■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【簡単】スレ立てる前必見の質問スレ3【質問】
- 1 :くすのき ◆ut.0rxDQFQ :02/12/16 23:00
- スレを立てるまでもない簡単な質問(「どこにありますか?」「定休日は?」)や、
既存スレッドのチェックに、このスレを使ってください。
住人のみなさんで、わかる質問には回答しましょう。
ちなみに、ここで聞く前に、検索をしてみることもお勧めします。
googleなどの検索サーチ以外に、
ラーメン関係のサーチには ↓を使ってください。
【東京】とらさんサーチ:http://www.torasan.com/search/
【全国】ラーメンバンク:http://www.ramenbank.com/
前スレ:
【質問】スレ立てる前必見!簡単質問スレ【簡単】(dat落ち)
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1038347764/
★☆ スレ立てる前必見!簡単質問スレ ☆★
http://food2.2ch.net/ramen/kako/1008/10084/1008478811.html
関連スレ:★☆地域別スレッドのリンク集☆★
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/
- 2 :くすのき ◆ut.0rxDQFQ :02/12/16 23:01
- −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
★☆地域別スレッドのリンク集☆★
あなたの住む街、気になるあの地域はこちらで簡単検索
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/729
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 20:11
- >>1
おつかれさまでした、あげ
- 4 :水戸光圀 ◆OUr8Qc.DuE :02/12/18 17:12
- あげぢゃ
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 23:10
- age
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 23:46
- 弁護のカキコが減ったのは連続投稿が規制されたこととは関係ありませんよね?
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 23:48
- >>6
関係大有りです。
連投の自作自演擁護レスができなくなったのが一目瞭然です。
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 23:59
- スレをまたいでのミスワキ・王様との一人チャットも出来なくなったのかな?
あれ見るたびに病気だと確信してたんだがな。
全然違うスレにほぼ同時に会話が始まったりさ〜
気付かれていないつもりだったのかな〜
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/21 14:37
- ★☆地域別スレッドのリンク集☆★
あなたの住む街、気になるあの地域はこちらで簡単検索
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/729
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 15:44
-
他人には絶対におしえたくないラーメン屋を教えてください。
ちなみに、オレは「東池袋大勝軒」
- 11 :最新版です:02/12/22 16:09
- ★☆地域別スレッドのリンク集☆★
あなたの住む街、気になるあの地域はこちらで簡単検索
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/748
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 05:53
- ttp://www.netlaputa.ne.jp/~buu/Date/me.html#anchor1546974
これってネタですよねえ。
沖の鳥島って・・・・・・
島にして島にあらずなんですが・・・・・
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 06:34
- 【クリスマスイブの吉野家全国同時注文祭】
・内容
参加表明店舗の指定時刻に入店
大盛りネギだくぎょくを注文
私語・雑談禁止 殺伐と食し 速攻で代金を払い出る
【日時】12月24日の各地域指定時間
【場所】全国の吉野家
現本部スレ(祭板)
02/12/24開催 吉野屋同日注文祭2
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040377762/l50
【大盛りねぎだく】聖夜の吉野家は殺伐【ギョク】PART6(ラウンジ)
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1039512426/
参加店舗確認 http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/off.html
過去レポート(初心者必読)http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
吉野家FAQ http://members.tripod.co.jp/kakutenpo/faq.html
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 06:35
- >>8
昨日の夜、怒濤の勢いでチャットしてたよ。
ってことは別人じゃん。
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 08:03
- >>12
マジレスだけど、食べに行った日付に注目(w
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 13:13
- >14
串の使い方を覚えただけだろ
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 00:32
- 「元祖じゃんがら」ってじゃんがらに何かしたの?
ニセ物扱いして訴えたとか?
または商標登録とか?
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 00:51
- >>17
偽「元祖」じゃんがらを誹謗中傷するスレ4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1029992862/805
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
年表作ってみますた。
●1983年
「九州」じゃんがららあめん 開店(HPに開店19年と書いてある。
しかしいHPの記事に日付が無いので1983年以前の可能性もあり)
●1992年
「元祖」じゃんがららあめんの会社が「じゃんがら」を商標出願
【商標(検索用)】じゃんがら
【出願日】平成4年(1992)9月30日
【登録日】平成8年(1996)3月29日
ピラミッド・オフィス有限会社(元祖じゃんがら?)
●2000年
「元祖」じゃんがららあめんの会社が「元祖じゃんがららあめん」
を商標出願。しかし2002年に拒絶(w
【商標(検索用)】元祖\じゃんがら\らあめん∞ごち\そう∞らあめん。
【出願日】平成12年(2000)10月4日
【最終処分日】 平成14年(2002)7月10日
【最終処分種別】拒絶査定
ピラミッド・オフィス有限会社(元祖じゃんがら?)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
商標を持っているのは「元祖じゃんがら」なんだけど、
特に「九州」を訴えたわけではないようだ。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 01:29
- >>18
なるほど
歴史あるね、、、
あり
- 20 :2ちゃん初心者&rlo;君てえ教&lro;:02/12/24 11:42
- 甥、お前ら!
ラーメン屋の名前によくついてる「○○番」ってどんな意味があるんだ?
戦前の銀行に倣ったという説もあるが、
実際はどうなんだ?
一番からすべての番号を網羅したサイトとかあったら教えろゴルァ!
- 21 :( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :02/12/24 12:12
- 今もあるのかどうかわからないのですが、中山にあったダイクマの目の前のさつまっ子
あそこはまだやってますか?
なんだか閉店したという噂があるんですが。。。
このスレじゃまずかったら、該当するスレを教えて頂けると幸いです
- 22 :水戸光圀 ◆OUr8Qc.DuE :02/12/24 12:21
- >21
中山 ダイクマ さつまっ子
このくらいのキーワードで検索すればいいと思うんじゃがのぅ……
頭は使わないと退化するぞぃ
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%92%86%8ER+%83%5F%83C%83N%83%7D+%82%B3%82%C2%82%DC%82%C1%8Eq
- 23 :( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :02/12/24 12:22
- >>22
一応調べたんですよ。
そしたら、キムチ納豆が旨いとか、そんな情報しかでてこなくて。
ググった中にも閉店したとかいう情報もありまして。
- 24 :( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :02/12/24 12:30
- >>22 もう一度見たけどやっぱり閉店情報はないですね。
1998年とか、2001年とかの情報ばっかし。。。
今年夏にダイクマが閉店してから、さつまっ子も閉店したとか、しないとか。
移転したとか、してないとか。
うーん。これくらいかな。
> 14 名前: ラ・餃子も大好き小池さん〜♪ 投稿日: 2001/10/28(日) 18:29 ID:2RKLO1ic
> (略)
> >11さん、
> あ、わっかりました。 ダイクマの右斜め方向のさつまっ子ですね。
> 焦がしたネギが黒いスープとなり、なんとも言えないおいしさでした。
> たしか以前のスレで、立ち退きになると書き込みがありましたね。 淋しいです。
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 12:32
- >>22
見当違いなレス、カッコ(・∀・)イイ!
- 26 :( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :02/12/24 12:34
- ちょっとまちBBSにも行ってきます。
- 27 :( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :02/12/24 12:44
- ダミダ まちBBS全滅。
どなたか退去したのかとか、知らないですかね。
- 28 :水戸光圀 ◆OUr8Qc.DuE :02/12/24 12:48
- http://www.google.co.jp/search?q=cache:q7lReXwALYIC:www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/7934/ramen/chiku/yokohama.html+%E4%B8%AD%E5%B1%B1+%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%9E+%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%BE%E3%81%A3%E5%AD%90&hl=ja&ie=UTF-8
>さつまっ子 中山 とんこつ 評価7(閉店?)
>ダイクマ上山店の前にあります。美味しいんだけど、だんだん店が汚くなっているのであんまり行きたく>ないです。先日前を通ったら閉店していました。
これにて一件落着
- 29 :水戸光圀 ◆OUr8Qc.DuE :02/12/24 12:51
- って、移転先が知りたいのか、そりゃ無理っぽいのぅ
- 30 :( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :02/12/24 12:56
- >>28
ところがどっこい、解決じゃないんですよ(^^;
そのページ、さつまっ子の情報の更新日時がわからないんですよ。
ちなみにそのページはさっきも見ました…。
ちなみに、あの店は俺が通ってた頃もよく店閉めてました。
なぜか日曜日はやってないし。
>先日前を通ったら閉店していました。
これが何曜日なのかもわからないし。
ネット上で検索しても出てこないので、知ってる人がいないかと思って聞きに来たんですよ。
Googleでかわりに検索して欲しいわけじゃないです(^^;
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 13:03
- >>28
そんなにGoogleが好きなら「◆NewsGaLoo.」とかで検索してごらんなさい。
まるでネット初心者を相手にするような態度だが。
http://www.google.co.jp/search?q=%22%81%9FNewsGaLoo.%22&
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 13:05
- 失礼。
http://www.google.co.jp/search?q=%22%81%9FNewsGaLoo.
- 33 :( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :02/12/24 13:11
- >>31-32
ぼくはいんたーねっつしょしんしゃですよ
>>29
そうなんですよ。移転先。
そもそも移転したのか、ただの閉店なのか、閉店せずしぶとくやってるのかがわからんのです。
…ということで困った時の104。
横浜市緑区のラーメンさつまっ子、友人に聞いてもらいました。
045−931−****
上山っぽい番号(;ーー)
いまから直接電話でGO
- 34 :( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :02/12/24 13:18
- 結果。
閉店/移転ナシ。
朝11時〜翌朝4時まで。
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 16:19
- ひったり何やってんだ。
- 36 :( 'A`)っ ◆NewsGaLoo. :02/12/24 20:39
- ん?いや、ラーメン食いたくて。
- 37 :小池:02/12/24 21:25
- ところでワシも>>20が気になるのだが…
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 22:45
- >>36
とりあえず解決したようで良かったですね。
>>37
今まで何とも思ってなかったのに・・・、気になりますね。
- 39 :小池:02/12/25 08:57
- >>20・>>38
スレ立てますか?
