■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★札幌発のカレーショップ リトルスプーン
- 1 :カレーなる名無しさん:03/12/21 06:17
- 何でも語ろう。ちなみに2004年には首都圏などに進出との事らしい。
http://www.little-spoon.com/
- 473 :カレーなる名無しさん:04/05/18 09:59
- 宣伝しつつ、微妙な社内への不満を書くというパターンが多いと思うんだが
- 474 :カレーなる名無しさん:04/05/18 11:54
- 食券制であの手の接客は無駄。
- 475 :カレーなる名無しさん:04/05/18 17:40
- 苗穂ジャスコそばのリトルスプーンのギャル可愛い。
- 476 :カレーなる名無しさん:04/05/18 23:53
- 君のウンコ、トッピングいくら?って聞いてみろ。
- 477 :カレーなる名無しさん:04/05/19 00:06
- 街BBSだけでしか話題にならない都立大学店はどうよ?
味よりも、外から丸見えの金魚鉢モードの店作りだけが話題
になってるけどw
ちなみに1回だけ食べたけど、インド風というよりスパイスの
利きいまいちの欧風カレーって感じだった。まあ値段を考え
ればok
。なんたって自分でご飯作っておいて、タッパかなにかでもっ
て帰れば180円だから松屋より安い罠。
- 478 :カレーなる名無しさん:04/05/19 00:28
- >>477
>味よりも、外から丸見えの金魚鉢モードの店作りだけが話題
この店作りで通してるのかよ(w
札幌民だが、その店作りには俺もほとほと疑問だった。居心地悪いっつーの。
- 479 :カレーなる名無しさん:04/05/19 08:23
- リトルスプーンのCM新しくなってるね。
だけどこのCMどうなんだろ?
なんかインパクトがないというか頭に残らないと言うか。
前の方のが良かったよ。
まぁ俺は内地の人間だから「うるせぇ」と言われればお終いなんだけどね。
- 480 :特になし:04/05/19 12:16
- ここの書き込みは、自作自演なのですか?そんなはずはないですよね社長?2ちゃんを参考にするのはいいですが。ここの書き込みは、馬鹿ばっかりなのであまり気にしないほうがいいですよ。
- 481 :カレーなる名無しさん:04/05/19 13:14
- 社内の不満は社内で解決してね!ここに書いてもどもならんべ。
- 482 :カレーなる名無しさん:04/05/19 13:24
- >>479
札幌にすんでるけど、CMなんて一度も見たこと無い。
- 483 :カレーなる名無しさん:04/05/19 15:35
- >>482
マジですか?
もしかして夜中限定でやってるのかな?
俺は夜中の番組でココイチのCM見たことあるよ。
こんな時間帯に流して果たして効果があるのかと思ったりもしたけどね。
- 484 :カレーなる名無しさん:04/05/19 22:31
- 自演バカはこいつ
adsao02sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp
- 485 :カレーなる名無しさん:04/05/19 23:00
- adsao02sappo2が個人対して固定で割り当てられてるとでも思ってるんだろうか?
お前、時々思い余って「帯広は大都会」と主張する奴じゃない?
- 486 :カレーなる名無しさん:04/05/19 23:08
- 思わず釣られて反応ってか?
見え見え宣伝自演バカ関係者。
- 487 :やめられない名無しさん:04/05/19 23:18
- >>485
おまえなんで分かったんだ?
そうだ、確かに俺はBグル板の「帯広豚丼」スレで
帯広を馬鹿にするヤツを懲らしめてる。
なんか気味が悪いな。
ストーカーうざいです。
- 488 :カレーなる名無しさん:04/05/19 23:29
- ○彦乙かれー
- 489 :カレーなる名無しさん:04/05/19 23:58
- >>487
お前は埼玉だろうに。
- 490 :カレーなる名無しさん:04/05/22 01:51
- 今日、夕方の五時半ごろに24条店に食いにいった。
自分以外、客一人もいなかった。
なぜだ、うまいのに。近くには、なか卯がある。なか卯も同じようによく行くが、
なか卯はいつでもそこそこ客入ってる。
なか卯は豚丼330円で、リトルより安いけども、それと比べても決して劣ってはい
ないと思うのに、ほんと客いないよな〜。自分は東京出身の札幌在住なのだが、
こっちの人と自分の感覚が違うのか?
東京のリトルは客入ってるのだろうか。
- 491 :厚揚げ:04/05/22 03:32
- 東京の東横線都立大駅店、いつも人少ない。
うまいのに。
近くのココ壱のほうが入ってる。
みんな舌おかしい
- 492 :カレーなる名無しさん:04/05/22 20:21
- 藤野なんていつ撤退してもおかしくないくらい客いないぞ。
あの辺を日常的に通りかかる人なら誰でも知ってる。
・・・それにしても、自分と嗜好がちがう人を「舌がおかしい」てのはどうなんでしょ?
- 493 :カレーなる名無しさん:04/05/23 02:17
- >>492
そんな正論よりも、自分の好みをアピールしてくれ。
みんなココ壱がうまいって言うんだ。おかしいと思わない?
