■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
吉野家を語るスレ
- 1 :吉野家店長@名無しさん:04/02/11 17:58
- 吉野家の店長です。今日販売が休止になりました。
何でもイイです。語ってください。
- 2 :もぐもぐ名無しさん:04/02/11 18:02
- >>1
B板行けよ、アホ。
__ __ __ __ ___ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |.\/\/\. | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| ̄|\/\/ .|__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/\/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
- 3 :もぐもぐ名無しさん:04/02/11 18:04
- 吉野家は株主をなめてる!【ふざけるな】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074865524/l50
- 4 :もぐもぐ名無しさん:04/02/11 18:52
- 今後、牛肉輸入解禁しても従来通りの値段(並280円)で出せるのかな?
- 5 :もぐもぐ名無しさん:04/02/11 18:56
- のり弁食いてー。
- 6 :もぐもぐ名無しさん:04/02/11 19:00
- 何で吉野家の店長がここにいるの?
今日は全店店長会議が18時からあるはず!
私の兄も吉野家の店長やってるので・・・
兄から聞いたけど在庫の肉って検査してないから危険かもって・・・
なのに行列つくってまで食べに来る客が信じられないって・・・
- 7 :もぐもぐ名無しさん :04/02/11 21:40
- 新規メニューとして中華丼をお願いします。
- 8 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 00:22
- 新メニューになりそうな鳥(唐揚?)丼は、松屋が以前やってたメニューの
バッタものなんですか?。盛り付けがまったく同じですけど。
斬新なメニューがほしい。
- 9 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 00:23
- 牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!
!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい
牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!
!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい
牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!
!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい
牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!
!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい
牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!
!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい
牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!
!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい!!牛丼が食いたい
- 10 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 00:27
- むり♥むり♥むり♥むり♥むり♥
むり♥むり♥むり♥むり♥むり♥
むり♥むり♥むり♥むり♥むり♥
むり♥むり♥むり♥むり♥むり♥
- 11 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 00:43
- >>8
あれが唐揚げに見えるのか?
メガネ換えとけ。
- 12 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 01:22
- 今日はガラガラだったな。
- 13 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 04:51
- どうでもいいけど、280円メニューが無いのはなぜ?昔は400円だったのを考えれば贅沢なお願いかもしれないが、280円でシンプルに頼むよ。安くて旨くて早いのが吉野家でしょ?
- 14 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 05:16
- 一部店舗で、国産牛肉使って牛丼販売し続けるらしいですが
築地店以外はどこなんですかね?
- 15 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 05:22
- 別スレに書いてあったわ。。
スマソ。ってか、特盛800円はさすがに高杉_| ̄|○
- 16 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 06:40
- なか卯の豚どんぶりに牛肉が僅かに紛れている気がするが、漏れは仮にも肉屋のせがれだが、間違いであってほしいが、今度もう一度確認してみるかな。
- 17 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 23:21
- カレー丼食った
激マズ
350円払ったでつ
くやちかった。
- 18 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 23:23
- >>16
あの、三宮松屋で牛丼食ったんですが、肉が豚でちた。1月半ば頃かな。
バイトにドンブリ投げてやろうかと思いまちたが、豚肉旨かったので黙って食べまちた。
ごちそーさん
- 19 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 23:29
- ヤフオクの牛丼狂宴を見て笑うつもりが、入札したくなっちまった。
まだ実感ないんだけど、ホント?ホントにもう食べられないの?!
- 20 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 23:40
- 吉野家シリーズ張ってくれよ
- 21 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 23:41
- そのうち復活するさ。根拠はないけど。
- 22 :もぐもぐ名無しさん:04/02/12 23:55
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e35403829
- 23 :もぐもぐ名無しさん:04/02/13 00:07
- オニクショック
- 24 :もぐもぐ名無しさん:04/02/13 04:03
- 今日、吉野や行った、スンゲーガラガラ
まーぼー丼と言うのを食った 豆腐が臭くて 味が濃い
吉野家終了?
最終日、くいにいけなかったよ むねんじゃ
- 25 :名無しさん:04/02/13 04:13
- >>19 競馬場いけや
- 26 :もぐもぐ名無しさん:04/02/13 04:58
- 休止直前の牛丼って、狂牛病発覚直前に輸入されたアメリカ産、
BSE罹患牛と同じ時期に育った牛の、肉なんだよねぇ……
- 27 :もぐもぐ名無しさん:04/02/14 01:24
- カレー丼と「ガリだく丼」
どっち選ぶ?
- 28 :南町松下社畜はえたひにん:04/02/14 12:05
- 技術も無いくせにいらん機能付けるから故障率No.1ドルツ
歯垢除去能力は1000円の電池式ブラウン以下
アルカリ乾電池でも松下エタクソニック製は他社より割高
電池すら宣伝しなけりゃ売れないからだ
当然宣伝費は製品価格に上乗せされる
ぼったくりドルツ百害あって一利なし
マイナスイオンの次は酸素かwこいつらごみ企業は有害商品ばかりつくってやがるな
日頃から濃度の高い酸素に依存した生活していると軟弱な体質になる。
アスリートがわざと酸素濃度の薄い高地でトレーニングするのとは正反対だ。
軟弱な体質は病気になりやすい。
この商品は将来大問題をおこすだろう。
松下製携帯電話で脳腫瘍患者多発したのと同じように。
じじいばばあは構わんが成長期の子供が毎日IHの電磁波浴びつづければどうなるか
猿でもわかるがえた企業の能無しにはわからんようだ
合掌
- 29 :市民:04/02/14 13:34
- 吉野家、お客をなめるな。
利益優先で安全はどうでもいいのか?
吉野家でなくても、牛丼はある。
みんなで、ボイしょうぜ。
- 30 :もぐもぐ名無しさん:04/02/14 13:43
- >>29
そだね
- 31 :もぐもぐ名無しさん:04/02/14 13:56
- 380払うならラーメン食ってくる。
- 32 :もぐもぐ名無しさん:04/02/14 13:57
- ↑まちがい。350円
- 33 :もぐもぐ名無しさん:04/02/14 14:02
- カレー丼はうまいですか?
