■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【麺スープ】ウマーなカップラーメン10【具薬味】
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 21:33
- 前スレ
【夜食】最高に旨いカップラーメンは何だ!?【9】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1046863560/
インスタント関連スレ
インスタントラーメン、これが好き! part2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1030371879/
豊富なデータベース&新作発売日チェックに便利
ttp://members.jcom.home.ne.jp/bigramen/
インスタントや焼きそば
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1043359560/
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 21:35
- >>1
そもそも2chはそれぞれの板にあらゆるテーマのスレが立っているところであって、
初心者・厨房・ドキュソがスレ立てする余地はない。
しかも、
>スレッドを立てる前に、過去ログに同じ話題がないか確認して下さい。
と[新規スレッド作成]ボタンの上の方に書いてあるだろ。
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 21:37
- カップラーメンで検索してクソスレしかたってないから
立てなおしただけだがなにか?
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 21:41
- 過去ログ
【夜食】最高に旨いカップラーメンは何だ!?
【1】http://curry.2ch.net/ramen/kako/1004/10044/1004457517.html
【2】http://curry.2ch.net/ramen/kako/1011/10118/1011890644.html
【3】http://food.2ch.net/ramen/kako/1017/10173/1017304822.html
【4】http://food.2ch.net/ramen/kako/1022/10222/1022242458.html
【5】http://food.2ch.net/ramen/kako/1030/10301/1030105766.html
【6】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1036/10360/1036076250.html
【7】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1044/10440/1044082176.html
【8】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1046/10468/1046863560.html
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 21:45
- タイトル的にこっちを本スレにした方がいいかもな…
角玉叩きと琥珀信者に勢いつけさせてもしょうがない。
そう意見を持つのは自由だがそんな一行レスは無意味だし。
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 21:45
- >>1 & >>3 は、
やっちゃったな。 祭だぞ、こりゃ。 アホ丸出しだわ。
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 21:51
- >>6
あほがキタ------------------------
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 21:51
- >>7
つ、釣れたあぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 21:53
- >>6
同意 祭だなこりゃ。 とりあえずIPから自宅割り出して、押しかけOFFだろ
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 21:53
- >>8
こっちも つ、釣れたあぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 21:54
- >>6=>>9
自作自演
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 21:55
- >>6=>>9
は角玉叩きの琥珀信者
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 22:01
- 残ったスレが本スレでいいや。
本スレ争いの喧嘩に巻きこまれるのも馬鹿らしいし。
しばらく、様子見。
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 22:02
- >>6=>>9ワッショイ!!
\\ >>6=>>9ワッショイ!! //
+ + \\>>6=>>9ワッショイ!! /+
+
. + /■\ /■\ /■\
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 22:04
- >1の自宅をなんとか突き止めて祭だな 家族もボロボロだなw
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 22:14
- >>15
つ、釣れたあぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 22:15
- 来月のGOOTAはうまそうだな。楽しみだ。
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 22:19
- >1と>3と粘着厨は完全に祭だな。
IPから自宅の電話、今調べてるよ。 解ったらすぐ晒すよ。 色々な板でな。
もうお前は社会人としては立ち直れないな。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 23:26
- 角玉は失敗作
やっぱ
王虎 王白が一番
ちなみに
【角玉】最高にうまいカップラーメン‐10【琥珀】のスレ立てたのは俺じゃない
でも
6 :ラーメン大好き@名無しさん :03/05/26 14:14
>>1なんだこのスレタイは..
名スレが駄スレになる瞬間
7 :ラーメン大好き@名無しさん :03/05/26 14:23
このスレYahooBB219187120104.bbtec.netが削除依頼するに10000カップ
11 :ラーメン大好き@名無しさん :03/05/26 19:48
前スレ迄は一日20件以上まともなレス付いてたのに..1の責任は大きい
は俺のレス
あんなクソスレはいらない。こっちが本スレ希望
でも
黒ラベルに削除されるに3000杯
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 23:34
- 【俺達のトラッキーを取り戻せ!】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1052928264/l50
**トラッキーの(中の人)不当解雇に抗議の署名を!**
http://momohiyo.s31.xrea.com/index.html
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 00:25
- http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上UP、利益UP支援サービス
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 01:50
- マジでどれが本スレか教えてくれよ
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 01:51
- ここですage。
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 01:58
- やっぱり角玉叩き=琥珀バカだったか。
っつーか漏れもこっちが本スレがいい。
角玉琥珀がスレタイに入ってるのは気に入らん。
こっちの方が後発で苦しいところだけどな。
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 02:02
- 馬鹿な>>18が居るスレはここですか?
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 02:14
- >>24
電波で断定するな、見苦しい。
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 02:54
- 焙煎味噌は無視カヨ〜
旨いと思ってるの1人くらいしかいない最強ラメーンなのにぃ。
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 04:38
- 俺も>>24に同意だけどな
まぁ、このスレもあれだけどなぁ…
つか【】付きスレ立てるやつに禄なのいないな…
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 06:38
- 誰か日清の非売品「マヨヌードル」食った人いる?
感想希望。
旨かったら製品化して欲しい。
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0305/26/lp06.html
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 06:51
- なんでも釣れた事にするなチンカスども
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 07:45
- >30
そろそろもういいだろ。
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 16:05
- 王虎 王白はもう飽きた
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 20:36
- 液体スープや調味油はなぜ、食べる直前に入れるのですか?
最初から入れたらダメですか?
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 20:47
- 想像だけど、粉末スープと一緒に入れるとダマになりやすそうだよな。
かき混ぜられないから醤油ダレなんかは沈殿して麺に色がついちゃったり。
あとは先に入れてしまうと香りが飛ぶから後入れを推奨してるとかあるのかもな。
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 20:47
- 琥珀だったかに、麺の戻りが悪くなると書いてあったと思うが。
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 22:14
- カップラーメンスレを統一しないのか?
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 23:13
- >36
ここが本スレです。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 23:19
- >>36
こっちが本物です。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1053924449/l50
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 00:32
- あーもうどっちでもいいよ
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 01:31
- カップヌードルのニューカマー「SIO」塩なんだけど、
俺は合わないわ・・・。
俺の中では三種の神器「ノーマル」「シーフード」「カレー」
にONE&ONLY「とんがらし」で決まりかな。
ジャポンの緑がなつかしい・・・な。
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 02:26
- カップヌードルの新味またでるね
(本スレどっち?)
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 02:45
- >>41
こっち
新味だって?何味なの?
オレはデフォルト3種が一番いいと思ってるやつですが。
- 43 :山崎渉:03/05/28 15:09
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 15:15
- 角玉は食べてはいけない
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 15:19
- >>44
叩くのはいいから今が旬の自分が(゚д゚)ウマーなのを挙げれ。
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 18:37
- 角玉はダメで、真っ黒油入り熊本ラーメンはいいの?
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 19:26
- >>1の前スレが間違ってるんだけど
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 21:00
- ウーシン、わりと好きだったんだがなぁ。
早くも下火になりつつあるのか・・・。
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 02:44
- age
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 19:25
- 角玉、始めて食った。
わりと好きかも。
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 20:13
- 角玉、始めて食った。
はきますた。
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 20:49
- カネボウの広東拉麺くった。
ウマー(゚Д゚)ウマー
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 21:08
- すみれ味噌おいしいけどちょっとカロリー高め。
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 21:30
- カネボウのトムヤンクン麺たべた。
麺を啜った最後に感じられるくらいに抑えられた薬味がよい。
かなり辛いのだけど、口に残るほどのクドイ辛さではないので、何度も箸をつけてしまう。
その度に旨い辛さにおそわれる。
コストパフォーマンスからいっても、かなりの高得点。
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 21:36
- おいらは最強のカップ麺を発掘する旅に出まふ。
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 21:54
- チリトマト って何でスーパーに置いてないんだろう
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 22:12
- 一平ちゃんとんこつにトウバンジャンを小さじ一杯入れて食すと
( ^^ ) <激ウマ〜〜
角玉の1億倍旨いです。
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 22:14
- カレーヌードルって、かなり昔のものに比べたら、相当スパイシーになってると
思わない?息の長い商品は、味替えしてるんだよな。
ところで、あの池袋山岸さんの大勝軒カップ食べた。
まず、戻している際の、匂いからして運国際!
期待したのだが、果たして、かなり現物を再現していたなあ、麺はいまいちだが・・
でも、やっぱりあそこはつけ麺だと再認識させられました。
案外たいした事ない味なんだよな、本物の池袋大勝軒って・・
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 22:24
- カレーヌードルのじゃがいも好き
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 22:46
- 大勝軒まあまあだね
でも
王虎王白のが好き
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 12:08
- >>54
俺も今食べたとこ。スープ美味いねぇ。久しぶりに全部のみ干した。
麺は正直「またこれか」って感じだけどね(笑
まぁ、ノンフライだから安心は安心だ。
あとまぁ値段だな。確かに安い。コストパフォーマンス良すぎ。
カネボウは、いつもこれのせいで文句言えなくなるという。
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 12:29
- 「火風鼎」あっさり魚出汁醤油薄味で太麺
チャーシューが脂身ばかりだった、、、、、
不味くはないけど、うどん食べてるみたいで、俺は唐辛子をいれましたw
花かつおをかけたら合うかもね!?
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 13:06
- ちばきや\100でゲトして食った。舌がしびれたよ。
これがよく言われる化調くさいってヤツなのか?初めての感覚だ。
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 17:44
- http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1053924449/l50
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 19:53
- >64
氏んで良いよ?
遠慮しなくて良いからさ?
さぁさぁ、一思いに逝ってみようよ?
- 66 :4=13:03/05/30 20:18
- >>47
あ、本当だ。
9はどこ行ったんだろうね。
しかし三つもあると、どうにも落ち着かないなぁ。
全て、前スレ間違ってるし。
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 20:55
- age.
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 00:13
- カネボウの思案橋ラーメン食べた。
まず驚いたのが、麺のかたまりがなかなか解けないこと。
アレッ、4分待ったんだけどなぁ…と思いつつ鼻を近づけると
匂いが臭いですξ 吐瀉物かとオモタ。
そんな臭さに負けず完食した自分を誉めたい。まあ食えないことはない。
角玉のライバルに決定です。ちなみに298円です、高ッ!
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 02:39
- age
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 12:10
- カネボーの思案橋野菜多めでグー。チャンポンらしさは行列…のほうがあったな。
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 12:14
- キャンペーン中なんで、誰でも1000円もらえるとさ。
http://nigiwai.net/windstorm/
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 13:52
- カップラーメン食べた。
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 14:05
- カップヌードル チリトマト
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 14:07
- 大喜は高いけど(゚д゚)ウマーだったっす!
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 14:22
- 日清の免職人・味噌を食った。7.8分置いといたせいか
ノンフライ麺がぶっとくなってナマメンみたいだった。
味はまあスルーしても問題ない程度。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 14:52
- カップヌードルしおヽ(`Д´)ノマズー!!
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 15:03
- 「火風鼎」って十勝新津製麺のですよね?
俺も食べたけど、あっさり中華な感じで割と良かったです。
肉は半分脂なんで、ちょっとかじっては麺とスープで丁度いい感じ。
平たい太麺で、同社の他の麺と比較して、お湯を入れたときの臭いが
少ないのと、表面の感触が滑らかな気がしました。
最近十勝食ってなかったんで、ちょっと外れてたらゴメソ。
ここにはまだ載ってないっすね。
http://niitsu.biz/box7/ramen.php
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 15:09
- 最後のちゃぶ屋しお食っちゃった。
あぶら、ダシ、焦がしネギ、生ネギ、ニンニクチップ、ウメ・・・
バランスが良くて、最後までおいしくいただけました。
さようなら・・・
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 15:34
- 今突然九州の何とか食品ですが、生ラーメンのご案内にお電話
しましたという電話が鳴った。
一体なんなんだろう。俺は食品のサイトを持つている訳でも
何でもないのに。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 15:42
- >>79
そういう企業の話は聞くな
電話かかってきたらすぐ切れ
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 17:14
- >>78
明星にちゃぶ屋くれって電話したら
送ってくれるの?
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 19:42
- 安いクラスの物は日清が一番。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 19:46
- >>81
いや、自分で見つけて保存しとくの。
最近見ないぽっぽっ屋は、まだ2個ありまつ。
そろそろ荻窪も買いだめしないとマズいかな?
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 19:52
- こっちは削除されたようです。
↓
【角玉】最高にうまいカップラーメン-10【琥珀】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1053924449/l50
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 21:08
- さて、近所のコンビニのカップラーメンは食いつくしたな、と
こくとろチャーシュー、豚とろ、てつや等は気に入った
喜多方風なんとかってゆう、十勝新津製麺のラーメンあるよね?
あれってまだ売ってる?
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 22:05
- 今日山頭火行って来たが、あれはカップめん並の味だな。
ひどい味だった。
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 02:22
- 赤坂らーめそうめえええええええええええええええええええええええ
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 21:20
- とんがらし麺・辛とんこつ(゚д゚)ウマー。
激辛パウダーは当然として、更にガーリックパウダーと胡椒を追加して(゚д゚)ウマママー!!
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 00:59
- 今四海楼長崎ちゃんぽん@十勝新津製麺たべますた。
具は多いけど肉は他の十勝カップと同じく癖がある。
でも他の麺との違いちゃんぽんらしくて満足ですた。
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 02:41
- ぽつぽつ屋と赤坂ラーメン100円は安すぎ
買いだめしますた
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 02:49
- >>90
うらやましーぞ!!!!ぽつぽつ屋食いてぇ〜
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 02:53
- おれ的にはカレーヌードルに卵2個いれて
ごはんと一緒に食べるのが(゚д゚)ウマーだな
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 03:01
- ぽつぽつ屋が100円?まじでーー?
くそー、羨まし過ぎ!!!!
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 07:58
- ぽつぽつ屋
(゚A゚)イクナイ
赤坂ラーメン
(・∀・)イイ!!
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 12:34
- >>90
藻前の住まいは何処ですじゃ
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 15:36
- 凄麺のTVCM初めて見た。いいことだ。良品はちゃんと評価されてほしいもんだ。
カネボウはもしかして名店シリーズでも始めるのかな。
思案橋ラーメン(ちゃんぽん?)、十勝製麺と違って旨いとは思うけど、
あんまりああいった商売して欲しくないな〜。カネボウ十分旨いんだし。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 17:35
- さっき自分も近所のドラッグストアで
赤坂ラーメンが98円で売ってたんで買ってきますた。
食ったことないのに3個も買ってしまったんですが
コレって旨いんすか?(w
他に処理しなきゃならない食材があるので
食べるのは数日後になりそうなんですが。
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 17:51
- (´-`)。oO(いつも思うのだが、買った後に美味いか訊いてどうすんだろ)
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 18:57
- 初めての店で連れの方が先にラーメン出されて食べるのを見て、
自分にも同じ物が出てくるにもかかわらず
「どう?美味しい?」と聞いてしまうのと同じ事かと。
というか>>97はたまたま安かったから買ったってだけじゃないの?
安売り品をいちいち美味しいかどうか聞きにパソコンのある家に帰らないし
ようやくレスが帰ってきて、店に戻ったら売り切れてたって方がマヌケ。
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 21:14
- >>98
はげどう、マズイって言ったら食わずに捨てるのかね。
前スレで似たようなこと言ってた人がいたけど、あれにも同意。
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 21:32
- >>98-100
wって付いてるのにそう粘着するなよ。
>>97は要するに
「うまいかどうか分かんないけど安いからって3つも衝動買いしちゃったよ(笑)」
って言いたかっただけなんだろ。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 22:07
- >>98と>>100では粘度が違うように思うが
>>97にそんなこと言ってどうすんだろ?とは思ったw
まぁ空気の読めない人ってどこにでも居るからねぇ(ニガワラ
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 22:18
- まぁ、2chに限らず、掲示板で日記は勘弁だけどな(ニガワラ
>>97はおいといても、たまにいるよね。誰も興味がないプライベート延々書く人
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 22:47
- でもこのスレというかラー板はどうしても
日記が多くなっちゃうんじゃねぇのかな?(w
漏れ的には>>97は許容範囲内だけどなー。
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 22:52
- 良くわからんが、97必死だな?
- 106 :97:03/06/02 23:43
- 何でこんなに盛り上がってるんすか?
っちゅーか必死じゃ無いっすよ?>>105さん(w
まー、どうでも良い話なんで適当にスルーしてくださいよー(w
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 23:49
- さて、そろそろマターリな流れに戻ろうか。
んで、ちょっと前の新作ラッシュでコンビニに並んだ奴らは大体食い尽くしたわけだが。
次の新製品はいつぐらいかね。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 00:58
- ∧ ∧
|1/ |1/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ (●) ヽ
/ (●) |
| (●) (●) | ある日、なぜか乳首が痒くなる
/(●) (●) | かさぶたのような膨らみがあるのではがしてみると
/ (●)(●) | 中から黒い種のような粒が
{(●) (●) | 気持ち悪いので爪でほじくり出すと、コロッと転がり出た
ヽ、 (●) ノ | 次の日、さらに痒くなったので確かめてみると
``ー――‐''" | 粒が二つに増えている
/ (●) (●)| 同じようにほじくり出すと次々に粒が増えていき
| (●) (●) | | 乳首の周囲を覆いつくす
.| (●) | | | いつしか黒い種は反対の乳首、へそ、肘の内側と部分的に増殖し続け
.|(●)(●) し,,ノ | 痒みもひどくなってゆく
!、(●) (●) / しかもコロッと簡単に取れていたものが柔らかいまま破け
ヽ、 (●)(●) / 、 爪でかくたびに血と膿が溢れてくるようになる
ヽ、 、 /ヽ.ヽ、 とうとう顔にまで侵食し、鏡を見るたびに発狂しそうな思いに囚われ
| | | ヽ.ヽ、外出もできないまま日がな一日を全身をかき毟って過ごすようになる
(__(__| ヽ、ニ三
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 04:18
- 赤坂らーめそのチャーシューでけええええええええええ!
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 08:53
- 凄麺の新製品で塩味のヤツ買ってきた。まだ喰ってないけどCM流れてるね。
具多の新製品はワンタン坦々麺。焼豚7枚に引き続いて使い回しかよ。必死だな。
でもまあレトルトじゃないし、スープ次第では旨いかも。今度喰ってみよう。
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 10:33
- あ
カップ麺にお湯入れて30分経ってた
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 12:30
- >>111
2chみてると、俺も良くある
今ラーメン荻窪食べたが、結構うまいな
荻窪に本当にこういうラーメンあるのか知らないけど
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 15:16
- >>112
結構あるよ
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 17:14
- ところでカップラーメンのスープって栄養あるの?ラーメン店のはちゃんと飲むけど
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 19:09
- 泥水にだって栄養はある
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 19:51
- ちゃぶ屋あたりから明星とんこつ系がんばっているね。
ちょっとずつ味かえていっているだけだけど。
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 20:33
- まあとんこつ系から塩とん系に
移行しつつある感はあるな
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 09:06
- 純粋なとんこつ味は、大衆向けではないよ−
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 11:35
- んじゃ何向けなんだ?