- 40 :小池:02/12/25 09:55
- 立てたよ。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1040777344/l50
- 41 :世直し一揆:02/12/25 14:25
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
- 42 :ジサクジエン:02/12/25 15:58
- >>41
ワロタ
- 43 :小池:02/12/25 21:06
- >>41
まさに俺そのものだ。
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 07:11
- ★☆地域別スレッドのリンク集☆★
あなたの住む街、気になるあの地域はこちらで簡単検索
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/748
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 19:18
- 熊本のラーメンについてのスレが見当たらないでつ
- 46 :Oぐらい:02/12/27 00:34
- 大阪三国ヶ丘周辺でキムチラーメンがおいしいって言われてる「力ラーメン」って知ってる人いませんか?
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/27 01:22
- >>45
残念ながら、過去ログに入ってしまいました。
http://food2.2ch.net/ramen/kako/1017/10177/1017754122.html
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 20:14
- あげ
- 49 :のすたるじっく:02/12/31 11:28
- 昔(30年ほど前)に赤坂に「愛情ラーメン」「キッチン山岡」というのがあった。
愛情ラーメンは透明スープのあっさり系、かにラーメンっておいしかった。
山岡のは麺に唐辛子を練り込んだカレーラーメンや中華料理店の麺がそろってた
パーコー麺で有名な万世麺点も地下鉄の駅のそばなどありました。
今はないけれど、関係者がどこかで生き残っていないか(店を出して)
ご存じの方はいませんかね。
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 11:32
- >>49
愛情ラーメンって、どっかにあったけど閉店したって話があったと思います。
情報になってなくてスマソ
- 51 :のすたるじっく:02/12/31 11:44
- >50
そぉかぁ、情報感謝!(はやいねぇresが(;_;)
昔はよかったすよ、どろどろしてりゃ良いスープなんて誤解は
なかったからねぇ。スープは煮続けてると香りが無くなってしまうのが
料理の基本だからねぇ。大鍋で、ぐらぐら煮えたぎってるてのは、確かに
絵になるんだが。
- 52 :名無しさん:03/01/02 19:42
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 12:25
- ★☆地域別スレッドのリンク集☆★
あなたの住む街、気になるあの地域はこちらで簡単検索
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/748
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 18:59
- 昔、秋葉原駅前にあった、【いすず】だっけ?その後、銀座に移転した
と聞いたけど、そこも別の店になってるらしい。どこ行ったんだ?
知ってる人、情報求む。
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 19:34
- >>54
東銀座のその店も閉店して、今はその行方を知りません。
ただ、秋葉原の店長が独立した店があります。味は同じではないようですが、
一番近い店ではないかと思いますので、コピペしときます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【ラーメン はなまる】
新宿区新宿1-6-5シガラキビル1F
11:00〜20:00(日祝〜17:00) 第2、4日休
新宿通りを四谷方面に向かい、JTBの角を右折。すぐの左側。
新宿御苑前駅からすぐ。
はなまるラーメン(550円)
2000年9月19日オープン。あの「いすゞ@秋葉原」出身です。
店長をやっていた方が、銀座への移転をきっかけに独立。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 20:44
- その店トラ階で書かれていたよ
ttp://www.torasan.com/bbs/tbbs/tbbs31/messages/11657.html
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 01:01
- 質問です、
以前カップラーメン「一風堂」をコンビニで買いましたが
現在はどの店にも売られていません。
ネットでカップラーメンを注文したいと思っているのですが
注文することはできないのですか?
誰か教えてください
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 13:00
- age
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 13:09
- >>57
カップ麺(特に、店の名を入れたもの)はコンビニで販売されるために
商品のサイクルが非常に短いです。なので、販売終了した可能性が高いです。
日清のサイトから、ネット通販のページがあると聞いたんですが
http://shop.nissinfoods.co.jp/
↑ここ、なぜかつながりません。
回答にはなってませんが、とりあえずそんなところです。
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 06:27
- 今更ながらですが、木久蔵ラーメンって何処で食べられますか?
出来れば都内で。(ネタじゃありません)
- 61 :ぐーぐるおじさん ◆OUr8Qc.DuE :03/01/07 09:49
- >60
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%96%D8%8Bv%91%A0%83%89%81%5B%83%81%83%93
ぐぐれ
- 62 :山崎渉:03/01/07 11:28
- (^^)
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 02:49
- ググったけど分かり難いトコロばかりで、こっちの方が早いかと
思っちゃいました。
なるほど千駄ヶ谷ですか。さっそく行ってみまふ。ありがとうです。
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 18:14
- 梅ヶ丘の大勝軒のラーメンっていくらだっけか??
- 65 : ◆Dg/PqJu3Ow :03/01/11 00:51
- >>64
とらさんサーチも活用しましょう。
http://www.torasan.com/search/
大勝軒 梅ヶ丘店 たいしょうけん
最寄駅: 梅ヶ丘 住所: 東京都世田谷区梅丘1-22-11
南口駅からすぐ
営業時間: 11:30-14:30、17:00-20:00 休日: 水曜
メニュー: 中華麺650
大勝軒(永福町)ののれん分け。味はほとんど永福町と同じ。店員は永福町のご主人に鍛えられたとあって礼儀正しい。しかし無口であまり愛想は良くない。麺は永福町と同じ所から仕入れている。
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 14:57
- どうして江戸川区のスレがないのでしょう?あまりおいしいラーメン屋がないのでしょうか?
たてちゃだめ?
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 15:16
- >>66
江戸川区スレッドはdat落ちしてしまったようです。
一応過去スレのURLを
江戸川区近辺の美味しいラーメン屋さん
http://food2.2ch.net/ramen/kako/1007/10077/1007784519.html
江戸川区近辺の美味しいラーメン屋さん(2杯目)
http://food2.2ch.net/ramen/kako/1038/10386/1038615033.html
新スレ立てるなら、頑張って盛り上げてくださいね。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 17:05
- ありがとう。江戸川区近辺の美味しいラーメン屋さん(3杯目)たててみます。
では。
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:45
- 知っている人教えて。
ラーメン3大聖地ってどこになるの?
私は以下のように思っているんだけど・・・
1.三田二郎
2.池袋大勝軒
3.新横浜ラーメン博物館
Yahooしてみたんだけど、わからんかった。
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:47
- >>69
特にそういうのを語っている人たちいないですね。
まあ、各人の心の中で思ってればいいのではないかと。
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 00:57
- スープのダシに魚を使うラーメンがあると聞きますが、どういう香りがするのですか?
魚臭くはないんでしょ?どういう香りが出るのが魚系なのか教えてください。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 01:05
- >>71
カツオとか昆布ダシのお吸い物とか食べたことありますよね?
店によっては煮干くさいところとかたくさんありますよ。
ex永福大勝軒
- 73 :69:03/01/12 01:14
- >特にそういうのを語っている人たちいないですね。
石ネ申本には書いてあったんだよね。
「ラーメン3大聖地の一つ東池袋の大勝軒」ってね。
まー彼の頭の中のみの言葉かも知れないのだが・・・
- 74 :70:03/01/12 01:56
- >>73
石榊はメディアウケ狙って言葉勝手に作るからね…
まあ、池袋大勝軒、三田二郎、がんこ総本家辺りを、
東京のラーメン聖地と呼んでもいいのかもしれないけど、
特にそういう定義はない、ということで。
- 75 :69:03/01/12 20:47
- >>74
がんこ総本山は次々に場所を移すから聖地とは呼べないよ。
家元はカリスマ性こそあるが店の行列はあと2店と比べると
劣るものがあると思います。
ラーメン3大聖地というのが本当に存在するならば、がんこはないでしょう。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 02:59
- ★☆地域別スレッドのリンク集☆★
あなたの住む街、気になるあの地域はこちらで簡単検索
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/774
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 17:59
- 現在入手できるもので、ハウスの王風麺に近い味のするインスタントラーメンはないでしょうか?
白湯スープというのがキーワードだそうですが、当時の味を知らないのでよろしくお願いします。
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 18:10
- 売れてるラーメン屋ってほとんど脱税してるって本当ですか?
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 18:13
- 聖地については虎界の
http://www.torasan.com/bbsold/bbs25/messages/285.html
以下のスレが参考になるかと(ちと古いけど)
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 18:19
- >>78
ラーメン屋に限ったことじゃないよ。
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 19:03
- >>78
ほとんど…っていうのは、煽りじゃなければちょっとイタイよ。
税務署も、ラーメン本を見てゴミ箱の割り箸を数えに行くという
話もあるし、気をつけてるところはちゃんと対策してるでしょう。
小銭隠して新聞沙汰になったら、一気に信用失うしね。
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 19:06
- >>81
煽りじゃないんだけど。
日本の脱税の年間での摘発件数を知ってる?
それと、日本での法人数を両方ぐぐってみなよ。
はっきり言うけど見せしめで捕まえてる程度。
実態は脱税し放題なんだよ。。。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 19:08
- もちろん、ラーメン店がすべて脱税しているという意味ではないよ。
そこら辺は店主のモラルだよ。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 20:54
- >>79
Thanks!
結局、どこか分からんってことか。
でも、中本が出てくるとはちょっと予想外。
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 23:25
- 大阪の神座が、東京進出するらしいですが、
それは具体的にいつ、どこに?