- 494 :カレーなる名無しさん:04/05/23 14:29
- なんで2ちゃんって正論嫌う人が多いんだろうね。
- 495 :カレーなる名無しさん:04/05/23 15:00
- >>491
麺屋ココイチは客が入ってないな。
九時以降も開いてるはずなんだけど、他の客が居ないの開いてるのか閉めているのか判断がつかない。
- 496 :カレーなる名無しさん:04/05/24 17:50
- 今日 初めて食べに行ったよ。辛口 は 自分にとっては 味を楽しみながら
食べられる上限って所かな。高円寺 あまり 客が入ってなくて心配。
- 497 :カレーなる名無しさん:04/05/25 16:24
- >>496
美味しかった?
- 498 :カレーなる名無しさん:04/05/25 23:28
- 味は はっきり言って 「ふつう」。また 食べに行こう という程のモノは
無い。東京では もっと特色がないと きびしいよね。
- 499 :カレーなる名無しさん:04/05/25 23:36
- 言い忘れました。特色は あの接客だね。アレは珍しいね。
今度 お昼の混んでる時に行って あの接客が うまく機能してるのか
観察してみます。
- 500 :カレーなる名無しさん:04/05/26 00:51
- 接客は>>470->>471に概ね同意。
- 501 :カレーなる名無しさん:04/05/26 01:15
- 自演乙カレー
- 502 :カレーなる名無しさん:04/05/26 02:26
- >>498
俺はそんなに美味くないと思いつつもココイチはよく行くんだが、ココイチ
よりは、だいぶマトモなカレーだと思ったぞ。
- 503 :カレーなる名無しさん:04/05/26 12:20
- 食券を出すと
アプノーマル特盛でよろしいですか?とオーダーを女の子に確認されると
これから濃厚な変態プレーが始まるみたいで
思わず顔が赤らむんだけと、俺だけ?
- 504 :カレーなる名無しさん:04/05/26 14:09
- >>503
アブノーマルなんてまともに食べられそうにないんだけど、一度試してみた
いからハーフ&ハーフでたのみたいんだが、頼むときにアブノーマルと口に
出さなければならず、それがなんだか恥ずかしくてまだ食ったことがない。
- 505 :カレーなる名無しさん:04/05/26 14:38
- アブノーマルとかインモラルという言葉にドキドキする。
・・・それはリア厨特有の症状です。
- 506 :カレーなる名無しさん:04/05/26 18:11
- 中辛ミニ+キャベツ+温泉卵=(゚Д゚)ウマー
まぁ、カレー好きには認められんチョイスかもな。
- 507 :503:04/05/26 19:17
- 温泉玉子は俺もときどき頼む。
その時隠し持った醤油を注ぐのはどきどきする。
- 508 :503:04/05/26 19:21
- でもトッピングは乗せない事が多い
なぜなら俺はラッキョ好きなんだ・・・
トッピング=ラッキョ
アブノーマルだと20個以上喰っちゃう。
なるべく20個以内にするからこれからもラッキョ無料つづけてね
- 509 :カレーなる名無しさん:04/05/26 19:27
- ここのカレーはキャベツを入れて初めて完成形だろ。うまいぞ。
- 510 :カレーなる名無しさん:04/05/27 00:35
- 宣伝乙カレー
- 511 :カレーなる名無しさん:04/05/27 01:08
- リトルスプーンのカレーじゃなくても、カレーにキャベツって好きだ。
自宅でカレー作っても、キャベツの千切り乗せたりする。
俺は貧乏になので、キャベツ以外のトッピングはしたことがない。
ところで、前から疑問なのだが、トッピングのトマトペンネって、あれって
カレーにわざわざのせるようなものなのだろうか?あれ注文する人なんてい
るのか?
- 512 :カレーなる名無しさん:04/05/27 03:25
- キャベツ食べた。うまい。
辛口食べた後にラッシーは合う。うまい。
- 513 :カレーなる名無しさん:04/05/27 10:33
- >>511
全体的に超マズイんだけど、そのなかでもトマトペンネは激マズ。
どの店も閑散としてるし味の改良しないと続々撤退するんじゃないか?
- 514 :カレーなる名無しさん:04/05/27 11:25
- ラッシーはたいしたつくりかたではない
- 515 :カレーなる名無しさん:04/05/27 11:58
- >>513
全体的に超マズイ店に何度も通ったのか?変態。
まぁ、ペンネはマズイけどな。
- 516 :カレーなる名無しさん:04/05/27 16:36
- 業界の人間ならたいてい知ってるだろうけど、この会社を良く言う奴には
まず会わないよな。というか会ったことない。やばいよな、いろんな面でさ。
- 517 :516:04/05/27 16:39
- 業界ってのは問屋とか厨房機器屋とか。あと、業界じゃないけど
金融も。
- 518 :カレーなる名無しさん:04/05/27 16:59
- 脳内事情通キター
- 519 :カレーなる名無しさん:04/05/27 17:22
- >>515
すぐ沸点に達し釣られてしまう見え見え恥ずかし宣伝関係者。
激まずだからリピーター作れず=売上げ超低迷は事実だろ?おい。
- 520 :カレーなる名無しさん:04/05/27 17:57
- 事情通じゃなくても知ってるって。
- 521 :カレーなる名無しさん:04/05/27 18:04
- ココイチよりはマシだな。
- 522 :カレーなる名無しさん:04/05/27 19:36
- >>519
お仕事ご苦労さまです。今日のノルマ達成しましたか?
110 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★