■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【大阪】天王寺及び阿倍野【大阪】
- 1 :食いだおれさん:02/05/24 23:43
- 前にもスレ立って伸びないまま沈んだようですが
確かに地味だがショッピングモールも案外たくさんあって
それなりにバラエティはあると思う・・・ので
うまい・感じのいい店ご存知であれば教えて下さい。
- 2 :食いだおれさん:02/05/25 00:39
- 即死しないように30レスまでは自作自演でもいいから伸ばせ!
- 3 :食いだおれさん:02/05/25 13:26
- ルシアスのイタリアントマトカフェJrのケーキうまかったな。
パスタの方はもう食わんと思ったが(藁
チェーンだから実は難波にもあるけど。
- 4 :食いだおれさん:02/05/25 14:05
- マルヨシの平目フライ食べたい
- 5 :食いだおれさん:02/05/25 14:35
- 明治屋で飲め
- 6 :食いだおれさん:02/05/25 19:08
- 男なら明治屋
松竹海老マンセーーー
- 7 :食いだおれさん:02/05/25 21:14
- 海鮮三崎港
- 8 :食いだおれさん:02/05/25 21:24
- アポロビルの裏の阿倍野銀座のホルモン焼屋は良く行く。
あのチビもやしとアブラミが美味。 店の名前はワカラン。
- 9 : :02/05/26 20:36
- ahooのグルメ掲示板で昔我もの顔で私物化していた タロですか?
- 10 :食いだおれさん:02/05/26 20:53
- >>9
意味不明、キティちゃん登場ですか?それとも単なる誤爆ですか?
- 11 :食いだおれさん:02/05/26 21:07
- >>10
あなたタロですか?
ahooでいまだに晒されてココにきたのね。
今日ahooは?
ahooは晒されるから、きらいになった?
- 12 :食いだおれさん:02/05/26 21:12
- タロ?誰かと間違えてるのでは?
- 13 :食いだおれさん:02/05/26 21:52
- 双葉の鰻はどうよ?
- 14 : :02/05/27 00:21
- ムナギは知らんがお持ち帰りのNo1の、おはぎは好き。
- 15 :食いだおれさん:02/05/27 00:54
- おはぎかいいな。
今度買ってかえろ
- 16 :食いだおれさん:02/05/27 17:39
- マネーの虎小林事務所の店どうよ?
- 17 :食いだおれさん:02/05/27 20:25
- 映画館、アポロプラスワンの横にある居酒屋「翔家」は気になるな。
良い酒をイロイロと揃えていそうだが、どうなんだろう?
- 18 :食いだおれさん:02/05/27 21:09
- http://members.tripod.co.jp/kuroyama/rasheen-16.html
- 19 :食いだおれさん:02/05/27 21:45
- ↑ ヤバソウ
- 20 :食いだおれさん:02/05/27 23:41
- 「羊の家」のチーズフォンデュおすすめ。
- 21 :食いだおれさん:02/05/28 00:05
- HOOPのキハチって結局どーなのさ!
- 22 :食いだおれさん:02/05/28 01:20
- >21
一度だけ行ったことある
全体的に結構あっさりめの味付けだと思った
普通においしいよ
- 23 :食いだおれさん:02/05/28 08:13
- >21
小太りのおばはんが行く店
- 24 :食いだおれさん:02/05/28 08:37
- キハチっていまだに予約取れないの?
- 25 :21:02/05/28 12:03
- >>22 >>23
レスありがとう。
やはり相当お上品な場所なんですね。
予約してまで行く気にはならないかなー。
- 26 :食いだおれさん:02/05/28 14:14
- >25
店内や接客対応は上品な感じがしたけど
客層はそうでもないかも・・・
金持ちそうな客もいたけど、
夜のコースは4000円からあるから
ちょっとだけ贅沢しにいこ、ってノリで行けると思う
- 27 :食いだおれさん:02/05/28 21:43
- キハチと梅の花はおばはんのた溜まり場。
- 28 :食いだおれさん:02/05/28 22:24
- >>27
明治屋以外でおっちゃんたちの溜まり場ないか?
- 29 :食いだおれさん:02/05/28 23:42
- 新宿ごちそうビルは何が新宿なのか
- 30 :常盤小学校卒:02/05/29 02:24
- >>29
少なくとも35年前はもう「旅荘 新宿」だった
- 31 :食いだおれさん:02/05/29 08:02
- >28
阿倍野銀座通りの立ち飲み屋街。
おっさんの溜まり場。
- 32 :食いだおれさん:02/05/30 23:23
- ラ・セレナ地下にある内装完全ピンク色のパフェ専門店
入ってすぐのテーブルにはなぜかいつも重役風のおじさまが座っている。
しかも新聞とか読みながらタバコ吸ってるし。
すごい変な空間・・・店長なのか?桃色パフェ屋の。
- 33 :食いだおれさん:02/05/31 00:27
- アポロプラスワンの横にある「翔家」ってどうなん?
- 34 :食いだおれさん:02/05/31 08:54
- アベ地下の端っこにある飲屋街。
昼間から酒飲みのオヤジで埋まってるよ。
- 35 :食いだおれさん :02/06/01 09:50
- 翔家>いろんな日本酒があって、ツマミも安くてイイ!
- 36 :食いだおれさん:02/06/02 00:36
- 卵と私MIO店。オムライスうまかったよー
- 37 :食いだおれさん:02/06/02 06:46
- 異人倶楽部ってうまい?
- 38 :食いだおれさん:02/06/02 07:52
- >>37
また、人権団体から訴えられそうな名前だね。
- 39 :食いだおれさん:02/06/02 09:40
- とんかつたわらは最高。
- 40 :食いだおれさん:02/06/04 07:47
- JR天王寺構内で行列してたピアードパパのシュークリームってまだあるの?
- 41 :食いだおれさん:02/06/04 13:00
- >37
別人倶楽部だろ?
- 42 :食いだおれさん:02/06/04 19:31
- 近鉄百貨店地下の蓬莱のイートインで豚マンと焼売のセット食べた。
日本橋の電気屋街に蓬莱つくって( ゚д゚)ホスィ…
- 43 :食いだおれさん:02/06/04 21:27
- 35>
レスありがとう。そっか。翔家ってツマミは安いのか。行ってみるよ。
- 44 :食いだおれさん:02/06/04 21:31
- 飛田は阿倍野ですか?それとも新世界ですか?釜が崎ですか?
- 45 :食いだおれさん:02/06/04 21:46
- >44
西成だ
- 46 :食いだおれさん:02/06/06 12:29
- 天王寺駅北口から出て横断歩道渡って右に行く。
「焼肉平和」がいつも並んでて気になる。
でもいつも横目で見るだけで「リーキャップ」で飲茶する。
さすがに焼肉屋に女だけで入る勇気がない……
他スレで出たんですが、カフェ「ハリケーン」ってどこか知ってますか?
- 47 :食いだおれさん:02/06/06 23:04
- 天王寺駅のシュ−クリームあるよ。まだ夜は並んでるはず。
本当に並ぶほどの物なのでしょうか。
- 48 :食いだおれさん:02/06/06 23:14
- 明治屋・・・・
- 49 :食いだおれさん:02/06/06 23:32
- ルシアス15Fの串食べ放題ってどうよ?
- 50 :食いだおれさん:02/06/08 00:07
- 明治屋・・・・
- 51 :JSサイト発信!!:02/06/08 05:36
- http://js-web.cside.com/index.html
- 52 :食いだおれさん:02/06/08 08:02
- 明治屋・・・・
- 53 :食いだおれさん:02/06/08 08:07
- 正宗屋・・・・
- 54 :食いだおれさん:02/06/08 23:40
- 明治屋・・・・
- 55 :食いだおれさん:02/06/09 14:19
- ルシアスの焼き肉屋。安いけど味はそれなりでした
- 56 :食いだおれさん:02/06/09 16:14
- 明治屋の周辺は再開発で取り壊されているが
大丈夫なのか?
再開発ビルなんかに入ったらげんなり。
- 57 :食いだおれさん:02/06/09 16:24
- ベアードパパのシュークリームは、良い匂いで釣られているのです。
確かに、出来立ては美味しいけど、何でも出来立ては美味しいよね。
- 58 :食いだおれさん:02/06/10 00:52
- 阿倍野筋のとこのポテトおいしい
- 59 :食いだおれさん:02/06/10 02:03
- 有名なちゃんこ屋はウマーか?
- 60 :食いだおれさん:02/06/10 02:26
- スレちがいなんですけど、
千里あたりに、最近できた中華街風のショッピングモールって、
なんと言う名前なのでしょうか?
できたら、詳細 起ボーン。
- 61 :食いだおれさん:02/06/10 06:32
- >60
そのものずばり、中華街だよ。
ttp://www.selcy.co.jp/index2.html
↑ここ、公式サイトね。
- 62 :食いだおれさん:02/06/10 20:59
- >59
ここか?
http://machi.goo.ne.jp/06-6779-5446
- 63 :食いだおれさん:02/06/10 21:00
- >58
大松寿司のとなり?
- 64 :58:02/06/10 22:07
- 隣だったか覚えてないけど近くだったと思う。
ポテトおいてるとこあそこしかないし。
嶋屋ってとこだよ。
- 65 :食いだおれさん:02/06/10 22:10
- ビアンシュールのパンも好きや。
カスタードが入ったのとフランスパンが美味いと思うわ。
- 66 :食いだおれさん:02/06/10 22:27
- >65
KFCの隣?
- 67 :食いだおれさん:02/06/10 22:48
- そう。ケンタッキーの隣。
- 68 :食いだおれさん:02/06/10 22:56
- やまちゃんのたこ焼が好き
- 69 :食いだおれさん:02/06/11 23:25
- >68
HOOPの隣?
- 70 :68:02/06/12 00:31
- そうだよん。何故かもう一軒ある店舗のところより屋台の方がうまいねん
- 71 :食いだおれさん:02/06/13 22:38
- 明治屋・・・・
- 72 :食いだおれさん:02/06/13 23:10
- >>71
明治屋の昼の開店直後の常連さん達はみんな良い人達ばかりだよね。
・・・観光客、まだ来ないし・・・・
- 73 :食いだおれさん:02/06/14 01:04
- サッカー観戦の外国人は天王寺まで来るのだろうか?
吉野屋の店長は英語を覚えさせられているみたい。
- 74 :食いだおれさん:02/06/14 01:08
- いきおいで飛田は込むだろう。ゲイジンはわかんねえが・・・・
- 75 :食いだおれさん:02/06/14 01:43
- イングランド戦の時は髪の毛を十字に剃り残した人たちのグループが歩いてたYO
- 76 :食いだおれさん:02/06/23 18:15
- >46
あの焼肉屋はカウンターのみで一見入りにくいが、実は2階がテーブル席で
女だけでも全然OKだとおもうぞ
とりあえず逝っとけ
- 77 :食いだおれさん:02/06/28 00:11
- キハチは「まぁ普通」程度だったな…個人的に。もう目新しくないし。
希少価値はないさね。隣の和食屋はウマーなのかな。
最近はよく雑誌で吉兆出身料理人を売りに「たかおか」が載ってるけど、
行かれた方いますか?
- 78 :食いだおれさん:02/06/28 14:49
- こないだ久しぶりにaaで餃子と皿うどん食った。
満足。
- 79 :46:02/06/28 20:14
- >76
わ、レスがあると思わんかった。ありがと〜
そうか二階があるのね、なら友達と行ってみます〜
HOOPsのメシ屋はどこも中途半端やなあ〜
ドラゴン何とかって中華屋入ったけど、あそこは餃子以外は駄目?