ご存知の方、教えてください。
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 23:29
- >>85
http://www.kamukura.co.jp/index2.html
平成15年夏に、新宿の予定だそうです。
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 23:35
- ありがとうございました。
以前に、神座のHPも見たんですけど、気付きませんでした。
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 23:37
- >>84
この時の「中本」は、先代の店だよ。いろいろな意味で「伝説」だったかも。
>>86
でも、数年前から「予定」なんだよね。狼少年状態かも。
- 89 :リー:03/01/15 13:34
- 鳥骨鶏ラーメンってどんなの?美味しいですか?食べたことある人教えて下さい。
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 23:56
- >>89
江戸川橋にある、鳥骨鶏龍にいったことがあります。
アミノ酸が多いので体に良いとか、いろいろ能書きが書かれていましたが
味は全然たいした子とありませんでした。
鳥骨鶏は単価が高くなります。
体にはいいのかも知れないけど、ラーメンとしては・・・である。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 03:31
- JR東京駅にラーメン博物館ができたそうですが、期間限定ですか?
それなら急がないといけないので・・・
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 07:56
- >>91
あれは博物館ではなく、ラーメン商店街です。
大したことない店多いし…
まあ、期間限定ではないので、通りがかりに食べればいいのでは?
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 13:44
- 秋葉原駅昭和通口から出て、駅を背にして大通りを右に歩き橋を渡ったすぐそばに
家系風味のラーメンを出す店があると聞いたのですが、店名を教えてもらえませんか?
特徴は食券、カウンター席のみ、豚骨醤油がメインだそうです。
店名がわからないと検索かけられない・・・
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 13:46
- >>91-92
上がってきてたので横レス。
へえ、そんなんあるんだ。
92さん、お勧めの店ってある?
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 17:15
- >>93
橋ってのは書泉ブックマートの裏手にある橋のことかなぁ・・。
そしたらもう岩本町だよな・・。あんな所にラーメンやあったっけ?
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 04:24
- >>93
玄
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 07:56
- >>96
玄は「電気街口」のほうだと思う。
- 98 :トミィ ◆bGmJzgr3/6 :03/01/17 12:18
- >>93
見たことあるけど思いだせない。。。
秋葉原スレで聞いて見るのが良いかと。
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん :03/01/18 01:03
- 店の名前がわからないので以下の条件に当てはまる店を教えてください。
(1)札幌市中央区北
(2)JR札幌駅前そごうのほう
(3)1Fにあってカウンター席が5つくらいだけ
(4)22:30ごろ(私が行った時間)に営業している
宜しくお願いします
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 20:27
- 今度雷文に行こうと思っているけど、二杯食べるのって嫌がられるかな?
出張の合間に行くんで、また行けるか分からないから、色々食べたいけど
あそこそんなに数作ってなさそうだから、他の方にも悪いかなってさ。
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 20:39
- >>100
・スープが無くなり次第終了の店でのお代わり
・狭くて並んでる店でのお代わり
ヒンシュクに決まってるでしょうが?
これだから田舎者は困る。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 21:41
- ★☆地域別スレッドのリンク集☆★
あなたの住む街、気になるあの地域はこちらで簡単検索
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/774
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 22:59
- >>100
おかみさんから断られると思うよ。
っていうか、恥ずかしいから止めろ。
そんな旨いわけじゃないから一杯食べれば十分だよ。
お腹が空いているなら2杯目は勇次にしときな。
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 23:00
- ていうかラーメンお代わりなんてするのか普通?
- 105 : ◆Dg/PqJu3Ow :03/01/19 12:26
- >>99
札幌及びその周辺でお勧めはどこだ Part5
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1031387730/
こちらで聞くのが良いかも。
- 106 :山崎渉:03/01/20 20:27
- (^^;
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/21 00:40
- >>105
誘導ありがとうございます。
まずは過去ログチェックからはじめてみます。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/21 09:54
- カップメンとかの袋に載ってるカロリーとかはツユの分も入ってる?
ツユは残すもんで
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/21 10:02
- >>93
味楽では?
秋葉原昭和通り口を出て昭和通り沿いを岩本町方面へ
書泉をすぎて和泉橋を渡り右折 右側
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/21 22:25
- >>108
当然。
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/22 01:25
- すいません。皆さんの力をお借りしたいのですが・・・
今から四年くらい?前、東京方面から京葉道路を進んで、確かでかい「熱帯魚屋さん」のすこし
手前(中古車JAC??のそばだったような)右側、車でラーメンを売ってた
おじさんが今、何処で店出してるのか知りたいのです。
横にコンテナがおいてありました。住所は篠崎かな?
和風ラーメンで上にカイワレをのせてたのが印象的です。
当時おいしくて葛飾から車でよく食べに行ったものです。
「立ち退きくらうんだよ〜そろそろ」
なんておじさんがつぶやいていたと思ったら
いつのまにかいなくなってました・・・
???近くに大型スーパーのある所へ移動するようなこと
をいってたような記憶もあります。
おじさんの特徴
・ちんぴら風
・田中邦衛風しゃべりかた
・痩せ型
・パンチが少し伸びたような髪形
・ぶっといキヘイのネックレス着用
・奥さんと仲が悪い
・「昔、ハコスカで200キロ出した」が口癖
長くなってしまいましたが、是非、またあのラーメンが
食べたいのです。
ご協力お願いします!
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/22 22:25
- 最近、池袋系の大勝軒ののれんわけ店が増えてますが、
増えすぎてどこに店があるか、評判がどうか、がわかりません。
わかりやすくまとめてあるスレッドかサイトはないでしょうか?
- 113 :蟻熊 ◆Iu.cKmSrc6 :03/01/22 22:35
- >>112
【東池袋】大勝軒
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1039199418/
スレはあるけど、まとめてはありませんね。
向こうのスレにちょっと書いてみます。
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/22 22:51
- >>113
ありがとうございました。
この1〜2年で相当増えてますね…
- 115 :県北人ラーメン便り:03/01/24 15:39
- ちと質問。昨夜車で宮城の矢本町をR45を通って逝きましたら仙台方面左側に
少し古びた看板に「ラーメン云々 支那そばや」と書いてあったのだけれど
これってもしかしてTBS系列のTOKIOの番組「ガチンコ」のラーメン堂に出てる佐○の
支店?ですか??もしかして宮城にもあった?(w
- 116 :蟻熊 ◆Iu.cKmSrc6 :03/01/25 00:10
- >>115
ttp://home4.highway.ne.jp/okiniiri/shopdata/miyagi/shinasobaya.htm
支店というよりはのれん分けに近くて、味が近いかどうかはわかりませんが、
素材を共同仕入れするなどしているようです。
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/25 02:44
- 「びっくりするほどユートピア」って、結局なんかのネタなの?
元ネタでもあるかな。
- 118 :県北人ラーメン便り:03/01/25 09:39
- >>116
レスありがと。今回は通り過ぎてしまいましたが、機会あれば食してみたいです。
少しでもあの方の味に近いのであれば(ワクワク
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/25 23:15
- 田町のラーメン一慶どうですか?いつも行列ですが・・・
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/26 19:28
- ちょっと古い話ですが、蕨の幸力は閉店、移転どっちなんでしょう。
行ったら店がないもんで、教えて下さい。
- 121 :蟻熊 ◆Iu.cKmSrc6 :03/01/26 23:20
- >>120
残念ながら閉店です(T_T)
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 01:54
- あの〜、すいません質問です。
カブの収納力が乏しいので荷台に箱をつけようと、
バイク用の一般的な黒いボックスを探してみましたが、あんましパッとしません。
働くカブといえば岡持ち!見てて違和感がない!!(はず)
そこで岡持ちを探しているのですが、どなたか通販で買えるところとか、
入手できるところ、ご存知ありませんか?
よろしくお願いします。
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 12:47
- >>122
台東区の合羽橋道具街はどうですか?
通販は可能かは直接店に問い合わせてみては?
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 13:00
- ラーメンを美味しいと思ったことがありません。
「スープの素材は厳選したものを使用してます。じっくり○○時間煮込んで作ってます。具もまた厳選して、最高のラーメンを作りました。」
ってのはよく聞く話。
...で、麺は?
ラーメンは、麺を食わせる料理じゃ無いのか?
スープの美味いラーメンじゃなくて、
「ラーメン」という料理全体として美味いラーメン屋を教えてください。
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 16:09
- >>124
麺にこだわってる店だってごろごろありますよ。
あなたはラーメンを美味しいと思ったことがない
美味しいラーメン屋に行ったことが無いという。
で、スープにこだわる店に行ったことはあるが
麺にこだわる店に行ったことが無いという。
と言うことは、あなたの行ったラーメン屋は
麺が不味かったんですね?
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 19:09
- >>123さん
ありがとうございました。
色々探してみようとおもいます。
なんなら都内の知り合いに頼んだりしてww
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/28 01:54
- ●▲■とは どんな人物か教えて
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/28 02:50
- >127
ラ板のコテハン
弁護(荒らし)と仲が悪いが、荒らしの敵は正義では無いのが興味深い
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/28 12:31
- >>128
弁護のHP作った人?
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/28 12:56
- トミィ ◆bGmJzgr3/6は何故1000GETしないの?
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 07:46
- 神奈川で深夜営業してるラーメン屋のスレッドとかってありますか?
もしなかったら新スレ立てても平気ですかね?
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 09:40
- >131
深夜営業スレはあったがすぐに沈んだ
自分の居住区域で地道に尋ねた方が良い
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 17:41
- このスレって何ですか?
親父だが、アーって唸たって良いじゃないか
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1043828266/l50
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 18:50
- 今日テレ朝でやるスイスペ!のスレはないのかな?
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 18:54
- >>129
そう。かなり異常な趣味だね。そら恐ろしいよ。
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 19:12
- >>134
俺もおしえてほすぃー
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 19:39
- スイスペの75店表かなんか作った人いないかな?
スイスペのHPには無っかった
情報キボンヌ
- 138 :131:03/01/30 20:10
- >>132
ありがとうございます。
とりあえず地道に聞いてみます。
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 00:10
- スイスペに出ていた東京上野の職神厨房(熊本ラーメン)の
場所がわからないので、情報キボンヌ
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 12:13
- >>139
台東スレによると仲町通りのようです
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 15:12
- 昔関東地方にもsugakiyaがあったのに何で今は関西地方しかないの?
