■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★ 京都のラーメン屋さんPart23★マターリ食べよし
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 02:24
- 京都の店をヒソーリ、マターリやっていきましょう。(荒らしは無視で)
★パート10 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1011/10117/1011785302.html
★パート11 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1015/10152/1015235612.html
★パート12 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1018/10181/1018115800.html
★パート13 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1021/10213/1021375498.html
★パート14 http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1024415933/l50
★パート15 http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1026395498/l50
★パート16 http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1028563393/l50
★パート17 http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1030962551/l50
★パート18 http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1033227081/l50
★パート19 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1034956837/-100
★パート20 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1036548344/-100
★パート21 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1037628289/l50
★パート22 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1039239036/-100
☆分からへん店はgoogle検索しておくれやす。http://www.google.co.jp/
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 02:33
-
____
/.,,, . ~ヽ
(,´._ヾ、゛ 丶 ふっ…あたしが2ゲットね…
L_ , ゞ,丿 坊やたち喧嘩はおやめ・・・
__`フ ~l."
/ / / ̄ヽ >>3 あなたが2?笑わせないで…
/〈" ''´〈~~/ / >>4 あら、居たの?
(_________(((/ミ)━・~~~ >>5 それは2じゃなくて5よ…
丿 ..( >>6 あなた6好きね…
/ ヽ::: >>7 早く寝なさい
/ )::: >>8 いつもあたしの後ね…
/__∧/::: >>9 ・・・
/ /:::: >>10 あなたが最後の書き込みになるわ…
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
.| .i::: \ ⌒iコ::
..\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: ゚|__ノ:
.. | i::::::
。_ノ )\
ι__/∪
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 02:59
- ./ ̄ ̄ ̄\
. ./ ,,ィ ハ ヽ
{. _,メ lノ/)人}. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(l「 ●l⌒l●' |!) < このスレはジャパネットが責任を持って保守します
r:、 ヽ._.l_l_ / ,n \_____
ヽ.`-'7.\゙''ー''゙/ ,「゙-'ノ
. ゙ヽヽイ ̄ ̄`ト、/ /
` ´| .|゙ -'
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 04:08
- ★パート12 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1018/10181/1018115800.html
★パート13 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1021/10213/1021375498.html
★パート14〜18はdat落ち中
★パート19 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1034956837/-100
★パート20 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1036548344/-100
★パート21 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1037628289/l50
*分からない店はgoogle検索で探すべし http://www.google.co.jp/
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 04:08
- http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1039239036/
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 04:50
- 犯罪者の精神鑑定で、こんな質問がされるそうです。
「ある所にお父さんとお母さんと息子が暮らしていましたが、
お父さんが死んでしまいました。お母さんは、お父さんのお葬式に
やってきたお父さんの会社の同僚に一目ぼれしてしまいました。
一週間後、お母さんは息子を殺しました。さて、どうしてでしょう?」
考えてみてください。
この質問をされた90何パーセントの人が、こう答えるそうです。
「息子は邪魔だったから。」
ところが、宮崎勉と酒鬼薔薇は、こう答えたそうです。
「息子の葬式でまた、一目ぼれした相手に会えるから。」
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 09:00
- 東京在住だけど
最近京都人が近所に越してきて教徒弁しゃべりまくりで胸糞悪い
関西弁ってウザすぎる
- 8 : :02/12/30 11:45
- >>7
・∀・)つ● クエ!
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 16:45
- 粘着「みつくら」関係者はもう来ないのかな?
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 20:48
- をいをい いいちょに行ったら 壁のお品書きに
ラーメンとやきめしのセット 100円引き と書いてあって
その横に マジックインクで「おひとりで」と付け足してあった
みつくらのDQN親子連れが出没して 揉めたんじゃねえか
パパがラーメン ママがやきめし ガキが取り皿をオーダー
お勘定の際に セットだから 100円まけろ って
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 20:49
- >>7
意味わからんYO
京都弁=関西弁じゃないんだけど
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 21:09
- こんなのはどう?
http://procrustes.members.easyspace.com/
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 21:50
- >>10
ウソつけ
ついこないだいいちょで食べたがそんなもんなかったぞ
つーかお前某掲示板に書き込んでた粘着だろ
いい加減そのネタウザイよ
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 21:58
- >>13
オマエ本当にいつ行った?
いいちよじゃねえぞ いいちょだぞ!w
黄色いプラ板のメニューに書いてあったじゃん
ちなみにスルッとKANSAIのキーワードは昇龍だぞ
オマエと違って 俺は週に1度はいいちょに行ってるんだ
先週は書いてなかったけど 昨日行ったら書いてあった
正月は7日からやから 行って見てこい! ボケ!
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 22:02
- それから 俺は粘着じゃねえぞ
そういうオマエこそ 根拠なく決めつける妄想ラヲタだろうが
ヒッキーやから いいちょにいけねえか? 藁
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 22:11
- ラヲタ同士仲良く行こうよ
つかみつくらネタはもういい
つまらん
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 22:12
- ______________
/:\.____\
|: ̄\(∩´∀`) \ <先生!こんなのがありました!
|:在 |: ̄ ̄ U ̄:|
http://muryou.gasuki.com/saitama/
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 22:47
- >14=15
どう見ても粘着じゃん
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 22:59
- >>12
死ね!!貴様のせいで酷い目にあったわ!!
みんなもこいつのアドレスだけは踏んではいけない!!
エライコトニなるゾ!!
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 23:02
- テンプレから左京区最強が無くなってよかったです。
- 21 :ジェントル麺:02/12/30 23:03
- もう、新スレ?
めちゃ、早いな〜〜。
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 23:10
- >>19
今どきこんなのに引っかかるお前が、、、
ここでも見とけ!
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1041140035/l50
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 23:17
- ごめんね、猿並の知識しかなくて。
踏んでしまったヴァカからの警告でした。
>>22
でも君のは別におかしくないケド
- 24 :‘監視‘人:02/12/30 23:19
- >>22
怪しいURLはブラクラチェッカーで調べて下さい。
前スレでブラクラ貼った方ですね。
アク禁申請があつたので、貴殿のIP調べています。
BrowserCrasherChecker ver.0.21はこれです。
http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 23:21
- >>17も最近よく見るけど、これもブラクラなん?
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 23:33
- >>25
あれはブラクラじゃない。が、かなり興味深い
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 23:37
- >>26
URLに「さいたま」ってある事は、さいたまのフラッシュか?
- 28 :‘監視‘人:02/12/30 23:40
- 今回は違うみたいですね。IPの上位3グループが違いました。
以後、荒ししてる方は注意して下さい。マジでアク禁になる可能性‘大‘ですから・。
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 23:57
- >7
東京弁のほうが、よっぽどきもち悪いで〜 どっか行け!
でも東京ラーメンの麺は絶対京都ラーメンの麺よりもうまいが。
- 30 :いいちよ店長:02/12/31 00:19
- 年越しはいいちょへどうぞ
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 01:56
- 前スレの話で恐縮だけどここ見てる人って
年間どれくらいラーメン食べてるの?
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 02:54
- http://www.jah.ne.jp/~fild/cgi-bin/LBCC/lbcc.cgi?
これおもしろいけど、だめなの?
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 03:09
- 俺は100杯越えてる。
体重も八`増えた。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 03:33
- 新福菜館の スープは飲み干せない!!
うわさ以上のまずさ!!
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 04:17
- たんぽぽ逝ったが、
期待外れだった・・・
最近、ここぞ!!と言える店に
巡り会えない
- 36 :山崎渉:02/12/31 04:38
- (^^)
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 04:48
- 念のため『勇気がなくて見られない画像解説スレpart265』で鑑定してもらいました。
>>12
ブラクラです。
「凍れ!」というページが開いた後にウインドウが沢山開きます。
有害です。
>>17 「即日融資 転職/就職)困ったときのお役立ちサイト」というページです。
金融関係のバーナーが沢山あります。
無害ですが、踏む価値なしです。
>>22 2ch半角文字列板の「勇気が無くて見れない画像解説スレin半角part144」スレです。
無害です。
>>24 >>32「BrowserCrasherChecker ver.0.21」です。
無害というか有用です。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 04:50
- >>12はラーメンの器に顔つっこんで溺れて氏ね!
- 39 :監視人さんへ:02/12/31 09:33
- 僕ちんは>>19で>>23です。
どうもふにおちないのですが、、、
>>12はブラクラ貼った極悪人。たぶん前スレの953と同一人物だと思います。
>>22は通りすがりの親切な人。うっかりブラクラを踏んでしまったオヴァカな僕ちんに、
「これを見てお勉強しなさい」と教えてくださった優しい方です。
もし、>>22がブラクラ貼ったと誤解されるといけないので、カイときました。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 14:23
- としむねさんとこのなるかみの評価がすごくあがってる。
なるかみゴイスッ!!!
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 14:37
- 年越しラーメン、さて何処で食べようかな
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 14:50
- >>41
大将
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 15:06
- 京都に関しては・・
1:ますたに
2:東龍(煮卵つきで)
3:杉千代
5:高安(オパーイ込)
6:天宝(角煮だけ)
7:銀閣
論外:天天有(くそまずい。今まで食ったラーメンで一番嫌い。)
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 15:10
- 京都のラーオタには鶴はし人気高い。俺もうまいと思う。
だけど京都であの味は流行らない。
主人にはぜひ東京進出を勧めたい。東京でならあの味は大ブレーク確実。
- 45 :22:02/12/31 15:22
- なんで漏れが荒らしなんだよ!
ブラクラに引っかからないように半角板のスレ教えてやってるんだろうが!
喧嘩売ってんのか?
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 15:40
- >>40
漏れもかなりうまいと思うのだが、個人的にはあんまし混んでほしくないなぁ。
兄ちゃんひとりでやってるっぽいし。
ちなみに餃子も結構(゚д゚)ウマーだと思った。前スレにちょっと書いてた烏丸五条のしな虎の餃子なんかよりはるかにまし。
別に取り立てて特徴はないが、丁寧に作っていてそこそこ量もあって(・∀・)イイ!。
量を除けば、ラーメンと同じか。是非ともセットメニューをキボンヌ。
- 47 :22:02/12/31 15:46
- >>24
何とか言えよ!
何がアク禁だ。どういう理由で漏れがアク禁なんだ?
名誉毀損どころの話じゃないぞ!
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 16:06
- >>47
そうだよな、親切心で「画像解説スレ」教えてあげてるのに
疑われたら、たまったもんじゃねーよな。
同情するよ。
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 16:23
- >>44
残念だけど京都のラーヲタで鶴はし強く推してるの
このスレととしむねんとこくらいなんだよね。
他の京都板では話題にすら出てこない。
やっぱ京都人の口にはあわんのかね。
>>47
監視人ってその都度スレに出てくるのか?偽者だろ?
ブラクラ貼っても簡単にはアク禁にはならないよ。
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 16:28
- http://www.eonet.ne.jp/~nohohon/osaka-band.htm
http://www.as-net.com/free01/mkgif/mkgif.cgi?osaka
http://res9.7777.net/bbs/osakaband/
http://www.benricgi.com/bbs/vr/d/130211/osaka.htm
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 17:21
- / | / |
/,_ ┴─/ ヽ , 、 ,、
(・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ . / L--/ l、
/ ,,__,ニ、、 ノ( | (・;;》 (・;;》 | /L--/l、
| Y~~/~y} `, ~ | |y-,‐vi`ノl | (・.》 (・.》 l /L--/l、
| .,k.,.,!,.,.,r| ,! く |, kl r| i ^< | 'fT~ヲ x | (・〕_(・〕x| /L/l
/ <ニニニ'ノ \ / (二二‐ ' \ / l==_」 < ,l fmヨ ! L 〔゚fヲ゚.〕 、.。., .
鶴はし、ウマ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 17:41
- おい、ラーメンもいいが、日本人なら今日の大晦日ぐらい蕎麦食べなよ。
_____
/∬∬∬∬/|
/∬∬∬∬//|. ,--、
| ̄ ̄ ̄ ̄_|//|. |`~´|
| ̄ ̄ ̄ ̄_|// `ー´ _
| ̄ ̄ ̄ ̄_|/ ((葱))
 ̄ ̄ ̄ ̄___ . ~^~
/ ̄おてもと ̄/三三i
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 18:35
- >>52
あたたかいほうの蕎麦キボンヌ
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 19:22
- 東龍もこうして紹介されると美味そうに見えるな
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 19:51
- >>10
今日 いいちょに食い納めに行ったら確かに書き加えてあった
なんかトラぶったのかも?
弟弟子のみつくらでの出来事やし他人事やないのかも
っていうか 山さん一家へのイヤガラセが組織的に動いているのかも
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 20:07
- ちいふ>東龍>>>>>>>それ以外のラーメン屋
らしいよ( ´,_ゝ`)プッ
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 20:14
- それにしても何でちいふがランクインするのか・・・。
このスレですらほとんど話題にのぼらんのに・・・・。
- 58 :ブラクラ踏んだヴァカ:02/12/31 20:15
- >>22
ごめんね、せっかく君が親切に教えてくれたのに、こんなことになって。
監視人さんはもしかして12と22を間違えたとか、、、
前スレでひろゆきに通報した人もいたみたいだし、、、
もしかしてその人12と22を間違えて通報したウッカリさんだったとか、、、
でも君の親切はありがとう。よく読んで勉強するよ。
おヴァカさんより。
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 20:21
- ちいふが入ってる以上、他の京都4大馬鹿ラーメン
・漁師屋
・馬鹿一代
・日本一
は何位なんだ?
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 20:26
- 前擦れつづきだが、みんなは去年何杯たべた? おせーて!
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 20:28
- この番組のスレでは既に関係者からのリークで
最終ランキングでてるよ。
関西では大阪から2軒出る。京都は終わり。
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 20:30
- >>59
らんたんは京都4大馬鹿ラーメンに入っとらんのか?
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 20:33
- これからは東龍や高安に無理して並ばず、ちいふへいけってこった。
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 20:35
- 59です
>らんたんは京都4大馬鹿ラーメンに入っとらんのか?
まずい と 馬鹿 は違うし。
そういうことで納得してくれますか?>62さん
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 20:35
- >>61
ソースきぼん。スレ見つからへん。
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 20:40
- >>64
了解しますた。
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 20:42
- >>58
監視人というのは偽物だと思う。
本物だったら2ちゃんの鯖(food3とかokazu.bbspinkとか) こことかみてみttp://news.kakiko.com/mentai/2ch.html
知ってるはずだからンなこと言うはず無い。ってか2ちゃん初心者でしょ(w
ホットゾヌ使いなよ!便利だよ。ショートカット上にポインタ乗っけるだけでどこに飛ばされるか
大体見当着くようになってるし。それから画像ぽいのはGroyaっていうソフト使えばいい。
兎に角、騒いでるのは初心者が多いです。以上!さいなら〜
- 68 :61:02/12/31 20:42
- >>65
ほい。俺も最初ネタと思ってたが本当みたい。
11位から上もあるんだけどこれは自分で探して。すぐ見つかるとは思うけど
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1039322373/637-639
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 20:53
- >>68
まじでランキング同じだね。。。。。
しかし、ちいふが入るとは、このスレ住人の誰も予想できなかった事
ちいふならば、知識人がくい込んできてもよかったな
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 20:56
- 京都ラーメンてどれも不味そうだ。
つーか、京都ラーメンで不味くないの食ったことない。
変な味のばっか。雑煮が白味噌なゲテモノ食い地方だからなw
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 20:58
- >>70
ヘタな煽りやね(ワラ。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:01
- 煽りじゃなくて事実だが何か?
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:04
- >>70=72は味覚音痴決定。
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:09
- 京ラーて主張が全く無い半端な感じ
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:13
- はいはい、もっといろいろ食べてからまた来て下さいね。
おまえの少ない経験からエラそうに語らないでくれ。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:16
- 白味噌雑煮人種必死だなw
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:18
- >>75
味覚音痴の厨房なんぞ放置放置。
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:19
- ゲテモノ
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:25
- 10チャンのラーメンランクで東龍結構下位やったな。それより何より
年末年始に休んでるのが腹たつ。唐子時代はやってたぞ。年越しそば
にしようと思ったのに。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:26
- 何で甘いんだ?
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:30
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん :02/12/31 21:16
白味噌雑煮人種必死だなw
77 :ラーメン大好き@名無しさん :02/12/31 21:18
>>75
味覚音痴の厨房なんぞ放置放置。
放 置
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:37
- おしえてちゃんでごめんなさい!
京都に初詣に行こうと思うのですが
貧乏なので駐車場代がもったいなくて・・・
で ローカルなJRの駅前くらいに車を捨てて 電車で行こうと思います。
何処の駅が いいでしょう??
わたしは 彦根の田舎の某所から行くんですが・・
どなたか 親切な方 ご教授願えませんでしょうか??
よろしくお願い致します。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:39
- どこがいいかなんておおっぴらに言えるわけない。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:42
- 清滝あたりなら放置し放題だと思うけど(ワラ。
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:47
- >>64
ワラタ
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:47
- >>75
年間600件程度のラーメン屋で食うけど何か?
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:50
- >>86
ラーメン屋が年間600なのか?意味不明
日本語もダメだったとは・・
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:51
- >>86
どこで食ったか言えば信じてやるよ
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:51
- http://game2.2ch.net|test|read.cgi|ff%40195.126.71.77/%63%72%61%73%68%6D%65
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:52
- >>86
濃口醤油で味覚の死んだ舌なら
どんなラーメン食ったっておんなじ味だろ?(ワラ。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:55
- >>87
日本語すら読めないのかw
化調タプーリの京都ラーメンばかり食ってるから
チャイニーズレストランシンドロームなんだろ?
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:55
- >>89
ブラクラ注意!
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:56
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん :02/12/31 21:47
>>75
年間600件程度のラーメン屋で食うけど何か?
日本語オカスィ
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:56
- いや、関西は在日朝鮮が多いからなもしれない。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:57
- ラーメンはどこも一部を除いて化調タプーリですが何か?
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:57
- 白味噌雑煮 プ
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:58
- 可朝が云々ゆーてる奴はしつこいもんが食べれない親父だろ
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:58
- ,,--'''""`ヽ' -/"~  ̄`ヽ、
/ ヾ''" ~`ヽ
/ _,,,... ヽ;: /""ヽ ヽ
/ ;'" "\ l /;:;;:::-'''ヽ, i
/ /,,--:-'''''"~:::::::::::::::::::::::::::ヽ, .|
/ /;:;;:::'''::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
| |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ |
/ ;/ :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/ ヽ i,
/ ;:;:ヽ ::::::::\::::::::::::::::::::::::/ ヽ i,
i / )( ::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽヽ ヽ
| | ⌒ ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) | |
| |. ( ● >>><< `"'''''' | |
| ;:| "''''''''""^ \ | |
| ヽ. ゝ( ,-、 ,:‐、) | |
| /ヾ.. / ,--'""ヽ | | ___,,,:--'''''"
| | .//二二ノ""^ソ | | _,,,..::---'''""""~~ クチャクチャ
.. | `、ヽ ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ --==ニニ二, クチャクチャクチャ クチャクチャ
| ヽ\ \"ヽ-;:,,,,,,ノ / / | "`''''''-----:;,,,,,,,,,_______,,,,,,
| l `ー、_ \,,,,,__,,,ノ /ヽ./
ヽ. :人 ヽ-、 ∴∵ / |ヽl
/;:;:;:;;:;:;: _/ `ー-、 "'====---''",.-'" \ー---
,.-'" \: \ .,.-''" |
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:59
- イパーイ相手してもらってうれしいだろ?
年末で1人キーボード叩いてる寂しい厨房さんよ。
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:00
- 100
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:00
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん :02/12/31 21:59
イパーイ相手してもらってうれしいだろ?
年末で1人キーボード叩いてる寂しい厨房さんよ。
おまえもやんW
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:01
- マジレスすると関東のお店の方が
化調タプーリだよ。
>>86
>年間600件程度のラーメン屋で食うけど何か? ×
>年間600軒程度ラーメン食うけどなにか? ○
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:01
- 朝鮮部落民の末裔は大人しくお湯みたいな汁のウドンでも食ってろ!
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:03
- もっと正しくするなら
年間600件位でラーメン食べる・・・じゃないか?
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:03
- 味覚音痴はついにアタマが逝ってしまいますた。
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:03
- 86出てこいよ
日本語間違えたからって逃げる必要はないんだぜ
俺達はチャイニーズレストランシンドロームの人間相手だって優しいぜ
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:05
- >>102
>年間600軒程度ラーメン食うけどなにか?
それ京男の文法
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:05
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん :02/12/31 22:01
朝鮮部落民の末裔は大人しくお湯みたいな汁のウドンでも食ってろ!
ここの住人ほとんど朝鮮の末裔じゃないからそんなこと言っても無駄。
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:06
- >>104
単に略してるだけやん
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:07
- うれしいだろ?
寂しい年末にかまってもらえて。>味覚音痴厨房
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:09
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん :02/12/31 22:07
うれしいだろ?
寂しい年末にかまってもらえて。>味覚音痴厨房
お前も寂しい年末にイジル相手ができて嬉しいんだろ?さみしんぼチャンW
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:09
- >>103
それ普通は大阪人に使う煽りだろ
それもできんのか な あ 86 よ
- 113 :86:02/12/31 22:11
- ぶぁーーーーーーーーーーーーーーーーーか!
これだから冬厨釣りは止められねーぜ ウヒヒヒ
京都ラーメン美味いぜ。甘くて濃厚で葱がイイ!
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:11
- 年越しソバにどっかのらメーン屋行きたいです。いいとこない?
12時以降もやってるとこで。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:12
- 元気ですかーーーーーーーーーーーっ!!!
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:13
- >>86
あーあ、言い返す言葉がなかったんだね。カワイソW
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:17
- >>116
あ、また釣られてんの?
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:19
- 言う事ないけど悔しいから厨釣りとか言って誤魔化してるだけだろ
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:19
- 最近自分が追い詰められたら「釣られてやんの」って
居直る奴多いね。
86も強がっている割には反論できないし誰が見ても86が
逆に釣られているのに
ついでにいうと京都ラーメンは甘くないよ
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:19
- さいたま〜
よりも田舎な
きょっと
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:21
- >>119
同意!
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:21
- 86よ
で結局年間どれくらい食ってんだよ
さっきの日本語らしき言語では理解できん
さ あ 涙 を 拭 い て い っ て ご ら ん
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:21
- 何で上がってるんだ?
日テレ番組の高ランク店が関東ばかりだから妬んでるのかぃ?
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:27
- >>123
日テレスレではヤラセ確定で楽しんでるしこっちでも
妬むどころか相手にしてないよお前あのランキング鵜呑みにしてんのか?
