかね…
俺の行く店も女店員だと盛りが多くて男店員だと少ない。
あれは量ってるか量ってないかの違いだったのかも知れんな。
- 373 :やめられない名無しさん:03/09/26 16:47
- 規定量だと、かなり少なく見えるんですよ。
私は文句言われるのが面倒なので、多めに盛っていますが、
そこに社員がいると「多いんじゃない?」とか言われて、
「えっ!?そうですかね?」とごまかしています。
健気なバイトの気持ちもわかってください。。
- 374 :やめられない名無しさん:03/09/26 17:17
- すき家っていつ行っても量が明らかに違うよ・・・ご飯じゃなくて具の方ね
特に弁当にした時は店内で食べる時より一見してわかるほど確実に少ないんだけど
長野のインター近くの某店ですが・・・
- 375 :やめられない名無しさん:03/09/26 19:20
- 弁当は、面倒だし、肉が少なめでも、まぁいっかーみたいな気分にはなります。
弁当を5コ以上注文する客は、店内にいる客にも迷惑がかかることを
知っておいてください〜〜
- 376 :やめられない名無しさん:03/09/26 20:38
- まあ、すき家の事だから>>375みたいなのが実際に店員やってても驚かないな。
- 377 :やめられない名無しさん:03/09/26 20:53
- 今日逝ったら五目丼ってのがあったので注文してみたけど、
結構(゚д゚)ウマー だったな。また逝ってみよ。
- 378 :やめられない名無しさん:03/09/26 20:59
- すき家のサイトのメニューにやっと五目あんかけ丼が加わったね。
ニンニクカレーが通常メニューになったね。
- 379 :やめられない名無しさん:03/09/26 21:18
- 吉野家
- 380 :やめられない名無しさん:03/09/26 21:19
- すき家ってカレーのごはんの量少なくねーか?
つーかルーが大杉るのか?
いっつもごはんが足らねー
- 381 :やめられない名無しさん:03/09/26 22:52
- >>375はバカだろ
- 382 :やめられない名無しさん:03/09/26 23:05
- すき家の、ごく平均的な店員なのかも
- 383 :やめられない名無しさん:03/09/27 00:11
- 残念ですが、375がすき家の平均レベルです。
その位、すき家の店員はい・そ・が・し・い。まじで。。。
- 384 :やめられない名無しさん:03/09/27 00:13
- 確かに吉野家や松屋と比べて、混雑する時間帯でも店側の人数が
少ないよね。
- 385 :やめられない名無しさん:03/09/27 00:21
- ほんとに馬鹿従業員が多いよねこの店
- 386 :やめられない名無しさん:03/09/27 00:40
- >385
ここに書いてる事を信じてる君の方が.....
- 387 :やめられない名無しさん:03/09/27 00:48
- >>386
店員乙
- 388 :やめられない名無しさん:03/09/27 00:50
- このスレがあろうとなかろうと馬鹿店員は多いぞ!
特に若い男の店員。
女の上役に説教されて恥ずかしくないのか?
- 389 :やめられない名無しさん:03/09/27 01:10
- ダブルセットはカレーのルーが少ない
- 390 :やめられない名無しさん:03/09/27 01:32
- みそ汁分です
- 391 :やめられない名無しさん:03/09/27 12:43
- ねーねー、
ニンニク牛丼ってテイクアウトできないの?
- 392 :やめられない名無しさん:03/09/27 15:34
- 昨日初めてすき家のサラダくったが、松屋・吉野家よりうまいな。
ドレッシングもうまい。
- 393 :やめられない名無しさん:03/09/28 00:23
- 吉野家(牛丼並,半熟卵)→すき家(五目あんかけ大,おんたま)のコンボ逝ってきた。
さすがに腹イパーイ・・・チョット苦しい。
牛丼はやっぱ吉野家の方が(・∀・)イイナ!!
(煮込み杉の場合を除く)
しかし、五目あんかけ+おんたまの組み合わせはシパーイだった。
あんにたまごが消されてしまうな。
うなぎ+おんたまの組み合わせは目から鱗だったんだけどなぁ。
- 394 :やめられない名無しさん:03/09/28 00:40
- >>393
>五目あんかけ+おんたまの組み合わせはシパーイだった。
五目あんかけにはうずらタマゴも入ってるから要らないんじゃない?
- 395 :やめられない名無しさん:03/09/28 03:35
- アンチなんだからほっといてやれ
- 396 :やめられない名無しさん:03/09/28 04:30
- >>394 うずらタマゴは別格なのでつ。
うなぎ+おんたまが(゚д゚)ウマーだったので、
五目あんかけ+おんたまはどうかと試したわけで。
- 397 :やめられない名無しさん:03/09/28 05:34
- >>396
トロッとしたものにトロッとしたものかけてもなあ・・・
- 398 :やめられない名無しさん:03/09/28 06:26
- 腹空いてたから牛皿定食の300グラム頼んだら洒落にならん量の肉が出てきた。
途中で気持ち悪くなって残しますた・・・
- 399 :やめられない名無しさん:03/09/28 06:29
- 驚愕!!ひろゆき管理人の彼女、美穂さん情報!!
http://neeez.com/~miho-room/
- 400 :やめられない名無しさん:03/09/28 06:45
- >>398
まだまだですね
- 401 :やめられない名無しさん:03/09/28 13:09
- 300グラム頼む人って結構いるけどなー。
- 402 :やめられない名無しさん:03/09/28 13:16
- 1キロ食った事有るけど、あれ以来牛丼嫌いになった
- 403 :やめられない名無しさん:03/09/28 14:59
- おしんこが不味い。不味いっていうかあの野菜が浸かっている液はなんなの?
物凄く薬品くさいんだけど、誰も文句を言わないのか不思議。
- 404 :やめられない名無しさん:03/09/28 15:50
- >>403
お前も言わなかったんだろ?
- 405 :403:03/09/28 16:09
- 朝食セットだっけ?おかず能力の高い食材多いかったから結局残してそのまま帰った。
たかだか280円位の商品で文句言うのもなんだし。
- 406 :やめられない名無しさん:03/09/28 19:53
- >>403
おしんこの皿はかなり適当に洗います。(油つかないしね)
で、おしんこ盛るときも洗った水が皿に多少残ってても構わず盛る。
だから、薬品くさいのは、シンクに溜まった水の匂いかもね。
実際、開封したてのおしんこは結構旨い。
開封して時間経ってもまた後で使うから、それでにおいが発生してるのかもね。
- 407 :403:03/09/28 22:57
- >406
多分前者のほうだと思います。なぜかおしんこが思いっきり水に浸かっている状態でしたから。
当たり外れのハズレを引いたってコトですね。
レス感謝です。どうもありがとうございました。
- 408 :やめられない名無しさん:03/09/29 01:04
- >>407
>>406は見当違い
洗ったあとすぐに仕込むのは稀で、
いつもはしばらくその皿はおいといて、仕込む。
仕込むころには皿は乾いている。
おしんこは最初は数百gのパック(25皿分くらい)でくるが、
その時に液体に使ってるから、その液体だと思う。
一応ざるのような物にあけてから仕込むけどね
よく市販の漬物とかって、袋の中で水みたいのに漬かってるじゃん。
あれと同質の物と思われる
- 409 :やめられない名無しさん:03/09/29 05:46
- >>408
>>406ですが、うちの店は忙しいので洗い物は後回し。
仕込みに入るちょっと前に急いで皿を洗う。
牛丼のどんぶりもピーク中なんて乾いてる事なんてない。
昼帯売り上げ10万ちょっとで、おしんこのトレイなんかも
ピークが終わる頃には6〜7トレ無くなってる。
どんぶりの水は一応払うが、おしんこの水まで払ってられん。
- 410 :やめられない名無しさん:03/09/29 20:04
- 五目あんかけ(゚д゚)ウマー
うずらの卵とヤングコーン ⊆(@´Д`@)⊇ 幸せ…♥
- 411 :やめられない名無しさん:03/09/29 20:07
- >>409
昼帯売り上げ10万ちょっとでそれは
丼の数が少ないか、バックの作業効率が悪いかどっちか。
洗い物はちょっとした手すき
(レンチン待ちとか、団体入ってきたときのオーダー待ちとか)でどんどんやるべし
- 412 :やめられない名無しさん:03/09/29 20:09
- 漏れはすき家では牛丼とにんにく牛丼とにんにくカレーしか食ったことないから
ほかのメニューがあることも知らなかった・・・てか、知る気もなかった。
あんかけとかチーズ牛丼とかあるのか・・・
なんか試してみたいけど、今は、入ると反射的ににんにくカレーを注文しちまう
からほかのものが食えない・・・・
- 413 :やめられない名無しさん:03/09/29 20:17
- にんにくカレーうまい、同意。
- 414 :やめられない名無しさん:03/09/29 21:22
- 牛丼にチーズ乗せるのは、チーズ臭が嫌でなければ一度は
食べてみることを勧めるね。
サラダとん汁セットチーズ乗せとか、これからの寒い時期には
頻度が上がると思う。
- 415 :やめられない名無しさん:03/09/29 21:22
- >>411
レンチン待ちのレンチンって何?
- 416 :やめられない名無しさん:03/09/29 21:25
- 電子レンジでチン
- 417 :やめられない名無しさん:03/09/29 21:31
- >>415
本気で言ってんのか?
- 418 :やめられない名無しさん:03/09/30 00:30
- にんにくは薄皮が歯に挟まる
チーズは牛肉と米の間に敷くことを薦める
そしてその上でキムチやニンニクをトッピングするといいよ!
- 419 :やめられない名無しさん:03/09/30 00:30
- >>416
レンジでチンでレンチンか。thx。
レンジ待ちじゃなくてレンチン待ちって言うのか。
>>417
本気だが?
- 420 :やめられない名無しさん:03/09/30 00:33
- >>418みたくご飯と牛肉の間に挟むようにしてって頼めるもの?
前から上に乗せるよりも熱でチーズが溶けて旨いんじゃないかと
思っていたんだけど、聞いてみたことがなかったからなぁ。
- 421 :九州急行:03/09/30 00:40
- 今日、某店で牛丼サラダセットミニを頼んで食べたら、妙に量がいつもより多い。
ふと見ると、どんぶりが並用!(でもレシートにはミニに印がしてある?)
結局、ミニセットの代金ですんだ。?
- 422 :やめられない名無しさん:03/09/30 00:44
- よかったじゃん
- 423 :やめられない名無しさん:03/09/30 00:44
- >>421
アナタの牛丼は、空気をふんわり混ぜ込んで軽く盛りつけました。
当社比(重量)30%OFF
- 424 :やめられない名無しさん:03/09/30 01:31
- 五目あんかけ丼 俺の中では久々のヒットだ
- 425 :やめられない名無しさん:03/09/30 01:52
- 424は味覚障害
- 426 :やめられない名無しさん:03/09/30 01:58
- >>425
そういうお前は精神障害だからおあいこだ。
- 427 :やめられない名無しさん:03/09/30 01:59
- >>426
ごめwww一緒にしないでwwwwwww
- 428 :やめられない名無しさん:03/09/30 06:19
- 五目あんかけ、スタート時から注目してるのだが
漏れが逝く時はいつも売り切れ (´・ω・`)
- 429 :やめられない名無しさん:03/09/30 14:43
- 前にあった中華丼と同じ味?
- 430 :やめられない名無しさん:03/09/30 15:26
- >>429
過去ログ嫁
- 431 :やめられない名無しさん:03/09/30 18:15
- 五目あんかけ丼从リ ゚д゚ノリ ウマー
- 432 :やめられない名無しさん:03/09/30 18:26
- 中華丼さいきょう
- 433 :これ:03/09/30 19:42
- http://www.zensho.com/menu/newmenu.html
- 434 :やめられない名無しさん:03/09/30 19:43
- ここ牛丼屋じゃなくなったの?
- 435 :やめられない名無しさん:03/09/30 19:45
- 冷凍シーフードとクズ野菜でつくる五目あんかけはコストパフォーマンス絶大
- 436 :やめられない名無しさん:03/09/30 19:46
- 商売上手だな
- 437 :やめられない名無しさん:03/09/30 19:49
- ほっかほっか亭みたいだ
- 438 :やめられない名無しさん:03/09/30 21:07
- ttp://www.h4.dion.ne.jp/~noracat/index.html
痛々し過ぎw
- 439 :やめられない名無しさん:03/09/30 21:23
- >>434
昔は牛丼屋、少し前までカレー屋、今は五目あんかけ屋?
最近は五目安価ケしかたのまないよ・・・・
- 440 :やめられない名無しさん:03/09/30 21:33
- 牛丼は安く食えるとこイッパイ有るけど、うな丼とか中華丼が安く食えるってのが良い
- 441 :やめられない名無しさん:03/09/30 21:39
- 五目餡欠けはコストパフォーマンスが悪い
- 442 :やめられない名無しさん:03/09/30 21:59
- 五目あんかけ丼って大盛りにすると餡も大盛りなの?
- 443 :やめられない名無しさん:03/09/30 22:13
- >>442
ライスだけ。30円増しでライス40g増し。
- 444 :やめられない名無しさん:03/09/30 22:14
- >>443
あっご飯だけか・・・だったら普通盛りにしよ
- 445 :ふくうち ◆.YUKAuj4c. :03/09/30 23:39
- 五目に牛皿入れてもらうとうまいよ(っ´▽`)っ
ごはん少ないし、値段張るけど、その分ウマー
- 446 :やめられない名無しさん:03/09/30 23:44
- 五目に七味はあわない
- 447 :やめられない名無しさん:03/10/01 00:37
- >>420
普通に
「チーズ牛丼、チーズは米の肉の間にお願いします」って言え。
手間は全然かからないけど、奥の人に伝えるのがめんどくさそう。
まあ、ねぎ抜きとか頼むより、はるかに店員に優しい
- 448 :やめられない名無しさん:03/10/01 02:37
- あからさまに量ケチられるぞ
- 449 :やめられない名無しさん:03/10/01 14:41
- 店員に遠慮するのはイクナイ
嫌がらせされたら本部にメールするよろし。
わしはバイトがかわいそうだから店名とか伏せてメールだしたら、
対処したいので店名や日時など詳細を教えてくれと問い合わせが来たぞ。
どうせだからバイトの名前もチクってやれ!