- 34 :もぐもぐ名無しさん:04/02/14 14:05
- ガリ丼祭り
- 35 :もぐもぐ名無しさん:04/02/14 14:17
- >>33
駆れ丼は肉がすくない
- 36 :1:04/02/14 21:16
- もうレスをすることに疲れました。
これ以上自分がレスをつける意味というか目的がわかりません。
正直言ってROMしてたほうが楽です。でもいつでも出来ることなので
今は一生懸命レスしようと考えていました。今日までは。
しかし誰からもろくなレスをつけられず、自分が誰にも
必要とされてないことが、わかったとたん前向きに考えることが
出来なくなりました。
もう自分という醜くてどこにいるのかわからないような存在を
2chから消すことだけが最後のレスをつける目的かもしれません。
そしてこの「書き込む」ボタンをクリックすることによりその目的が
遂行されるわけです。
さようなら。これからはROMに徹します。
- 37 :もぐもぐ名無しさん:04/02/14 21:21
- とりあえずヤフオクで吉野家でたくさん出品されてます
- 38 :もぐもぐ名無しさん:04/02/14 21:26
- 昨日、吉野家に行きました。
改めて思ったのは、吉野家って牛丼が無いと存在する意味が無いんだなぁ・・と。
牛丼があるから、たまには他のメニュー・・って思うけど、牛丼が無いと全てがかすんで注文するものが無い。
新しいメニューは全てダメぽ。
ありゃ、金とれる商品じゃねぇ。
結局、納豆定食食ってきました・・。
晩飯に納豆定食って・・・_| ̄|○
- 39 :もぐもぐ名無しさん:04/02/14 23:11
- >>36
少しは進歩したと思われ
- 40 :もぐもぐ名無しさん:04/02/15 00:37
- 神戸らんぷ亭に逝けばまだ牛丼が食える。
- 41 :もぐもぐ名無しさん:04/02/15 00:39
- ニュー速+で祭り発生中
【偽装表示】米産牛肉を豪産で販売 北海道のスーパー
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076742247/
69 名前:牛肉偽装擁護派 ◆SjWXMdM6SY 投稿日:04/02/15 00:25 ID:25Q8P46h
>>68
たまには真面目に話をしますが、それは本当のことですか?
私は名前からしてただの悪ふざけですが、もしあなたの話が嘘だったら、
それはただの悪ふざけではすみません。
タイーホにもなりかねませんし、あなたが祭りのメインディッシュに成りかねませんよ。
- 42 :もぐもぐ名無しさん:04/02/15 15:28
- カレー丼初挑戦。
感想。
まずっ
ていうか、これカレーか?
どこがスパイシーなんだ。
400円なんて高っ! これなら180円だろ
- 43 :もぐもぐ名無しさん:04/02/15 16:57
- >>42
禿同
- 44 :もぐもぐ名無しさん:04/02/15 17:32
- >>42
この味はちょっと厳しいですね…
- 45 :もぐもぐ名無しさん:04/02/15 18:08
- 吉野家・・・甘く考えてないか?
輸入禁止が長引いたら、あのメニューじゃ、潰れるぞ。
現在のところ 松屋>>>>>>>>>>>>吉野家
- 46 :もぐもぐ名無しさん:04/02/15 18:14
- 見ろ!
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%B5%C8%CC%EE%B2%C8&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
- 47 :もぐもぐ名無しさん:04/02/15 18:21
- _| ̄| ((○
店長↑
- 48 :もぐもぐ名無しさん:04/02/15 18:29
- > ●吉野家●牛丼●大盛×7食●大盛です!!! 4,300
いっぱい614円・・・・(゚д゚)
- 49 :もぐもぐ名無しさん:04/02/15 19:06
- >>45
潰れてもいいらしいよ
- 50 :もぐもぐ名無しさん:04/02/18 10:54
- よしのやは米帝の手先
>>45 それは政府への当てつけ
この期に店舗統廃合が本音
あえて潰しておいて政府に謝罪を求めるのです
- 51 :もぐもぐ名無しさん:04/02/21 04:42
- 牛丼だけじゃ吉野家に対抗できないということもあって(だと思う)最初から
カレーとかをメニューにしてた松屋だったが、今となってはそれが功をそうして
いる。しかも、牛めしもけっこう食える!
一方、吉野家の即席のメニューの鮭イクラ丼とカレー丼食ったがクソまずい。
いくらなんて味しないし、写真だとイクラがご飯を見えなくしているのに、
スカスカ。しかもカレー丼に入ってる肉、スーパーに売ってるインスタントというか
真空パックで売ってて1年以上もつやつと全く同じ味した。
- 52 :もぐもぐ名無しさん:04/02/21 06:37
- >>45
牛丼の在庫が無くなる(?)だけで、あれだけのマスコミを
集める政治力のある吉野家だよ。
心配しなくても、すぐ販売開始するよ。
- 53 :もぐもぐ名無しさん:04/02/21 14:52
- 店長やってるので・
- 54 :もぐもぐ名無しさん:04/02/21 15:03
- >>1 吉野家の店長だったら、今回の騒ぎどう思ってるの?
たまたま輸入禁止になる前に輸入できていた米国産牛肉も、
同じBSEの危険性があるのに消費者を煽って見事に売り切った。
本当であれば危険性は同じなんだから、
営業を自粛すべきだったのではないの?
食品に関わる事業者として、安全性に疑問がある食品を
販売したことにたいして責任は感じないの?
仮に10年後に狂牛病患者が日本ででたとしても
因果関係なんかわかりっこないから構いやしないって考えなの?