つ ー か お 前 86 だ ろ
sageたいのは分かるけど
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:28
- このスレは味覚音痴厨房で遊ぶスレになりますた。
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:29
- >>124
酷い文章でつね、DQN?(爆
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:30
- 藤田マウントキタ━━(゚∀゚)━━!!!
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:32
- はんなりw
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:46
- 86は現在まともにレスできず>>126の様に全く
関係のないレスで凌いでるよな。負けを認めてるようなもんだぞ
しっかし(爆 なんてまだ使うやついたんだ
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:48
- オイオイ。転々有が5位かよ・・・。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:57
-
天下イピーン1位ケテーイ!!
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:24
- ラメソしらないうちの両親が
「天天有いってみようか」とか抜かしてやがります。
○竹教えても動かなかったくせに。
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:34
- だからテレビの力って怖いんだよ。
ダメな店でもテレビに出れば客が来る。
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:35
- 86=763
皆早く気づけ
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:36
- >>133
狂ラーメソなんてダメな店ばかりなのにな
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:37
- >>133
それは組織票でテレビに出られたちいふの事ですか?
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:37
- 戻ってきたね。味覚音痴厨房君。
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:41
- 味蕾が貧弱な京都人
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:42
- 何にも知らん奴はあんなランキング見たら参考にしちゃうよな。
俺も東京のラーメンならぜんぜん知らんからあー言うランキング
参考にしてまうかも。
- 140 :133:02/12/31 23:46
- 別にちいふ不味いって訳ではないよ。
味を知らない奴らによって情報操作できるって事だよ。
大阪の「そとや」なんかいい例。
今回の1位の店も人気店ではないようだし。
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:48
- おいおい!みんな、ラーメン一年間にラーメン700杯食うなんて
メッチャ、メッチャやぞ!
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:49
- ちいふって行ってみたかったけどすごい行列になるのかな
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:49
- 1位の店
行列していないけど人気店だよ。
京都のラーメンよりも断然美味い。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:49
- ランキングになるかみ出てなかったよね??
よかった!
最近 ちょっとこんでるだヨ
行列とまではいかないけど なるかみよ ひっそりと美味しいラメンを頼む!
ミーハーは 転々雨とかチイフとかにでも行ってくれ
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:51
- まあ、転々有とどっこいどっこいのランキングってことは
たいした味じゃないってことだな(ワラ。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:54
- >>143
1位の「俺の空」なんてマジで話題にならない店だぞ
不味くはないが中堅店ってこと。
「俺の空」も京都のラーメンも両方知らないクセに知ったかするなよ
それ以前に お 前 86 だ ろ
い い 加 減 一 つ 位 言 い 返 せ よ
負 け っ ぱ な し だ ぞ お 前
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:55
- 盆地に引き篭もってないで他所のラーメン食ってみろ
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:58
- お前みたいにあっちゃこっちゃのらーめん屋いけるほど暇ではない。
たまにいるよね、ラーメンマップ見ながらムサイおっさん2〜3人で車
乗り付けてラーメン食いに来る奴ら。他府県ナンバーでゴクローサン
って感じW
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:01
- 147=86だな
- 150 :86:03/01/01 00:03
- いやー、昨年は楽しかったよ。
明けましておめでとう!
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:04
- あけましておめでとう!今年もイパーイラーメン食うぞ。
ところで、前スレの1000取りはカウントダウンが終ってから、
今年初めての1000取り合戦するつもりだったのに〜ん
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:05
- (~ヽ γ~)
|ヽJ .あ し' |
| (~ヽ .け γ~) |
(~ヽー|ヽJ ま し' |ーγ~)
|ヽJ | | お .し .| | し' |
| | |―| め .て |―| | |
ミリ(,,゚Д゚)彡 で ミ(゚Д゚,,)ノ彡
ミUミソ彡ミつ と (/ミソ彡ミU彡
》======《 う 》======《
|_|_|_|_|_|_|_| |_|_|_|_|_|_|_|
U~U U~U
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:09
- >>86
そんなことはいいからなんか言い返せってW
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:09
- >>141
ああ、俺あいつ嫌いだ
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:12
- 147=86
86の場合
>盆地に引き篭もってないで他所のラーメン食ってみろ ×
>脳内に引き篭もってないで本物のラーメン食ってみろ ○
だな。
いつまでも脳内にいるから反論すらできないんだ
必 死 な の は 痛 い ほ ど 分 か る ぞ
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:13
- >>153
京都人は粘着冬厨なのかよ?
甘い白味噌雑煮でも作る準備でもしてとっとと寝ろ!
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:14
- さぁ、勇気を出して出ておいで。>>86よ
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:15
- 156=86
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:15
- 新年早々面白いスレハケーン!
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:17
- さてと、SEXでもするかw
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:18
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん :03/01/01 00:13
>>153
京都人は粘着冬厨なのかよ?
甘い白味噌雑煮でも作る準備でもしてとっとと寝ろ!
ププ
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:25
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん :03/01/01 00:18
さてと、オナニーでもするかw
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:30
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< もう引っ込めよ86♪
( つ┳つ \_____
ヽ )||丿
.(_)|__)
⊂§⊃
§
⌒ヽ〃
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 01:24
- 【厨房の為の 煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w
→ このスレの空気嫁
予期せぬ自分の無知で煽られた
→ 釣れた
→ わーマジレス返ってきたよ
言い返せないけど 負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ 無知白痴は黙ってろ
→ 知能障害をおこす
大勢のスレ住人に反感を買った
→ 自作自演必死だな(w
→ ハァ?束にならねーと何も出来ないチキンが。
→ 関係無い香具師が口出すな。
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 02:00
- カワイソーな86(ワラ
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 02:16
- みんなすること無いなら寝ればいいのに
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 04:18
- >>166=86
寝ればいいのにと必死に毒づいた時には既に
みんな寝ていてレスがつかなかったのか哀れ
- 168 :763:03/01/01 04:22
- >>82
京都市下京区東塩小路町無番地(通称崇仁部落)
- 169 :763:03/01/01 04:25
- しかしここに来ているラーヲタPQNはおデブさんなんだろうな(プッ!!
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 07:37
- ちょっと太目の中の上ですが何か?
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 09:41
- >>164
何処を縦読みするんだ?
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 10:30
- きょうとのラーメンが最高ですね。
よほどの事がない限り他所では食べまへんよ。
うますぎて食いまくってたら太っちゃったw
ところで、久々に盛り上がってたみたいだね。
まぁdat逝きになるよりはマシだけど、
ずいぶんと荒れたようで・・・何より今年が
いい年でありますように。
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 14:12
- >>172
35点。再履修。
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 14:24
- 訂正。
172=86
35点、再履修。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 14:42
- 凶徒のラーメソなんてコテコテに甘いだけじゃん。
甘くないなんて言ってるヤシは、自分が味覚障害者だと気付いていないのかね?
↓おまえが味覚障害者だろw という書き込みをどーぞ♪
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 14:43
- ↓おまえ86だろ てゆーのもどーぞ♪
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 15:57
- ↑
相手されなかったね。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 19:32
- ↑我慢できなかったんだw
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 20:28
- 銀閣ンマーイ
面湯での湯がドロドロだけど
漏れ的には、凶徒のレベール高えーぞ
- 180 :俺が釣れてよかったね。:03/01/01 20:31
- うんうん、京都人は甘くて油っこいいかにもデブが好きそうな
ラーメンばっかり食ってる頭も舌も悪いやつらばっかりだね。
で、そんな下等な連中相手に必死こいてる君は何様なの?
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 20:46
- 京都のラーメンが甘いって・・・。
まともに食ってない証拠だな。
転々有と深々亭しか逝ったことないんか?
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 20:54
- >>181
禿げしく甘い+化調ドバドバラーメンで舌が麻痺しているんだよ
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 20:56
- こいつ本当にバカ。みんな相手にするのやめよう。
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 21:18
- 京都のラーメン、独特の臭みがあって美味しいと思うけど…(全体的に)
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 22:18
- 新年早々>>763の迷言「PQN」に出会えて幸せです
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 22:38
- >>185
763て誰?
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 22:43
- >>186
前スレの763の事
東龍を束龍といい、DQNをPQNと言ってた
- 188 :187:03/01/01 22:44
- 前々スレの誤りだった
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 23:41
- ぽきゅんってなによ!?(ワラ。
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 23:46
- おいラーメンマップ!なんであかつきが厳選特旨で
○竹が特旨扱いなんだよ
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 23:49
- >190
どれが特旨なら納得するのん
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 23:50
- >>191
ちいふだろ
当然だ
大晦日の番組見ただろ
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 23:53
- ちいふ?
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 23:54
- すき焼きラーメンマンセー
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 23:58
- ちいふも変わったラーメンだから「地方」の彩りのひとつとして
取り上げられたんだと思う
イロモンのラーメン
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 00:06
- 他所から見れば京都のラーメンは変なのばかり。
他の食べ物は美味しいのに何故ラーメンだけがドキュソなん?
馬鹿にされても仕方ないのよ。
饂飩で馬鹿にしている東京でさえ上品な感じのシナソバが多いのにね。
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 00:12
- >>195-196
ちいふって、麺馬鹿のネギラーメンと同類だな
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 00:13
- まだバカがいる。
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 00:13
- >196
学生が食べるもんやと思われているからと違うかな
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 00:15
- 200
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 00:16
- 198 名前:ラーメン大好き@名無しさん :03/01/02 00:13
まだバカがいる。
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 00:20
- 頭のいいヤシ
→某ラーメン店について書き込みたいんだけれども、
イザというときにヤバそうなことは全て
他人に書かせるようさりげなく仕向ける
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 00:27
- 年越しに久々に「振幅」に逝って来た。
やはり、美味いとはお世辞にも言えなかった。
地位不も、すき焼きにしなけりゃ、まだましなラーメソなのにね…
ttp://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1035539595
↑今ごろ、七条界隈が熱いって…オイオイ
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 00:30
- あかつきの厳選扱いは店との付き合いだろ
○竹は未食だから知らんが
- 205 :1:03/01/02 00:34
- 確かに、全国的に見れば京都のラーメンはレベルが低いのです。
これは、京都という地域の特異な食の歴史にアグラをかいていた為に、
ラーメンというものを馬鹿にしていたツケなのであります。
まだまだ発展途上で、???なお店が非常に多いのも事実。
それは認めなざるを得ないでしょう。
しかし、その中から、少しでも美味しいお店を語ろうというスレなのです。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 00:43
- そうだな。
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 00:48
- 生卵と濃いスープってあうからあれはあれでいいと思うよ
- 208 :a:03/01/02 00:50
- ちいふは上手いだろ!
振幅より上手く、安く、卵もついてくる。
テレビは見逃したが良かったな、あのおっさん。
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 00:56
- ちいふは徳島らーめんみたいなものですか。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 01:02
- 徳島ラーメンはチャーシュー代わりのバラ肉とスープ自体が
甘くて生卵も入るからラーメンの味がスキヤキっぽい。
ちいふは別にスープはそれほど甘くなく単に生卵につける
食べ方の部分でスキヤキラーメンとネーミングされている。
ラーメンダレは甘いけど。
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 01:08
- 徳島ラーメン食べました。うまかったよ。
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 02:33
- まだ粘着味音痴厨房が常駐しているようだな(ワラ。
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 11:27
- >>196
京都で一番旨い、どこに出ても通用するのは「鶴はし」
いっぺん行ってみ
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 11:41
- >>213
鶴はし
あれは京ラーメンなのか? 味にバラツキがありすぎ。
関西圏では美味い方だけど全国的に見れば普通だ。
↓この後、お前のお勧めは何処よ?と続く
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 11:46
- 京ラーメンなんて物はない。
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 11:50
- 京ラヲタというのは居る。
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 13:38
- ラーメンランキングに上位にあがっても、あまい後味が嫌な人には、絶対に
おすすめできないよ、あそこは。
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 14:19
- って言うかぁ〜。
ここで京都ラーメン貶してる香具師は
どこの住人で、どの地域が旨いかちゃんと言え。
話しはそれからだ。
それともただの冬房か。
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 14:24
- >>218
冬厨だよ。>>86がずっとひっついてやがる。
具体的につっこまれると何一つ反論できず笑い物に
されてるが。このスレの86あたりから読むと面白いよ
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 14:50
- おれは、大阪の「火無夷」が好き
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 17:03
- さっき爆笑のTV番組に映ってた福なんとかって店の富山ブラックみたいなラーメンて何?
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 17:04
- 222ゲトー
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 17:06
- http://www.sponichi.co.jp/entertainment/jikenfile/trouble/2000/0718.htm
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 17:19
- >>221
真っ黒い汁のうどんが食べたくても、馬鹿にしていたせいで
食べられない京都人が編み出した苦肉の策です。
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 17:23
- なんだ、今日の番組は!?なんで振幅なんか紹介するんだ!?
もっとマシな店紹介しろよ。光浦のコメントも困ってるのがバレバレだったし
お世辞でも「旨い」と言えないんだろうなぁ
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 17:45
- >>225
いや、京都のラーメン屋はイロモノばかりだからあれでいいんだよ。
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 17:57
- 京都のイロモノラーメン・・・ 思い浮かぶだけでも麺馬鹿、日本一とか?
ある意味チャソプも
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 18:03
- 心服は京との王道だよ。
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 18:14
- 京都のラーメンで全国的に有名なのは、
糸ぐるま、天下一品、よってこや、くらいだよね?
不味いと言われても仕方ない気がするの予感
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 18:15
- 86よ。
人の反論を先読みできたからといってその反論自体が無効になる
わけではない。お前は突っ込まれたら困る様なことを先回りして
自分から言っとけば突っ込まれにくくなるのを利用して逃げ回って
いるだけだ。なにしろお前が先読みした発言こそがお前が最も
恐れている内容なんだもんな。お前ごときに簡単に推測できる
単純な意見が怖くてたまらないなんて哀れだな。
自分が小細工もできるすれっからしの2ちゃんねらーであることが
そ ん な に ご 自 慢 で す か ?
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 18:22
- 博多一風堂の白丸マンセー
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 18:43
- >>230
86はカスだがお前も糞
ウザイ粘着厨房逝ってよし
どうせまた232=86とか煽るんだろ?
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 18:52
- 京都百年屋と一風堂は店員に若い美人が多くて良い
- 234 :233:03/01/02 18:52
- 一風堂は客にも多い
- 235 :1:03/01/02 18:56
- 確かに、全国的に見れば京都のラーメンはレベルが低いのです。
これは、京都という地域の特異な食の歴史にアグラをかいていた為に、
ラーメンというものを馬鹿にしていたツケなのであります。
まだまだ発展途上で、???なお店が非常に多いのも事実。
それは認めなざるを得ないでしょう。
しかし、その中から、少しでも美味しいお店を語ろうというスレなのです。
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 18:57
-
http://freeweb2.kakiko.com/jjkiknjpg/asgvearg.htm
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 19:01
- >>230=>>236
頭にきたからってブラクラなんか貼るなよ。本当に糞だな。
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 19:57
- >>229
糸ぐるま?そんな店聞いたこと無い。
よってこや?大阪王将だから大阪のラーメン。
天下一品が京都ラーメンの評判を
下げているというのは激しく同意。
結論。あんた、京都のラーメン本当に食ったことないね?
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 20:10
- ありません。というか本当にお前のいう「京都のラーメン」とは、何?
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 20:14
- 冬厨警報発令中ですか?
- 241 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 242 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 243 :‘監視‘人:03/01/02 20:16
- >>236
ブラクラばかり貼っているとアク禁申請しますぞ!
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 20:20
- だから、京都のラーメンて何なの?
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 20:36
- 京らーめん 糸ぐるま = CASA
屋台らーめん よってこや =島原出身 京風ラーメンを屋台で始める
天下一品 =こちらも屋台出
- 246 :22:03/01/02 20:44
- >>243
アク禁申請してる暇があったらまず折れに謝れ!
- 247 :ブラクラ踏んだヴァカ:03/01/02 20:46
- >>243
はよアク禁にしてくださいや
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 20:49
- だからお前ら何?
どこの人?
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 20:53
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん :02/12/30 22:59
>>12
死ね!!貴様のせいで酷い目にあったわ!!
みんなもこいつのアドレスだけは踏んではいけない!!
エライコトニなるゾ!!
22 :ラーメン大好き@名無しさん :02/12/30 23:10
>>19
今どきこんなのに引っかかるお前が、、、
ここでも見とけ!
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1041140035/l50
23 :ラーメン大好き@名無しさん :02/12/30 23:17
ごめんね、猿並の知識しかなくて。
踏んでしまったヴァカからの警告でした。
>>22
でも君のは別におかしくないケド
24 :‘監視‘人 :02/12/30 23:19
>>22
怪しいURLはブラクラチェッカーで調べて下さい。
前スレでブラクラ貼った方ですね。
アク禁申請があつたので、貴殿のIP調べています。
37 :ラーメン大好き@名無しさん :02/12/31 04:48
念のため『勇気がなくて見られない画像解説スレpart265』で鑑定してもらいました。
>>12
ブラクラです。
「凍れ!」というページが開いた後にウインドウが沢山開きます。
有害です。
プ
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 20:55
- 了解、すぐにはアク禁には出来ないけど、申請しる。
正月明けまでには、出切ると思う(w
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 22:05
- 天一食べたい
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 22:08
- 鶴はし4日から営業、待ち遠しいナ〜@
- 253 :230:03/01/02 22:12
- >232
お前もそうやって先読みするから疑われるんだよ。
86の煽りに反応してスレを汚したことは悪いと思っている。
でも少なくとも「カス」「糞」「ウザイ粘着厨房逝ってよし」
なんて罵倒を並べてるお前には言われたくない。というわけで
232 以 外 の 皆 さ ん 、
す み ま せ ん で し た 。
>237
ブラクラ貼ったの俺じゃないし。
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 22:17
- チュウボウですよ!
キュウリ トマット〜
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 22:19
- >>253
無星でっすっ!
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 22:19
- >>205 >>235
>1と名乗ってるようだが俺が本物の1だ。>1と名乗ると誰も煽らないと思ったか?
この味覚音痴のハゲカス野郎さっさと京都板から出ていけ、
おまえが旨いと思ってる何処ぞの下流ラーメンスレに好きなだけ居ろや
おまえ>>86だろ、バレバレだよ。
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 22:22
- 煽りのお前が出て行けよ。>>256
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 22:23
- お前は何なんじゃ。>>256
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 22:23
- ラーメン食べたいな、
正月のこの時間にやってる店ってあるのかな?
でもチェーン店はいやかな。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 22:24
- うっといから消えろ!>>256
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 22:25
- カスが、さっさっと失せろ!>>256
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 22:26
- お前は蛆虫か>>256
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 22:27
- >>256
ププ >>205と>>235のメール欄見ろよ。
お前、本当にアホ丸出しだな ゲラ
- 264 :230:03/01/02 22:52
- その下らんギミックがお前の非礼をどう免罪してくれるというんだ?
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 23:01
- >>264=>>256
おまい本当にウザイ
- 266 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 23:31
- 日清のチルド麺の行列シリーズ(2食入り)がウマイ(具が付いてないのが欠点
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 23:43
- なんにせよ86はもうこないで。ラーメン話ができないから消えろ!
同一人物ってすぐわかる下らんレスつける冬厨は逝ってヨシ!
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 23:46
- 今日 天下一品 舞鶴店に行ってきました
隣の席のお客に注文を聞きに行くのが遅くて そのお客 激怒して帰っていきました
厨房の中 レジの中 頭の行かれた店員の 私語 戯言がめだちます
そして 器のひびかなーーと思ったら 髪の毛!!
やってらんねーー
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 00:04
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん :03/01/02 23:43
なんにせよ86はもうこないで。ラーメン話ができないから消えろ!
同一人物ってすぐわかる下らんレスつける冬厨は逝ってヨシ!
オマエモナー
- 271 :230:03/01/03 00:08
- >265
俺はちゃんと「230」って名乗ってるだろ?
名無しは俺じゃない。自作自演や小細工は趣味じゃないね。
俺をウザイと思うのは勝手だが、他のウザイ書きこみまで
俺のせいにされてもな。
お前等がそうやって勘ぐるから俺がいちいち釈明レスして
さらにうざくなるんだよ。
大体、86に反応した俺が悪いなら、俺に反応する奴らも同じ
穴の狢だろうが。
変に勘ぐらずに放置してくれればもう下らないレスつけねーから
ちょっと黙っててくれよ。
- 272 :1です。:03/01/03 00:09
- http://procrustes.members.easyspace.com/
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 00:13
- わかりました。230を放置してあげましょう。
- 274 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 00:21
- >>271
自分を棚にageるとはチミのことを言うんだよ。
アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。
無視できないあなたも荒らしと同類項(厨房)にみなされます。
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 00:26
- >>272
氏ね!
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 00:33
- 230=86自演だろ?
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 00:35
- >>277
だな。やけに固執してるのが怪しすぎる。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 00:46
- このスレって週に一度は荒れてる気がするなぁ、、、
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 01:09
- このスレって機能しているのか
それが激しく疑問だ
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 02:39
- 今日、ビックリラーメンを初めて食べたけど、
180円でアレなら許せるね。スープは悪くない(良くもないけど)
麺は、安物丸出しだったな。
4百円以上取ってる、もっとマズイ所は店をたたむか
2百円以内にして欲しいもんだね。
- 282 :ラーメン大好き‘監視‘人:03/01/03 10:06
- >>253
お詫びのカキコがあり反省してる様だから、アク禁申請、解除したよ(w
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 10:44
- 今日、平安神宮に初詣に行きます。地下駐車場がかなり大きいとの事で車で行きます。
平安神宮って左京区だよね。その辺でおいしいラーメン屋情報を希望!!
昼、行ってみます。
- 284 :ラーメン修行中:03/01/03 12:30
- 木屋町近辺でウマーなところありますか?
昨日新年会の帰りにラーメンって話になったが、大豊は行列
みよしは、んーって感じで、結局ミミコウでうどん食いました。
後、ミミコウからちょっと逝ったところにあるトミーズに
紹介された店てどうよ?人はけっこう入ってたが・・・
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 12:41
- >>283
あの辺ラーメン屋あったけな?
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 12:55
- 自治の嘘ネタはうざいのでマジでメーランの話題だけにしましょう。
ところで、南の方にあったミスター何とかって店まだあります?
中華料理屋のラーメンぽくって良かったけど、、、
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 14:16
- >>259
昨日2日、「將陽」に行きました。「大てつ」も営業していました。
「木島どんたく」は営業準備中(夕方5時頃)のようでした。
北野天満宮の近所は初詣ねらいで正月も営業しているようです。
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 18:14
- >>285
あの辺は京平ぐらいしかない
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 18:16
- >>286
ミスターギョウザか?
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 18:33
- ミスターマリック
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 18:51
- >>290 マリック?
http://www.torendo.com/topic/M55/main820.htm
これとまったく一緒だね。
もっと自分で勉強しなよ。
- 292 :いいちょ店長:03/01/03 20:31
- ツルハシってどこでしょうか?