キハチはまだ行った事ないし。
結局いつもスタバで終わり。
- 80 :食いだおれさん:02/06/28 20:52
- >>77
>隣の和食屋
マネーの虎の庵でしょ?
いってみたいなあ・・・けど高そう
- 81 :食いだおれさん:02/06/28 20:54
- >>46
ハリケーンミキサーカフェね
HOOP前の道を東に行くとあります
- 82 :食いだおれさん:02/06/28 22:10
- KYKでトンカツ食べたい。
- 83 :食いだおれさん:02/06/29 00:34
- スタバ以外だめ<HOOPS
- 84 :食いだおれさん:02/06/29 18:48
- 近鉄阿倍野駅裏にある「猟師小屋」が自分は結構好き。魚が美味いし。
- 85 :食いだおれさん:02/07/01 00:22
- HOOPSって何?プ
- 86 :食いだおれさん:02/07/02 22:38
- 焼き肉「平和」は火事焼失前のあの店がよかった。
今はもう魅力がない。
- 87 :食いだおれさん:02/07/02 22:42
- 天王寺って浮浪者だらけで怖い(( ;゚Д゚))ブルブル
- 88 :食いだおれさん:02/07/02 22:44
- >87
それを恐がっていたらあの界隈は楽しめないよ。
あの雰囲気を含めて楽しむ余裕が欲しいね。
女子供じゃあるまいし。
あ、女子供?
- 89 :食いだおれさん:02/07/02 22:46
- >>88
はい、女子供です。
未成年です。
- 90 :88:02/07/02 23:27
- >>89
近鉄デパートの屋上にどうぞ。
- 91 :食いだおれさん:02/07/07 01:15
- 明治屋って潰れないの?
まわり何にも無くなってるけど・・・。
- 92 :食いだおれさん:02/07/13 08:11
- age
- 93 :食いだおれさん:02/07/27 05:05
-
- 94 :食いだおれさん:02/07/29 01:58
- >>89
天王寺は浮浪者多いけど、別に何もしてこないから大丈夫だよ。
何かあったら、みんな一掃されちゃうし。
- 95 :食いだおれさん:02/07/29 02:39
- マネーの虎小林社長の「庵」に行ってきました。
器とか雰囲気はこじゃれていたけど、味は普通、うん普通。
なんか物足りない味のものばかりで、ちょっと期待ハズレでした。
テレビの小林社長は大好きですけど。
- 96 :食いだおれさん:02/08/03 21:37
- >>95
あのおっさん、胡散臭いじゃん
- 97 :食いだおれさん:02/08/08 21:36
- 天王寺の飲み屋といえば王将の隣の「中や」!
- 98 :食いだおれさん:02/08/09 22:29
- 昭和町駅近くのお好み焼き屋「陽気」ウマー♪
- 99 :食いだおれさん:02/08/14 04:46
- 天王寺の飲み屋と言えば「バー2ちゃん」
オフ板コテハンの溜まり場
オフ板には専用スレもある
- 100 :100:02/08/17 21:10
- 100!
明日友達とランチします。
どっかいいとこないかな〜?
- 101 :食いだおれさん:02/08/17 22:09
- ルシアスの16F
- 102 :食いだおれさん:02/08/20 00:17
- >84
そこが好きならその隣の天ぷらやもいいと思われ。
さらに奥の方の「きかく」も勇気があったら
行ってみてください。
常連が多くて客が増えなくていいと考えてる寿司屋です。
外からは何屋さんかわからないので一見さんはとても入りずらいですが
普通の寿司屋です。
後個人的に好きなのは、リッチドール裏の焼き鳥屋とその前の杉玉が吊ってある
店とその前の店
焼き鳥屋はレバー刺しがグー。
- 103 :食いだおれさん:02/08/22 05:56
- >102
あの焼き鳥やいいよなぁ
うまいっちゅうか 空気で喰わすっちゅうか
場所が場所だけにあれなのだが
それがまた美味さを引き出す力なのかも
- 104 :食いだおれさん:02/08/22 23:45
- 新今宮の高校に通っていた俺にとって、
天王寺の浮浪者など恐るるに足りんわ!
- 105 :食いだおれさん:02/08/23 01:00
- >104
よぉわかっとるナ。
- 106 :食いだおれさん:02/08/23 01:45
- 全然スレと関係ないんやけど・・・。
最近、阿倍野で食事するのが楽しい。なぜかというと
可愛い店員さんを見つけたから。
一人は茶店、一人は麺類どっちもそこそこ美味しい。
なおかつ、可愛い系と美人系の人がオーダー取りに来てくれる。
皆さんのお勧めの女の子のいる店あります?
ただ、見てるだけで、和めるような。無いかな?
- 107 :食いだおれさん:02/08/23 03:18
- 天王寺予備校前の「ひとつや」ってとこうまいよ!
ウインクル系列なのかな?
- 108 :食いだおれさん:02/08/23 03:22
- 同じく天王寺予備校の前のとおりにあるJRのやってる安部野壮ってとこの
ランチもいけてる。
- 109 :食いだおれさん:02/08/23 21:58
- 眠眠はどうですか?
- 110 :食いだおれさん:02/08/24 00:04
- ミンミン好き。
よく麻婆丼と餃子食べてる。
- 111 :食いだおれさん:02/08/24 02:46
- かっちん最中
- 112 :食いだおれさん:02/08/24 03:15
- >37
勉強になりますた。
うなぎの双葉のうなぎが小さくなった小さくなったとうちのオカンが
のたまいますがどうでしょう。ここの方の評価は・・・偽いづもや・・・?
- 113 :食いだおれさん:02/08/24 08:52
- 阿倍野のルシアスの裏手の商店街から、細くて暗い路地を入ったところにある、
洋食屋さんをご存知ですか?たまたまお見かけしたのですが、情報ギボンヌです。
お店の中はカウンター席になっているのが丸見えで、フランス料理のコックさん
のような方が多数いらっしゃいました。
あのあたり、薬をうっているとおぼしきカップルがうろついていたのが印象的です。
二人とも腕に刺し傷が、いっぱいいっぱい!恐
- 114 :食いだおれさん:02/08/24 13:44
- >113
グリル マルヨシ じゃないでっか?
ロールキャベツが有名でっせ、赤井英和が常連でっせ。
- 115 :食いだおれさん:02/08/24 20:43
- >>114
で、そのロールキャベツはオイシイの?
赤井が常連だといことあるの?
- 116 :食いだおれさん:02/08/24 20:53
- 最近の話ですけど私コンビニに行ったんです、コンビニ。
そしたらなんか施設のバスが乗りつけてきたんです。
しばらくすると生徒がぞろぞろと降りてきて買い物を始めました。
興味あったのでジーッとみているとそのうちの一人が
コンビニ入り口近くでティムポを露出しているではありませんか。しかも隆々とさせて。
あのニヤケ顔が頭から離れません。
別の仔は友達に向かって「まさき君、オヤツ抜きよ」とか何十回も繰り返し言ってるし。
わたし、それを観てもう震えたですよ。
よくそういう施設の仔はパイプカット等の処置をされていると聞きちょっと可哀想と想っていました。
でもあのナニを観てから妙に納得し、それも致し方ないのだと想ったのでした。
気の毒だと想いつつどうしようもないのだと、それを受け入れてしまう自分。
せちがらい世の中だと想った夏の空。
- 117 :食いだおれさん:02/08/24 21:05
- >>115
女が喜びますやん。話のネタにね、赤いがよー隣に座ってビールのんどった、
よー殴ろうかと思ってけどやめたわ。まだしにとうあらへんし。
とかいうてな、たのしましたるんよ。人生祭りやで、たのしんまんとあかんで!
ロールキャベツやけどな、店のボロさとは裏腹に、えー仕事してある。
石炭ストーブでゆっくりと調理していくんや。死ぬまでに一度行きや。
- 118 :食いだおれさん:02/08/24 21:46
- マルヨシは近所のおっちゃんおばちゃんというより、ちょっとお金
もってそうな人らがごはん食べてる。割高やし。
料理はきっちり自分ちでこさえたみたいな正直な商いしてる。
でも味付け濃いと思う。
銀行みたいな朝から晩までクーラーの効いてるとこに居てる人らには
塩きついと思う。
赤井はんは見かけたことないけど、ああいうガタイのええ人にはすごい
ウケると思うわ。
- 119 :食いだおれさん:02/08/24 22:32
- 塩辛いage
- 120 :食いだおれさん:02/09/03 13:19
- >104
でも、今宮高校の学生の多くは
隣の駅から歩いてるっていう事実もありますが・・・
恐がってるからでしょ?
- 121 :やっぱ、マルヨシやね。:02/09/06 16:24
- HOOPのキハチは最低やで。家族で食事に行ったら、「コースにプラス¥1200
で好きなパスタ選べます。」言うから、チビも2人おるし、それでオーダーしたんよ。
そしたら後でのこのこやってきて、「4人座ってて、コースのオーダーが2人分しか
ないんで、プラス¥1200のパスタは受けられへん」やと。「実際、コース2つオーダー
してんのにどういう事ですか」言うたら、「4人でコース2つでは適用できません。」
うちのチビは2歳と3歳やぞ!たいして食われへんのにコース頼め言うんかい!
ドリンクオーダー目当てに塩辛い料理ばっかり出しやがって。チビお断りのつもりなら
最初からそう言え!そーいうシステムならメニューに書いとけ!その場で適当に理由
つけやがって。見苦しいんじゃ!ハッキリ言う。サービス最低!高い!うまない!
やっぱ阿倍野はグリル「マルヨシ」が一番やね。
- 122 :食いだおれさん:02/09/06 17:01
- 単純にキハチとマルヨシを比較してもなぁ??
- 123 :食いだおれさん:02/09/06 21:42
- ECC予備校の近くにあるカレーの店ウマー
寺田町になるのかな・・・
- 124 :食いだおれさん:02/09/07 10:33
- 詳細ギボンヌ!寺田町ってガード下のへん?
- 125 :食いだおれさん:02/09/12 07:32
- >>115
マルヨシのロールキャベツはカレーソースがかかってるんよ
あれ、うちはちょっと好みとちゃうねん。
モノはうまいねんけど。
- 126 :食いだおれさん:02/09/13 23:19
- >120
今宮高校は知らないけど、今宮工業高校の電車通学の生徒は
99%新今宮から徒歩のはずです。
女子達も堂々としたもんです。
やはり時々絡まれましたが。
- 127 :食いだおれさん:02/09/18 21:08
- >8
たしか円(まどか?)っだったと思う。
あの辺りは再開発地帯だから
7,8年以内になくなるから
なくなる前に行っといたほうがいいよ。
跡継ぎがいないから無くなったら
あの味はもう食えない。
いくらでも出すので
あのタレとレシピを売ってくれって言う人もいるらしい。
親父は売る気無いみたいだけどね。
オレが今まで食ったホルモンの中では一番ウマイと思う。
- 128 :食いだおれさん:02/09/19 05:45
- あんなレシピは要らんやろ。
タレを売ってくれ言われて売る奴なんて
まずおらん。
せやからその話は美味いと言われる古いホルモン屋や焼き鳥屋に
つきもののネタだよ。
- 129 :食いだおれさん:02/09/19 08:14
- ジャン横の「ホルモン道場」とほぼメニューは同じでしょ?