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/01 00:35
- >>141
経営資源を集約化して効率的に会社を運営するため、
店舗を中部地方以西に絞ったらしいです。
おいらも、関東でsugakiya食いたいよ…
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/01 14:02
- >>142
ありがとうございます。
ラーメン280円は神の値段だったのに・・・残念です
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/06 00:19
- 「麺揉み禁止」ってどういう意味ですか?
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/07 01:01
- 「純連」と「純連すみれ」って別物?
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/07 07:56
- age
- 147 :名無しさん@おだじに:03/02/07 17:48
- 福島県郡山市並木に隠れた名店あります。宝来軒っていいます。おやじが、頑固でマスコミ
嫌い!まずは、醤油からいってみよー!500円ってゆうプライスもどうよ?
場所は、郡山の並木温泉って所の隣。勿論麺は手打ちです。完食間違い無し!
- 148 :ラーメン好き:03/02/10 07:17
- 今度、仲間でニューヨークにいくのですが、カップメン以外に現地で美味しいラーメンは食えるのでしょうか?豚骨系とか。アトムラーメンは苦手なんですが.......。
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 10:32
- 以前、相模大野の駅前に軽自動車の屋台で出店していた「としちゃんラーメン」って、
今どこにあるかご存じでしょうか?
色々調べたら、港北に「としちゃん」って店が有るようですが、
これが、そうなのかどうか・・・?
それともどこか別の場所で店出してるんでしょうか?
ご存じの方、お願いします。
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 15:14
- 環七か環八沿いにある「横浜大将」というラーメンや知りませんか?
つけ麺が猛烈にウマイという事です・・・。
- 151 :水戸光圀 ◆OUr8Qc.DuE :03/02/12 21:16
- >149
としちゃん 軽自動車 屋台
何故ぐぐらんのかのぅ?
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 22:36
- >151
>何故ぐぐらんのかのぅ?
↑意味不明。
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 22:39
- >>152
お前が意味不明プ
http://www.google.com/search?q=%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93+%E8%BB%BD%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A+%E5%B1%8B%E5%8F%B0&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/13 02:27
- >>152
ぐぐる・・検索サイトの1つ「Google」を使って調べなさいの意。
初心者が使いがちな「Yahoo」をやふるとは言わない。
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/13 15:31
- つか、ぐぐるの意味がわからなくても御老公の言ってる意味くらい察知出来ると思うがどうよ?
最初から他人依存のヤシには何言っても無駄か
- 156 :155:03/02/13 15:33
- ちなみにヤフーでもグーでも検索に引っかかるな
- 157 :くすのき ◆ut.0rxDQFQ :03/02/16 09:01
- ★☆地域別スレッドのリンク集☆★
あなたの住む街、気になるあの地域はこちらで簡単検索
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/806
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/16 12:26
- カップラーメンの美味い食い方教えて
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/16 12:30
- 上げ忘れ・・・
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/23 16:49
- 結構前にプレイステーションで、ラーメンを
作り上げていくゲームがあったと思うんだけど、
ゲームの名前を知っている人がいたら教えて下さい。
- 161 :水戸光圀 ◆OUr8Qc.DuE :03/02/23 18:13
- ラーメン プレイステーション
http://www.google.com/webhp?hl=ja
http://yahoo.co.jp/
http://goo.ne.jp/
いってらっしゃい
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/26 20:02
- カップラーメンの具は なんで「かやく」と呼ぶのでしょうか?
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/26 20:20
- よばねーヨ
- 164 :尋ね人:03/02/28 22:52
- ここ半月程、2chに来てなかったのですが、
弁護くん、ミスワキ、といった輩の姿が見つかりません。
一体、何が有ったのでしょうか?
詳しい方、教えて下さい。
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/02 08:02
- >>164
その話題はこちらで。
【隔離】便所くんとロンパールーム【電波塔 14ch】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1045994750/
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 14:18
- 平塚にある矢口屋というラーメン屋知っている人いますか?
昨日はじめて食べたんですが、横浜の六角屋に似ていると思ったんですが。。。
何か関係があるのでしょうか?
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/05 00:01
- 「品川区の美味しいお店」で「品川クミーン」さんがものすごく褒めていた
「亀屋」というお蕎麦屋さんはどこにあるかどなたかご存知ないでしょうか?
「時間差をおいてやってくる鰹節の風味と‥」いうのと
「自家製麺の中細でアシもコシもある麺‥」
「チャーシューも厚く良心的」
「〜の店以来、(蕎麦屋の名前だったと思う)の美味しい店だった。」
のくだりが忘れられません。
dat落ちしているので詳しい場所がわかりません。
お願いします。
- 168 :埼玉:03/03/05 02:58
- 埼玉(川越)でおいしいラーメン屋さんを知っている人おしえてー!!
あと、barとかも・・・
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん :03/03/05 15:56
- ラーメン用でベストの業務用ガスコンロってどれでしょうか?
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/05 17:15
- デフォルトってどういう意味ですか?
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/05 17:26
- >>170
もともとコンピュータ用語。
http://yougo.ascii24.com/gh/09/000943.html
味の濃さ、脂の量、麺の硬さ等を指定しない標準の状態。
パソコン好きなラヲタ同士の会話だけならよかったのに、
対一般人に使う痛いラヲタやマスメディアに載せる痛いライターの出現で広まった。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/05 18:28
- >>171さん。ありがd♪
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/05 18:36
- >>171
なにがコンピュータ用語なんだか・・
ただの英単語の1つじゃん。
英和辞典でも引けってんだよ。
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/05 18:46
- default
英和辞典じゃ全然違う意味が書いてある
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/05 19:07
- 173は恥ずかしい とても恥ずかしい ワショーイ ワショーイ
完全なあぼーん 学歴ナシ セクース歴ナシ これで「釣れた」とか言った日にゃあ 恥 の う わ 塗 りw
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/05 20:30
- 病気で塩分制限をしなければならなりません。
普通スーパーで売ってる生めんって、どのくらい塩分が含まれているんでしょうか?
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/05 21:26
- >>173は>>171に書かれた痛いラヲタ(ププ
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/05 22:03
- どーでもいいじゃない・・
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/06 21:35
- リンリン・ランランの留園ってまだあるの?
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 20:57
- 頑固ラーメン屋の「客に対する態度」というのは、
営業法には引っかからないのだろうか?
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 11:16
- とりあえず一番必死なのは>>175ということで。
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 17:43
- リンリン・ランラン留園〜♪
リンリン・ランラン留園〜♪
龍園逝ってしあわせ食べ〜ヨ♪
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 17:51
- 加護亜依ちゃんのマンコを本気で舐めたいのですが。
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 19:00
- ええと質問です。
仙台の駅近くにあった大衆食堂(?)の「地鶏涼麺」というとても辛い冷麺を出している
お店の名前をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
6,7年前に道に迷ったときに偶然発見したお店なので詳しい場所や名前が思い出せないのです。
確か午後には売り切れる位の人気メニューで麺とスープのお持ち帰りみたいな物もやっていたと記憶しています。
他のメニューはチンジャオロース定食が記憶の片隅に残っている程度です。
Googleや>>1さんのサーチを使用してもHITしなかった為潰れているのかもしれませんが、
まだ健在ならばもう一度味わってみたいと思っております。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 19:03
- 仙台駅周辺ですか、青葉区に住んでますが今あるかな?
- 186 :184です:03/03/10 19:43
- おぼろげに覚えている事を思い出しつつ地図を見ていたのですが、
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?el=140/52/54.762&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=cat01&nl=38/15/19.186&size=500,500
確かこの辺りだったと・・・思います。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 23:10
- ★☆地域別スレッドのリンク集☆★
あなたの住む街、気になるあの地域はこちらで簡単検索
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/806
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/15 07:24
- 化学調味料の舌での判別方法を教えてください。
自分は、食べ終わったあと舌がぴりぴりしたら入ってる、
だと思っていたんですが近頃微妙です。お願いします。
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/15 07:34
- >>188
舌が痺れるというのはよく言われるけど、一概にそうとは言えない。
「チャイニーズレストランシンドローム」ってのは元々
化調に免疫のない西洋人がなりやすい症状。
日本人は化調に慣れているから、よほど多量に入っていない限り
痺れる人は少ないと思うよ。
結論としては、素材ではない何らかの不自然なコクや旨みを感じたら
それが化調だと判断するのが妥当だと思うよ。
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/15 08:12
- >>189
う〜ん難しいです。
やはり少量なら(わからないし)入ってても良いやで行くことにします。
どうもでした!!
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/15 16:07
- えっと、質問です。
渋谷区恵比寿でラーメン食って帰りたいんですが、
美味いラーメン屋は無いでしょうか?
当方九州人の血が入ってるので、こってりしてればしてるほど
幸せな気分になれる人です(*´ー`*)
「おまえ、これ食ったらお前のラーメン観変わるよ!?」な
お店がありましたらこってりでなくても無問題です。
それでは宜しくお願いします。
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/15 16:41
- ★☆★ 激戦区・恵比寿では ★☆★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1033786680/
こんなスレがあるので、ざっと読んでみると良いのでは。
山田とえにしが評判いいかな?
山田は営業時間短すぎ。
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/15 16:58
- >>192
あ、専用スレあったんですね・・・すいませんです。。。
さっそく、>>1から流し読みしつつ、わからなければ
あちらのスレ住人に質問してみます。
どうもありがとうございました。
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 20:22
- カップ麺のカロリー表示ってありますが、あれってスープも全部飲み干した場合のこと?
それとも麺と具だけ?