- 450 :やめられない名無しさん:03/10/01 15:27
- 久しぶりににんにく牛丼食った。
にんにくが前より異常に増量になってて肉が見えないくらいだった。
ちょっと大杉!
- 451 :450:03/10/01 15:41
- なんか変だとは思ったんだ。どんぶりちっさいような・・・
会計のとき、ミニ牛丼て。
でも豚汁セットだとあの量で十分だったから黙って払って出てきた。
ミニのセットって食ったことなかったからわかんなかった。
今度からにんにく牛丼セットのミニにしよっと。
- 452 : :03/10/01 16:12
- 栃木県内の数奇屋はどこも店員の対応が良いね。。
- 453 :やめられない名無しさん:03/10/01 16:37
- 栃木県内って日本国内?
- 454 :やめられない名無しさん:03/10/01 18:03
- 栃木県になどない。
- 455 :やめられない名無しさん:03/10/01 18:18
- 栃木県はネバダ州
- 456 :やめられない名無しさん:03/10/01 22:49
- ネバダ州は新宿駅構内にあるね。3つくらい。
- 457 :やめられない名無しさん:03/10/02 01:59
- ミニってスッゲー少ないぞ、飯も肉も…
- 458 :やめられない名無しさん:03/10/02 07:08
- でもにんにくは普通の量だから、相対的に超増量に見える!!
- 459 :やめられない名無しさん:03/10/02 23:07
- 糸冬 了
- 460 :やめられない名無しさん:03/10/02 23:15
- 再開
- 461 :やめられない名無しさん:03/10/02 23:24
- サスペンド
- 462 :やめられない名無しさん:03/10/03 00:05
- レジューム
- 463 :やめられない名無しさん:03/10/03 00:34
- 牛丼やカレーはいいから、店員をなんとかしろ!
- 464 :やめられない名無しさん:03/10/03 01:10
- 中華丼旨いんだけど食いたりねー
- 465 :やめられない名無しさん:03/10/03 03:06
- チーズ牛丼特盛りで食ったら気持ち悪くなってきた。
- 466 :やめられない名無しさん:03/10/03 10:01
- >>464
中華丼と並牛丼をダブルで食べれば腹もふくれるよ
- 467 :やめられない名無しさん:03/10/03 16:00
- >>532
(・∀・)カエレ!!
- 468 :やめられない名無しさん:03/10/03 16:12
- つまんねー奴…
- 469 :532:03/10/03 21:16
- えっ?
- 470 :やめられない名無しさん:03/10/03 21:26
- ごぉぉぉおおおぉおおぉおおぉ
- 471 :やめられない名無しさん:03/10/03 21:28
- >>467
( ゚д゚)、ペッ
- 472 :やめられない名無しさん:03/10/04 04:36
- >>471
(・∀・)y~~プカー
- 473 :やめられない名無しさん:03/10/04 04:36
- >>471
(・∀・)y-~~プカー
- 474 :やめられない名無しさん:03/10/04 09:39
- >>473
|д゚)ノ⌒●~* (・∀・)y-~~プカー
- 475 :やめられない名無しさん:03/10/04 10:55
- >>472
>>473
( ゚Д゚)y-~~~ハァ?
- 476 :やめられない名無しさん:03/10/04 11:01
- __,,:::========:::,,__
...‐''゙ . ` ´ ´、 ゝ ''‐...
..‐´ ゙ `‐..
/ \
.................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´ ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
.......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ .' ヽ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
;;;;;;゙゙゙゙゙ / ゙: ゙゙゙゙゙;;;;;;
゙゙゙゙゙;;;;;;;;............ ;゙ ゙; .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;............................. ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
ノi|lli; i . .;, 、 .,, ` ; 、 .; ´ ;,il||iγ
/゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li ' ; .` .; il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
`;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `, ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`゙
´゙゙´`゙``´゙`゙´``´゙`゙゙´´
- 477 :やめられない名無しさん:03/10/04 11:07
- 再開
- 478 :やめられない名無しさん:03/10/04 19:07
- 総合格闘技部を復活させてプライド参戦すれば
結構な宣伝になるのでは
- 479 :やめられない名無しさん:03/10/04 19:29
- (・∀・)ニヤニヤ
- 480 :やめられない名無しさん:03/10/04 19:38
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 481 :やめられない名無しさん:03/10/04 23:08
- ダブルセットのカレーって量少ないのかな?
- 482 :やめられない名無しさん:03/10/04 23:26
- ↑少ない、牛皿用の容器に盛られてる
- 483 :やめられない名無しさん:03/10/04 23:31
- >>482
ありがd
- 484 :やめられない名無しさん:03/10/05 21:43
- 今日、中華丼デビューしたけど、確かに量少ないな
- 485 :やめられない名無しさん:03/10/05 22:08
- 今回の新メニューは「女性向け」って意識で開発したんじゃねーの?
- 486 :やめられない名無しさん:03/10/05 22:40
- うむ、中華丼はスプーンで食べるからなんかオサレ
- 487 :やめられない名無しさん:03/10/05 22:41
- 中華丼の中に入っている鶉の卵って毎回1個だけだぞ(゚Д゚#)ゴルァ!!
- 488 :やめられない名無しさん:03/10/05 22:46
- 何個あったら満足なんだ?
- 489 :やめられない名無しさん:03/10/05 22:50
- そうっすねー7個だね
- 490 :やめられない名無しさん:03/10/05 22:51
- 海老も一匹と決まっている?
- 491 :やめられない名無しさん:03/10/06 00:08
- あんかけ丼の「あん」ダブルでって注文出来ないのかな?
- 492 :やめられない名無しさん:03/10/06 00:23
- 二杯分払えばやってくれるんじゃないか?
- 493 :やめられない名無しさん:03/10/06 01:31
- 〜〜〜糸冬〜〜〜
- 494 :やめられない名無しさん:03/10/06 01:32
- 再開
- 495 :やめられない名無しさん:03/10/06 01:58
- >>487 あとで乗っけてるのか、レトルトで1Pに1個って
決まってるかのどっちかだろどうせ。
- 496 :やめられない名無しさん:03/10/06 05:53
- =====糸冬 了=====
- 497 :やめられない名無しさん:03/10/06 06:00
- 豚汁おしんこセットのミニって、
牛丼ミニ+生玉子+豚汁+おしんこ
これで330円って安くない?すげーお得感がある。
おしんこはどうでもいいけど。
- 498 :やめられない名無しさん:03/10/06 07:31
- >>497
サラダとんミニもオススメ
- 499 :やめられない名無しさん:03/10/06 11:23
- トン汁ってやたら酸化した油のにおいがするのはうちの近所だけ?
- 500 :やめられない名無しさん:03/10/06 11:45
- まぁ、まともな豚汁が食べられる値段ではないわな。
- 501 :やめられない名無しさん:03/10/06 21:19
- ここの牛丼はタマネギが全く入ってない
- 502 :やめられない名無しさん:03/10/06 21:25
- >>501
俺が喰いに行くとこはそんなことねーけど?
- 503 :やめられない名無しさん:03/10/06 21:43
- >>498
迷いどころなんだけど、サラダと生玉子とどっちかとなると
僅差で生玉子かなぁ。玉子かけると肉がなくなっても
ご飯がおいしく食べられるし。
サラダとんミニ+生玉子=380円 でも十分安いけどね。
- 504 :やめられない名無しさん:03/10/06 22:26
- 豚汁って暖めるだけでしょ
- 505 :やめられない名無しさん:03/10/06 22:51
- 牛丼は飯にぶっかけるだけじゃん
- 506 :やめられない名無しさん:03/10/06 23:09
- スガキヤの塩カルビ丼と同じものを出して欲しい。
馬鹿売れ間違いない
- 507 :やめられない名無しさん:03/10/06 23:29
- >>501
スレ違い
- 508 :やめられない名無しさん:03/10/06 23:31
- 手取り8マソのビンボーな漏れはランチタイムにサラダセットミニが楽しみですた。
だけど最近\180ラーメンがオープン、ラーメンごはんのセットで\300。しかもごはんおかわり自由。
助かりまつ。
- 509 :やめられない名無しさん:03/10/06 23:35
- 炭水化物の取り過ぎに注意!!
- 510 :やめられない名無しさん:03/10/06 23:35
- 朝食に関しては牛丼3チェーン店のなかで
すきやが一番と思います。
- 511 :やめられない名無しさん:03/10/06 23:48
- >>510
280円の朝食セットって、正直、ご飯だけなのに近くないか?
ご飯以外の物がすっげーしょぼく感じるのだが。
まあ、280円だからな。俺も愛用してるし。
- 512 :やめられない名無しさん:03/10/06 23:59
- (´・ω・`)糸冬了(´・ω・`)
- 513 :やめられない名無しさん:03/10/07 00:03
- ●●●衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください
投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html
参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/
これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
- 514 :やめられない名無しさん:03/10/07 00:06
- >>511
330円の豚汁朝食をどうぞ。
- 515 :やめられない名無しさん:03/10/07 00:17
- げろげろ
- 516 :やめられない名無しさん:03/10/07 05:13
- 大辛トッピングって出来るのですか?
いつもは大辛豚汁セットなんだけど、サラダ豚汁セットに
大辛トッピングとかできるのですか?
- 517 :やめられない名無しさん:03/10/07 05:26
- 「〜〜〜に大辛トッピングで」って言えば通じるよ。+30円だったかな。
前にこのスレできんぴら牛丼+大辛がうまいってあったから
試してみたらほんとにうまかった。
- 518 :やめられない名無しさん:03/10/07 07:39
- ダイカラage
- 519 :やめられない名無しさん:03/10/07 07:39
- 失敗だった
- 520 :やめられない名無しさん:03/10/07 07:56
- ニクコプーン
- 521 :やめられない名無しさん:03/10/07 15:39
- (・∀・)y-~~スパー
- 522 :やめられない名無しさん:03/10/07 23:11
- ここの米、不味くない?
いつ行っても同じ味だから米自体が悪いのか
- 523 :やめられない名無しさん:03/10/08 01:26
- 大辛ソースは3カ月位前に20円になった。
大辛牛丼も310円から300円に。
そして○辛が出現した。
- 524 :やめられない名無しさん:03/10/08 01:39
- >>522
その意見は良く見ますな。
炊き方が悪いのか、米自体がマズイのか…。
牛丼だと気にならないけど、カレーだとすごく気になる。
せっかく、カレールーは松屋とは比べ物にならないくらいいいのに。
- 525 :やめられない名無しさん:03/10/08 01:50
- 米まずいよな。牛丼は汁気が多いから食えるけど。
いちばん気になるのはうな丼の時かな。
パサパサしてて食えたもんじゃない。
牛丼の汁気を計算に入れて固めに炊いてるんかなとも思うけど・・・
- 526 :やめられない名無しさん:03/10/08 07:34
- >>525
いや、単に古米を使ってるだけでそんな計算をしているとは思えない。
- 527 :やめられない名無しさん:03/10/08 08:37
- さー!にんにくカレーいってみよー!
- 528 :やめられない名無しさん:03/10/08 10:47
- >>522
禿同。米のまずさを具でなんとか誤魔化してるって感じ。
- 529 :やめられない名無しさん:03/10/08 12:15
- 米の味なんて解らん!
タレの味が不味いって事?
- 530 :やめられない名無しさん:03/10/08 12:20
- 味障ハケーン
- 531 :やめられない名無しさん:03/10/08 12:27
- 俺の行ってる松戸店何時てもガラガラ潰れそうで心配
- 532 :やめられない名無しさん:03/10/08 12:31
- 1kチャレンジいつですか?
- 533 :やめられない名無しさん:03/10/08 12:36
- 米は国外産だって見た気がするけど、現職の人いたら教えてくらさい。
- 534 :やめられない名無しさん:03/10/08 12:58
- 旨い米を旨くなるように炊いてもらって喰いたいなら、それなりの
金を払わないとダメだよね。
- 535 :やめられない名無しさん:03/10/08 13:13
- >>531
まわりにまともな店があるって証拠じゃないの?
- 536 :やめられない名無しさん:03/10/08 14:37
- ほか弁の飯の方が相当質がいいな
- 537 :やめられない名無しさん:03/10/08 15:12
- ほか弁は米で勝負してるから、そこら辺の牛丼チェーンと一緒にしちゃかわいそうだ。
- 538 :やめられない名無しさん:03/10/08 17:15
- おっけぃぃいいぃいいぃぃいいいいいぃいいぃぃぃぃぃぃぃい
ぅぅぉおぉおぉおぉぉぉぉおぉおおおぉおっぉおっぅぅぅうっ
- 539 :やめられない名無しさん:03/10/08 21:25
- >533
日本のだよ
- 540 :やめられない名無しさん:03/10/08 21:46
- >>539
ほんと?
じゃあ古米どころじゃなくて古々米レベルなんだな…
- 541 :やめられない名無しさん:03/10/08 22:02
- 低温倉庫できちんと保管しております。
- 542 :やめられない名無しさん:03/10/08 22:24
- 国内産つっても北海道産の古米辺りでしょ・・・
安さ第一だからね
- 543 :やめられない名無しさん:03/10/08 22:42
- 低音倉庫でノリノリ♪だったら嫌だな。
- 544 :やめられない名無しさん:03/10/08 22:48
- 店内で食べる時より、弁当にした時の方が量が多い気がする・・・
気のせいか?
- 545 :やめられない名無しさん:03/10/08 22:50
- すっごい遠心力かけてからクレームつけた先人のおかげ。
- 546 :やめられない名無しさん:03/10/09 08:44
- それほんと?w
- 547 :やめられない名無しさん:03/10/09 12:07
- 炊き方が悪いと米ってまずくなっちまうんだよな。カワイソウなオコメ...