デコボコのカウンターが円のほうがいい味出してるね。
- 130 :食いだおれさん:02/09/19 09:02
- 「円」と「ホルモン道場」のオヤジは兄弟だよ。
もう一軒萩ノ茶屋商店街にも「ホルモン道場」がある。
ホルモン三兄弟と呼ばれている。
- 131 :129:02/09/19 09:12
- 勉強になりました
- 132 :食いだおれさん:02/09/20 02:51
- 原敕晁さん拉致に加担した大阪鶴橋、中華料理店=「宝海楼」ってどこにある?。
中華料理店のオーナーとは、李三俊さんの事ですか?
北朝鮮拉致に加担して堂々と日本で暮らしているとは、本当ですか?
\(^o^)/本当です。
天王寺区の下味原・鶴橋交差点の角から2件目 焼肉街で有名な
鶴橋で 宝海楼 ホウカイロウの経営者だよ。今も店にでてるよ。
http://www.asahi-net.or.jp/~lj7k-ark/kidnap.html
地図
http://map.yahoo.co.jp/ploc?nl=34/39/45.857&el=135/31/53.960&width=500&height=500
- 133 :食いだおれさん:02/09/20 12:02
- ここいらあたりで美味しいフランス料理ある?
- 134 :食いだおれさん:02/09/20 15:21
- フランス料理は似合わん
- 135 :食いだおれさん:02/09/20 16:07
- はは、ありがと
- 136 :食いだおれさん:02/09/22 10:57
- Mioにできた「香港茶籠」。
1,980円で食べ放題やねんけど、バイキングやからともっと雑な味やと思っていたら、
予想外に食べ放題にしてはしっかりした料理が出てきた驚いた。かなりコストパフォーマンスは高いと思う。
ただし、ラーメンは絶対に頼むな。(w
- 137 :食いだおれさん:02/09/23 19:31
- そうかな
二千円あったらマシなもん食べれたのにって思った
- 138 :食いだおれさん:02/10/04 23:17
- >>133
自分は「フランコジャポネ」が結構好き。
派手やないけど、丁寧な料理が好感が持てる。
マルヨシみたいな古臭い味でもないし。
- 139 :食いだおれさん:02/10/05 00:21
- 新世界のビストロ・ヴェーはどうよ?
- 140 :食いだおれさん:02/10/14 18:43
- あげ
- 141 :食いだおれさん:02/10/16 06:46
- 明治屋age
- 142 :食いだおれさん:02/10/16 20:04
- 近鉄百貨店のレストラン街に詳しい人います?
- 143 :食いだおれさん:02/10/17 22:55
- 阿倍野銀座のホルモン屋なくなんのか?マジかよ?ショックだよ!!
- 144 :食いだおれさん:02/10/19 21:31
- あべのの「魚」といえばヤッパ「アポロの魚一」でしょう
- 145 :食いだおれさん:02/10/20 15:56
- すれ違いで失礼しますが
うちの近所に串かつ屋がオープンしました。
それがなんとカウンターのないテーブル席だけの店
アホか、と 即ユーターンしてきました。
串かつというものが全くわかってない。
失敗するのは明らかなので4人で
3ヶ月持たない、半年持たない、1年持たない
1年以上潰れない
で賭けをしています。
- 146 :食いだおれさん:02/10/26 21:54
- 漁師小屋も魚はかなりいいよ。干物も美味しいし。刺身食って、つなぎで頼んだエイヒレが友人達で取り合いになってた。(w
ただ、揚げ物はてんぷらは美味しいのに、フライ系はたいていハズレなんだよなぁ。
- 147 :食いだおれさん:02/10/27 10:15
- >>144
魚市のことやね。大阪人にはからい。接客面ではMIOの魚市の方がいい。
前行ったら、ミンミンの酢豚はエラク酢が効いていたので、楓林閣のほうがよさげ。海老天の週に800円の昼飯食べてみ。アポロ9階なんで、窓際ゲットできればながめもイイ。ぜったい満腹になるし。
- 148 :食いだおれさん:02/10/27 11:19
- マルヨシって、BSEのときしばらく閉店してたよね。脳漿のフライが名物とかでさ。
- 149 :食いだおれさん:02/10/29 00:06
- 阿倍野銀座の円。串を食え。ただし5時半にはない。
- 150 :食いだおれさん:02/10/29 23:40
- 熱烈食堂の近所のチャオチャオというイタリアン(?)がよかったが、地鶏専門店になっていた。残念。
地鶏専門店には行ってません。おいしくないというわけではないので。
- 151 :強健幸:02/10/30 00:32
- せやけど生野にも日本人おるで。
生野本通りの「珍平」の中華丼最美味!!!
- 152 :食いだおれさん:02/11/04 12:41
- >>146
「漁師小屋」は魚を市場で仕入れるのやなくて、どっかの漁港から直送してるからね。
刺身なんかホントにウマー。干物も自家製やからウマー。
ただ、たしかに、フライ系はいまいち。
揚げ物でも秋野菜のかき揚げとか天ぷらは美味しいのに、
このあいだカキフライ頼んだら火が通りすぎてて…
店長、料亭で修行していた和食の人やから勝手がちがうのやろうか?
カキフライといえば「さがみや」のカキフライが面白かった。
パン粉をつけて揚げるんやんくて、
粉をつけたカキに薄い食パンを巻いてあげるの。
サクサクカリカリにあがったパンにソースが染みて、
噛めばカキのスープがじゅっと……美味しかったなあ。
- 153 :食いだおれさん:02/11/04 20:25
- 別人倶楽部、11月号のホットペッパーに載ってたよ。
同じコース頼んでるのに、日によって良かったり悪かったりする。
キッチンに入っている人によるのかな。
- 154 :食いだおれさん:02/11/04 22:40
- 「レストラン辻調」ってあったらなぁ…
- 155 :食いだおれさん:02/11/05 12:10
- 楓林閣ってちょこっと味が濃厚じゃない?
肉体労働者諸君には丁度合うのだろうが・・・。
もう少し淡泊な味付けの中華はないかい?
- 156 :食いだおれさん:02/11/05 22:10
- ホルモン円ってなくなるの?
- 157 :食いだおれさん:02/11/06 23:26
- >>155
事務屋だけど楓林閣すき。
のどは激しく渇く。テーブルに茶のポットがあるので、しっかり飲んでます。
- 158 :食いだおれさん:02/11/07 07:28
- >157
30すぎるとあの味付けはつらい
- 159 :食いだおれさん:02/11/07 22:42
- 魚市も味が濃い
- 160 :食いだおれさん:02/11/12 23:05
- 別人倶楽部のランチは出てくるのが遅い。
40分待たされた。
それだけ待たせるなら先に言え。
- 161 :食いだおれさん:02/11/13 21:54
- 漁師小屋って美味いのかな〜
3年くらい前に行った時ヘルプで入ってた
流れの板さんがいて、その日が最後とのことで
いろいろ食べさせてもらったが
あの後行っても半分も食べようと思わない。
もうかなりの年の人で仕事も辞めるようなことを言ってたよ。
ネタじゃないから確認したければ店で聞いてみてください。
最近は板前修業した人って少なくなりましたからね。
- 162 :食いだおれさん:02/11/14 01:05
- 阿倍野区のこの店の情報求む!
http://takopri.tripod.co.jp/i/
- 163 :食いだおれさん:02/11/14 22:23
- >>161
なにが言いたいのかよくわからない。
- 164 :食いだおれさん:02/11/14 22:25
- ただの酔っぱらいやろ。
- 165 :食いだおれさん:02/11/16 19:42
- 天王寺都ホテルのスペイン料理及び
ランチビュッフェはどんなもんですか?
- 166 :食いだおれさん:02/11/20 10:40
- age
- 167 :食いだおれさん:02/11/24 22:37
- 旨くはないけど、HOOPの横の路地のニョッキっていう焼肉やのランチにはけっこういきます。
- 168 :食いだおれさん:02/11/24 23:48
- リッチドールの前にある明石焼きの店。
名前は、忘れたけど…。明石焼きはもちろんだけど
とんぺい焼きが旨い。
- 169 :食いだおれさん:02/11/26 11:58
- >>136,137
『香港茶籠』は、うちも食べ放題の割には美味しいしメニューも
イイと思ったけど、余程沢山食べるので無ければ1980円は
高いと思った。1480円ぐらいなら、お得な感じ。
お昼ならLee Cupの1200円ランチの方が味はかなり上でイイ。
- 170 :食いだおれさん:02/11/26 23:28
- ニョッキはめちゃくちゃボリュームがあって、たった580円で、すげーまずいランチが食える。
580円しかなくて、死ぬほど腹減ってれば。
- 171 :食いだおれさん:02/11/28 23:07
- ヤフー掲示板でよく出てた、再生芽さんのくらげの店いってみたいんですがどこでっか?
- 172 :食いだおれさん:02/12/07 14:09
- 天王寺でおいしくてまぁまぁ安い焼き鳥やサンありますか?教えてください
- 173 :食いだおれさん:02/12/07 14:43
- おしえて age
- 174 :食いだおれさん:02/12/07 19:20
- どこにでもあるけど焼き鳥なら
秋吉っていいかもよ。
ぼくは、純けいと串かつが結構好きです。
- 175 :食いだおれさん:02/12/08 18:27
- 「秋吉」
天王寺で働いてた時は、よく通ったな〜。
懐かしい・・・
- 176 :☆☆☆☆☆:02/12/08 18:28
- ★http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html★
- 177 :食いだおれさん:02/12/09 22:06
- 明日は秋吉いこっと
- 178 :食いだおれさん:02/12/09 23:49
- 明治屋とし越せるやろか?
- 179 :誘導スレ:02/12/11 12:57
- あがれ
- 180 :食いだおれさん:02/12/21 00:15
- >>178
年は越せても、夏はむかえられんやろうなぁ・・・
- 181 :食いだおれさん:02/12/23 01:55
- 羊の家って美味しい?
- 182 :山崎渉:03/01/07 14:33
- (^^)
- 183 :食いだおれさん:03/01/12 09:14
- a
- 184 :食いだおれさん:03/01/12 23:34
- 正宗屋が安くて旨い。
- 185 :食いだおれさん:03/01/13 21:37
- age
- 186 :食いだおれさん:03/01/14 11:28
- >>180
明治屋どうかしたんですか?
- 187 :食いだおれさん:03/01/18 20:27
- 明治屋健在?
- 188 :食いだおれさん:03/01/19 14:34
- >>186
現場に行ってみたら一目瞭然。店の周りが再開発の嵐。今のところは健在。
- 189 :食いだおれさん:03/01/19 16:18
- HOOP地下のなんとか小吃館って中華はどう?
- 190 :食いだおれさん:03/01/19 16:30
- >>189
龍圃小吃館か・・・・
オレは大阪で美味しい小龍包を食わせる店を知らなくて、行動圏の天王寺にHoopができたから喜んで行ったんだよ。
で、ワクワクしながら、口の中に入れてこう熱いスープがじゅわっと広がるのを・・・・・・ぬるっ!!めっちゃぬるい!!
出来立てで、なんでスープがこんなぬるいねん!!
- 191 :食いだおれさん:03/01/19 16:39
- 瀕死なのは大阪と神戸でした。
さいたま市は政令市じゃないので債券発行できません。
地方債格付け
北海道 AA+p 3- 札幌市 AA+p 3
宮城県 AA+p 3- 仙台市 AA+p 3-
茨城県 AA+p 3- 千葉市 AA+p 3-
埼玉県 AA+p 3- 横浜市 AA+p 3-
千葉県 AA+p 3 川崎市 AA+p 3-
東京都 AA+p 4 名古屋市 AA+p 3-
神奈川県 AA+p 3 京都市 AAp 2+
新潟県 AA+p 3 大阪市 AAp 2-
長野県 AAp 2+ 神戸市 AAp 1
静岡県 AA+p 3- 広島市 AAp 2+
愛知県 AA+p 3- 北九州市 AA+p 3
京都府 AA+p 3 福岡市 AA+p 3-
大阪府 AAp 2
兵庫県 AAp 2+
広島県 AA+p 3-
福岡県 AA+p 3-
- 192 :食いだおれさん:03/01/19 17:52
- ウインカー出さずに車線変更なんて、ふつう考えられないよね(ププ
どこの都市だっけ?「お」から始まるような?