詳しく5文字で教えてください
- 293 :411:03/01/03 20:44
- 天天有の北
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 20:54
- 東大路北泉
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 20:58
- 京都まずい
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 20:59
- まずい京都
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 21:20
- 蛸虎からうどんがなくなっていた
哀しい・・・
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 23:11
- 今日醍醐の風風ラーメンにいった
醤油たのんだが
…なんだありゃ?
マジでチェーン店焼き肉屋のワカメスープのよう
だた
年末に○竹いって醤油食った時に、
なかなかうまいけど俺的にBIG3をおびやかす
(坦坦・鶴橋・風花)ほどでは・・・なんて
おもってたが、○竹、激ウマってことにしとく
最近底辺のラーメンくってなかったからなぁ
舌が奢ってた
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 23:14
- 風花がBIG3に入るの???
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 23:15
- えっ入らないの?
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 23:17
- 俺には脂ギッシュな味
- 302 :ラーメン太郎:03/01/03 23:23
- 新堀川通りのガチンコラーメン知ってますか?
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 23:23
- オメコage
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 23:59
- 両国のおっちゃん、元気かな
8月くらいに偶然イズミヤ前の横断歩道で見かけたけど
元気でいるといいナ
おばちゃんと、あと店に時々来て食べてた孫娘も元気かな
今頃どうしてるんだろう?
僕は両国すごく好きだったよ
あの辺では横綱なんかよりもずっと好きだったな
暇をもてあましてセンチメンタルに浸ってしまった
寒くなるとおでんもしてたんだよな、両国
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 00:01
- 何にしろ京都のラーメンはマヅイんだよ
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 00:24
- 京都のラーメンはうまいよ。
おれのベスト2は
1 びっくりラーメン堀川店
2 びっくりラーメン四条店
だよ。
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 00:30
- >>306
ワラタヨ。
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 00:31
- >>306
それはびっくり
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 00:39
- おれは、フェラチオだいすきだよ。
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 00:58
- >>309
ホモハケーン!!
- 311 : :03/01/04 01:52
- >>283
おそレスだが一番星があるぞ。
まあまあじゃないかな。
でも車で行くなら東龍も天天有もいけるではないか。
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 03:11
- 天天有は美味しくなかった。
並んだのに…。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6189/
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 05:24
- 一乗寺界隈はラーメン激戦区かもしれないが、
どの店も何か決め手に欠けている気がする・・・
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 05:29
- 小昼は水がまず過ぎ!!
洗剤と言うか何か薬品っぽい味がする。
あんな水飲めるか(ノ`´)ノ~┻━┻
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 09:51
- 【京都】おまいらもちつけ!【関西】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1039409064/l50
正月、京都で餅つきをしませんか。
臼や杵、もち米から準備して、餅つきをします。
善哉、雑煮、焼き餅などいろんな種類の餅を用意できればと思ってます。
【日時】 2003年1月12日(日)、朝10時とかその辺。
【場所】 出町のデルタ。京阪出町柳駅から歩いて5分。公共の交通機関推奨。
【内容】 臼と杵でもちつき。雑煮とかいろんな食べ方などで食べましょ。
【費用】 まだ材料買ってないので算出できませんが数百円にしたい。
【規模】 50人前後? もう少し増えるかも。
【雨天】 決行。テントありますが傘必須。
参加方法は幹事がもち米を買うまで(数日前)にスレ上で表明。その後は相談。
手伝い希望は幹事にメル発射。shorin_g@hotmail.comまで
こんなんありますが、おまえらどうしますか?
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 10:28
- >>314
レモンがはいってるだけだよ
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 15:05
- 浄水器を使っていないため、カルキ臭を誤魔化すためレモンを入れる店があります。
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 16:12
- ラーメン屋で浄水器なんか使ってるとこって、ほとんどないんとちゃうの?
いいちょは確かつながってたと思うが。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 17:22
- 素の水を飲めばわかる。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 19:09
- 味の素を飲めばわかる。
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 19:18
- 99連発
各県別でランクイン数をまとめてみますた。(108位まで含む)
東京都 54(きっちり過半数かよ!)
神奈川県 9
北海道 6
福岡県 5
宮城県、千葉県、京都府 各3
新潟県、栃木県、埼玉県、大阪府、香川県、熊本県 各2
青森県、山形県、秋田県 、岐阜県、山梨県、富山県、愛知県、
広島県、鳥取県、高知県、徳島県、鹿児島、沖縄県 各1
所詮はこの程度
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 19:55
- 「きっちり過半数」って何?
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 20:09
- >>322
54×2=煩悩の数
だろ?
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 21:00
- >>318
念のため自己レス。いいちょがつながってるってのは奥の水飲み器のことですた。
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 21:16
- >ラーメン屋で浄水器なんか使ってるとこって、ほとんどないんとちゃうの?
そんなのは古い店か京都だけだよ。
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 22:48
- 山科、夜泣き矢の親父の孫が、京都市内の某有名私立幼稚園を落ちたらしい。しかも、「俺を誰やと思ってるんや!」と逆恨みしてるらしい。by夜泣き親父
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 23:02
- >>326
>京都市内の某有名私立幼稚園
同志社か?
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 23:40
- >327
某有名私立女子大の付属幼稚園
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 01:05
- ポキュン!!
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 01:49
- >>326-328
超興味ない
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 01:53
- 東龍まずくなったって本当?
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 02:02
- >>331
腹痛おこして下痢ぎみになる
理由は化調?ニラ?
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 02:38
- >>332
家長で下痢気味になるなんてよっぽど繊細な腸でつね。
下品食べると入院クラスだね。
- 334 : :03/01/05 02:40
- >>321
東京の局がアンケートを採ったら東京のラーメンが半分を占めたってだけだろ。
東京のラーメンがうまいとはおもえない。元東京人だけど。
- 335 :ラーメン大好き@名無し:03/01/05 03:01
- 東京では数年生活したがラーメン二郎にちょいとはまりました。
でも、未だ自分の中で一番好きなラーメンは第一旭(たかはし本店)です。
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 03:03
- >>335
どこの二郎食ったの?
レベルの低いとこで食うとクドさが苦痛だが
旨い店で食えばそれなりに良さがあると思うよ。
- 337 :335:03/01/05 03:14
- >>336
最初が三田本店。
その後、武蔵小杉・目黒・新橋・王子・虎ノ門・新代田・王子2号店・池袋と
それなりに回りましたが、近所が当たりはずれの激しい武蔵小杉だったんよ。
やっぱありきたりだけど三田本店が一番美味い記憶があるねぇ。
- 338 :ラーメン大好き@名無し:03/01/05 12:05
- 第一旭、国道一号線沿いであったと思って入ったら激まずだった。
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 12:36
- >>333
量による罠
嬉しがってレスすんなや
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 13:02
- きょうとのラーメンが最高ですね。
よほどの事がない限り他所では食べまへんよ。
うますぎて食いまくってたら太っちゃったw
ところで、久々に盛り上がってたみたいだね。
まぁdat逝きになるよりはマシだけど、
ずいぶんと荒れたようで・・・何より今年が
いい年でありますように。
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 13:04
- >>340
稚拙な縦読みごくろうさん
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 13:44
- >>341
コピペに反応ごくろうさん プ
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 14:47
- 全員氏ね!
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 15:03
-
一巴流に行ってきた。
量、すくなーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
なめとんのか!!!
あれで600円高すぎ!!!あの量ならせいぜい400円だな。
おまけに、ラーむす(ラーメンのつゆで炊き込んだおにぎり)
ちいさーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい。
一人前2ケだがローソンのおにぎりの3分の2ぐらいしかない・・・。
これで150円かよ、しかもおいしくないし・・・。
ラーメンの味は可もなく不可もなく、どちらかいうと平凡そのもの。
二度といかねえ。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 16:42
- >>344
口直しに御旅飯店で四川ラーメンでもw
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 16:50
- >>205 >>235
>1と名乗ってるようだが俺が本物の1だ。>1と名乗ると誰も煽らないと思ったか?
この味覚音痴のハゲカス野郎さっさと京都板から出ていけ、
おまえが旨いと思ってる何処ぞの下流ラーメンスレに好きなだけ居ろや
おまえ>>86だろ、バレバレだよ。
>265
俺はちゃんと「230」って名乗ってるだろ?
名無しは俺じゃない。自作自演や小細工は趣味じゃないね。
俺をウザイと思うのは勝手だが、他のウザイ書きこみまで
俺のせいにされてもな。
お前等がそうやって勘ぐるから俺がいちいち釈明レスして
さらにうざくなるんだよ。
大体、86に反応した俺が悪いなら、俺に反応する奴らも同じ
穴の狢だろうが。
変に勘ぐらずに放置してくれればもう下らないレスつけねーから
ちょっと黙っててくれよ。
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 18:36
- しつこい
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 18:46
- 初ラーメンはどこでっか?
オイラは名古屋駅麺のほくと亭
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 19:19
- 日本一 五条七本松店のミニど根性ラーメソ!
モヤシ多量で、スープぬるい(゚Д゚#)
刻みチャーシュー!?で、段々スープ辛い!
(゚Д゚)ハァ?なラーメソですた。
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 19:39
- 久しぶりに来たら 荒れているのねw
正月は 網野でカニ食って 温泉入って それから親戚回りとかでラーメンご無沙汰
明日当たりから 観光客をカモにしていないウマイ店がボチボチ正常営業かな
学校も始まるから ここもピンフになるね
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 20:32
- >>346よ
>>205と>>235のメール欄ちゃんと見てからモノを言え
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 20:46
- さぁ明日から仕事や。
昼は○竹行こう。
ちなみに2003初ラーメンは横綱でした。
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 20:55
- ポキュン!!(←鳴き声
明日の昼はどこのラーメン食べよっかな〜
d龍にするか、鶴はしにするか、迷うナ〜
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 21:01
- >>351
プ 上の方もう一回ちゃんと読めよw
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 21:03
- 俺は○竹行こうっと。並んでたらちゃうとこいこ。
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 21:06
- 初ラーメンをよってこやで食っちゃった漏れはドキュソですか?
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 21:07
- いや、正月からくそ寒いとこで行列並んでラーメン食ってる奴のほうが
よっぽどドキュソと思われ。
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 21:30
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん :03/01/05 21:01
>>351
プ 上の方もう一回ちゃんと読めよw
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 23:19
- >352、355
○竹、7日から営業って張り紙。明日は休みだよ。
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 23:21
- >>359
マジで??週明けからでしょ?火曜からなんて中ー途半端なことせんでしょ。
- 361 :352:03/01/05 23:33
- >359
えーそうなんかー
ありがとう。明日は弁当持ちでいくわー
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 23:35
- マジで?? 俺が俺が俺が俺俺俺が 俺が俺が俺俺俺が 俺が俺が俺俺俺が
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 00:04
- おめーらみんな氏ね!
- 364 :まなみ:03/01/06 00:07
- あのねぎたくさん入ってて炎がボ−ッ!って燃える店なんてとこ?高校の修学旅行ん時友達6人で入ったら一人がパニック入って面白かったんだけど…名前忘れた
- 365 :弁護くん ◇0f0JBAIK.s:03/01/06 00:08
- せめてマンコくらいなめてから味語れやァ!
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 00:10
- >>364
それは、「天下一品」
- 367 :弁護くん ◇0f0JBAIK.s:03/01/06 00:12
- 366ウソつくなや
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 00:19
- >>364
それは、「日本一」
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 00:21
- >>364
麺馬鹿一代
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 00:27
- >>369
店が燃えるんだから違うだろ?
- 371 :つまりこういう事?:03/01/06 00:46
- (( ))ノ
__________| ( ) ))
////////// /\((⌒ )) ノ火
////////// /(⌒((⌒)) )), γノ)::)
////////// /(⌒( ⌒ ) ⌒ ) ゝ∧ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ( (( ⌒ )) ) ♪ || Å
| | ̄ ̄| | (( ⌒ )) )), ♪ || / \ ランタ タン
| | | | 从ノ.::;;火;; 从))゙ ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
| | | | 从::;;;;;ノ );;;;;从 ( へ) ランタ ランタ
| | | | 从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人 く タン ホウカ ダ
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 00:50
- 明日は なるかみか鶴はしか○竹か迷うよ
新ますでもいいけど 親爺がバイト店員を叱咤している現場だとイヤだな
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 00:57
- その中だとなるかみはちょっと落ちる気がするな。
俺は○竹派。
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 01:05
- 俺は○俺は○俺は○俺俺俺は○
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 01:18
- 東京出身なんで久々帰省して、ラーメン食べてきた。
湯島の大気、2時間待ち。
並びすぎだろ。疲れた。。。
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 01:23
- 京都で二時間待ちはさすがにないな
待たない店多いし
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 02:10
- 京都のラーメンの味をカップ麺でだしてほしい(150円系で
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 02:12
- >>360>>372
おいおい、おまいら
○竹は、今年から定休を月曜にするって店の中に書いてあっただろ。
だから明日(今日)は早速休みのはず。
店のウェブページも見て見れ。
http://www62.tok2.com/home/marutake/index.htm
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 02:17
- 千本・烏丸口から西に100m行ったとこに小さいお店がある。
有名ではないから客が少ないけど味はいいよ。
懐かしいなぁ
- 380 :378:03/01/06 02:24
- ついでに○竹のページ見てたら、麺を使い分けることになったらしい。
塩の平麺は確かに気になる。コーロー麺とやらも気になる、、
むむむ、新年早々相変わらずしばらくはいろいろ楽しませてくれるみたいだ。
ちなみに冬厨どもに先に言っとくが、また関係者とかいって騒ぐなよ。疲れるだけだから。
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 02:24
- いや、何処へ逝っても狂徒のラーメン屋は不味いんだが?
どうしてくれるんだよ! 味気違いの狂徒人さんよぅ!?
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 03:28
- >>381
ならオマエの好きな店で
血圧上がるようなラーメンでも食っとけ ( ゚д゚)、ペッ
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 04:01
- すいませんが、珍龍の隣のお菓子屋さんは営業しているのですか?
誰か、あのホコリが貯まったガムなどを買われた人おられますか?
教えてください。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 04:06
- 珍龍でなく珍遊でした。
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 04:13
- お菓子屋さんなんてあったっけ?
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 05:33
- クロ猫ヤマトの旗が店の前にある。
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 10:28
- ○竹定休ならなるかみだね
正統醤油系は苦手なんで
あと30分か・・・・
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 11:56
- 横綱が一番おいしい。
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん :03/01/06 16:51
- 横綱に1票。
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 16:59
- 天天有5位入賞おめ
http://www.ntv.co.jp/ramen/
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 17:03
- 烏丸丸太町の交番で「この辺に○竹っていうラーメン屋があるって
聞いたんですけど」って尋ねたら若い婦警さんに「う〜ん、
わかんないなぁ・・・今日は笑麺にしとこ! 卵おいしいし」
と笑顔で言われますた。
- 392 : :03/01/06 17:20
- >>390
それで、入賞してる「ちいふ」ってラーメン屋はなんだろう?
組織票かな。
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 17:22
- ちいふはおじちゃんのことが好きな人たちが応援したんだろうか
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 17:33
- ∧_∧ ________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`)/ ̄/ ̄/ < ちいふは行列してるの?w
( 二二二つ / と) \_________
| / / /
__ |  ̄| ̄ ̄
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 395 :静岡県人:03/01/06 17:39
- 天下一品のスタミナラーメンくせになった。
家族には不評だった。
俺にはあのドロドロがたまらん。かといって、ギトギトのとんこつは苦手。
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 20:27
- >>392
すき焼きがすきやからですわ。
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 21:05
- ちいふ、麺バカがマズゴミにモノ珍しさで取り上げるのが
京都ラーメンがバカにされるイワレだろう。でも、これ、現実。
ホンネではお気に入りのラーメン屋が入ってなくて残念な反面、
紹介されて今以上に列に並びたくない。
独特なラーメン店が取り上げられるなら、今度の投票で麻阿悟のトマトラーメンに
投票してみましょと呼びかけてみるテスト。
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 22:27
- 煽りじゃなしにマジで尋ねるのだけど、銀閣って味が落ちたの?
この間、京都に引っ越して来てから初めて食べてみたんだけど、
それ程とは思えなかったし、アレで並ばなきゃいけないんなら、
並ばずに済む天下一品の方がずっと良いよと思ったんだが・・・
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 22:36
- >>398
銀閣って並んでいる??
これまで並んだことナイワ
味はまー普通ダナ
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 22:55
- チャンプ伏見店オープンって…。
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 23:31
- 伏見はラーメン不毛地帯
左京最強
右京ボチボチ
北・上京ウーン
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 23:55
- (゚Д゚)?? 南区も結構ウマイよ
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 00:46
- 大黒とか丸軒とかも伏見ですが?
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 00:47
- 京都新聞の出してる、「京都ラーメン物語」に「ちいふ」「○竹」「銀閣」などは
のってなかったね。
かなり、訳わからん、不味そうな店がのっていた割には・・・
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 01:23
- ○竹ば新店だから載ってなくとも無理はない
ちいふ銀閣は特別旨くないしな
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 01:39
- きっしゃんラーメンってどうですか?
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 02:14
- >>398
漏れは銀閣は大嫌いだけど、銀閣ファンの友達が言うには
オヤジから息子へ代が変わってから味が落ちたそうだ。
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 04:49
- 千賀流はなかなかウマカタ、麺は近藤っぽいかんじ
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 09:42
- >>406
まずいです
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 10:16
- 「百年屋」に久しぶり食って来たんですが、庄司さんはもう
大阪だったのを忘れてました!大丈夫かなと思いながら
おれは、あっさり塩を食べたんだけど前より、かなりウマーでした
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 10:52
- 昨日阪急電車に乗ってたら東龍のニセラーメン屋を見つけました。
「とん龍ラーメン」やって。梅田から河原町に行く途中に右側に
あった。
- 412 :山崎渉:03/01/07 11:16
- (^^)
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 11:59
-
潰れろ、一巴流。 最悪最悪最悪。
うまくねえし、あの量で全トッピングだとしても、なんで880円もするんだ。
キチガイか??????????????? 和歌山けいれ・・・。
市ね。
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 12:13
- >>412
あっちこっちにマルチしやがって!氏ねや珍カス!
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 12:31
- 上京区周辺でおすすめのラーメン屋しらないですか?
お願いします。
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 12:42
-
めん馬鹿・・・(略
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 14:40
- >>415
ギリギリ中京区になっちゃうけど○竹でいいんじゃねーの?
どうしても上京区がいいってんのなら吉翔かな。あと、新座もそこそこ旨いよ。
- 418 :415:03/01/07 15:05
- >>417
〇竹?
すいません、何処にあるんでしょうか?
できればマジレスきぼん。
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 15:17
- >>418
今度から少しは自分で調べてから聞けよな。
京都市中京区竹屋町通堺町西入和久屋町101
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E135.45.55.7N35.00.47.1&ZM=11&
- 420 :415:03/01/07 15:55
- ごめんな。
- 421 :p3049-ipbffx01douji.kyoto.ocn.ne.jp:03/01/07 17:12
- 〇竹の初営業に行ってきたぞ
11時過ぎだったので まだまだ空いていたが 帰る頃には満席!
今日は 醤油を食ったが 俺としては背油が少ないため少々不満
中華そばの魚だしの方の赤酢を入れた後の美味いスープがいいかな
今日のチャーシューは 結構厚目のブツ切りが多く入っていたが
これも俺としては 普通のチャーシューの方がいいな
この前 ここでチャーシューが減ったとか書かれていたせいなのか 疑問
初めて食った焼き飯はその場で白ご飯から作るため 美味い!
鶴はしにも匹敵すると思うが 混み始めるとオーダーから出来上がりまで10分以上かかっていた
昼はめちゃコミなので11時30分までか 1時30分以降がゆっくりできるよ
でもリーマンのみなさんは無理かもねw
焼飯セットに煮玉子のトッピングで750円税なしはお安いと思う
午後3時まで ランチメニューあり
塩を食べたヤシの感想キボン
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 18:00
- 四条河原にある180円のチェーン店、値段のわりにイイ!
はっきりいって天下一品より美味いです。
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 18:16
- >>422
じゃ君はそこに通っててね
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 18:39
-
店たため、一巴流・・・。
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 18:44
- >>421
漏れも○竹いったよ。
醤油煮卵食べたけどちょっとくどく感じた。
食べた後大分経っても口の中のいやらしさが無くならなかった。
食べてるときはそれほどでもなかったけど。
赤酢をいれるとたしかに一味変わるね。漏れはこっちの方が好きだった。
正直もういちど行こうとは思わないかな。
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 18:47
- 〇竹うまいね。中華そば途中で赤酢を入れても味が変わって
うまいって書いてあったし途中でいれようと思ってたのに、
気が付いたら完食してしまってた。スープも麺もサイコー!
まぁ一年も経たないうちに行列のできるラーメン屋ですな。
今のうちに食べまくっとこ。
なんか人手不足なのか、洗ってない食器がそこらじゅうにあ
ったのが嫌やった。まぁバイト募集もしてたしすぐ解消される
やろう。
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 19:00
- 来来亭にいって感激ラーメンを食べたら次の日たいへんだった・・・・
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 19:05
- >>427
腹具合が感激したか?
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 19:59
- なんべんやっても丸竹のHPに行けない漏れはヴァカですか
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 20:00
- >>425
じゃあ キミがもう一度行こうと思う店はどこかな?
流離いのジプシーラヲタ生活してるホームレス?w
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 20:04
- >>430
なんで煽ってるんだ?好みってもんがあるだろ?
俺は今日も○竹行ってきたけど、合わない奴がいたっておかしくない。
○竹の塩ラーメンうめぇ。もう風花に行く必要はなさそうだ。
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 20:04
- >>426
スタッフが正味3人ではキツイんじゃないかな
やきめしといい コロッケとかの揚げ物といい 店のキャパといい
限度超えている
最低4人 ピーク時には5人いるだろうな
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 20:20
- 王将の白湯ラーメンってどうして、あれだけまずいのだろうか?
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 20:42
-
他にもっとラーメン屋ないんかいな・・・。
- 435 : :03/01/07 21:48
- >>434
ラーメン屋は山ほどある。うまいのを探すのがむずかしい。
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 21:49
- TBSで激安ラーメン特集が始まってる。
早く、見て!
4位で170円(醤油)、3位120円、2位は大阪の大阪飯店で¥100円
田中店長、凄い! そして1位は北海道は函館のたつみと言う店で¥80−(塩ラーメン)山田店長、偉い!
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 22:06
- >>436
別にラメン代には困っていないから 600円くらいでとびっきり美味いラメンをキボン
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 22:32
- 東龍シールをもらったage
- 439 : :03/01/07 23:00
- >>438
東龍はそんなことしてるの?