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 12:03
- ぶぶかの油そば
具も麺も味も不味い・・・
- 121 :77:03/06/04 12:52
- 十勝新津製麺の新製品は「火風鼎」じゃなくて「龍上海」ですた。
逝ってきます・・・
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 16:25
- >>108
これあなたですか?
http://www.domo2.net/bbs/image/1054423019.jpg
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 16:41
- >>118
そうとも!肉体労働者専用だよな。
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 17:02
- いや味覚のおかしい九州人専用だろ
熊本ラーメンはましだったが
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 17:56
- >122
やめろ。キモいんだよクソ野郎
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 19:14
- >>124
に同意
博多で人気の屋台ラーメン食ったが臭かった
あれは味覚障害者の食いもんだよ
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 19:29
- 匂いの少ないとんこつなら好き
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 20:14
- >>120
吉祥寺のぶぶかで油そばを食って後悔したため
カップ麺はスルーしたのですが、やっぱりマズイですか?
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 21:50
- 具多「雲呑担担麺」買って来ましたよ
ワンタンタンタンメン。
食いますよ
個人的に具多はずっとハズレだったけど、
今度こそ、うまそう……たぶん
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 22:31
- 俺もちょうどわんたんたんたんめん喰ったところだけど、これ結構食えるよ。
スープは行けるし、ワンタンもまぁ及第点。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 22:34
- とりもつラーメンってやつ食ってみた。
レバーとか入ってて珍しい。
味は意外と言ってはアレだが結構美味い!
具多は折れ的には今までで一番ハズレだったのが
ワンタンなんだよなぁ・・・
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 22:47
- そうか、わんたんたんたんめんは美味いのか。
わんたんたんたんめんは。
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 23:42
- >>128
もやし豚骨だよね。
そんなに不味くないけど、ウマーってほどでも無い。
食べても損は無いと思われる
漏れ的にはコショウが入りすぎ、でももやし美味いって感じ
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 23:47
- カップヌードルSIOってどうでつか?
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 00:07
- 凄麺のチャーシュー麺を食ったけど、漏れ的にはイマイチだた。
これ食うなら、ちゃぶ塩のほうがいいと思た。
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 00:09
- セブンイレブンで新作出てましたが、食べた人いますか?
野菜がたくさん使われているとのことです。
名前は忘れましたが、一番上の棚においてあります。
見た感じではあまりおいしそうではなかった。
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 00:30
- >>136
セブンも店によって陳列の方法は違うと思うのはオレだけ?
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 00:53
- >>137
もとコンビニバイターとしては新商品を一番上の段に並べるのはあんまり無いと思うな。
シーズン物扱いでエンド陳列(棚のサイドのところ)で全棚使うことはあるが。
カップ麺の随時新商品なら大体二段目か三段目がセオリーだ。
あ、でも壁沿いの棚なら話は別。
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 01:12
- >>136
漏れの家の近くのセブンの1番上は肛門ラーメンでつ
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 04:47
- 具多のワンタンはいい出来だと思うけど・・・
マルちゃんのワンタンがカップヌードル的なものに落ちてしまって、
買いたいと思わなくなってしまったよ。
具多のは個数が多いので数個保存しておいて荻窪に乗せようかな・・・
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 09:57
- 寿がきやのカップラーメン妙に美味い、しかもノンフライでグッド
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 10:34
- >>141
もういいって、スガキヤは。
至極の塩で懲りた。
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 10:38
- とんこつこってり系で、角玉越えるのは結構難しいな。
角玉の改良の余地は麺。これがもっと良くなれば歴史的名作になれる。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 10:40
- 黄門ラーメン美味しくなかった!
カップヌードルのばったもんって感じ。
葵のご紋に騙されたよっ
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 11:15
- 達人と言われた社長のラーメン食った事ある人いない?
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 11:17
- 至極の塩。旨かったけどなあ
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 11:38
- >145
可もなく不可もなし。紹介(紙蓋)に味の説明が無かったので
アヤシイと思ってたがその通り。
高橋屋塩の方が断然旨い。
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 12:43
- >>147
ほぉ、サンクス
近所のローソン品揃え悪くて・・・。これとちゃんぽんぐらいしか
名店ものがなかった。喜多方風なんとかってやつ食いたかったのに・・・。
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 15:13
- グータの7枚焼豚が入ってるやつ美味い!
ていうかグータは何食っても美味いけど。
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 15:29
- >>143
×とんこつこってり系で、角玉を越えるのは結構難しいな。
○とんこつこってり系で、角玉(のまずさ)を越えるのは不可能である。
ていうか
真面目に角玉マズ過ぎでつ
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 17:27
- さっき十勝新津の新製品をローソンで見た。
社長をフューチャーしてますた(W
名前は失念。職人のなんとかだったかな。
もう有名店ネタが無いのか。
それにしても最近コンビニのカップ麺コーナーは
「おまいは誰だ」っつーオッサンやらジジイの写真で溢れかえって
ちょっとどうかと思う。
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 19:51
- 親ってカップラーメン買って来る時って、すごい適当なの買ってこない?
ガキの頃よくあったんだが。
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 20:21
- 俺は角玉はマー油を入れなければカップラーメンとしてはうまい方だと思う。
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 20:30
- カップ麺って結構太るね
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 21:31
- >>154
寿がきやがローカロリーだよ
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 21:51
- 明星>十勝>日清(名店もの)>横山>寿がきや>(エベレスト山脈)>他のメ―カ―
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 22:15
- >>153
角玉って賛否両論だね
漏れは全部入れても美味しい
ただ、名前のわりには具がショボイかな・・・
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 22:59
- 角玉はマズイ!
マズイ!!
まずーい!!!!!
たべてはいけない!!!!!!
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 23:04
- そんなにマズイマズイと言われたら、食べてみたくなるな。
今度買ってこよう。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 23:10
- >>150
レスしてくれてうれしいけど、
もういいよきみ、出て行って。
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 23:26
- >>159
結構美味しかったよ。
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 23:37
- >>159
うん、そうして
美味いから。
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 23:44
- 角玉なら一平ちゃんのとんこつのが旨い(真面目に)
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 23:56
- 発言に具体性が全然無い角玉叩き粘着が非常にウザいな。
本当にまずいと言いたいのなら何がどうまずいと感じたのかを落ち着いて語ったらどうだ。
意見なら自分の感想と違っても考えてみようという気になるが
罵声はただ目障りなだけだ。
そういう低脳な遊びがしたけりゃ手前でネタスレでも立ててそこで好きなだけ騒げ。
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 23:59
- 麺達うまいよ
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 00:14
- 具多ワンタンタンタンメンけっこう旨いっす。1日空けて2回目逝きました。
7枚みたくお腹痛くならないのは助かります。
とろみタンメンも、乾燥野菜がたっぷりでいい感じ。
スープはカネボウの丸鶏シリーズを思い出すお味でした。
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 00:17
- 具多ワンタンやけに評判いいな。
俺は具多のシリーズの中で一番特徴がないな〜
と思ったんだけどな。
八宝菜のやつと蟹何とかってやつと豚キムチとマーボーが好きだな。
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 00:21
- マルちゃんからでてる「らーめんいろり」ってどうですか?
近所で98円だったので買ってこようかな。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 00:23
- >>168
試して、報告してくれ
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 00:27
- 無け無しのお金でグータ7枚チャシュ買いますた
お湯入れて4分してからスープ入れたりチャシュいれたりチャシュ1枚づつはがしてたらぬるくなってますた
味はチャシュは臭みがあって歯ごたえも無くていまいちですた
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 00:33
- カップラーメンだと思えば十分すぎるほど
美味いと思うが・・・俺は。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 00:38
- カップメンのくせに本格派きどるからぼろが出るんだよ
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 00:44
- >>172
それを分かってて楽しむのが、このスレ。
気楽に行こうよ。
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 00:50
- 赤坂ラーメンとぽつぽつ屋どっち食うか迷う
あと3個ずつあるよ
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 00:51
- 2ちゃんにおいては、詳細な説明もなしに、
ただ単に否定してるだけのものは、それなりに
何かがあるものだと、証明してるようなもんである。
例) 角玉はまずい、マズーイ!
アンチが多いものには、そもそもファンが多いからだし。
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 01:16
- だから角玉は特別うまく無いしまずくも無い普通のとんこつだってばさ。
角と玉が食いたいなら買えばって感じやねん。
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 02:26
- 角玉の製造元大喜びだな。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 02:30
- でも とんこつ系にしては 最近ではトップの売れ行き 角玉
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 02:30
- 具多のワンタンタンタン具多の中では旨い
方だと思った。
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 02:47
- ギャ!ワンタンタンメンかってきたつもりがワンタンメンだった!!
なんで古いのまだうってんだよ!このファミリーマートめ!1
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 02:50
- 昨日はパッケージに騙されて明星どでか屋を買ってしまい鬱な日ですた。
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 02:54
- タンタンスープ(?)が旨いって事なんだろうね。ワンタンもレトルトじゃないから味悪くならないし。
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 06:41
- ワンタンタンタン美味しかったよ。
私的には一番好きかも。スープと麺が心なしか改善。
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 11:26
- 角玉とひごもんず、どっちが旨い?
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 11:56
- ワソタソタソタソメソ捕獲。
お茶が美味かった。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 12:48
- >>180
おお、ワンタンタンメンとワンタンメンは違うのか。知らなかったよ。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 12:53
- 雲呑坦々麺だよ
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 12:57
- 俺は基本を忘れていた。
カップラーメンは煮えたぎる熱湯で作ると劇的に旨くなることを
ためしてガッテンが教えてくれた。
- 189 :186:03/06/06 12:58
- >>187
わざわざサンクス!
いや、なんで今更…って思ってたとこでね
どれ、ちと買いにいってみようかな
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 14:39
- 角玉、初めて食った時はすげーうまいと思ったけど
2回目食べたら萎えた
うまい方だとは思うけど
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 14:44
- タン3つ。
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 16:12
- 角玉はエサでつ
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 16:16
- >>184
喰わなくても解る..ひごもんず
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 18:04
- わんたんたんたんめん
わんたんめんよりずっとうまい。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 20:03
- セブンの肛門ラーメンが無残な結果を残しているな…
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 21:39
- >>177
ホントだよな
アンチがいくら不味いと言っても>>159みたいなのが買ってくれるしな
漏れはぽっぽ屋に次ぐ美味さだと思っているが・・・
- 197 :167:03/06/06 22:42
- >>187
俺も勘違いしてた。
俺が美味くないといったのはワンタンメンのほうだ。
ワンタンタンタンメンなんて発売されてたの。
食いてー。
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 23:50
- きょうぶぶかの油そばを食いまつ。
油そば大好きだけど通販じゃないと最近変えなかったからうきうき。
でも評判よくないのでチャンレンジャーな気分。
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 00:14
- 俺もワンタンタンタンタンメン食ってみようかな?
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 00:22
- 漏れもワンタンタンタンタンタンメン食ってみようかな?
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 00:54
- 洩れもワンタンタンメン食ってみようかな?
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 01:02
- 略して、わたたためん。
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 01:02
- クンタンタンワンメン
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 01:06
- タンメンとタンタンメンの違いがわからなかったこともあったなあ。
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 01:11
- バカやってんな。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 01:12
- 漏れもワンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン食ってみようかな?
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 01:14
- ネーミングの勝利。
ワンタンタンタンタンタンメン。
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 01:21
- ワン;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン;y=ー( ゚д゚)・∵. ターンメン。
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 01:30
- ワンタンもだけど、具多って全体的に辛い。改善希望。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 01:35
- >>209
辛いことよりも、7枚焼豚のスープと焼豚の味の合わなさを改善して(ry
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 01:40
- 角玉最近売り切れが多い
何故?
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 02:07
- 関西では角玉売れ行きわるいみたい
関東は角玉売りきれる店もありますね
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 02:32
- カップヌードルSIO試食中。
カップラーメンで考えると琥珀より数倍美味いZE!
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 03:16
- わんたんたたたんたんたんめん食べました。いまいちはっきりしない味ダターヨ。
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 03:20
- >>all
オマエラ、食品成分表の「脂質」のc数をちゃんと見た上で食ってるのか?
正気の沙汰か?
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 04:34
- >>215
まあ、どうせいずれ死ぬし。
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 07:28
- 関西の人だと思うけど、「辛い」は「しょっぱい」の意味で使ってるんですよね?
俺も7枚とかはなんか「濃い」感じがします。油分でお腹痛くなるし。
グータワンタンタンタンメンは息を吸い込んだ時にむせない程度の辛みだし、
割とバランスがとれてるので評判がいいのかもね。
豚キムチは豚の甘味が少ないのが惜しくてねぇ・・・
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 07:37
- グータの「クドさ」はレトルトパックの調味油が多分に影響してると思われ。
ワンタンタンタンタンタンはレトルトじゃないから、すっきりした味にまとまっているのでは。
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 12:03
- ttp://kurashi.hi-ho.ne.jp/diet/style/input13.html
オレの最適な脂質摂取量が、一日69g
3食で割ると23g
今手元にある荻窪ラーメンが脂質22g
全然、大丈夫じゃーんヽ(´▽`)ノ
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 12:06
- ニュータッチとかいう会社の「ねぎみそ」
けっこう旨かった。
ネギがしゃきしゃき言います。
味はかなり濃いです。
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 12:08
- だいたいス―プを全部飲まなければいいし、
袋を温めれば油分が分離されるから、
それを捨てて残りのス―プをいれる
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 12:31
- 健康ばかり考えてたら、大体の物食えなくねえか??
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 12:35
- カップヌードルにお湯を注ぎしばし待つ。
3分経ってもまだ待つ。
1時間ぐらい経つとあら不思議。
のびのびの麺がミミズ千匹!!数の子天井。
ただし、激辛系をつかうと、二度と起たなくなる位痛いので要注意。
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 12:54
- >>223
なんか嫌な気分になった
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 13:03
- >>220
それは有名でしたよ
最近は生産してないのか
倉庫の残りを出しているような状態みたい
- 226 :201:03/06/07 13:08
- 早速ワンタンタンメン食してみた。
具はシンプルにワンタンのみだった。
後から入れる胡麻が効いててなかなかマイウーだったよ。
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 13:52
- 味よしの辛味噌ウマー
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 14:02
- .>>213
王虎 王白のが旨い
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 14:47
- 王虎 王白はなんでんかんでん以下
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 16:00
- 琥珀って別に特徴ないしそんな好きじゃない
香りはよかったけどそんだけ
さて、十勝の社長ラーメン食ってみるか
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 16:35
- どっちなんだ?
ワンタンタン麺?
ワンタンタンタン麺?
タンの数が一個違うと全く別の味じゃん。
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 16:42
- グータ七枚チャーシューはスープと麺はうまいが
肝心のチャーシューがいらんなあ。
レトルトにするのに一番簡単でしかも主役の
チャーシューがおざなり杉。
あれ、具を少なくしてラーメンとして売ったら最高だと思うが。
具多じゃなくなるがw
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 16:47
- どうにも評判悪いね。
七枚チャーシューは。
ボリュームがあるやつ食いたいと思った時は
最適だと思うんだがね。
俺は結構好き。
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 18:44
- 7枚焼豚の麺とスープのほうがガンガレ!!と思う
漏れは焼豚を食べたい時に食べてるよ
- 235 :201:03/06/07 20:03
- >>231
ワンタンタンタンタン麺が正解。
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 20:33
- 正解:たんたんたんたんたん
- 237 :200:03/06/07 20:41
- ワンタンタンタンメン食べたよ
漏れには辛かったよ・・・
ニュータッチのワンタンメンの方がワンタンは美味いと思った
- 238 :200:03/06/07 20:53
- 誤爆した・・・
ニュータッチ→マルちゃん
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 21:51
- うそん?
グータのワンタン、つるんとして、
かなりうまいぞ。
まるちゃんは、それ以上なのか???
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 23:09
- あーたたたたたたたたたたたたたたたっあたぁっ麺食いてー!
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 23:09
- みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page002.html
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 00:18
- なんかここへきて出尽くした感もあるね,名店シリーズ。
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 00:36
- 生タイプ袋麺しか出ていない、たけちゃんにぼしらーめんも食ってみたい。
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 01:14
- 夏季限定のサッポロ1番
やっぱり夏野菜は申し訳無さ程度しか入ってませんした
まあ袋麺で作ればいいんですけどね( ´Д`)y──┛~~
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 02:59
- 皆待ってて、漏れ今発明中。
陶器かセラミックでカップ麺戻せる専用どんぶり考案中。
紙パックはよしとしてあのスチロール容器がね、毎日食べるのは・・・
てわけで、後は湯量をどう変えるか研究するのみ。
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 06:40
- >>245
なにげに環境保護ですな応援するよ
自分の体がジャンクでおかしくなるのは仕方ないが
ゴミで環境が悪くなるのは他人の迷惑になるし
避けたいからね
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 08:12
- >>245
もしネタだったとしても、そんな藻前を応援しるよ
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 15:06
- 日進シーフード、もうかなり前から味落ちてない?
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 15:09
- それとは逆に普通のカップヌードルが旨くなったような気がする。
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 15:27
- >>248
こないだスーパーで88円だったから久しぶりに食った
不味くなったような気がしないでもない
あと、麺細くなってない?気のせいかな
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 18:46
- >>245の言うブツ
既に存在するので東急ハンズに池。
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 21:18
- >>223
なろほど、いいね。
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 21:31
- >252
試したのか(w
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 22:53
- たんたんたん喰ったよ
まぁ、普通にうまいと思う。
最近、担々麺を食ってなかったというのもあると思うが…
有名な担々麺のカップ麺ってないよね…
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 23:01
- 最近塩味系が増えたね
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 23:05
- 寿がきやの辛そうな奴どう?
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 23:26
- >251
くすん。悔しいからタイマー機能とスープ温め機能つけちゃる。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 23:33
- >>257
ガンガレ!!
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 00:40
- >>253
うん!!
薬味と調味料は除いておいたほうがいいね。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 01:19
- 今カップヌードルSIOを食べながらビール飲んでたのだが
なんかビールの味がアルコール臭くなって不味くなる。
食べ終わってしばらくしてビール飲んだら普通だった。
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 01:24
- ぽっぽっ屋
マジ美味い
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 01:33
- ワンタンタンタンメン食うなら、
キンキンに冷えたお茶用意しとけよ。
食ったあと飲んだら、最高にうまいぞ!
- 263 :201:03/06/09 01:45
- >>262
同意!
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 02:45
- ぐーたシリーズ結構油っぽいので
胃にもたれないか?
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 02:48
- まだ若いですから
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 02:57
- 無化調のしょう油食べたよ
塩より良かった
しょう油派の俺としてはグッドでした
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 03:08
- 7-11限定、明星「10品目野菜とろみ湯麺」食った。
野菜の量はさすがにあって、へたすりゃ具多に勝ってるかも。
でも油炒めみたいにしんなりして食感がイクナイ。
油と言えばスープも確かに湯麺なんだけど、植物性?油が浮かんでてくどい。
特にウマくもマズくもない。野菜不足を気にしてる香具師だけ食えばよし。
あ、そんな栄養気にする人間はカップ麺なんか食わんかw
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 05:15
- ↑かなり強いトリガラ風味なので、そいつを味わいたい人にも良いと思う。
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 12:27
- >>266
それどこに売ってるの?
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 12:36
-
>野菜不足を気にしてる香具師だけ食えばよし。
素直に野菜食え、と言いたいけど。
それが出来ないんだよな。
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 12:51
- ワンタンタンタン麺食ってみたが
それほどではなかった。
前作のワンタンよりはずっといいけど。
これ食うなら俺は7枚チャーシューのほうがいいな。
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 13:03
- 7枚チャーシュー、油分多すぎ。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 13:09
- >>271
ハゲ同!!