- 193 :素敵なコピペ:03/01/19 22:23
- ■子供にイヤガラセの方法を教育する結社教育(前身:○○教育○会)
@目的の人物が入る前に店のトイレ数カ所に先に数人入り占領する。
A店で注文する前に、数人割り込んで注文させないようにする。
B人の居ないスキに動く感覚を身につけさせる。空き巣を教える。
C部屋に汚水や汚物を巻く事に慣れるようにする。
D人前で、通りすがり様に罵れるタイミングの訓練をする。
E人の衣服を平気で切り裂く訓練をする。
Fトイレに排泄物以外の物を捨てる訓練をする。
G移動した先々の合い鍵を作る。次の入居者が鍵を変えていないか確かめる。
H保護者ナシの子供数人で店を荒らす訓練をする。
店から抗議があったら、「子供のした事だ。子供に怒るお前等が悪い。」と言って、
親の集団が店の店員一人一人に対してイヤガラセをする。
(子供が怒られたら、親や地区の長から怒った人間を攻撃させる。)
(子供に悪い事をした意識を持たせないで安心させる。)
I相手の気になる言葉や物を集めて何気に置く。
上層部にイヤガラセ内容を溜めて上げて、
他の地域に行っても他地域のブロック員(子供)に同じ事をさせる。
- 194 :(^^ゞ:03/01/19 22:47
- r(!-_-;)y-~~~
- 195 :食いだおれさん:03/01/20 03:35
- ジャンジャン横町のあたりって不思議な包容力がある。
戦後の日本が残ってるって言う感じ?
昔大変な時代に心をあったかくする店が一杯あったらしい。
今もなごりで?そのなかの旨い店も何件か残ってる?
「落ち込んだ時に行きたくなる」と友人が話してたけど
- 196 :山崎渉:03/01/20 18:15
- (^^;
- 197 :食いだおれさん:03/01/26 01:17
- 意外と注目されていない新宿ごちそうビル
地下にある「雅楽」:チャイナブルーがおいしい。カクテルの品質がいいです。雰囲気は女性向き
五階にある「ビアケラーバッカス」はビールの種類豊富、ビール党にお勧め。
階は忘れたがたしか「神戸にんにくや」もビル内にあったはず。どこの支店も行列ができるほど人気だがこの店はいかに。
- 198 :食いだおれさん:03/01/26 13:53
- 雅楽はランチが喫茶店みたい。
ランチについてくるアイスティーはアールグレーで(゚Д゚)ウマー
- 199 :食いだおれさん:03/01/28 20:24
- アポロビル地下の「チャオチャオ」が好きだ。
オススメは手羽餃子。
鳥の手羽先の中に餃子の具が入っていて(゚Д゚)ウママママー!!!
メインの一口餃子もかなり美味しい、三皿はいける。
- 200 :食いだおれさん:03/01/28 22:52
- 「旨いもんBar えこひいき」って誰か行った事ある人いる?
結構行った人から良かったって勧められる。
それから「鯛よし 百番」に逝った事のある勇気のあるヤシは....?
- 201 :食いだおれさん:03/01/29 23:21
- >>200
忘年会で逝ったYO!
- 202 :200:03/01/30 23:17
- 感想は?
- 203 :152:03/01/31 22:31
- 今日、久しぶりに「漁師小屋」に行ったら、板さんが変わっていた。(代理なのかどうか理由は知らないけど)
で、刺身がちょっとアレやった。魚は相変わらずいいけど、なんて言うか「サクを切っただけ」て感じで。
いつもの板さんの丁寧な包丁を知っている身には「なんだかなぁ」と思った。
ただし、他の料理は充分に美味しかったうえに、前の板さんでは難有りとしていた大好物の牡蠣フライが、
ジューシーで実に美味かった。世の中、うまいこと行かないなぁ。
- 204 :食いだおれさん:03/02/01 14:54
- 望月に行った。鍋喰った。鍋に虫が入ってた。
虫を器に移し奥に持って行かせたが、取りかえなかった。
支払いのとき「蝿です。次サービスします。」と言って、割り引かなかった。
次はサービスで何が入っているだろうか。
- 205 :食いだおれさん:03/02/01 15:52
- 望月はどこにあるの?ひどすぎだ
- 206 :204:03/02/01 18:38
- 場所はね・・・うまく言えないからネットで調べてください。ごめん。
うまいことはうまいんだよ。
昼でも夜でも、人を連れて行くと「いいねえ」って言う。
直近の土曜・月曜も自分1人で昼メシ喰いに行ったし。
ちなみにその日(水)は上司と先輩を誘って3人で行ってたりする。
で、2人は満足しましたとさ。自分はブツを見つけてその鍋を喰えなくなったが。
昼飯だったが、午後ヘコんで自分でもわかるくらい電話の声が沈んでた。
虫や毛が入ってるのはある意味しょうがないが、後の対応ってすごく大事だと思うよ。
- 207 :食いだおれさん:03/02/02 10:04
- http://food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1044107846/
- 208 :食いだおれさん:03/02/02 10:14
- http://www.katagi.co.jp/katagi_hp/table/machides/solviva.html
ソルビバ、ソルビバー
- 209 :食いだおれさん:03/02/02 10:16
- 大体、数ヶ月に一度パテント料が支払われていたのですが、
大仁田さんは。ときにはその半分の500万円を持って行ってしまします。
大仁田さんはどこの興行に出ても。「客が入ったのは俺のおかげじゃ!」と言い。
毎回20〜30万のギャラを持ってゆくのです。
前項でポーゴさんのギャラが破格だったと書きましたが。それでも1試合8万円です。
私たち程度の団体ではまったく考えられない金額でした。★故荒井氏著「倒産FMW」より抜粋
□自殺についての詳細はこちら
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/battle/may/o20020516_40.htm
http://www.nikkansports.com/jinji/2002/seikyo020517_2.html
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_05/2t2002051704.html
荒井元FMWプロレス団体社長を自殺に追い込んだ
大仁田議員に清き一票おながいします!
http://kenji03.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kage/votec.cgi
- 210 :食いだおれさん:03/02/02 16:08
- ttp://www.nau-now.com/carrot/
うん。
- 211 :食いだおれさん:03/02/03 22:56
- 別人倶楽部がしばらくお休み。
お友達とランチするならどこがいいですか。
- 212 :食いだおれさん:03/02/06 11:37
- なぜに岬ずしが出てこないのだ?
高円宮さまや小林幸子がお気に入りだとか...。
- 213 :食いだおれさん:03/02/06 11:38
- 無難なとこならHOOPの地下がいいかも。
- 214 :食いだおれさん:03/02/06 16:51
- 阿倍野でランチかあ。別にうまい店ってないなあ。
かろうじて中華なら百楽、銀座アスター、回転すしなら三崎港、魚系なら魚市
- 215 :211:03/02/09 00:05
- 皆サマ、ありがとうございました!
- 216 :食いだおれさん:03/02/13 00:14
- ルシアスの地下の「恵比寿屋」クソ狭いけど結構好き
- 217 :食いだおれさん:03/02/20 00:17
- ロックアップ行って逮捕されるのもいいとオモワレ。。。
- 218 :食いだおれさん:03/02/20 15:39
- 魚市は何件もあるけどどの店がいいの?
鯖寿司はかなり美味しいそうです。
- 219 :食いだおれさん:03/02/20 21:18
- >>217
うるさすぎるよ。あれじゃ話ができないよ。
- 220 :食いだおれさん:03/02/20 21:58
- >>218
やっぱりアポロ地下の本店がいいと思う。
- 221 :食いだおれさん:03/02/21 15:57
- 阿倍野周辺の中華料理屋は濃味っていうか、
大阪は梅田、本町等のビジネス街を外れた中華料理はだいたい濃味でねーか。
中華が好きで、本町のオフィスの近くでよくランチを取るが、薄味で物足らなく感じます。
ミンミンの硬い焼きそば(フライ麺)なんて最高。
- 222 :食いだおれさん:03/02/21 16:19
- 楓風閣、aaともに好きです。
特にaaのいかがわしそーな場所と雰囲気。
一人でいくよりも最低二人以上、できれば4〜5人でいろいろなものを注文して
シェアしながら食事するのが楽しみです。
楓風閣、ちょい上品。
aa、きわめて庶民的って感じでチョイスすれば良いと思います。
- 223 :食いだおれさん:03/02/21 16:20
- 何処かのビルの地下に低価格居酒屋があるらしい。
俳句とかぺたぺた貼ってあるのが目印だそう。
- 224 :216:03/02/21 22:40
- >>222
楓林閣でないか?
>>223
ルシアスの地下の「恵比寿屋」だよ。俳句でなくて川柳だよ。昼飯も美味いよ。
ジサクジエンか、店の宣伝に見えるな・・・
- 225 :食いだおれさん:03/02/23 21:07
- ガイシュツやけど「亀鶴」やったかな。
ほんとのれんだけやったらなんの店かわからんで入いりずらいけど。
すし屋です。うまいです。リーズナブルです。
- 226 :食いだおれさん:03/02/23 21:07
- ↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
- 227 :食いだおれさん:03/02/23 21:32
- >>225
カクな
親父が嫌がるや
- 228 :食いだおれさん:03/02/23 21:35
- んなものネットで通用するかい。
- 229 :食いだおれさん:03/02/24 08:27
- ルアシス.HOOP以外他におすすめのビルは?
天王寺近辺は路地裏の洋食屋もおもしろい。
- 230 :食いだおれさん:03/03/01 00:17
- 1200円のランチやってるとこ?
- 231 :食いだおれさん:03/03/01 13:05
- グリルマルヨシ?
でっかいロールキャベツが美味いとこ?
- 232 :食いだおれさん:03/03/01 19:04
- ほかにも路地裏の洋食屋あったかな。羊の家とか、どう?
- 233 :食いだおれさん:03/03/01 19:57
- たこつぼは?
あれ、たこ八だったかな。
松崎町の。
- 234 :食いだおれさん:03/03/01 19:59
- その側にある鯛寿司って言う寿司屋もうまいよ。
一つ一つがちっちゃいけど。
- 235 :食いだおれさん:03/03/01 20:00
- 洋食屋って、UFJの側のとこ?
- 236 :食いだおれさん:03/03/01 21:19
- マルヨシって、ストーブ以外に売り物無いな(w
- 237 :食いだおれさん:03/03/02 20:50
- 誰か知らない?阿倍野あたりの最近出来た自然食の新しいカフェ
ぴあ?Lマガ?関西ウオーカー?少し前の何かの雑誌に出てた店。
なんか写真みたら凄く美味しそうでした。行ってみたい。
でもその雑誌を間違えて捨ててしまい、名前もわからなくて..
- 238 :食いだおれさん:03/03/04 21:16
- 玄米カフェのサンミという店じゃない?美味しいが、酒はないよ。
阿倍野駅徒歩一分。阿倍野筋2-4-39。平日9時半LO。(水曜4時半)
行く価値はあるが、オーガニックビールぐらい置いといて欲しい。
- 239 :食いだおれさん:03/03/06 13:25
- >>203
漁師小屋、って場所わかりにくいの?