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 23:08
- 「芳a」の情報を求む。誰か喰ったことある?
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 23:11
- >>過去ログ嫁!
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/07 23:46
- >>432
そやね。俺も最低4人はいないと店回すのキツイんちゃう?って思った。
ボスがラーメン作ってチャーハンも作るのも結構限界こしてる感じやった。
開店して間もないからなのか、まだ店員同士の息があってない感もあった。
色々言うてもラーメンは美味いから行列できないうち絶対また行こうっと。
東龍みたいになってしまいそうやし。
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 00:05
- >>429
コピペじゃだめよ。わけわかめなら自分でベタ打ちするよろし。
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 00:06
- 一巴流うまいな。おれはお勧めだ。
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 00:37
- 高安オパーイage
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 00:45
- 山崎渉
コイツキモイ
。。。。
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 01:07
- >>411
「とん龍」正雀と南茨木の間にある踏切から見えます。
摂津警察から千里丘駅へ向かう道沿い。
典型的な業務用スープに某製麺所の麺。
店内になぜか寸胴が見当たらない。
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 01:20
- >>447
開店前からスープ切れ
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 03:39
- >>440
「房眠」漏れは好きだな。オススメは豚骨ラーメン
ただ味が薄い時があるから注意。
スープが成功してる時はなかなか旨いよ。で、ニンニクを入れるのを忘れちゃダメだ。
その辺りはちゃんと店主が教えてくれると思う。
↓コレ見れ。
http://homepage2.nifty.com/ra-men/date142.html
もっと情報が知りたければ>>1にあるgoogle検索で探せ。
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 04:39
- 俺は「スープ不出来のため休業」とかいう店はふざけんなよ、くらいに
思ってたんだけど、芳民行ってから考えが変わったよ。
ほとんど味の無いラーメン出して金取るのは犯罪。
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 06:34
- ○竹、旨いとは思うが個人的には「ラーメンらしさ」に欠ける
と思う。まぁ最近の傾向だから○竹に限ったことではないがな。
それにまだ醤油ラーメンしか食ってないし。
あと、油キツい。俺はこってり派なんで「東龍で腹痛」とか
の書き込み見ても「ハァ?」という感じだったのだが、○竹
食ったら後で気分悪くなった。でもまた行くけどな。
赤酢はウマー。俺、酢をラーメンに入れるの嫌いなんだけど
○竹は別。
- 452 :425:03/01/08 11:34
- >>451
俺も全く同意見です。
もう一度いこうとは思わないとカキコしたものの
塩ラーメンの評判がいいのでもう一度行ってみようと思う。
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 13:14
- ○竹の塩食った。
たしかにもう風花に行かなくていいな。
こっちのほうが近いし。
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 13:17
- この前ラーメン雑誌みてたら、風花が載ってて
「店長が認めた客は、会員になれて1500円ラーメンが食べられる」
とあった。
客を認める??
なんかむかついた。
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 13:35
- 風花べつにうまくないのにそんなことしてんのか?
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 13:46
- 認めた客っつーか常連だけの裏メニューってことなんじゃねーの。
意外とそういうことやってる店多いよ。
風花ははじめは旨かったけどどんどん脂が多くなってきた気がする。
これから○竹に客を取られるだろうから精進してほしい。
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 13:46
- 会員でも1500円もとるのか?
なめトンのか、ワレィ!!
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 15:25
- ○竹に行ってコーローメンというやつを食べたんだけど、それから体調がかなり悪い。
しばらく経ってから急に腹が痛くなり、もう何度も下痢をした。
それと同時に強烈な吐き気も加わり、もう散々だ・・・
この原因は何なんだろう?
俺以外にそういう書き込みはないから食中毒ではなさそうだし・・
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 15:53
- ○竹逝ってきたぞい。却は漏れだけだった・・・・
初めて逝ったけど、ショウユラメソとやくめしうまかったな。
昨日はつるはしいったけど、ヤパリさかなだしマンセー
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 16:09
- ○竹大ブレイクだな
こんな店イパイできたらいいな。
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 16:16
- 白梅町付近でうまいラーメン屋ないでつか?
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 16:32
- >>449
房aのオススメは醤油豚骨ダターヨ
スープ不出来の時に行けば たしかにふざけるな!と思うよなw
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 16:51
- ブレイクしそうな書き込み多かったんで、
〇竹行ってきましたよ。
焼き飯うまいね。でもラーメン(魚だし)は及第点てとこだと思う。
いろいろ種類があるから、ちょくちょく通います。
チャーシューもうまかったよ。
でも、過去ログで誰かが言ってた通り、3人では人手不足&息があってない
ですね。しかも、主人は、バイト(?)の人にラーメンを
作らせていたのが気になりました。手際もぎこちなかったですし。
あの調理場のスペースなら一人でもいいんじゃない?
ラーメン、焼き飯以外はバイトにやらして。
でも出来たばかり(?)だから長い目で見ることにします。
- 464 :463:03/01/08 16:56
- 連カキスマソ。
ついでに、漏れもラーメン食って店出てしばらくして
気分が悪くなった。味にくどい所があるのかな?
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 19:16
- 新しく出来た某和歌山ラーメン店に行った。
ラーメン自体はキャラと似たような味。
しかしあのメンマはなんなんだろう?
消毒剤の臭いがきつくて食えたもんじゃなかったよ。
何かの間違いなのか・・・
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 20:00
- ラーメン藤の本店ってかなり旨いと思う。京都の有名店ほとんど食ったけど
ここが一番うまいと思った。
- 467 :429:03/01/08 21:14
- 443様ありがとうございます。やっと行けました。
うーん、○竹は以前は中華屋やったんか。
ほんでいろんなメニューがあるんやな。
酢をおくちゅうのも中華屋の発想かも。
しかし不思議やなー、何で酢を入れるとあんなに美味くなるんやろな?
横綱もゆうたら酢を出してくれるがあんまり頼んでる人見たこと無いな。
所でだれか風花のオヤジに認められたラヲタいますか?
- 468 :440:03/01/08 21:37
- >>449
情報 Thanks m(_ _)m
> で、ニンニクを入れるのを忘れちゃダメだ。
友人も同じことを強調していた。
調べたところ、正確にはニンニク味噌というようで、
もち米や蜂蜜唐辛子なるもんが入ってるらしい。
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 21:51
- 前に○竹行ってラーメンと明太子ごはん頼んだら昼どきだった
のに単品扱いされて結構な値段を取られた。でも明太子は
タプーリ乗っててウマー。
今日行ったら、明太子ごはんや卵かけごはんがメニューから
無くなってた。「卵かけごはんないの?」と聞いたら作って
くれた上にセットメニュー扱いで激安。前回の扱いが嘘のよう。
でも煮卵は色は付いてるけど味はほとんどついてない
のね・・・。黄身がトロトロなのは評価するけどさ。
あと、特バラチャーシュー(前は違う名前だったと思うけど
最近変えたらしい)はちょっと堅めでイマイチ。あぶった香り
がお好きなら、ってかんじか。普通のチャーシューは柔らかくて
分厚いが、醤油ダレに漬け込んだりして味を染み込ませては
いないタイプ。百年屋の角煮にちょっと似てるような。
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 21:54
- >>463
焼き飯ちょっとべたっとしてなかった?俺のときはべたっとしててもうちょっと
パラッとなるように作ってほしかったんだよね。味は良かったんだけどね。
俺が行った時は大将がラーメン作ってたよ。具を乗せたりする補助をバイトが
やってた。作る人がかわったら味が変わることもあるし、せっかく行っても作るの
下手な人だったら損だよね。俺たくみに昼過ぎに行ったら大将いなくておばちゃん
がラーメン作ってて、味薄くてスゲー損した気分になったことあったし。
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 00:52
- >349 :ラーメン大好き@名無しさん :03/01/05 19:19
>日本一 五条七本松店のミニど根性ラーメソ!
>
>モヤシ多量で、スープぬるい(゚Д゚#)
>刻みチャーシュー!?で、段々スープ辛い!
>(゚Д゚)ハァ?なラーメソですた。
感激。漏れもそう思ったよ。(゚Д゚#)
寒いこの時期に冷たい刻みチャーシューをテンコ盛りにしてるし....
ぬるくなってしまうの当然だよね。
んで、口直しに6ヶ月ぶりに七条七本松上ルの名門に行きました。
爺さんから若い大将に代わってた。
ヤキメシもとっても美味かったし、ラーメンもウマァだった。
高菜も癖になりそう。
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 02:55
- >>470
焼き飯はべったりした方が俺は好きだけど一般的
にはパラッと作らないとだめだよね。
てか俺は麺ゆでをバイトにやらせてるのを見たからびっくりしたよ。
赤酢ってみんなどれくらい入れるのかな?
漏れ10回ほど振って入れたけど、なんかくどくなったような味がしたんだが。
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 03:30
- 10回は多いんじゃ
- 474 :449:03/01/09 03:35
- >>462
そうだ!豚骨醤油だった!
訂正ありがd!
>>468
スマソ 確か>>462にもあるように、オススメは豚骨醤油だったと思う
その辺りは、オヤジは世話好きだから美味しい物をススめてくれると思うよ。
その、ニンニク味噌もオヤジがほぼ勝手に入れてくるから、忘れる事はまず無いと思ふw
>もち米や蜂蜜唐辛子なるもんが入ってるらしい。
ヘェ〜勉強になったよ、ありがd
- 475 :a:03/01/09 06:10
- ダイエット中なんだけど、○竹ってあっさりしたのある?
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 08:27
- マズいラーメン屋はいいから(゚д゚)ウマーなところを紹介しる!
たそたそ。
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 10:55
- ○竹の中華そばはあっさりしてると思う
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 12:50
- あっさりしてない。
くどさがある。
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 12:57
-
http://gollilaz.antipolicie.cz/cgi-bin/img20021022154429.jpg
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 13:14
- 京都の料理はあっさりしてるから、ラーメンまであっさりしてたらバランスが悪い。
だから京都のラーメンはこってり
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 13:46
- >>478
あのくどさは何から来るんだろうね。
味の素なんだろうか
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 14:19
- 〇竹くどい?俺魚出し中華そばっての食べたけどむしろあっさりのなかに
だしが効いててすごい美味かったよ。でもうどんだしとは違ってラーメン
らしいコクがあった。今日も今からいくぞ!3時までに行けるかなぁ。
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 15:04
- >>482
とりあえず醤油しか食べてないので判断は出来ないですけども
俺には醤油はくどく感じました。
ここの評価を見てると他の2種類も食べてみる必要はありますね。
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 15:21
- ○竹の味噌は旨いという話を聞かないな
- 485 : :03/01/09 16:32
- ○竹はうまいのか?
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 16:46
- ログ読め
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 16:47
- 味噌以外ならお薦め。
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 17:32
- <丶`∀´><ウェーハッハッハッハッ
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 18:17
- ○竹、中華そば旨かった〜!!
最後まで躊躇なく飲み干せた。
俺は中華>塩>>>醤油だな。
ところで野菜ラーメンのスープは何味??
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 18:18
- あっさりしているのは 三条京阪北側の篠田屋の中華そば
うまいかどうかは別にして あっさりしているとは思うで
あと 京一食堂(四条大宮の王将の北隣)もあっさりしているな
そこら辺の 何とか餅食堂の食堂の中華そばは総じて あっさりやで
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 18:21
- >>489
野菜は塩でしたよ。
あの店は、中華そばと塩ら-めんですね。
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 19:02
- ○竹のチャーシューって ぶつ切り風になったの?
最初の頃の 普通のチャーシューがいいなあ
塩がオススメですか?
確かに醤油は 中華そばよりもインパクトが弱い
煮玉子2個のトッピングありかな? 安いからね
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 20:30
- ○竹、今日4時頃行ったら、
支度中になっていて入店できなかった。。。。。
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 21:48
- 明日こそ○竹行くぞー!
明日はまだ未食の中華そばに挑戦しよう。
昨日久しぶりに府立医大前の新福行ったが美味かった。
真っ黒なんは相変わらずやが、塩辛すぎずに良かったんと
太いモヤシがきちんとヒゲ取ってあってしかも茹で方が絶妙で
シャキシャキしてとても美味!
七本松の日本一は新福行ってモヤシの扱いを勉強した方がいい。
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 21:59
- >>494
> 七本松の日本一は新福行ってモヤシの扱いを勉強した方がいい。
新福の味は美味いと思うが、店内の雰囲気がね・・・。
以前、綺麗系の女性客4人が店に入るやいなや男店員がにやけ出し、
「俺、一番右ー」「俺はロングヘア」とか小声で話し合っとった。
そして、オーダーを知らせるときも
「はいー次ビップ行くでぇー」と大声で言うてた。
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 22:20
- >>495
どこの新福でつか?本店じゃなさそうだが、、、
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 22:22
- >>496
京都の下京区にある本店です。
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 23:31
- >>497
萎え(;´Д`)
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 23:42
- まるたけえびすにたこにしき〜
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/09 23:54
- >>499
(・∀・)メカラ ウロコガ オチマクリ!!
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 00:00
- 五条大宮だいぶ下がった西側、淳風小の前あたりに
夜しか開けないラーメン屋がある。
昼間前通ってもシャッターに何にも書いてないし、
つぶれてるとしか思えないのだが、時々夜遅く車で通ると
明かりがついてたりする。
だれか行ったことある?
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 00:10
- ド根性餃子デカ!!!!!!!!!!!!!!
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 03:53
- >>501
かなり昔にいったが、ただの飯屋という感じだった。
定食のメニューが壁にがんがん貼ってあったようなきがする。
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 13:12
- 金ちゃんラーメンが倒産したそうです。
お店は続けるんでしょうか?近所にあるので悲しい。
自己破産だそうだから、お店も無くなるんだろうか?
でも人気あるから残りそうなんだが。
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 13:27
- まじですか?
でも、(噂でしか知りませんが)名門も倒産したそうですが、
お店はまだありますよ。
経済関連については全く疎いのですが、
会社(なのかな?)が倒産しても、お店を営業することは出来るのですか?
またその場合、従業員やバイトはどうなるのでしょうか?
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 13:40
- ↑名門は民事再生法だったとおもう。
その場合は再生するんじゃない?
金ちゃんは自己破産なのでどうなるか心配。
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 13:48
- ありがd。
さっき金ちゃんのホームページ見てきました。
社長も人生いろいろだったんですね。
でも、過去に一億7千万の借金を背負っても、
「金ちゃん」で頑張って完済された人なので、
なんとか頑張って欲しいですね。(←人事なので無責任ですが)
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 14:52
- 今日も〇竹行ってきました。今日は塩ラーメン食べたんですけど、
美味かったー。塩は麺の種類が選べるみたいなんですけど、店の
お勧めは平麺でした。魚だし中華そばと塩を食べてみて、好みも
ありますが魚だしの方が美味かった。何より店のBGMがレゲエなの
が気に入りました。自分がレゲエ好きなもんで。
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 17:07
- ぐぇ
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 17:23
- 祝 金ちゃん倒産?!民事再生?特別清算?
マズイ店は消えるのみ
直営店以外は経営継続やろ
金ちゃんという看板なんて何の効果もないだろうが・・・・
よそのスレで麺許皆伝の金ちゃんの社長に口説かれたというキャバ嬢の話を見たような気がするが・・・
身丈に合う遊びしろよな 金ちゃんのバカ社長!
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 17:29
- 次は天下一品だね?
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 18:42
- いまさらだが北大路のマンサク潰れてたんだな。
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 18:51
- >>512
いつ?ぜんぜん気づかなかった。
しかし思ったより決断が遅かったな。
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 21:14
- >>512
もう一回ぐらい逝っといて「不味い」ってカキコしようと思ってたのになぁ(藁
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 21:31
- >508
え? 俺も今日○竹で塩ラーメン食べたけど麺が選べるなんて
聞いてないよ? 開店直後で客は俺だけだったのに。
なんか魚だし中華そばより塩ラーメンの方が魚の香りが
強かった。あと、チャーシューにバターの香りがつけてある
様な・・・。
>510
あ、それ書いたの俺。このスレのパート16くらいかな。
金ちゃんの社長が祇園のラウンジ嬢を「自分は肝臓ガンであと
半年持たない」とか言って口説いてたんだよな。話を真に受けた
嬢が夜中に泣きじゃくりながら俺に電話してきて迷惑だったと
いう・・・。
- 516 :508:03/01/10 21:41
- >>515
えっ?そうなの?俺のときは「平麺と細めんどっちにしますか?」って
聞いてくれたよ。ただ注文聞きにきた女の子は忘れてて大将ともう一人
に「麺の種類聞いてよ」ってダメ出しされてたけど。チャーシューにバター
の味した?俺気づかなかった。もやしがちょっと炒めてあって香ばしかった
のが印象に残ってる。
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 00:40
- http://www.kinchan-ramen.co.jp/
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 01:14
- 久しぶりに第一旭の京都南インター店に昼間行ったんやけど
今までで1番不味かった・・・
なんかね、ふつうの中華ソバになってた
スープもぬるいし、麺が微妙に太かった
店員が横でまかない食うのはいつもの事やけど、食い方が汚いのはなんとかならんか?
店に覇気がないと客もリピーターが来ないぞ!
近くの来来亭にしとけばよかったよ・・・
がんばれ、と言いたい
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 01:35
- ていうか○竹は安すぎ。
あの値段であの味ならコストパフォーマンスは
充分高いとおもわれ
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 01:41
- ようやく○竹行ってきた。
700円の揚げ餃子セットを注文。ラーメンは塩でした。
ラーメンは良いね。確かに美味しい。
風花の塩は正直あぶらっぽ過ぎて辛いので、こっちの方が良い。
まぁ、○竹の方も、やや油っぽいと思うけど。後でちょっとくどくなった。
セットの揚げ餃子はボチボチ。普通。
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 01:58
- 丸竹の魚だしってなんとなくエビカニ系の味がするような。
さすがにカニは使ってないやろうけど。
個人的には全体にあっさりに思えるので、こってり系にちょっと飽きた今は重宝してます。
まあ、これもまた飽きるかもしらへんけど(w
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 01:59
- 木屋町の元祖安さん逝って来ました。
650円ちょっと高めです。
スープは醤油であっさりした感じです。
ほかにいったことある人感想きぼんぬ。
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 02:11
- つーかさ、なんでここまで○竹ネタ続くんだ?
普通ここまで盛り上がらんのに。
全て自作自演とはいわんがここまで続くと・・
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 02:33
- 単純にメニューが多いからじゃねーの?
しかもそのほとんどが高水準にあるっていう。
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 02:39
- メニューが多いのは関係ない。
話題が続くのはそれだけ食べに行ってる奴が多いからだろ。
それでもここまでほぼ独占状態で話題になってるのが腑に落ちないんだよ。
営業時間夜8時までだからそんな食べに行けねえだろ普通
- 526 :525:03/01/11 02:42
- 言い忘れた。俺も○竹食べた事あるから
うまいってのは分かるがそれでもここまで
レスが続くのが不思議って事なんだよ
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 02:46
- 関係ないって…。俺は新しいメニュー食べるたびに
書き込んでるよ(つっても二回だけだが)。
うーん、このスレの住人がほとんど興味持って食べに行ってるってことじゃないの?
食べた奴がほとんどみんなベタ褒めしてる状況だったし。今もそれに近いね。
あと、他に話題がないっつーのもあると思うw
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 02:58
- よし、じゃあ味のみで勝負の「めんバカ一代」について語り合うか。
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 03:07
- >>528
味のみで勝負・・・・・・
語れねえw
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 06:05
- 最近新ネタなかったし冬休みだったのもあって、
スレ住人のうち、けっこうな人数がレス見てが○竹行ってレスして、
んでそれ見て○竹逝ってレスして(ryってことじゃねーの。
漏れも年末に一回行って中華そば食ったけど、確かに旨いのは旨かったし。
塩と醤油食ってないし、醤油なら鶴はしとの比較みたいなの頼む。
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 07:53
- 山科の名神沿いの名門好きな奴っている?
何故かこの店が一番好きだ。
別にそこまで美味くはないと思うんだけど。
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 09:09
- 舌が腐ってはるんと違いますか?
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 09:14
- ○竹に行っても塩ラーメンがメニューに無いんだけど・・・
日替わりでしかやってないってことかな
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 10:14
- >530
そうそう、俺もそう思う。っていうか、俺の場合、もっと
ラーメンらしいラーメンが好きなんで、ここでこれだけ盛り
上がってなければ○竹に何回も行ったりしなかったと思う。
ここで騒がれると他の味も試したくなって通っちゃうんだ
よね。
風花や百年屋もそうなんだけど、○竹ってなんか「ラーメンを
モチーフにした創作料理」みたいでラーメンらしくないんだ
よね。美味しいとは思うが。
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 11:44
- JR西大路駅さがったところに「本丸」という店がある。
前まで店の名前は忘れたが、九州らーめんの店だった。
駅の乗降客だが、いままで行ったことないのでためしてみた。
う〜ん、可もなく、不可もなく、それなりに・・・
麺は前の店と同じものを使っているのかと思えるような細麺。
ラーメンの種類は多かった。とりあえず普通のやつ食ったのだが。
微妙に汁に酸味を感じたのは俺だけ?
まあそういうことです。
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 13:15
-
一巴流・・・・・・・・・・・・×××
明星チャルメラ・・・・・◎◎◎
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 13:16
- 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセーhttp://dx1.kakiko.com/sonota/194/1948/index.html 業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー 業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー業者マンセー
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 13:30
- 一巴流は本当に美味い!!!
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 15:14
- >>538
それもバイト代に入ってるんですか?大変ですね
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 15:18
- __
/::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
|::::| ̄~= ̄ ̄~=| ̄
|::::| ( ●) ( ●)|
|::::|. .. || |
( ̄| || |
| 〔. .〕 |
| __ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \_| | < なにゆうてるんですか〜
\ ・ | \____________
. |\ |
. | \ |
. | \ |
. / ̄ ̄ ̄\  ̄| ̄  ̄\
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 16:04
- >>539
中の人は大変だね。
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 16:14
- ここにも人の評判やランキングに踊らされるようなのが
いるのか・・・
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 16:22
- なんでたくさんの人がひとつの美味いラーメン屋を見つけたから
書き込みしてるのに文句言うんだ?
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 16:33
- >>543
京都のラーメンはゲロ不味だからです。
- 545 :現役調理師:03/01/11 17:22
- 釣る橋逝ってきた。
スープ自体は美味いと思うが、どこか西洋風の味でラーメンとしては「?」な味
でも将来有望な店かな。一乗寺近辺では注目したいところ
更なる改良を求む
次は○タケ逝ってみるか・・・
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 18:07
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん :03/01/11 16:33
>>543
京都のラーメンはゲロ不味だからです。
答えになってないぞ。美味いって書き込みが多いぞ。
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 18:10
- ラーメンらしいラーメンって何よ?ますたにか?