丸ちゃんのワンタンメンのがよくね??
>>272
漏れはお湯をかなり多めに入れてるよ
少しは改善される
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 13:47
- >>272
ぽつぽつ屋とどっちが多い?
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 17:45
- >>267
いくらくらいでした?
つか明星のOHP行っても載ってないってのは…_| ̄|○
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 20:27
- >>269
サークルKで売ってるよ
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 20:36
- ぶぶかの油そばチープなかんじでうまかった。
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 21:00
- 凄麺塩の報告はマダですか〜??
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 21:54
- 凄麺塩喰ったよー。当方ちょっとノドやられてたので正確ではないけど・・・
感想は普通って感じですた。麺と具は特に変化無し。スープはあっさりめ。
無化調の塩とかカプヌーSIOみたいに胡椒キツクなかったと思う。
ワンタン坦々麺、悪くはないけどワンタンも坦々もどっちも中途半端やね。
でも他の具多よりはよかったと思う。他のはレトルトだしスープおざなりだし。
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 23:32
- >>277
漏れはぶぶかのカップ麺は美味かったが・・・
油ソバは、味が微妙な上にただ油っぽいだけって思ったよ
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 13:15
- サンクスに新しいラーメン売ってた
大砲ラーメンとかゆうやつ。食ってみよう
- 282 :sage:03/06/10 15:11
- ほぼ日公式ラーメン さるのおせっかい
http://www.1101.com/ramen/index.html
7-11で来週発売。
開発エピソード読んでると、マジ喰いたくなる。
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 18:00
- 赤坂ラーメンうまい
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 21:14
- みんなとりもつラーメン食ってみてくれよ。
意外と美味いから。
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 21:36
- カップニードゥル塩しょっぺー
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 21:41
- 角玉食うならなんでんかんでんのがはるかに旨い(店より旨い)
- 287 :▲:03/06/10 22:07
- 具多ワンタン短タンメン、普通にまずかったぞ!
特に麺!これはいただけない。
スプーも短タンメンとしてとらえるなら役不足。
結局話題性だけとオモタヨ・・・
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 22:09
- ぽっぽっ屋100均にあったから買ってみた。
甘い・・・スープが変に甘くて油多すぎでキモー。
半分も食えなかった。
もう買わねぇ。
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 22:24
- 今度は具多新天津点心麺(卵焼きと点心入り)発売の予感
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 23:18
- 今度の具多はジンジャージャージャー麺
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 23:34
- >>288
藻前どこにすんでんだよ!!
漏れは角玉信者だから買いたいでつ
- 292 :291:03/06/11 00:05
- ごめん、間違えてた・・・
ぽっぽっ屋信者でつ。
まあ、角玉信者でもあるんだが・・・
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 03:31
- 何でニュータッチは
もやし味噌の逸品売ってネギ味噌の逸品売らなくなったんだ?
スープもおろしニンニクも全然ネギ味噌の方が美味かったのに。
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 03:48
- タイ人、フィリピン人、女性に圧倒的に受けているのが・・・
日清シーフードヌードル。なんか、ちょいアマーで人気。
大量に買って帰国する人もいるんだと。
あと、変態日本人=マヨラーは、シーフードにごっつくマヨするんだと。
グータンは、ALL具がしょぼかった。
やっぱり漏れは、日清のカレーヌードルかな。
あと、スレ違いで「ペヤング」・・・スマソ
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 03:52
- 具多の具の乾燥肉は臭くないから好き
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 03:53
- 最強の具はカレーヌードルのジャガイモに同意
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 05:28
- ぽつぽつ屋俺も100円なら買うな
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 09:47
- >>296
シーフードのタコ
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 10:19
- カップ麺サイクル早過ぎだよ。
気に入ったのがあっても次買うときはもうないってことが
多すぎ。
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 15:56
- ホームラン軒の味噌味ここで評判がよかったから買ってみた。
まだ食べてないけど88円でした。
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 16:05
- >>300
トウバンジャン小さじ1入れるともっとウマーだよ
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 16:34
- ワンタンタンタン結構いける。
俺スープは液も粉も、袋の2/3くらいで入れるの止めてるんだけど、
全部入れてたらスープ濃すぎで辛かったかも。
ごまだれにしてほしかったってのは贅沢すぎるのかなあ。
ワンタンがすぐに無くならないのはいいね。
- 303 :267:03/06/11 16:37
- >>275
亀レススマソ。
248圓だ。しかし味の評価は百圓代。高杉。
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 18:37
- >>293
ねぎ味噌の逸品ひさびさに売ってた。2つ買った。やっぱ下ろしにんにく無しのもやし味噌より遙かにうまいわ〜
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 21:15
- ムかちょうのしおっていまうってる?
醤油しか売ってない。
というよりまだ食べてないんだけど、感想オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆。
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 22:35
- >>298
あれはかなり美味いな
- 307 :288:03/06/11 22:35
- >>291
ぽっぽっ屋100円で買いたいなら福島まで鯉。
カナーリ在庫あります。
人気ないみたい。ショボーン
- 308 :288:03/06/11 22:40
- 角玉も100均にあるよん。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 22:55
- >>308
10円でもいらない
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 23:07
- ワンタンタンタン,微妙・・・。
具多自体あまりスキじゃないからかな。なんつーか
具が食いたいんじゃなくて、麺とスープが食いたいんだと自覚。
あまり話題に出てこないけど「意地で作った野菜炒めラーメン」
だったかな、割と好きなんだけど軽く野菜を砕いておくと
いいんだけどね。
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 23:07
- >>308
それ確かな情報ですか?
ダイソーですか?
キャンドゥーですか?
それ以外なら詳しく教えて。買いだめするから。
- 312 :288:03/06/11 23:25
- シルクです。
マイナーだけど食品関係はけっこう充実してる。
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 23:37
- 角玉はエサでつ
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 23:43
- シーフードに入っているのはイカじゃないのか?
- 315 :291:03/06/11 23:44
- >>307
ぽっぽっ屋も角玉も送ってくれよ
福島遠いよ・・・
東京に売ってる店見つからない・・・
>>313
漏れのね
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 00:07
-
麺達 冷中華 どうよ?
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 00:10
- >>223
良かったけど、少し痒くなった。
今度はSIOで試して見る。
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 00:18
- 体液スープは基本だね
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 05:07
- >>316
ビミョー。マズくはない。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 12:45
- >>279 凄麺塩の報告どうもっス。オイラも食ってみた。まあ普通。
ただねぎが、スープに対して乾燥ぎみで青臭かった。それにスープは
ちゃぶ屋塩をパクリ損ねた感じ。
寿がきやの「京都屋台の中華そば」をくった。驚愕。
いままでの醤油豚骨味のように、醤油+とんこつを2で割った
中途半端な味じゃなく、まろやかで一段上等な味を創造している。
寿がきやマンセ−が、ウルサくなりそうだ(笑
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 13:27
- マルちゃんの鶏油仕立てのわんたん麺食いました。
口中でとろけるラビオリみたいなちっこいわんたん9個。具多より1個多い(w
全体的に油揚げ麺のノンフライ版な感じで特に鶏油ウマー!!とかは感じませんでした。
理由不明ですが最後にスプーを飲んでると粉っぽい感じがするのが気になりました。
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 17:00
- 俺もマルちゃんだが坦坦面を食った。
あんまり辛いもんは得意ではないのだが食えた。
豚ひき肉がそこらのカップ麺のチャーシューより
よっぽどうまかった。
しかし汗がドバーで夏にはかえっていい鴨南。
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 22:22
- >>321
麺とスープは置いといて、ワンタン美味いから好き
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 22:59
- マルちゃんの無化調 中華そば しょうゆって
ほんと鰹としょうゆの味しかしないんだね
ちょっと不思議な感じがした
当たり前と言えば当たり前なんだけど…
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 23:20
- >>317
シーフードが意外と粘膜との相性が良くていい。
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 00:29
- スガキヤ信者ってどういう過程でなったんだ?
至極の塩全然おいしくなかったんだが。
角玉はおいしかったんだが。
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 00:47
- 至極の塩おいしいよ。
君はこってり系が好きだからじゃないのか。
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 00:54
- >>326
寿がきやウマー
角玉は美味しくない
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 01:16
- >>326
スガキヤ信者ってわけじゃないけどさ。
最初に、スガキヤら-めんのカップ食った時は衝撃だったな。
ほんのり魚介系が漂う、優しい白濁ス−プ。
それに何とも好相性のノンフライの細麺。
それまでは、「味噌煮こみうどん」くらいしか、正直知らなかったからね。
八丁味噌の香りが利いた独特のつゆで、見かければ買ってたけど。
味濃い目、具沢山の地方メ−カ−くらいの印象だった。
その後も、ニンニク丸ごと入れちゃうような実験的なのを出したり、
地方色を活かしたシリ−ズが続いたりで目が離せない。
基本的には直球勝負のメ−カ−なんだろうけど、
たまに出す変化球も面白い。
こってり系のスガキヤも、是非見てみたいね。
素材の使い方はかなりのモンだと思うよ。
カネボウに通じるものを感じるな。
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 01:22
- >>303
残念、値段もグータ並ですか。
でも野菜不足だし一度は探して試してみます。
情報ありがとうございました。
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 03:14
- 大砲ラーメンうまー
このスープの臭さこそ久留米らーめん。
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 04:28
- >>304
もやし味噌の逸品はお湯を少な目に入れるとなかなか旨い。
ねぎ味噌の逸品は喰ったこと無いから比較は出来ないが。。
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 13:55
- >>331
俺も食った
スープの臭みと油っこさが俺には◎。
麺も堅めで好みだった。
残念なのは、具が少ないって事かな
個人的にはレトルトチャーシューの方が透きなんで・・・。
乾燥具材のほうがいいって人にはかなりオススメ
俺的総合点数は82点
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 23:26
- 糸井重里、日清とカップめんを共同開発!
「サルのおせっかい こんがりガーリックしょうゆ味」
http://www.zakzak.co.jp/
日清食品は東京糸井重里事務所などと共同開発したカップめん「
ほぼ日公式ラーメン サルのおせっかい こんがりガーリックしょうゆ味」を
全国のセブン−イレブンなどで17日発売する。158円。
レモン5個分のビタミンCが補給できる「おせっかいぶくろ」が付いた。
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 23:51
- >>325
カレーは萎える。皮膚が爛れるな。
でも、剥けるようなきがする。
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 23:56
- (*´Д`)
美少女のくっきりワレメが見るサイトがあったよ…
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idolnowareme/
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 00:46
- 深いスレだな。
上と下の粘膜両方を満足させるラーメンってなんだろう?
哲学的だ、
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 04:23
- カップヌードルだけ汁まで飲めるほどうまい
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 09:13
- タイホ−ラ−メンは、以前発売されたのと較べて
どっちがうまい?
(って分かる奴いないよなあ…)
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 11:11
- >>325
カレーは無理だろ.....
- 341 :▲:03/06/14 12:52
- >>322
俺も食った。
麺はいまいちだったけど、値段も安いし、それであのスプーの味なら、
満足満足。
坦々麺は時々無性に食べたくなるので、メーカーさんは常にラインナップ
しておいて欲しいな。
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 18:29
- 「ほん塩」( ゚Д゚)マズー・・・までは行かないけど
決して(゚д゚)ウマーじゃない。
塩味が淡白すぎる感じを受けた
あとチャーシュー薄すぎ
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 18:47
- サンポーの坦々麺もうまいな。
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 19:59
- 具多の7枚チャーシューはかなりおいしいと思うんだが・・
これよりおいしいカップめんあるの?(コストパフォーマンス含む)
少なくとも家の近くのラーメン屋よりウマー。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 20:25
- >>344
どうやら人それぞれみたいね
腹いたくなるとかいう人もいるし
ちなみに俺も好き
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 20:56
- ワンタン坦々麺(゚д゚)ウマー
- 347 :人間の商品化、全体主義への一歩:03/06/14 20:56
- ●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。じゃないと、体にくるから・・・
710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。仕方ないよ自分達が悪いんだから。
だとよ。
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 22:26
- >>345
漏れも好き。
角玉、ぽっぽ屋信者だけど。
濃厚な豚骨が好き。
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 22:36
- ていうか、具多程度で腹痛おこしてる奴は
カップメン道を進むのは厳しいと思われ。
そーいう奴はスーパーの惣菜買ってなさいってこった。
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 23:18
- サラダ油臭いとんこつラーメンなど認めんよ。
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 00:10
- カップメンと腹痛は関係ありません。
油が腹痛と関係しているってこと。
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 00:12
- とんこつラーメンを食べると下痢するヤシの数→1000+
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1053268137/l50
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 00:51
- >>340
結構愛用している奴が多いのに驚いた。
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 01:30
- 大砲ラーメン食べた。
スープはウマーだったが、(太麺好きの)漏れには麺と具はいまいちだった。
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 04:34
- 十勝の丸仙食った。
お湯を入れたとき、蓋を開けたとき、いつもの臭気・・・
しょうゆ味でレトルト肉とメンマつうことで、いつもの十勝味ですた。
多分、目隠ししたら臭いも味も区別できませぬ。
お湯は1回捨てて、レトルト汁も捨てないとダメかな。
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 08:00
- >>355
十勝以前に丸仙自体そんなに美味くない。
カップ麺になる前からある程度行列してたけどテレビとカップ麺の影響で最近ずっと行列してるよ。
何がそんなに美味いんだか・・・。あれぐらいのラーメンならデパートのラーメン屋でも出すよ・・・。
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 12:15
- >>353
まさに男の欲望のためにあるアイテムだよね。
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 16:36
- 新しいカップうどんやカップそばが出ないのはどんべいの出来が良すぎた為だと思うがどうか
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 17:24
- 日清以外で、生麺タイプとか液体スープは出てたけどね。
なぜか消えてしまうね。
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 17:33
- この前食ったドンベエに揚げが2枚入ってた
なぜか記念写真まで撮っちゃったYO
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 17:59
-
中国起源の意外なものの数々を図書館で調べました。
ぜひ見てみてください!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1055126232/l50
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 21:34
- ほぼ日ラーメン明日からセブイレで発売だっけ?
なんか、可も無く不可も無い味になりそうなヨカーン、買いますが
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 21:43
- >>362
ZAKZAKでは17日発売と書いてあるYO!
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_06/3t2003061307.html
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 21:43
- コンビニのカップラーメンの棚、1カ月で様変わりしちゃうな。
なんでこんなにサイクル早いんだろ。
もう、ラ王なんて売ってるとこないよな。
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 22:56
- カップヌードルだけは消えないな
- 366 :うどん鈴木:03/06/15 23:08
- ラーメンじゃないけど
きょう近所のスーパーで、「八ちゃん冷やしぶっかけうどん」
ってカップ麺買ってきて食ったんだけど マジうまかった・・・
以前、十勝新津製麺所のを食ったけど期待ハズレで、
カップ麺でうどんは無理と決め付けてただけに
横山製麺やってくれたぜって感じです
うどん好きの人にオススメしま
ただ・・・ どのスーパーにでもおいてないってのが。。。
http://www4.ocn.ne.jp/~yoko8/item.htm
(新製品か?ぶっかけうどんは載ってない)
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 23:19
- そうめんのカップの奴が好き。
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 23:21
- 豆腐のそうめんみたいなのが好き
- 369 :うどん鈴木:03/06/15 23:23
- ちなみに以前「かき醤油」食ったけど
それはイマイチだったな・・・
今度、沖縄チャンプルにチャレンジします
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 23:28
- そうめんこれだ!
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Celery/1077/cup1-226.html
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 23:28
- 沖縄旅行に行った時に居酒屋で食べたチャンプルは絶品だったよ
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 23:29
- ,,.、 _、、
/ };;゙ l ))
. ,i' / /
;;゙ ノ /
,r' `ヽ、 三
,i" ゙; 三
!. 山 崎 ,!''"´´';;⌒ヾ, (⌒;;
(⌒;; 渉 ,::'' |⌒l゙ 三 (⌒ ;;
`´"''ー-(⌒;;"゙__、、、ノヽ,ノ
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 23:35
- 広島かき醤油らーめんって旨そうだな。。
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 23:39
- http://www.mao2.net/sokuseki/sokuseki_main037.html
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 07:26
- この前食ったドンベエに揚げが一枚も入ってなかった
なーんでだ!!
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 10:01
- >>375
>>360
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 13:05
- 一平ちゃんの焼きソバに火薬入って無かったことならあるぞ
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 13:16
- 俺はグータ7枚チャーシュのレトルト袋2個入ってた
異様に重かったから買ってみたら・・・。
2袋ともいれたらすごい事になった 写真撮っておけばよかったな
マジであふれ出しそうになってた
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 13:28
- よかったな。
しかしそんなことで人生のツキを一気に使ってしまうと
後が辛いぞ。
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 14:10
- 重い具多を探そーっと
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 15:32
- 粉末スープは最後に入れたほうが上手い
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 16:57
- 大砲ラーメン食った。
なかなか旨いかも。
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 17:08
- >> 362
ほぼ日ラーメン、去年の試験販売の時、
買って食べたが、結構ウマーだったぞ。
香ばしいスープもいいが、
後半にレモンスパイスを入れると、
ベトナムのフォーっぽくなってスープがかなり
いけるようになる。漏れは明日とりあえず買う!
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 20:55
- >>383
美味かったの?
前回のは食べられなかったけど、
今回は絶対食べたい。
前のよりかなりおいしくなったみたいだしね。
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 20:56
- マルバ赤皿ぶっちぎりウマー
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 21:17
- ほぼ日のHPは卑怯
あれ読んだら絶対一回は買いたくなる
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 21:17
- >>382
でも店の味にはまだまだおよばないのですよ。
特に店に常備されてる「唐辛子味噌」が今回も入ってなかった。。。
あれがないとやっぱだめだすー
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 22:05
- >>385
赤皿はまあまあだったが、黒皿はマズーだったよ。
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 23:18
- カップ板見て、噂の、
角玉と琥珀を食べてしまったでなないか!
何とどちらも旨い事か!!カップラーメンがこんなに旨いとは…。
カップ道にハマったらどう責任を取ってくれる!?
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 23:47
- 王虎 王白 口食 ぃたぃ
角玉 イラネ
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 23:53
- >>386
なるほど、美味そうだな>HP
しかしまとめ買いの所の値段見る限り、ヌードルで165円↑なのかな?
ちと高いなぁ…。
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 23:54
- gootaってコンビニでいくらしますか?
スーパーで¥298でしたが・・・安い?
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 00:28
- >>392
定価
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 00:28
- >>392
コンビニも同じ値段。
ファミマが少し前に20円引きで売っていた
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 00:34
- 噂の大砲ラーメンは角玉の跡継ぎになりそうですか?
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 00:37
- さて、ほぼ日ラーメン買いに行くか。
そろそろ並んでるだろうし。
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 01:44
- 愚多のワンタン担担麺たべた。
麺やスープはともかく、肝心のワンタンが
犬の頭の匂いがするのはナゼ?