阿部野橋駅裏いったけどわからん。。
- 240 :食いだおれさん:03/03/06 14:53
- >>238さん、アリガトウ。ベルタの向かい、いつも通り過ぎていました。
低インシュリンダイエットの日替わり食べました。
野菜たっぷり!美味しかったです。
ほうれん草のおひたし、かぼちゃの和え物。
かぼちゃはイロンナ物とあえてました
ひじき煮やサラダに酢豚に玄米に大満足。
水や玄米の土までこだわり野菜は有機のみ。
玄米の天むす、ビビンバもありました。
- 241 :食いだおれ:03/03/07 14:48
- アポロの2階の、キクヤ書店の中にある、カフェミュゼってどう?
なんか買ってないキクヤの本読めるらしい。
コーヒーもかなりおいしいんだって。
行ったこと有る人、レポートキボーン。
- 242 :食いだおれさん:03/03/07 16:18
- 東京の書店にはそういうスタイルの店多いよ
大阪にもあるなんて知らなかった
楽しみだね。
- 243 :食いだおれさん:03/03/07 16:49
- 上本町の美味しい店教えて下さい!
- 244 :食いだおれさん:03/03/08 09:34
- >>241
買ってからじゃなかったっけ?
うろおぼえだけど。
- 245 :食いだおれさん:03/03/09 23:17
- >>239
阿部野橋駅裏のローソンがある角を曲がったトコ。
近くにやまちゃんの2号店があって、「漁師小屋」の看板が出てます。
地下1階への階段があるのでそこを降ります。
- 246 :食いだおれさん:03/03/11 01:05
- 感じのいい喫茶店かカフェ知りませんか?
- 247 :食いだおれさん:03/03/11 11:22
- 有名な古いジャズ喫茶あったよ。
たしかどこかの通り。bフラットとか言う名前じゃなかったかな
- 248 :食いだおれさん:03/03/13 22:41
- >>247
えっ、どこ?
- 249 :食いだおれさん:03/03/14 23:51
- 別人倶楽部の1000円の昼飯なくなったな。
- 250 :食いだおれさん:03/03/15 03:55
- そう言えば、あのジャズ喫茶良かったな
懐かしいよ。小さい店だけどさ‥
さびれた商店街の中だったよ
何処だっけな、また久しぶりに行きたくなったよ
- 251 :新・世直し一揆:03/03/15 12:11
- <血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことをレコードの再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
- 252 :食いだおれさん:03/03/17 10:36
- あべ地下のラーメン屋「古譚」は?
- 253 :食いだおれさん:03/04/05 00:49
- >>241
カフェミュゼは出来た時にカフェラテを頼んでとてもおいしかったので
びっくりしたんだけど、次に行ったらとてもマズかった。
お兄さんが淹れてくれる時でないとお勧めできない。
バイトらしき女の子が淹れたのは最低だった。
機械で淹れてなんでここまで違うかと思ったぐらい。
- 254 :食いだおれさん:03/04/05 22:22
- 茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/chigasaki.html
- 255 :食いだおれさん:03/04/06 22:15
- >>252
あそこ昔はウマーだったのに...
- 256 :食いだおれさん:03/04/06 22:33
- 有名ですよね。今の味はどうですか?
- 257 :食いだおれさん:03/04/06 23:05
- 双葉のうなぎ&おはぎ
都ホテルのカニクリームコロッケ&スイートポテト
くらいしか思い浮かばない。。。
- 258 :食いだおれさん:03/04/06 23:40
- 阿倍野筋「ハイシ」のカレーは?
有名だけど、行ったことない。
- 259 :山崎渉:03/04/17 10:23
- (^^)
- 260 :食いだおれさん:03/04/19 00:31
- ルシアス上の串カツは?
- 261 :食いだおれさん:03/04/19 00:55
- 阿倍野天王寺界隈最強は、やまちゃんのたこ焼き
- 262 :山崎渉:03/04/20 04:53
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 263 :食いだおれさん:03/04/21 03:54
- どっかの雑誌でチラっと見ただけなんだけど
アベノにアジアンテーストたっぷりの中庭が
あるカフェスタイルの店が載ってたんだけども、
どなたかご存知?
- 264 :食いだおれさん:03/04/27 00:07
- ブラジャーが透けてみえる制服の店おしえてください。
- 265 :食いだおれさん:03/04/27 00:25
- チクービが透けて見える店のほうがいいな
- 266 :食いだおれさん:03/05/01 18:42
- 茶の中に虫が・・・ぎゃああああああ!!!
2度と行かん。
代金チャラだったからここでは名前を伏せてやるが。
- 267 :食いだおれさん:03/05/02 00:13
- 低予算で天王寺で食べたいんですけどいいとこないですかね??
- 268 :食いだおれさん:03/05/02 01:26
- 89や94の人の内容に近いんですが、新世界の辺りって
カップルで行く所じゃないんでしょうか?
串カツ屋とかカップルであの辺歩いてたら場違いかな??
よく行かれる人レス下さい。
- 269 :食いだおれさん:03/05/02 06:18
- しょっちゅうカップルで行ってます。
- 270 :食いだおれさん:03/05/02 16:25
- >>267
お昼か夜かでかなり違うと思われ。
低予算・・・昼なら700円位までかな?
- 271 :食いだおれさん:03/05/02 17:50
- >>270
夜です。1000円ぐらいで食べれたら満足です。
- 272 :食いだおれさん:03/05/02 19:46
- 夕飯で1000円は・・・ファミレス位しか思いつかんな。
それでも阿倍野だな。ちょっと歩くよ。
サラダとドリアとドリンクバーとグラスワインで1000円位。
- 273 :食いだおれさん:03/05/10 20:08
- HOOP横のたこ焼きの「たこ次郎」
この前初めてたこ焼き8コ入りのを
持ち帰りで買ってみたけど最悪。
つくってから、だー・・・いぶたってそうな黒っぽい
ふにゃふにゃしたのが何故か10コ入ってた・・・・・・
なんだかなーと思いながら食べたけど・・・・(゚д゚)マッズー…
私の前に買ってた人のは普通だったのに!
2度と買わんわ!!! (*゚д゚) 、ペッ
- 274 :食いだおれさん:03/05/11 00:15
-
- 275 :食いだおれさん:03/05/12 14:29
- たちばなってどうですか?
さしで行ってよさげなところでしょうか?
- 276 :大阪人:03/05/16 00:34
- 明治屋で浅井慎平を2度見たよ
2ヶ月に1度ぐらい来るってよ
- 277 :食いだおれさん:03/05/16 17:12
- >>223
川柳は、誰かさんと一緒で生保会社のパクリでした。
しかも全部!!
今は貼っていない。
- 278 :食いだおれさん:03/05/17 19:55
- >>276
>明治屋で浅井慎平を2度見たよ
そんなこと書いて嬉しいか?
- 279 :山崎渉:03/05/22 00:46
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 280 :食いだおれさん:03/05/23 21:19
- アポロのはやの焼肉ランチ(・∀・)イイ!!
日曜でもやってるし。1,000円位で釣りがくる。
ちょっと時間かかるけど。麦茶が美味くないけど(コーン茶は美味い)
でも五穀米なくなった。これは俺的にはかなり減点だな。
- 281 : :03/05/25 03:12
- 犯罪被害者の方 もしくは家族の方 知り合いの方 情報を募りましょう
目撃されたかた 何かしら情報を持っている方 ご協力ください みんなの力で犯人を検挙に協力しよう!
【大阪】犯罪者の検挙を促進するスレ【犯罪天国】http://kinki.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1053666142&LAST=50
マルチポストでスイマセン
- 282 :食いだおれさん:03/05/25 15:00
- ビアンシュール
- 283 :食いだおれさん:03/05/25 20:47
- >>282
美味いね。
あれで立地がよかったらもっとはやるだろう。
- 284 :山崎渉:03/05/28 15:15
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 285 :食いだおれさん:03/05/28 23:06
- ,、:'":::::::::::::::::``:...、 >>237
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ >>238
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ >>240
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::'; なんかもう・・必死でしょ・・
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``! 最近の宣伝・・
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/
,./ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: /
,../ `ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'. /
/ ``'ー 、_\ ! `::` ̄''`チ`シ
/ー 、_ `\:、_ :: ` ̄/
/ ``ヽ、 ヽ`'7‐--'
- 286 :食いだおれさん:03/05/30 01:20
- モノクローム出ないね。
あんまり知られてないのかなあ。
- 287 :食いだおれさん:03/05/31 09:05
- >>271
雅楽は夜も定食やってたぞ
- 288 :食いだおれさん:03/06/03 00:03
- Hoopのソルビバでビアンシュールの
ケーキが食べられる
- 289 :食いだおれさん:03/06/03 01:30
- ビアンシュールは美味しいわ、
値段もお手ごろやし。
店員さんも感じいいと思う。
しかし、狭すぎて混雑してるときは
ゆっくり選びにくい〜!
- 290 :食いだおれさん:03/06/03 04:43
- 選びにくいっつうか、入りにくい。
- 291 :_:03/06/03 04:50
- http://homepage.mac.com/hiroyuki43/moe/jaz02.html
- 292 :食いだおれさん:03/06/03 16:56
-
●●川崎オールスター選出運動●●
板、スレ違い大変失礼いたします。
現在オールスターファン投票において、
阪神の選手が12ポジション中11ポジション1位です。
このままでは阪神に全ポジションを占拠されてしまいます。
こんな状況に一石を投じませんか?
ファン投票において一番注目される先発投手部門で
現在ドラゴンズの川崎選手が1位の井川選手に
4万票差の2位と健闘しています。
みんなで川崎に投票して阪神の牙城を崩そう!
みんなで川崎に投票して川崎をFAで取得した星野監督に赤っ恥をかかせよう!
投票ページ http://allstar.sanyo.co.jp/
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。
- 293 :食いだおれさん:03/06/03 17:04
-
●●川崎オールスター選出運動●●●
板、スレ違い大変失礼いたします。
現在オールスターファン投票において、
阪神の選手が12ポジション中11ポジション1位です。
このままでは阪神に全ポジションを占拠されてしまいます。
こんな状況に一石を投じませんか?
ファン投票において一番注目される先発投手部門で
現在ドラゴンズの川崎選手が1位の井川選手に
4万票差の2位と健闘しています。
みんなで川崎に投票して阪神の牙城を崩そう!
みんなで川崎に投票して川崎をFAで取得した星野監督に赤っ恥をかかせよう!
投票ページ http://allstar.sanyo.co.jp/
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。
- 294 :食いだおれさん:03/06/03 17:13
- mioの一階のパパジのジュースが美味しいな。
でかいコップで思いっきり飲んでみたいよ
- 295 :食いだおれさん:03/06/04 18:55
- ビアンシュールってどこにあるの?何のお店?
- 296 :食いだおれさん:03/06/04 21:59
- ビアンシュールは阿倍野筋にあるパン屋さんで2階で食べられるよ
少し外れているけど六万体のKerosのローストンカツがすごくおいしいと思う
- 297 :食いだおれさん:03/06/05 14:39
- 熱烈食堂が好きだ
- 298 :食いだおれさん:03/06/05 15:19
- ミオの棒餃子の中華好きやなー
でもちと高いな
- 299 :食いだおれさん:03/06/05 15:28
- http://www.tennoji-mio.co.jp/html/monochrome.html
一度行ってみるよろし!
- 300 :食いだおれさん:03/06/05 21:58
- モノクロームってかっこつけすぎって感じ
味はたいしたことないって聞いたけどな
実際に行ったことある人、どないやった?