- 55 :もぐもぐ名無しさん:04/02/21 15:56
- 豚キムチ丼を食べましたが
キムチと豚肉が炒めてあるのかと
思ったら、甘辛ダレの豚肉に
生のキムチが乗せてあるだけ。
その豚肉のまずいこと。
- 56 :もぐもぐ名無しさん:04/02/21 19:14
- 吉野屋の豚丼食ってきた。
ごぼうがナイス。
>>1の店も導入しる
- 57 :もぐもぐ名無しさん:04/02/21 22:02
- 通風なので自分には関係ないや・・・
- 58 :もぐもぐ名無しさん:04/02/21 23:09
- マーボ丼食った。
なんつーか、ゲロまず・・・・・・・・・・・・・・・・・
あと300円出して、普通の中華料理の店で普通のマーボ丼食うほうがいいや
なんだ、あのコンビニのインスタントマーボ豆腐に劣る味は。
- 59 :もぐもぐ名無しさん:04/02/22 02:02
- >>57
ワシも同じく痛風。
贅沢が出来た時代ってすばらしい。
お前たちも体壊さないようにな。
- 60 :もぐもぐ名無しさん:04/02/24 12:33
- 新宿近辺で焼き鳥丼出してる店はどこ?
- 61 :もぐもぐ名無しさん:04/02/24 12:45
- 関連スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1076728759/
- 62 :保守:04/02/24 19:46
- 保守。
- 63 :もぐもぐ名無しさん:04/02/25 13:51
- 毎日じゃすぐ飽きられて商売にならんだろうけど
土日限定、とか3のつく日など限定で1号店や
競馬場で売ってる日豪性の牛丼600円でうったらどやろ?
- 64 :もぐもぐ名無しさん:04/02/26 14:02
- 保守。
- 65 :もぐもぐ名無しさん:04/02/27 11:21
- 保守
- 66 :もぐもぐ名無しさん:04/02/27 23:32
- 鮭いくら丼は、まぁまぁだった。
が、価格は380円ぐらいにしてほすい
- 67 :もぐもぐ名無しさん:04/02/28 13:59
- 保守
- 68 :もぐもぐ名無しさん:04/02/28 17:14
- 豚丼割と好きな味。ゴボウ入りでお通じ改善
- 69 :もぐもぐ名無しさん:04/02/28 17:29
- 保守
- 70 :もぐもぐ名無しさん:04/02/28 17:32
- ブタキムチどんは食ったが、豚丼なんてあったかい?
- 71 :もぐもぐ名無しさん:04/02/29 01:41
- 話題にあったのでこの間初めて食べたが豚の餌とまでは云いませんが………日本人のレベル下がったとしかいいようがない。。
- 72 :もぐもぐ名無しさん:04/02/29 02:41
- 豚丼食べて思った。
牛丼イラナイや。
- 73 :もぐもぐ名無しさん:04/02/29 02:44
- >>58
あれは、最初豆腐とソースが別でその場でかけている感じだよね。
ジャンの旨味を使わずに椎茸でお茶を濁しているところがいけない。
でも、豚丼でたからいいや。
折れ様的な肉の偉さ
ブタ>トリ>>>ギウ>>あとなんか分からないフォアグラだのなんだのっていう怪しい肉類
- 74 :もぐもぐ名無しさん:04/02/29 09:33
- >>73
最後の1文で、キミの教養の無さが露呈されてしまったな
- 75 :もぐもぐ名無しさん:04/02/29 12:52
- 72>>
豚丼ウマソウダナ(゜A゜)
- 76 :もぐもぐ名無しさん:04/02/29 12:53
- ↑>>72のまちがい
- 77 :もぐもぐ名無しさん:04/02/29 13:12
- 豚丼ホントにウマイ。 値段がネックだが、おすすめ。まだ販売店舗は限られているが。
- 78 :もぐもぐ名無しさん:04/02/29 14:25
- これから吉野家に行く時はちゃんねらがいるかどうか確かめるように!
- 79 :もぐもぐ名無しさん:04/02/29 16:42
- >>78なんでですか?
トリアエズまだ豚丼が地元にはない。
- 80 :73:04/02/29 22:30
- >>74
うるせぇ!
もれは教養あるぞ、育ちが悪いだけで(w
- 81 :もぐもぐ名無しさん:04/02/29 22:34
- 〜2ちゃんねるに慣れるまで〜
1.最初は普通の掲示板のつもりで、名前を入れて書き込んでしまう
名無しさんに誰だコイツ?とか言われて初めて普通の掲示板と違うと気付く
2.オマエモナーとか逝ってよしとか、2ちゃんねる風の言葉が珍しくて書きまくる
3.今まで見たことない話題やAAを見て、激しく引き込まれる
4.2ちゃんねるを見る時間が増える
5.2ちゃんねるに書かれている「本当っぽい裏情報」に見事に騙される。
何とかハンバーガーの元アルバイトの話、とかを全て信じ始める。
6.泣ける話のスレッドなどを友達に勧めたりし始める。
7.企業叩きや宗教叩き、国家叩きの雰囲気に釣られて自分も叩きに参加する
○△産業なんてイラネ、とか、◇☆国民なんて死滅していいよ、とか言い出す。
〜長い期間〜
8.裏情報がウソだとわかり始める
9.ちょっと2ちゃんねるに対して冷静な見方が出来るようになる
10.ひろゆきの書き方を真似てみたりするですよ。。。
11.キャップもらう
12.飽きる
糸冬
- 82 :もぐもぐ名無しさん:04/03/01 02:50
- 今日、角煮きのこ丼を食べたけど結構美味しかった♪
- 83 :もぐもぐ名無しさん:04/03/01 11:07
- 豚キムチもマーボーもかなり(゚д゚)マズーだった!!
鳥のヤシはうまいの?
- 84 :もぐもぐ名無しさん:04/03/01 13:18
- >>83
鶏は販売中止じゃない?