- 398 :カップがプラは食う気がしない:03/06/17 01:47
- うまくてもプラスチックの容器のカップ麺は
環境ホルモンが出るからいやだな。。
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 02:34
- >>395
大砲の方が万人受けしそうだよな
ちなみに漏れは角玉の方が好きだ
>>397
ワンタンだけならマルちゃんのワンタン麺がウマーだよ
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 03:27
- >>397
犬の頭のスープ by THE ROLLING STONES
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 03:42
- >>392
ローソンが少し安かった。
もう割引は終わったかも。
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 03:45
- 糸井ラーメン結構美味かった。
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 10:44
- >>397
「犬の頭、、、」なんかワインの批評家みたいだな(藁
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 13:11
- 女の子の頭頂部のにおいならウママー!!
つうか勃起しちゃうんだけど・・・
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 13:25
- >>404を当スレから
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 13:33
- 丼型のカップラーメン美味しくない。
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 14:33
- ひららーめんはどう?
前に出てた醤油の方がかなり好きなんだけど。
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 15:19
- 大砲ラーメン、今食べたけど、途中で断念。
まず味がしょっぱい!というか塩辛い。
あとのせかやくの揚げ背油、入れるのを迷った末に入れたが失敗。
口の中で感触が許せない。
万人受けするとは思えないです。
個人的には角玉の勝ち。
- 409 :408:03/06/17 15:21
- ちなみにメーカーが明星だったので期待して買った。
とんこつは結構好きだし、明星にはあまりハズレがないと
思っていたため。
残念だ。
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 15:48
- 角玉喰うなら一平ちゃんとんこつのが10000倍うまい
赤皿も背脂がなければ良いのだが..
- 411 :馬鹿ハケーン(コピペ):03/06/17 15:58
- オレが店を判断するセオリーはこんなかんじだ。2chのヘッポコどもよく頭に叩き込んで見習え
1.周囲の店より値が張る店が (・∀・)イイ!!
「安物食いは銭失い」これグルメの常識。それと、自腹で食ってるうちはレビュアの
資格無し。懐が痛まなくて初めて客観的に判断ができる。ランチで3000円、ディナー
10000円以下なら評価に値しない材料・工賃なのは明らか
2.チェーン店・行列している店は (゚д゚)マズー
並んでいる奴等は例外なく高卒以下だ。奴等の味覚は学校給食で死んでいる。
間違ってもどんな味か自分も並んで確かめようなどとは思わないこと。ゲロ以下の
食い物を喰うとトラウマになる
チェーン展開している店は人間が食事をするところではない。ブロイラーが餌を
食うような、フォアグラを作るガチョウが餌を流し込まれるような、牛が肉骨粉入りの
飼料を喰わされるような場だ。そもそも日々材料の状態が変わるにもかかわらず
レシピが固定化されている店の味など食べなくてもわかる。「エサ以下」
3.ウンチクがある店は (゚Д゚)ウマー
こだわりが大切だ。オレがレビューを書こうと思う店は、無化調・地元の食材または
現地から取り寄せた食材・アルカリイオン水などの本格的にこだわっている店だけだ。
味覚音痴のバカどもに一番てっとりばやくすばらしさを教えてやれるのが無化調の店。
これがわかるようになってはじめてグルメのスタートラインに立ったと言える。それ以下
の大量生産エサを喰って育った奴等にレビュアの資格なし。
4.他人が目を付けていない店は (・∀・)イイ!!
雑誌に載ってる・テレビに出てる店は例外なく最低の店だ。本当にうまい店はだれも
不特定多数になど教えるものか。そんな隠れた名店をおまえら貧乏人どもに教えて
やるのがグルメの慈悲だとオレは思っている。レビューが多数無いと信用できない、
だの、自作自演だのほざいているやつらは死ぬまで吉牛でも喰ってろよ。良かったな、
一人じゃないぜカウンターのまわりのやつらと牛丼談義に花を咲かせてくれ(ワラ
2chの厨房・餌喰にはちょっと刺激が強かったかもしれないがこれが本当のグルメの考えだ。よく覚えておいてこれからはレビューの深いとこまで よんでみろ
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 18:53
- ほぼ日ラーメン(゚Д゚)ウマー
スッパイスがいい、途中でいれれば味がかわるし
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 20:25
- カップヌードルしおていつぞやのベーコンとこしょうのやつと同じ味やん
( ゚Д゚)ウマーくない
ファームに落ちろ
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 21:20
- なかなか角玉の壁は越えられませんな。
琥珀ってもうどこにも売ってませんよね?
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 21:28
- いまさらかも知れないが ぶぶか 食った。
食い始めの時は「まぁたまにはこういう変なものも…」と強がれていたが
最後に麺がスープにどぎつく残った部分を口にかき込んだときは
もう二度と食う事はあるまいと思った。
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 21:46
- 大砲ラーメンなかなか評判いいな。
久々にリピートするかもしれん。
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 22:10
- 角玉もウマーだけどぽっぽっ屋は超えられまい
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 23:06
- ほぼにちラーメン食いました。なかなか良い。
でも高いからもう買わない。
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 01:52
-
夏のラ王、もう出ませんか
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 03:49
- ラ王は絶版になりますた
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 10:23
- 大砲ラーメン、ガツンと味覚に来るのはいいんだけど
このそこはかとなく漂う排泄物系の香りがなぁ…
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 11:29
- >>421
今夜食おうと思ってたのに・・
もう食べる気しなくなった・・
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 11:57
- 遅ればせながら具多のワンタンタンタン麺食べました。
どこぞのラーメン屋でがっかりするよりはおいしかったです。
それにしても、具とかスープとかにこだわると
麺がおざなりになる気がする。
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 12:12
- 明星って結構いいかも
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 12:13
- >>422
豚骨、いや久留米なんてそんなもんだ。
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 13:50
- 麺達春のしお味うまいなー、これで88円は安い
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 13:54
- 雅亭のゆずしお?だったか食ったけどうまかった。
ちょっと味濃かったのでお湯を気持ち大目にするといいかも。
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 16:44
- マルバ赤皿がどこにも売ってねぇ!
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 17:03
- >>428
ワロタ
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 17:03
- ほぼ日ウマー
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 18:33
- ほぼにちって何味?いくら?
かきこ多くて気になるじゃねーか。
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 19:01
- >423
グー他のめん普通にうまいじゃん。
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 20:11
- >>421
だがそれがいい。
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 22:19
- >>432
>>423じゃないけど、具多の麺と汁は不味いと思う・・・
汁が辛い・・・コショウが入りすぎなのかなあ
高い割には(ryって感じだ。
>>433
そこがイイ!!のか・・・??
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 22:56
- ほぼ日まずかったらクレームの嵐だな
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 22:58
- >435
まずくはないが(゚д゚)ウマママー!という程でもなかった。
個人的にはスッパイスを半量くらい、コショウを追加、で丁度良い塩梅に。
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 23:17
- >>397
愚多オイラもたべまつた
確かにワンタンはジョンの頭の香がすますた
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 02:24
- ほぼにちスッパイスは全部投入で今食ったばっかりだけど,
味はまあまあ。フツーのカップ醤油だよ。酸味がは入ったのは新しいし
今の蒸している時期にはいい。あと少量の肉がけっこうウマイ。
あまり気張っていないのが意外といいかも。
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 02:50
- ほぼ日、美味いね。久しぶりに満足した
ただノーマル状態はいまいちだったなぁ。風味とか全然なくて
個人的に、スッパイスなかったらやばかったかも
もう少し値下がったら、また買いたいな…その前に消えそうだが
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 04:59
- ここ最近1にち1個食ってたら血便になりますた。
しばらくひかえまつ。とほほ・・・
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 05:23
- 赤坂ラーメンのチャーシューうまい
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 07:50
- ほぼ日食べた。
スッパイスは確かにはまるけど、入れちゃうと入れる前の味が思い出せなくなる。
味はまあまあだけど香りがあんまそそらないかも。
でも、あの酸味は中毒になる感じ。
今まで一番おいしいと思ったのはカネボウの広東麺だなあ。
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 08:57
- ほぼ日スパーイ
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 11:07
- ほぼ日(゚Д゚ )ウマー
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 11:16
-
雷文のおいしさが語られてないのが残念。
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 11:30
- ほぼ日、まぁまぁかな。
うちはラーメンに酢を入れる地方なんで酸味もそう珍しいもんじゃないし。
- 447 :れぽーと:03/06/19 13:01
-
昼食として大砲ラーメンたった今食べました。
私はかなり腹が減っている状態において食べましたが、こってり好きとしては大満足です。
まずスープはかなりの油の量、この時点で好き嫌いが分かれそうです。
そして、かなりキツイとんこつだし、塩分。ここで臭いをかいでみるといい感じ、ほんのり魚介のが漂い
原材料を見てみると、えび、サケ、さば、と書いてあり納得と。
少し邪魔だったのが、揚げた背油。これは何のために入っているんだかわからなかった。まったくあわない。
最後の麺を食べ終えた後のはさらにしょっぱさが増した。
麺はもう一工夫できる余地があるのでは?いたってシンプルな、スープを良く吸う細麺です。
内容物:液体・粉末スープ、カヤク(チャーシュー、メンマ)、あとのせカヤク(揚げ背油)、麺。
こってり好きにはおすすめ出来ます。それ以外はきつそうです。
前に食べた角玉も良かったが、コッチはさらに個性がある味、具では負けるが。
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 13:21
- ほぼ日って昔あった出前一丁カップにゴマらー油いれないものに
にんにくチップいれただけやん
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 13:50
- >>448
全然違うじゃん。
ほぼ日は味付けのフライ麺だし。
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 14:18
- ほぼ日ってセブンイレブン以外のコンビニで売ってないの?
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 17:11
- ほぼ日、おもってたよりウマー。
肉と野菜がいい。
ベーシックなカップラの上位機種という感じ。
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 17:16
- >>450
ほぼ日のサイト直々にセブンイレブンで販売、って書いてるから
余所にはないんじゃないかなあ
通販はあるみたいだが
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 18:14
- みなさんが頑張ってウマイマウイと買ってくれれば
全店展開されますよ
などと言ってみる
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 20:53
- >>446
生まれも育ちも東京だけど、大抵は最後に酢いれてるよ。
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 22:45
- きのう大砲ラーメン食った。かなりいいと思う。
>>447さんは揚げ背油が余計って書いてるけど、
オレはあれがないとぼやけた感じでかえってだめだと思う。
完成度高い。ウマイ!
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 22:47
- 遅ばせながら大砲ラーメンを食す。
粉っぽいながら結構うまい。(゚д゚)ウマー
焦がし背油って初めてだけど、面白い香りと旨み・・・。
ほぼ日が近くに置いてないので遠くまで・・・行くか!
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 00:02
- >>400
山羊の頭のスープ
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 00:28
- ワンタン短タンメン気に入ったよ!2日連続で食べたw
7-11で300円のミニチャーハンとセットで買ってる。(カロリーが1000近くなっちゃうのが欠点)
あと7-11で最近サルのなんとかっていうの売ってるね
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 00:39
- ぐーた7チャーシューより、ちょっと前にあった
焼豚屋だっけ?のほうが旨い。
どうもレトルトの肉が好きになれん。
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 00:44
- 日清のシーフードでええやん。何もこだわらんでも、たかがラーメンもどきやん。
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 00:54
- 君はそれ食ってりゃいいじゃん
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 01:30
- はなまるマーケットって、結構視聴率良いのね(w
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 01:53
- アイドルのコラージュを発見したでつ。
あと、つるつるオマ○コも見れました。いいの?(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 02:41
- ニュータッチの ほん塩らあめん 結構うまかった。
200円にしては具もしっかりしててかなり良いできだと思った。
ニュータッチからは、ねぎ味噌の逸品以来の当りっぽ。
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 04:21
- 普通のカップヌードルが一番美味しいわ。何でも元祖が一番や!
- 466 :モック:03/06/20 04:23
- カレーヌードル
http://www.hpmix.com/home/mokkundayo/
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 04:46
- ワンタンタンタンタンタンタン…って小学生かよ…禿W
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 05:30
- たんたんたんたんたん・・・
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 05:35
- ぽっぽや
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 05:55
- サルのおせっかい、うまい
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 07:39
- >>457
海亀のスープ
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 11:29
- 465知障が紛れ込みますた
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 11:33
- こんなの見つけた。
袋麺・カップ麺掲示板
http://bbs.infoseek.co.jp/Board05?user=jp1958ta
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 12:02
- >>471
嘘つき海亀のスープ
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 12:21
- ぐーたのワンタン坦々麺て、今までと麺が変わった?
麺が普通に茹でて食うノンフライみたいな食感に、げんなりしたんだけど。
食いごたえが無くなったっつうか。
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 12:30
- >>475
メンが今までのよりすこし細いと思った
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 13:47
- ほぼ日ラーメン気になるから、今日の夜食にしようと思い松。
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 15:45
- Gootaのチャンポン麺とラ王の坦々冷麺が
手にはいったんですけど…
これってまだ発売してないですよね?
- 479 :れぽーと:03/06/20 19:05
-
たまたまよった100円均一に『ぽっぽや』が売ってたので食べてみました。
いやーまずかったなぁ。まずいって気持ち久しぶりに思い出した。
まず、大砲ラーメンをもうならせる油の量と、やたら甘いスープ。一口食った時点でアウトでした。
しかし、麺のほうは個人的には今まで出たカップめんの中でもすみれと1,2位を争うほどの出来でコッチは満足。
ちなみにレトルトのチャーシューもかなり終わってました。まさに犬のえさ!
内容物:液体スープ、調味油、レトルト、カヤク、麺。
もう多分売ってないと思いますがこれは買ってはいけない。
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 20:38
- >>478
チャンポン麺って来月の白具多?どっちもまだだね。
ラ王担々冷麺は見本もらって食べたけど水切り不足で
後半水っぽくてマズーだった。面倒でもザルで水切りした
ほうがいいと思う。
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 22:22
- >>479
ぽっぽや漏れの家の近くの百斤だったら、買占めするのにな〜
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 23:04
- ほぼ日ラーメン( ゚Д゚)ウマー
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 23:15
- カップ焼きそばだけど、サッポロ一番ツナ&カレー (>д<)マズー
パッケージ見て期待しすぎた
カレーの味なんか全然しない
味薄すぎ
ツナも不味い
あーあれだったらカップヌードル・カレーの方が良かった
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 23:24
- >>483
ご愁傷様です
- 485 :うどん鈴木:03/06/21 00:16
- ほぼ日、うまいかぁ・・・?
私的には並のカップ麺って感じです
きょう八ちゃんのざるそば食ったけどウマー
八ちゃんの冷やし麺シリーズ最高!
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 00:24
- サッポロ一番ってどうもわからん・・・
ぽっぽっ屋はあのスプーにキャベツモヤシがしっかり入れてあったのでウマー!!だったけど。
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 02:59
- やきそばはペヤング以外は全部ダメだね。
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 03:02
- 漏れ的にはマルタイは、外せねーな。
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 09:25
- 明星一平ちゃん、からしマヨネーズが好き
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 12:23
- 俺のシオとか塩カルビとかもうまいよ
ツナカレーがどうしようもなかった
買わない方がいいよ
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 13:22
- 麺達の冷やし中華みたいのを食べた。
麺達は好きだから擁護したいんだが…これはどうにも、いまいちだったな…。
なんていうか麺とスープと具が全部バラバラな感じ。麺のうまさも消えちゃってる。
つかあのラーメンの容器はダメだろ。底のドーナツ状に凹んでる場所に
スープが全部たまっちゃって麺と混ざらない。正直ちとがっかり(´・ω・`)
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 13:55
- ほぼ日、チョト拍子抜けですた。
期待が大きすぎたのかも。
元々しょうゆラーメンってあんまり食べないしなぁ。
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 14:06
- >491
>麺とスープと具が全部バラバラな感じ。
冷やし中華を食べて、この感想。
か、海原雄山でつか((゚д゚;)))
やはり中華の調味料で味を整えまつか!?
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 14:33
- いい加減とんがらし麺食べるの止めないとなぁ〜
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 14:37
- 日清のラーメンやさんのカレーを初めて見かけた。
見かけただけ。
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 16:21
- >>494
やぱっりうんこするとき肛門の辺りが熱いよ
一日それが続くから鬱
もう食べるの止めた
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 16:27
- 大砲ラーメン食べました..
油多すぎだが味は角玉なんかより旨い。トッピングの揚げ背脂は香ばしくて赤皿の背脂より旨い。
麺は腰がなく赤皿のが旨い
結論 角玉より1億倍うまい
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 17:24
- >>495
あれ?
普通に売っていると思うが…
昔と最近、何回か食べたことあるよ
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 17:41
- エースコックの坦々麺、\88で二個ゲッツ
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 17:41
- 赤皿98円で買ってきたよ
うまいのかなぁ
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 18:00
- 最初から98円のカップメンとは比較になんない。
大砲は本格的っすね。初めて博多ラーメン食った時の感覚を思い出した。
日野のとんとん屋だけどね(笑)
昔ながらの揚げ背油は今ならニンニクチップ乗せちゃうだろうね。
角玉ってとんこつ系だけどこれらの系統とは違うんじゃないの?
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 18:02
- 東急池上線石川台駅前の無名コンビニにぽっぽっ屋売ってたよ。
定価でも食いたい人はどんぞ。俺も1個だけ買いました。
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 18:18
- 担々麺の担は手偏
- 504 :れぽーと:03/06/21 19:14
- >>497
何で赤皿よりうまいと感じただけで角玉の1億倍うまいんだよ。
- 505 :497:03/06/21 19:16
- >>504
オレの基準
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 21:51
- >>490
塩カルビはウマーだな
家の近くの99に売ってるから、よく食べとるよ
ほぼ日買ってきました
今日の夜食かなw
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 21:57
- ラ王背油チャッチャ系しょうゆはいつ復活しますか?
体調悪い時喰ったらゲロ吐く位脂っこいのが欲しい。
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 22:57
- エースコックの厚切り焼豚しょうゆラーメン
うまかったです
具多の焼豚麺よりお奨め!
- 509 :本当の497:03/06/21 22:58
- >>504
角玉の旨み成分は0.00000001%しかないから
- 510 : :03/06/21 23:13
- 純粋に、今まで食べた中で一番おいしかったカップめんってなんだと思います?
俺は雷文だな。
その次位に角玉、大砲って感じ。
- 511 : :03/06/21 23:22
- パート9
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050577669/l50
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 23:38
- >>511
お疲れさん
【夜食】最高に旨いカップラーメンは何だ!?
【1】http://curry.2ch.net/ramen/kako/1004/10044/1004457517.html
【2】http://curry.2ch.net/ramen/kako/1011/10118/1011890644.html
【3】http://food.2ch.net/ramen/kako/1017/10173/1017304822.html
【4】http://food.2ch.net/ramen/kako/1022/10222/1022242458.html
【5】http://food.2ch.net/ramen/kako/1030/10301/1030105766.html
【6】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1036/10360/1036076250.html
【7】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1044/10440/1044082176.html
【8】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1046/10468/1046863560.html
【9】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050577669/l50
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 00:05
- (゚◇゚)ノ
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 00:07
- >>510
とんこつ系ならなんでんかんでん
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 00:13
- エースコック(´・ω・`)のスパカップ1.5シリーズで
お勧めがあったら教えてほすぃでつ
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 00:17
- なんでんとラ王とんこつは臭くてビックリした2大巨頭でつ(笑)
ラ王は、新宿のプレイシティキャロットが臭いのは裏のケイカの
せいだと気付かせてくれた。
当時の漏れ、世の中の臭い食い物って納豆くらいしか知らなかった。
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 00:19
- ちゃぶ屋しおとか名店シリーズにハマル前は、
スパカップブタキムに生卵1個落として食うの好きだったよ〜
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 01:02
- コンビニでバイトしてるんだけど
大砲だけ、群を抜いて売り上げがいい、あの手の高いラーメンは新商品が来たら
それっきり納品がないとかがほとんどな、あまり大きくないコンビにだけど
大砲だけ週2〜3ぐらいのペースでの納品でも間に合わないくらい売れ行きがいい
福岡県だからってのもあるかもしれないけど
ちなみに、俺は食べてみてだめでした、普通のラーメンは超こってりが好きだけど
このカップめん独特のこってりは好きになれない
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 01:27
- >>518
角玉は返品の嵐でしょう?