- 195 :淀川:03/03/16 20:26
- 今夜のゴールデソ洋画劇場は「ミッション・インポシブル」
>>194 ノミホシタ バアイ ノ コト
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 20:29
- >>195
番組スポンサー関係者のマルチうぜえよ
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 20:35
- >>196
悔しかったら観てから言え。 それとも地方の山奥でゴールデソやってないのか? ハッハッハッ
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 20:42
- あんなの今更テレビで見るバカいるのかよ(w
- 199 :194:03/03/18 10:09
- >>195
遅くなったけどサンクス
- 200 :从‘ 。‘从トミィ♥ ◆AYAYA/mCn6 :03/03/18 12:21
- 200ゲトー
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 15:47
- 杉並区のスレって無いけど、
杉並区の話はどこに書けばいいの?
新スレで必要ないの?
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 16:00
- >>201
【ラーメンの】荻窪の良店・悪店【聖地】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1042524689/
西荻窪のラーメン part1
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1036151922/
★★【西】 ξ翔丸ξ 【荻窪】★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1041053445/
やいやいやい、おめーら永福町大勝軒てどうですか
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1047564180/
★★★高円寺のラーメン屋2★★★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1035726502/
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 17:25
- >>202
わざわざすいませんです。
下井草の御天は高円寺でいいのかな・・・
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 01:20
- >>203
西武線沿線スレがあったんだが、最近dat落ちしてしまった…
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 17:46
- 「並んで食べる」という香具師らが信じられないのですが、「福しん」より上手いのでしょうか>all”ラーメン屋”
- 206 :水戸光圀 ◆OUr8Qc.DuE :03/03/19 18:52
- >205
いっぺん試してみてはどうじゃろうのぅ?
ちなみにワシにとって福しんのラーメンは、金払って食う気がせん味じゃ
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 19:04
- 俺も「福しん」はがら空きでも入る気もしない店だが・・。
- 208 :205再び:03/03/19 19:33
- いわゆる”ラーメン屋”では唯一「梅もと」@鬼子母神 のねぎ豚を食べたことがあります。
初めて喰ったときは旨かった、感動した。
その後何度か喰いにいきました。いつ行っても空いてます。あの程度の味なら並んでまでは喰わない。
だから不思議なのです。並んでまでって......
豊島区民なので、その辺で、お薦めを、お薦め。
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:19
- >>208
梅もとは豊島区外の人にもかなり評判がいいんですよ。
並ばないで同系統で豊島区近辺というと、
・あうん(立教大横)
・オリオン食堂(東長崎)
・梯子(椎名町)
あたりですかね。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:28
- >>209
失礼ですが、梅もととあ・うんを同系統にしないでよ。
あ・うんはマズイじゃんか〜
- 211 :208ですが:03/03/19 23:49
- ラーメン専門店ではなくいわゆる中華料理屋ですが、
ttp://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0305186030319210036
にある店をご存知の方いますか?
ラーメンが旨かったのですが。どうなんでしょう。
なんか【池袋 & 豊島区周辺スレ】ってのが荒れてて......
僕の舌はどうでしょう?
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/23 22:53
- こうや系のスレは存在しませんでしたでしょうか?
有ったような気がするんだけど・・・。
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/24 16:32
- 菊名丸天ラーメン知ってますか?
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/26 01:21
- あれだ チキンラーメン
CMでやってるみたいに卵わってお湯かけた
ふたして3分待ってふた開けたんだけど、
CMみたいに白身が白くなってない
にゅるにゅるしたのいや。゚(゚´Д`゚)゚。
- 215 :なー:03/03/29 05:44
- この板では、ネタスレは
おkなのでしょうか?……。(汗
こないなスレどうかなーと思いまして…。
【不味かった時に店主に向かって言う台詞】
お湯いれてくれる?
ダメぽ?。
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/29 07:17
- >>215
NGではないので、削除されることはないと思いますが、
住人の「食いつき」は悪いですよ。
それに、似たテイストのスレもありますし…
【ラーメン】 板 尾 店 主 【ラーメン】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1048758493/
- 217 :お花見日和:03/03/29 11:22
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆ WORLD PEACE NOW 4.5! ☆★☆★☆★☆★☆★☆
************4月5日(土曜日)************
◇ピースラリー(集会):11時〜12時
◇ピースパレード出発:13時
◇場所:代々木公園けやき並木
◇パレードコース:渋谷〜表参道〜代々木(予定)
◇交通:JR原宿駅下車徒歩/
営団千代田線明治神宮前駅下車徒歩/営団千代田線代々木公園駅下車徒歩
フセインの恐怖政治支配も認めない! ブッシュの戦争も認めない!
いわゆる“右”の人も、いわゆる“左”の人も、仏教徒もキリスト教徒も
イスラムも、創価学会員も、ヲタクもヒッキーも! この事態をまじめに
考えましょう。2ちゃんねらー(モナー!見たぞ!)も、3月21日のパレードに
多数参加してるのを目撃しますた。なお“妄想厨”は、右翼・左翼の別を
問わず存在しております。やれ、糞サヨだの糞ウヨだのと、ウダウダ掲示板で
ほざくだけで行動力ゼロの奴らよりはなんぼかまし。一番下の“おまけ”
でも開けて少しは悩んでみそ。
http://www.worldpeacenow.jp/
■◇■なおパレード中の喫煙はご遠慮ください■◇■
↓ブッシュ大統領の所属教会も戦争に反対!!
http://www.asahi.com/international/update/0327/013.html
↓『ブッシュ妄言録』こんなお馬鹿に世界が振り回されて……。
http://www.fugafuga.com/kenkyu/index.html
↓も一つおまけ
http://www.brain-jack.com/sign/0210_sign.html
- 218 :なー:03/03/29 18:17
- >216
thxです。
なるほろ。そっちのスレの方が数段上手
ですね。;) やめとこう…。
- 219 :216:03/03/29 20:14
- >>218
スレ立てなくてもいいから、ネタスレを盛り上げてくれるとうれしいぽ…
どうもラ板の住人は殺伐しておりますので。
- 220 :くすのき ◆ut.0rxDQFQ :03/03/29 21:26
- ★☆地域別スレッドのリンク集☆★
あなたの住む街、気になるあの地域はこちらで簡単検索
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/844
- 221 : :03/03/30 19:48
- マルタイの棒状ラーメン1人前の脂質とタンパク質を教えてくれませんか?
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 21:38
- 東大和の三味ってどこにあるか知っている人いたら
教えてください。
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 21:49
- >>222
らーめん 三味
東大和 11:30〜15:00 18:00〜22:00 月曜休み
東大和市向原6-1245-15
西武拝島線、東大和市駅北口駅前ロータリーの右の方にあるヤサカの裏側、
拝島線の高架の下をくぐる道を50mほど進んだ左側。
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 21:50
- >>223
ありがとう。早いですね。
もし行った事があるのなら、どうだったか教えてください。
- 225 :223:03/03/30 22:31
- >>224
某サイトのコピペなので、早いです。
食べたことはあります。かなりあっさりしてて、
量が物足りないと思う人もいるかも。最初は塩ラーメンかな。
- 226 :ヅカッ子:03/03/30 23:34
- 希望(ホープ)軒の宝塚店が出来ました。
明日行ってみようと思うのですが、定休日はいつでしょうか?
ご存知の方、カキコをよろしくお願いします。
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/01 19:44
- 湯切りって、何であんなに必死なの?
スープが薄まるからってよく言うけど、それならその分スープを
濃い目に作っておけばいいんじゃないの?
麺にくっついたぬめりを取る為だとしても、あまり効果的な方法だとも
思えないし。
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/01 20:46
- >>227
スープ作るときに味見して店主が思う
最高の状態のスープが完成しちゃってるわけだよ。
それをよけいな水分で薄めたくもないし
よけいな水分が後で加わるから
濃いめに煮詰めようだなんてできないだろ。
- 229 :227:03/04/02 02:14
- >>228
お返事有難うございます。
自分もおよそそのような内容のレスを想像していたんですが・・
命がけ(wで念入りに湯切りするような人もたまにいますので、
これって経営的に見てコストパフォーマンス悪いんじゃないの?
と思ったわけです。
自分としてはショー的な要素もあるのでは?と考察してみたり・・
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/04 02:07
- お店屋さんで作るラーメンとインスタントラーメン、麺とスープだけだと
原価はどちらが高いのでしょうか?
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/04 02:19
- 230です。
質問間違えました。
ラーメン屋をやるに当たって、スープ&麺を自前で作るのと、インスタントラーメンの
のスープ&麺を使うのでは、どちらが安くあがるのでしょうか?
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/04 06:37
- >>229
ショー的要素は確かにあると思われます。
あと、湯切りに力を入れて見せるのは、日本そばの影響なのかなと
考えても見たり。
>>231
インスタントラーメンのスープと麺を使って営業できているラーメン屋は見当たりません。
安くあがるかどうか以前の問題では?
で、業務用スープや製麺所の麺を使うより、自前で作ったほうが安いです。
ただ、業務用の方が出来にばらつきは少ないですが。
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/04 23:05
- >>232
あるにはあるよ。 インスタントラーメンにはいってるのを使ってる店
写真道理に再現するとこね それだけだけど
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/04 23:09
- >>233
昔福岡にそういう店があって、テレビに良く出てたけど
結局潰れました。
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/05 00:21
- つぶれたのはまぁ仕方ないでそ
長持ちしそうになかったし
- 236 :水戸光圀 ◆OUr8Qc.DuE :03/04/05 10:40
- >231
業務用スープとかには、誰が作っても同じ味という利点が無い事は無い・・・
学生バイト使って人件費を安くあげる事は出来なくもないのぅ
まぁ、そんな志なら、コンビニでもやった方がマシじゃろ
- 237 :うー:03/04/05 13:58
- 池袋の生粋に行ってきました
今日で2回目、開店初日に行ったけど美味しくなってた。
日曜は営業しないって聞いてたけど今日店長に聞いたら
しばらくは日曜も営業するって
皆さんも行ってみては・・・
- 238 : ◆okarA97YK. :03/04/06 09:21
- u-
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/09 12:37
- 質問させてください
とんこつ(博多)ラーメンが他に比べて温いのは何故ですか?
