■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
新潟の菓子・ケーキ・スイーツ
- 1 :茸:04/02/07 18:49 ID:js4IBBdJ
- 新潟のおいしいお菓子、ケーキ、スイーツ情報を語ろう
デパ地下や和菓子、ケーキ店から笹団子まで何でもありです
- 454 :無銘菓さん:04/05/18 12:26 ID:BjzGbw/1
- オオサカヤの流れ梅にかなうものなし
バターのクリームもおいしい
- 455 :無銘菓さん :04/05/18 18:56 ID:???
- >>453
ああ、夏の風物詩だな(嘘
- 456 :無銘菓さん:04/05/18 20:10 ID:???
- >>452
漏れも流れ梅好きじゃない。
つーか梅が嫌い。ウメボシは好きなんだけど…
一頃練りきりの和生菓子で流れ梅に入ってるみたいな梅が中にまるごと
1個入っているようなのが流行っててお茶会なんかで往生しますた。
この頃あまり見かけなくなったから安心してますが…
- 457 :無銘菓さん :04/05/18 21:22 ID:???
- >>456
で、俺にどうしろと
- 458 :無銘菓さん:04/05/19 00:10 ID:6PiqPw3H
- 梅嫌いとかって気の毒だねー
流れ梅食べないで夏を乗り切れる訳ないだろ
- 459 :無銘菓さん:04/05/19 23:53 ID:???
- 今日から伊勢丹でケーキフェアだ
どこのを食べようかわくわくしとる
流石に全部はなあ
- 460 :無銘菓さん:04/05/20 09:53 ID:???
- >>456
同じだー。
私も梅干は大好きなんだけど、お菓子に使われる甘い梅がだめ。
あと梅酒の中の梅も苦手だわ。
- 461 :無銘菓さん :04/05/20 10:56 ID:???
- 俺は小さい頃から梅酒飲まされてきたので全然平気。
梅酒の梅はお茶請けにもいい。
- 462 :無銘菓さん:04/05/20 20:43 ID:be2AqNlF
- 梅嫌いな人って困るんだけど
流れ梅食べてみなよ
価値観変わるって!
- 463 :無銘菓さん:04/05/20 20:46 ID:???
- 梅嫌い。流れ梅、罰ゲームで食わされて、その晩熱が出た。
価値観変わった。
梅は敵だ。
- 464 :無銘菓さん:04/05/20 21:03 ID:RVABDDoy
- 流れ梅を罰ゲームに使うとはどーいうこどだ!
梅の良さわからん奴はきらいだ
- 465 :無銘菓さん:04/05/20 21:03 ID:sg5sVlB8
- 流れ梅を贈答品に使うとはどーいうこどだ!
梅の酷さをわからん奴はきらいだ
- 466 :無銘菓さん:04/05/20 21:42 ID:???
- なんか、粘着気質なヤツが混ざってますな
- 467 :無銘菓さん:04/05/20 22:12 ID:???
- >>465
流れ梅はその日の内に召し上がってください
だから
贈答には向かないぞ
- 468 :無銘菓さん:04/05/20 22:37 ID:???
- 梅はウメー
- 469 :無銘菓さん:04/05/20 23:59 ID:???
- 流れ梅を罰ゲームて・・・、いいゲームだw
- 470 :無銘菓さん:04/05/21 00:48 ID:dvjVwKiQ
- 流れ梅粘着気質なのか、習慣性があるだけなのか。
この粘着ぶりはキモイものがある
- 471 :無銘菓さん:04/05/21 01:12 ID:SXCTowoI
- 流れ梅には栄養たっぷり
流れ梅にはやさしさたっぷり
食べろ
- 472 :無銘菓さん:04/05/21 02:28 ID:SXCTowoI
- 君の渇いた心に
流れ梅を流し込みたい
- 473 :無銘菓さん :04/05/21 02:37 ID:???
- どうやら流れ梅をクール便できっちり送りつけてやらんとイカンようだな ( ̄ー ̄)ニヤリ
- 474 :無銘菓さん:04/05/21 16:59 ID:r3aG+PHl
- 流れ梅と共に夏の思い出刻みたい
あぁ流れ梅が甘く甘く君を溶かしていく
もうボールごといっちゃって!
あぁ流れ梅を離したくない
- 475 :無銘菓さん:04/05/22 19:23 ID:vyfVxuzg
- ナガレウメって全国進出しないのかな?
- 476 :無銘菓さん :04/05/22 20:14 ID:???
- >>475
大阪屋のサイトにて全国発送受付てます
- 477 :無銘菓さん:04/05/22 22:14 ID:???
- すかし梅ってのもあるな
- 478 :無銘菓さん:04/05/22 22:22 ID:???
- 私、神奈川在住。
郷里の母に毎年「流れ梅」送ってもらってる。
デパートの物産展で売ってくれたらいいのに。
絶対ヒットすると思う。
「おめざ」か「食わず嫌い」で誰か紹介してくれればなぁ。
- 479 :無銘菓さん :04/05/23 14:49 ID:???