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 01:32
- 凄麺のほん塩しょっぱすぎ。
ニュータッチはねぎラーメンとねぎ味噌の逸品だな。
今日十勝の「うまか堂」買ってきた、とんこつで明星に勝てるか?
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 02:02
- このスレ見てほぼ日食ったけど…
日清のいままでの醤油のほうが全然うまいよね
つうか、ほぼ日まずい
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 03:14
- 赤皿と黒皿が100円で売ってた。
以前赤皿を食べて激しくまずかったので黒皿は試して見なかったが、
安いので買ってみた。
で、黒皿はけっこううまかった。
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 03:33
- ほぼ日は具が美味かったよ
スッパイスも良かったよ
・・・もう少し安くならんの??
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 04:12
- マルバ馬鹿はデイスカウントいっとけ!
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 04:13
- コンビニではたらいてんだけど
最近はとんこつ系は角玉といい今の大砲といい
最初爆発的に出るね
長く続かんけど
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 04:42
- >>525
近所のミニストップはなかなかイイ品揃え。
愛用して松。
- 527 : :03/06/22 09:29
- >>521
危ない、つられて買わなくて良かった。
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 13:30
- 昨日、ほぼ日買ってきて、食ったよ。
パッケージが全然美味そうに見えないけど、
食ったらうまかった。
カップヌードルの上位バージョンみたいな感じで、
気に入ったから定番商品にならないかなと思った。
スッパイスは入れないほうが、うまい。
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 13:59
- >>528
ハゲドゥ
俺も昨日食った
スッパイスは、少し別の味食いたいなーって時に微量を入れるとイケるかもよ。
無理に入れる事ないからね。
ほぼ日、具に力入ってると思うよ
俺はかなりおいしくいただきました
お気に入り
意外と麺が多く感じたし
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 14:41
- >528-529
満腹になりますかね?
あのくらいの値段だと、一杯で腹一杯になりたい。
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 14:43
- リーマンブラザーズ(スーパーフリー関係者)
http://money.2ch.net/test/read.cgi/money/1056187760/
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 14:46
- >530
満腹したいのならでか一の豚コツしょうゆが一番だす
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 17:04
- ほぼ日、そのままだと確かに、具以外は不味かったな
スープは間違いなく普通のカップヌードルの方がいい
ただレモン粉いれれば、スープも美味かった
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 17:49
- 俺は味噌、醤油ともにホームラン件が最高にうまいと思う
ほぼ日はまずくもなければ、うまくもなかった
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 17:50
- ホームラン件か、なつかしいな…
高校生の時によく食べたなー
まだ、あるんだー?
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 17:52
- http://ninkirank.misty.ne.jp/13/enter.cgi?id=keiyasuda1
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 17:54
- どんぶり型でなく、カップ型は
日清シーフード>醤油>カレー>ほぼ日
でよろしいですかね?
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 17:55
- ホームラン件は味噌味サイコーウマー
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 17:58
- 水戸黄門が食った印篭のカップも不味かったが ほぼ日も不味いねぇ
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 18:02
- 誰だよ!
ほぼ日うまいとか言った奴!
ここの書き込み見て楽しみにして、今食べたけど、うまくねーじゃんよ!
あ〜あ
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 18:07
- コンビ二には売っていないんですが、
韓国産の壺ラーメンていうのを近所のリカーショップで買ってみたところ…
うまーーーーーい!!!
でも、カラーーー!!!!
いや〜、うまかったけどドキュンでした
- 542 :カップヌードルEVOLUTION:03/06/22 19:57
- >540
そんな事言っていると山岡士郎に怒られちゃうゾ!
もっと食べるぞな、もし。もっとレビューするぞな、もし。
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 20:21
- マズいということもないと思うが。>ほぼ日
基本はカップヌードルなんだし。
新鮮味にかけるから、期待して食べると肩透かしをくうのも事実だな。
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 21:00
- スッパイスには感動したが
ものすごくうまいという訳でもないなー
でも、偶にくいたくなるかも
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 22:06
- ほぼ日は美味かったが、もう買わない。
値段と味と量がわりに合わない。
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 22:12
- 成る程、>545を始め、色々参考になった>ほぼ日
俺はいらないな。
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 22:27
- しかし、このスレの連中って、160円前後でも
高いから買う気しないとかいって、普段何食ってんだかな。
いつも100円以下のカップラーメンなのか??
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 22:29
- >しかし、このスレの連中って、160円前後でも
高いから買う気しないとかいって、普段何食ってんだかな
カップ麺以外の食べ物。
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 23:40
- スーパーの半額のやつとレトルトカレーですが。
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 23:42
- スレ違いだが、中村屋のハヤシとビーフシチュー妙にウマー!!
カレーはそうでもないんだがなぁ・・・
カップヌードルならチリトマトも好きだよ〜
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 00:14
- おいしいものは早く食べたい。
それが1分になった。
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 00:20
- 大砲、食べてすぐ、気持ち悪くなり。3時間後に下痢。
一口食った時の予感的中!まーず〜ぅ。
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 00:26
- なんかやたら大砲ラーメン持ち上げている奴が1人いる?
と思って試しに食ってみた。
激☆うまーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 00:28
- 漏れも大砲ラーメン結構好きだが。
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 00:34
- うちの会社の昼時にカップ麺食おうとしてると必ずのぞき込んで
「それ何?」って聞いてくる香具師が3人ほどいる。
そいつら揃いも揃ってDQnだしキモイので、いつも見つからないように
コソコソと食べなきゃならない………(鬱
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 00:38
- 最近のカップラ、袋が大杉
多いときは4袋付いてくる時もざら
しかも乾き物は先に入れるという先入観があるが、
たまに後でとか書いてあったり
最悪は麺の下に小袋が埋もれてて、
食べ終わる頃に気づいて、激しく鬱
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 00:43
- ここの書き込み見て、ほぼ日食べた。
食べた時は期待が大きすぎたせいか「そんなウマイかぁ?」と。
でも、二日たった今、何となくスッパイスの入ったスープの味が脳裏に蘇り。
また食ってしまうかもしれない予感。
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 00:51
- SIORAHMENちゃぶ屋うまくない?
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 00:52
- >>558
旨い!
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 00:54
- >>558
やっぱり〜カップにしては旨いよね!
焦がしネギのトッピングよかったし
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 01:21
- 大砲、俺にはちょっとくどすぎるな。
下痢はしないんだが、今食後4時間経過し屁が止まりません。
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 06:17
- >>558
まだ売ってるとこあんの?くいてぇなぁ〜〜〜
焦がしネギだけじゃなくて、いろんなトッピングが乗ってるんだよね。
んでバランスも取れててダシパックの発明と、昨年度のラーメン大賞あげたい。
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 06:23
- |:3ミ バカボンのパパ
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん :03/06/23 06:59
- 今日の朝食は大砲にします、ワクワク。
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 07:56
- 俺も赤皿と黒皿が100円だったので食ってみた
赤 一口目はうまいが、スープの味が単調で途中であきた
あと、脂身入れるのやめてくれ
黒 とんこつしょうゆとあるが、魚系の出汁が効いててうまい
揚げにんにくと揚げねぎがいいアクセントになってる
赤皿はいらないが黒皿は安いうちに買いだめとこうと思った
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 10:29
- 大砲食った。
カリカリ背脂は結構好きかも。
でも何だか惜しいんだよな。
バランスは良いんだけど、何か物足りない。
リピートするかどうかはちと微妙。
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 10:47
- 俺も98円で売ってた黒皿買ってみた。
とんこつ醤油なのに、魚臭さがすごくてビックリ!
正直美味しいとは思わなかった。
- 568 : :03/06/23 12:58
- 一体どこで100円で黒皿と赤皿売ってんだ?
近くの東急、ジャスコ、100きんじゃ売ってないぞー!
教えてくれー
- 569 : :03/06/23 13:01
- ちなみに横浜です。
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 13:08
- やっぱ一平ちゃんとんこつだね
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 13:50
- >>551
クイックワンか?
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 14:33
- がいしゅつだとは思うけどグータってどうなん?
微妙に高くて買うのためらうけどマーボー麺て珍しいので気になる(゚∀゚)
- 573 : :03/06/23 14:42
- >>572
既出中の既出です。
調べればいくらでもレスあります。
- 574 :567:03/06/23 15:15
- >>568
クリエイトって言うドラッグストアで売ってたよ
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 15:34
- >>573
怠けてすんまそ、このスレの過去ログざっと見たけど前半殆どグータネタだったな(´Д`;)
ワタタタンメンが結構人気っぽいな、でも俺の気になるマーボーには殆ど触れていなかった…ひょっとしてマズーなのか?
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 16:33
- >>572,575
(゚∀゚)
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 16:45
- >クリエイトって言うドラッグストアで売ってたよ
なにー?そこはどこなんだー?
- 578 :567:03/06/23 18:37
- >>577
http://www.create-sd.co.jp/
わからない時は聞く前に検索してみましょう!
(横浜にもあるよ)
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 18:56
- >>577-578
ロスリーダー(目玉商品)は全部の支店に入るとは限らないよ。
つーかマルバは100円でもいらんが
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 19:09
- カップヌードルSIO喰った。
味は悪くないが海老が無いからもう買わない
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 22:32
- カップヌードル69円は買い。
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 22:47
- グータ100円キタ-------------------------------------------------
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 23:05
- >>557
折れもそれで、今日で3食目でつ。
気になってほぼ日購入→期待して損したが、スッパイスの味が。。
→セブンで見かける→また喰ってみるか→
のループでハマリそうな予感。。
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 00:28
- ほぼ日食いマスタ。
んー、すっぱいす入れなけりゃ普通に食えますね。
野菜はシャキシャキしてます。
悪くないけどカップヌードル御三家+とんがらし
を崩せる気配はなさそげ。
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 00:34
- >>568
>一体どこで100円で黒皿と赤皿売ってんだ?
大阪では、スーパー玉出で山積みしていたけど三日ほどで完売で再入荷なし
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 00:57
- 勇気を出してワタタタタンメン買いますた。
明日の朝にでも食ってみよう……しかしやっぱ高ぇな、グータ……
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 02:02
- 十勝「うまか堂」あっさりというか味薄い。
しばらく明星のこっとん系ばかりくっていたからそう感じるのか?
>>562
東武ストアでみかけた・・・定価で・・・・・・
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 02:29
- 安いといえば久しぶりにわかめラーメン食べたらうまかった
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 02:31
- さみしいよ誰かメールしませんか?
cactuscom911@aol.com
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 04:44
- かつカレーヌードルうまっかたなー…
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 05:38
- 濃厚とろ塩うまかったなー....
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 05:40
- http://www.shitamachi.net/ranking/cgi05/ranklink/ranklink.cgi?id=05mercur
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 09:36
- グタ 238円 わんたんたんたんめん ななまいちゃぁしゅうぅ スーパー・ライフで特売
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 10:33
- 塩らーめんにカルピス入れると激ウマ!大発見!!!
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん :03/06/24 10:40
- 酢を入れたら美味しいというのは本当ですか?
なに味にお酢があうの?普通に米酢なんかでいいのかな
お昼に試してみたい。
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 11:44
- 大砲ラーメン食べた。うまい。
俺は同じ物を2度買う事ってあまり無いんだけど、
これはまた買ってもいいかなと思った。
ただ、食べた後しばらく口の中が臭くて
気持ち悪かった(ガム噛んでも中々臭いが無くならなかった)のが難点
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 17:57
- >595
酢は塩を呼ぶ、というのが料理の格言でしてな。
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 18:44
- ラー油、コショウ等を入れる ウマー
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 19:33
- >>583
ヤパリ。俺も今日買ってきちゃったよ!2食目。
スッパイス。。。ヤヴァイ。
- 600 :600:03/06/24 19:52
- 600げっと
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 21:16
- >>595
味噌ラーメンに酢を入れている人は何度かみかけたことがある。
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん :03/06/24 21:48
- 鉄鍋炒野菜チャンポン麺がうまそうな予感
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 21:51
- >>595
糸井さんにメールしてみたら?
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 21:57
- そんなメールしても反応はないと思うぞ(w
てか、糸井氏自身がラーメンに酢入れるのが美味しいと思ってるから
このアイディアが出たんじゃない?
何酢が合うのかは検索したら出てくるんじゃないの? >>595
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 22:03
- 酢を置いてる店が多いのは背脂醤油系だな。
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 22:27
- やっぱりとんこつだけはカップ麺じゃダメだな
味噌や醤油ならなんとかいけるけど
今までとんこつで旨いと思った奴はない。
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 22:50
- >>606同意..角玉を筆頭に
- 608 :ラーメン通:03/06/24 23:08
- 行列のできるラーメン和歌山旨いな〜
復活しないかな・・・
- 609 :ラーメン通:03/06/24 23:09
- 醤油なら麺達でしょ?
あれ食べたら他がいけてないと感じたの漏れだけか
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 23:49
- 麺の達人をマズイとか言うヤツはいない。
ただ、麺の達人マンセーってヤツも少ないよなぁ…。
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 00:52
- このスレの人達は週にラーメンを何回食べているの?カップ以外も含めて
- 612 : :03/06/25 01:02
- >>610
スープが弱いですね。
それと面も結構期待が高いだけにちょっとね。
- 613 :ラーメン通:03/06/25 02:34
- まぁカップなんだから最高級を求めるのは
ちょっと酷ですよね〜
それにしてもGOOTAはまずいよねっ
アレに\298も払えないよw
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 05:14
- しつこいな。いちいち角玉でくだらないレスすんなボケ。
ねちっこくてワキガくせぇと九州人認定すんぞ。
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 07:47
- 旨いとんこつといえば「サンポー焼豚ラーメン」。これ最強。
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 09:29
- グータの麺スープは評価割れるね。
俺はいけるんだけど。
何か賛否交互に出てないか?
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 10:11
- 今チリトマトヌードルを初めて食べた。
うーん、かなりさっぱりしてるね!個人的にはもう少し酸味が欲しかったかな。なのでタバスコふって食べたよ。
でも麺がかなり美味かったから満足!
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 11:18
- >>616
割れる評価な味なんだろう、俺も好きだけどクドいと思う。
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 13:04
- >>617
あれはラーメンというより暖かいスナックスープって感じだからね。
でもまたそれがいいんだわ。
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 13:11
- エースコックのえびだしラーメン食った。
何ともいえん味だ。麺はかなりよかったけどね。
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 16:51
- 俺の塩のお湯を半分だけ捨ててスープ入れると
薄味な塩ラーメンになってマズー
みんなやるなよ
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 18:33
- グータ初めて食べた
確かに美味いけど正直、値段ほどの美味さはない気がする
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 18:49
- >>622の追記だけど
マーボードーフ麺だったけど
スープの味が濃すぎ
濃い系の味が好きな漏れでも、麺と具を食べた段階でスープを飲む気になれなかった
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 19:06
- 日清グータ以外に新作出してくれ
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 19:11
- Gootaも麻婆だけは好きだな。山盛りご飯を用意してラーメンライスに。
サークル帰りとかで腹が減ってるときに、麻婆スープと
ご飯を喉にギュッと詰め、冷たい麦茶で流し込む、これ。幸せ(´▽`)
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 20:34
- >>617
偶然今さっき俺も初めて食った。ウマー。
チリトマトのスープ+ヌードルであって、ラーメンでは全くないんだよね。
とりあえずスープの溶け残りがあったので後日リベンジ予定。
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 21:20
- 大砲ラーメンは、美味しいけどスープは濃すぎてほとんど捨てた。
- 628 :617:03/06/25 22:16
- >>626
ナカ(・∀・)人(・∀・)ヨーシ!
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 22:27
- >>623
それグータの中で一番濃いスープだよ。
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 22:36
- >>621
やらねぇよw
ちょっとワラタ
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 22:58
- それにつけても角玉のまずさよ
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 00:01
- ttp://www.nikkei.co.jp/newpro/news/20030624e001y50324.html
次はちゃんぽん
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 00:09
- そんなん買うぐらいならリンガーハットいくよ、もしくは冷食で4割引のとき麺自慢ちゃんぽん買う
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 00:29
- 627
ごはんいれてみようぜぇ〜
1食で麺+ごはんじゃ多すぎるなら、おつゆ+ごはんは次回の食事に。
そんときは卵も1個落としてみましょ〜
- 635 : :03/06/26 00:57
- >>631
なんだ、君利害関係者だったのか。
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 01:05
- マルちゃんの黒ちゃんぽん食った。脂がしつこくて、スープはやたらと
塩っ辛い。かなり薄めに作ったのにあんなに塩辛いなんて・・・。
もう二度と食わんと思う。
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 01:19
- 636
ごはんいれてみようぜぇ〜(笑)
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 05:18
- よーっし。今から琥珀食べるよ!
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 05:40
- ふぅーー。琥珀食べたよ!
やっぱだしが効いてるね。
琥珀食ったの二度目なんだけど
香りのだし袋、これがハッタリなのかどうなのか確かめたくて
だしだけ取ってスープは入れないでちょっとお湯飲んでみたけど
やっぱだし出てた。
スッキリうまいね。
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 08:11
- お茶漬けヌードルあんまうまくない。
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 08:26
- チキンラーメンの卵を乗せやすいモデル
って今頃かよ。
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 09:48
- 明星「どでか屋」はうまいよ。
とんこつ醤油なんだが、まさに家系ラーメン店のそれ。
メンも太めで汁が絡みやすいし。
おれカップラーメンのスープってあまり飲まない派なんだけどこれ食うと全部飲んじまうんだよね。
- 643 :アンソニー ◆7ju7CVpoP. :03/06/26 09:51
- マルちゃんの大盛りちゃんぽん好きだったけど
すぐ消えちゃったよ〜
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 10:22
- この間まであった、赤玉、黒玉ってヤツ。
白濁豚骨と醤油豚骨なんだけど、ウマ−だったよ。
特に赤玉が。
- 645 : :03/06/26 12:27
- >>638
どこに売ってた?