一度に大量に強い火力で炊けばおいしいはずなのにノニノニ
- 548 :やめられない名無しさん:03/10/09 12:43
- 4升釜で2升炊き。 これだね。
- 549 :やめられない名無しさん:03/10/09 14:05
- 一人暮らしでは一回に2合以上はちょっと。
- 550 :やめられない名無しさん:03/10/09 14:07
- 四升炊きで2合はどうでせう?
- 551 :やめられない名無しさん:03/10/09 14:13
- >>549
一人暮らしの人はガスがあれば、お鍋で炊くとおいしいよ
または、一合だけ炊くならなるべく釜の分厚い炊飯器を使うと(・∀・)イイ!!
- 552 :やめられない名無しさん:03/10/09 14:40
- 五目あんかけチェックしたら1個っだけなのは鶉卵 鳴門 ベビーもろこと判明
海老は3個とハーフだった
- 553 :やめられない名無しさん:03/10/09 14:52
- ヤングコーンと言え
- 554 :やめられない名無しさん:03/10/09 15:05
- ベビーもろこって可愛いじゃん。
- 555 :やめられない名無しさん:03/10/09 15:45
- ちくしょう!
俺のは海老一匹しか入ってなかったぞぉ!!!
- 556 :やめられない名無しさん:03/10/09 16:39
- 五目あんかけに七味はあわない
- 557 :やめられない名無しさん:03/10/09 16:52
- 山椒をどうぞ
- 558 :やめられない名無しさん:03/10/09 18:27
- もっとあわない
- 559 :やめられない名無しさん:03/10/09 18:31
- マヨをトッピングしる!
- 560 :やめられない名無しさん:03/10/09 18:35
- マヨなんてすっぱく鳴るじゃん
- 561 :やめられない名無しさん:03/10/09 18:42
- 素直にソースで
- 562 :やめられない名無しさん:03/10/09 18:46
- アミラーゼかけたら食感が変わってGood!よ
- 563 :やめられない名無しさん:03/10/09 20:12
- 五目あんかけに大辛3倍
- 564 :やめられない名無しさん:03/10/09 20:23
- ↑全然ダメ!おまえらやり直し。
- 565 :やめられない名無しさん:03/10/09 21:20
- キムチ豚汁セット+生卵が好きだなあ。
あー、なんか食べたくなってきた。
- 566 :やめられない名無しさん:03/10/09 21:23
- キムチ牛丼のトン汁セットってことだよね
そういやたまごつけたことないや。こんどためしてみよ。
- 567 :やめられない名無しさん:03/10/09 21:28
- >566
その通りです。お試しあれ。
今度はおんたまでもつけてみよう。
- 568 :やめられない名無しさん:03/10/09 23:25
- すき家の七味って不味い(+д+)うえにちょっとしか出ないよな
- 569 :やめられない名無しさん:03/10/09 23:35
- すき家は飯が熱くないから生卵はちょっと・・・
おんたまの方が吉
- 570 :やめられない名無しさん:03/10/09 23:59
- 日本人だけどキム牛食べていいですか?
- 571 :やめられない名無しさん:03/10/10 04:09
- _
____/ /_____ ┌───────┐
|____ _| │┌─────┐│ ┌┐ ┌┐
/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ││ ││ ││ ┌─┘└─┐
| ̄|/ / ┌┐ │└─────┘│ ││ └─┐┌─┘
/ / ┌─┘└─┐ │┌─────┐│ ││ ││
/ | └─┐┌─┘ ││ ││ ││ ┌─┘└─┐
ヽ/| | │ | ││ ││ ││ │┌┐┌┐│
| | ┌──┘└──┐ │└─────┘│ │└┐│└┘││└┐
|_| └──────┘ └───────┘ └─┘└──┘└─┘
へ へ|\ へ √ ̄| へ
( レ⌒) |\ ( |\)| |/~| ノ ,__√ /7 ∠、 \ . 丶\ _ __
|\_/ /へ_ \) | | | |∠ | |__ | / ! | | |_〜、 レ' レ'
\_./| |/ \ .| |( ̄ _) | ) | | i | へ_,/ ノ ,へ
/ / ̄~ヽ ヽ. | | フ ヽ、 ノ √| | ! レノ | !. \_ ー ̄_,ー~' )
/ /| | | | | |( ノ| |`、) i ノ | | \_ノ ノ / フ ! (~~_,,,,/ノ/
| | | | / / | | . し' ノ ノ | | / / | |  ̄
\\ノ | / / | |___∠-". | | ノ / ノ | /(
\_ノ_/ / (____) し' ノ/ / / | 〜-,,,__
∠-''~ ノ/ (_ノ 〜ー、、__)
- 572 :やめられない名無しさん:03/10/10 20:25
- 遠慮無く食うニダ
- 573 :やめられない名無しさん:03/10/12 02:09
- ハーブチーズ牛丼に山椒をかける俺は味覚障害でつか?
- 574 :やめられない名無しさん:03/10/12 02:32
- >>573
はい。
- 575 :やめられない名無しさん:03/10/12 05:17
- >>574
でも、うまいよ。
- 576 :やめられない名無しさん:03/10/12 07:10
- >>573
今度やってみるか。
- 577 :やめられない名無しさん:03/10/12 08:41
- 573>
美味そうかも。
- 578 :やめられない名無しさん:03/10/12 12:36
- まあ、チーズサンドやチーズだけのピザにコショウをかけても美味しいからな。
でも、ハーブがダメな漏れはパス。
ん? 過去ログで「ハーブはチーズにかけてるだけ」ってレスがあったから、
「ハーブかけないチーズ牛丼」って言えばいいのかな?
- 579 :やめられない名無しさん:03/10/12 12:57
- >>578
そのような場合はご自分でチーズをお持ち込みください。
- 580 :やめられない名無しさん:03/10/12 13:14
- なんで小諸そばのスレをクリックするとここがみれる・・
- 581 :やめられない名無しさん:03/10/12 14:23
- みんなにはないしょだよ
- 582 :やめられない名無しさん:03/10/13 01:08
- バイトの態度悪いのはまだ許せるけど、店長の態度が悪いのは許せないよ
持ちかえり頼んだら、バイトと店長で話ししながら作ってんの。
会計のときもヘラヘラ笑ってるし。注文聞こえなかったときも、
笑いながら「何でしたっけ」とか言うし。牛丼きらいじゃないんだけど
態度が嫌でいかなくなったんだ。
バカたむろってるしさ
福島県のいわき市のすき家、湯●店
- 583 :やめられない名無しさん:03/10/13 04:13
- すき家では何故か、仕事中の雑談は実質OKなんだよね。
- 584 :やめられない名無しさん:03/10/13 04:47
- うちの近所の店では、店員同士で盛りつけの速さで勝負したり
盛り方にアホみたいな名前つけたりして爆笑してる。
頼んですぐ出てくるのは結構だけどその分盛り付けが汚いし、どんぶりの周りは汁まみれ。
あと、客が少ない時間に行くとホールに店員が一人もいない。
店に入ると、厨房の向こう側からバカ騒ぎしてる声が聞こえてくる。
大声で呼ぶと面倒臭そうに出てきて、作って出したらまた裏に引っ込む。
会計の時にはまた大声で呼ばなきゃ出てこない。
もう最低レベルを割ってるよね。終わってる。
- 585 :やめられない名無しさん:03/10/13 11:20
- いわき湯本店
- 586 :やめられない名無しさん:03/10/13 11:33
- この前 五目あんかけ食ったんだが
レジでオネ−チャンが 五目牛丼セットが御一つ。
顔見合わせて大笑い。
それ以来 そのネーチャンが 客大杉でも必ず注文とお冷の注ぎ足し会計
してくれるぞ。
それを感ずいてから、ひじ付いて食えなくなった
- 587 :やめられない名無しさん:03/10/13 14:13
- 豊○店、肉少ないぞ
- 588 :やめられない名無しさん:03/10/13 15:20
- >>584
会計の時は大声出さずに、ついでに金も出さずに店出ろYO!!!
- 589 :やめられない名無しさん:03/10/14 21:35
- あげる
- 590 :やめられない名無しさん:03/10/14 21:43
- 寂れたな…
- 591 :やめられない名無しさん:03/10/14 21:44
- 今日の昼休みに溜池山王店に行ったらカレーが売り切れだった・・・
- 592 :やめられない名無しさん:03/10/14 21:46
- ここのカレーって旨いの?
- 593 :やめられない名無しさん:03/10/14 21:53
- マズヤよりは確実にウマイ。
- 594 :やめられない名無しさん:03/10/14 21:57
- >>593
そうなんだ…
すき家しか無い田舎だけど今度食べてみるよ
- 595 :やめられない名無しさん:03/10/14 22:06
- マズヤよりは確実にウマイけどそんなには美味くない。
- 596 :やめられない名無しさん:03/10/14 22:16
- すき家のカレーはおいしいよ。
皿もお洒落だ氏ね。
- 597 :やめられない名無しさん:03/10/14 22:18
- カレーが売り切れだった・・・
- 598 :やめられない名無しさん:03/10/14 22:19
- 終了って事はないよな?
- 599 :やめられない名無しさん:03/10/14 22:26
- 今日オレが逝った店も売り切れダターヨ。
とちぎ
- 600 : :03/10/14 22:32
- カレーの生産が追いつかないらしいよ。
- 601 :やめられない名無しさん:03/10/14 22:53
- 逝って見てくる。
- 602 :やめられない名無しさん:03/10/14 23:02
- 二階席には行ったことがないのだけれど、注文と会計は二階でするの?教えてくだされ〜。m(_ _)m
- 603 :やめられない名無しさん:03/10/14 23:27
- 二階建てすき家カコイイ!!!
- 604 :やめられない名無しさん:03/10/14 23:54
- >>598
皿 新調したのに?
- 605 :とあるクルー:03/10/14 23:58
- 漏れの店もカレー売り切れてしまった。
しかも明日も配送が来ない。
どうなってんだ??
- 606 :やめられない名無しさん:03/10/14 23:59
- 売り切れ祭り?
- 607 :やめられない名無しさん:03/10/15 00:53
- 品川では別会計です>>2階席
- 608 :やめられない名無しさん:03/10/15 04:38
- すきやのカレーはまずやの2倍は美味いと思うぞ。
まずやのカレーは盆カレーの3分の1ぐらいの美味さだけどw
- 609 :やめられない名無しさん:03/10/15 05:29
- 新メニュー
↓
カレー
↓
ダメ店員
↓
トッピング
でループしてますね。
- 610 :やめられない名無しさん:03/10/15 06:07
- 同時多発的にすき家を襲撃してカレーを注文するOFFキボンヌw
- 611 :やめられない名無しさん:03/10/15 07:21
- キボンヌではなく、自分で企画して実行せい!!!!
- 612 :やめられない名無しさん:03/10/15 07:40
- >>588
そして、DQN店長に撲殺される罠
食い逃げを殴り殺したラーメン屋って美味いのか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066106909/
日高屋
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050166957/
- 613 :やめられない名無しさん:03/10/15 08:09
- カレー、普通に出てた。
がっくし。
注文比率は確かに高くなってるね。
- 614 :597:03/10/15 08:35
- こっちは神戸
- 615 :やめられない名無しさん:03/10/15 10:03
- またカレー屋に逆戻りか…
- 616 :やめられない名無しさん:03/10/15 10:21
- >>611
激しくキボンヌ!!
- 617 :やめられない名無しさん:03/10/15 11:35
- 蜂華麗の方が100倍美味いよ
- 618 :やめられない名無しさん:03/10/15 18:43
- 大ベン二丁!!
- 619 :やめられない名無しさん:03/10/15 20:33
- こっちは3日間カレーの入荷が無いって店員が
言ってた。
- 620 :やめられない名無しさん:03/10/15 23:01
- >>618
埼玉へカエレ!!
- 621 :やめられない名無しさん:03/10/15 23:07
- ポークカレーと単品キムチでいいです。
- 622 :やめられない名無しさん:03/10/15 23:11
- カレーには温泉玉子だろ
- 623 :やめられない名無しさん:03/10/15 23:28
- >>608 ケキョーク、盆枯れより(+д+) マズーだ罠
- 624 :九州急行:03/10/15 23:44
- こちらもカレー売り切れらしい。(広島)
合い掛けカレー喰いたいなあ。
- 625 :やめられない名無しさん:03/10/15 23:45
- 今カレーの食えるすき家は客の入りが悪い店舗ということになるな。
- 626 :やめられない名無しさん:03/10/16 00:02
- カレー売り切れですた(千葉県)
全国同時に売り切れとは。。。
何があったんだろう???
- 627 :やめられない名無しさん:03/10/16 00:06
- 入ってちゃいけない添加物が…
- 628 :真須美:03/10/16 00:27
- ごめ〜ん、ヒ素いれちゃったぁ、えへ!
- 629 :やめられない名無しさん:03/10/16 05:08
- なんだカレー売りきれ祭りだったのか… 夜カレー食べに江東区某店に逝ったら、「すみません品切れです」とかヌカすからなめてんのかと思った15の夜。
- 630 :やめられない名無しさん:03/10/16 06:39
- >>627
それならいいんだけどw
- 631 :やめられない名無しさん:03/10/16 06:54
- なんかあったんだろうか?
これだけ規模が大きい品切れだと、マスコミが食いつくはずなのに。
にんにくあいがけカレー食べたいなあ・・・鬱
- 632 :やめられない名無しさん:03/10/16 09:57
- カレー普通にあったよ@成田
- 633 :やめられない名無しさん:03/10/16 13:33
- カレー終了なんじゃないの?
もう増産しないとか・・・・
- 634 :やめられない名無しさん:03/10/16 17:05
- そっそんな・・・・・
- 635 :やめられない名無しさん:03/10/16 21:42
- んー
- 636 :やめられない名無しさん:03/10/17 05:51
- 単に例の病気報道絡みで売り上げが落ちそうだからカレーの仕込み量を減らしてみたけど
全然影響なくて(みんないちいち気にしなくなった)売り切れ続出ってことじゃないかー?