一度食べたが、焼き鳥のようなふくらみのない味で
まずかった。
- 85 :もぐもぐ名無しさん:04/03/01 13:35
- >>84
HOTEIのやきとりをご飯の上に乗せて喰ったほうがウマイしw
- 86 :もぐもぐ名無しさん:04/03/01 14:55
- 豚丼のまずさは絶品だな。
どんな豚使えばあんな不味いもんつくれるんだよ。
100g50円にバラ肉でしょうが醤油でちゃちゃと炒めてみたけど
ウマーだったぞ。
- 87 :もぐもぐ名無しさん:04/03/01 17:49
- 豚丼はウマイノカ?マズイノカ?
- 88 :もぐもぐ名無しさん:04/03/01 17:52
- もうすぐ100ダナ
- 89 :もぐもぐ名無しさん:04/03/01 18:30
- >>87
喰ってミレ
あんな不味いモノを喰ったのは西友の醤油ラーメン以来の事だよ。
- 90 :もぐもぐ名無しさん:04/03/01 18:54
- >>84
とりインフルエンザですよ。
- 91 :もぐもぐ名無しさん:04/03/01 21:36
- >>87
豚丼は美味い。
- 92 :もぐもぐ名無しさん:04/03/01 23:18
- 豚丼は美味い。
が、豚キムチ丼はげろマズ。
- 93 :もぐもぐ名無しさん:04/03/02 00:44
- >>92
豚キムチは不味いし、肉もなんか臭い。
- 94 :もぐもぐ名無しさん:04/03/02 01:49
- 豚丼は美味い。
豚丼にキムチをトッピングして豚キムチ丼
みたいなことが店に書いてあった気がするが、
味はえらく違うみたいね。
- 95 :もぐもぐ名無しさん:04/03/02 11:20
- 豚丼にキムチトッピングだよ。
味が違うように感じるのは舌が未熟なのだろう。
豚丼は臭い消しにごぼう入れたと言うわけだが、どういうわけか
肉の味自体が全くないんだよ。
キムチも松屋に較べても不味い。
ようするに吉野屋は昔潰れる前のボッタクリ体制に戻ったわけだ。
- 96 :もぐもぐ名無しさん:04/03/02 15:10
- 正直安くなくていいから吉野家では牛丼食いたい
- 97 :もぐもぐ名無しさん:04/03/02 15:14
- 豚も鳥インフルエンザと少し関係があるらしいから
時期に中止になりそうな悪寒
こうなったら牛でも豚でも鳥でも魚介類でもない丼を
考えるしかない
そこで考えたのがスパゲティ丼!
こりゃ爆発的ヒットになるぞ、きっと!
- 98 :もぐもぐ名無しさん:04/03/02 15:53
- バリエーションも
イタリアン、ナポリタン、カルボナーラ、スープスパ
ベシャメルソースなど多彩だからいいかもな
焼きそば丼とかもいいかもしれん
- 99 :もぐもぐ名無しさん:04/03/02 16:41
- やはり、牛丼の味が忘れられない。復活を期待!!
- 100 :100:04/03/02 16:44
- 100杯目
- 101 :もぐもぐ名無しさん:04/03/02 16:52
- アメリカ産の豚肉は脂肪が少ないから美味しくないんです。豚丼が不味い理由はアメリカ産の豚肉を使っているからです。
- 102 :もぐもぐ名無しさん:04/03/02 20:17
- >101
そんな事はないよ。
アメリカ産の豚肉もそこそこ食える。
オーストラリアは何肉でもみな不味い。
>>97
パスタのファーストフードを真面目にやればアル電停になっちまう。
手抜きなら、高田馬場の地価のフライパンで作るスパゲッティだ。
何人かで五月雨にいって、ナポリタンとミートソースを交互に頼むとオヤジが
喜ぶ。
- 103 :もぐもぐ名無しさん:04/03/02 20:19
- 吉野家ってWEBから文句つけても無視するんだな。
マック並だよ。
さっさと潰れろ (3度目の正直だから今度こそ生き返るまい)
- 104 :もぐもぐ名無しさん:04/03/03 00:31
- >>94
豚丼と豚キムチでは、たれが違う。
>>95は正真正銘の洟垂れ。
- 105 :もぐもぐ名無しさん:04/03/03 01:32
- >104
それでは訊くが、吉野家は今店内に鍋何個つかっているのだ?
- 106 :もぐもぐ名無しさん:04/03/03 13:29
- >105
鍋はつかいません。
全部レトルトかタッパーでつ
- 107 :もぐもぐ名無しさん:04/03/03 14:54
- 吉野家ではわざわざレトルト加工された食品は使いません。
>>106は洟垂れ。
- 108 :もぐもぐ名無しさん:04/03/03 15:31
- オイ。豚丼食って来たが、不味いというほど不味くはないぞ。
牛丼には劣るがね。
- 109 :もぐもぐ名無しさん:04/03/03 15:44
- ベンベの直6はいい音するね。
- 110 :もぐもぐ名無しさん:04/03/03 15:44
- ↑誤爆っす…。
- 111 :もぐもぐ名無しさん:04/03/03 23:44
- そんな事より1よ。聞いてくれよ。
今日、吉野家行ったんですよ、吉野家。なんかね、【豚丼】って出てるんです、ノボリが。
カレー丼やら、鶏丼とかね。喰う気はないんです実際。ましてやね、鮭イクラ丼って何よ?つう感じですよ。
ホントにね。これは入れたら駄目でしょ、鮭イクラ丼。小洒落た物入れると吉野家の品が落ちるんですよ。
カレー丼もね。これってカレーライスやん?って問い詰めたいですよ。反論してほしいですよ、むしろ。
まぁ、今話したいのは豚丼のことなんですけどね。
頑張ってほしいじゃないですか。頑張れ吉野屋ですよ。フォーエバー吉野家ですわ。
おまえら、ホントに吉野家好きなんか?食べれなくなった自分に酔ってるだけとちゃうんか?言いたいですわ。
そしたらね、今こそ食えです。今こそ牛丼以外を食べて吉野家を応援しろです。
けどさすがにね、カレーライスや鮭イクラや鶏は食えないんです。肉は牛か豚なんです。決まってるんです。
そこで豚丼です。吉野家を応援しないかんのです。私もノボリ見てから決めたんですけどね。
意外に旨いんです、これが。これはこれでいいんです。反対側のテーブル見たら、高校生達がいまして、
豚丼にサラダのゴマドレ掛けて、豚しゃぶ丼とかいって食べてるんです。
やってみましたよ、豚しゃぶ丼、私らしくもないでしょうが。様々な可能性を求めて、ね。
めっちゃ旨い!ホント旨いんです。豚しゃぶ丼。ビバ!豚しゃぶ丼です。老いては子に従え、ですわ。老いてないですけどね。
やはり文化は若さから生れるんです。
まぁ1もね、偉ぶってばかりじゃあなく、たまには人の意見を取りいれろっつー事です。して応援しましょう吉野家を。
- 112 :もぐもぐ名無しさん:04/03/03 23:52
- つか客入ってねーし。 もうすぐ潰れる、に100万吉野屋。
- 113 :もぐもぐ名無しさん:04/03/04 00:09
- >>107
たれが違う→洟垂れ の地口も理解できずに
ただ真似をしていい返した気持ちになっている
>>107は、、、、って、そもそももれは106じゃねぇし(w
- 114 :もぐもぐ名無しさん:04/03/04 00:15
- ↑こいつ何が言いたいんだ???