- 301 :食いだおれさん:03/06/09 02:54
- モノクロームなぁ・・・・・・・。
- 302 :食いだおれさん:03/06/10 18:20
- 魚市は安くて美味しい。五千円で適当に見繕ってもらうと、お魚が一杯出てくる。
よく蟹もだしてくれる。前初めて鯨のオノミを食べた。凄く美味しかった。
結構、高級魚が出てくるけど、お値段安くてビックリする。
- 303 :食いだおれさん:03/06/10 20:44
- 俺、高かったけど・・・
- 304 :食いだおれさん:03/06/10 22:05
- 養殖だってよ。
- 305 :食いだおれさん:03/06/11 08:18
- 魚市って、やたらと魔法のレストランで紹介されてるけど
なんかあんの?
店ののれんにも甘からあべにゅーの文字が…
行ってみたいけど、ひっかかる!
- 306 :食いだおれさん:03/06/14 10:39
- http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1049714628/
本日サイゼリヤでオフ
グルメ外食ではないな
スマソ
- 307 :食いだおれさん:03/06/14 15:22
- >>305
あなたが魚にこだわる人(養鯛なんかを食べたら一口で嫌になる程の)なら
行くべき店ではありません。
- 308 :食いだおれさん:03/06/14 15:58
- 難波スレから引越しか?
ご苦労なことだな。w
- 309 :食いだおれさん:03/06/14 19:28
- >>308
味覚障害者ハケン。
- 310 :食いだおれさん:03/06/14 20:57
- 魚市はとても新鮮な素材を使ったいい店ですよ。
もちろん天然です。
一度カウンターに座ってみてください。
そして目の前に並べられた魚介類を見てください。
素人目にもその素材の素晴らしさがわかると思います。
それがさっぱりわからない人もいるようですが。
この店を誹謗中傷している粘着な人物がいますが無視してください。
なにがあったのかはわかりませんが、以前からしつこく誹謗中傷を繰り返しています。
なんの根拠もなしにです。
ぜひともこの店に足を運ばれ、新鮮な天然の魚の美味さを満喫してください。
- 311 :食いだおれさん:03/06/14 21:13
- >>308
なにを根拠に味覚障害者だと?
- 312 :食いだおれさん:03/06/14 21:14
- 間違えた。
>>309ね。
- 313 :食いだおれさん:03/06/14 21:24
- 307・309って難波スレで爪弾きにされた厨房でしょ?
あまり相手にしないほうがいいですよ。
- 314 :食いだおれさん:03/06/14 21:41
- 文句があるのなら直接店に言えばいいのにね。
しょーもないガキやね(藁
- 315 :食いだおれさん:03/06/14 21:51
- 有名店にケチ付けて通ぶりたい奴はどこにでもいるわな。(笑)
- 316 :食いだおれさん:03/06/14 22:03
- こういうやつに限って養殖モン食わされて「うん、やっぱり天然モノだねー!」とか言ってたりして。w
- 317 :食いだおれさん:03/06/15 02:45
- 他スレ見て魚市に行ってきたよ。天然もんもあるが養殖もある。陳列見て天然か養殖かはプロでも難しい。
素人目には無理。ええかげんな書き込みするやつがおるもんやな。ま、2ちゃんの書き込みはあくまで参考として実際に食べに行くべきや。
わしは魚たべるんやったら上六の力六に行くわ。スレ違いになるけど阿倍野でええ店は聞いたこと無い。
- 318 :食いだおれさん:03/06/15 05:07
- >>317
誰も見た目で天然と養殖を区別できるなんて書いてないと思うのだが・・・
- 319 :食いだおれさん:03/06/15 06:08
- 魚市は、行ったことないのやが
阿倍野辺に、美味い店に出会ったことないので>>317に
同感。
- 320 :食いだおれさん:03/06/15 07:04
- 行ったこと無いのに書く脳内グルメ発見しました。
- 321 :食いだおれさん:03/06/15 07:11
- 319=48
- 322 :食いだおれさん:03/06/15 07:16
- 和源はどーよ。
- 323 :食いだおれさん:03/06/15 08:03
- 力六だってさ
( ´,_ゝ`)プップップッ
- 324 :鶴嘴の仲買い。:03/06/15 09:29
- りき六かあ、ええやないの。あそこのおやっさんは魚よう知ってはる。魚市は…。
まあいっぺん行きなはれ。
- 325 :食いだおれさん:03/06/15 10:09
- 力六ってどこ?
- 326 :食いだおれさん:03/06/15 12:02
- 317=324
( ´,_ゝ`)プップップッ
- 327 :鶴橋の青年会:03/06/15 20:21
- 魚市のどら息子の自演連発やな。プ
- 328 :食いだおれさん:03/06/15 20:23
- みてね〜♪
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page004.html
http://www1.free-city.net/home/s-rf9/page005.html
- 329 :食いだおれさん:03/06/15 20:29
- 317=324=327
( ´,_ゝ`)プップップッ
- 330 :食いだおれさん:03/06/15 20:34
- 最近キハチの話題聞かないけどどうなってるの?
まだあるのかな。
- 331 :食いだおれさん:03/06/25 00:22
- hosyu
- 332 :食いだおれさん:03/06/25 00:34
- >>330
あることはあるみたいよ
- 333 :303 ◆tC26Gn8pOA :03/06/26 18:40
- >>322
禿同
話は変わるけど、携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
突然こんな事言い出してスマソ‥
GBAと比較してみてどうなんですかね?(シェアのことは抜きで)
- 334 :食いだおれさん:03/06/27 23:01
- さんみ
結構はやってるな
- 335 :食いだおれさん:03/06/28 13:34
- 昨日キハチに入ってきた。
相変わらず、尊大なスタッフの対応でした。
あと・・・、どうして、料理が出てくる間隔が30分もかかるのか・・。
スタッフに、「少し遅くない?料理が出るタイミングが」って言うと、
「そうですね。遅いですわ」って、おい!!
自分で認めたなら、まずは謝罪だろ・・・。
相変わらず、料理は塩辛いし、もう2度と行きませんわ・・。
- 336 :食いだおれさん:03/06/29 00:08
- >>335
下品なお方には、分かなん世界でしょうな【笑】
正直な感想だよ。
君もイロイロ経験積んだら、分かる時が来るかも
しれないよ。
- 337 :食いだおれさん:03/06/30 01:29
- ↑ おんなじこと書いてる
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1054992362/325
- 338 :食いだおれさん:03/06/30 19:19
- ルシアス地下の回転寿司、
岬港とかって名前の。
こないだ久々に行ったんやけど
味落ちたような・・・
ガラガラやったし。
- 339 :食いだおれさん:03/06/30 19:22
- 帝塚山肉料理、吉富 のロース炭焼きはウンマイ。
6500エン也、十分安いと納得。
- 340 :食いだおれさん:03/07/01 13:26
- http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1044886982/l50
こちらでどうぞ。
- 341 :食いだおれさん:03/07/01 19:21
- 6500えん?
- 342 :食いだおれさん:03/07/02 21:58
- >>338
俺は近くで働いてるが、そこそこ客も入ってるように思うが。
入ったことがないので、味はわからない。
- 343 :食いだおれさん:03/07/02 22:00
- >>336
また見つけた。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/989692945/817
- 344 :食いだおれさん:03/07/04 18:59
- ミンミン、美味しいわあ
グリルマルヨシの近くの方ね。
- 345 :食いだおれさん:03/07/04 19:49
- ステーキハウスかな?の『エイ』ってどうなんですか?
- 346 :食いだおれさん:03/07/05 12:41
- ルシアスのコモコモに行った。
オーダーバイキングだからゆっくり持ってきて時間切れになるのかも
と思っていたが、しゃきしゃき出てきて良かった。
- 347 :食いだおれさん:03/07/05 17:15
- >>338
店ができてすぐ行ったが、回ってる皿のかなりがガビガビだったので、2度といかなくなった。
- 348 :食いだおれさん:03/07/12 09:13
- 赤帽はどうですか?
ミンミンがやってるらしいのだが、なんとなく違うような気がする。
- 349 :山崎 渉:03/07/12 16:25
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 350 :山崎 渉:03/07/15 12:37
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 351 :食いだおれさん:03/07/15 20:29
-
_ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ
朝 在 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) 在 え
鮮 日 L_ / / ヽ 日 |
半 が / ' ' i !? マ
島 住 / / く ジ
だ む l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
け 場 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
だ 所 l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
よ は _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
ね 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
│ ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
帰 は { / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
れ や ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
よ く > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
! / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \
- 352 :食いだおれさん:03/07/24 22:51
- >>345
まずすぎて有名ですw
- 353 :食いだおれさん:03/07/24 23:54
- aaのカタヤキそば
メチャうまー
- 354 :食いだおれさん:03/07/26 12:54
- aaの酢豚。
オレには酸っぱ過ぎた。
- 355 :食いだおれさん:03/07/29 15:05
- ミンミンの五目やきそば
ウマすぎー
- 356 :食いだおれさん:03/07/29 16:16
- そんなにうまいか、化学調味料
- 357 :食いだおれさん:03/07/29 16:52
- 出た。化学調味料オタ。
- 358 :食いだおれさん:03/07/29 18:41
- 大阪頑張れ!
- 359 :食いだおれさん:03/07/29 18:45
- キモッ!
- 360 :食いだおれさん:03/07/29 19:04
- aaのシーフード焼そば
クソうまー
- 361 :食いだおれさん:03/07/30 11:58
- Hoop裏、イタリアンのベッリーノってどない?
一軒家のこ洒落た感じの店構えでメニューも安いし良さげに見えるんやけど。
でも、あんまり美味かったとか不味かったとか評判を聞けへんしなぁっと思って。
- 362 :食いだおれさん:03/07/31 01:35
- >>361
一回ランチ食べたけど可もなく不可もなくだった
- 363 :食いだおれさん:03/07/31 18:39
- >>362
可もなく不可もなく・・か。
だから、あんまり評判を聞けへんのか。
ま、一回行ってみるわ、近いうちに。
- 364 :食いだおれさん:03/07/31 20:54
- >>361
ランチはいまひとつって感じ。もっとコスパのいい店が天王寺にはあると思う。
俺はもう行きたくないです(表に書いてあったメヌーが入ったら切れていたのもあって)
- 365 :食いだおれさん:03/07/31 21:57
- >>364
当店ではメニューのことをメヌーなんて書く奴にはろくなもの出しまへんねん。
- 366 :食いだおれさん:03/08/01 12:44
- 四天王寺前のまんまる亭
値段が安くて味もそこそこイイ
しかし、ライオンとトラがいる
怖い(-_-メ)
- 367 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:24
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 368 :食いだおれさん:03/08/06 23:17
- ソルビバ
- 369 :食いだおれさん:03/08/09 18:02
- >>368
ランチ高かったよ。900円だが、腹がふくれん。
- 370 :食いだおれさん:03/08/11 01:16
- >>369
パンおかわりしまくれ
- 371 :食いだおれさん:03/08/11 02:45
- でまんまるってどうなの
- 372 :食いだおれさん:03/08/11 09:58
- >>371
まんまる亭のコロッケ定食
結構イケますよ 値段は380円でお腹いっぱい
から揚げ定食は480円
- 373 :食いだおれさん:03/08/14 20:50
- サンミ
- 374 :食いだおれさん:03/08/14 21:37
- 魚市サイコー!
- 375 :山崎 渉:03/08/15 19:30
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 376 :食いだおれさん:03/08/18 16:02
- アポロ地下の
餃子の店
チャオチャオ?かな
お昼食べたけど美味しかったぁ。
600円代、お値打ち。
- 377 :食いだおれさん:03/08/20 13:51
- さて」まん丸亭行ってみようかな!