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 13:14
- ニュータッチが唯一気をはいた(失礼)ねぎ味噌の逸品が、
いつの間にか西友で買えるようになってるね。
一応スーパー価格だし(168円だったかな?)嬉しいなぁ。
前回はブラシーボ効果かとも思ったんだけど、やっぱり美味いわ…。
定番化して、廉価な袋麺でもでないかなぁ…。
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 15:24
- マルちゃんの「うま塩ラーメン」
今まで、新製品がでるたび、いろいろ喰ってきたが、
海産系塩では絶品。
たぶん歴代トップといっていい。
近頃は日清の独走って感じだったけど、これは凄い。
是非トリでの塩にチャレンジしてほしい。
やっぱ塩はトリが捨てがたいし。
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 17:01
- 久しぶりにサンヨーカップスターシリーズを一通り食べてみた。
以前より具もしっかりしてて味もよくなっていて驚いた。みそとカレーがいい。
日清より好きかも。
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 19:59
- 近所のスーパーで
王虎 王白ハケーン
大人買い(箱ごと)しますた。
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 22:32
- 角玉ガイシュツ??
これぞ本物の豚骨!と思わせる濃厚なスープ。
それだけでも失神しそうになるのに、トドめは
これがインスタント?と激しく自問自答したくなる
腰が強く、スープとの絡みが抜群の麺。
いくら飽食の時代と言ってみても、
この2段攻撃に耐えられる奴はそうはいない。
まじ逝きそうになるよ。
今日コンビニで見つけたのだが、これ以上衝撃的な
出会いは体験できない気がする。
神様ありがとうございました!!!!!!!!
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 22:34
- あぁん、イっちゃうーー!!!。
角玉嫌いではないけれど、そこまでか?
- 652 :角玉大嫌い@名無しさん:03/06/26 22:40
- >>650
ネタならもう少しヒネリがほすぃ
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 23:04
- 角玉は実におしい、あれでキクラゲさえ入っていたら
満点だったのにな。
レトルトの卵の代わりにキクラゲが入っていたら最高だな。
そういえば同じくマー油入りが売りの熊本黒とんこつだっけ?
あれは最低だったな。
マー油いりカップ麺で初めて完食出来なかったよ。
漏れ的最強はひごもんず、
未だにこれを超える物は出てこない。
いいからひごもんずを再販しる!漏れは喜んで箱買いするぞ。
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 23:26
- ×...まじ逝きそうになるよ。
○...まじ吐きそうになるよ。
×...角玉は実におしい
○...角玉は実にまずい
角玉はたべてはいけない
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 23:36
- ↑あ、いつもの香具師の口調
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 23:41
- >>638
どこに売ってた?
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 00:32
- >>654
藻前は絶対食べないんだろ?
その分漏れが平らげてやるから感謝しろよ。
明星のスーパーノンフライ麺はいただけないな、吐き気がする。
大砲食べたけど麺のおかげで台無しだよ。
もう絶対買わない。
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 00:55
- 角玉が売れると困るやつが混じってるようだ。
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 01:03
- >>656
近所の酒屋兼なんちゃってコンビニで売ってたよ。
多分ただの売れ残り。
さっきいったら一個だけ残ってたから一応買ってきた。
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 01:13
- ほぼ日、食べたよー。うまかった!
具が本物っぽい感じ。
(普通のカップヌードルの肉とかの「いかにも人工物」って感じではない、
という意味。いや、それはそれで好きだけど。)
すっぱいの大好きな私だけど、スッパイスは入れないほうがおいしく感じた。
ラーメン半分食べた時点で、一袋全部入れちゃったから、入れ過ぎだったのかも。
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 01:18
- おれも1/3くらい麺残した状態で、
スッパイス全部ドバッて入れたら、妙に
不自然な味になって後悔した。
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 01:36
- >>658
こんな所で油売ってるぐらいだから相当のダメ社員だな。w
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 05:05
- 漏れって「とんがらし麺」とかのスパイス使わないから
だんだん部屋にたまってきた・・・。
すっぱいすも一袋。
うどん系とか塩系のアクセントに使おうかな・・・。
って弱蔵だにゃ〜。(´Д`;)
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 06:30
- すがきやのカップ麺久しぶりに食べたい。
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 07:30
- すっぱいすを別のラーメンに入れる実験シリーズ
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 07:50
- ほぼ日、大方の予想を裏切って残念ながらうまい。
やるのう糸井。
次は母乳味のマザーラ[不許可]
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 07:57
- ぶぶかですな まあ店舗があるから当然かも知れないけど かなり濃厚なスープで正直感心しますた
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 11:55
- 塩ならスッパイスOK 味噌には入れたくない
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 13:52
- 嗚呼・・発作が。
スッパイスの味忘れられんね。
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 14:01
- やまぶき亭食った
ぶつ切りのそうめんみたいで不味かった
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 16:05
- >>665
やってみたいところだが、肝心のほぼ日ラーメンが、スッパイスいれなきゃ
おいしくないので残せない。もともとそう作られているのだが
半分しかいれないって人は残せるだろうな。報告よろ
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 18:59
- エースコックの「厚切り焼豚しょうゆラーメン」
かなりうまくないですか?
今日リピートなんですが…
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 23:06
- ttp://members.jcom.home.ne.jp/bigramen/fileac0142.htm
同じくエースコックの坦々麺。
坦々麺の中じゃこれが一番だと思うんだが、最近見かけない。
これまだ見かける人いるかい?
スープの練り胡麻と辛み、肉汁が控えめにマッチしてて
非常にまろやか。そのスープと一緒に固めの麺を啜り込みたい。
俺の夜食の友だったのに…
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 23:08
- あ、ちなみに↑のリンクの発売日は、一年ずれてると思う。
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 23:34
- >>673
これ俺も好きだった。
最近見ないね。
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 23:37
- >>673
それもうまかったですよ
確かに担々麺では一番うまかったと思う
エースコック結構うまいですよ
逆に最近飽きてきたのが日清
麺職人と麺の達人の醤油味って全く同じものですよ
違う部署で開発した製品じゃないの?
なぜ同じ味になる!
(あと焼豚屋とか具多とか、日清の醤油味はなぜか
みんな同じ味…)
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 23:56
- 十勝の「達人と言われた社長のラーメン」食べました
何のことはないいつもの十勝麺&スープ&レトルト具でした。
十勝はいい加減レトルト具をやめた方がいいと思いました。
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 00:20
- >>677
ワラタ
十勝ってホントすごいよね
280円と特売麺(90円とか)の3倍の値段する上に
レトルト具も温めるための大量のお湯と光熱費。
なんか十勝の麺作ってる時って、こんな手間暇とお金
使って俺何作ってるんだろ?とか、ふと思うときがあるよ
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 02:04
- エースコックのスーパーカップ「ニンニクチゲ」
旨くないけどハマる味。
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 02:09
- ぽつぽつ屋とか言うのが100円で売ってから食ってみたけどまずー。
スープがなんか甘ったるい。
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 03:48
- >>679
俺も食ったけど期待しすぎた・・・
もう少し味噌っぽければ良かったのに
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 05:15
- ぽっぽっ屋は一部で人気あるよ。
俺もどうしようもないサッポロ一番の名店シリーズで唯一感心した。
具材のチャーシューは余計だけどキモの野菜がちゃんと入っているので、
甘いつゆに馴染めるかどうかで決まる。
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 07:20
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ <琥珀不味すぎ勘弁してくれ〜!!! >
☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 07:21
- ―――――――――――――‐┬┘ =≡=
| __ 〆
____.____ | ─── \
| | ∧_∧ | | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ! \_ =二 ∧_∧
| |. (#´Д`)| | _ |ヽ \ (; ・∀・)/
| |⌒ て) 人 _ ―――‐ γ ⌒ヽヽ ⊂ つ ∈≡∋
| |( ___三ワ < > ――― ―― ―二 | |:::| 三ノ ノ ノ ≡ //
| | ) ) | ∨  ̄ ̄ ̄ ―――‐ 人 _ノノ (_ノ、_ノ _//
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ /'|
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 07:21
- ――――――――――――――〆
| \
____.____ | \_ ――― うっせーの外に出すんじゃねーよゴルァ!!
| | | | |ヽ ――― ― ⊂(´Д`#)
| | ∧_∧ γ ⌒ヽヽ ――――― ―  ̄ ̄__ 人 (⌒)⊂/
| | ⊂(・∀・ ;) ̄つ | |:::| ――――― ――――― < >彡 ,,ノ
| | ⊂ノ__つ人 _ノノ ∈≡∋ ――――― ―― . ∨
| | | | // ―― ――
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | . _// ―
.| /'|
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 07:21
- ヒュー
///
=≡= ∧_∧
/ (・∀・ ;) スタン
〆 ┌\と\と ∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 ||
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 08:20
- >>686
∩
( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
/,. ノ i .,,E)
/ /" / /"
_n グッジョブ!! / / _、_ ,/ ノ'
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( / ( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 14:42
- ここ数日
毎日 王虎 王白 食ってます...
土
辛せ
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 18:18
- カネボウの「仙台辛味噌」辛過ぎる!!!!!!!!!!!
これからは普通の味噌にしよう。カネボウ味噌マンセーーー!
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 19:15
- ラッキー♪日清から具多チャンポンが
送られてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 19:29
- >>690
おめ
感想キボンヌ
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 19:41
- >>690
もしかして今月の新製品でつか?
- 693 : :03/06/28 22:37
- >>690
まさに キター だね
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 23:59
- 大砲今頃食った。こってりとんこつ好きだし細めんもはじめは旨かった。
でも一気に食わないとしょっぱさがキツく感じ出す。(;゚д゚)オエッとはならんけど
とろとろ食ってるとキツいね。背油もスープでふやけきる前なら旨い。
でもカヤクがへボイな。特にチャーシューの存在意味ない。変に酸味を
感じる不味さだった。あれはイラナイ。
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 00:03
- ブタメン、これ最高。
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 00:15
- セブンイレブン不毛の土地愛知県に住んでいるので
ほぼ日が食えなかった。
で、金曜日からさっきまで焼津に出張に行ってて気合を入れて
セブンに行ったんだけど売ってなかったYO!
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 01:05
- >>696
喰う価値ないよ。まじで
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 01:16
- そこまで必死になってまで手にいれる
ほどじゃないけど、食う価値ないなんて
ことはない。
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 01:26
- ほぼ日ってなにかと思って見に行ったらカップヌードルの亜種みたいなもんじゃん。
そんなのに160円とか出す気いまいちおきないな。
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 01:27
- 2ちゃんで何度もまずいという奴がいる商品は
たいてい人気があるものなんだよね。
そして、食べた人全てがまずいと思うものが人気が
あるなんてことはほとんどない。
ということで、オレは2ちゃんで「まずいまずい」と
言われてるものは、必ず食べたくなってしまうのだ〜。
みんな普通にうまいよ。
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 01:34
- 160円も出せないって、どこまでケチなんだよ。
カップラーメンが100円だろうが200円だろうが、ほとんど
どうでもいいような差だと思うんだが。
毎日食ってるわけじゃねえんだろ?
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 01:39
- だってカップヌードルなら100円以下で売ってるもん。
それに毎日食えないからこそ、厳選したいんだよね。
あとからあとから新しいのが出てくるんだからさ。
ダメそうなのは直感で切り捨てていかないときりねーよ!
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 01:57
- ほぼ日、、、というかセブソのカップヌードル、現在フォーク付きでつよ。
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 01:59
- 大砲のチャーシューはハムを乾燥させたように感じたなぁ。ちょっと変わってた。
確かにみんな普通にうまいとは思うが、やっぱり人により好みは出てくるよね。
パッケージデザインによる直感じゃなくてさ(w
漏れは現行商品だと、一風堂の焙煎味噌の価値がわからない。
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 02:09
- すがきやの和風とんこつのカップラーメンを初めて見つけた。
やっぱいいな〜。店ももう一度関東に戻って来て欲しいもんだ。
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 02:12
- >>704
>パッケージデザインによる直感
十勝は思わずジャケ買いしたくなるんだよな。(w
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 02:43
- カップラーメンじゃないけど、
セヴンイレヴンで売ってる冷凍のラーメンは美味しいよ。特に味噌。
98円であれはなかなか。
- 708 :渋谷ハローワーク:03/06/29 08:31
- さあ明日から職探し
わびしいカップ麺生活に別れを告げよう!
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 11:07
- >>707
そういや冷凍麺を語るスレってあるのかな・・
>>708
頑張れ。
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 12:08
- 夜寝る前に毎日食ってますがなにか
カップ麺のスットクがかなりある
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 12:38
- マルチャンの黒チャンポンは……なんか味が変わってました。なんて表現したらいいのかな?味がナイと言うか…、薄すぎるって言うか。久々に失敗でしたぁ…(--) マルチャンだから、って安心して買っちゃいました。
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 14:00
- 正直、インスタントで具なしなら一食40円だからねぇ…
カップ麺って高級品だよ
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 14:01
- ほぼ日は麺があるうちは旨い。
スープだけだとただの酸っぱい汁。
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 14:23
- >>712
袋麺+具代+調理時間コスト+鍋(食器)洗い賃−尊厳
=カップ麺ってとこか
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 15:23
- >>708頑張れ。できたら得意分野で高収入目指してくれ。
と言う漏れも7月から職無しだ(w
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 15:38
- チキンラーメン
\143-\82=\61
61円がカップ代てか!! 高ー!!
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 15:44
- あれぇ?
たけちゃんにぼしらーめんって去年マルちゃんから出てたのか・・・
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 16:50
- >711
マルチャンの黒チャンポン
ワタクスも食しました。うーん、おなじくパンチ不足。
黒にするなら黒油の香りをもっと効かせたほうがよいと思われまする。
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 17:54
- >716
具を忘れてるぞ。
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 18:02
- カップ麺じゃないけど、サッポロ一番の、塩カルビカップ焼きそばで
ちとビックリ。かやく袋が無くて、最初から、かやくがぶちまけられてるのな。
これ、カップヌードル以外では、あまり見ないのでカルチャーショック。
形がハッキリした具が無い限り、この発想は悪くないな。
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 20:44
- >480
今俺の手にした「日清ラ王 担々冷麺」228円
480よ!おまいの死は無駄にはしないゼ!しっかりザル湯きり!
でらぁよ!
今夜はおまいに乾杯だ! さて百円ショップでザルを買うか。
だめじゃん、漏れ(w
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 21:21
- 最近十勝食うときは、湯沸し機のお湯を入れてレンジで2分弱暖めてから麺をほぐして
お湯を捨てて、また湯沸し機のお湯入れて食してます。
麺の妙な臭いには相当効果がありますが、ネギが流れ気味なのとフタが熱で曲がるのには
要注意です。
それでもやっぱり似た味になるのは、レトルト具とレトルトスープを疑うべきか・・・
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 21:23
- あ、スープはレトルトとは言わないか。
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 00:38
- プラ容器をレンジに掛けるのはなんか危険な感じがする
根拠はないけど
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 01:27
- カップのままレンジ入れると大変なことになるよ
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 04:52
- 洋水産(あえてマルチャン印は使ってない)の「新横浜ラーメン博物館 Ushin」食った。
金華ハムの効いたスープが(゚д゚)ウマー
タイトルの五辛(ウーシン)スパイスも独特の風味でおもしろい。
縦長カップタイプでは過去最高と言っていい出来。
- 727 :726:03/06/30 04:53
- 頭の「東」が落ちた。スマソ
- 728 :外野席:03/06/30 04:59
- コレステロールと中性脂肪が高くて、ラーメンは控えているけど
やっぱりついつい食べてしまう。
いろいろ食べたけど、やっぱ日清カップラーメンに落ち着くなかなぁ。
安くてカンタンなのがイイ!
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 07:46
- 十勝の社長ラーメンは適当に何処かの店の名前冠して再販しそう
つーか麺も汁もレトルト具も似たりよったりすぎで何食べても同じ
中村家の出来に驚いていた時代が懐かしい
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 14:07
- スーパーカップにんにくチゲ、結構美味い。食べた後気持ち悪くなるけど…
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 14:21
- >>725
フタを全部はがして30秒位なら平気
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 14:57
- >>720
>サッポロ一番の、塩カルビカップ焼きそばで
ちとビックリ。かやく袋が無くて、最初から、かやくがぶちまけられてるのな
悪い、そりゃ俺が食うの止めて店の棚に戻しといたんだ
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 16:25
- にんにくラーメン、焼豚抜き 有りませんか?
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 18:31
- 721です。
美味かったです。「日清ラ王 担々冷麺」
ラ王は上手く麺を処理できると本当は美味いんだね〜。
坦々のタレが辛いんだけど
「とんがらし麺」ほどきつくない、
「エースコック」より舌にピリリとくる。
スーパーで228円ならパフォーマンスはいいほう?
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 18:50
- スーパーカップにんにくチゲ美味いねまた買おう
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 22:50
- マルチャンのハイラーメン復刻版!
なるカップラーメンを\100で入手。袋入りの昔のものの記憶はおぼろげにあるのだが。
いろいろあって、食うのはいつになることやら。
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 23:26
- ニュータッチの濃厚味噌ってどう?
ねぎ味噌の逸品の再来的な味だとうれしいのだが・・
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 23:33
- 大砲ラーメン
おれこの麺すき
けっこうありそうでなかったよなこういう麺
- 739 :れぽーと:03/06/30 23:46
- 7枚チャーシューと大勝軒勝って来ましたので
なんか確認してほしいことあったら言って。
4,5日以内に食べます。
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 00:01
- シュリンプヌードル(エースコック(w
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 00:41
- >>736
それ、メンコのオマケつきだろ。
オレも発見次第、大量買いしたい。オマケずきだもの。
その際、味にはこだわらんてw
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 13:20
- エースコックの背油ラーメン何気にうまくないか?
背油独特の臭みがきちんと表現されている。
インスタントにしては上出来。
- 743 :アンソニー ◆7ju7CVpoP. :03/07/01 14:37
- >>742
エースコックは何気にうまいと思う。
スーパーカップの味噌なんかも。
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 21:10
- 今日、地元の西友でカップヌードルが78円だったから沢山買って来たよ
- 745 :アンソニー ◆7ju7CVpoP. :03/07/01 22:53
- >>744
ヨカタネ
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 23:06
- 確かにエースコックは何気にうまいね。
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 23:10
- 飽きないのはカップヌードルカレーでしょう
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/02 01:41
- >>747
シーフードも飽きない
- 749 : :03/07/02 08:39
- >>742
俺今食べ終わったとこ。確かに思ったよりうまかった。しかしもう少しネギの香りが出て
くれるといいんだけどな。
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/02 09:36
- レギュラー、カレー、シーフード、チリトマ、シオ、南国シーフード、チーズカレーで
1週間まわせるな。
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/02 10:10
- >>748
俺もシーフード派
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/02 21:25
- SIOも旨いよ。
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/02 22:37
- また愛知県から静岡に出張に来ました。
今度は焼津ではなく、吉田です。セブンイレブンでほぼ日5個買いました。
明日帰宅して食います。
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/02 23:56
- >>752
しょっぱくない??
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 11:47
- SIOは臭いからイヤ
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 12:22
- ほぼ日食いますた。
嗚呼三個目。。
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 12:25
- マルチャンのハイラーメン復刻版。
やっぱりマズーーーーーーーーーーーーーだた。
予想は当たった。
オマケのメンコは「ダットサンブルーバード1300(510型)」だってさ。
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 12:31
- マルちゃんでかまるの豚コツ醤油ワンタンほど
俺を感動させる一物はない
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 12:56
- !!!!!!!!注意!!!!!!!!
セブンイレブンの日清カップヌードルに付いている
おまけの U.T.フォークは「プラスチック」製です!
!!!!!!!!注意!!!!!!!!
