■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ジャワカレー
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/13 22:14
- スパイシーな香りと辛さに根強いファンが多いハウスジャワカレーを語るスレッド
- 2 :smoking ◆area61kt/I :03/12/13 22:22
- ボルビックを少しだけ入れて液状化させた物をおにぎりに塗って食う
耳がキ−ンとなるが味噌汁と合わせて食うと美味い!
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/14 01:08
- スパイシーブレンドって奴を食ってみたけど、なかなかヨカタ
- 4 :カレーなる名無しさん:03/12/20 10:38
- うま!
- 5 :カレーなる名無しさん:03/12/20 10:43
- バーモントを卒業したらジャワカレー、というのが実家のカレーライフだったなぁ。
バーモント辛口=ジャワ甘口だったっけ?
- 6 :カレーなる名無しさん:03/12/20 11:06
- >>5
辛さの度合はその通り。
バーモントカレーの箱裏の辛さの表にジャワカレー辛口が辛さ5(大辛)とあって、
小学校2〜3年の頃か、親に頼んでジャワカレー辛口を買ってもらった。
家族全員辛さに参った。
今食べると大したことないんだが。
- 7 :カレーなる名無しさん:03/12/21 01:16
- 実家を出て1人で暮らし始めた頃、初めてジャワカレー食ったら美味くて驚いた。
それ以来、俺はジャワカレーをベースにカレー作るようになった。
- 8 :カレーなる名無しさん:03/12/24 05:46
- スパイシーブレンド作った。美味かった。
- 9 :カレーなる名無しさん:03/12/28 22:55
- 漏れも今日初めて食った。 スパイシーブレンド。
いいね これ。
- 10 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 11 :カレーなる名無しさん:04/01/03 03:18
- なんか、ジャワカレーって粉っぽくて嫌い。
- 12 :カレーなる名無しさん:04/01/07 03:14
- >>11
ああ、言われてみればそうかもな。バーモントカレーからジャワカレーに変えたとき
粉っぽく感じたかも。でもジャワに慣れるとバーモントは物足りなくなるんだよなー。
- 13 :カレーなる名無しさん:04/01/11 20:52
- ジャワスレみっけたけど
家庭の味では最高峰と思ってたが
あんまり人気ないのな。
- 14 :カレーなる名無しさん:04/01/11 22:03
- 熟カレーとかこくまろカレーとかも食ってみたけどやっぱりジャワカレーが
ルーの中では一番いいな。といっても今はジャワのスパイシーブレンドだが。
- 15 :カレーなる名無しさん:04/01/11 23:54
- こくまろとかは確かにコクがあるけど、味があんましない。
そこにジャワのスパイシーさを加えれば最強ですよ。
- 16 :カレーなる名無しさん:04/01/12 01:09
- >>15
おれもこくまろ(中辛)とジャワのブレンド
はじめは1:1でやってたけど
今は1:4くらいでやってる。
昔はこくまろとバーモントのブレンドだったけど
ジャワを知ってしまったらもう戻れない。
- 17 :カレーなる名無しさん:04/01/12 01:31
- バーモントカレー、とジャワカレーって独特な味がする。
日本のカレー文化が生み出した独自路線なのかな?
このスレ読んで、「スパイシー」と表現しているレスもあるけど
いわゆる普通にカレーを表現する「スパイシー」な味でもないしなぁ〜。
ジャワがちょと苦手な私には、独特な味とか個性的な味としか
言いようが無いな。
でも、好みは人それぞれですよね。
- 18 :カレーなる名無しさん:04/01/12 18:11
- 外食のカレーって、ハヤシみたいでヤダ。
ジャワカレーを外食で食えるもんなら食いたい。
肉野菜ごろごろのやつ。
- 19 :カレーなる名無しさん:04/01/12 22:19
- ジャワカレーが好きな人はエスビーのあら挽きカレーもきっと好きになるはず
あら挽きも同じようなスパイシーさであら挽きコショーやアーモンドの食感もなかなか
- 20 :カレーなる名無しさん:04/01/12 22:22
- なんでルーはあんなに緑色なんだ
- 21 :カレーなる名無しさん:04/01/13 05:24
- >>20
それ青カビ
- 22 :カレーなる名無しさん:04/01/13 22:07
- ジャワカレーと印度カレーは 老舗だけあって ( ゚Д゚)ウマー
- 23 :カレーなる名無しさん:04/01/13 22:23
- ところで、ジャワに行くと本当にジャワカレーみたいなカレーがあるんだろうな?