- 637 :やめられない名無しさん:03/10/17 08:01
- カレー、ポークじゃないの。
- 638 :やめられない名無しさん:03/10/17 14:07
- 俺、すき家のクルーだが、そんな白熱した議論ができるようなものじゃないぞ。
内部の実情を知ったら二度と食べたくなくなるよん♪
- 639 :やめられない名無しさん:03/10/17 14:59
- んなもん、吉野家とおんなじ様なもんだろ。
- 640 :やめられない名無しさん:03/10/17 15:50
- とにかく今のうちに食べておかなくてはw
- 641 :やめられない名無しさん:03/10/17 16:49
- >638
クルーだけど、仕事無い日もすき家行って食ってるぞ
- 642 :やめられない名無しさん:03/10/17 16:52
- 身内に変なもん出さないだろ…
- 643 :やめられない名無しさん:03/10/17 18:41
- 自分が働いてる店に食べに行くのはやだなあ
- 644 :やめられない名無しさん:03/10/17 19:12
- あいがけカレーがうまい。
- 645 :641:03/10/17 21:21
- クルーはクルーでも、マックのクルーだけどw
- 646 :やめられない名無しさん:03/10/17 21:46
- 今日、初めてすき家でうどんを食べてきました。
6種のうちの、ちげちゃんぽん。
そこそこ辛かったけどウマーでした。
ただ、すき家はカレーで十分だとも思った。。。
- 647 :やめられない名無しさん:03/10/17 21:54
- いっそのこと、カレー屋にしちゃえばいいのに。
ココイチよりはうまいよ。
- 648 :やめられない名無しさん:03/10/17 23:12
- すき家でうどんってネタですか?
- 649 :やめられない名無しさん:03/10/17 23:25
- 味の民芸
- 650 :とあるクルー:03/10/18 01:20
- すき家のカレーは、同じ系列会社であるココスのカレーと変わりない。
でも安いからお得♪
うどんは横浜のどっかの店で試験的に行っているらしい。
そのうち、米食を中心とした総合ファーストフードになるんじゃない?
クルーはもうついていけませんな。
- 651 :やめられない名無しさん:03/10/18 06:24
- すきやのカレーは合格だよな!
俺なんか未だにカレー以外食った事ないもん。
- 652 :646:03/10/18 09:20
- >>648
京都の西大路駅南店でやってますよ。
なんか普通のすき家と作りが若干違って、
店内はモダンな雰囲気をかもし出してました。
他の店はやってませんが。。。
- 653 :やめられない名無しさん:03/10/18 09:22
- で、カレーは復活したのか?
- 654 :やめられない名無しさん:03/10/18 09:56
- 1kgチャレンジはいつですか?
- 655 :やめられない名無しさん:03/10/18 20:36
- もめんなさい!
今日浮気しますた。
だって、久しぶりに吉野家の前通ったら我慢できなかったんだもん。
でも、久しぶりの吉牛も・・・
やっぱすき家はカレーかも。
- 656 :やめられない名無しさん:03/10/19 07:35
- すきやは漬け物だよ
カレーは松屋
- 657 :やめられない名無しさん:03/10/19 16:07
- おしんこは、袋から出して皿に盛って客に出すまでに
かなり時間がかかってるから、皿に盛ったおしんこは絶対食べたくない。
袋から開けたばかりの時にこっそり食べるのが旨いんだな〜
- 658 :やめられない名無しさん:03/10/19 16:19
- 内引き野郎発見
- 659 :やめられない名無しさん:03/10/19 20:29
- >>657
だね。
- 660 :やめられない名無しさん:03/10/19 21:01
- 通報しますた。
- 661 :やめられない名無しさん:03/10/19 21:55
- バイトを管理する責任者が居ないからな・・
商品をちょろまかす程度ならまだかわいいレベルだよ
- 662 :やめられない名無しさん:03/10/19 23:30
- 中華丼屋
- 663 :やめられない名無しさん:03/10/19 23:48
- そうですが何か?
- 664 :やめられない名無しさん:03/10/19 23:51
- 牛丼なら、吉野家
焼肉定食なら、松屋
カレー・朝食・中華丼なら、すき家
- 665 :やめられない名無しさん:03/10/21 01:51
- 26時間も放置プレイ
- 666 :やめられない名無しさん:03/10/21 02:48
- 中華丼って持ち帰り出来る?
- 667 :やめられない名無しさん:03/10/21 03:27
- すき家で卵はあまり食いたくないんだけどな(それでもマズヤよりはマシだが)
朝定食納豆は卵ぬいてほすい
- 668 :やめられない名無しさん:03/10/21 07:33
- 牛丼に全部トッピング最強!!!
- 669 :やめられない名無しさん:03/10/21 10:26
- 卵割れないからいらないよ。
- 670 :やめられない名無しさん:03/10/21 13:30
- 玉子割って出してほしいんだよな。面倒臭いし手が汚れる。
テーブルの上の説明には「新鮮な状態でお召し上がり頂くため」
みたいなこと書いてあるけど、殻に入った状態で出すことが
新鮮であることの証明にはならんのだがなぁ。
- 671 :やめられない名無しさん:03/10/21 13:37
- 割るときにティムポいじったバイトの指が卵白に触れているかと思うと夜
寝付けなくなるので殻は割らないでもいいと思う。
- 672 :やめられない名無しさん:03/10/21 13:44
- そういう想像力豊かな人は外食そのものをやめたほうがいいと思う。まじで。
- 673 :やめられない名無しさん:03/10/21 16:29
- 吉野家でおんたまって言ったら半熟玉子ですかと冷たく聞き返された。
モスでビッグマックを注文するようなもんか?
- 674 :やめられない名無しさん:03/10/21 20:39
- 吉野家の半熟卵は温かくないからね。
- 675 :やめられない名無しさん:03/10/21 20:44
-
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< おんたまおんたま!
\_/ \__________
/ │ \
∩ ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< おんたまおんたまおんたま!
おんたま〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \___________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 676 :やめられない名無しさん:03/10/21 21:07
- トン汁におんたま入れたことある人いる?
かんそうきぼん
- 677 :やめられない名無しさん:03/10/21 23:21
- 今日初めてちょっと遠出してすき屋行ってきました。
ハーブチーズ牛丼おいしかったよ。次はカレー食べてみたい。
- 678 :やめられない名無しさん:03/10/22 04:18
- >>670で文句垂れた後マズ屋に行ったんだが、
すき家と同じく器が二つ重ねになってて、
そこに割られてない生玉子が乗ってた。
1週間ほど前までは割って出してたのに。
タイムリーすぎて余計腹立った。
- 679 :やめられない名無しさん:03/10/22 07:07
- >>678
そ れ は ね、
そのマズ屋のテンチョーは、ちゃねらなのだったのだよ。
- 680 :やめられない名無しさん:03/10/22 07:41
- >>679
ナットクしときますw
- 681 :やめられない名無しさん:03/10/22 11:29
- すき家おいしいよ
- 682 :やめられない名無しさん:03/10/22 11:33
- 昼時の工作、乙です。
- 683 :やめられない名無しさん:03/10/22 13:49
- チーズ牛丼二度と食いません
- 684 :やめられない名無しさん:03/10/22 18:14
- 卵割らないで出すのは
店員の仕事を減らすため。
客の手を煩わせるのサービスのはずがない。
- 685 :やめられない名無しさん:03/10/22 18:44
- 店員の手は汚いので卵を割らせるなんてとんでもない事です
- 686 :やめられない名無しさん:03/10/22 19:40
- カレィ不足は解消されたのか??
- 687 :やめられない名無しさん:03/10/22 19:46
- 久しぶりに行きますた。
どんぶり変わったのね・・・ってか、小さくなってね?
一瞬、ミニセットかと思った。
後、にんにく牛丼のにんにくがずいぶん増えてた。
それと、味噌汁が粉っぽくなった気がする。
- 688 :やめられない名無しさん:03/10/22 19:54
- なんかここ変な日本語使うやつが多いなw
- 689 :やめられない名無しさん:03/10/22 21:23
- >>686
- 690 :やめられない名無しさん:03/10/22 21:27
- ラウンジでもすき屋は評判です
- 691 :やめられない名無しさん:03/10/22 22:24
- >686
解消されてたよ
- 692 :やめられない名無しさん:03/10/23 08:03
- 結局BSEの影響を深読みした本部のDQN担当者のためにカナーリのチャンスロスを
出したということですか・・・・・
- 693 :やめられない名無しさん:03/10/23 10:36
- 並だと肉が少なく感じるので
大盛を頼んで、ご飯の量だけ並にして貰うと
いい感じになる
大盛はご飯多すぎる
もとからこの設定で売って欲しい
いちいち言うのめんどくさいし
料金は大盛になりますが。。とか毎回聞くのもしんどい
- 694 :やめられない名無しさん:03/10/23 11:00
- >>693
大盛り頼んでメシ残すよろし。
抗議の意味も込めて・・・
- 695 :やめられない名無しさん:03/10/23 12:52
- 頭大って言うんじゃないの?
- 696 :やめられない名無しさん:03/10/23 13:05
- 専門用語ですか?
でもハァ?ってなりそうじゃない?
- 697 :やめられない名無しさん:03/10/23 13:27
- チーズカレー&山菜カレーっていつ発売したんだ?食ったことあるヤシ、感想キボソ。
- 698 :やめられない名無しさん:03/10/23 15:44
- >693
それっぽっちのご飯も食えないような奴には並の肉の量で十分って事だ
- 699 :やめられない名無しさん:03/10/23 16:32
- >>698
自分の価値観だけでものを言う無神経なハゲか。
どっか逝けよ。
- 700 :やめられない名無しさん:03/10/23 18:36
- 大盛り頼むと肉が少ないよ
セット物を豚汁に変更するのが100円から50円になったころから
そんな感じがする。
- 701 :やめられない名無しさん:03/10/23 18:56
- 牛皿定食を頼めば良いじゃん
- 702 :やめられない名無しさん:03/10/23 20:10
- あいがけカレー食べたらルーが足りなくなった。はじめて。
ここぞとばかり紅ショーガを入れてみました。なんかうれしい。
- 703 :やめられない名無しさん:03/10/23 23:18
- 山菜カレーはホムペみてものってなかったけど
牛あいがけ五目丼ははじめて見た。
チーズカレーと牛あいがけ五目丼 どっち喰いにいこかなぁ
- 704 :やめられない名無しさん:03/10/23 23:29
- 店で食べるとしょうがはしょっぱすぎてあまりうまく感じなかったんだけど、
持ち帰りで初めてしょうが乗っけて食ったら、絶妙の塩加減でンマかったあ!
病み付きになりそう。。。
- 705 :やめられない名無しさん:03/10/24 00:00
- 紅生薑って塩っぱいか?
- 706 :やめられない名無しさん:03/10/24 16:49
- すっぱい
- 707 :やめられない名無しさん:03/10/24 18:15
- しょっぱすっぱい・・・
- 708 :やめられない名無しさん:03/10/24 18:52
- すょっぱい
- 709 :やめられない名無しさん:03/10/24 19:09
- >>708
ソレダ!
- 710 :やめられない名無しさん:03/10/24 20:05
- すょっぱい(・∀・)イイ!!
- 711 :やめられない名無しさん:03/10/24 21:40
- チーズカレー食べますた
感想は・・・
ノーマルのカレーにトッピングでチーズ乗っけたのと同じ
でも、デフォルトでチーズの量が多い気がするので
チーズ好きにはお勧めかも♪
- 712 :やめられない名無しさん:03/10/25 03:01
- チーズカレーのチーズはハーブチーズ牛丼のチーズとは別物なんだよ〜。
ピザ用のとろけるチーズで、ハーブチーズ牛丼のチーズより
量も多くなってるよ。
- 713 :711:03/10/25 04:49
- >>712
そうですね・・・
>>711(自分)の書き込み見ると「乗っているもの(チーズ)が同じ」というニュアンスに取れますね
何が言いたかったかって言うと、乗っているチーズが違うのだけど、味が同じっぽいってことです
まぁ、個人的な感想ですがw
- 714 :やめられない名無しさん:03/10/25 09:08
- アタマ大盛で
- 715 :やめられない名無しさん:03/10/25 10:03
- そっかΣ(゚Д゚)
にんにく牛丼アタマ大盛り〜って叫べばいいのね!!!
- 716 :やめられない名無しさん:03/10/25 13:54
- >>715
( ´,_ゝ`)プッ
- 717 :やめられない名無しさん:03/10/25 17:01
- ↑
何が言いたい?
- 718 :やめられない名無しさん:03/10/25 19:17
- 新メニューで合格なのは、あいがけ五目丼のみ。
- 719 :やめられない名無しさん:03/10/25 20:08
- あいがけ五目丼ウマイのか…。
食べてみようかな〜。
- 720 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 721 :やめられない名無しさん:03/10/26 06:30
- 苦情出して一週間立ったのに全然返信かえってこねえ
客をなんだと思ってるんだ
クレームでも無いあっちのミスなのに腹立つわ
- 722 :やめられない名無しさん:03/10/26 09:03
- 漏れがHPからクレーム出したときはすぐ返事が来たよ。
休日だからじゃね?
- 723 :722:03/10/26 09:05
- 1週間じゃ休日関係ない罠(;・∀・)
いや、すまんかった。
- 724 :やめられない名無しさん:03/10/26 12:35
- あっちのミスでこっちが文句を言う。
それをクレームというと思うのだが。
大抵はその場でいえばすむ問題だけどあえてメール出したその内容を知りたいな。
- 725 :やめられない名無しさん:03/10/26 12:44
- >>724
とん汁鮭定食を食おうとしたの
したらある店舗では夕方でも食えたのに
別の店舗いったら「これは朝のみです」って言われたからさ
どっちなわけ?って感じでクレームじゃなくて
本当に朝のみなら一部朝のみな店舗もありますと
もしくは夜は食えませんってメニューに書いてくれといおうと思った。
- 726 :やめられない名無しさん:03/10/26 16:17
- 苦情=クレーム。
クレームって、どんな意味だと思ってたのかな?