- 115 :もぐもぐ名無しさん:04/03/04 00:18
- >>114
1日中ご苦労様(微笑
- 116 :もぐもぐ名無しさん:04/03/04 00:23
- よーするに>>106=>>113=>>115は
間違いを指摘されて逆切れしてるのね。
あ〜、もう春か…。
- 117 :もぐもぐ名無しさん:04/03/04 00:27
- >>116
そうそう106が113っていうのが間違いだからさ。
1日中2chやって吉野家の牛丼ばっかり食って脂だらけに肥満した引きこもりはそろそろねなよ(w
- 118 :もぐもぐ名無しさん:04/03/04 00:30
- 引きこもってばっかりいる奴って、つい人のことを貶す時「引きこもり」って言っちゃうんだよね。
昼の1字に書きこして、またこの時間に2ちゃんだもんなあ。
- 119 :もぐもぐ名無しさん:04/03/04 00:35
- >>118
だから、違うっていっているジャン。
もれは>>104であって、>>106じゃないよ。
遅くに書くのは、セショーンのホストやって大体帰ってくるのがこれぐらいだから。
仕事行く前によく吉野家行く。
- 120 :もぐもぐ名無しさん:04/03/04 10:20
- 牛丼が復活するとメニューから消えそうなもの
カレー丼
「スパイシーなのに後味まろやか」
おい、あれのどこがスパイシーなんだ?
おいおい、あれのどこがまろやかなんだ?
考案者はカレーを食ったことがあるのかと。
- 121 :もぐもぐ名無しさん:04/03/04 12:15
- >考案者はカレーを食ったことがあるのかと。
愚問だ。
- 122 :もぐもぐ名無しさん:04/03/04 12:20
- 牛丼問題のため、豚丼がやってきましたね。
- 123 :もぐもぐ名無しさん:04/03/04 21:00
- すき家の豚丼はバラ肉使ってんのか?脂身が無くて全然美味しくないよ。
- 124 :もぐもぐ名無しさん:04/03/04 21:37
- 脂身はあまり無い方が個人的には好きかな。
- 125 :もぐもぐ名無しさん:04/03/05 00:29
- 「おっ・・・すみません、ぶた鮭定食1つ」
『ありがとうございます!トン鮭定食いっちょう!』
なんでぶたキムチ、ぶた丼ときて、とん鮭なんだよ(゚д゚)
- 126 :もぐもぐ名無しさん:04/03/05 05:04
- これからずっと豚丼でもいいや〜って感じだった。
なか卵の方は少し肉がかたいかな?
- 127 :もぐもぐ名無しさん:04/03/05 09:16
- 豚丼に半玉のっけるとうまい。
- 128 :もぐもぐ名無しさん:04/03/05 11:12
- お手拭きおいてくれ。
- 129 :もぐもぐ名無しさん:04/03/05 22:02
- ケーキはじめたら?
- 130 :もぐもぐ名無しさん:04/03/06 03:01
- 370円の新・豚キムチ丼>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>450円の旧豚キムチ丼
新しいやつはウマイ豚丼にキムチトッピング。
旧タイプは何かキムチソースを豚肉に絡めた感じで、食べるのが辛い。
- 131 :もへり:04/03/06 05:25
- 通は豚並つゆだくごぼだく半玉だね。
- 132 :もぐもぐ名無しさん:04/03/06 07:49
- 豚丼食べてきた・・・・・昨日の残り物をゴハンにかけて320円か
正直、犬ゴハンかと
- 133 :もぐもぐ名無しさん:04/03/06 08:03
- 牛丼もそんなもんだったろ
- 134 :もぐもぐ名無しさん:04/03/06 17:50
- 巷でご禁制の「牛めし」とやらを密輸しました。
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~ud-home/gyu/DSC00140.jpg
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~ud-home/gyu/DSC00141.jpg
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~ud-home/gyu/DSC00142.jpg
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~ud-home/gyu/DSC00143.jpg
ttp://www.h6.dion.ne.jp/~ud-home/gyu/DSC00144.jpg
- 135 :もぐもぐ名無しさん:04/03/06 18:47
- >>129いいかんがえだ。
- 136 :もぐもぐ:04/03/06 21:53
- まずい、吉野家、よくこんなので金とるな、行くやつが悪いのか?