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/10 01:18
- 質問させてください
今更ですが「ガチンコラーメン道3」優勝者の店の詳細が知りたいんですけどぉ・・・
たしか川崎駅周辺だと思ったんですがぁ・・・
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/10 01:22
- >>239
博多系の場合、あんまり熱いと麺が延びやすいから。
と、もっともらしいことを書いてみる
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/10 07:32
- >>240
http://lacittadella.co.jp/tenant/all/la_menstrada/
★ガチンコのみんみん中山ラーメン★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1040371369/
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/15 21:41
- 京都の清水寺とか本願寺のあたりで旨いラーメン屋はありませんか?
あったら教えてください。情報キボンヌ
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/16 06:41
- 2003年4月16日現在、2ちゃんねらー貴殿に問う!
正直、<<ロビン@お姉さん系美人>>と<<アンナ@ロリ系幼な妻>>どちらに萌えますかっ?!
是非、投票請う!
コード発行所 → http://mikoshi.jp/jump-saimoe/code.cgi
本部 →http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Ink/4502/2chymagkyara.html
投票スレ → http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1050158765/l50 (part14)
雑談スレ → http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1049891021/ (part7)
- 245 :山崎渉:03/04/17 10:09
- (^^)
- 246 :山崎渉:03/04/20 05:18
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/21 11:35
- ★☆地域別スレッドのリンク集☆★
あなたの住む街、気になるあの地域はこちらで簡単検索
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/844
- 248 :カレイドスター:03/04/23 05:34
- カップメンを安く販売しているサイトって
何処か知ってる?
見つからなくてなー。
- 249 :名無したちの午後:03/04/23 19:36
- メンマ
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/23 23:26
- チェーン店の分布を教えてあげるスレ【質問】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1051105812/
こういう質問スレもできています。一応報告を。
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 18:50
- 質問いいっすか?
京都駅から徒歩圏内にある、京都で5本の指に入るとかいう
黒いスープの店のスレってありますか?
店名忘れたんで探しようがないっす…。
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 21:04
- >>251
「徒歩圏内」「黒いスープ」ということなら「新福菜館」という店ではないでしょうか?
去年までは新横浜ラーメン博物館にも出店してました。
店名での単独スレは今は無いようです。
一応、現在の京都スレです。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050497114/
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 21:35
- >>252
あ、もうレスついてる。
ご丁寧にありがとうございます。
とても嬉しいっす。
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/27 09:40
- 質問です
埼玉県に「日高屋」って店ありますか?
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/27 09:56
- >>254
ヤフーかググれ。すぐ出る。
- 256 :坂:03/04/27 10:52
- 大阪府寝屋川市に、美味しい所
- 257 :烏骨豚?:03/04/27 17:18
- 小田急線向ヶ丘遊園駅前の
雪濃湯ラーメンって、どうなの?
- 258 :スレ研究家:03/04/27 20:56
- >>254
チェーン店の日高屋でしたら、独立スレがあります。大宮とか川口に
あったのは覚えてますが…
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050166957/
>>256
寝屋川はあまり話題になってないので、
大阪スレで聞いてみるのが良いかと思います。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1048867385/
>>257
向ヶ丘遊園がある「川崎北部」スレでも、あまり話題に
なってませんでした。質問してみてはどうでしょう。
この店がまだ「醍醐」の名前だった頃に行ったことありますが、
家系にちょっと近い味でした。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1031839208/
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/28 19:46
- ぐぐったりしてもよくわからんのだけど、田中商店て環七沿いにあるの?
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:03/04/28 20:04
- 環七と4号線の交差点(梅島陸橋)にある。
環七外回りの側道(オーバーパスに登らない)にありますよ。
- 261 :259:03/04/28 22:05
- >>260 ありがとう!
- 262 :烏骨豚?:03/04/30 00:38
- >>258
ありがと〜
雪濃湯と書いて、ソルロンタンと読むのか・・・
ソウルで食ったやつは、うまかったなぁ・・・
烏骨豚をどかして入った醍醐にはがっかりしていたんで、
むむ、烏骨豚復帰か?と思ったのですが、
醍醐が看板メニューのひとつををまさに看板にした模様ですね。
「生まれ変わった」そうなんで、ちょっと期待してみようかな。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 00:04
- みそらーめんの専用すれどこ?
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 00:05
- みそらーめんの有名店すれどこ?
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 00:07
- ▼▼▼▼東京 最強!味噌ラーメン▼▼▼▼
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1007572595/
えぞ菊よりうまい味噌ラーメンを食わす店はあるか?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1042138496/
味噌一を語る 。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1043202017/
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 00:10
- >>265>>どうも!!!!
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/03 09:02
- パンって日本語で何て言うんですか?
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/03 09:07
- 誰か流石兄弟のスレ立てて
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/03 09:09
- >>267
食べ物板で聞いて
>>268
AA板で。ここではネタスレは削除されることもあります
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/06 02:45
- ファンタジー加納について詳しく教えてください。
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/06 07:23
- >>270
削除対象スレを3度立てた荒らしなので、完全無視でおながいします…
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/06 22:32
- 1998年頃には存在していたと思われる、六本木の「汁八」というラーメン屋について
知ってるいる方は教えてください。
今はもうなくなったんですか?
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 17:30
- >>272
大八じゃないの?
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 19:10
- >>273
とある人がとある雑誌ですすめていたんですけど、何度見返してみても
「汁八」って書いてあるんです・・・(T_T)
出版者の誤植なんでしょうかねぇ・・・・
どこに行っても、誰に聞いても情報が入ってこないのです
- 275 :273:03/05/07 19:40
- >>272
失礼しました
ちょっと聞いたことないなぁ〜
- 276 :272:03/05/09 00:24
- >>273
いえ、反応してくれてありがとうでした。
「誤植かもしれない」と思えるようにもなりましたし。
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/09 12:06
- つけ麺スレどっちが本物?
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/09 12:08
- >>277
つけ麺・惚気話 スープ割り8回目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1052416871/14-
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/09 12:10
- >>278
ありが十匹
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん :03/05/11 22:47
- ジャンボの〜三昧って2月から止まってるのはどうして?
しうさんのと原因が似てたりするの?
忙しいだけならメールくらいは返せるような気もするし。。
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/11 22:56
- 記号って何ですか?
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 02:50
- なんか俺、麺すする音が人より大きい気がするんだけど周りからして不快ですか?
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 16:13
- >>282
不快です
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/13 15:25
- ラーメンライスのおいしいお店きぼんぬ
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/13 20:28
- ↑家系でのライスと海苔はおすすめ。
家系は、こちらが充実
家系総合スレ
http://food3.2ch.net/test/r.i/ramen/1050101019/
- 286 :【ワンタンメン】は、不当表示ではないのか:03/05/15 12:18
-
袋入インスタントラーメン【ワンタンメン】は、
不当表示ではないのか
エースコックの袋入りインスタントラーメン
『ワンタンメン』
ちゃんと、(ワンタンに肉をつつんでいません)
と書いてあるが、
なんか矛盾していないか?。
『ワンタンの皮メン』が正当じゃねーか。
不当表示にあたらないのか。
などと言いつつ、それを喰いながら書いています。
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/16 00:53
- >>286
中華街の店行って、ワンタン頼んでみなさい。
ワンタンには肉などの具が「必ず」入っているというのは、
日本人の誤った認識にすぎないのよ。
- 288 :うまいラーメン小僧:03/05/17 10:46
- 都内で子供連れでいけるラーメン屋教えて? できれば座敷とかあって広いところが
いいのですが?
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/17 11:03
- http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=11257
↑これいいよ。ちょっと手間かけるけど、コピペで
ジャンプしてね。ちょっとした時間で手軽に稼げるよ。
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/17 18:42
- らーめん国技場仙台場所の
情報教えてください
- 291 :蟻熊 ◆Iu.cKmSrc6 :03/05/17 21:53
- >>288
食べたい味と、大まかな地区くらいは絞り込んだほうが答えやすいです。
>>290
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030514-00000002-mai-l04
- 292 :くすのき ◆ut.0rxDQFQ :03/05/18 22:08
- ★☆地域別スレッドのリンク集☆★
あなたの住む街、気になるあの地域はこちらで簡単検索
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/883
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/19 02:16
- すんません。めっちゃ初心者ですがしつもんさせてください。
折れ、チャーシューがものすんごく好きです。
でも、好きなのは、よくラーメンにのっているようなやわらかい「煮豚」ではなく
歯ごたえも硬い、肉!というような、ハードな「焼き豚」が好きです。
煮たやつじゃなく焼いた奴。読んで字のごとく焼豚。
こんな折れが、大満足できるような
かつ、味もかなりいいチャーシュー麺の喰える店って
どこかありますか?
チャーシューが山ほど乗っていたりすると相当うれしすぎ。
こんな折れはどこへ行ったらいいですか。
都内近郊でおながいします。
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/19 02:23
- ↑折れ的には、やわらかい麺と硬いチャーシューの
正反対のものが織り成すハーモニーが最高なのよ。自分だけかもしれんけど。
クニャ、ガシッ、クニャ、ガシッと交互に食べたら
食感的にも飽きないというか。
…でも今時のラ好きのみなさんは
とろーりやわらかチャーシューの方が好き??
チャーシューが硬いちゃんとした歯ごたえの店で、
かつ満足がいくほどチャーシューが乗ってる店ってなかなかなくて…
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/19 07:55
- >>293
煮豚でなく焼き豚なら、たんたん亭系か山田@恵比寿だろうね。
いずれにしてもチャーシュー麺にしないと量はない。
たんたん亭系については下記参照。
『たんたん亭系を語ろう』
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1039792217/
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/19 15:25
- >>295
ありがd!!!
週末早速行って来ます。
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/20 13:12
- 質問です。
同じ白濁豚骨を扱っていながら、激烈に豚骨臭の強い店があるのと、
まったくといっていいほど匂いのしない店があるのはどうして?