- 727 :やめられない名無しさん:03/10/26 16:24
- そういやうどんやら親子丼なんかの新メニュー増えたのってひたちなか店だけか??
まるでなか卯だ...あれは。
- 728 :やめられない名無しさん:03/10/26 21:32
- >>727
それを全部レンジでやってるの?
- 729 :727:03/10/27 00:31
- どうだろう...??
最近はずっと持ち帰りでしか食ってないから解りませんわ。
- 730 :やめられない名無しさん:03/10/27 01:29
- >>725
それは立派なクレーマーだと思うんだが
- 731 :やめられない名無しさん:03/10/27 01:43
- すき屋って最近値上げしたメニューありますか?(サイドメニュー)
松屋は豚汁関係が値上がりしたらしいが。
- 732 :やめられない名無しさん:03/10/27 03:11
- >>718
あんかけ五目丼って昔あった中華丼と比べてどぅ?
- 733 :非732:03/10/27 04:21
- >>732
確か、以前はパワーチャオって言ってたよね<中華丼
漏れ的には、今のほうが( ゚д゚)ウマー!!だと思う
具材の種類も今のほうが多いような気がするし
- 734 :やめられない名無しさん:03/10/27 05:23
- カレーがミニ選べるようになったのっていつから?
- 735 :やめられない名無しさん:03/10/27 05:23
- お絵描きチャット
お暇なら来てよね★
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=9729
- 736 :やめられない名無しさん:03/10/27 07:30
- >>735
行ったけどわけわかめ( ゚Д゚)ヴォケ!!
管理くらいしっかりしろや。
それから、広告料発生するからちゃんと払うようにね。
ひろゆきには通報しといたから。
- 737 :やめられない名無しさん:03/10/27 08:28
- >>730
えーマジか?
クレームつけたのなんて初めてだぞ
だってその日調子悪かったから牛丼とか食いたくなくてすき家いったのに
夜はとん鮭できませんっていわれたんだぞ
他の店舗では夜も出してるのに
- 738 :やめられない名無しさん:03/10/27 12:00
- おんたま、どうも黄身がやわらかすぎる気が
もう少し固まってるほうが好き
- 739 :やめられない名無しさん:03/10/27 12:58
- 脇に挟んで暖めろ
- 740 :やめられない名無しさん:03/10/27 13:33
- 脇じゃ固まんないから股の方が吉だな。
- 741 :やめられない名無しさん:03/10/27 13:43
- 股じゃ固まんないから中の方が吉だな。
- 742 :やめられない名無しさん:03/10/27 15:03
- 中じゃ固まんないから出し入れした方が吉だな。
- 743 :やめられない名無しさん:03/10/27 15:34
- ああん♥ うまれちゃうぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!
- 744 :やめられない名無しさん:03/10/27 16:05
- >>743
氏んどけ
- 745 :やめられない名無しさん:03/10/27 18:05
- カレーの味が変わった。
気付いたヤツいる?
- 746 :やめられない名無しさん:03/10/27 18:22
- >>743は産みの苦しみがわかってないヤシ
- 747 :やめられない名無しさん:03/10/27 19:47
- ↑じゃモ前は直腸外受精しる
- 748 :やめられない名無しさん:03/10/27 19:47
- >>746
おまいはわかるのかと小一時k(ry
- 749 :やめられない名無しさん:03/10/27 19:49
- 産卵プレイか。
マニアックな奴だな>>743は。
- 750 :やめられない名無しさん:03/10/27 19:50
- すき家はゆっくりビール飲んでうなぎ食って牛丼食ってキムチも食ってタバコも吸えるから
大好き。どこも人は少ないし、バーが1本グソ形式だしテーブルもあるから殺伐してないし。
確かに肉の味は少しいまいちだが、それでもおいしいし
- 751 :やめられない名無しさん:03/10/27 21:29
- ↑
何時氏ぬんですか?
- 752 :やめられない名無しさん:03/10/27 22:23
- >>750 お前みないなヤシが一番迷惑。
- 753 :やめられない名無しさん:03/10/28 08:31
- すき家が好きなら何でもいいべさ。
- 754 :やめられない名無しさん:03/10/28 18:12
- あげ
- 755 :やめられない名無しさん:03/10/29 03:26
- 久々にキムチ牛丼食った記念age
- 756 :やめられない名無しさん:03/10/29 10:01
- 今日は何を食べようかなっ・・・・・とかいいながら、店に入るとついカレーを
頼んでしまう漏れなのであったのである。
- 757 :やめられない名無しさん:03/10/29 11:22
- >>756
その気持ちわかる。
いつも「今日は違うの食べよう」と思ってても
いざ席に着くといつもと同じのを頼んでしまう。
俺はすき家:チーズ牛丼、松屋:カレーセット
- 758 :やめられない名無しさん:03/10/29 14:12
- 松屋のカレーなんてよく食うな。クソ不味いじゃん。
すき家のいかにも業務用って感じのカレーのほうがまだマシ。
しかしチーズ牛丼には同意。
肉がぬるくて溶けない時は最悪だけど。
- 759 :やめられない名無しさん:03/10/29 16:46
- ガスバーナー持ってって加熱汁!
- 760 :やめられない名無しさん:03/10/29 21:03
- >>755 キムチ牛丼が存在する限り、すき家に通いますが何か? 考えた香具師は漏れ的にネ申
- 761 :やめられない名無しさん:03/10/29 21:22
- ここのごはんってなんであんなにパサパサしててまずいの?
- 762 :やめられない名無しさん:03/10/29 22:53
- ゆーか最近メニュー増えすぎじゃない?あんかけ牛丼って上手いの?
- 763 :やめられない名無しさん:03/10/30 00:41
- 牛あいがけ五目丼だっけ?
なんか、不気味なんだけど。
てか、ここの店、どうせ安くなるわけじゃないんだし、
全部トッピングで別売りでいいとも思うんだけど
食券の店はそうだけどね。
- 764 :やめられない名無しさん:03/10/30 08:28
- 確かにメニュー大杉。何屋だかわかんなくなってきた。
限定で出したものに人気が出ると見境なく常駐メニューにしちまうのが痛い。
マックやモスとまでは言わないがある程度の潔さがあったほうが、いいイメー
ジが消費者に残ると思うんだけど・・・
- 765 :やめられない名無しさん:03/10/30 08:54
- トッピングの範囲内のものまでメニューのひとつとして
位置付ける必要はないよな。「温玉カレー」とか。
まぁひとつのメニューとしてし提示したほうが
それぞれのトッピング品はよく売れるんだろうけど、
利用者の立場にもなってほしい。
メニュー開いたら同じようなのがずらずら並んでて、
初めて来た人なんかは違いを把握するだけで大変だと思うよ。
- 766 :やめられない名無しさん:03/10/30 09:27
- バイトさんも大変
- 767 :やめられない名無しさん:03/10/30 11:19
- 本部にろくな人材がそろっていない悪寒。
- 768 :やめられない名無しさん:03/10/30 11:23
- ここの期間限定は「売れたらいつまでもやります」だから仕方ない
- 769 :やめられない名無しさん:03/10/30 11:23
- マックの月見バーガーなんかは、1年間待たせるからさほどうまくもない
目玉焼きバーガーがバカ売れして、消費者はその都度マックを思い出す。
目先の利益にこだわりすぎないのは大切なこと。
すき家みたいにのべつ幕なしにメニュー増やしてのぼりしか広告手段がな
いような店は先が思いやられる罠。
- 770 :やめられない名無しさん:03/10/30 12:10
- 牛あいがけ五目丼考えたやつはアフォ!
ひどい取り合わせで販売できるな。
頼んでみた俺もばかだが。メニューに載せるな。
- 771 :やめられない名無しさん:03/10/30 12:53
- 何屋なんだろう?
丼屋なら、カツ丼や天丼がないのはおかしいけど、カレー屋にしてはカレーの種類が
少な杉!牛丼屋というには牛丼はとっくにメニューのメインから退いてるし。。
へんてこりんな店だ罠。
- 772 :やめられない名無しさん:03/10/30 15:26
- 茂原店@千葉、カレーの盛り少なすぎ!
ご飯少ないのをふわっと盛ってるからスカスカ。
ルーはさらに少ない。ケチり過ぎ。二度と行かねっ。
- 773 :やめられない名無しさん:03/10/30 17:06
- 食い物やだろ
- 774 :やめられない名無しさん:03/10/30 17:51
- 今だ!774ゲットォォォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
``)
``)⌒`) ( ∧∧
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡と´⌒⊃゚Д゚)⊃
;;⌒`)⌒`)  ̄ ̄
ズザーーーーーッ
- 775 :やめられない名無しさん:03/10/30 19:10
- ファーストキッチンとかでも何屋かわからんと言われてるが、
店のアイデンティティなんかオレらが気にすることじゃない。
ついでに言うとメニューがわかりにくいことも、
まずいメニューがあることもどうでもいい。
うまくてリーズナブルな値段のメニューがいくつかあればいい。
とりあえず、牛あいがけカレーがあるから十分。
- 776 :やめられない名無しさん:03/10/30 19:21
- そういう客ばっかりだったら楽でいいんだろうけどね。
- 777 :やめられない名無しさん:03/10/31 00:27
- >>770
そうかな?牛五目はなかなかえがったよ。
ちゃんとまぜまぜしたぁ?
あんと牛を、ちゃんと絡めて食うとよろし。
- 778 :やめられない名無しさん:03/10/31 05:05
- 残るはキムチカレー、うなカレーか…
- 779 :やめられない名無しさん:03/10/31 05:18
- だんだんウンココイチぽくなってきちゃうな
- 780 :やめられない名無しさん:03/10/31 07:00
- チンココイチよりはカレーのメヌーが少ないけど味はまともな予感。
親会社一緒なのに仕入先は別なのかね?
- 781 :やめられない名無しさん:03/10/31 10:38
- すき家に限ったことではないけど
並の肉量って少なすぎないかな?
頭大盛といえば済むことだけど
標準自体が少なすぎると思う
- 782 :やめられない名無しさん:03/10/31 11:06
- すき家の弁当容器は蓋が透明で誤魔化しようが無くていいよね。
一回だけ吉野家で並弁当買った時、肉が三枚しか入ってなかった事がある。
- 783 :やめられない名無しさん:03/10/31 15:57
- 店員によって盛り付け量の差が激しいな。
人間が目分量で盛ってるんだから仕方ないとこもあるけど、
すき家は牛丼チェーンの中ではいちばん顕著だと思う。
吉野家はおしなべて肉が少ない。松屋は多めのことが多い。
すき家はどれぐらいが規定量とされてるのか全然わからん。
- 784 :やめられない名無しさん:03/10/31 16:47
- そうだ。そうだ。
同じ並でも日によって当り外れありすぎだ
- 785 :やめられない名無しさん:03/10/31 17:00
- 男店員だと盛りが悪くてご飯が見えてる。女店員だと蓋に密着するくらい具を盛ってくれる。
もちろん同じ並弁当での比較。何回行ってもいつもこんな感じなんだが…。
- 786 :やめられない名無しさん:03/10/31 17:04
- 牛丼大盛りキムチおんたま。だれか一緒に食べにいきましょう
- 787 :やめられない名無しさん:03/10/31 17:05
- 一番大きいのは店ごとの差たな。
漏れは三度入って二度少なかったら半年はその店には行かない。
他のチェーンはあまり量に店の差や店員の差があまりないことを
考えると、すき家は本部の指導が甘いのかな?
多い分には大歓迎なんだけど。
- 788 :やめられない名無しさん:03/10/31 17:09
- 一番大きいのは店ごとの差たな。
漏れは三度入って二度少なかったら半年はその店には行かない。
他のチェーンはあまり量に店の差や店員の差があまりないことを
考えると、すき家は本部の指導が甘いのかな?
多い分には大歓迎なんだけど。
- 789 :やめられない名無しさん:03/10/31 17:12
- 重複スマソ!
- 790 :やめられない名無しさん:03/10/31 17:19
- 少ない時があるから多い時が嬉しい
- 791 :やめられない名無しさん:03/10/31 18:17
- >>790
それ、よく考えるとなんか損してる悪寒。
- 792 :やめられない名無しさん:03/10/31 18:34
- すき家は多いほうかと。
中居君がCMやってるところは酷い。
- 793 :やめられない名無しさん:03/10/31 22:36
- 俺は牛丼は少なめに盛ってるけどカレーは規定よりかなり大目に盛っちゃう。
- 794 :やめられない名無しさん:03/10/31 23:22
- 糞店員sage
- 795 :やめられない名無しさん:03/11/01 09:08
- >>777
俺はミスマッチだと思うぞ。肉はつゆを切って入れてあったけど、
味があんと合わない。(1+1=0.2ぐらいの味。)
前レスで、うなカレーなどすさまじいメニューも話題に上がってたけど
どこまで行くのやら?
- 796 :やめられない名無しさん:03/11/01 10:00
- 温玉うなにんにくチーズカレーの人柱キボンヌ♡
- 797 :やめられない名無しさん:03/11/01 11:04
- >>796
五目と山菜とキムチが抜けてる
- 798 :やめられない名無しさん:03/11/01 12:58
- そこまで混ぜるともう食い物とは・・・
- 799 :やめられない名無しさん:03/11/02 08:51
- >>796-797
肝心の牛皿が抜けてるぜ!
そして漢なら、これらをヨ〜〜〜〜〜クかきまぜてから食ってくれ!
- 800 :やめられない名無しさん:03/11/02 10:53
- ハンバ−グのセットは今はやってないの?