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 18:17
- >>545
別に○竹に行ってもらわなくてもいいよ!
漁師屋の無添加ラメーンでも食ってロ
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 18:23
- 新規開店の一巴流と○竹とを比較するのは可哀相だろw
ラメンらしいラメンっていう意味は何となくわかる
でも 小汚い店で○竹の魚だしを出されても きっとウマイと思うよ
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 18:40
- 店の清潔感を気にするのは女だけだろ。
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 18:41
- ○竹は可朝使ってるから現調くんにはむいてないよ。
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 18:46
- >>549
転々夕はあの店構えで女性に人気ある。
ネームバリューとあの中華風スープスパのような甘さが理由だろう。
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 19:00
- 丸竹、昼に行ったけど人いなかったぞ。
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 19:02
- >>553
俺が行ったときは店員とかいたよ
無人だったの??
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 19:04
- 円町の大栄ってさ スープ売り切れって出ていたけど
そんなに美味しい店なのかい?
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 19:07
- >533
入ってつきあたりの壁の所に「塩ラーメン」て書いて貼ってあるから
遠慮せんと注文したらいいよ。
- 557 :がんばれ鶴はし:03/01/11 19:44
- >>545現役調理師さんへ、はじめまして。
鶴はしのラーメンは(美味しんぼ風にいえば)イノシン酸が勝ちすぎたラーメンであると思います。
その上無化調でやってらっしゃるので、グルタミン酸が足りないのだと思います。
日本人には何か物足りなく感じてしまいます。特に食べ終わる頃は、どうしても「スープの癖」を感じてしまって、飲み辛いです。
しかし、このスープにキムチの汁を少量たらすと、驚くほど味がマイルドに変わります。
でも、最初からキムチラーメンにすると、かなり辛くて、スープの味もキムチの味もぼやけてしまうので、別々に頼まれた方が宜しいかと思います。
ちなみにここのキムチはきちんと醗酵させた本物のキムチです。ちゃんと魚の腸(韓国語でなんていうか忘れた)や、ナマコみたいなものを使って、まじめにつくったキムチを使用してます。
こんなに美味しいキムチを食べたのは生まれて初めて、って言うくらい美味いキムチです。(キムチも多分無化調でしょう。)
ですので、もし機会がありましたら、(少し高くなりますが)ラーメンとキムチを頼んで、ラーメンにキムチの汁をたらすことをお勧めします。
ちなみに私は
ラーメン550円+キムチ250円+ご飯100円で、合計900円の食事でした。
いや〜、美味しかった〜♪
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 19:53
- 俺 キムチ嫌いやねん
- 559 :がんばれ鶴はし:03/01/11 20:02
- それは残念・・・。ごめんなさい。
でもマジで美味しんですよ〜(と煽る)
- 560 :がんばれ鶴はし:03/01/11 20:05
- ごめんなさい、あと続きです。
そーゆー時はキムチ好きの人と一緒に行って、汁だけ少したらしてもらうといいでしょう。
醗酵汁少しだけなら辛くないですし、隠し味みたいなもんですから。
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 21:11
- 醤油系が嫌いなオレはどうしたらいいの?
- 562 :がんばれ鶴はし:03/01/11 21:17
- 豚骨もありますよ〜。
あと、プレーンなチャーハン、最高です。ちょっと洋風な味付けがたまりません。
でも、おっちゃん以外の人がつくったチャーハンは美味しくなかったなぁ。
年末に若いお兄さん(バイトなのかな?)がつくったチャーハンは、味付けも仕上がりも今ひとつでした。
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 21:22
- 車なんで・・・・
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 21:24
- >>557
魚の腸のキムチってチャンジャ?
- 565 :がんばれ鶴はし:03/01/11 21:26
- ?
書いてるうちに食べたくなってきた・・・。
ってことで鶴はし行ってこよっと。
今日は何を食べよっかナ〜♪
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 21:28
- 昼に○竹いってきた。
中華そばとやきめしのセット食ったけど
あのラーメンにやきめしって合わなくないか?
なんか味が衝突してる気がしたんだが
とはいえ中華そば自体はうまかったよ。次は塩だな
- 567 :がんばれ鶴はし:03/01/11 21:31
- >>564
たしかそんな名前だったと思いますが、それはキムチをを醗酵させるために必要なもので、キムチ自身は白菜と大根のキムチの盛り合わせです。
ただ、キムチの中に見慣れないものが入ってたので、おばちゃんに
「これ、何ですか?」
とたずねたら、キムチを醗酵させるために必要なアイテムであることを教えてくれました。
勿論食べられますし、なかなか美味しかったですよ。
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 21:34
- キムチずっと嫌いだったけど、鶴はしで食べたらおいしかった(定食についてきたので)。
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 22:13
- 箸をつけたくないほど 嫌いなんで・・・
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 22:25
- 輪具って新しいラーメン屋が出来ました。
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/3062/hen-a/RINGU.gif
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:57
- >>570
ブラクラ?ただの思い画像だったけど。
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 00:03
- >>570
って、リングってオチかいっっ!!
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 02:55
- >>556
あ、なるほど。
よく見ろという話だったのか・・・どうもすいません。
心おきなく今度食べてきます。
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 03:32
- つるはしは日によって味の変化ありすぎ。
鴨ベースながら明らかに日によって配分が違うと思われるので
鴨の独特の癖をどう感じるかで評価は分かれると思う。
少なくとも3回ほどいってみないと駄目ではないか、と
味の水準についてはその如何に関わらず間違いなく高い。
まあ、それは料理屋としてどうなのかと思う人もいるかもしれないが
- 575 :763:03/01/12 03:46
- @人で気軽にはいれる京都ラーメン屋
束龍・杉千代・一風堂・いいちよ
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 05:02
- 山高の近くにあるみつくらってどうなんでしょうか?
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 05:18
- ○竹行ってきましたよ〜
中華そば食べてみたけど、おいしかったです(^^)
最初は魚臭さが目立ったけど、慣れたら全然OKですね
あと、赤酢も入れてみましたが、コショウ無しで食べたら、うわっって感じだったけど
コショウを入れた途端、コショウの辛味が赤酢の酸っぱさを打ち消して
コクとまろやかさが出てきたときにはちょっとビックリ(笑)
次は背脂醤油を食べてみようっと…
- 578 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 579 :(゚∞゚):03/01/12 06:27
- みつくらはうまいよ。ちょっと前のスレで評判だった。
いまのマルタケみたく。
いいちょみたいな背油しょうゆラーメン。漏れが食った時は
すごいしょうが味だったが。
個人的には将陽の方が好み。半熟卵が入るようになって
バージョンアップしてた。ミニもあって小腹がすいた時にも便利。
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 11:27
- みつくら名前すら知らなかったけど
前スレでスゴーク騒がれてたので逝ってみたいと思いつつ
遠いからいまだに逝けずにいる
でもいつかは逝きたいね。
んで、「取り皿ください」と。
一人一品というのなら、サイドメニューをたくさん頼んだら、どうなのかな?
(でもそんなにあるのかな?)
行った人、教えてください。
- 581 :ラーメン上手いぞ美味いぞ旨いぞ:03/01/12 12:45
- 木島どんたく美味しいですね。
また行くぞ!
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 13:22
- 悟空が一番!
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 13:28
- >>580
終わった話をぶり返すな
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 14:51
- 百年屋はなにが一番旨いの?
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 14:52
- まずコップ一杯の水。これ最高。
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 15:10
- 百年屋の麺は京都人には合わないと思われ。
どこか別の土地で勝負しなはれ。
もう二度と逝かないな、俺は。
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 16:03
- みつくら 週に1回くらい行っているけど 味は落ちていないよ
客足もまずまずかな
狭い店だから お昼時をはずすのがいいかな
サイドメニューなんて無いよ
クレイマーは来て欲しくないね
普通のラーメン屋だから とびっきりウマイ味を期待する客は よそに行ってね
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 16:10
- 明日 ○竹って定休日だけど 祝日でも休むのか?
HPを開設したらしいけど ヒットしないから誰か教えてくんろ
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 16:31
- >588
ラーメンマップからリンクされてる。
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 16:33
- どうでもいいけど○竹のHP激しくセンス悪いな。
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 16:39
- みつくらはカウンターがないのでいつも素通りで大喜へいってしまう。
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 17:57
-
ああ、うまいラーメンが食べたいよ・・・。
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 19:25
- >>587
ごはんもないの?
まじでラーメンだけなの?
横着なだけじゃん
逝く前に聞いといてよかったよ。
ありがd
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 19:45
- >>592
カトキチの冷凍ラメーン、意外にうまいよ。
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 20:01
- >>593
そうそう!オマエなんかに食わすラメンなどナイから近づくな!
将陽でも大栄でも大喜でも寅さんでも行ってシマイナ
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 20:06
- 親爺っていう店 潰れた?
まだ ある?
潰れる前に一度行っておきたいから
桂家で後悔してるんだ
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 21:00
- しるそばたかっていう店が美味かった。
なんか派手な外装の。
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 21:23
- >593
ごはんやチャーハン、キムチくらいはあるから安心しろ
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 22:18
- マンサクほんとにつぶれてたな。
好きだったのに。
またどっかで復活するのを期待汁!
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 22:19
- 天天有って「中華そば並」でも結構チャーシューが多いね。
最強
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 22:20
- >600
どのぐらい並んだら食べれるのん?
- 602 :京都サラリーマン:03/01/12 22:24
- 昼しかラーメン喰ってへんけど、TanTan(坦々麺)ってウマーと思うが
どうなんよ。四条通りTaiwa調理師専門学校隣。
- 603 : :03/01/12 22:45
- >>600
天天有の行列はそんなに長くないよ。
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 22:47
- >603
601にだろ?
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 22:47
- ○竹、漏れ的にはイマイチだな。中華そばしかくってないけど。
店はきれいでイイ!が。
- 606 : :03/01/12 22:51
- >>605
ある意味そういう意見が出てくる方が健全だよ。
おれは○竹ウマーと思ったけど、そういう意見ばかりだったから自粛してたぐらいだし(w
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 22:54
- >>606
風花の方がやや上の評価でしBY605
漏れ脂多い方が好みヤシ
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 23:12
- まんさく廃業age
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 23:17
- >602
おいしいよね。
最近行ってないけど。
近くにあったら通うんだけどなあ…
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 23:25
- >>607
あっさり系がいいときは○竹
コッテリ系がいいときは風化
と使い分けるのがいいんだろうね(店のオヤジの話じゃないよ(w)。
といいつつ、近い方(まるたけ)しか逝かなくなるだろうな。。。
- 611 :現役調理師:03/01/13 00:00
- >>602
スーパーで売ってる生ラーメンレベルだな。
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:03
- 風花は塩だれのくどさがきついんよね。もちろん好みはあるでしょうが。
- 613 :現役調理師:03/01/13 00:08
- >>611
おいおい人の名前を勝手に語られちゃ困るぜ。
今後俺の発言の信憑性を疑われるんだからな。
坦坦か。俺はいけると思うぜ。元々あそこは作ってる奴が
ホテルの中華出身だからな。ミンチにしてもスープにしても
しっかり作られてるよ。もっともコストの問題でホテルの味には
適わないんだがこれは仕方ないわな。まああれを生ラーメンレベルと
言ってるのはホテルの中華を食べた事のない奴等って事だ。
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:10
- >>601
>>603
昨日、夕方ごろ前通ったけどすごい行列だった。
15人ぐらいいたんじゃないかな。
これってやっぱ、TV効果??
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:11
- >>586
百年屋は東京風だが、東京では到底勝負にならんな。
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:15
- 東京は薄味に鈍感だからな。
今大阪で流行ってる百年屋のような薄味和風系は
受けつけんと思うよ。
逆に東京の黒い濃い口和風味もこっちでは通用せんよ。
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:20
- そうそう濃い味しかわからん地方出身者集団だからな東京ってのは。
- 618 : :03/01/13 00:20
- >>614
マジですか。。行こうと思ってたのに。。
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:21
- >>614
転々勇は行列してても進行がはやいように感じるな。
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:24
- >>617
京都のラーメンは濃い味が主流だと思うが。
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:28
- >>620
薄味京都風がわからん東京ってとこに対して言ってみた
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:29
- >>600
テンテンユウ、あれでもチャーシュー減ったんだけどな
薄くなり、そのつぎ数が減り、でも、多いな
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:31
- 東京=濃い味
とマジで思い込んでるのか?
勉強不足すぎるよ。
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:37
- >>623
主な所では青葉、武蔵は関西人の考える濃口醤油の東京風でたしかに店も多いな。
でも湯島の大喜なんかは逆に関東人の考える京都風薄味のような気がする。
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:39
- テンテンユウの大将はいつもダンガリーシャツ?
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:41
- 東京の話は余所でやれ
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:44
- >>625
鶴はしの大将はいつもバンダナ
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:48
- 高瀬川ぞいの三条手前の博多ラーメン店はきたないけど、
うまかった。名前なんて言うの?
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:54
- TanTanは期待してたけど、そんなにうまいとは思わなかったな。
ホテルの中華で坦々麺を食べるより安いってのが取り柄か?
周りの人がみんな炒飯食ってたけど、そっちのほうがおいしいのかもしれん。
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:56
- >>628
たぶん「みよし」。博多人としてはあそこより
すぐ近くの「ラーメントップ」がオススメだな。
最近行ってないけどやってるのかな。
>>629
坦々は一時期より味落ちたと思う。
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:58
- >>605
京都のラーメン屋 漏れ的にはイマイチだな。悟空しかくってないけど。
店はたくさんあってイイ!が
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 01:02
- >>624
残念ですた。
青葉と武蔵は東京風ではありません。大喜はやや東京風です。
本来の東京ラーメンは京都のよりも遥かに薄口ですよ。
やたらと濃いのは富山。
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 01:03
- >現役調理師サン
おいしい中華料理店のあるホテル
教えてよ 今度食べにいくから。
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 01:04
- 和歌山ラーメンが一番濃いと思う。
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 01:05
- >>632
そうですね。先入観ってのは大きいんですよね。
- 636 :現役調理師:03/01/13 01:14
- >>613
課長食いすぎの偽物キティはさすがに言うことが違うね
あれがホテルの味?腹よじれるっつーの(ワラ!ワラ!ワラ!
3流ホテルの中華バイキングしか食った事ないんだな。カワイソウに(ゲラ!ゲラ!ゲラ!
ホテルの中華出身だか知らんが不味いもんは不味いんだよ
肩書きに踊らされてんじゃねーぞ小物が
それと「語り」じゃなくて「騙り」だぞ。
課長が完全に脳まで回ってるな。ご愁傷様
ワラ ゲラ プ(@◇@)
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 01:19
- >>636
お前は一言二言多いんだよ。いらん煽りはヤメロ。
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 01:20
- 現調はアホだと思うが>>613は偽物というか坦々関係者?
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 01:24
- 中華て元々が化調ドバドバだよw
町の中華屋も高級中華店も無い。
中国の店からしてそうだし。
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 01:24
- ・私の実家は日本海沿岸地方です。晴れた日には対岸に半島が見えます。
・海上自衛隊の基地も、米軍基地もありません。
・泳いでこられるくらい近いのに・・です。
・子供のころ日本海沿岸で多発した神隠し、実は北朝鮮による拉致、に心底恐怖を味わいました。
・国交はないけれど、交戦もしていない国に横田めぐみさんのように子供が下校時にさらわれてしまったのです。
・彼らには正当な理由ですか?
・今までも日本海沿岸には何度も何度も、不審船が出現、また密漁船も多いです。
・これらは、日本の領海侵犯なのに、自衛隊が威嚇射撃で追い払うこともできない。
・日本の領海内でおいてさえ漁民の権利は守ってもらえず、日本海沿岸の住民の安全は蹂躙されっぱなしです。
・「日本海」を「東海」変えようとするなんて、なんて奴らなんでしょうね、半島人は。
・名前が変わったら?変わるのは恐ろしいことに彼らの意識でしょう。
・「東海(朝鮮海)だから、わが海」として今まで以上に彼らは好き放題するでしょう。
・日本の漁船は安全に操業できるでしょうか?
・許可なく上陸してきた人が罪を犯したとき、どこにその裁きを請求できるのでしょう?
・日本海沿岸民が直面しつづける脅威を、仕方ないじゃないか、
・こっち(日本)が侵略したんだからと納得しないでください。
・テレビは報道しませんね。W杯から、報道規制が日本にあるのだと実感しています。
・・・
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 01:25
- そうそう中華なんてホテルでもマルシン飯店でも果長つかっとるわい。
- 642 :現役調理師:03/01/13 01:26
- >>636
味覚音痴が本物きどってんじゃねーよヴォケが。
3流中華バイキングはおろか1流中華でも課長は扱うもんなんだよ
課長キティ呼ばわりするなら課長の味くらいは理解しとけよ
現役調理師ならそんな事常識だぜもっとも偽者はインスタントと
ホテルの味の区別もつかんか(プ
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 01:30
- 北大路の「一巴流」に逝ってきた。和歌山らーめんと名乗っているが、どこが和歌山かぜんぜん分からん。スープ薄すぎ!!!
まもなく消えるだろう。
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 01:42
- TanTanの担担麺より楽線楼の担担麺のがうまいな。
水餃子もうまいし。
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 02:05
- っていうかぶっちゃけ坦坦の坦坦麺って
「坦坦麺」っていうジャンルの中ではどの程度
のレベルなのよ?
美味いとはおもうが。
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 02:15
- 本物の坦坦麺は汁が存在しなかったり
香辛料のレベルが違ったりするから比較しにくいと思われ。
ただ坦坦の坦坦麺は中華料理よりもラーメン寄りの味だな。
あまりにも中華料理の最高レベルに近づけると逆に定着しない気がする。
- 647 : :03/01/13 02:45
- >>613
あんた、トリップをつけろよ。現役調理師は京都に万単位で居るだろ。
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 02:51
- >>646
なるほどねぇ
おれは坦坦の坦坦麺以外じゃあ
河原町通りのの四条と五条の間にある
中華料理屋坦坦麺しか食べた事ないや
あそこも結構うまかたよ
- 649 :現役調理師:03/01/13 03:45
- おれが一番美味いとおもうのは、「びっくりラーメン」だよ。
本当に東龍とかが美味いなんて言っている奴らはおかしいな。
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 03:58
- オレもびっくりがCP値高いと思う
- 651 : :03/01/13 04:01
- >>650
おいしいかどうかはCPの問題ではない。。
>>649
偽物だろ。
- 652 :現役調理師:03/01/13 04:25
- >>651
まじ突っ込みするな。バカ。
でもびっくりはうまい!!!
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 06:03
- 現役調理師はいいかげんトリプをつけれ。ややこしくてかなわん。
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 08:55
- 東龍、旨いか?
俺はもう食わねえぞ
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 09:35
- >>654
なんで?
美味しいと思うけど
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 10:05
- 下痢すんだもんなぁ、食後に・・・
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 10:58
- 並ばなくていいならまた行きたいな、東龍
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 11:04
- 今日、天天有に行くぞ。
- 659 :654:03/01/13 11:08
- 私はそんなこと一回もないけど。
別に便秘気味ってわけでもないですが。
香辛料いっぱい使ってるからかな?
(赤い粉が原因とか)
ちなみに私は赤い粉かけると安っぽい風味になるのが嫌なので
いつも赤い粉ぬいてもらってます。
その方がスープの純粋な味が堪能できるよ。
ニラもラーメンに直接入れないほうがいいよ。
ご飯物にのっけて食べつつスープをすすり、口の中でブレンドするのが一番美味しい。
(お行儀の悪い食べ方ですみません。)
ラーメンに入れるのは半分以上食べてからのほうがお勧めです。
- 660 :659:03/01/13 11:17
- ごめん、間違えた。
私は655です。
654さん、ごめんなさい。
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 12:37
- 現役調理師は、トリップの付け方知らないんだよw
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 13:07
- 現調よ 名前のところに「fushianasan」って入れればいいんだよん
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 13:11
- CPも関係あるよ
びっくりが ウマイかどうかは別にして
夜鳴き屋はうまいが CPが低い
○竹は CPが高い もちろんうまいし
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 14:04
- CPって何?
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 14:12
- CP値の事だろ
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 14:19
- コストパフォーマンス?
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 14:25
- >>662
だからfusianasanだって。さてはおまいさんは使ったことないな(w
- 668 :現役調理師:03/01/13 15:17
- >>642
プッ、一流でも課長使うものってか。やっぱりろくなホテル逝った事ないんだな。
まあお前の中ではインスタントも一流なんだろ。哀れすぎて涙出るよ
っていうかトリップつけろとかゴチャゴチャ言う奴が居るが、
折れがトリップつけたところで偽もトリップつけて「俺が本物だ」って逝ったら一緒だろが
別に本物だからどうだって話だしな
まあ騙りたい奴は騙れ。
人のコテハン使ってせいぜい楽しんどけや
腐れ課長キティのラーメン膨れデブどもが
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 15:19
- >>667
わざとスペルを間違って書いたのに・・・・・・
バカだなお前
現調が知らずにそのまま書いて・・・大笑いしょうと思ったに
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 15:20
- >>668
稚拙な文章やな
- 671 :現役調理師 ◆KILL75WM9I :03/01/13 15:26
- じゃあ以後折れはこれで。
>>670
幼稚な煽りやね
- 672 :現役調理師:03/01/13 15:27
- >>670
稚拙はおのれじゃ!
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 15:28
- あ〜あ 行っちゃったよ〜
おばかな670と667は同一人物やろ
- 674 :現役調理師 ◆KILL75WM9I :03/01/13 15:29
- >>672
出たよバカが
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 15:53
- まともな議論できない煽り屋とそれを騙るアフォ。
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 16:56
- アホと馬鹿ばっかだな、凶都人は。
- 677 :現役鯛鯉鰤◇KILL75WM9I:03/01/13 16:57
- 騙ってみますた
- 678 :現役調理師 ◇KILL75WM9I :03/01/13 16:58
- うんこ
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 18:10
- 667=672=おばか
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 18:17
- つい先程、天天有の前を通ったが、
開店15分前で15人ぐらい並んでいた
大晦日のラーメン番組の影響かね?
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 18:19
- おいお前等。PC画面を一日10時間以上見ていると色盲になるらしいぞ。
ちょっとまぁ、暇潰しとまではいかないが下の色盲チェックしてみ。
読めないのが一つでもあったらマジで医者に行った方がいいぞ!
http://ime.nu/www.liquidgeneration.com/sabotage/vision_sabotage.asp
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 18:21
- まんさく潰れた
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 18:29
- >>681
オチが甘いサイトだなw
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 18:29
- >>681
携帯で見えないけど なんでだろ〜♪
- 685 :現役調理師 :03/01/13 18:41
- 今日の晩ごはんはカップスターだよ♪
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 18:43
- >>684
パソコン買えよ!貧乏人!