気お付けることってなにかある????
- 378 :食いだおれさん:03/08/20 19:06
- >>377
そこに逝く前にまず生命保険に入る事だな
- 379 :食いだおれさん:03/08/20 20:26
- 378さん〜!どういう事???
怖いの!
行こうかな(明日)
- 380 :>>378:03/08/20 20:35
-
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた!!
/, / \_________________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д` ) < 通報しますた!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)スタ!
- 381 :食いだおれさん:03/08/20 20:37
- 大阪が本場の料理なんてなにもない。
お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん → 香川の足下にも及ばず
おでん → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司 → やっぱり京都でしょ
串カツ → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
- 382 :食いだおれさん:03/08/21 19:53
- まん丸亭いきますただぁ〜!!!!
店の人3人いますたね
- 383 :食いだおれさん:03/08/21 22:16
- >>382
うどん大変おいしくいただきますた(・∀・)イイ!!
250円うどん まん丸亭マンセー
- 384 :食いだおれさん:03/08/21 23:01
- >>>382です。
うどん、おいしいの?
僕は、から揚げ定食にしますた。
明日、うどん挑戦しますだ。
もし、注意事項、アドバイス、などあれば教えてください。
- 385 :食いだおれさん:03/08/21 23:16
- >>381
煉瓦亭のオムライスはお前が食ってるオムライスとは別もんだっての
まだわかんねーか
http://www.omurice.com/
A.東京では、銀座の「煉瓦亭」。大阪では、「北極星」が、
自分のところが元祖と名乗っています。
が、私は、大阪の「北極星」のオムライス説を採用します。
では、誕生秘話を、一席。
いつもいつもオムレツとライスを頼む常連客に、
店主が、ライスをオムレツで包んだ料理を作ったのが初めだそうです。
「これなんちゅう料理ですか??」という問いに、
「オムレツとライスやから、オムライス」と店主が答えたそうです。
大正14年にお店のメニューに載りました。
私が、大阪説を採用する理由は、
オムライスの発想、すなわち今まであるものを組み合わせて新しいものを作る発想は、
たこ焼きとか、お好み焼きを生み出した、大阪人の発想だと思うのです。
あと、茶巾寿しも関西の食べ物だしね。
- 386 :食いだおれさん:03/08/22 20:46
- 私は307ではありませんが
>ぜひともこの店に足を運ばれ、新鮮な天然の魚の美味さを満喫してください。
これは不当表示ではないでしょうか?
一応、私はプロです。
- 387 :食いだおれさん:03/08/22 20:57
- >>386
そう思うのなら直接店に言えばええやん。
内弁慶なプロだねぇ。(藁
- 388 :食いだおれさん:03/08/22 21:19
- 387に同意
386もプロでその店にイチャモンあるのなら堂々と喧嘩売れば?
まずは自分の店の名を明かしなよ。
そして具体的に指摘しなよ。
そしてそれに比べて自分の店はこうであると主張しなよ。
そしてここの連中に判断してもらいなよ。
できる?
- 389 :食いだおれさん:03/08/22 21:47
- できません!
- 390 :食いだおれさん:03/08/22 21:51
- 大阪が本場の料理なんてなにもない。
お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん → 香川の足下にも及ばず
おでん → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司 → やっぱり京都でしょ
串カツ → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
- 391 :食いだおれさん:03/08/22 21:52
- http://da.amuse.co.jp/tabemono/backnum/omurice/index.asp
明治時代に既に存在していたオムライスを大正時代に遅れて作った
くせに発祥を名乗る大阪人の厚かましさって今でも通じるものがあ
るね!
- 392 :食いだおれさん:03/08/22 21:58
- >>386
一応聞いておくけど、なんのプロ?
- 393 :食いだおれさん:03/08/22 22:15
- 夏休み限定のプロですが何か?
- 394 :食いだおれさん:03/08/22 22:42
- 卵でべちょべちょの混ぜカレー
ソースとマヨネーズドボドボのたこ焼き
ソースにべっちょリつける串揚げ
異常いや 以上 大阪名物でした
- 395 :食いだおれさん:03/08/22 22:54
- >卵でべちょべちょの混ぜカレー
味がまろやかになって美味しい。
>ソースとマヨネーズドボドボのたこ焼き
ソースとマヨネーズのマリアージュ最高。
>ソースにべっちょリつける串揚げ
ぺっちょりつけても辛くないソースの素晴らしさ。
- 396 :食いだおれさん:03/08/22 22:58
- >>395
お前の味覚、大丈夫??
- 397 :食いだおれさん:03/08/22 23:00
- 大阪が本場の料理なんてなにもない。
お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん → 香川の足下にも及ばず
おでん → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司 → やっぱり京都でしょ
串カツ → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
- 398 :食いだおれさん:03/08/22 23:01
- 大丈夫だけど?
- 399 :食いだおれさん:03/08/22 23:15
- 饂飩で讃岐に完敗=大阪
蕎麦で東京に完敗=大阪
ラーメンで東京、北海道他の日本各地に完敗=大阪
握り寿司で東京に完敗=大阪
押し寿司で京都に完敗=大阪
お好み焼きで広島に完敗=大阪
フグで山口に完敗=大阪
鰻で東京に完敗=大阪
天ぷらであっけなく東京に完敗=大阪
とんかつで東京に鎧袖一触にされる=大阪
すき焼きで東京に完敗=大阪
ステーキで神戸と東京に完敗=大阪
フレンチで東京に完敗=大阪
イタリアンで東京に完敗=大阪
中華で東京、横浜、神戸に完敗=大阪
洋食で東京、横浜、神戸に完敗=大阪
ジンギスカンで北海道に完敗=大阪
韓国、朝鮮料理は本場だけに大阪の圧勝
- 400 :食いだおれさん:03/08/24 01:58
- キハチむっちゃまずい!ってずーっといいたかった!
開店してからしばらくして行って・・・ここのスレ見つけて除いてみた
このスレの22が普通においしいなんて言ってる味覚が知れん
ビーフのワイン煮込みも坂井シェフが出してたレトルトのほーがウマイ
もうどれもこれもできあいのものの味だった
それにテーブルに色紙みたいなのひくなビンボー臭い
サービスもなってないし飲み物やデザートなんて喫茶店クラス
昼間に2人で¥13000払ったのに金返せって感じ!
本店もやっていけてるのが不思議名古屋にも店出してるよねサイアク!
あーっすっきりした!
- 401 :食いだおれさん:03/08/24 02:18
-
あべのスキャンダル
- 402 :食いだおれさん:03/08/24 13:35
- 「タカオカ」って店知ってる人おる?
一回行ってんけども値段のわりにはな・・・・・
- 403 :食いだおれさん:03/08/24 15:18
- 新世界の料亭『錦』
- 404 :食いだおれさん:03/08/24 15:50
- 天神坂上野は二万円ぐらいで行けるのかなぁ〜
- 405 :↓このURLにぴんときたら2chビューア:03/08/24 15:51
- http://endou.kir.jp/akila/linkvp.html
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/akila/linkvp.html
- 406 :↓このURLにぴんときたら2chビューア:03/08/24 15:51
- http://endou.kir.jp/akila/linkvp.html
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/akila/linkvp.html
- 407 :食いだおれさん:03/08/24 18:50
- >>401
今は桜川じゃぁ?
- 408 :食いだおれさん:03/08/25 01:12
- キハチ<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<ソルビバ
- 409 :食いだおれさん:03/08/25 13:09
- くだらんスレになってきたな〜
- 410 :食いだおれさん:03/08/25 22:20
- まんまる行くぞ〜
- 411 :食いだおれさん:03/08/25 22:50
- まんまる亭永遠なれ
- 412 :食いだおれさん:03/08/25 23:26
- ソルビバソルビバ〜
- 413 :食いだおれさん:03/08/26 19:50
- TAKAOKAってのはどんな料理だしてんのん?
- 414 :食いだおれさん:03/08/26 20:18
- 蕎麦
- 415 :食いだおれさん:03/08/26 20:28
- >414
それは千五百円のんちゃうん?
確か焼き鳥売ってたんちゃう?
- 416 :食いだおれさん:03/08/26 20:42
- 天王寺、阿倍野で旨い店があるわけない。学生さん相手質より量!!
四天王寺まで行けば旨いイタリアン、うどん屋あるよ。
街自体ゆっくり食事を楽しむ感じじゃない。
- 417 :食いだおれさん:03/08/26 20:51
- それは具体的にどの店に行っての感想だい?
四天王寺のどの店と比べてるんだい?
四天王寺を出してくるあたりオマエさんの限界が見えてる気がするよ?
- 418 :食いだおれさん:03/08/26 21:10
- 四天王寺といえば関西のドン
ハゲ頭の修ぞーちゃん
- 419 :食いだおれさん:03/08/26 21:43
- 目くそ鼻くそやな。お前らコンビニ弁当食ってりゃいいんだよ!
- 420 :食いだおれさん:03/08/26 22:43
- >>416
全部の店で喰ったわけじゃなかろうが。
- 421 :食いだおれさん:03/08/27 00:17
- 蓬菜館(もし間違ったらすんません)って中華料理店のチャーハン
うまかった 醤油ラーメンもシンプルながら味もそこそこ
半ラーメン・チャーハンセット700円
逆のパターンの半チャーハン・ラーメンセットもあり
- 422 :食いだおれさん:03/08/28 12:59
- 天王寺なら駅からちょっと遠いが、イタリアンの「コムソ」がお奨め。
場所は「辻調理師専門学校」の近く。
極細のフェデリーニを使ったパスタは絶品。
是非、食べてみて。
後、天王寺ステーションビルの「甘味処」もいいね。(場所は中華料理「百楽」の隣ね)
ここのパフェが最高。テレビで紹介されていた「ぜんざいコーヒー」はいまいちだったけど。
ここ良くオタ系のヤローみかけるけど、やっぱりここの店員の女の子と、制服に萎え?
- 423 :食いだおれさん:03/08/28 15:12
- ソルビバソルビバ〜
- 424 :食いだおれさん:03/08/28 18:18
- おい!おまいら!
ちょっときいてくれよ。
漏れは、日曜日でも比較的ユターリ、マターリできて安いし、そこそこ美味しいんでよく「ベッリーノ」に行くんだが
ここでだされるパンが、いつも冷えているんだよ。
タイミングが良ければできたてのウマーなパンが食べられるんだけど、漏れは要領が悪いのか、いつも冷えた
パンだされんだよ。
せめてさあ、レンジで珍!でイイから、暖め直してだしてくれよって思うんだよね。
な!おまいらもそう思うよな?
- 425 :食いだおれさん:03/08/28 20:30
- サイゼってどうなの?
- 426 :食いだおれさん:03/08/28 22:25
- まんまる亭コレ最強
- 427 :食いだおれさん:03/08/28 23:30
- パン→ビアンシュール
ごはん→ソルビバ
- 428 :食いだおれさん:03/08/29 19:49
- パン→ビアンシュール、に一票入れます。
- 429 :食いだおれさん:03/08/29 22:20
- 426→なにが最強なの
教えて〜
- 430 :食いだおれさん:03/08/29 23:17
- 最強なんだ
じゃあ(月)にいきます
- 431 :食いだおれさん:03/08/30 20:43
- エッ!”””