- 801 :やめられない名無しさん:03/11/02 11:00
- (´-`).。oO(なんで、サイトを見るか店に逝ってみればわかるようなことを安易に質問するんだろう…)
- 802 :やめられない名無しさん:03/11/02 14:59
- 人気ありまくりで即売り切れ→即発売中止で一度も喰えなかった>ハンバ−グ
夕食限定メニュー復活キボンヌ
- 803 :やめられない名無しさん:03/11/02 16:08
- >>802 人気があったか疑問だが、個人的にデミハンバーグは好きだった。 漏れも復活キボンヌ。
- 804 :やめられない名無しさん:03/11/02 16:12
- 懐かしい話だな…
- 805 :やめられない名無しさん:03/11/02 16:42
- あのハンバーグっていかにも冷凍食品っぽい感じで気持ち悪くなかったか?
五目も冷凍食品っぽいけどめちゃくちゃウマイ。最後に玉子と御飯をあんに絡めて
食うのが最高にうんまい!!
- 806 :やめられない名無しさん:03/11/02 16:44
- ぶっちゃけ肉とトッピング以外全部冷凍食品だよ。
- 807 :やめられない名無しさん:03/11/02 16:51
- 「牛あいがけ」って何ですか?
- 808 :やめられない名無しさん:03/11/02 17:04
- (´-`).。oO(なんで、サイトを見るか店に逝ってみればわかるようなことを安易に質問するんだろう…)
- 809 :やめられない名無しさん:03/11/02 17:41
- 何で>>808みたいなうざい奴がすき家スレに常駐してるんだろう…
- 810 :やめられない名無しさん:03/11/02 17:58
- サイト見ても店行っても、注文しなきゃわからんと思うが。
- 811 :やめられない名無しさん:03/11/02 19:30
- >>800
公式サイトには載ってないのでやっていないと思われるが、
お前の行く店でやっているかどうかは知らない。
- 812 :やめられない名無しさん:03/11/02 20:36
- >>809
禿堂
物には言い方ってもんがあるよな。
- 813 :やめられない名無しさん:03/11/03 02:55
- 客が少なくなると店員同士でよく話してる。
そう思ってたのはやっぱり俺だけじゃないんだな。
吉野家はわりと静かでいいな、まずいけどw
- 814 :やめられない名無しさん:03/11/03 06:14
- すきやのあいがけカレーはある意味最強だと思う。
松屋と比べると本当に違う。。。
- 815 :やめられない名無しさん:03/11/03 17:35
- 【漏れの定番】 dシ十 サラダセットミニ 【激安330円】
なのでつ。
無くなったらすき家逝かなくなるかも・・・(来なくてヨシと云われるだろうが)
>>813
正直店員の質は吉野家の方が上。あっちはきちんと教育してあるからな。
- 816 :やめられない名無しさん:03/11/03 18:38
- ミニセットは俺も定番にしてる。
品数を考えるとほんと激安だよ。
単品で並を食うのさえアホらしくなるもんね。
吉野家の店員教育の徹底ぶりはたいしたもんだと思う。
店員の態度(客対応や店員同士の私語)で
不快な思いをしたことはないからな。
すき家の店員の質はこの手の店の中では最悪。
別に愛想よくしてくれなくてもいいから、客の前で遊ばないでくれ。
- 817 :やめられない名無しさん:03/11/03 20:12
- 吉野家は一回どん底まで落ちて這い上がってきてるからやっぱ違うよな。
- 818 :>:03/11/03 20:13
- マズヤもたいがいムカツクけど確かにすき家は輪をかけて酷いな。
今日は俺が食ってるときにリーマンがd汁2杯持ち返りって注文来たんだけど
「いらっしゃいませ」から「ありがとうございました」の流れで一言も店員発してなかったからな。
いや、その他の客にはきちんと接客してたんだけど汁系のみ持ち返りって嫌がられるの?
売上なんて時給に跳ね返らないだろ?
- 819 :やめられない名無しさん:03/11/04 10:29
- さっきチーズ牛丼頼んだら、肉がぬるいせいで
チーズが溶けなかった。3分放置しても
ちょっとも溶ける様子がないから、まったく手を付けずに帰った。
なにが善商じゃボケー!ええ加減な商売しやがって。
寝言ばっかりぬかしてたらしまいにはいてまうど。
- 820 :やめられない名無しさん:03/11/04 11:13
- アンチが湧いてきたな…
- 821 :やめられない名無しさん:03/11/04 11:15
- アンチっていうか、ごくまっとうな批判だと思うんだが。
- 822 :やめられない名無しさん:03/11/04 11:23
- >>821
事実ならな
安置と言われたく無ければ店名を晒せよと
- 823 :やめられない名無しさん:03/11/04 11:40
- >>819 ちょっとこれレンジ30秒かけてもらえます?
これでおっけー。おれならそうする
- 824 :やめられない名無しさん:03/11/04 16:52
- >>822
事実なら店名を明らかにしろってどういう理屈だよ。
特定の店を挙げてデタラメを書くこともできるわけだし、
話の信憑性と何の関係もないじゃん。
ていうか、こんな所で店名を挙げて文句言うなんて
アンチよりもタチの悪い嫌がらせだろ。
- 825 :やめられない名無しさん:03/11/04 17:36
- 訴えられる可能性を考えたら、店名を挙げて出鱈目は書けないだろ…
- 826 :やめられない名無しさん:03/11/04 17:50
- >>818
メンドイ。
みそ汁だとなおさらメンドイ。
いつか汁を顔にぶっかけられるかも・・・。
>>819
タレこしと云う作業があるので、一時的にぬるい牛丼になっている時がある。
レンジで温めてもらえ。こればかりはどうしようもない。
- 827 :やめられない名無しさん:03/11/04 20:43
- >>819
すき家でつかってるチーズは溶ける性質のものなのか?
- 828 :やめられない名無しさん:03/11/04 20:47
- プロセスチーズも実は熱で溶けます
- 829 :やめられない名無しさん:03/11/04 20:53
- >>826
次ぬるかったらレンチンお願いしてみます。
>>827
肉がアツアツの時はすぐに溶けるよ。
肉といい具合に絡まってウマい。
- 830 :やめられない名無しさん:03/11/04 22:33
- すきやは味はイイが店員の質が悪いと思ってる奴は多いんじゃないかな。
何度も通えば、そういう風に思うのが普通だろ。だってひどいものw
まともなのは池袋店かな。昼の忙しい時間帯だったから、静かだったのかも
しれんが。
- 831 :やめられない名無しさん:03/11/05 00:07
- 最近 明らかに豚汁の具が少ないな
- 832 :やめられない名無しさん:03/11/05 00:08
- すき家でお茶のおかわり持ってくるの見たことないんだが、吉野屋は熱々を絶対もってくる。
生姜を一緒で身体が温まって(・∀・)イイ!!。
- 833 :やめられない名無しさん:03/11/05 00:35
- >>826
いや、俺その他の客にはしっかり応対してたよ。
なんで俺が汁ぶっ掛けられることはないと思うけど、内情知らない人間から見ると
汁系って楽そうに思えるんだ。もしよかったらなんでメンドイか教えて下され。
- 834 :やめられない名無しさん:03/11/05 00:44
- なんで、すき屋、国分寺にないんだよっ!!
俺、すき屋大好きなのにっ!!
- 835 :やめられない名無しさん:03/11/05 00:54
- >>834
らんぷ亭があるからいいじゃないか!
すき屋はわざわざ通うから大好きでいられるのかも!
- 836 :やめられない名無しさん:03/11/05 01:03
- >>832
お願いすればすぐ入れてくれるよ。
俺は氷をボリボリかじりながら牛丼の到着を待つのが好きだ。
- 837 :やめられない名無しさん:03/11/05 01:09
- 寒くなったのに氷なんてどうかしてる。お茶にしろ
- 838 :やめられない名無しさん:03/11/05 01:17
- >>837
すき家の店の構造は熱いお茶を出すには不向き。
たった一個のやかんしかないんだよ?
- 839 :やめられない名無しさん:03/11/05 01:17
- >>838
やかんくらい増やせるだろ
- 840 :やめられない名無しさん:03/11/05 01:18
- >>837
もう少し寒くなれば暖房で暑くなるから氷でOK!
- 841 :やめられない名無しさん:03/11/05 01:22
- >>835
らんぷ亭には「うなぎ」がない!!
リーゾナブルな価格で、中国産のうなぎ丼が食べられるのは、すき屋だけ。
松屋とらんぷ亭だけあって、吉野家とすき屋がないのは国分寺の大きな欠点。
- 842 :やめられない名無しさん:03/11/05 01:22
- 吉野家の生姜は薬くさいがいついっても四角い入れものにビッシリで気持ちがいい
すき屋は丸い透明容器にダクダクでなんか不潔っぽい それでいて酸っぱい 発酵してる
あと七味が風味なし ただの唐辛子の粉末じゃん
- 843 :やめられない名無しさん:03/11/05 01:24
- 薬くさい=衛生的・ばい菌いない。
素晴らしいことじゃないか。
- 844 :やめられない名無しさん:03/11/05 01:25
- >>843 吉野屋さいきょう
- 845 :やめられない名無しさん:03/11/05 01:27
- すき家ってご注文がお決まりの頃って言って
スーっと店員いなくなるんで、どのくらいで来るか計ったら30分こなかった。頭きて退店した。
くるま屋ラーメンもそうだった。
- 846 :やめられない名無しさん:03/11/05 01:46
- チーズカレーはCOCO壱の方が美味い
- 847 :やめられない名無しさん:03/11/05 02:05
- >>839
馬鹿??加熱するところがなければ意味ないだろw
- 848 :やめられない名無しさん:03/11/05 02:12
- >>847
馬鹿発見!
- 849 :やめられない名無しさん:03/11/05 02:59
- >>848
w
- 850 :やめられない名無しさん:03/11/05 03:29
- すき家で牛丼食べました。
牛丼特盛り+大辛トッピング+温泉たまご
最高に(゚д゚)ウマママママママママママママママママママママママママーでした!!!!!!
また食べに行こう・・・。
- 851 :やめられない名無しさん:03/11/05 05:08
- >>845
「ご注文がお決まりの頃にお伺いいたします」
このセリフ馬鹿げてるよなぁ。
それがいつになるかお前にわかるのかと言いたい。エスパーかよ。
普通に「お決まりになりましたらお呼び下さい」でいいじゃん(これも日本語としておかしいが)。
ようするに店に入る前から決めとけよ、ってことなんだろうけど、
何かに決めて入店しても、いざ席についてあのにぎやかなメニュー表を見てると
迷いが出てくるんだよね。待たされてイライラするのも自業自得だ。
- 852 :やめられない名無しさん:03/11/05 07:02
- >>851
おんたまカレーにしとけ
- 853 :やめられない名無しさん:03/11/05 10:26
- >>851
心に決めて、店に入って、メニュー見ていろいろ悩んで、結局いつも
カレーを頼んでるということを見透かされている予感。
昨日はは2分だったから、今日は3分くらいで決まるだろう・・・・と。
- 854 :やめられない名無しさん:03/11/05 10:59
- 牛カレー最強 (・∀・)イイ!
カレーに合う飲み物があればもっと(・∀・)イイ!
味噌汁やトン汁じゃ・・・ (´・ω・`)ショボーン
- 855 :やめられない名無しさん:03/11/05 11:46
- カレーに味噌汁最高じゃん!
- 856 :やめられない名無しさん:03/11/05 12:44
- 最高か??
- 857 :やめられない名無しさん:03/11/05 13:54
- カレーに合うスープはポタージュだよな
- 858 :やめられない名無しさん:03/11/05 15:42
- 近所に丼チェーンはすき家しかないので、すき家って(゚д゚)ウマーでした。
でも最近、具・つゆ少なくない?
さっき松屋行ったら肉・ネギの多さにびっくりすた。
店員もガラ悪くないし、、
なんか(´・ω・`)ショボーン
- 859 :やめられない名無しさん:03/11/05 16:06
- カレーにはコーラだ!!!断固として。
- 860 :やめられない名無しさん:03/11/05 17:06
- カレーには水だろ
- 861 :やめられない名無しさん:03/11/05 17:39
- カレーには牛乳だろ
- 862 :やめられない名無しさん:03/11/05 19:42
- カレーには飲むヨーグルトだがね。
- 863 :やめられない名無しさん:03/11/05 20:22
- 本場インドではカレーには紅茶ですよ。。。。
- 864 :やめられない名無しさん:03/11/05 20:31
- カレーにはご飯・・・
- 865 :やめられない名無しさん:03/11/05 20:53
- カレーには珈琲だろがゴルァ!
持ち込みしたら顰蹙かなぁ。
- 866 :やめられない名無しさん:03/11/05 21:20
- カレーはスプーンで・・・
- 867 :やめられない名無しさん:03/11/05 22:31
- カレーは煮付けで
- 868 :やめられない名無しさん:03/11/06 00:08
- カレーには愛だ・・・・・店員のなw
- 869 :やめられない名無しさん:03/11/06 00:26
- 店員のお兄さーん、868に愛を届けてあげて!!
- 870 :やめられない名無しさん:03/11/06 00:38
- おまいや持ち帰りで五目は大量に注文すんなよ!1個1分半懸かるらしい。
- 871 :やめられない名無しさん:03/11/06 00:52
- >>851
なんつーか、行間を読めというか、
「決まったら呼べ」的なことを直接言いにくいから言ってるんだろ。
それくらいわかれよ。
- 872 :やめられない名無しさん:03/11/06 02:22
- >>871
> それくらいわかれよ。
わかってるんだが。
お前は行間じゃなくて行そのものをよく読んで発言してくれ。
- 873 :やめられない名無しさん:03/11/06 05:01
- 久しぶりににんにく牛丼を食ったんだが、
発売当初に比べてえらいにんにくの芽が増えてない?
増量しましたとかいうレベルじゃなくて、ヤケクソみたいに多かったよ。
多い分には構わないけど、相当強烈に臭うだろうから休日前ぐらいしか食えないな。
- 874 :やめられない名無しさん:03/11/06 09:10
- 限定のころより増量した上に、どんぶりが小さくなってるから余計増えて見える。
2段階増毛(量)法?