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/20 13:21
- >>297
アクをとってないとか血抜きしてないとか、かな?
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/20 13:34
- “でび”は道玄坂から解りやすい場所ですか?
どなたかお教えください。
- 300 :从‘ 。‘从トミィ♥ ◆AYAYA/mCn6 :03/05/20 13:36
- 300ゲトー
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/20 13:39
- >>297
いろいろ要素があるでしょう。
単純に厨房の排気がいいとか悪いとかもあるでしょうから、一概には言えないかも。
>>299
道玄坂の店は移転しました。
デビット伊東の「でび」って店...
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023997320/
を参照。
- 302 :山崎渉:03/05/22 00:42
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/22 12:30
- いわゆる「中華そば」と「ラーメン」の違いはなんですか?
おしえてください
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/22 12:38
- いっしょです
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/22 12:41
- 日本の名物は過労死
佐川とロジテムどっちがひどい?
田中真紀子と親密な日本ロジテム(日清系 上場企業 みずほの融資先)の
子会社せいも素(みずほの融資先)で
サービス残業させすぎの過労死者を出した上、大量の不当解雇を行った。
http://www.samos.co.jp
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
. / ̄\ +. ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー +
イクナヨー( ´∀`) (´∀` )
(つ つ (つ つ■
. + ( ヽノ ( ヽノ
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 15:26
- 先ほど、単独スレで下記内容を立ててしまい、ご迷惑をおかけしました(削除以来中です)
--------------------
ラーメン店の上位ランキング(売上ベース、20位程度まで)を調べたいと思ってい
ます。
とん太、どさん子くらいは日経の調査
ttp://www.nikkei.co.jp/report/inshoku1.html
なんかでわかるのですが、それ以下のランキング企業をどうやって特定すればよいかわかりません。
皆さんのお知恵を拝借できれば幸甚です(ランキングそのものよりも調べ方のヒントがいただければと思っています)
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 19:16
- 個人経営店の売り上げなんて、税務署でも正確には把握できてないはず。
まして、企業の経営サイドの話題のスレはこの板にはないんじゃない?
↓ダメもとでここらへんかな?
有名ラーメン店ってどれぐらいの年収なんだ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1049858948/l50
営利目的の調査なら、ひろゆきが怒るかもね。
- 308 :306:03/05/26 23:50
- >まして、企業の経営サイドの話題のスレはこの板にはないんじゃない?
お返事ありがとうございます。
独自に調べてみます。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 23:56
- 最近重複スレが多すぎる用に思われるのですがラーメン板はOKなのですか?
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 07:30
- >>309
なわけない
重複スレが多すぎるのではなく、厨房が多すぎるのだ
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 18:23
- 今、フジテレビのスーパーニュースでラーメンランキングをやってるが、、
1位は俺の空、、、
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 18:28
- ごとう食いたい。
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 18:36
- また、武蔵か、、、
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 18:40
- 武蔵と俺の空が1位
俺の空って初登場?
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 18:40
- カップラーメンの味玉ってやつで白いスープにマー油とかいう黒い油をのせたのが
すごい気に入ったんですが、お店でそういうラーメン出してる
ところってありますか?
- 316 :水戸光圀 ◆OUr8Qc.DuE :03/05/27 23:01
- >315
桂花ラーメンがそんな感じじゃのぅ
支店が結構あるんで、とりあえず試してみてはいかがか
あとは、関東だと、ビナウォークに入っている柳屋の黒柳とかかのぅ
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 23:09
- >>315
柏の都来がもろにそんなの
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 23:24
- >>316
桂花はあまり黒いのは乗ってなかったような…
神奈川県秦野市の「なんつッ亭」が乗ってるね。
- 319 :山崎渉:03/05/28 15:13
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 23:45
- 二郎新小金井街道店の今週土日の営業時間わかる方教えてくださいませ。
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 03:51
- 母校の赤門ラーメンが辛いだけで不味いんですがどうにかしてください。
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 17:14
- 千鳥町大勝軒は定休日は何曜ですか?
それと閉店時間は?
スープなくなり次第?だとしたら平均的には何時くらい?
- 323 :322:03/05/29 21:25
- 誰か教えてー!
- 324 :重複説教是れ我が人生:03/05/30 15:12
- 【板名】 ラーメン
【板のURL】 http://food3.2ch.net/ramen
【タイトル】 【糞スレ乙カレー死ね】こいつ何者?
【名前】重複説教是れ我が人生
【メール欄(省略可)】
【本文】 ラーメン版で新スレが建つと必ずといっていい程付けられる
【糞スレ乙カレー死ね】のレス。この一言以外何もイエナいのだろうか?
他の版では見る事の出来ないこの「迷」文。こいつの正体をしってる香具師
情報プリーズ!!
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 16:03
- >>324
ここはスレ立て依頼所じゃないし、立てたとしても削除対象だよ。
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 23:46
- 大阪道頓堀の
神座が
6月に新宿にオープンすると聞いて
楽しみにしていたのですが
本当ですか?
本当だとしたら具体的に
新宿のどこですか?
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 00:33
- http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上アップ、利益アップ、宣伝広告の支援サービス
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 16:42
- 知り合いとラーメン談義をしていたら
「今までで一番うまかったのは、神田のいちまる堂の塩だ」
と言われたのですが、閉店しているので、何方か食べたことのある方
感想を教えてください。
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 20:56
- 浅草マルベル堂?
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 18:16
- 新店情報のみのスレってありますか?
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 22:38
- >>326
新宿出店は本当だけど、6月かどうかはわからん。
>>330
これを使うらしいです。
最新ニュースをとりあえず書き込むスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050188559/
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 10:18
- 家系ラーメンってなんですか
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 19:54
- >>331
サンクス
こういうのが欲しかった
が、機能果たされてないね〜・・・
- 334 :蟻熊 ◆Iu.cKmSrc6 :03/06/06 00:35
- >>332
家系とは…、と語るより、まずはこのサイトを読んで欲しい。
tp://www.asahi-net.or.jp/~et7t-tum/iekei0.html
家系スレはこちら。
【コイメ】家系総合スレッド Part9【オオメ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050101019/
- 335 :lou:03/06/09 20:41
- 名古屋のイオン熱田にできる哲人館に出店する
柳家(熊本)、八兵衛(高山)について知っている方
教えてください。
- 336 :シャブール:03/06/09 21:00
- 岡崎の日本晴れの場所がよくわからない
ので教えてください
- 337 : :03/06/09 22:08
- 名古屋に
- 338 : :03/06/09 22:28
- 煮豚でもなんで焼豚っていうの?
- 339 :24468:03/06/09 22:29
- (;´Д`)ハァハァ http://pink7.net/masya/
Hな出会い
http://ran.sakura.ne.jp/~deai/cgi/rank.cgi?dokiri
- 340 : :03/06/09 23:50
- 無化調ってなあに?
- 341 :名古屋液麺通り:03/06/10 00:04
- 冷やし中華ってラーメンなの
- 342 : :03/06/10 00:17
-
- 343 : :03/06/10 00:28
-
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 00:56
- ラーメンの漢字を教えて下さい
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 15:37
- にちゃんねるを見て当店を訪れた方お断り
って張り紙してる店があるそうですが、どの店かわかる人います?
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 19:14
- チャーシュー 3 【叉焼】
〔中国語〕中国料理で、豚肉を細い紐(ひも)でしばり、調味液に浸し、天火で焼いたもの。切って料理に用いる。焼き豚。
- 347 : :03/06/11 05:57
- 当店はDQNお断りです。
- 348 : :03/06/12 02:11
- 玉響が日本一旨いと思うのですが
どうですか?
- 349 :ra:03/06/12 14:39
- 乙武さんを誹謗中傷したスレはどこですか?
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 14:46
- お前ら少しはちり麺亭を片ってやれよ
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 14:48
- >>349
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1054875335/l50
関連スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1055381181/l50
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 01:43
- >>350
貴様ら、「ちりめん亭」を語って下さい
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1053013243/
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 20:18
- スレ立てようとしたけど立てられないぞ!!
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 00:19
- この板住人の、美味い不味いの基準が全然わかりません……
武蔵屋も一蘭もちゃぶ屋も普通に美味いと思うんだけど、
なんかこの板のボロクソな叩かれようは一体……
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 00:20
- >>354
誉められた店はとりあえず叩いておけ!というのが2chの原則。
全部鵜呑みにしているとわけわかんなくなるから
結局は情報を参考に自分で食べてみるのが一番だよ。
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 00:21
- >>355
そんな原則はねーだろ。
とりあえず煽り目的で来てるやつが多いのは問題だな。
- 357 :ザ・ラヲタマン:03/06/17 00:25
- >>354-356
原則は無いけど(笑)、
「メディアで褒められてるのが気に入らない」
「行列が出来てるのが癪に障る」
といった、やっかみや煽りが2chに多いのは事実ですね。
- 358 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/06/17 00:28
- 両論あって意見がひとつにまとまらないことがよくありますね。
本当に好みが分かれる場合もあるでしょうし、
何者かが意図的に意見を割れさせようとしている場合もあるでしょう。
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 00:29
- 美味かったってカキコすると、すかさず
関係者必死だな(プッ
とか紋切り型の定型句を使う香具師もいるからなぁ
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 22:53
- すみません。
先週チューボーですよ!を見てから酸辣湯麺食べたい熱が復活してしまったんですが、
こういうののオススメの店聞けるスレってどこですか?
東急沿線旗の台〜自由が丘あたりの店がいいのですが。
昔食べてた店まで足を伸ばしてもいいんですけど(秋葉原のお店)やっぱり気軽に行ける
範囲にないか知りたくて。
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 18:23
- 最近この板読み始めたんですが
たまに名前を見る COZY という人は
そんなにすごい人なんですか?
アケ板でいうウメのようなものでしょうか?
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 18:34
- アケ板? ウメ?
曙の梅塩ラーメンのこと?