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 19:07
- 西大路五条下がる「宝屋」に言ってきました。
結論から言います。僕はもういいです。
僕はトロ肉チャーシュー麺を食べてきたのですが、舌の鈍い僕にはあの微妙な
スープの味のよさが、わかりません。値段は880円です。
あとおむすびを食べました。120円でした。サイズは少し大きくご飯も悪くなかった
のですが、ただの「のりむすび」でした。
全体的にまずいわけではないのですが、値段の割に満足できないと言うのが正直なところです。
僕はどちらかというと同じ値段なら横綱でチャーシュー麺たのんで、味はラーメンたれで
調整して、おにぎり頼んでいるほうがいいです。
僕の個人的意見でした。失礼しました。
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 19:59
- >>686
バーカ!
ブラクラ予防に携帯でチェックしてるんだよ!
お前よりも金持ちだよん!
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 20:01
- >>688
アフォ!
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 20:03
- ブラクラって めんどい
変なリンクにはいかないこと!
どうせ 689が貼り付けたんだろうけど
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 20:06
- マンサク 従業員雇いすぎ
2人でできる状態だったのに
しかし まずい店には厳しい不況の風だな
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 20:11
- 1巴流と風花がいつまで持つかだな
風花 昼休の時間帯でも半分程度しかいねえぞ
店主の性格が災いしているか
静かに味の修行でもしてつうに
- 693 :ぞぬ:03/01/13 20:29
- ポキュン!!
ポキュン!!
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 21:05
- 今日昼の3時ごろいいちょの前
通ったら10人以上ならんでましたよ
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 21:39
- 土日祝とかに人気店いくのは ミーハーと思われ
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 21:42
- ごめん、今俺、d龍に逝こうとしてた
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 21:50
- 風花は卓上に酢をおいて、
あと油少ない目のアッサリを作れば客は増えると思う。
あ、あと余所の店の悪口を言わないちゅうのもいるか。
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 23:40
- >>697
ラーメンもオヤジもあっさりに汁ってことでつね(w
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 23:41
- 俺塩ラーメンあんましすきじゃないんだよね。
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 23:47
- 700
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/14 00:11
- 大阪に旅行来たついでに京都の友だちのとこ夜ったら、ちいふにつれてかれました。
「すき焼きラーメン」と聞いて、相当の色モノだと思いましたが、結構普通においしかった。
濃いめのスープですごくしょっぱいのを想像したけど、そんなにしょっぱくなく、あっさり濃厚というような・・・。
ま、とびっきりうまいというわけでもなかったけど、オヤジさんの性格が最高。
ラーメン番組だと、下手なウンチクや哲学やらを吹聴する馬鹿店主が多いようですが、
真摯に客を客としてもてなすちいふのオヤジに感動。
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/14 00:36
- 折れ「なんですき焼きラーメンなんですか?」
オヤジ「すき焼きがすきやからですわ。」
- 703 :マジかォ龍!:03/01/14 01:40
- 腹いてえ!ちょっとウンコ
- 704 :マジかォ龍! :03/01/14 01:49
- >656
本当だったよ、それとも偶然か...
しかし普通にうまかった。今度は便秘ぎみのときに行こう。
と、心に決めた。
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/14 07:54
- 新作ホラー映画登場!25日が待ちどうしいらしい!!!
ラーメンを食べた後はこの映画を見よう!
まだ予告編みてない人は部屋を真っ暗にして大音量で見るとよろしい 。
公式サイト(予告編あり)
http://www.cine-tre.com/ju-on/
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/14 12:15
- 昨年暮れにオープンしたばっかりの第一旭直営亀岡店はどうですか?誰かもう行った?
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/14 13:50
- 京都にノーパンラーメンはないのですか?
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/14 14:33
-
むかし、立命館
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/14 15:36
- >>708
立命じゃなくて同志
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/14 17:26
- >>704
な、下痢しただろ?
激しく切ない下痢だったろ?
俺だけじゃないとわかって嬉しいよ。
- 711 : :03/01/14 17:43
- >>710
ニラを入れ過ぎたからでは?
- 712 :710:03/01/14 18:09
- 寒い中、長時間待って体が冷えたから、かもな。
俺みたいなおっさんには辛い季節だべ。
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/14 18:38
- >>706
あの界隈 天一 金ちゃん 第一と集中しているな
この前 仕方なく天一に入ったら 結構濃いめのスープで○
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/14 21:12
- 箸たちましたか?
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/14 21:43
- ちいふ、漏れも食べに行ったよ。
ラーメン自体は親爺や新福菜館の亜流
といった感じで見るべきものは無かったが、
コストパフォーマンスはいいね!!
ラーメン並生卵付きで500円は安いよ!
何より親爺と違って親父さんの愛想がいい
のがいいね!!
- 716 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 717 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/14 23:07
- よってこやの味噌ラーメンたべました。
それなりにいいのでは。
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/14 23:08
- >>714
箸は立たなかったが ティンポが・・・・
おかげで ウッシシシ
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 00:10
- >>715
生卵追加いくら?
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 00:19
- >>720
生卵は無料。で、並500円。安いでしょ?
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 00:51
- >>721
確かに安いな。オヤジ見物もかねて、初めて逝ってみるかな。
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 01:14
- 生卵はふたつめから50円だよ。地鶏卵らしく
親子丼もうまいらしい。
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 01:36
- ○竹のセットメニューとチャーハンが1月20日限りでなくなるらしい
白ごはんだけになるのか?
せめて 卵かけとか残して欲しいが・・・・
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 02:00
- えーっ もったいない
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 02:00
- ていうか残念
- 727 :ガーン:03/01/15 09:45
- 金ちゃんラーメン経営のケーワイフーズ(株)自己破産申請準備中。
1/6不渡りを出した。
負債総額10億程度の見込み。
- 728 : :03/01/15 10:03
- ものすごい雪だ。。今日はラーメンは近場で。。
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 10:53
- >>727
まだあの唐揚げは食べられるのだろうか?
ラーメンはあんまし記憶にないんだけど、唐揚げはもいかっい位食べたい。
- 730 :ガーン:03/01/15 11:42
- >>729
家が近所なんでまだやってるか晩に見てくる。
また連絡するよ。
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 13:59
- 金ちゃんラーメン、閉店は直営店のみ。フランチャイズ店と別会社(有)金ちゃん本店経営の北大路店と北山店は営業継続。
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 14:35
- 金ちゃん直営ってどこでつか?
てっきり北大路・北山のことかと思ってましたが。。。
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 14:37
- そういえば、金ちゃんラーメン上沼田店(東京)はだいぶ前につぶれてた。。。
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 14:46
- 日本一のド根性ラーメンでかいだけじゃなくて、カナリ美味かったぞ!
多過ぎなぐらいのモヤシがイイ感じ。スープもウマー
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 16:23
- 京都のラーメン屋はチャーハンが無い店が多い
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 17:17
- ラーメンにチャーハンは邪道では?
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 17:44
- >>734
お前 味覚障碍者だな
日本一なんぞ 地元の人間はいかねえぜ
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 18:02
- >>737
味を知ってるお前は絶対1回は行ってるはず。=地元の人間じゃない
ということで桶ですか?
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 18:15
- 3回ほどは行ったぜ
ゴミでもくわなきゃいけねえ時もあるんだよ
近くの天下一(天一じゃねえぞ)が休みの時とか
時間がねえときとか
一昨年の12月くらいからは行ってねえ!
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 18:32
- >>739,738
目糞、鼻糞(ワラ
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 18:51
- 日本一って 本店と支店2店あるんだよな
これ以上 拡大路線とったら金ちゃんの二の舞だぜ
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 18:57
- 漁師屋のまぐろラーメン高いだけあって、カナリ美味かったぞ!
多過ぎなぐらいのマグロの身がイイ感じ。スープもウマー
- 743 :いいちょ店長:03/01/15 19:04
- いいちょコイヨ一回くらい
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 19:30
-
はやく、店をたためといってるだろうが和歌山・・・。
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 19:45
- 下京区役所前の まんてん ってうまいよ
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 20:02
- 味覚障害と言われんの承知で尋ねるぞ。
○竹の中華そばと塩ってさ、
何 が 違 う の?
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 21:12
- >>745
ネタだろ…?
先週行ったら昼飯時なのに客は誰もいないわ
店員はむさいおっさん二人だわ
お手拭の代わりにティッシュ(箱ごと)置いてあるわ
メニューは「らーめん」「ちゃーしゅーめん」「ちゃーはん」「おおもりちゃーはん」オンリーだわ
冷水器の調子が悪いから主人に聞いたら「ごめん。まだ取り扱い説明書読んでないんやわ」
もー半泣き。
なんでこんなとこ入ってもうたんだろうと。
汗水たらして稼いだバイト代約1時間分をこんなラーメンに出さねばならんのかと。
ちなみにかんじんの味は友人曰く「食欲を失わせる味」
僕も異論はありません。
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 21:53
- >>746
つこてるタレがちゃう。塩は塩ダレの味がするし中華そばは魚だしの
風味がよくわかる。
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 22:16
- >>742
の店ってなんて読むの?りょうしや?
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 22:22
- ほかにどう読むねん
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 22:25
- 先日某ラーメン店の店長と3Pした時の続きです(〃▽〃)あは♪
あまりに嫉妬し、興奮しました。
いつものように中出しをしてびっくり!
こんなに出しちゃいました(^▽^;)>゛
http://www1.free-city.net/home/muse/
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 22:33
- >>746
並べて食べ比べれば すぐわかる
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 22:35
- >>747
そっか??
サンキュ あるサイトでの評判いいから 今度行こうと思ってたんだ
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 22:36
- >>748
そうなのか。
でもなぁ、ホントに変わんなく感じたんだよなぁ。
見た目もまったく一緒だったし。
日をあけたから解んなかったのかな。
次は誰か連れてって比べてみるわ。
- 755 :いいちょ店長:03/01/15 22:52
- はよ恋
- 756 : :03/01/15 23:16
- ○竹の塩って、確かに丁寧に作ってあるし
あっさりで万人受けしそう
でも俺は風花のほうが好きだな
味が奥深い
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 23:23
- 風花はチャーシューが崩れてドロドロになるのがいや。
せっかく塩スープなのに甘辛いチャーシューが崩れて何あじか判らんようになる。
とろけるチャーシューは好きだがたきすぎでドロドロになるチャーシューはイヤだ。
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 23:37
- >>757
わかるわかる
チャーシューに味がついている店って あまりスープの種類を増やしたらダメだよね
醤油用 豚骨用 味噌用 塩用のチャーシュー作れば 完璧やね
- 759 :風花って:03/01/15 23:45
- >758
あれだけ「塩にこだわってる」といってるくせに
何でチャーシューを甘辛く醤油でたくかねえ?
煮玉子も茶色いしさ。みんな塩味で統一すればいいのに。
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 00:04
- 今度京都に行くんですけど、
ほんとにうまいとこおしえてくれませんか?
マジレスキボンヌ。
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 00:05
- 最近 風花行ってない・・・
つぶれる前に行っておくか
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 00:06
- >>760
京北町のいのししラーメンのキャプテン
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 00:07
- >>760
日本一のど根性ラーメン
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 00:08
- そういや風花の話は出てきても
行ったという話はとんと出ないね…
漏れもここ半年ほど行ってないや
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 00:09
- >>760
京都タワーの展望台の醤油もいけるよ 景色いいしさ
お上りさんにはうってつけさ
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 00:10
- >>764
風花の近くのしゅう?って店つぶれたんだよね
風花よりうまかったけど 厳しいね
風花も このままマスコミに取り上げられないと 時間の問題さ
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 00:14
- 親爺がなんか行くにつれ美味くなくなったような気が、最初うまかったんだけど
飽きか?
親爺じゃない方の若い人が麺ゆでると不味いような気がするのは
気がするだけかな?
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 00:21
- 風花 つぶすのは惜しいが
常連になるほど 味音痴じゃねえ
今週当たり 食い納めにでも行くか
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 00:40
- >>760
俺も推薦するよ、京北町「いのししラーメンキャプテン」
あれは最高。醤油は味ないし、麺のゆで方は選ばないとかなりゆるいし
あっ、これはあくまでおれのツレの体験談。
まあ参考にしておくれ。じゃあね、チャオ。
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 00:48
- >>769
その上 めちゃ高の800円?だったっけ?
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 00:55
- >>769
うーん、激しく興味を引かれる。
家からチャリで5分以内にあれば逝くんだけどなぁ。
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 01:37
- >>771
あの店の並びの建物に住め。でないとチャリで5分以内ではいけない。
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 01:54
- 吉翔行ったけど、味が落ちたような?
大将が留守の時は、ドキョソねーちゃんが作ってくれてたが、その時のほうが
具やスープを多かったのでラッキー!と思っていたのだが・・・
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 02:21
- >>773
おぉ、あのドキュソねぇたんが作ったりするのれすか。
チョト(*´д`*)ハァハァ
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 18:20
- 〇竹の塩、確かに塩ダレの味がしないな。前行った時と味に
バラツキがある。
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 20:01
- 出会い系メールで知り合った人妻さんの家に行って・・・・。
彼女のPCにあったものはHな画像でした。
家に行く前に、腹ごしらえでラーメン食べました。〇〇〇で・・。
そのまま同じように滑らかな歯ざわわりでフェラしてもらい・・
ゲット報告しています。
http://www.east.jpn.org/kana/
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 20:10
- 元町ラーメン旨いよ!
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 21:09
- 吉祥で噂のドキュソ姉ちゃん、こないだ初めて食いに逝って見たけど
それほどドキュソでもないような。ヤンキーっぽいと言われれば納得してしまうものの
顔はかなり美人だと思うが。そこらへんのラーメン屋の中途半端に態度悪いブスより遥にイイ!(・∀・)
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 21:09
- 京北町「いのししラーメンキャプテン」はいのししに乗った店員が
ラーメンを出すっていう噂は本当ですか?
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 21:15
- >>770
いのししラーメンは1200円。
味噌を頼めばサッポロ一番味噌ラーメンと同じ味が味わえる。
二度と逝くか
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 21:56
- 今日、今年初めて○竹に行きました。
去年見つけて行きだした頃は結構空いてたのに
今日は満員で並んでたわ。アレってみんな2ちゃんねらーなんやろか。
時間もかかったし、昼休みに行くのは厳しいなあ。
会社から遠いからなあ。遅昼の時に行こう。
ところで今日は中華そば食べました。
最初の一口目は「うどん出し?」
でも赤酢かけたらもぉ同じラーメンとは思えないほど美味しい!!
味玉子もしっかり味染みてた。出す前に油で揚げてたような?
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 22:04
- たんぽぽってうまい?
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 22:23
- >>782
たんぽぽの根には猛毒があるから食用には適しませんよ
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/16 23:13
- ☆ヤフオク 鍋帽子サミット 開催2本目☆
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/watch/1042200225/l50
ここで詐欺常習者と、スレ常連一同が戦っています。
★皆さん、力を貸して下さい★
時計詐欺サイトはここです。
皆さんに力で逮捕につなげましょう。
詐欺ホームページ http://nabehatt.hp.infoseek.co.jp/
詐欺商品一覧 http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/nabehatt?
参考:NET詐欺研究所です。
http://www.jion.net/index.html
警視庁ハイテク犯罪のメアドです。(通報して下さい)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm
- 785 :世直し一揆:03/01/16 23:16
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん :03/01/17 01:13
- あかつきの、ライス100円とライス大150円の量が余り変わらない、ムカツイタ
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 02:02
- 近いからみつくらによく行くけどウマイヨ。
しかもいつもすいてるからすぐ食べれるし。
ただ、ライス並のご飯をもう少し増やして!
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 02:49
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ノノノ人__)
/ / __ _|
| / (・) (・)|
(6‖ つ |
| | \lllllllllll/ .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ \/ / < お好み焼きならジャンボ!!
/| \,,,,,,,,,,,/\ \_________
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 04:02
- 風花は確かにチャーシューが痛いよなあ。
豚肉と野菜の炒めたものを上にかけた方がよっぽどいいって。
くどいんだよ。
その点、○竹も同じなんだが、○竹はチャーシューが少ないwのと
塩頼むと梅が入って足りするところが(あんまり旨くないが)
ちょいほのぼのする。
あと、みなさん一風堂はどうですか。
博多の本店と比べるとなんか違う気がしたんだが。。
てか予備校生多いな、あそこw
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 11:22
- >789
このスレでは一風堂は「悪くないけどあんなに行列してまで
食べたくはない」でおおむね一致。
個人的な感想。
方向性としては「ちょっと美味しいラーメン屋によくあるタイプ
の味」なんだけど、そこで満足せずに一味工夫をこらしてちゃんと
美味しい味にしてると思う。でも店の雰囲気が嫌。内装が凝り過ぎ。
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 12:04
-
とんかつは「とん吉」
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 13:28
-
回転寿司は「アトムボーイ」
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 18:02
- らーめんマップ見て、あかつきが厳選激ウマって書いてあったから逝ってみたけど・・・。
どこが美味いのアレ。あのサイトの管理人って舌バカ?
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 18:36
- >793
過去レス嫁バカ。
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 19:29
- ↑ 殺すぞ
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 19:36
- 過去レス読まずに文句たれるなバカ。
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 20:56
- ↑ おのれ殺すぞ
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 20:58
- 高安って日に日に混んできてるような。
3時前に行ってもまだ並んでたぞ。
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 20:59
- >>793
なぜむこうでなくここで言うのだバカ
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 22:07
- 自治厨ウザイ
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 22:08
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ノノノ人__)
/ / __ _|
| / (・) (・)|
(6‖ つ |
| | \lllllllllll/ .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ \/ / < 定食ならハイライト!!
/| \,,,,,,,,,,,/\ \_________
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 22:41
- おれはキャビンマイルド
- 803 :763:03/01/17 22:48
- 一人で逝きやすい京都のラーメン店
@束龍
A杉千代
B
- 804 :763:03/01/17 22:50
- らーめんマップ見て、海王が厳選激ウマって書いてあったから逝ってみたけど・・・。
どこが美味いのアレ。あのサイトの管理人って舌バカ?
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 22:52
- >804
サイトに書いてやれよ
おまえがバカに見えるから
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 22:52
- 一人で逝き易い京都のザーメン店
@ プルプルハウス
A エイトルージュ
B
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 23:09
- 「めん馬鹿一代」最高の店だね。
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 23:11
- 今の旬は ○竹でしょ
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 23:17
- 向こうに書くのは荒れる元だから
ほとんどの者はここで書くんだろが
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 23:18
- ハイライトも麺馬鹿一代もたしかにおもしろいが
やっぱり○竹かなあ。
でも毎日食べると飽きるだろうな。
週に三、四回食べられるってんなら
東京ラーメンか??
- 811 :763:03/01/17 23:37
- >>810 束龍にきめったるだろ!!バー力!!
- 812 :現役鯛鯉鰤:03/01/17 23:50
- PQNハケーソ!!
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 00:29
- 京都1DQN店として風土記はとっくにエントリー済みですか?
まだならエントリーしときます。京都駅前アバンティB1F
- 814 :(゚∞゚):03/01/18 00:31
- 風土記?しらねえ〜!
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 00:34
- おれは、ヴァージンスノーをおすよ。最高!!!
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 00:39
- >>807
「めん馬鹿一代」みたいなイロモノうんこラーメンの
どこがいいのかと小一時間問い詰めたい
最近定期的にめん馬鹿の宣伝していくやついない?関係者?
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 00:54
- あー鶴橋食べたくなってきた
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 01:09
-
亀レスだけど
>>522
私はやっさん好きー!
たまたま入って、酔っぱらい相手がほとんどの店でおじいちゃんがやってたから
絶対マズイと思い込んでたけど。食べてビクーリ
期待してなかったから得に美味しく感じますた(藁
>>550
あら?私は女だけど、味じまんやっさんみたいな、きちゃなーいお店は大スキよ。
でもシンプクみたいな食堂風はあまり好きじゃない。
>>596
まだあるよ。私は正統派醤油な感じで結構好きなんだけど
全体的にちょっと醤油辛い。チャーシューなんてもっと醤油辛い
その辺りを改良してくれればとは思うんだけどね。
でも前日、友達を連れていったら、あんなマズイ店はめったにお目にかかれない。
と言われてしまった…鬱
>>742
>>漁師屋のまぐろラーメン高いだけあって、カナリ美味かったぞ!
チョクチョク漁師屋の話しはここで出てるみたいですね。
今まで気にしてなかったけど、ちょっと興味が出てきました。
やっぱり評価は他の人も高いの?もうちょっと情報ほしいです。
食べた人の感想キボンヌ。
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 01:25
- うるせーバカ
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 02:04
- >>810
東京ラーメン??
そんな店しらねえぞ
金のないキモヲタ大の行く店??
