■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こんにゃく大好き!
- 1 :ぐんまちゃん:04/05/08 17:49
- さしみこんにゃく ウマー
- 2 :もぐもぐ名無しさん:04/05/08 18:20
- 2*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・* !!!!!
- 3 :もぐもぐ名無しさん:04/05/08 18:22
- こんにゃく大好き!
食べるのもそれ以外も!
- 4 :もぐもぐ名無しさん:04/05/08 22:57
- >>3
色で選ぶと失敗するぞ
ピンクは唐辛子入りだから気をつけろ
- 5 :もぐもぐ名無しさん:04/05/08 22:59
- 私は青のり入りのが好き。
- 6 :もぐもぐ名無しさん:04/05/10 13:45
- ●赤こんにゃく●っていう酸化鉄入りの真っ赤なこんにゃくがあるよ
鉄分補給にいいらしい…
- 7 :もぐもぐ名無しさん:04/05/10 14:37
- ラッキー7! 私もこんにゃく好き。
さしみこんの青海苔や唐辛子入りもいいし、
普通の煮付けやおでんなんかも。
玉こんにゃくも美味しいよね!
- 8 :もぐもぐ名無しさん:04/05/10 15:25
- 白滝の煮物最高に好きだ
- 9 :もぐもぐ名無しさん:04/05/11 01:09
- 飯粒型のこんにゃくは昔良く喰ったな。
アレって飯に混ぜても案外違和感無いんだよな。
- 10 :もぐもぐ名無しさん:04/05/11 01:41
- >9
ありましたね!そういうの。
あとワラビ餅風こんにゃくというのもありました。
それもおいしかった。
- 11 :もぐもぐ名無しさん:04/05/12 17:53
- コンニャクに詳しい方へ。
コリコリとした歯ごたえの刺身コンニャクが会席料理に出てきました。
色は、半透明。食感は、中華料理の前菜に出てくるクラゲを少し柔らかくしたもの。
内部に極小さな気泡らしきものはあったが、凍みコンニャクとは違うと思う。
従業員に尋ねると、「群馬産としか分からない」とのことでしたが、
何という名称の刺身コンニャクかどなたか教えてください。
- 12 :もぐもぐ名無しさん:04/05/12 18:07
- 味噌田楽
- 13 :もぐもぐ名無しさん:04/05/13 15:13
- >>11
下仁田にある「まるへい」の「てのしこんにゃく」か?
- 14 :もぐもぐ名無しさん:04/05/15 00:57
- た・こ・しらたき!
ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ ヽ(・∀・)ノ <今までにない形だよ
ノ川|| ノ川|| ノ川||
http://www.takoshirataki.jp/www/index.html
- 15 :もぐもぐ名無しさん:04/05/22 14:30
- たしかにぼろい刺身よりうまかったりする
- 16 :もぐもぐ名無しさん:04/05/22 23:49
- 若草食品(奈良県)の刺身こんにゃくはうまい。
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)