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 17:28
- SIOは歴代不味いカップヌードルのなかでもトップクラスだろ
素直にしょうゆかシーフードかカレーでも食っとけ
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 17:29
- ↑面白い事言えないなら書かなきゃいいのに・・・
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 17:34
- ダンプ松本がCMに出ていた、たこやきラーメン
ピート・ローズがCMに出ていた カツカレー・ラーメン
喰った香具師いる?
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 18:36
- SIOかなり好きだけどな(*´Д`)
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 18:39
- SiOはカレーとシーフードの間で微妙にへっこんでるような味。
まずくはないんだが…。
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 18:50
- 明星大文字辛味噌食った。
美味い。
最近のこのタイプの味噌は外れがないな。
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 19:49
- Wやきそばのエネルギー1200`i、脂質50cっ。
鬱だ・・、運動してくる。
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 20:05
- SIOは標準品で売るみたいだから、少しずつ改良されてくだろ。
しかしバジルの代わりに、何か入れるものってなかったのかね。
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 20:51
- 静岡みやげのほぼ日、今食いました。
お湯入れる前にスッパイス全部入れました。
誰かが書いていたが、麺が多く感じました。
すっぱい食い物に慣れているのか、すっぱいとは思わなかったな。
普通のカップヌードルとあんまり変わらんな、という感じ。
さあ、あと4個どうしよう。
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 22:37
- >>762
たこ焼きラーメン食った。
中坊の頃文句も言わずに食いまくってた記憶が(w
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 23:23
- 「SIO」どんな味かと試してみたくなり早速買いに行った・毒味した。結構うまいじゃん!バジルとオリーブ味のパスタがカップヌードルになっちゃったって感じの味。
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 23:45
- ほぼ日最高!
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 00:23
- 黒皿、近所のスーパーで89円で売ってたので五つ購入!
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 09:08
- こいつはエースコックの小樽風ウニ入りが気に入ったらしいが、
漏れはこいつの日記の怪しさの方が気に入ってしまった。
↓
http://www5d.biglobe.ne.jp/~albireo/nikki8.htm
- 774 :アンソニー ◆7ju7CVpoP. :03/07/04 10:23
- マルちゃんは激めん再発しる!
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 11:20
- 東洋水産「マルちゃん 謹製 黒ちゃんぽん」 175円たべました。ファミリーマートで売ってるカップタイプのヤツね。
マー油が入っているので苦手な方は避けたほうがいい。
味のほうは、あまりおいしく感じなかったな。まず薄い。そしてこくがない。麺は結構入っていたが余り腰がなかったような。
きくらげはおいしかった。
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 13:48
- >>775
ファミマじゃなくても売ってるけど、なんかあれ、食べにくくない?
わざわざ縦カップにしなくても、普通のカップにすりゃぁいいのに。
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 17:00
- だまされた・・・・・
SIO不味いじゃねえかYO
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 19:45
- 俺が最近食ったものでうまかったのはなんだろうな
俺的に角玉と大砲では角玉の勝ち。チャーシューがレトルトのほうが好きでな。
あとほぼ日、これはうまい。
最後に、サンクスで売ってた豚とろってやつ。
こく塩味で、チャーシューも他に類を見ないタイプだよ。
お試しあれ
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 20:28
- >>774
北海道に売ってた気がする。。。
ホンコンやきそば、やきっぺ、やきそば弁当、他にもいろいろあったような。
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 20:41
- 王虎 王白 1ケース完食..何処か売ってない?
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 00:04
- ラ王の冷やし淡々かなりウマー
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 00:17
- 今からコンビに行くけどお勧めない?
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 00:26
- >>782
今なら大砲かほぼ日かなー
角玉は最高だけど、あんま見かけ無くなったしなー
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 00:42
- >>783
大砲にしました、ありがとー
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 00:45
- >>784
いえいえ〜
お役に立てて何よりです
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 01:40
- ほぼ日、ついに二ケタ台でつ。
なんなんだろこのラーメン。
サルの呪縛だろうか。
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 02:21
- ほぼ日押しの奴には釣られないぞ!
だってどう見てもただのカップヌードルなんだもん。
もしも100円以下で売ってたら買ってみるかもだけど。
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 03:03
- >>786
呪いっぽいよね。
なんてことない味だけど、クセになる。
セブンイレブンまでちと遠いので、ケースで買っちまおうかと思う自分がここに…。
匂いは他のラーメンの方が美味そうなんだけどな。
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 04:25
- >>788
うん、なんかやばいクスリ入ってるんじゃないかと思うくらい、中毒性がある
まぁ正体はスッパイスだと思うが
糸井はベストスタンダード(例えるなら白いごはん)をコンセプトにして作ったらしいから
リピーターが多いのは、奴等の目論見どおりかもしれない
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 07:24
- ほぼ日リピーターでつ。
フォークに吊られて買い出したがついつい4つ目…
毎回マズイマズイ言いながら食べてます(;´∀`)
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 08:01
- ほぼ日普通にうまいよ。
にんにく好きならお勧め。
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 08:50
- 糸井はこんな所で油売ってないで早く埋蔵金発掘しる!
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 11:04
- ああ… Ushin リピートしちった。(スマン。ほぼ日はしてない)
お湯の温度80℃くらいで食べたら麺がヤワにならずこしがあってウマー。
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 11:26
- ほぼ日食べたいけど、関西在住なので近くにセブンイレブンがない!
だから日清食品e-めんShopで買おうと思ったら、20食入り1ケース
3,300円もする
いくらなんでも20食も食えねーよ ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 12:35
- なんか、凄くうまいって訳じゃないんだけど、
急に食べたくなるんだよな、ほぼ日は
で、>>789の白いごはんってのをみて、そういう事かと納得した罠
確かにあきないもんなぁ
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 12:45
- ほぼ日ラーメンはゴテゴテしてて飽きるの早いよ。
全体的にくどいしね。
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 13:00
- ほぼ日マンセー派、多いなぁ。
自分の周りでは(自分自身も含めて)
「まずくはないけど別に・・・」ってのばかり。
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 13:17
- >>797
俺もそう。でも無性に食いたくなる時がある。
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 15:54
- 糸井はこんな所で油売ってないで早くマザー3発売しる!
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 15:55
- ほぼ日が何故か近くのイレブンになかった
空き棚があったわけでもないし、見落としたのかな
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 16:31
- スレとは関係ないけど乙武スレのミラーサイトが出来ますた。
http://page.freett.com/dat2ch10/030705-1054875335.html
その>>1がいるスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1055219819/l50
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 17:36
- みんなほぼ日食ってるなあ。
わざわざ食おうとはしないけど、
コンビニでここ数週間ほぼ日以外のカップ麺を買ってないことに気付いた。
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 17:59
- ほぼ日の工作員だろ?
俺食ったけど中毒性なんてまったくないよ
- 804 :工作員:03/07/05 18:22
- おまいら、ほぼ日食いながらマザー1+2汁!!!
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 18:44
- ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!!!!
ほぼ日、e-shopで注文してしまいますた
20個もどうしよう…
- 806 :わんたんたんめん:03/07/05 18:47
- 基本的にわんたんと、たんたんめんが好き。
だから、ワンタンたんたんめん考えた香具師はえらい!!
二日に一回は食ってるよ。でも高いな。いずれ財布は
パンクする。
麺はいまいちかな。
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 18:52
- 今まででほぼ日以上の美味しいカップは存在しなかった
感動しました おいしいね
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 18:56
- ほぼ日もいいけど
十勝のやつも、俺的に結構中毒性ありだと思う
なんかたまらんものがある(個人的にだが)
しかも十勝のものは、どれもみんな味が変わらないから安心
変化がないけど、安定してると思う
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 19:34
- もうここ数日ほぼ日しか食ってないよ
栄養失調で倒れそ〜
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 20:50
- みんな騙されるな
ほぼ日はまずい
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 20:53
- よかった、マンセー派だけじゃなくて安心したw
いや俺はマンセーなんだけど、肯定だけだと気味が悪くなる・・・
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 20:56
- >>811
確かに(藁)
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 20:56
- ほぼ日俺も食べたけど..何?みんなあの程度の味で満足?安上がりだな(w
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 20:59
- お前らいい加減にしろ
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 21:02
- >>808
十勝の奴ってどんなの?コンビニに売ってる?
ほぼ日ばかり買うのもあきたし、今から買いに行こうと思う
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 21:05
- ほぼ日より
王虎 王白 喰いたい
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 21:15
- だからほぼ日押しの奴には釣られねーって。
だってカップヌードルじゃん。
どんなにがんばってもカップヌードルクラスの味だろ?
そりゃそれなりにうまいんだろうけど、わざわざ俺様が試すほどじゃないね。
琥珀押しの奴には釣られて食ってみてよかったと思ってるけど。
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 22:03
- ノーマルカップヌードルにレモン汁垂らせばほぼ日とほとんど
変わらんものになる。それを食べてからほぼ日を試しても遅くは無い。
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 22:04
- ほぼ日美味しいけど、2個目はイラネって感じだよ
百斤に売ってたら買うけどさ
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 22:58
- 某セブンにてほぼ美を全部買い占めた
これで2ヶ月はハッピーランチをエンジョイできるぜ
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 23:04
- >>820
???
「ほぼ美」ってなんでつか?
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 23:05
- >>820
そんな嘘書いて空しくないか?
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 23:06
- >>821
今話題の日清のほぼ日のことですよ
本当に美味しいよ
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 23:08
- 何件かセブン廻ったけど「ほぼ日」売ってない・・。
どういうラベルになってるの?
猿なんちゃらってのなら売っていたけど。
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 23:09
- マジレス
ほぼ日はまずくはないけどこんなに大騒ぎするほどでない
マンセーレスはうざい
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 23:19
- >>824
それですよ
猿なんちゃら=ほぼ日
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 23:47
- ここまであからさまなマンセー連続は、さすがにアンチ派キチガイの仕業だろう。
しかし、さらにその裏の可能性もあったりして。
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 23:57
- ほぼ日、最後の残り一個だったから見知らぬ人と取り合いになっちゃったぜ
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 02:45
- あはは、何だよこりゃ。
そこまですごくないけど、普通にうまいくらいじゃないの。
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 02:48
- 今日のおっぱいコレクションですが・・・
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030630021261.jpg
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030629010031.jpg
ちなみに拾いモンです
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 02:49
- 自作自演のスレはここですか?
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 02:55
- >>826
824です。
レスありがとう、今日試してみます。
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 04:10
- ほぼ日は美味い美味いとありがたがって食う味じゃないが、なんでかはまる。
何故はまってるのかが最大の謎。
今は3日にいっぺんくらいしか食べてないけど毎日3食食ったらいつか飽きるだろうか。
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 09:40
- 8日発売のグータは野菜ちゃんぽんか。
6月のワンタンよりましか。
5月が7枚入り叉焼で4月がマーボー豆腐だったっけ?
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 10:25
- ほぼ日って何?
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 10:42
- >>835
十勝新津製麺って会社のもんだ
俺はパッケージ見れば一目でわかる
普通にコンビニで売ってると思うけど、
サンクスなんか確率高いよ
- 837 :836:03/07/06 10:42
- 間違えた
>>815
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 11:27
- 一風堂の白丸元味は、本家の味を忠実に再現できてますか?
地元に一風堂がないんで、ネットで買いこもうと思うんだけど…。
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 11:33
- >>838
aまあ、横浜の一風堂でたまに食べてるけど、
カップよりかはさすがにこくと出汁が出てるけどまあそこまで大差ないよ、素人にとっちゃ。
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 12:11
- ほぼ日ふつうにうまかった。
100円ならリピートする。
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 12:30
- いや、俺なら300円でも買う。それぐらいの価値があるんだ ほぼ日には
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 12:39
- >>841
俺がほぼ日1年分を1食300円で卸してやるよ(藁
儲かるな、おい。
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 13:06
- レトルト臭くて肉がみんなほていの焼鳥風味になっている。
何食っても味が同じ。一層目に変質したレトルト油が膜を作る。
なんであんな素人量産ラーメンがいいの?
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 13:46
- >>843
なににたいして言ってるのかわからん
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 14:29
- 角玉だろう
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 15:15
- 何食っても味が同じってことは十勝じゃないか?
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 17:29
- >>833
そそ、俺もなんでかはまる。
決して、凄く美味いってわけじゃないんだけど、
なんでかはまる、っていうのは、なんだろって思いながら、
また一つ、二つ。。。
恐ろしい。。
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 19:47
- おれもほぼ日にはまった被害者です
買いたくないとは思いつつ、見つけたら買い占めてしまう
もう日清に入社してボーナス全額ほぼ日で現物支給してもらおうかしら
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 19:57
-
ニュータッチのカップ麺はなんであんなにまずいんだろう。
会社の昼休みにカップ麺の自販機コーナーがあるけど
たまに遅く行くと売れ残ってるニュータッチのが残っているんだなあ。
それで仕方なくニュータッチを食べるのですが、まずいんですね。
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 20:34
- ここまでマンセーが続くと工作員臭いな。
うまいというヤツはもう少し具体的に言ってみれ。
はまるだの、ついついだの、説得力なしだ。
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 20:36
- >>850
まず食ってみれ。
だからそんなに美味くはないが、はまる。
それだけだよ。
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 20:42
- ほぼ日、ノーマル(赤)のカップヌードルと具体的にどう味が
違うのですか? スッパイス入れない状態で
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 20:56
- ほぼ日を食べたおかげで彼女ができました(23歳 男)
- 854 :843:03/07/06 21:16
- >>846
そのとおり、だれでもそう思う十勝だよん。
ラベルにだまされて買って後悔するのねん。
ど真ん中に十勝って大ロゴ入れとけ、ゴルァ!
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 22:28
- >>851
漏れはハマらんかったが
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 22:37
- >>854
漏れはカップの形状ですぐ分かるぞ。
蓋が丸いのにカップが四角いのはあすこしか無い。
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 23:33
- カップヌードルとほぼ日の味の違いもわからんなんて
びっくりだ。
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 23:38
-
誰も「辛ラーメン」の話はしないニダか?
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 23:44
- >>858
だってさぁ、辛ラーメソは袋の方が圧倒的にうまくてカップの方は話にならんじゃろ?
とりあえず嫌いな人もいるだろうがなんにせよ袋の方がうまいのには同意じゃないか?
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 00:13
- まあスッパイスってのはかなり独特だから
他のに比べてかなり後まで味の印象が残るのは確かだろうな>ほぼ日
うまいと思うやつは他にもいろいろあるけど、ここまで個性あるやつはないのでは。
ただ、俺はそんなに好きではない。
ということで一番意見が同じなのは>>799だったり
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 01:25
- ラ王好きっす
で、今ラ王作ってたんだけど
ラ王って二回湯いれるじゃろ?
麺をほぐす時とスープ用に
うっかりしてて一回目のときの湯にかやくを入れちゃったんだよ。
このまま、湯切りをしたらかやくが、ジェット湯切り装置の隙間を流れ出てしまう
五分ぐらい考えた後に、かやく諸共湯を捨てました。
大きい具は残ったけど、小さいのは成すすべ無く排水口に・・・罪悪カーン
漏れ、カップ麺って作り方通りに遣らないと気が済まない
せっかく開発者さんが、こうすると美味しくできますよ〜って書いてあんのに
無視して案の定失敗・・・・
蓋を点線より多く開け、かやく、調味料、粉末スープを全部先に入れて、その後湯を内線より一センチも多く入れる
これをやる奴は絶対に許さない
- 862 :川*’ー’川:03/07/07 01:42
- 最近よくコンビニで見かける佐野ラーメンってどう?
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 01:55
- >>861
君はカップラーメンが好きなんだな。
- 864 :ラーメン大好き@861:03/07/07 02:24
- >>863
勿論
よく漫画とかで貧乏人がカップラーメンを食べながら
侘しいとか、ひもじいとか言ってるけど
アレも許し難い
あと、ラーメンの味は‘種類’と言ふ考え方にしてまつ
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 02:49
- ホントに貧乏だとカップ麺は食べられない
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 03:33
- ちうかさ、スープ袋を先に入れろっての含むすーべーてーの割賦麺は
全スープ袋を後に入れた方がウマ〜なんだと信じてるのは漏れだけですか?
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 03:50
- 今日、近所のセブンイレブンに久々に
行ったら、すでにほぼ日売ってなかったよ。。。
カップラーメンのサイクルは早すぎる。。
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 08:35
- 同意。
ウチの近くじゃもうとんがらし麺置いてないし。
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 09:19
- ほぼ日なくなるのか…
洒落でマンセーレスしてたがそろそろホントに買ってみるかな
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 09:24
- >洒落でマンセーレスしてたがそろそろホントに買ってみるかな
warata
味噌ラーメンに酢入れると味が引き締まって美味しいです。
今朝、ラ王味噌で試しました。
味噌に酢が合うことはこの板のどっかのスレで学びました。
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 12:33
- エースコックの坦々麺うまいんだが、量が少なく、味がマイルドすぎ
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 14:09
- 俺も食ったことないのにまずいって言ってたから一回位食って見るかな..あ、ほぼ日ね
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 21:24
- いま,目の前に 明星「豚だし」醤油ラーメソ がある…
どんな味なんだ?食う前に教えてくれっ!タノム。
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 21:52
- >>873
初恋の味
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 21:53
- 感想など聞く前に喰え
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 22:16
- >>869
マンセーレスの犯人は藻前か・・・w
でも、確かに美味いが2個目はイラネって感じだぞ
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 22:34
- 近所のセブンイレブン2箇所見てきたが、ほぼ日無かった。
ついこの間まで大量に積み上げられいて、何日も全然減らなくて、買ってるのは俺ぐらいだったのに…不自然すぎる。
突然品薄になったように見せかけて購買意欲をかきたてようという作戦か?
もしくは売れないから撤去…ってことは無いよな。
ヘンな食材でも使っていて回収とか?
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 22:46
- >>877
売れないから撤去でしょう..どんどん新製品出るのに。
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 22:50
- >>878
ってことは、もう店には並ばないのかな…。
もう一回ぐらいは食べてもよかったなぁ。
少し残念だ。
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 22:51
- それよりどっか王虎 王白売ってないか?
300円なら出しても良い
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 22:58
- まずは迷ったな、なぜならその新作は味噌味だったからな。
新作を見つけたときはうれしいものだが、味噌味はいつもためらう。
「大文字」、本店は行ったことはないがパッケージ見て期待して買った。
5分を4分半ほどであけてみると、ちょっとかいだことある甘い豆板醤のような臭いが漂ってきた。
ここで期待値が下がったが、スープを飲んでみて驚いた。
まあ、よくラーメンの食べ歩きで味噌ラーメンを食べてる人は驚かないかも。
醤油か塩しかここ一年食べてないものとしてはこの豆板醤風の辛目の味噌は気に入った。
味噌も何の出汁か分からないけどよく効いてる。原材料の一部にイカ、えび、サケ、さば、ゼラチンって書いてあったからこれかも。
個人的にはかなりの当たり。味噌はこの唐辛子キムチの感じが効いてたほうがいいようだ。とにかく出汁が良く出ていたなぁ。
油は適度だ。ちょうどいい。
麺は太目の平べったい麺。これも気に入った。
内容物:粉末・液体スープ、カヤク(肉そぼろ、燃やし、ねぎ、メンマ)、麺。
個人的には結構お勧めできる。
特に醤油しかここ最近食べてナイ人には気分転換になるだろう。
218円だし、買ってみては?