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 02:04
- 処 理 場 前
発車予定時刻表
時 平 日 時 土 曜 ・ 日 曜 ・ 祝 日
二色産業団地行 南海貝塚行 二色産業団地行 南海貝塚行
6 46 05 22 40 55 6 46 05 30
7 02 21 35 53 12 30 45 7 16 46 00 30
8 11 26 41 02 20 35 8 16 46 00 30
9 00 16 40 00 25 50 9 16 46 00 30
10 06 31 56 15 40 10 16 46 00 30
11 21 46 05 30 55 11 16 46 00 30
12 11 36 20 45 12 16 46 00 30
13 00 26 51 10 35 13 16 46 00 30
14 16 41 00 25 50 14 16 46 00 30
15 06 31 55 15 40 15 16 46 00 30
16 21 44 05 30 47 16 16 46 00 30
17 11 28 46 05 20 37 55 17 16 46 00 30
18 01 17 35 50 10 27 45 18 16 46 00 30
19 07 26 41 58 00 17 40 19 16 46 00 30
20 21 48 07 30 55 20 16 46 00 30
21 11 36 20 45 21 16 46 00 30
22 01 26 46 22 16
◎ 道路状況などにより予定時分を2〜3分遅れる場合がありますのでご了承願います。
水 鉄 バ ス
- 822 :763:03/01/18 02:05
- テ ザ ッ ク 前
発車予定時刻表
時 平 日 時 土 曜 ・ 日 曜 ・ 祝 日
二色産業団地行 南海貝塚行 二色産業団地行 南海貝塚行
6 46 06 23 41 56 6 46 06 31
7 02 21 35 53 13 31 46 7 16 46 01 31
8 11 26 41 03 21 36 8 16 46 01 31
9 00 16 40 01 26 51 9 16 46 01 31
10 06 31 56 16 41 10 16 46 01 31
11 21 46 06 31 56 11 16 46 01 31
12 11 36 21 46 12 16 46 01 31
13 00 26 51 11 36 13 16 46 01 31
14 16 41 01 26 51 14 16 46 01 31
15 06 31 55 16 41 15 16 46 01 31
16 21 44 06 31 48 16 16 46 01 31
17 11 28 46 06 21 38 56 17 16 46 01 31
18 01 17 35 50 11 28 46 18 16 46 01 31
19 07 26 41 58 01 18 41 19 16 46 01 31
20 21 48 08 31 56 20 16 46 01 31
21 11 36 21 46 21 16 46 01 31
22 01 26 46 22 16
◎ 道路状況などにより予定時分を2〜3分遅れる場合がありますのでご了承願います。
水 鉄 バ ス
- 823 :763:03/01/18 02:06
- 三ツ松団地折返場
発車予定時刻表
時 平 日
南海貝塚行き
王子経由 王子口経由 貝塚市役所経由
6 30 55 01
7 25
8 36 05
9 15 45
10 25
11 05 45
12 25
13 45 05
14 25
15 05 45
16 25
17 35 05
18 45 15
19 55 25
20 35
21 06 45
22
- 824 :763:03/01/18 02:06
- 住宅前
発車予定時刻表
時 平 日
七山行 南海貝塚行
王子経由 王子口経由
6
7 29 47
8 38 57
9 49
10 07
11 08 27
12 29 47
13 48
14 07
15 09 27
16 28 47
17 39 57
18 48
19 59 07
20 17
21 08 27
22
◎ 道路状況などにより予定時分を2〜3分遅れる場合がありますのでご了承願います。
水 鉄 バ ス
- 825 :763:03/01/18 02:07
- 畜産市場前
発車予定時刻表
時 平 日 時 土 曜 ・ 日 曜 ・ 祝 日
久保団地行 南海貝塚行 久保団地行 南海貝塚行
6 43 6 43
7 38 01 56 7 43 01
8 43 8 01
9 01 9 03 21
10 03 21 10 23 41
11 23 41 11
12 43 12 03 21
13 01 13 23 41
14 03 21 14
15 23 41 15 03 21
16 33 51 16 23 41
17 43 17 43
18 53 01 18 01
19 11 19 23 41
20 03 21 20 38 56
21 21
22 22
◎ 道路状況などにより予定時分を2〜3分遅れる場合がありますのでご了承願います。
水 鉄 バ ス
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 02:07
- 伏見の銀閣ラーメン行ってきました!
実は、ラーメン好き!!ではナイんだけど、正直言ってウマかったよ!マジで。
- 827 :763:03/01/18 02:07
- 二 色 入 口
発車予定時刻表
時 平 日 時 土 曜 ・ 日 曜 ・ 祝 日
二色産業団地行 南海貝塚行 二色産業団地行 南海貝塚行
6 35 52 17 34 52 6 35 17 42
7 10 25 42 07 24 42 57 7 05 35 12 42
8 00 15 32 50 14 32 47 8 05 35 12 42
9 05 30 55 12 37 9 05 35 12 42
10 20 45 02 27 52 10 05 35 12 42
11 10 35 17 42 11 05 35 12 42
12 00 25 50 07 32 57 12 05 35 12 42
13 15 40 22 47 13 05 35 12 42
14 05 30 55 12 37 14 05 35 12 42
15 20 45 02 27 52 15 05 35 12 42
16 10 35 17 42 59 16 05 35 12 42
17 00 17 35 50 17 32 49 17 05 35 12 42
18 07 25 40 57 7 22 39 57 18 05 35 12 42
19 15 30 47 12 29 52 19 05 35 12 42
20 10 37 19 42 20 05 35 12 42
21 00 25 50 07 32 57 21 05 35 12 42
22 15 35 22 05
◎ 道路状況などにより予定時分を2〜3分遅れる場合がありますのでご了承願います。
水 鉄 バ ス
- 828 :763:03/01/18 02:08
- --------------------------------------------------------------------------------
京都駅前 平成14年04月08日実施
205 九条車庫ゆき
平 日 土曜・学休(休日を除く) 休 日お盆・年末年始
土曜・学休期間を除く 時 学休 3月21日〜4月 7日
期間 7月21日〜8月31日
12月21日〜1月 7日 時 お 盆 8月13日〜8月16日
年末年始 12月29日〜1月4日
5 5
40 46 6 39 42 6 36 39
6 16 27 32 34 38 43 44 50 52 55 7 5 14 24 25 34 37 43 46 51 55 58 7 1 6 21 24 34 38 △49 △56
0 7 9 12 16 18 22 24 29 31 36 39 42 46 50 53 △58 59 8 △4 6 11 △13 21 22 29 38 47 55 56 8 1 8 14 18 27 33 41 48 54 58
5 6 11 12 17 18 23 25 28 △31 34 37 40 43 46 49 53 55 9 2 3 9 10 16 17 22 25 29 32 36 40 44 48 50 55 △58 9 9 13 24 26 △38 39 51 △52
1 2 7 9 17 23 26 30 34 36 42 43 48 52 55 10 4 7 △14 19 23 29 32 40 42 51 52 10 5 8 18 22 27 35 38 49 50 59
2 △2 9 11 19 20 29 30 39 40 49 △51 59 11 2 3 12 14 23 25 34 38 44 51 54 11 4 11 20 26 32 37 40 43 47 49 55 △56
1 9 11 19 21 29 31 39 41 51 52 12 3 4 15 △15 25 27 35 39 △45 51 55 12 1 4 △7 14 20 22 27 30 34 36 41 42 48 54 55
3 15 27 △27 39 50 51 13 3 6 16 17 27 28 38 40 48 50 59 13 0 2 6 9 12 18 19 25 32 36 38 44 45 50 54 57
1 2 12 22 31 △33 40 43 49 53 57 14 1 10 11 20 22 32 42 △42 52 14 1 4 8 △11 △15 20 22 27 29 36 37 43 45 50 53 57
3 5 13 14 23 24 32 34 40 43 49 52 △58 15 2 12 △13 22 24 34 44 45 54 55 15 1 4 9 12 17 21 26 31 34 40 42 50 51 58
- 829 :763:03/01/18 02:09
- --------------------------------------------------------------------------------
京都駅前 平成14年04月08日実施
205 九条車庫ゆき
平 日 土曜・学休(休日を除く) 休 日お盆・年末年始
土曜・学休期間を除く 時 学休 3月21日〜4月 7日
期間 7月21日〜8月31日
12月21日〜1月 7日 時 お 盆 8月13日〜8月16日
年末年始 12月29日〜1月4日
5 5
40 46 6 39 42 6 36 39
6 16 27 32 34 38 43 44 50 52 55 7 5 14 24 25 34 37 43 46 51 55 58 7 1 6 21 24 34 38 △49 △56
0 7 9 12 16 18 22 24 29 31 36 39 42 46 50 53 △58 59 8 △4 6 11 △13 21 22 29 38 47 55 56 8 1 8 14 18 27 33 41 48 54 58
5 6 11 12 17 18 23 25 28 △31 34 37 40 43 46 49 53 55 9 2 3 9 10 16 17 22 25 29 32 36 40 44 48 50 55 △58 9 9 13 24 26 △38 39 51 △52
1 2 7 9 17 23 26 30 34 36 42 43 48 52 55 10 4 7 △14 19 23 29 32 40 42 51 52 10 5 8 18 22 27 35 38 49 50 59
2 △2 9 11 19 20 29 30 39 40 49 △51 59 11 2 3 12 14 23 25 34 38 44 51 54 11 4 11 20 26 32 37 40 43 47 49 55 △56
1 9 11 19 21 29 31 39 41 51 52 12 3 4 15 △15 25 27 35 39 △45 51 55 12 1 4 △7 14 20 22 27 30 34 36 41 42 48 54 55
3 15 27 △27 39 50 51 13 3 6 16 17 27 28 38 40 48 50 59 13 0 2 6 9 12 18 19 25 32 36 38 44 45 50 54 57
1 2 12 22 31 △33 40 43 49 53 57 14 1 10 11 20 22 32 42 △42 52 14 1 4 8 △11 △15 20 22 27 29 36 37 43 45 50 53 57
3 5 13 14 23 24 32 34 40 43 49 52 △58 15 2 12 △13 22 24 34 44 45 54 55 15 1 4 9 12 17 21 26 31 34 40 42 50 51 58
1 7 10 16 19 24 27 32 35 40 41 48 49 57 16 4 6 14 16 24 26 34 37 44 46 55 56 16 1 6 11 14 21 22 30 31 36 39 △44 △49 52 59
5 △5 13 15 21 24 28 33 36 41 43 49 50 57 58 17 6 △7 17 18 27 29 37 △39 46 49 55 59 17 0 8 9 16 19 24 29 35 40 44 50 53
4 5 11 12 19 △20 28 29 37 45 46 53 55 18 5 9 15 19 25 29 33 39 40 48 49 57 59 18 1 2 11 12 19 22 28 34 35 47 48
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 02:09
- メン馬鹿必死だな(藁
- 831 :763:03/01/18 02:09
- 40 46 6 39 42 6 36 39
6 16 27 32 34 38 43 44 50 52 55 7 5 14 24 25 34 37 43 46 51 55 58 7 1 6 21 24 34 38 △49 △56
0 7 9 12 16 18 22 24 29 31 36 39 42 46 50 53 △58 59 8 △4 6 11 △13 21 22 29 38 47 55 56 8 1 8 14 18 27 33 41 48 54 58
5 6 11 12 17 18 23 25 28 △31 34 37 40 43 46 49 53 55 9 2 3 9 10 16 17 22 25 29 32 36 40 44 48 50 55 △58 9 9 13 24 26 △38 39 51 △52
1 2 7 9 17 23 26 30 34 36 42 43 48 52 55 10 4 7 △14 19 23 29 32 40 42 51 52 10 5 8 18 22 27 35 38 49 50 59
2 △2 9 11 19 20 29 30 39 40 49 △51 59 11 2 3 12 14 23 25 34 38 44 51 54 11 4 11 20 26 32 37 40 43 47 49 55 △56
1 9 11 19 21 29 31 39 41 51 52 12 3 4 15 △15 25 27 35 39 △45 51 55 12 1 4 △7 14 20 22 27 30 34 36 41 42 48 54 55
3 15 27 △27 39 50 51 13 3 6 16 17 27 28 38 40 48 50 59 13 0 2 6 9 12 18 19 25 32 36 38 44 45 50 54 57
1 2 12 22 31 △33 40 43 49 53 57 14 1 10 11 20 22 32 42 △42 52 14 1 4 8 △11 △15 20 22 27 29 36 37 43 45 50 53 57
3 5 13 14 23 24 32 34 40 43 49 52 △58 15 2 12 △13 22 24 34 44 45 54 55 15 1 4 9 12 17 21 26 31 34 40 42 50 51 58
1 7 10 16 19 24 27 32 35 40 41 48 49 57 16 4 6 14 16 24 26 34
- 832 :763:03/01/18 02:09
- 205 九条車庫ゆき
平 日 土曜・学休(休日を除く) 休 日お盆・年末年始
土曜・学休期間を除く 時 学休 3月21日〜4月 7日
期間 7月21日〜8月31日
12月21日〜1月 7日 時 お 盆 8月13日〜8月16日
年末年始 12月29日〜1月4日
5 5
40 46 6 39 42 6 36 39
6 16 27 32 34 38 43 44 50 52 55 7 5 14 24 25 34 37 43 46 51 55 58 7 1 6 21 24 34 38 △49 △56
0 7 9 12 16 18 22 24 29 31 36 39 42 46 50 53 △58 59 8 △4 6 11 △13 21 22 29 38 47 55 56 8 1 8 14 18 27 33 41 48 54 58
5 6 11 12 17 18 23 25 28 △31 34 37 40 43 46 49 53 55 9 2 3 9 10 16 17 22 25 29 32 36 40 44 48 50 55 △58 9 9 13 24 26 △38 39 51 △52
1 2 7 9 17 23 26 30 34 36 42 43 48 52 55 10 4 7 △14 19 23 29 32 40 42 51 52 10 5 8 18 22 27 35 38 49 50 59
2 △2 9 11 19 20 29 30 39 40 49 △51 59 11 2 3 12 14 23 25 34 38 44 51 54 11 4 11 20 26 32 37 40 43 47 49 55 △56
1 9 11 19 21 29 31 39 41 51 52 12 3 4 15 △15 25 27 35 39 △45 51 55 12 1 4 △7 14 20 22 27 30 34 36 41 42 48 54 55
3 15 27 △27 39 50 51 13 3 6 16 17 27 28 38 40 48 50 59 13 0 2 6 9 12 18 19 25 32 36 38 44 45 50 54 57
1 2 12 22 31 △33 40 43 49 53 57 14 1 10 11 20 22 32 42 △42 52 14 1 4 8 △11 △15 20 22 27 29 36 37 43 45 50 53 57
3 5 13 14 23 24 32 34 40 43 49 52 △58 15 2 12 △13 22 24 34 44 45 54 55 15 1 4 9 12 17 21 26 31 34 40 42 50 51 58
1 7 10 16 19 24 27 32 35 40 41 48 49 57 16 4 6 14 16 24 26 34 37 44 46 55 56 16 1 6 11 14 21 22 30 31 36 39 △44 △49 52 59
- 833 :763:03/01/18 02:10
- 205 九条車庫ゆき
平 日 土曜・学休(休日を除く) 休 日お盆・年末年始
土曜・学休期間を除く 時 学休 3月21日〜4月 7日
期間 7月21日〜8月31日
12月21日〜1月 7日 時 お 盆 8月13日〜8月16日
年末年始 12月29日〜1月4日
5 5
40 46 6 39 42 6 36 39
6 16 27 32 34 38 43 44 50 52 55 7 5 14 24 25 34 37 43 46 51 55 58 7 1 6 21 24 34 38 △49 △56
0 7 9 12 16 18 22 24 29 31 36 39 42 46 50 53 △58 59 8 △4 6 11 △13 21 22 29 38 47 55 56 8 1 8 14 18 27 33 41 48 54 58
5 6 11 12 17 18 23 25 28 △31 34 37 40 43 46 49 53 55 9 2 3 9 10 16 17 22 25 29 32 36 40 44 48 50 55 △58 9 9 13 24 26 △38 39 51 △52
1 2 7 9 17 23 26 30 34 36 42 43 48 52 55 10 4 7 △14 19 23 29 32 40 42 51 52 10 5 8 18 22 27 35 38 49 50 59
2 △2 9 11 19 20 29 30 39 40 49 △51 59 11 2 3 12 14 23 25 34 38 44 51 54 11 4 11 20 26 32 37 40 43 47 49 55 △56
1 9 11 19 21 29 31 39 41 51 52 12 3 4 15 △15 25 27 35 39 △45 51 55 12 1 4 △7 14 20 22 27 30 34 36 41 42 48 54 55
3
15 27 △27 39 50 51 13 3 6 16 17 27 28 38 40 48 50 59 13 0 2 6 9 12 18 19 25 32 36 38 44 45 50 54 57
1 2 12 22 31 △33 40 43 49 53 57 14 1 10 11 20 22 32 42 △42 52 14 1 4 8 △11 △15 20 22 27 29 36 37 43 45 50 53 57
3 5 13 14 23 24 32 34 40 43 49 52 △58 15 2 12 △13 22 24 34 44 45 54 55 15 1 4 9 12 17 21 26 31 34 40 42 50 51 58
1 7 10 16 19 24 27 32 35 40 41 48 49 57 16 4 6 14 16 24 26 34 37 44 46 55 56 16 1 6 11 14 21 22 30 31 36 39 △44 △49 52 59
- 834 :763:03/01/18 02:11
- 205 九条車庫ゆき
平
日 土曜・学休(休日を除く) 休 日お盆・年末年始
土曜・学休期間を除く 時 学休 3月21日〜4月 7日
期間 7月21日〜8月31日
12月21日〜1月 7日 時 お 盆 8月13日〜8月16日
年末年始 12月29日〜1月4日
5 5
40 46 6 39 42 6 36 39
6 16 27 32 34 38 43 44 50 52 55 7 5 14 24 25 34 37 43 46 51 55 58 7 1 6 21 24 34 38 △49 △56
0 7 9 12 16 18 22 24 29 31 36 39 42 46 50 53 △58 59 8 △4 6 11 △13 21 22 29 38 47 55 56 8 1 8 14 18 27 33 41 48 54 58
5 6 11 12 17 18 23 25 28 △31 34 37 40 43 46 49 53 55 9 2 3 9 10 16 17 22 25 29 32 36 40 44 48 50 55 △58 9 9 13 24 26 △38 39 51 △52
1 2 7 9 17 23 26 30 34 36 42 43 48 52 55 10 4 7 △14 19 23 29 32 40 42 51 52 10 5 8 18 22 27 35 38 49 50 59
2 △2 9 11 19 20 29 30 39 40 49 △51 59 11 2 3 12 14 23 25 34 38 44 51 54 11 4 11 20 26 32 37 40 43 47 49 55 △56
1 9 11 19 21 29 31 39 41 51 52 12 3 4 15 △15 25 27 35 39 △45 51 55 12 1 4 △7 14 20 22 27 30 34 36 41 42 48 54 55
3 15 27 △27 39 50 51 13 3 6 16 17 27 28 38 40 48 50 59 13 0 2 6 9 12 18 19 25 32 36 38 44 45 50 54 57
1 2 12 22 31 △33 40 43 49 53 57 14 1 10 11 20 22 32 42 △42 52 14 1 4 8 △11 △15 20 22 27 29 36 37 43 45 50 53 57
3 5 13 14 23 24 32 34 40 43 49 52 △58 15 2 12 △13 22 24 34 44 45 54 55 15 1 4 9 12 17 21 26 31 34 40 42 50 51 58
1 7 10 16 19 24 27 32 35 40 41 48 49 57 16 4 6 14 16 24 26 34 37 44 46 55 56 16 1 6 11 14 21 22 30 31 36 39 △44 △49 52 59
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 02:55
- ○竹の焼き飯 セットメニューでは金曜日が最後だった!
まじでうまかった!
21日からは単品でもなくなるんだよね??
揚げ物はなくなってもいいけど 焼き飯は残してほしいよ!
- 836 : :03/01/18 03:06
- >>820
東京ラーメンはうまいぞ。
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 03:08
- 鶴はし チャーハンはうまいけど ラーメンが・・・・・
課長入れてもいいし もっと毒々しいおいしさに期待!
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 03:09
- 狂人763君臨?w
- 839 :763:03/01/18 03:18
- >>838 sou
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 04:20
- 天々侑に行ってきた!
うまかった!
以上
- 841 : :03/01/18 04:27
- >>840
天天有は良心的値段でいい。
関東に行くとラーメン一杯に1000円も取る店が多いのはビクーリする。
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 05:11
- 天天有って最近スープが少し熱くなった??
それでも他の店に比較すると・・・・・w
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 06:02
- 塩小路西洞院上がるの「まんてん」に行ってきました。
今流行の魚出しがうまく隠し味されていて、しかもちょっとピリ辛油で
良い感じ。
だと思ったのですがチャーシュー麺頼んだのに、カップ麺並みのチャーシューが
たったの3枚でした。。。
これ、まちがいかなぁ。。??
- 844 : :03/01/18 06:37
- >>842
うまい。
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 06:43
- ネコ舌だから、天天有イイと思う、
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 09:51
- 763ウザイ。さっさと志ね
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 10:32
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ノノノ人__)
/ / __ _|
| / (・) (・)|
(6‖ つ |
| | \lllllllllll/ .| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ \/ / < 定食ならハイライト!! 何といっても安い!
/| \,,,,,,,,,,,/\ \_________
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 10:37
- 新情報!メールでお仕事!
★企業から報酬GET!登録のみ。
★完全無料。携帯でお仕事可能!
★お金ほしい人、今すぐ登録を! 早い者勝ち!
★登録へGO! https://www.e-ats.jp/ddm/i?INTRO_ID=a00002492
★詳細へGO! http://www.webhouse.ne.jp/n/n1.htm
★同系も登録! http://www.we-love.to/paid/index.pl?id=saichi
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 10:55
-
__ノ | _
| | | ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、 | \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
/ / _(__)∩ \
| |/ ( ・∀・ )ノウンコー \
.\ヽ、∠___ノ\\ \
.\\::::::::::::::::: \\ \
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 11:02
- 東龍と天一以外でニラ置いてるラーメン屋って知らない?
東龍は「ニラマーヨ」、天一は「ニラニンニク」ってそれぞれ名前は違うけど。
あんまし詳しくないので、その2店しかニラ置いてる店知らないです。
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 11:22
- 月25日が待ちどうしい!!!
まだ予告編みてない人は部屋を真っ暗にして大音量でみるよろし 。
公式サイト(予告編見てね)
http://www.cine-tre.com/ju-on/
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 11:52
- 漏れは天宝ファンだ。
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 12:00
- >>843
>>747に書かれてあることはほんま?
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 13:31
- >>850
高安のニラゴマ。
東龍のと見た目そっくりだが半端でなく辛い。
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 14:01
- 俺も天宝ファンだよ!でも最近チョーさん見ないなあ・・・
- 856 :ますたにの謎:03/01/18 14:07
- いついっても、ますたにってならんでるけど、ふつうのラーメンとしか思えない。
まずくはないが。。
あれは、年輩の人の青春の味かなんかなのか?年の人が多いが。。
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 14:24
- 参考スレ
http://sikoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1039433736&LAST=100
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 14:41
- >>856
あの普通の味がいいのさ
開店直後や雨の平日とか時間差で行くのが常連の技
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 14:49
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
- 860 :856:03/01/18 15:39
- 今更ながら、あのあたりはラーメン名店街だよね。。
ますたに、東龍、天天有、天下一品本店があり、横綱がある。。。
他の地方に住んだらこんな環境には二度と住めないだろうなあ。。。
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 15:57
- >856
ますたにが登場した頃は、あの程度でも衝撃の旨さだったと
思われ。
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 16:00
- デパ地下で焼豚とラーメン買って自分で作ったら激ウマだった。
- 863 :856:03/01/18 16:02
- >>861
登場したのっていつなの??ますたに。
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 16:48
- >>863
たしか昭和48年くらいだったと思う
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 17:15
- ますたにが嫌いなら 食いに行くなよ
オマエラが来ないくらいでつぶれる店じゃねえんだよ!
マンサクでも桂屋でも北一でも金ちゃんでも行ってろ!
キモイラヲタども!
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 17:30
- マンサクと金ちゃんはあぼーんじゃないの。
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 18:01
- 北一も桂家もだよ
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 19:30
- 意味不明な書き込みとかコピペとか宣伝ばっかしてる奴は消えろ。
現調みたいにバカ逝ってる奴は見てて笑えるが、上記の奴は笑えん。マジでウザイ
とりあえず763は氏ね
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 21:07
- >850
河原町丸太町の大栄
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 21:38
- >>869
屋号が「元祖 大栄」に変わりましたね。
店内に貼ってあった説明によれば
創業者である伯父が引退した為、河原町丸太町店が
『元祖』を名乗ってるとか。うーん、僭称?