- 875 :やめられない名無しさん:03/11/06 11:00
- うちの近所の店、バイトの教育とかしないんかな?
真っ黒に汚れた制服でボタン上三つはずしてる。
なんか牛丼まで汚らしく見えてくる。
ここの店は盛りがいいから好きなんだけど。
- 876 :やめられない名無しさん:03/11/06 12:09
- 感じのいい店員がいるすき家ってないのかな?
- 877 :やめられない名無しさん:03/11/06 13:31
- 八日市場店@千葉のDQNバイトがあがった後のおばちゃんパートは
きびきびして、清潔な感じで無駄話もなくていいですよ。
- 878 :やめられない名無しさん:03/11/06 15:27
- 俺の地元も店員ダメだw
- 879 :やめられない名無しさん:03/11/06 15:29
- >>877
おばちゃんだと安心するよね。
使えない人のときはとことんダメだけどw
- 880 :やめられない名無しさん:03/11/06 16:49
- そういやすき家のおばちゃん店員って俺は見たことないな。
学生風のバイトか社員ばっかり。
松屋とか吉野家ではよく見かけるのにね。
- 881 :やめられない名無しさん:03/11/06 19:05
- >>880
基本的に35才以下しかバイト募集しない。
- 882 :やめられない名無しさん:03/11/06 20:15
- 店員どうしようもないが
おん玉あいがけカレー サイコーだから許す
- 883 :やめられない名無しさん:03/11/06 22:33
- 横浜の根岸店、日曜は画に描いたようなDQNが入るが、
そこを外せばまずまず良好。中沢裕子似の姐ちゃん萌え。
- 884 :やめられない名無しさん:03/11/06 22:47
- 以前はポークカレーだったようですが、今もそうですか?
- 885 :やめられない名無しさん:03/11/07 06:12
- >>883
早速行ってみるよ。
- 886 :やめられない名無しさん:03/11/07 08:42
- ↑2つ上の人。。。
そうです。
- 887 :やめられない名無しさん:03/11/07 08:50
- >>883
いいな〜うらやまし〜な〜!!
うちの近所は3軒あるけど、DQN男子高校生やExtraterrestrialみたいな顔したフリー
ターのねーちゃんばっかりでかわいい子見たこと無い。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
おい!こら!すき家!バイトの採用基準変えろ!!かわいい子入ったら毎日通ってやる。
- 888 :やめられない名無しさん:03/11/07 10:56
- バイトの採用基準はMgrの好みできまります
- 889 :やめられない名無しさん:03/11/07 11:41
- >>884
ずっと前はポークだった。
結構前にチキンになった。
ちょっと前にポークに戻った。
- 890 :やめられない名無しさん:03/11/07 11:48
- ビーフカレーっていう選択肢はないんですかね。
- 891 :やめられない名無しさん:03/11/07 13:21
- 牛カレーがあるからないと思われ
- 892 :やめられない名無しさん:03/11/07 13:30
- センター北店でもうどん&親子&ひつまぶし?ひまつぶし?やってるよ!
ファミリーで土日は並んでるよ。横浜市より。
- 893 :やめられない名無しさん:03/11/07 14:30
- >>888
すき家のまねじゃはブス専ばかりなんですか?それと男色・・・
- 894 :やめられない名無しさん:03/11/07 22:55
- さっき茨城高専のトコのすき屋に九人程度でいって牛丼並頼んだら漏れのだけ来ませんですた。
十五分程放置プレイされ、結局何も食べずに出てきますた。
鬱だ寝よう_| ̄|〇
- 895 :やめられない名無しさん:03/11/07 23:48
- >>894
ちゃんと言えよ!9人いたなら1人くらい忘れられてもしゃーない
- 896 :やめられない名無しさん:03/11/08 00:11
- >>894
連れは何もお前について言わなかったのかw
- 897 :やめられない名無しさん:03/11/08 01:07
- 五目は栄養のバランスを考えたら、手頃なメニューだな。
- 898 :894:03/11/08 05:04
- >>895-896
一回目に言ったときは「少々お待ちください」
二回目以降は完全にスルーされますた。
他の香具師らはネタだとかいって笑ってますた。
- 899 :やめられない名無しさん:03/11/08 07:26
- >十五分程放置プレイされ、
「放置レイプされ、」に見えて萌えた・・・・・・
放置レイプなんてないか・・・・・・
- 900 :やめられない名無しさん:03/11/08 08:52
- >>898 マダァ〜〜〜 (・∀・ )っノシ凵 ⌒☆チンチン ・・・ってやった?
- 901 :やめられない名無しさん:03/11/08 08:55
- >>898 これくらいやる!
チンチンチンチンチンチンチンチン ∧チンチンチンチン ∧チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチンチン ./ ヽチンチンチン ./ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン / Jし ヽ―――/ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチンチン/ ⌒ \チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチンチンチン | ヽ-=・=-′_______ヽ-=・=- | チン/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
チンチン へ | へ ヽ / | < 漏れの牛丼並まだぁ〜?
チンチン 〃\\ \〃\\ ヽ. / / チン \___________
チンチン へ〃\\ へ〃.\\ ヽ チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチン _\\〃\\\\〃\\ _ | チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチン .\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / チンチンチンチンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン \ / ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ /| チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチンチン./ \___/ ヽ____/ / | チンチンチンチンチンチンチンチ
チンチン / /. | チンチンチンチンチンチンチンチ
- 902 :やめられない名無しさん:03/11/08 09:10
- >>898こんなんだったらくると思うが・・・
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ |
ドコドコ < ゴルァァ!!漏れの牛丼並はまーだーかー?
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 903 :やめられない名無しさん:03/11/08 09:57
- それって、クレームのハガキでも出せば?
タダ券もらえるぞ。
- 904 :やめられない名無しさん:03/11/08 11:32
- HPのお問い合わせメールでもいいと思う。
せっかくだからゴルァやってレポしてして!
- 905 :やめられない名無しさん:03/11/08 14:51
- >>897
マジ?
- 906 :やめられない名無しさん:03/11/08 17:06
- 牛あいがけカレーセット大盛りwithおんたまで決めてくる。
- 907 :やめられない名無しさん:03/11/08 17:27
- >>897
マゾ?
- 908 :やめられない名無しさん:03/11/08 20:02
- >>906
with でなく おん玉あいがけカレー の大盛り セットで! ですな。
メニュー大杉。
- 909 :やめられない名無しさん:03/11/08 21:44
- 『温玉合いがけにんにくカレー大盛り』がお勧め♪
- 910 :やめられない名無しさん:03/11/08 21:58
- 一つ情報
すき屋にはソースがある
カレー頼んだときに言うてみなー
- 911 :やめられない名無しさん:03/11/08 22:10
- あいがけカレー派だが、「とろ〜り」に迷わされてチーズカレーを食べた。 チーズ大杉。納豆みたいにネバネバ(ry
- 912 :やめられない名無しさん:03/11/08 22:14
- >>910
漏れの店には無い
- 913 :やめられない名無しさん:03/11/08 23:49
- オーナー登場!
- 914 :やめられない名無しさん:03/11/09 21:14
- はじめてニンニクあいがけカレー食ったが・・・辛過ぎ。。。。
2度と食うかッッ!!トホホ
辛いの好きな香具師はああいうのがいいのかな?
- 915 :やめられない名無しさん:03/11/09 21:21
- ああいうのがいいのよ。
- 916 :やめられない名無しさん:03/11/09 23:19
- なるほど幅広い客層という意味かw
- 917 :やめられない名無しさん:03/11/09 23:42
- 914はお子様チキンカレーセット:350円でも食ってなさいってこった
- 918 :やめられない名無しさん:03/11/10 17:33
- にんにく牛丼アタマ大盛りで・・・
- 919 :やめられない名無しさん:03/11/10 19:56
- にんにく牛丼ウマー(・∀・ )
- 920 :やめられない名無しさん:03/11/10 22:38
- でも口クサー(・∀・ )
- 921 :やめられない名無しさん:03/11/10 22:53
- 今日の昼すき家に行って「牛あいがけ五目丼」の大盛り喰ったんだけどさ・・・
伝票見たら「ゴ」を○で囲ってある。これしか書いてないんだわ
こんなんで解るんかな・・・と (その時は店に店員一人しかいなくて結構客がいて忙しそうだった)
で、喰い終わってレジに行くと・・・
店員「えー、五目あんかけ丼並ひとつで430円です」と・・・
超ラッキーだった。
しかしゼンショーの株を買おうかと思ったが、あんな状態じゃ買いたくないなぁ・・・
- 922 :やめられない名無しさん:03/11/10 23:06
- すき家のニンニク牛丼ゆうゲテモノ牛丼
アレうまいという奴とはおさらばや
オレ、もう牛丼食べるのやめたいです。
- 923 :914:03/11/11 00:29
- おこさま枯れーも目に止まったが”ミニサラダd!”
・・・・悲しいかな今日もすき家。
- 924 :やめられない名無しさん:03/11/11 00:30
- >>922
にんにく牛丼とにんにくカレー大好き!!毎週1回どっちか食ってる。
もともとあんたみたいな人とは知り合いにすらなりたいと思わないから、ちょうどいいらしい。
てか、あんたと遭遇しないことを祈ってますw
- 925 :やめられない名無しさん:03/11/11 00:33
- >>823
使える技教えてくれてサンクス
- 926 :やめられない名無しさん:03/11/11 01:00
- >>923
すき屋のミニいいですよね。
近くに吉野家あるのですが、ミニシリーズが無く
何時もパスしてます。
- 927 :やめられない名無しさん:03/11/11 01:26
- >>921
混でるときに追加で注文すると追加が勘定されないことが何度かあった。これおすすめ?
- 928 :やめられない名無しさん:03/11/11 05:57
- オレ、もうすき家で牛丼食べるのやめたいです。
昨日、>>922でも宣言した通りです。「にんにく牛丼」なるとん
だくわせ物に40年間ほど牛丼を食べ続けてきたオレは、つい
にゲロをあげたくなるくらいにへきえきしたわけです…。
あの見た目だけの反牛丼、あの愚劣な紛いモノ、
あの下品を通り越した救いのない無用モノ、
あの三流以下の食材で全メニューあきれるくらい間抜けなトッピングをして、
新メニュー開発ごっこに明け暮れているだけの子供だまし、
オレの人生に何の反応もないモノ、時と対価ノ無駄…。
そしてなによりも食い合わせにちゅうちょのカケラもないような、
あの味覚障害に毒されながら食べに行ってるクソガキたちの、むごた
らしい地獄の共存そのもの。食べ物に刑法があれば極刑です。
ホンマにオレ、牛丼食べてゲー吐きたくなったん生まれて初めてや。
- 929 :やめられない名無しさん:03/11/11 07:00
- はいはい。
ところで、チャレンジメニューってのはもうやらないのかね?
あれって、これこそBグルの王道って感じでおもろかったのに。
- 930 :やめられない名無しさん:03/11/11 14:20
- あのチャレンジメニューとかいうゲテモノは二度と見たくないし、アレに
群がって「オレってあのノリわかるんだなぁ」とかうそぶいている、
B級グルメの王道気取りのアホバカどもとは、
もう将来無縁でいるつもりです。
今後、トッピングしか芸がない、無慈悲で無能な、
燃却炉行き牛丼は絶対食べない決心をしました。
こんなものに自分の味覚が侵略され、
がんになっていくのが一番怖いからです。
もちろん、オレらの子供の敏感な舌にもそれは悪性がんのように取りつくわけで。
もっとおいくて優しくなれる牛丼だけを探しながら
人間らしく健やかに生きていきたいと思います。
くどく言います。
すき家の燃却炉行き牛丼にサヨナラです。DQN向けの吉野家
や拝金主義のマックなんぞに、毒まんじゅうを食わされて小
遣いをカツアゲされてきた幼稚な500万人の客、
モスの小手先高級バーガーなんぞにほうけている1000万人
もまだまだかわいいものでした。この「すき家」にはもっ
と底深ーい悪意さえ見えたし、無知とぶざまさを感じました。
- 931 :やめられない名無しさん:03/11/11 15:26
- >>930
10点のほかに努力賞はやる
- 932 :やめられない名無しさん:03/11/11 15:33
- まあ、評価としては長さだけだ罠
- 933 :やめられない名無しさん:03/11/11 16:27
- 関西人なのでマイナス
- 934 :やめられない名無しさん:03/11/11 17:01
- HP冒頭に出る「安全でおいしい商品」ってどこが安全やねん?
アホも休んでから言え、ばかタレが。アホ言うとったらしまいに、
この前退任なさった藤田田巨頭(元マック会長兼CEO(最高経営責任者))に八つ裂きにされるぞ。
お里に戻ってロッキー山地の薮寺にこもって、断食でもしさらして、
藤田さんが書いて示した「勝てば官軍―成功の法則」を1000回ぐらい読んで、10000回ぐらい写経でもしとれ。
一体、お客はあのゲテモノトッピングにどんなふうに酔ってるのか?
あの文化祭の模擬店もどきのショにどんだけ堪えてるのか?
アレをおいしかったぁと口走る味覚障害のヤカラと地続きの土地にオレも生きているのかと思うと腰が抜ける。
もうどうでもいいっす。オレから抜けます。抜けさせてください。
もうこの手の食べ物について一生しゃべりません。
何一つかかわりません、何も与えません。さらばです。
B級グルメを愚老するすき家製のゲテモノトッピング牛丼。
ゼンショーの社員君、お前、どこか田舎で牛でも飼うとけよ、もう。
- 935 :やめられない名無しさん:03/11/11 17:09
- >931
929を書いてから7時間20分待った努力?でつね。
- 936 :やめられない名無しさん:03/11/11 18:24
- 牛丼は美味いと思うんだ。
昨日、キンピラ牛丼を注文したら
温かい牛丼+冷たいキンピラ
この微妙さはどうよ・・・せめて温めて下さい
- 937 :やめられない名無しさん:03/11/11 18:26
- すき家のきんぴら牛丼ゆうゲテモノ牛丼
アレうまいという奴とはおさらばや
オレ、もうすき家で食べるのやめたいです。
- 938 :やめられない名無しさん:03/11/11 19:58
- やめたいのにやめられないですか?