買ったら感想書き込んどいて。
- 882 :れぽーと:03/07/07 22:58
- 大文字売ってたのセブンイレブンね。
- 883 :れぽーと:03/07/07 23:03
- 「大文字」残ったスープ飲んでたら、何だかいろいろなもんで出しとったようなあとが。
本当にうまい。
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 23:04
- >>881-883
へぇー。2行目までしか読んでないけど。
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 23:09
- >>880
何度も見るので一応。
俺のいえの近くのサンクスに最後の一個がありましたが
今日行ってみたらなかったです
ちなみに福生
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 23:17
- 店舗から消えたやつって、ディスカウントとか薬屋行くんじゃないかなぁ・・・
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 23:26
- どこだよ<福生
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 00:09
- 888get
- 889 : :03/07/08 00:24
-
川崎を上回る今年最大の祭り!!
田代まさしを、ベストジーニストにして社会復帰させてあげよう!
□ベストジーニスト賞 2003年□
現在、「田代まさし」27位。
マーシー・・・( ̄_ ̄)
◎投票結果
http://www.best-jeans.com/count/index.html
◎投票フォーム(一人一回 制限)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html
原則、"田代まさし"で投票。
女性は"aiko"あたりを
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 01:11
- >>879
商品の回転のために、下げなくてはならない商品があるんです。
もしかするとそのうちに棚落ち品として値下げしてくるかもですよ。
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 01:17
- 7で、ほぼ日が山積みになっていた・・・まさか、そんなに「美味い」なんて。
昨夜逝ったら、ちょっとしかなかったな。これから逝ってきます。
知らなかったから、大勝軒と、すみれ大量に買っちまったーーーー!!
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 01:32
- グータってうまいの?
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 01:36
- 激しくマズイと思った
思い出しただけで胸焼けがしてくるよ
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 01:43
- グータ買うならほぼ日二つ買うぜ! 食ったことないけど
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 02:02
- カップラメーソって日本人が作ったんだよね
感謝
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 03:21
- グータ、買って湯を注いで「さて喰うか」と思った途端、ひっくり返して
チ○コ火傷だよ、トラウマだよ、未食だがそれ以来コンビニで見るのも嫌!
そうそう、ところで俺は>>891なんだが、、、、、、、
ほぼ日ウマーーーーーーー!! 今さらだがハマりそうな予感
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 05:13
- ほぼ日山積みになって売れ残ってたよ。
定価で買う気ないしどーでもいいけど。
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 05:20
- 棚の奥からトミーズラーメンハケーン
そのままゴミ箱行き
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 08:12
- 日清カップラーメン+お酢≒ほぼ日
マジだよ。
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 08:12
- エースコックのカレーうどん夏の辛口
めちゃめちゃ辛い
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 08:23
- >>900
辛いの好きです。
因みに(ココ1の辛いスパイス瓶あります)
これをカレーラメンに入れると・・・わくわく
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 09:03
- エースコックの坦々面もうまいね
カップ麺で最近お昼はこればっか食べてる
ぜんぜん変なクセがなくてすごくおいしいよ
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 09:52
- ほぼ日、騙されたと思って食べたが美味いな。
カップルードルみたいに、麺がヌルヌルしてないのがいい。
具もたっぷりだし後味もいいね。
カップヌードルは後味が、香辛料と肉エキスの味が残る。
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 10:36
- ほぼ日は生産終了じゃなくて、
現在夏の出荷分を生産中とオフィに書いてた。
あの酸っぱさは夏向きだからな。
脂ぎったスープに飽きたから今はこんくらいのさっぱり具合が丁度いいな。
- 905 :れぽーと:03/07/08 11:57
- 昼飯に大文字くってみ
かなりうまいよ
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 13:43
- ぽっぽ屋まだ売ってる場所ない??
角玉でもいいよ
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 15:11
- 福生は嫌な思いで(セピアっていうエステで強盗にあった)があるので行かない
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 17:52
- ほぼ日うまいわ。定番になってホスィ
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 18:57
- >>900.901
エースコックの夏の辛口「カレーうどん」
うまい!香りもプンプン香ばしいし、辛さも調整できるし・・・。
カレーヌードル以上かも!(゚д゚)ウマー。トロミが(・∀・)イイ!
でも、別辛子粉は半分以下でピリピリした。
別ラーメンスパイス行き決定・・・。(泣)
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 19:58
- 今日100円ショップで黒皿買って食べたのだが
こんなまずいカップめんも珍しいよ!
トンコツと言いながらかつお節味だし。
腹ペコペコなのに残したよ。
とにかくひどすぎ!
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 21:32
- >910
折れは赤皿よりは気に入ったんだが・・・・・・
- 912 :れぽーと:03/07/08 22:42
- 大文字きょうも食しました。
2回目も本当うまい
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 23:09
- >>910
100円ならかなり満足できるはずだが・・。
オレのような魚介類好きは特に。
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 23:22
- >>910と911
俺は初代の赤皿が一番よい。何回もリピートした。今の赤皿黒皿はとろみが妙にからみつく感じでいかん。
マルバ本店の黒皿(本物)はなかなかウマイぞ。
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 01:37
- >>910-914 (除く912)
そうなのだよ。
1.とろみが妙にからみつく
2.トンコツと称してかつお節味なので裏切られた気分
というのが問題だな。
ただ、スープの味は決して美味とはいえない。
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 01:46
- 黒皿俺の近くのスーパーも投売りされていたよ
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 04:56
- オリジナル
http://www.2log.net/home/nwatch/archives/blog119.html
♪コスギ(・∀・)タイチョ ♪コスギ(・∀・)タイチョ ♪コスギ(・∀・)タイチョ ♪ver
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/4108/inter.mp3
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 05:01
- 黒皿はダメだな。
- 919 : :03/07/09 09:12
- >>918
ニンニクきつすぎる気がする。
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 11:31
- カネボウ味よし辛みそウマ
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 11:54
- グータちゃんぽん、うまかった。
思ったよりクドくない。
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 12:15
- ラ王の坦々冷麺。イマイチ。
麺をかなり冷やすとウマイかもしれない
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 14:30
- さんざん既出だが、スーパーで98円で売ってた広東白湯麺買って食いますた。
(゚д゚)ウマー や
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 14:54
- 日清ビストロヌードル とろっとチーズのクリームソース買ってみた。
結構(゚д゚)ウマー
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 15:35
- >>924
まだ売ってる? 結構好きだったんだが最近見かけない
- 926 :アンソニー ◆7ju7CVpoP. :03/07/09 15:41
- もう生産中止なんだろうけど、どん兵衛のちゃんぽんうどん
意外に(゚д゚)ウマー やった
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 16:37
- 飲み干す一杯が激ウマー
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 18:21
- >>925
昨日売ってたんで買ってみた。
トマトソースも一緒に買ったんだけど、こっちも美味しいのかな?
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 19:47
- >>928
どっちも似たような感じ?片方気に入ったのならウマーと思う。
漏れはひららーめんが好きだな
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 20:42
- 黒皿 今日セブンで安売り棚にあった つられて買いそうになったけど、買わなくてよかたー ほぼ日と大文字と一風堂河原成美焙煎味噌ゲトー 初めて食べるので楽しみ
- 931 :_:03/07/09 20:42
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku09.html
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 20:44
- 7月7日に発売された「具多 チャンポン麺」買いますたよ
今から食します
にしても具多の新作毎月定期的に食ってるなぁ w
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 20:46
- それと具多チャンポン麺のパッケージにナプキンが貼り付けて
あったので、姉ちゃんにあげますた
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 21:01
- 来月の具多は「旬味キノコ麺」だそうでつ
- 935 :▲:03/07/09 21:57
- >>909
俺も同感!
あの辛さがたまらん!(赤い粉全部入れた)
くせになる!
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 22:27
- カネボウのアジアンヌードルシリーズ、今のところ外れ無し(*´Д`*)
今日は鶏肉のスープ麺でした。スープ(゚д゚)ウマー
これで100円だからなぁ
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 22:30
- 王虎 王白 23区内で売ってないかな?
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 07:20
- 今更ながら具多 雲呑担々麺食いました。
だめだ。味はうまいのだがこの季節柄おいしくない。クーラーを
ガンガンにつけて食べたのだが後から胃がもたれて・・・・・
やっぱりカップ麺食うなら冬に限るな。
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 10:01
- グータのチャーシューって家系もどきなの?
- 940 : :03/07/10 11:56
- 大砲買ったけど、結構うまかった。あの臭みが本格的っぽくてよかった。
- 941 :れぽーと:03/07/10 13:35
- 大文字誰も食べてないの?
かなりうまいよ、味噌にしては。
セブンイレブン限定ね。
- 942 :川*’ー’川:03/07/10 15:53
- ほぼ似血たべた。ビーフンっぽいね。
ちょっとスープが化学調味料くさかったけどまあおいしかった。
粉最初に全部入れたからかな。
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 17:56
- >>942
あの粉は全部入れるのは多いと思うよ。
半分くらいが適当らしい。
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 18:21
- ぐーたちゃんぽん食ったら、故郷の旨いちゃんぽんが食いたくなって
我慢できないので土日帰省します。
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 18:22
- 半分じゃ足りないよ!
2袋くらい欲しい。
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 18:29
- すっぱいのがいいなら酢いれろ
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 19:27
- 断る!
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 20:07
- >>945
レモン果汁を入れればいいだろ。
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 20:32
- インスタントだけど 30年位前の 龍生麺ってうまかったなー
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 20:37
- 府中のドンキに角玉(228円だっけ?)売ってたよ。琥珀やぽぅぽっ屋や荻窪はもう無い。
漏れは100円なんで、「寿がきや和風とんこつ」と「澄みだし屋ゆず塩」買ってきた。
寿がきやはダシで食わせようとしてるのはわかるがトンコツが薄いな。水っぽいっていうか。
味玉半分とメンマがレトルトなんで、100円で買えたのは安いのかも。
澄みだし屋は意外と収穫。具が卵くらいだけどうまいや。
同じサンヨーでゆず塩味でチャーシュー付き(写真見る限り例のやつ)もあったね。
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 21:57
- >>939
まったく違うぞ
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 22:20
- グータのちゃんぽん旨かったな。
上等なカップヌードルシーフードと言う感じ。
- 953 :906:03/07/10 22:34
- >>946
豚骨系に酢入れると美味しいよね
>>950
そうかァー府中は遠いな・・・>角玉
練馬付近に売ってないかなー
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 23:05
-
今更ながらカップスターの塩が普通に美味しかった。
シンプルイズベストだな
- 955 :スーパーカップ:03/07/10 23:25
- にんにくチゲが辛美味い
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 01:05
- 六本木のドンキで、黒皿が298円で山積みされている。
誰が買うんや、こんな値段で?
100円でも売れないのにな。
隣に並んでるカップめんはgootaが148円、
その他は100円ぐらいなのにな。
冗談かとオモタヨ。
- 957 :_:03/07/11 04:04
- 大文字は冷凍よりも旨いのかな?
一風堂の味噌が上半期で一番マズー
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 04:16
- 黒皿って何?? 黒皿って名前のラーメンあるの?
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 04:35
- >>955
漏れもソウオモタヨ。そこそこいけますナ。
グータちゃんぽんは・・・アウト。
スープと具はそこそこなんだが麺が駄目だなぁ。
ほぐれないし硬いし。
スープはきつくなくて美味い、それだけ。
似たような値段なら
知る人ぞ知る、ニッスイの冷凍ちゃんぽんが100倍・・・って。
- 960 :_:03/07/11 05:02
- 大砲食いますた。スープが山頭火の醤油味と似てると思いますた
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 12:20
- 遅ればせながらグタわんたんたんたんめん試食中。
ごめん、雲呑は激めんが好きだ。なんかバラバラな味に感じる。
何か気になるにおい。なんだろう。
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 13:09
- 大文字まづいよ!なんだこの辛いだけのスープは!!!
とおもたら胸ポケットに粉末スープ入ってマスタ。
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 13:39
- >>962
わらた
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 14:04
- このたびダイエットのためカップラーメン食うのをやめました。
今までこのスレには散々お世話になったがもう来ないでしょう。
ありがとうございました。
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 14:31
- >>964おめ
最後に王虎 王白 食べなさい
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 15:27
- ほん塩らあめんっての食ったんですがイマイチですた。
「沖縄海洋深層水仕込みのこだわりの塩を使ったコクのあるスープに
揚げネギとローストガーリックが香ばしい」
と書いてあるんですが、コクは無いこともないんですけど
揚げネギとローストガーリックはあんまり香ばしく無かったです。
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 18:01
- やまちゃん(゚д゚)ウマー
俺は大砲はだめだったが、このやまちゃんはうまいと思った
こってりしてるが、飲みやすいスープが(・∀・)イイ!
具はしょぼいけど
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 19:13
- 角玉?
そんなら福生来い
俺んちの近くのサンクスとか学校の近くのイレブンにあるぞ、イレブンのはほうはうろ覚えだけど
福生に行くにはまず立川へ向かってそこから青梅線で一本、福生駅ではなく牛浜駅で降りる
牛浜駅の前にオザムがあり、線路と垂直の道を進むと福生第三小学校が見える。
学校にぶちあたったら右折、そして学校沿いにずっとまっすぐ。
左手に福生球場が見えるがまっすぐ。
福生公園もあるがまっすぐ、すると歩道橋のある坂道が出現。
坂を上がりなさい。そしてまっすぐまっすぐ行って信号を越えて
少し行けばサンクスです
さぁ召し上がれ
- 969 :▲:03/07/11 21:36
- 俺は今後主流になるラメンは坦々めんとだいぶ前に予言した。
果たして、現在カップ坦々めんがぞろぞろでている。
坦々めんが好きな私はたまらない。
今まで坦々めんのカップなど皆無に等しかったのだから。
メニュー自体もおいてあるラメン店は少なく、本格中華料理店
に行くしかなかった。
今は、俺的にうれしい。
坦々めんがいろんなメーカーから出ている。
まあ、どのメーカーも味は一緒だが(笑)
坦々めんは、その性格上、味の差別化が難しいのではないかと思う。
その中でも、ワンタン短タンメンは、ちょっといただけませんなぁ。
麺がいまいち、スプーもいまいち。
レトルトが売りの(良くも悪くも)十勝新津製麺のがいまのところ
一番かな。
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 22:29
- >>969
しかも肝心のワンタンがジョンの頭の匂いがするからな
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 23:01
- カップヌードルの塩、美味しかった。
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 23:05
- ぽっぽ屋経堂の100円ショップに山積み。
漏れは嫌いなのでいらん。
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 23:39
- にしても、カップ焼きそばの「どろソース」って辛いなぁ
もう2、3種類食ったけど…
香辛料の辛さじゃなくて、なんか塩っからい
焼きそばのソースって、ソース辛さの中にもなんか野菜
の甘みがあって、それがうまいと感じるのに、どろソース
はただ辛いだけ
唐辛子の辛さはわりと好きなんだけど、どろソースはなぁ
ちょっと苦手
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 00:13
- 次スレテンプレ
【夜食】最高に旨いカップラーメンは何だ!?【11】
前スレ
【麺スープ】ウマーなカップラーメン10【具薬味】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1053952433/l50
豊富なデータベース&新作発売日チェックに便利
ttp://members.jcom.home.ne.jp/bigramen/
過去・関連スレは>>2以降で
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 00:13
- 過去スレ
【夜食】最高に旨いカップラーメンは何だ!?
【1】http://curry.2ch.net/ramen/kako/1004/10044/1004457517.html
【2】http://curry.2ch.net/ramen/kako/1011/10118/1011890644.html
【3】http://food.2ch.net/ramen/kako/1017/10173/1017304822.html
【4】http://food.2ch.net/ramen/kako/1022/10222/1022242458.html
【5】http://food.2ch.net/ramen/kako/1030/10301/1030105766.html
【6】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1036/10360/1036076250.html
【7】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1044/10440/1044082176.html
【8】http://food3.2ch.net/ramen/kako/1046/10468/1046863560.html
【9】http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1050577669/l50
関連スレ
【インスタントラーメンを100倍美味く食べる方法】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1031832033/l50
インスタントや焼きそば
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1043359560/l50
有志の方よろ。
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 00:59
- 新スレです。
【夜食】最高に旨いカップラーメンは何だ!?【11】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1057939083/l50
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 01:04
- >>511
ご協力ありがと。
おかげで、過去スレの整理がスッキリしたよ。
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 01:11
- ほぼひ、また山積みになってますた。
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 01:14
- 大砲ラーメン食べた。不味くは無かったけど
ショッペ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!
カップラで、初めて汁を自主的に捨てたよ
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 01:30
- カップラーメンじゃないんだけど、最近出たカレーうどんがうまい!
入れすぎ注意!っていうスパイスが着いてるやつ!
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 01:55
- >>900.901.909.935
で出ている夏限定のカレーのことか?
そんなに美味いのか?くっそぉ〜、クワセヤガレ(゚д゚)!
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 01:56
- >>980
だからエースコックのカレーうどんでしょ?
あれスパイス全部入れたらマジ食えなかったよ
とんがらし麺よりも強烈だった
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 02:05
- 多分それ駄目だしになってないよ・・・。
辛い物好きチャレンジャーにスピリチュア与えることに
なるだけだよ。全部入れる奴も自惚れ強いケドナ(w
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 02:26
- さっき食ったよ
スパイス全部入れたけど意外と食えた
スープ飲もうとするとさすがにキツイけどね
- 985 :_:03/07/12 04:03
- 明星の豚だし安くてまぁまぁ旨い
ほとんど話題になってないけど
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 09:08
- >>985
豚だし
底に少し残る大粒のコショーを最後に食うと口内がサパーリしてイイね。
とんこつ醤油系?は嫌いだったがこれはまあまあヨロシ。
でもゆず風味は飽きるかも。
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 10:12
- >>986
麺がダメなことない?
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 10:17
- >987
んー麺はあんまし気にならなかった。。
魚系の合わせ出汁って黒皿なんかもそうだが,もう少しはっきり出ないものなのかな。
それを期待して「豚だし」食ってみたが…だった。
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 12:50
- 初ほぼ日完食。
ん〜なんか微妙な味だなこりゃ、確かに独特の癖があるので
この手の味覚が好きな香具師の方がはまるのかもな。
- 990 :山崎 渉:03/07/12 16:37
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 18:16
- ほぼ日食べてみました。私もびみょーだとおもった。にんにくスライスあたりが、一平ちゃんで食べたコトあるよーな、ちょっとくど系に感じた
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 19:16
- カップ麺のくせに無化調とか書いてあった、カップ麺のくせに。
200円以上するラメンで初めて、もう一度買おうとおもった。
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 20:13
- >>992
何を?
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 20:24
- マルちゃん(だったっけ?)の「無化調ラーメン」でしょ?
しょうゆと塩があるけど、塩がうまいよ
かなり
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 20:40
- 金ちゃんラーメンうまかったよ!
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 21:31
- 十勝新津製麺の四川 坦々麺マジにウマかった。
下手クソなラーメン屋の坦々麺よりゃぜんぜん旨い。
グータなんかは食ったけど、クドくて喰えなかったが
コイツはまた食いたい。
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 21:32
- (゚д゚)ウマー
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 21:32
- (゚д゚)ウウマー
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 21:33
- (゚д゚)ウウウマー
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 21:33
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★