- 大量生産じゃないから無理だと思う。 >全国進出
たぶん、提携農家からその年に収穫した梅を買い上げて、その分が無くなったら販売終了って
感じじゃないかな。
- 480 :無銘菓さん:04/05/23 19:04 ID:91W3Yfdx
- それじゃー早くしないと売り切れちゃうんじゃない?!流れ梅!
あんなに美味しいものが新潟だけのものだなんて勿体ないね
いつかは世界にも進出させたいな
- 481 :無銘菓さん:04/05/23 22:10 ID:2Jal7AKa
- <<477
すかし梅(百花えん)のはオイシイ!
- 482 :無銘菓さん:04/05/23 22:48 ID:???
- 百花円の栗入りのお菓子(秋頃に発売される奴)
つきしろ・・・だったかなぁ???(うろ覚え)貰ったことがあるけど、美味しかったYO!
- 483 :無銘菓さん:04/05/24 17:52 ID:CMXymmni
- バタークリームケーキの美味しいケーキ屋さんは新潟にあるの?
- 484 :無銘菓さん:04/05/24 19:50 ID:???
- >>481>>482 百貨円の洋菓子はいまいちだったけど
- 485 :482:04/05/24 20:42 ID:???
- >>484
スマソ、和菓子しか食べたことない・・・。
もともとは和菓子屋ですよね?ここ。
- 486 :無銘菓さん:04/05/24 20:57 ID:y2fej9QP
- ネット販売と、お菓子教室のパティシエール・エリナさんをご存知?
ここのケーキは、材料を吟味していてとても美味と噂ですよ。
コルドンブルーパリ校出身の実力派です。
- 487 :484:04/05/25 00:36 ID:???
- >>485 得意分野じゃなかったのかも
- 488 :無銘菓さん:04/05/25 15:12 ID:QrIsCtue
- パルファン・ドウーのシュークリームがパイシューで激萎え。
どうも好きじゃないんだな。パイシューって香具師。
- 489 :無銘菓さん:04/05/25 16:44 ID:eLx999tL
- モンブランが一番美味しいのはどこなの?
ならべくデッカイやつで!
- 490 :無銘菓さん:04/05/25 20:43 ID:???
- アンテノールのモンブランはでかいよ。
流れ梅作った人知ってるよん!
えー人や
- 491 :無銘菓さん:04/05/25 21:01 ID:fTNSqVwE
- えー?流れ梅作った人って誰?教えて〜!
- 492 :無銘菓さん:04/05/25 21:16 ID:???
- >>491
俺、俺、俺だYO!
- 493 :無銘菓さん:04/05/25 21:48 ID:3OxeOB5M
- age
- 494 :無銘菓さん:04/05/25 21:59 ID:bGYC3B3x
- >492
オレオレ詐欺?
- 495 :490:04/05/26 12:46 ID:???
- >>491
人のよさそうなおじいちゃんだよ。
最近その人にお菓子習っているので‥
今度食べてね(はぁと)
- 496 :無銘菓さん:04/05/26 12:53 ID:???
- 新潟では
・マツヤのエクレア
・最上屋のどらやき
・パンドメルソーのパンプディング
・安田のレインボーの近くにあるケーキ屋の焼き菓子が
すきだな〜
長潟にあった頃のルーテシアのほうれん草ロールは絶品だったが
今のは材料も変わっちゃててショックやった。
- 497 :無銘菓さん:04/05/26 13:23 ID:???
- うわ!そうそう長潟にあったころのルーテシアの
ほうれんそうケーキ…あれは美味かった。
思い出すのは、タイミングがいいと
焼きたてのシュークリームを食べさせてくれたつうことかな…
店、死ぬほど狭かったな
- 498 :無銘菓さん:04/05/26 13:33 ID:stTKIPkA
- へー流れ梅は手づくりなんだね
なんだか嬉しい
買ってくるよー
- 499 :無銘菓さん:04/05/26 18:41 ID:???
- 私は元祖木村屋の、
瀬波まんじゅうでございます。
このまんじゅうは、
ほっぺたが落っこちちゃうくらいおいしいの。
食べてみてね。
新潟を離れて十数年。
だが和菓子の話が出るたびに浮かんでくるこのフレーズ。
まだやってんのかな?あのCM。
- 500 :無銘菓さん:04/05/26 20:16 ID:???
- 漏れは小さい頃食べて、
ほっぺたが落っこちゃいました、
誰か漏れのほっぺ落ちてたら教えて下さい。
- 501 :無銘菓さん :04/05/26 22:42 ID:???
-
( ´∀`)σ)∀`)>>500
- 502 :無銘菓さん:04/05/27 12:40 ID:0bFrIQlw
- マツヤは全般的にうまいとおもうな。
値段もリーズナブル!
- 503 :無銘菓さん:04/05/27 16:07 ID:???
-
ナニスンダヨゥー ( ´∀`)σ)∀`)>>501
103 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★