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 21:48
- >>865 禿胴 ますたにはうまいわな。漏れは昼はますたに 夜は浮気です
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 22:51
- 俺は好きなんだが、なんで元祖w大栄はあんなにはやらないのか。
ニラもあるし味もまあまあだし、
チャーハンセットはやすくて旨いのだが、
やっぱり雰囲気か?
- 873 :870:03/01/18 23:00
- >>872
ラーメン1杯650円は高いと思われ。あの近所には「なか卯」もあるし。
でもチャーハンセットはお得ですな。
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 23:27
- そうか。
ラーメン一杯そんなにするのか。。
チャンプwは500円だし、名門も比較するとやすい。
ラーメンチャーハンセットは妥当な値段なのだが。。
わけわかめ。
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 23:36
- 元祖 大栄。
土曜日は100円引きちゃうん?
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 23:46
- 円町の大栄もチェーン店??
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/18 23:50
- 北一あったところにできたラーメン屋と
そこから上ったところに出来たラーメン屋はどうよ?
- 878 :872:03/01/19 00:13
- てか百万遍にも大栄なかった?
今は新福だが。。
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 00:13
- ますたにとかって全然話題にあがらないけど、
実際ここでの評価はどうなの?
- 880 :870:03/01/19 00:18
- 大栄の本店(恐らく引退した伯父さんの店)は九条らしいです。
以前に今出川智恵光院あたりにもなかった?
てゆーか大栄ネタでここまで引っ張れるのね。煽りや叩きもなしでw
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 00:36
- >>868
禿同!
現役調理師は愛すべきアホだが
763は人に迷惑かけるウザイアホだ
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 00:40
- >>879
あこの営業時間の問題だろうか? まぁこの時間では話題に上らないのも
いた仕方がないね。
ますたにの味はいうならば『こってりベーシック』というところか?
天下一品より歴史が古いことから、それが伺い知れる。
あこのラーメンは後の胃袋の調子も快適で、味の素攻撃の天下一品とは比較
にならないものがある。あのこってり感で後味さっぱりというのがやみつき
になるゆえんんだと思うね。
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 01:14
- 大栄って何系のラメン??
- 884 :872:03/01/19 01:20
- >>883
普通の京都風ラーメン?
今となっては少数派か。あっさりの中にもこってりさがあって好きだけどね。
○竹食べたついでに河原町丸太町まで起こしあれ。
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 01:22
- 豚骨醤油の背油なし??
府医大を下がったとこかな?
名門 チャンプ 大栄とかが接近してるトコやんな?
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 01:26
- 大栄・藤系が本来の京都ラーメンと呼ぶべきものだと思うが如何?
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 01:33
- 弟一旭に一票
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 01:37
- ここへ来て、大栄とか言っちゃってレベルが下がりまくりだな
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 01:40
- えっ天下一品ってそんなに
課長はいってるんだ
知らなかった・・・!
味覚障害ですいません
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 01:44
- まんてんどこがいいんだよ
- 891 :872:03/01/19 01:47
- いや、大栄が良いって行ってるんじゃなくて
あれはあれであっていいんじゃない?って話。
これはくっとけって言ってるんなら○竹とか名前出していませんw
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 02:48
- チェーン店の名前は二度とだすなよ、
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 02:58
- >>892
チェーン店の定義は??
2軒以上出店してればダメなのか?
- 894 :(゚∞゚):03/01/19 03:20
- 【天一】(弟子…王将・悟空)
天一系。初めて食べた時の衝撃は最大級。文句を垂れられながらも
こってりラーメン代名詞と言えばやはり天一。学生の町京都にあって
不動の王者としてこれからも君臨していくだろう。
【第一旭】(弟子…大栄、藤)
しょうゆラーメンの王道。天一至上主義派からは、そのあまりに標準的
な風貌から‘マズイ’と暴言を吐かれる。典型的しょうゆラーメンの深
さが判らない輩は、一度京一と比較してみることをお勧めする。
【新福菜館】(弟子…ちいふ)
典型的しょうゆラーメンその2。まっくろ、醤油の味しかしない、
関東風うどんへの憧れに過ぎない、など罵詈雑言を吐かれる事多数。
ド素人になると‘第一旭との違いがない’などと平気で言う。
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 03:22
- 0
- 896 :裸王:03/01/19 03:38
- 市民プールのラ−メンはイイぞ!あのヌルさ!
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 04:26
- 京都のラーメンは美味いよ。でも・・・
まあおまえら、少し冷静になれよ・・・
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 05:41
- 北大路バスターミナルにあった頃の立命館高校の学食ラーメン
今のラーメンにはない安っぽいつくりで美味しかったな。
へたうまっていうのかな、微妙に美味しくてハマった
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 05:41
- http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
★YAHOOOプロフィール★
- 900 :763:03/01/19 08:05
- よっしゃあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
900ゲット!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
僕の勝ちだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
馬鹿猫っ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
900 900 900 900 900 900!!!
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 10:00
- >>855
お国に帰ったようです。大将が残念がってた。漏れも残念・・・
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 10:58
- しきるな ボケ
- 903 :いいちょ店長:03/01/19 13:18
- 歯よ恋
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 13:33
- 九条御前西入る北側、あさの。なつかしい素朴な中華そばて感じやね。
夫婦二人でやってる小さな店です。
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 13:41
- 昨日偶然天天有の前通ったら30人以上並んでたけど
いつのまにかああいう状況になってたんだねえ・・
ラーメンブームってほんまもんなんやね。
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 13:54
- >>898
パーカーが作ってますた
- 907 : :03/01/19 14:27
- >>905
土曜日は休みだから、遠くから来るんじゃないの?
このまえ、全国5位に選ばれたからじゃないか?
天天有のラーメンはあそこでしか食えないしねえ。。
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 14:55
- ○龍いってきた。
開店当初にいって以来だったけど
なんか・・全く別物になってないかい?麺もニラもスープも。
友達とふたり大ショックを受けて帰ったよ。
こんなはずじゃなかったのになあ・・なんか悲しかった。
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 16:24
- ○竹に行ってきたぞ!
チヤ−ハンはもうなかった。
でもチヤ集面最高、あっさり豚骨醤油ス−プも全部飲めたよ。
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 16:51
- 新○菜館行ったけど、あんま美味しくなかったyo。
チャーシューイマイチだったし、店が狭くて人一杯で、煙草臭かった…。
その後行ったきゃららーめんの方が普通に美味しかった気が…。
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 17:08
- やっぱり、日本一の「ど根性ラーメン」最高だよな。
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 17:14
- >>904
あさのの評価キボン
自分でいけばいいけど 無駄な金と時間は使いたくないし
車で通るときに気になっていた店ですわ
豚骨醤油系なら一度行ってみたいけど・・・・
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 17:16
- >>911
この場合の「最高」って 最高に高いってことだよね?
値段自体もそうだし コストパフォーマンス的にも
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 18:29
- そういや一休軒ってどうなったの?
- 915 :本日、○竹にて石神と遭遇!!:03/01/19 18:32
- 本スレで話題になっていた○竹に本日午後3時半頃食いに行ってみた。
カウンタに座って醤油ラーメン大を注文した。
すると後ろのテーブルにむさくるしい4人組の男が
ラーメンを食いながらしきりとメモを取っていた。
ラーメンHPの管理人が取材にきたのかな?と思ってたら
テーブルに主人を呼び出してインタビューし始める始末。
(赤酢についてえらく突っ込んでいたようだ)
ラーオタに対する態度にしてはご主人えらい低姿勢だなーと
思って、4人組が勘定を済ませて出ていった後,
(どうやらこの後イノダコーヒーに向かったようだ)
ご主人に「ラーメンHPの取材ですか?」と聞いてみたら
「ああ、あの人はTVチャンピオンとかによく出てる
ラーメン評論家ですよ」との言。「まさか石神さん?」
「ええ、そうですよ」うーむ、道理でどっかで見た顔だと思った。
どうやら雑誌の取材だったようで、想像するにビッグコミック
スペリオールの「ラーメン発見伝」の隣で掲載されてる
「ラーメン鑑定団」の取材かと思われる。
で、○竹の感想だが、魚系のスープが苦手な漏れにも
ここのスープは口当たり良くおいしくいただけた。
評判のチャーハン食ってみたかったのだが、平日のセットメニュー
としてしか出してないとのこと。願わくば単品メニューとして
取り扱って欲しいなあ・・・。
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 18:46
- >>915
石神って京都にも出没するのか
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 18:48
- 石神って普通にキモイ
- 918 :911:03/01/19 19:00
- 石神はイイ奴だよ、そしてらーめんはやはり、日本一の「ど根性ラーメン」だね。
舌のいかれた、愚民たち(特にいちいちつっこむなよ>>913のようなやつら)
石神の素晴らしさを思い知りやがれ!!!
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 19:28
- 京都にアッサリスープで美味しい店はどこですか?
コッテリでおいしい店は多いのに・・・
アッサリは人気ないのだろうか?
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 19:49
- http://kanaharap.tripod.co.jp/coco.html
http://kanaharap.tripod.co.jp/top.html
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 19:49
- 918=キモ石神
- 922 :おすすめ:03/01/19 19:50
- あっさりなら木島どんたく
- 923 :がんばれ鶴はし:03/01/19 20:10
- あっさりなら鶴はし
- 924 :すすめて:03/01/19 20:20
- では、がっかりなら…?どこですか?
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 20:23
- きゃら
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 20:32
- >>915
チャーハンって、もうなくなったんやない??
21日からは、セットメニューでも単品でもなくなるはずだよ。
明日は、平日やけど定休日やから・・・・。
最後の平日だった17日に食ったオレってラッキー??
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 20:34
- ぺっ!
寿司屋くずれの日本一のどこがうまい??
アフォー
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 20:35
- >>915
イノダコーヒーではなく イノダコーヒなんだけど・・・・
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 22:00
- 一巴流ってンマイの_?
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 22:04
- >>929
過去ログ嫁!
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 22:08
- どうでもいいが大王老麺の店員は
いつもかわいこちゃんを使っているというのはどういうことだ?
代ゼミからスカウトしてんのか?
- 932 :その一:03/01/19 22:16
- 先週また○竹行ってしまった。
「特バラチャーシュー醤油」を食べました。
普通の醤油が600円、200円足して特バラ800円になる。
んで、特バラってどんなんかなぁとボケーと待ってたら凄いのが出てきた。
表面は背脂で覆い尽くされ、その上に厚さ2センチはあろうかと思われる
角煮の様な四角い三枚バラのチャーシューが4枚乗せられてきた。
しかもチャーシューは蒸し器で蒸されて、暖かく柔らかくとても美味い。
こんな美味いもんがわずか200円足すだけで食べられてええんか?
真剣にそう思いながら食べていった。途中で赤酢を垂らし、
また少し食べて辛味噌を足し、とうとう最後の一滴まで食べきった。
幸せだった。
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 22:21
- >>932
涎が垂れてきたよ
煮玉子は入れたのか?
あ〜〜 オレも食いてえよ〜
明日定休日か・・・・・
煮玉子3個入れても良いのかな?
試したヤシいる??
- 934 :その二:03/01/19 22:27
- 幸せな気分で私は午後からの仕事に臨んだ。
食べきったおかげで満腹だ。
それにしてもあのチャーシューは旨かった・・・
今度みんなで食べに行こう・・
パソコンに向かい仕事をしながらそう考えていたが
そのうちにふと身体の異常?に気付いた。
「腹が全く空かない・・・!」
四時になっても五時になっても満腹のまま。
試しにそのまま何も喰わずにいたが、九時ぐらいになると
腹は減らないが頭がふらふらして気分が悪くなってきた。
むかむかするとか下痢するとかではなかったが
どーも脂が多すぎたみたい。
○竹のご主人、特バラチャーシューのスープは中華そばにして下さい(泣
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 22:29
- 東龍にいる店員のおねーさんが可愛かったです(。-_-。)ポッ
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 22:32
- おめえら キモラヲタはラーメン食ってエロビデオでも見ておけって
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 22:41
- >>935
彼女が2代目d龍娘なのかな?
美少女っぽくて笑顔の可愛い子だろ?(。-_-。)ポッ
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 22:53
- 高安の女の子(not巨乳)がかわええ・・・(。-_-。)ポッ
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 22:55
- まんてんの男店員かわいい!
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 23:14
- なんで○竹からチャハーンがなくなるんですか?
作るんが面倒だから?
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 23:19
- ラーメンの方に力を入れたいらしい
○竹は チャーハンの作り置きしていないし 店主以外作るヤシがいないみたい
混雑時は すげえ忙しいもん
どんなラーメンが登場するのか 楽しみ〜
- 942 :名無シネマ@上映中 :03/01/19 23:27
- ラーメン日本一(本店)はうまいだろう。
俺は京都では一番好きだな。
食い終わった後の胃袋の充実感(味も量も)は相当なもんだ。
しかも胃がもたれないのもイイ!
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 23:29
- ○竹のHPのBGMなんか
怖い
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 23:32
- >>942
うまいうまい!京都で一番うまいのは北山堀川の日本一だよ
チミの言うことはわかったから 電脳世界に早く帰りなさい
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 23:40
- 763よ、また毎度のように自作自演繰り返して
今度こそ1000ゲットしろやw
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/19 23:51
- 最近ガシガシ流行の、あの店の赤酢って。
後ろをみたら。
「着色料 赤〇」
みたいなことが書いてあって。
萎え。
みたいなのってここでいうのはタブーだったりですか?
珍しいけどさ。うん。
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 00:00
- >>946
赤色102号?106号? 合着は萎えるな・・・
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 00:11
- 天然着色料であっても、コチニールだけは絶対嫌!!!
合成着色料のほうが100倍まし!!!
虫原料の色素なんか喰わすなや〜〜〜っっっ!!!
ラーメンじゃないけど、法善寺横町の「夫婦善哉」でレトルト善哉持ち帰りしたら、
原材料の欄に「コチニール色素(天然着色料)」って記入してあって思いっきりひいた・・・。
善哉も有名な割には美味しくなかったし、さ○に買い取られて堕ちたな・・・。
横レススマソ
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 00:18
- 科学的に作れるでしょ、コチニール
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 00:25
- あかつき、休みだ〜!
困った困った・・・
d龍へいてきますた
あんまり、おいしいとは思わなかったれす
並んで食べる気がわからんっちゃ、わからんのれすが・・
あかつき、が一番いい!!!!!
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 00:25
- 虫をすりつぶす以外の方法教えてください。
でも100%虫じゃないって確証がないと萎える。
あえて好き好んで食べるほどのものでもないし。
虫よりは合成のほうがましってだけで。
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 00:33
- >946
別にタブーじゃないよ。っていうか、その話自体がいしゅつだし。
別にそれを責めるわけではないが。
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 00:41
- >934
うんうん、○竹の醤油とか食うと腹空かないよね。スープに
ボリュームがあるし、脂も強いし。そりゃ赤酢でも入れて
サッパリ味にしなきゃキツイだろ、ってカンジ。
俺が前に特バラチャーシュー頼んだ時は肉が固い上にパサついて
てあまり旨くなかった。でもついこの前、特バラチャーシュー丼
食べたらウマー。改良したのかな?
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 00:46
- 以外に知られていないのがラック色素です。今も使われてるのか
しらないけどもラックカイガラムシって言うスゲーキモイむしから
作られてます。
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 00:59
- ○竹でお客さんが「ワンタンメンある?」とか「卵かけ
ごはんできる?」って聞いて、主人が「あ、できますよ」と
軽く答え、メニューにない品が登場、というシーンを結構
見かける。あんたはドラマ「HERO!」に出てくる何でも
作ってくれるバーのマスターか?
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 01:05
- >954
コチニールの原料になる虫もカイガラムシなんだよね〜。
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 01:10
- >>945
それじゃあ、これからは○竹でメニューにないものを
どんどん注文して逐一報告していきましょう。
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 01:12
- 「ラーメン日本一」を美味いと書くとむきになって否定する輩がいるが、
あれはなんなんだ?
正直なところ、別にどうでもいい味なんだよ。「ど根性ラーメン」なんざはっきり
いって色物だし。
でも、むきになって否定されると「美味い」と書きたくなるな。
もしかして、何時も否定するレスを送ってくる人は、関係者?
- 959 :今日さ:03/01/20 01:18
- 華なんとかっていう2条川端東入のジャスコの横のラーメン屋
クラブフェイムに昔懐かしい醤油ラーメンって書いてるから
いったらまずさも昔なつかしかったよコショーいれすぎ
なんでも宣伝すりゃいいということじゃないよ(怒
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 01:20
- クラブフェイムのラー特集はただの懐古主義だよ
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 01:35
- というか、クラブフェイムの編集者は味覚障害ということ?
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 01:56
- 昔のラーメンはあれでよかったんだろうが
今更紹介するもんではないだろ
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 11:43
- ○竹ってどこにあんの?
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 11:49
- 所詮 ラーメンはB級グルメなんだから 課長とか号着とか どうでもいいよ
無添加とか有機とか こだわると高くなるしね
高いと叩かれるし 合法な範囲なら何使っていいよ
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 11:50
- >>963
今日は定休日だから 明日教えてあげる
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 12:25
- >>963
http://www62.tok2.com/home/marutake/index.htm
びっくりしないでね。ホントにオフィシャルサイトなんだってば。
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 13:32
- ○竹の隠しメニューは 焼飯だそうだ
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 13:53
- >>963
地下鉄烏丸線丸太町駅竹屋町通り出口を出て頂いて、
東方向に行っていただければ、郵便局が進行方向左手にありますので、
そこから東方向を見ると、店の前にウッドデッキと白い傘が出ています。
それを目印にして下さい。
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 14:05
- >>968
行ったら 定休日だったぞ!
ゴルルア
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 15:06
- >969
>>965
- 971 :963:03/01/20 18:49
- 965.966.968さん、ありがとう。
今度行ってみるよ。
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 18:59
- ○竹の新作みそらーめん
食った人、情報キボン!
- 973 :おしえてくん:03/01/20 19:57
- ○竹はそんなにうまいの?東龍より?
どんなタイプのラーメン?
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 20:02
- このスレでちょっとだけ幸来がネタになってた。
中華屋のラメソなんて美味いわけがないと舐めておりました。
今日高安休みだったので行って来ました。
謝ります。すいません。
ちゃんと美味いです。
こんど角煮入り湯麺も試してみます。
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 20:04
- 過去ログちゃんと嫁
束龍厨は束龍だけ逝ってりゃいいんだよ。ほかのとこに出てくるな。
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 20:07
- >>974
むかし漏れもちょっとそのネタを振ったんだが、けっこううまいやんな。
高安並ぶよりもつい行ってしまうよ。こぢんまりアットホームなとこと、漬け物が萌え。
- 977 :山崎渉:03/01/20 20:14
- (^^;
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 21:23
- 天一もう飽きた、
納豆+ゴマ+玉子かけご飯が旨い。
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 22:32
- >>974
あたりまえのことがきちんとできてるって感じでいいよね。
麺の茹で具合とか、スープの温度とか。真面目に作ってる
感じが伝わってくる。
- 980 :はてな:03/01/20 22:44
- ところで、京都一うまいラーメンはどこかな?
東龍とか言わないでよ。
- 981 :杉様:03/01/20 22:49
- 杉千代好きだったけど、いつも混んでるから
つらいな〜
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 22:51
- >>980
千とりを加速させるようなお題をだしやがって・・・
あえて答えてやろう。
それは「びっくりラーメン堀川御池店」時点はびっくりラーメン「四条壬生川店」
これで満足か?
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 22:53
- おれは、サッポロ一番塩ラーメン
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん :03/01/20 23:13
- >>958
たしかに関係者くさいな。俺は結構好きだけどな、日本一のラーメン。
客が入ってるんで、ひがんでんじゃねえのか。
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:16
-
そろそろここは 乂1000獲り合戦場乂 です。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000獲り合戦、さっさとはじめろやゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ‘д‘)/ \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:18
- 昭和の終わり頃、百万編にあったゲーセンと十円コピーの店「百万石」の
一階にあったラーメン屋のラーメンがこの世で一番旨かった。
味は「名門」のこってりにさらに鶏ガラ入れて炊いたみたいな
ものすごくゼラチン質の多いスープで、食べたあとそのゼラチンのせいで
唇が接着してしまうくらい濃かった。
飲み干すと丼の底に鶏の骨髄と思われる深紅色のザラザラした粉が溜まってたっけ。
うまかった・・・。でも今はもう無い。ああ・・・
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:21
- このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
って言われてしまった。誰か次スレを頼む。
↓を貼りつけるだけで良いからさ。
↓【タイトル】
★ 京都のラーメン屋さんPart24★マターリ食べよし
京都の店をヒソーリ、マターリやっていきましょう。(荒らしは無視で)
★パート10 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1011/10117/1011785302.html
★パート11 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1015/10152/1015235612.html
★パート12 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1018/10181/1018115800.html
★パート13 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1021/10213/1021375498.html
★パート14 http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1024415933/l50
★パート15 http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1026395498/l50
★パート16 http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1028563393/l50
★パート17 http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1030962551/l50
★パート18 http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1033227081/l50
★パート19 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1034956837/-100
★パート20 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1036548344/-100
★パート21 http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1037628289/l50
★ パート22 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1039239036/-100
★ パート23 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1041182670/
☆分からへん店はgoogle検索しておくれやす。http://www.google.co.jp/
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:23
- ラーメンは、日本@で決まり!
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:26
- ラーメンはどうでもいいが、日本一のチャーシューおにぎりはうまいよ。
これだけは真実。
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:28
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 1000ゲトーまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:29
- 誰か次スレ立ててくれ・・・
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:30
- ☆ チン 1000ゲト〜
1000ゲト〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとー1000ゲトーさせてくれる?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 淡路たまねぎ .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:32
- >>991
何?誰も立ててないのか?
>>950 :ラーメン大好き@名無しさん :03/01/20 00:25 の仕事だが・・・
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:33
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 新スレまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:34
- 1000
マンコ!
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:35
- コチニール、ラック、カルミン酸
すべてカイガラムシの毒々しい赤ですな
- 997 :淮南子:03/01/20 23:36
-
☆ チン 1000ゲト〜
1000ゲト〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとー1000ゲトーさせてくれる?
\_/⊂ ⊂_)_ \____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| |
| 淡路たまねぎ .|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:36
- おれが1000杯目を頂きます!!
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:36
- タイトル変えて立てやがった。どうする?これで逝くか?
京都のラーメン屋Part24勝手に語れ!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1043072947/l50
- 1000 :淮南子:03/01/20 23:36
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 1000ゲトーまだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
216 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)