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 18:34
- >>361
COZY氏はテレ東のラーメンチャンピオン出場者。
確か準優勝だったか?
化学調味料が嫌いらしく、荒れのネタになりやすい化調話になると話題になりやすい。
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 18:39
- >>360
酢辣湯麺てどうよ?
http://salad.2ch.net/ramen/kako/1002/10021/1002128338.html
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 21:29
- ケンちゃんラーメン新発売について知りたいんですが
どこかいいところないですか?
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 00:07
- 【t.A.T.u.】ゲリラロケ襲撃off【氏ね】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1056805757/l50
来日してからドタキャンのオンパレードを繰り返す基地街2人組「t.A.T.u.」が
PV撮影のためにゲリラ的に出没する模様だ。既に女子高生エキストラ300人には
集合場所が通知されており、実行に移すのは必至。
2ちゃんねるでは、この基地街2人組のこれ以上の我侭を、日本に対する冒涜と
受け止め、PV収録を断固として阻止することにケテーイした。慎太郎都知事も
応援してくれる(であろう)、そして東京警視庁も最大限のバックアップを
図ってくれる(に違いない)このオフに首都圏・南関東のちゃねらーの
力を結集して欲しいと思う。
女子高生エキストラを配置することから、撮影場所はごくわずかに絞られる。
あらかじめ数箇所に予想して集合をかけることで、ゲリラ撮影の阻止を
狙う。なお、このテンプレは広く2ちゃんねる全体に貼り付けることを
推奨する。つーか貼りまくれ(w
【日時】6月29日(日)午前10:00
【集合】第1班:渋谷駅ハチ公口
第2班:原宿駅竹下口
第3班:新宿駅東口アルタ前
第4班:池袋駅西口バスターミナル前
第5班:吉祥寺駅公園口
【持参物】2ちゃんねるグッズならなんでもOK!
【合言葉】おにぎりわっしょい
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 10:23
- ★☆地域別スレッドのリンク集☆★
あなたの住む街、気になるあの地域はこちらで簡単検索
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/897
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 00:55
- >>353
スレッドを立てられない奴はここに書け!ラ板出張所
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1056716678/l50
ここで、お願いしてみたら如何でしょうか?
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 14:39
- 東池の大勝軒ってまだ営業支店の?
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 15:20
- 龍の髯ってうまいらしいんですが
どこにあるんですか?
- 371 :山崎 渉:03/07/12 16:24
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 22:57
- 土日は家族で食事をするので、わりとあっさり目に過ごすのだが、
月曜にラーメン食べに行こう!と思うと、近所のおいしい店は
軒並み月曜定休日!
どうしてラーメン屋は月曜定休が多いのか。月曜に食べたくなりませんか?
意見求む
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/15 10:26
- >>370
http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%97%B4%82%CC%E9%99&lr=lang_ja
- 374 :山崎 渉:03/07/15 12:48
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 19:13
- 二郎 上野毛店 どこにある? お薦めは?
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/17 00:16
- 旧 東京日産ビル 現在のZone六本木の地下にあった突撃ラーメンはどこにいったのでしょうか?
親爺の指入りがウマーだったのに〜
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/17 22:00
- 量が多いラーメン屋はどこがありますか?ご存知なだけ挙げて下さい。
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 00:35
- 王道だけど「べんてん」
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 00:44
- かなり前の話だけど、TV東京の「でぶや」でとりあげられた
確か神奈川県の大盛りサンマー麺のお店に行きたいのですが
名前と場所がわかりません。教えてください、よろしくです。
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 10:54
- >>378
どうもです。大勝軒系列などは量が多いみたいですね。値段に対して量の多いラーメン屋さんは
他にもありますかね?
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 19:45
- >>379
えっサンマが入ってんの?
というベタなボケはやめておきます。
- 382 :桜田ファミーリア:03/07/19 06:44
- >>375
最寄駅: 上野毛 住所: 東京都世田谷区上野毛1-26-16 TEL:
上野毛交番裏交差点付近
営業時間: 月-金11:00-14:00、18:00-21:00、土11:00-16:00 休日: 日祝
二郎が好きならお勧め。そうでないなら無理して行かなくてよい。
>>376
スレあります。店はないようです。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1043744718/l50
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/20 23:53
- 素人な質問ですいませんが教えてください
ラーメン屋の麺とかはカップ麺と比べて腹持ちも良いしぜんぜん別物だと思うんですが
なぜカップラーメンにラーメン屋の麺が使われないのでしょうか
価格的にどうしようもないのでしょうか・・・麺だけで500円くらいするとか
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/21 00:36
- >>383 牛鮭定食を食してから(ry
詳しくはしらんが、そんなに麺が高いわけないだろ。
むしろ、ラーメン屋の麺は蒸し麺だろうから、そのまま使用できない。
だからかん水を使用しているんだよな。
かん水未使用だと、日清のラ王なんかがあるよね。あれは腹持ちいいと思うよ。
如何せん、量が少ないけどな。
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/21 07:46
- カップ麺って、縦長のカップでは、かやくや粉末スープが初めからかかってるのに、
どんぶり状のカップだといちいち中袋に入ってるのはナゼ?
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/22 00:26
- 昔(7年位前)大阪の長吉出戸に「大王」って名前のラーメン屋さんがあったのですが
店のあった場所にマンションが建つってことでしばらく休み、マンションの
1階でまた店開くって聞いてたのに、いつまでまっても店できないです。
ひょっとしてどこか別の場所で再開してるのでしょうか?
知ってる人いたら教えてください。
バイト帰りに、ほぼ毎日通っていたほどのお気に入りの店でした。
四川味噌ラーメンが好きでした。
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/22 00:29
- 調理する過程を消費者に担当させることで
満足感をあたえる、とか。
- 388 :383:03/07/24 06:37
- ラ王買ってみよ・・・
- 389 :なまえをいれてください:03/07/24 20:26
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/01 02:04
- 新宿の武蔵の近くにタンタン麺のお店ができたと聞いたのですが、知ってる方いますか?
おいしいのでしょうか?
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/02 16:32
- 道路挟んで反対側で見かけたような気がします。
新宿から大久保に向かって左側の路地入ったところ。
すんません、食べてはいません。
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/02 23:43
- 都内でこんなラーメン屋を探しています。
・店長は某超有名ラーメン店の店長だった。
・味噌を焦がしているらしく、スープには黒っぽいものが浮いている。これが香ばしい味を出している。(醤油にも浮いているらしい。)
・スープの上層に油が浮いていて、スープの熱を逃がさず、最後までアツアツで食べられる。
・スープの底には、ひき肉、玉ねぎのみじん切りが入っていた。(玉ねぎはちゃんとシャキシャキ感が残っていたらしい。)
・麺は、味噌ラーメンによくある黄色い太い麺ではなく、イメージとしては博多ラーメンの麺を少し太くして、軽く平打ちにしたかんじ。
・出してくれるのは「お茶」ではなくて「紅茶」
・サイドオーダーもうまいらしい。
人から伝え聞いた話なので、これだけしか情報がないのですが、ラーメン食べなれている人が本当に美味しかったと誉めていたというので、近々東京に行くので、ぜひ行ってみたいと思っています。
地方在住なので、都内のラーメン店についてはネットや本でしか調べられないのですが、それらしいお店がわかりません。
心当たりの方がいたら教えてください。
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/02 23:45
-
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/02 23:48
- >>392
聞いたことないなあ・・
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 01:32
- わからないけど、そんな店あるなら行ってみたいね。
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 17:32
- ★☆地域別スレッドのリンク集☆★
あなたの住む街、気になるあの地域はこちらで簡単検索
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/991147975/897
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 21:58
- >>392
ここのことだろ?
ttp://ramen2003.yahoo.co.jp/new/01.html
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 04:30
- 質問です
都内かその近郊で、冷たいラーメンを食べられるところはありますか?
いわゆる「冷やし中華」では無くてね。
あったら教えてください。
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 04:51
- >>398
どうぞ参考までに。
ttp://www.rivo.mediatti.net/~smz/ramen/hiyasi/hiyasi03.htm
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 04:59
- 弥七@人形町 冷やし鳥おろしそば・空海@六本木 特製冷やしラーメン
がんこ@末広町 冷やし塩ラーメン・がんこ@目黒
揚州商人@目黒 冷製担々麺・ありがたや@池尻 涼風麺
がんこ@高津(溝の口) 冷やし塩+濃香芳凛麺醤油
東神田ラーメン@馬喰町 情熱トマト冷やしラーメン
武蔵@新宿 五色の冷やし麺
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 16:01
- >>399
>>400
ありがとうございます。
結構沢山あるんですね…。
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 20:41
- 冷やしもいいけど汗かきながら食べるラーメンもいいと思いますよ。
- 403 :みなみ:03/08/07 20:44
- そうですよね。あたしのおすすめは本牧家かな?昨日食べて来たばっかり。
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 20:52
- 僕は先週食べたんだけどうまっかったよ。隣の店よりは断然。
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 04:40
- カップヌードルの塩は塩あじじゃないと思いますがどうでしょうか
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/13 10:50
- SiO 味ですよ。
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 00:33
- 東京の話が多いですね 地方にイテルラエア
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 00:34
- なぜ広島、長崎に原爆投げられたのか
靖国神社参拝を止めろ!!!
南京大虐殺
http://www.bekkoame.ne.jp/~ymasaki/shomei.htm
写真
http://www.people.com.cn/GB/tupian/75/20011212/625570.html
当時外務大臣・広田弘毅も認めていた詳細な人口統計。
http://www.bekkoame.ne.jp/~ymasaki/storymap.htm
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 05:37
- >>408
左翼活動家さん、ラーメン板まで捏造布教活動ご苦労様です。
今日ラー博行こうと思うのですが、お勧めの店はどこでしょうか?
魁龍とこむらさきってどっちがオススメでしょうか?
アドバイスくださーい。
- 410 :山崎 渉:03/08/15 19:58
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
95 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)