- 24 :カレーなる名無しさん:04/01/13 22:26
- 昨日ジャワカレー作りました。
具財はたまねぎ、じゃがいも、えのき、鶏肉。
ルーにはカゴメのトマトペースト、ハウスのガラムマサラと
レッドペパーを投入。
ルー自体辛口を使ったので、かなり辛くなりましたがなかなか
美味かった。
これからまた食べます。
- 25 :カレーなる名無しさん:04/01/13 23:13
- ジャワカレー、先週初チャレンジしてうまいと思ったけどちょっと辛いな。
まろやかなゴールデンカレーばかり食べてたんで、あっちに舌が慣れて
しまったのかも。
- 26 :カレーなる名無しさん:04/02/08 14:32
- ジャワカレー、好き〜。
もうバーモンドには戻れないよ。
バーモンド→ジャワ(中辛)→ジャワ(辛口)→スパイシーブレ
苦手な人もいるだろうけど、スパイシーブレの風味を味わうと普通のカレーじゃ
物足りないです。 あぁ〜食いたい。
でも近所のスーパーで売ってないよ。 冷遇されてるな・・
- 27 :カレーなる名無しさん:04/02/09 04:39
- レトルトのジャワカレーの辛口がうまかったから
辛口のルーを買って自分で作ってみたけど、おいしくない。
俺の作り方が悪いのか。いや、普通に作っただけなんだが。
あのレトルトのうまさはなんなんだろう。同じルー使ってるんだろうなぁ。
なんか、ルーの味も違う気もするし。
- 28 :カレーなる名無しさん:04/02/09 13:20
- >>27は重症の味覚障害と思われ
- 29 :カレーなる名無しさん:04/02/10 13:16
- 大手のルーでは一番好きだなぁ
初めて食べた時は、こんなウマーなカレーがあるんだと感動したよ(って以前はバーモンドしか食べた事無かったんだけど・・・)
- 30 :カレーなる名無しさん:04/02/16 21:34
- バーモントと比べるとジャワは塩味がきつい感じがする
- 31 :カレーなる名無しさん:04/02/23 01:06
- 確かにジャワは塩味も強めかも。牛肉使うにはジャワが合うね
バーモントは甘くて物足りない(+_+)
やっぱりジャワ派
- 32 :カレーなる名無しさん:04/02/23 11:14
- ジャワ中辛3:バーモント甘口1 でブレンド汁!
- 33 :カレーなる名無しさん:04/02/23 14:41
- お!
ルーブレンド派発見!オイラはジャワ3+
インド2。
- 34 :カレーなる名無しさん:04/02/26 18:10
- バーモンド(甘口)
↓
ゴールデンカレー(中辛+辛口)
↓
ジャワ(中辛+辛口)
と、実家→一人暮らし→結婚後と変化しました。
ジャワを一度だけ辛口だけで作ってみたけど、
ミックスするより、味が単調な感じがしてまたミックスへ。
ときどき、ブルガリアヨーグルトも少量ミックス。
インドのホテルで食べたタリーにヨーグルトも付いてたので
真似してみました。
- 35 :30:04/02/26 21:26
- 塩味(塩入れすぎ)の味の修正は難しいので、
バーモント辛口+ガラムマサラ+カイエンペッパー+岩塩で、その都度味を調節していました。
なるほど、カレールーをブレンドするという手があるのですね。
次回試してみます。
- 36 :カレーなる名無しさん:04/02/26 21:29
- グリコワンタッチカレー・・北海道じゃ本州系の大手スーパーでも売ってないよぉ
- 37 :カレーなる名無しさん:04/03/02 20:49
- Σ(゚д゚lll)ガーン
- 38 :カレーなる名無しさん:04/03/08 10:18
- スーパーの特売でジャワカレー8食用が98円でした。
10箱買ってきたので当分ジャワカレー三昧でつ。
- 39 :カレーなる名無しさん:04/03/15 01:21
- 焼そばの時、ジャワルーを削って少量入れると
うまいです。給食の焼そば大人味
- 40 :カレーなる名無しさん:04/03/17 04:12
- ハウスのカレーは、安心するよね。特別うまいわけではないんだけど。
中でもジャワカレーと印度カレーは、一番なじみが深い。漏れは印度カレーの
スパイス袋を全部入れたあの時、大人になった。
S&Bのだと、なんかアウトローっぽいw まずいわけではないんだけど。
- 41 :カレーなる名無しさん:04/03/17 10:20
- 子供が生まれてからというもの甘口カレーで我慢してきました。
もちろん自分が食べるときは一味をたっぷり振りかけてましたが。
それでもこのスレを読んでいると我慢できなくなってジャワ辛口を買ってしまいました。
そして昨日家族用のルー投入直前の寸胴鍋から自分用の小鍋に取り分けてジャワを堪能しましたよ。
ホント久しぶりに食べてまさにキター!と心で叫びました。
- 42 :カレーなる名無しさん:04/04/10 13:13
- >>38
それ狂牛病であまった在庫処分なんじゃ?ww
- 43 :カレーなる名無しさん:04/04/11 03:23
- >>41
お父さん、いろいろ家庭で我慢してることのあるのね。
乙カレー。
- 44 :カレーなる名無しさん:04/04/11 23:25
- 辛口にニンニク入れるとうますぎる
- 45 :カレーなる名無しさん:04/05/08 16:00
- 辛口にジンニクを入れるとうますぎる
- 46 :カレーなる名無しさん:04/05/16 06:38
- >>38
ジャワカレー8食用なんてあるの?つーかジャワの普通のサイズは9皿分じゃない?
- 47 :カレーなる名無しさん:04/05/27 15:41
- ジャワ人の妻にジャワカレーを作って食べさせました。
妻いわくジャワにはカレーなんか無いし、なぜジャワカレーというの?
と聞かれましたが、返答不能。
- 48 :カレーなる名無しさん:04/05/27 16:26
- インドネシアにはカレーがないのか?
9 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)