- 137 :もぐもぐ名無しさん:04/03/06 23:31
- 松屋の方が豚丼ウマー!
- 138 :もぐもぐ名無しさん:04/03/06 23:39
- 今日、タクシーの運ちゃんが「新メニューのカレーおいしいねえ!」とか
店員にニコニコ顔で言っていた。
・・・・・ああ、店員可愛い子いるな。なるほど、無理しているな。
- 139 :もぐもぐ名無しさん:04/03/06 23:58
- きょう「さぬき小町うどん」という100円うどんのチェーン店に行ったら
普通に牛丼売ってました。思わず280円の小盛りを食べましたが、肉が
ばら肉というよりはスジ肉っぽく味付けも濃厚で、吉野家のそれとは
かなり趣が異なりましたが、牛丼は牛丼です。
禁断症状に苦しんでる方はいかがですか?
- 140 :もぐもぐ名無しさん:04/03/07 00:02
- スーパーにも牛丼の素が普通に売っているのに?
- 141 :もぐもぐ名無しさん:04/03/07 00:25
- 牛丼は外で食べるからイイのです。
- 142 :もぐもぐ名無しさん:04/03/08 00:45
- >>130
そうそう、豚キムチ丼、変わったんだね。
もれは、旧豚キムチの印象で語っていた。
今日セショーンのホストやった帰りに、
変なギター弾くリーマンにおごってもらった。
- 143 :もぐもぐ名無しさん:04/03/08 00:54
- http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/rights/1078072976
- 144 :もぐもぐ名無しさん:04/03/08 14:13
- 真豚キムと旧豚キムはどう違うのだい?(´ω`)?
- 145 :もぐもぐ名無しさん:04/03/08 20:31
- 吉野家の豚丼のつゆってそんなに辛いの?
昨日、隣に座っていた人がつゆだくを頼んだら、
店員が「辛くなりますがよろしいでしょうか?」って言ってた。
漏れは牛丼のつゆだくは好きだったが、辛いのは苦手だから
豚丼をつゆだくで頼むのをやめたよ。
- 146 :もぐもぐ名無しさん:04/03/09 00:51
- そんなに辛くなかったけど
- 147 :もぐもぐ名無しさん:04/03/09 00:53
- むしろカレー丼を辛くしろと。
- 148 :もぐもぐ名無しさん:04/03/09 02:17
- >>144
旧豚キムはたれがなく、茹で豚をキムチであえた感じ。
新豚キムは、豚丼の具とキムチが混ざっている。
- 149 :もぐもぐ名無しさん:04/03/09 09:32
- 高くてもいいから豚とろ丼をメニューに入れて欲しい。
- 150 :もぐもぐ名無しさん:04/03/09 16:29
- 明日から、松屋で牛丼を限定販売だってさ!とりあえず今月分の牛肉が確保できたらしい。吉野屋はどうなんだろうな?
- 151 :もぐもぐ名無しさん:04/03/09 17:06
- >>150
wow!
- 152 :もぐもぐ名無しさん:04/03/09 19:02
- 牛丼食いたいの我慢できなくて神戸らんぷ亭で牛丼食った。
うまかった。
- 153 :もぐもぐ名無しさん:04/03/10 01:57
- ゴキブリいりの牛丼を平気で出す松屋の工作員が蛆虫のようにうじうじ巣くっている模様(w
- 154 :もぐもぐ名無しさん:04/03/10 06:34
- 100円高くなるんだって。
そりゃないんじゃないかと小一時間
- 155 :もぐもぐ名無しさん:04/03/10 18:26
- アメリカの議員さんもおもろいこといいますなぁ!そもそもの原因がどこにあるのかなぜ輸入再開しないのか判ってへんのか!?最初ヨーロッパで問題発生したときにアメリカのドキュメント番組でいかに
アメリカの管理体制とか杜撰な状況特集してたのに、、。
- 156 :もぐもぐ名無しさん:04/03/10 22:05
- 正直、牛丼ってカンバンを下ろして
肉丼で行けばいいと思う
あと馬の肉は使えないんだろうか?
ブタより馬の肉の方が食いたい
- 157 :もぐもぐ名無しさん:04/03/10 22:08
- 牛丼はなんかアクみたいな臭みがあったから
肉の味がしない(臭みのない)豚丼のほうがおいしい
- 158 :もぐもぐ名無しさん:04/03/10 22:39
- 豚肉使って牛丼の替わりにするより
豚肉使うならしょうが焼き丼とかにすればいいんでないかい?
- 159 :もぐもぐ名無しさん:04/03/10 23:17
- 安い馬肉はとことんまずいよ。
回転寿司で食ってみれば分かる。
- 160 :アキウララ:04/03/11 00:12
- 新鮮な馬刺しはウマー!
- 161 :もぐもぐ名無しさん:04/03/11 00:34
- >>156禿同。馬肉はウマいっすよ。俺ん里は店でも肉うどんは馬肉を使います。臭みが無く旨味が増すんです。煮る程旨くなるし玉葱と相性良いし脂も旨いから試して欲しいですね。
- 162 :もぐもぐ名無しさん:04/03/11 00:42
- あ、先日帰ったら近所の食堂が馬丼始めてて、結構逝けるんすよ。田舎だから甘辛いんですが豚丼の数倍旨いです。全然癖が無く特に飯に染みた肉汁がウマーでした。
- 163 :もぐもぐ名無しさん:04/03/11 02:10
- いまさら吉野家の牛丼食べたい人いる?