ひょっとしてぱ(ry
- 939 :やめられない名無しさん:03/11/12 05:54
- ___ クルッ… / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ || ̄ ̄|| <⌒ヽ )) < はてさて、
| ||__|| < 丿 | どこを縦に読みゃいいんだ?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ \___________
| | ( ./ /
- 940 :やめられない名無しさん:03/11/12 08:11
-
あ や す ぃ !
なんかやたらと詳しい!
- 941 :やめられない名無しさん:03/11/12 18:53
- そういやあ、すき家ではずいぶん長いこと牛丼は食ってないなあ。
- 942 :やめられない名無しさん:03/11/12 20:19
- グロ画像オナニー男ですけど、内臓出しながら、大股開きで
放尿か失禁してるホモグロ画像ないですかね〜
普通のグロだと興奮しなくなってきた・・・・_ト ̄|○
- 943 :やめられない名無しさん:03/11/13 09:36
- もう嫌だ
1オペ中にパチ屋開店待ちの連中で満席
挙句の果てには、弁当の客が牛カレー弁当14丁だとさ……
- 944 :やめられない名無しさん:03/11/13 15:43
- すごい誤爆だ・・・
今日も並。やっぱすき屋はいいね
- 945 :やめられない名無しさん:03/11/13 17:14
- どれが?
>>942は基地外マルチのコピペだよ。
- 946 :やめられない名無しさん:03/11/13 21:56
- 株主優待が半額になってしまった・・・_| ̄|○
- 947 :やめられない名無しさん:03/11/14 05:29
- すき家の牛あいがけカレーゆうゲテモノカレー
アレうまいという奴とはおさらばや
オレ、もうすき家で食べるのやめたいです。
- 948 :やめられない名無しさん:03/11/14 07:13
- きっとゲテモノですが
牛あいがけカレーにキムチトッピングと、キンピラ牛丼に大辛トッピングが好きです
- 949 :やめられない名無しさん:03/11/14 08:26
- >>948
それはンマそうです!
きんぴらはピリカラがウママママーなので、いいかもしれない!
今度やってみます。
きんぴらにんにく牛丼もンマイかも!
- 950 :やめられない名無しさん:03/11/14 10:06
- 塩分鳥杉
- 951 :やめられない名無しさん:03/11/14 10:08
- 潮吹けるから大丈夫よん
- 952 :やめられない名無しさん:03/11/14 16:15
- きんぴら+大辛はまじでうまいよ。
チーズ牛丼+マヨネーズもなかなかうまい。
- 953 :やめられない名無しさん:03/11/14 16:38
- 塩強奪【しおごうだつ】
明治時代から大正時代にかけて塩売りの間で強奪事件が頻発していた
早い美味い安いを心得とした味付けされた牛肉をon the riceの丼屋に塩を売りに向かう道中での出来事
塩売りの所持していた塩を強奪されてしまった 犯人の走り去る後ろ姿しか目撃されていない為、断定は難しいが
身体的な特徴は赤い頭髪で形は西洋の羊の毛の様、服はシマシマで丁度例えるなら、西洋的な道化師といった感じであったという。
そして強奪される前は、背後からこう一言言ったそうである。「お前ら表へ出ろ」
塩売りは塩ぶん取り杉!と泣き崩れたそうな
- 954 :やめられない名無しさん:03/11/14 16:46
- この粘着基地害コピペヒッキーはなんかつらいことでもあったのか?
- 955 :やめられない名無しさん:03/11/14 17:03
- >>954
少なくとも粘着とコピペは違うがなw 自作だ大いに笑え
- 956 :やめられない名無しさん:03/11/14 18:59
- 昔は牛丼に生姜を乗せるとまずく感じたけど、最近はやたら生姜がうまい。
特に先に肉を全部食べて、残ったつゆだくのご飯に生姜をどっさりまぜて
食べるとうまくて屁が出そうになるくらい。
なんでだろー?
あっ!ひょっとして吉野家の生姜がまずかったのか?
- 957 :やめられない名無しさん:03/11/14 19:31
- すき家のきんぴら+大辛牛丼ゆうゲテモノ牛丼
アレうまいという奴とはおさらばや
オレ、もうすき家で食べるのやめたいです。
- 958 :やめられない名無しさん:03/11/14 19:33
- すき家の豚汁激まず!!!
あれ賞味期限きれた豚肉とクズ野菜をしょっぱく煮込んだだけだろ
- 959 :やめられない名無しさん:03/11/14 20:16
- ほとんど毎日すき家に逝くけど、確かにd汁マズー
なんか一年くらい放置して酸化したインスタントラーメンみたいな
臭いがして食えなかった。あれ以来一度も食ってない。
- 960 :やめられない名無しさん:03/11/14 21:20
- >>959は、
一年くらい放置して酸化したインスタントラーメン
のニオイを嗅いだことあるのか?
そりゃ毎日すき家だわ( ´,_ゝ`)プッ
- 961 :やめられない名無しさん:03/11/14 21:54
- つまんね
- 962 :959:03/11/14 21:59
- >>960
漏れはかいだことあるから書いたんだよ。
前に仕事でアフリカに滞在したときに、韓国製の辛ラーメンを売ってるのを見つけて
買ってみたら、妙に油の酸化したような匂いがして、製造年月日を見たら1年ほど経過
していた。すき家のd汁はそれによく似た臭いがしたので素直にそう書いたんだが。
それで、何がプッなの?
何か勝ち誇った気持ちになれたんならよかったね。おめでと。
- 963 :やめられない名無しさん:03/11/14 22:08
- 普通にとん汁具沢山でうまいよ
- 964 :やめられない名無しさん:03/11/14 22:27
- >>960
冷やかしですか?w
戸棚の奥や防災袋や冷凍庫の中は昭和と平成が混在している・・・
- 965 :やめられない名無しさん:03/11/14 23:02
- >>963
ぬるいと油っぽくていただけないよ
- 966 :やめられない名無しさん:03/11/15 05:29
- すき家のd汁ゆうゲテモノ汁
アレうまいという奴とはおさらばや
オレ、もうすき家で食べるのやめたいです。
- 967 :やめられない名無しさん:03/11/15 05:43
- この粘着ぼうやは、どうやら実生活でのうっぷんをここで必死に晴
らしているわけで、この程度でぼうやが犯罪を起こさずにすむなら
それはそれでよいかと。
でも、世の中ってそんなもんじゃないよ。
一生2ちゃんの中だけで生きて行くわけにはいかないしね。
- 968 :やめられない名無しさん:03/11/15 08:07
- >>958-959は看板よく見れ
逝ってる店はすき家じゃなくて すさ家だろ?
ddd汁セットヽ(´ー`)ノマンセー
- 969 :やめられない名無しさん:03/11/15 09:58
- 今、食べたよ
牛皿100c定食+納豆
千葉東金バイパス店
店員さんが可愛かった今の時間に働いている娘 名前は不明
はっきり判っているのは『今日のブラは青』ってこと
黄色い制服からクッキリと浮き出ていて
食事をしながら楽しめました また寄りたいです(´д`;
- 970 :やめられない名無しさん:03/11/15 11:09
- あの豚汁って里芋はいっているけどいれなくっていい
- 971 :やめられない名無しさん:03/11/15 12:49
- 確かに豚汁しょっぱい。
みそ汁もしょっぱい。(規定量で作ってるのに)
一番のお気に入りは牛カレーに大辛(カレー側)とキンピラ(牛肉側)のトッピング。
- 972 :やめられない名無しさん:03/11/15 13:07
- 吉野家の牛丼にはやさしさが詰まってるが
ここの牛丼にはやさしさがない。
- 973 :やめられない名無しさん:03/11/15 13:39
- >>970
サトイモは悪くないと思うが?
- 974 :やめられない名無しさん:03/11/15 14:17
- >>966
やめれば〜
- 975 :やめられない名無しさん:03/11/15 14:28
- >>969
今度逝ってみよう・。
- 976 :やめられない名無しさん:03/11/15 18:49
- >>972
店内が殺伐としてるから相対的にそう見えるだけ
- 977 :やめられない名無しさん:03/11/15 20:18
- グロ画像オナニー男ですけど、内臓出しながら、大股開きで
放尿か失禁してるホモグロ画像ないですかね〜
普通のグロだと興奮しなくなってきた・・・・_ト ̄|○
- 978 :やめられない名無しさん:03/11/15 20:41
- 多分だが。
960はお湯を入れてから一年間放置したカップラーメンのことだと勘違いしたのではないかと思われ。
まあ、あの行間空けまくりの書き込みはどうあれ痛いが。
- 979 :やめられない名無しさん:03/11/15 23:10
- >>978
スレの雰囲気壊すのやめてくれよ。
- 980 :やめられない名無しさん:03/11/15 23:15
- d汁,煮詰まりすぎみたいな感じで
お湯もらって薄めたかった。
どうやって温めてるんだろう。
- 981 :Special Thanks...:03/11/16 00:58
- すき家はぎりぎりのところでシフト組んでるから、余計に接客も悪くなるし、肉の味も適当になる。マネージャーがどうかしてるよまったく。いい店作ろうとしてるのかねほんとに・・・
- 982 :やめられない名無しさん:03/11/16 06:35
- >>980
具はチン、液はみそ汁そのままダヨ
- 983 :やめられない名無しさん:03/11/16 09:34
- >>981
牛丼安売り合戦の煽りだろかね。
近所の店は夕方の込んでる時間帯でもフロアはバイト一人で走り回ってるから、
レジの客は放置され、持ち帰りの客は無視されてなんか殺伐とした雰囲気を醸し
出してる。吉野家のほうは2人でまわしてたから、すき家のほうが各店舗の経営
は厳しいのかもしれない。
- 984 :やめられない名無しさん:03/11/16 10:51
- <現状分析>
・すき家は吉野家に較べメニューが多い上にシフトが少ない。
・正社員は一人で数店(当然全て24時間営業)担当してるから
バイトの監督もできてない。(吉野家は1店毎に正社員がいる)
↓
・バイトに過大な負担
・店によって、時間帯によってサービスがばらつく
↓
・店内殺伐
・B級イメージ
↓
売上げの機会ロス(一日幾らか不明・要調査)
<すき家的対策>
・社員の教育、訓練強化
・上司による店の巡回指導
・業績連動の賞与支給で士気向上
<私見>
対策は全て対症療法であり、根本的解決には遠い
決め手は商品構成の見直しで客単価を上げること。
カレー、うな丼メインの店舗開発も有効(松屋、なか卯等)
- 985 :やめられない名無しさん:03/11/16 12:57
- >>978
お前痛すぎ
- 986 :やめられない名無しさん:03/11/16 16:31
- ここの温泉タマゴって殻付だけどよくみると穴あいてるよね
- 987 :やめられない名無しさん:03/11/16 23:08
- docomo
- 988 :やめられない名無しさん:03/11/17 01:24
-
立てました。
【うな丼・牛丼】すき家Part6【ゼンショー】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1068999743/l50
- 989 :やめられない名無しさん:03/11/17 01:28
- 1000取り合戦逝くぞゴルァ!!
ブーブー
タリー タリー
(AA全省略)
- 990 :やめられない名無しさん:03/11/17 07:27
- |Д´)/~~行ってらっさ〜〜〜〜〜い
- 991 :やめられない名無しさん:03/11/17 12:14
- ヽ(`Д´)ノ早く行けよ!
- 992 :やめられない名無しさん:03/11/17 15:21
- \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ネェー、1000取り合戦しよ〜よぉ ,,、,、,,,
/三√ToT) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, タリー タリー
//三/|三|\ (\_/) めんどくせー タリー
∪ ∪ ( ´Д) タリー 勝手にやれよ
,,、,、,,, ,,、,、,,, / つ (\_/) (\_/)ノ⌒ヽ、
,,、,、,,, (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)
- 993 :やめられない名無しさん:03/11/17 15:45
- 好き
- 994 :やめられない名無しさん:03/11/17 16:12
- o 。 ______o O 。 。 °
。 ○ o ○ / ィ ○ o ○
o /ニニニ)⌒ヽ o
o <`∀´ >___)
○ 。 ○ /○ ○) /|,. o O o
。 o o ∠∠______∠_/ / ○
o .|/キムチ号 |_/ ○ 。 o O 。
o O / ̄ ̄ ̄/ ̄ o 。
。 ノ / o O
o o ∧ ∧___ノ)∧ ∧___ノ) 。 o ○
o <`∀´ > <`∀´ > つ o ° o 。
。 o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~ 。 。 o °o 。
__ _ 。 __ _ o o__ _ °
__ .|ロロ|/ \ ____..|ロロ|/ \ __ |ロロ| __. / \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
メリークリスマス ニダ!!!!!!!
- 995 :やめられない名無しさん:03/11/17 16:14
-
もうすぐクリスマスだからクリスマスAA貼っておいたぞ。
/⌒ヽ
/ ̄ \ / <`O
0⌒> ヽ ⊂ニニニ⊃
⊂ニニニ⊃ (´<_` ) 気が早すぎだよ兄者。
( ´_ゝ`) /ヽ。/~⌒i
/~ヽ。/~\ 。 .| |
/ , 。/ ̄ ̄ ̄ ̄/.| |
__(__.0つ/ X'mas / |__|____
\/____/ (u ⊃
- 996 :やめられない名無しさん:03/11/17 18:06
- 996
- 997 :やめられない名無しさん:03/11/17 18:19
- さて、気持ち悪いカレーでも見に行くかな。
- 998 :やめられない名無しさん:03/11/17 18:34
- 998
- 999 :やめられない名無しさん:03/11/17 18:35
- 999
- 1000 :やめられない名無しさん:03/11/17 18:35
- はい100000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
160 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★