セシールで業務用牛丼だけど売ってるんだけどさ。
http://www.cecile.co.jp/2004ss/yoshinoya/
ちなみにデカイ鍋でないと作れないらしいのでウチはパス。
- 164 :もぐもぐ名無しさん:04/03/11 05:59
- 昨日、知人の吉野家(よしのさんち)行ったんです。吉野家(よしのけ)へ。
そしたらなんか子供がいっぱいで座れないんです。
で、聞いてみたらなんと、11人家族だっていうんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前ら夫婦、ほかにやることなかったんか、(ボケが。)
11人だよ、11人。子供が7人。
なんかジジババとかもいるし。一家全員集合か。おめでてーな。
父ちゃんビールのんじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、お菓子やるからちょっと静かにしてろと。
吉野家の夕食ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
今日はカレーか、こくまろか、
二つ並べたテーブルですらせまくて、
いつ取り合いの喧嘩が始まってもおかしくない、
そんな雰囲気がいいんじゃねーか。ジジババは、すっこんでろ。
で、ビールウマーと飲んでたら、隣のガキが、
おかわりを大盛うんこで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、うんこなんて飯食ってるときにゆうんじゃねーよ。(ボケが。)
得意げな顔して何が、うんこ、だ。
お前は本当に大盛うんこかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、うんこって言いたいだけちゃうんこと。
うんこ通の俺から言わせてもらえば今、うんこ通の間での最新流行はやっぱり、
極太、これだね。
大盛極太うんこ。これが夕食時の話か。
極太ってのは繊維質が多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りうんこ(超クサ)。これ超最強。
しかしこんなネタだと次から常連にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、松屋のカレーでも食ってなさいってこった。
- 165 :もぐもぐ名無しさん:04/03/11 13:12
- おまえの書き込みうんこ臭いよ。
- 166 :tan:04/03/11 18:25
- 豚丼って関東の味付け?
関西では、評判悪いです。
ゴボウがあわない。
豚丼と味噌汁を食べるとゴボウの関係で豚汁の味がする。
でも関東の方には人気あるみたいなので商売としてはいいのかも?
あわてて豚丼発売したけど、あわてたのがあざになって
先月みたいに、松屋、すき家には、負けるかもね!
- 167 :tan:04/03/11 18:28
- 生姜焼き丼、賛成!!
会社でアンケートとったら、生姜焼き丼が人気がありました。
(豚丼のゴボウ味付け評判わるいっす)
関西人の意見でした!
- 168 :もぐもぐ名無しさん:04/03/11 18:48
- 吉野家の調理場に生姜焼きを作る設備なんかねーよ。
- 169 : ◆timpo..YPU :04/03/11 20:11
- 今日行ったら豚丼安価らしいんでさっき行ってきた。
大森350円ね。まぁまぁだったけどなんか味気ないよね。
あと松屋と違って直接お金触りそのまま食料運ぶと思うと清潔感は負けるな〜。
あと食べてお金でもって思ったときにすでに前に来てお勘定はやっぱやな感じ
早 く 帰 れ ! !
という印象受けるよマジで
- 170 :もぐもぐ名無しさん:04/03/12 03:35
- 今日行ったら豚丼安価らしいんでさっき行ってきた。
大森350円ね。まぁまぁだったけどなんか味気ないよね。
あと松屋と違って直接お金触りそのまま食料運ぶと思うと清潔感は負けるな〜。
あと食べてお金でもって思ったときにすでに前に来てお勘定はやっぱやな感じ
早 く 帰 れ ! !
という印象受けるよマジで
- 171 :もぐもぐ名無しさん:04/03/12 09:07
- あんたが異臭放ってたんじゃね?
- 172 :もぐもぐ名無しさん:04/03/12 09:56
- 正直、豚丼うまい。
松屋の豚めしの方がうまいっていう味覚音痴な厨房
にはわからんだろうがな。
>170
じゃ、販売機に金払った手でよく食えるな
- 173 :もぐもぐ名無しさん:04/03/12 23:38
- >>172
バカに正論はマズいよ・・・・
- 174 :もぐもぐ名無しさん:04/03/13 01:39
- 吉野家のブタ丼 2回目喰ってきた
一回目のは肉がパサパサしてたし 元気がないって感じ
(牛丼が出せなくなって途方に暮れてるって感じ)で正直、・・・XXX
な感想だった
だが今日は大盛り 露ダク 紅しょうが 七味+卵で食べたら
美味くなってた しかも卵は豚肉の方が合うね! 絶対!
正直、他と同じく牛の替わりにただ豚肉を使うなんてせずに
ブタを使うならカツ丼、もしくはしょうが焼き丼とか出すべきだと思ってたが
そんな心配はいらないと思った ・・・え!ブタは臭い?
いや慣れれば気にならんよ!
- 175 :もぐもぐ名無しさん:04/03/14 15:51
- アメリカ産の豚肉は不味い、以上。
- 176 :もぐもぐ名無しさん:04/03/15 08:19
- そのようなもの1、それをわずかに聞く、SUREと同じくらい過度それは関連づけられませんが
一方、それは近隣の吉野家行ったんです。吉野の家。
場合、それ、人々は汚します、それは十分で、それが現われて、しばしば見る(何か)場合、座ることができません、
カーテンの底、150円はそれが、AHOかどうかで、既にである影響であるために書かれています。あるいは[愚かなこと]。
あなた(それが150円の影響如きによって通常来ない吉野の家へ来ないじゃ 価格が150円である老衰)
それがそうである150円、[親と子供相手がいる]何か。
それは4組の家族です。それは吉野の家ですか。
愛していることよ(特盛頼んじゃうを実行して(お父さん))およびそれを言ったことは既に見ます、
そしてそこに、である[光らない、そして]無。
あなたら50円が終わるので席空けろ吉野家ってUの文字テーブルの反対側を審理した仲間で口論が始まるかもしれない場合は常に、
それがより血だらけであると思うべきであるね楽しくないか、
その中でそれが突き刺すことができる、あるいは、そのようなその大気が、
それが突き刺すかどうか言わないじゃの中で?女性の子供はすっこんとろです。
いつ、考えること、それは、外に来ることのそばについに座ることができましたか、次の仲間は大森の雨季です、
それはそのとき言いました、それは再び打ち、1個です。
それはその雨季ですそれは流行んねです、くなどの中の、この日、誇れる老衰顔は実行されます、
そして雨季であるもの、そうであるだ、雨季、本当には尋ねたい、かどうかが質問に緊密に望むくを消費したい。
小さな1時間質問に緊密に望みます
- 177 :ねぎチャーシュー:04/03/15 22:57
- 豚、豚、豚、最後の砦だ。ガンバ。
- 178 :もぐもぐ名無しさん:04/03/19 22:41
- 肉がしわい時とそうでない時があるな
こりゃ致命傷だわさ
- 179 :もぐもぐ名無しさん:04/03/19 23:40
- あぁ、豚丼なぁ。
あれ確かに、そんなにうまい物ではないわな。
味付けが悪いんじゃなくて、あれはマトモに美味くない豚を使っている。
うまみ成分は牛より豚の方があるはずなんだが、あれは物が悪すぎる。
もうちょっと何とかでけんもんかな。
- 180 :もぐもぐ名無しさん:04/03/20 00:36
- 養豚場で飼育の40頭から豚コレラ
http://www.asahi.com/national/update/0318/028.html
豚も怖いね
- 181 :もぐもぐ名無しさん:04/03/20 10:19
- デンマーク産の豚肉を使ってるらしいが不味いのはたぶんそれが原因だな。
- 182 :もぐもぐ名無しさん:04/03/20 10:57
- 今、世の中に牛丼がないのだから
吉野家和牛丼、8百円!
なんて、以外に当たるかもな
- 183 :もぐもぐ名無しさん:04/03/20 11:01
- アメリカでは既に狂牛病で10万人以上が死んでいる。
厚生省hp記事
http://www.forth.go.jp/hpro/bin/hb2141.cgi?key=20040203%2D0060
週刊文春3月25日号記事「NY郊外でついに狂牛病発症か」
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/136.html
アメリカのBSE患者(vCDJ)は、年間9500名か?
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/362.html
【国際】狂牛病?同じレストランで牛肉食べた10人が同症状に…米★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079573064/
【狂牛病】牛海面上脳症(BSE)問題、通商代表部高官がWTOへの日本提訴を警告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079486174/
【狂牛病】「私なら日本でのみ牛肉食べる」「米でも全頭検査必要」プリオン発見のプルシナー教授
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1079665307/
- 184 :神 ◆N8p0.2tsVs :04/03/20 12:15
- このスレには神が訪れました。
- 185 :もぐもぐ名無しさん:04/03/20 19:14
- >>182
和牛をあのもっさりした米と安いタレで食う気はしないが
- 186 :もぐもぐ名無しさん:04/03/22 23:18
- 遅ればせながら、豚キムチ丼食ってきたよ。
ど こ が 豚 キ ム チ だ
- 187 :もぐもぐ名無しさん:04/03/30 02:02
- 豚丼製造過程
花木工業株式会社
ttp://www.hanaki-eng.co.jp/kakou_m/pig/pig_jidoudengeki.mpg
ttp://www.hanaki-eng.co.jp/kakou_m/pig/pig_totai_senjou.mpg
俺は吉野家が好きだからこそ感謝してる。
キモイとか言ってる奴は食うな。
- 188 :もぐもぐ名無しさん:04/04/07 06:32
- 豚丼もつゆだくできますか???
- 189 :もぐもぐ名無しさん:04/04/08 07:07
- つゆなしも可能
- 190 :もぐもぐ名無しさん:04/04/11 00:11
- かなり減収なようですが大丈夫なんでしょうかねえ・・・
- 191 :もぐもぐ名無しさん:04/04/14 09:34
- ごぼうとご飯の組み合わせが嫌いなんですが
ごぼう抜きって出来るのかな?
- 192 :もぐもぐ名無しさん:04/04/17 23:06
- 今日行ってごぼう抜き頼んだらできませんって言われた(´・ω・`)
- 193 :もぐもぐ名無しさん:04/04/20 00:20
- 吉野家だけはゴボウ丼
- 194 :もぐもぐ名無しさん:04/05/02 09:09
- 吉野家とハンナンの関係はどうなったのだ?
ハンナンの偽装牛肉事件
狂牛病は大丈夫だよな
- 195 :もぐもぐ名無しさん:04/05/02 09:51
- スパイシーカレー丼発売
値段450円
宣伝文句
あの大評判のカレーがいっそうスパイシーに!
吉野屋にしか出せないまろやかでコクのあるカレーを
思う存分味わって下さい
- 196 :もぐもぐ名無しさん:04/05/02 16:04
- ここの下痢飯、どこが旨いの?ビチグソが飯の上に乗っかってるだけじゃん。
- 197 :もぐもぐ名無しさん:04/05/02 18:49
- 牛丼の吉野家 父さん!
http://tv5.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1083486948/
( ´D`)<本当れすかテヘテヘ
- 198 :もぐもぐ名無しさん:04/05/02 20:34
- 新しく出た牛カレー丼ってどう?
最初に出たカレー丼がイマイチだったから
だれか感想おしえて!
- 199 :もぐもぐ名無しさん:04/05/05 07:44
- 今朝、タクシーの運ちゃんが「牛丼いっぱい」と言って店に入ってきた。
当然出たのは豚丼。運ちゃんは文句も言わず食う。
ああ、間違っただけかと思って見ていたらさっさと食ってから
「おあいそ・・・なんか牛丼の味変わったねえ」と言って出ていった。
・・・・・・・・・・味音痴+世間知らず?
- 200 :200:04/05/05 18:09
- 200杯目
- 201 :もぐもぐ名無しさん:04/05/06 20:20
- 牛丼が無くなってしばらく経つが全然困らないな。
むしろこのまま永遠に無くても良い。
プリオン喰うよりまし。
- 202 :もぐもぐ名無しさん:04/05/16 09:57
- 同意
- 203 :もぐもぐ名無しさん:04/05/19 06:19
- 最近味が落ちたな
42 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)