まん丸亭って最強なの
おすすめはなに
いきますだ(月曜に)
- 432 :食いだおれさん:03/08/31 00:34
- 全てに於いて最強
価格の安さ・味の良さ・店員のインパクト
うどんの適度なコシ 庶民的な味
おすすめはから揚げ定食480円
うどんは一杯250円から
- 433 :食いだおれさん:03/08/31 22:21
- >店員のインパクト
が気になります。
- 434 :食いだおれさん:03/09/01 15:03
- >432
とこが最強でっか?
- 435 :食いだおれさん:03/09/01 19:04
- アポロの「魚市」サイコー
- 436 :食いだおれさん:03/09/01 21:15
- 都ホテルのスペイン料理屋!
夜はもちろんのことだが、お昼のランチがよい。
ランチは洋食が中心なんやけど、あの味、ボリュームで900円は安い。
あまり知られてないようで、静かで落ち着ける。
一人でも居心地よし!
- 437 :食いだおれさん:03/09/01 23:05
- >>436
やっすいものばっか食ってるとハゲるよ。
- 438 :食いだおれさん:03/09/01 23:33
- 魚イチの昼はあの値段で
天然魚が腹いっぱい食べれるよ〜
絶対お勧め!!
- 439 :食いだおれさん:03/09/02 11:31
- ウオイチ、よー出てくるけど
一回行ってみる価値あんのんかー?
料金どれくらいでつか?
- 440 :食いだおれさん:03/09/02 12:31
- あの値段っていくらなの?
- 441 :食いだおれさん:03/09/02 12:48
- このスレ全部読んで、思ったのですが
激しく板違いでは・・・
B級グルメ板ですよね、内容的に。
- 442 :食いだおれさん:03/09/02 13:07
- >>434
432を嫁
- 443 :食いだおれさん:03/09/02 16:07
- 天王寺北口から商店街をちょこっと入った鳥○し
- 444 :食いだおれさん:03/09/02 17:05
- 値段、値段っておまえらうるせーよ。貧乏くせーな
- 445 :食いだおれさん:03/09/02 18:15
- 444-
でも、まん丸亭やすいよ!(雰囲気最悪だけど)
- 446 :食いだおれさん:03/09/02 19:57
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
- 447 :食いだおれさん:03/09/03 01:15
- ソルビバ
- 448 :食いだおれさん:03/09/04 16:15
- 「魚イチ」体験談求む!
- 449 :食いだおれさん:03/09/04 20:14
- >>448
「魚市」サイコー
- 450 :食いだおれさん:03/09/04 21:06
- 天然魚食べれる
天王寺で唯一の店
「魚市」サイコー
- 451 :食いだおれさん:03/09/05 07:46
- ビアンシュールの2階って
下でパン買って食べるんですか?
ケーキとかもあるの?
- 452 :食いだおれさん:03/09/05 07:51
- 玄米カフェのサンミという店
会社帰りに食べて帰りたいけど
一人でいける雰囲気じゃないのかな?
梅田より南方面の友達がいないので
天王寺まで食事のためだけに
誘えません。
情報よろしくお願いします。
みんなやっぱりペアだよね?
- 453 :食いだおれさん:03/09/05 12:04
- 魚市いくらすんの?
昼がいくらで夜はいくら?
- 454 :食いだおれさん:03/09/05 12:46
- 昼は百円
夜は百五円
- 455 :食いだおれさん:03/09/05 16:18
- ちがうよー
昼は昨日の廃品処理(原価ゼロ)
夜は泳ぎ疲れた抗生物質味魚
(原価はいつ仕入れたか忘れた)
- 456 :食いだおれさん:03/09/05 19:42
- >452
452は女なのか?
だったら別に一人で入っても問題ないよ。ここは、ヘルシーな女性向けのメニューが売りなので、
女性客が多いし。
男だったらちょっと、一人ではいるの勇気がいると思われ。
- 457 :食いだおれさん:03/09/06 00:04
- >>456
ありがとうございます。女です。
今度勇気だして入ってみようと思います。
- 458 :食いだおれさん:03/09/06 10:19
- 一人でサンミはいったさ
土建のかっこで入ったさ
- 459 :食いだおれさん:03/09/06 10:55
- アベノ会館横の松屋の立ち食いそば
- 460 :食いだおれさん:03/09/07 22:04
- >>448
塩辛い。
本店より支店の方がいい感じ。(本店は生臭いニオイがする)
- 461 :食いだおれさん:03/09/08 13:08
- >>460
本店ってアポロびるのとこ?
支店ってどこにあるん?
何が塩辛かったのですか?
- 462 :460:03/09/08 21:52
- 本店はアポロの地下。MIOの店のほうが俺好み。
小鉢の煮物(あらだきが多い)が塩辛い。
- 463 :食いだおれだよ〜ん:03/09/08 22:13
- アラだきっちゅうのは廃品処理やでぇー!!
- 464 :食いだおれさん:03/09/08 23:58
- >458
458は漢。
- 465 :食いだおれさん:03/09/09 00:02
- この間、「モノクローム」にランチ行ってきた。
ここはフレンチとイタリアンベースのヨーロピアンキュイジーヌというのが売りだという。
実際運ばれてきた皿は、一皿に左がフレンチ、右がイタリアンという皿だった。
これってキュイジーヌなんか?
漏れの解釈では、キュイジーヌというのは、渾然一体となったという解釈なのだが、漏れが間違っているのか?
同じ値段なら、恵比須町の「ビストロヴェー」の方がコストパフォーマンスもイイし美味い。
- 466 :食いだおれさん:03/09/09 11:58
- 天王寺界隈でいった店の感想
・キハチ
なかなかおいしいとは思うのですが、有名なわりには・・・
もうちょっとがんばってほしいかな。
雰囲気は良いほうだと思います。
・ロンプーシャオチーグヮン
点心はおいしかったが麺はちょっと好みではなかった。
ちょっと粉っぽいような・・・
・リーキャップ
点心はさすが!香港で食べたのとかわらないくらいおいしい。
ただ、ソファーがやわらかすぎてたべづらかった・・・
ランチでもいろいろ出してくれます。
おいしいのに、値段は良心的です。
・ベッリーノ
前菜つきのランチはなかなかおいしい。パンもおいしい。
ただ、ディナーでいくなら、私なら違う店にいくかな?
なんか今イチ物足りない・・・
・モノクローム
ランチ、ディナー共に、ちょっと???ってかんじ。
夜の店内が暗すぎるように思えるんだけど。
バーとして使うなら良いと思います。
- 467 :食いだおれさん:03/09/09 11:59
- ・レスグラエーレス(都ホテル2階)
日替わりランチはなかなか良い素材を安く提供していると思う。
おいしいです。たまーに、ハズレの日もあるかな?
ディナーは、スペインの田舎料理を忠実に再現している。
スペインパンとタパスでピンチョス風にして食べるのがオススメ。おいしい。
ワインは他のスペイン料理店より値段が安い。種類も豊富。
・エトワール(都ホテル17階)
ランチバイキングにいきました。
行ってから、私はバイキングには向いていない、と再確認してしまいました。
・遠東(ファーイースト)
日本人にも食べやすいようにアレンジしてあるって感じの味でした。
ちょっと味付けは濃い。
でもアジアンテイストの店内で食べるとなぜか気にならない。
もうちょっと本場の味を期待していました。
・熱烈食堂
デザートはおいしいです。
- 468 :食いだおれさん:03/09/09 12:00
- ・石庵
石で鳥を焼いてくれます。
ナンバをはじめ、いろんなところに支店がある。
話のネタに行ってみてもいいと思います。
・ビアンシュール
おいしいです。
・アジャカジャ(ルシアス地下1階)
インドにはいったことはないですが、行った気分になります。
ナンがおいしい!
調子にのってナンを頼みすぎるとエライことになりました・・・
(4種類くらいナンがあったので・・・)
代表的なものはこのくらいかな?みなさんはどうでした?
- 469 :食いだおれさん:03/09/09 13:04
- >466
∩
( ⌒) ∩_ _ グッジョブ!!
/,. ノ i .,,
/ /" / /"
_n グッジョブ!! / / _、_ ,/ ノ'
( l _、 _ / / ,_ノ` )/ / _、_ グッジョブ!!
\ \ ( <_,` )( / ( ,_ノ` ) n
ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽ |  ̄ \ ( E)
/ / \ ヽ フ / ヽ ヽ_//
お店の感想役に立ちますた。
漏れも「リーキャップ」は大好きさ。
お昼のランチ、コスタパフォーマンス世過ぎ。
ところで466は、「コムソ」とか行ったこと無いの?
あそこお奨めだYO!!
- 470 :食いだおれさん:03/09/09 13:16
- >466>467>468さん
和食の方はご存知ないですか?
- 471 :食いだおれさん:03/09/09 14:12
- 和食のほうはあまり詳しくないんですが・・・
漁師小屋には一時通ってました。
珍しいお刺身(と私が思っただけですが)をたべさせてくれました。
板さん!ってかんじの人がいて雰囲気はよいかったですよ。
コムソは行ったことないんです。どういったお店ですか?
- 472 :食いだおれさん:03/09/09 14:35
- ソルビバは無視かよ
- 473 :食いだおれさん:03/09/09 15:46
- ソルビバはケーキがおいしかったです。
テイクアウトでよく買いにいきます。
食事はランチしか行ったことないですが、もう行くことはないでしょう。
- 474 :食いだおれさん:03/09/09 20:03
- まんまる亭お忘れなく
- 475 :食いだおれさん:03/09/11 16:12
- うずしおコース万歳!
- 476 :食いだおれさん:03/09/12 16:57
- ソルビバ〜
. 日
l l
./ ヽ
| | ∧_∧
|__| (´Д` )
|| 泡 || / \ ∧ ∧
|| || | l ∧_∧ (Д` )
|.\ ̄ ̄|| 盛 ||  ̄ ̄ ̄ ( ).\ / ヽ
||\\  ̄ / ヽ \ l |
lLl .\! 二二二二二二二.l l 二二l __ノ
|| | |. | || | .l
|| | | | ..|| |_丿
|| | ヽ_○__.丿 . ||
- 477 :食いだおれさん:03/09/13 12:54
- 泡盛は明治屋でのみます。
- 478 :食いだおれさん:03/09/13 14:37
- 1
- 479 :食いだおれさん:03/09/13 14:38
- 泡盛はウオイチが一番うまいよ!!
- 480 :食いだおれさん:03/09/14 09:07
- 魚市マンセースレだな、ここは。
- 481 :食いだおれさん:03/09/14 10:23
- 大谷の子の唇って美味しそうなんだよ(;゚∀゚)=3
- 482 :食いだおれさん:03/09/16 10:34
- リーキャップ 9/14〜11/Mまで改装中・・・
- 483 :食いだおれさん:03/09/17 20:33
- リーキャップと系列の別人倶楽部は、改装後お得なランチがなくなった。
ひょっとして・・・
- 484 :食いだおれさん:03/09/18 16:15
- 日本料理<たかおか>行ったことある人、いてはります?
- 485 :食いだおれさん:03/09/18 20:12
- >482
な、なんやて!!
改装だと!!!!!!!!!!!!!!!
「別人倶楽部」といい、改装が好きな系列だな。
>483
な、なんやて!
あのお得なランチがなくなったら、天王寺に行く楽しみが一つ減るやないか。
改装後も同値段でランチ継続キボンヌ。
- 486 :食いだおれさん:03/09/19 00:08
- エビス屋はどうですか?
- 487 :食いだおれさん:03/09/19 19:07
- てゆうかまん丸亭まん丸亭ってゆってますけど
場所教えてほすぃ…いきたい!!
- 488 :483:03/09/19 22:50
- >>483
そーです。前は1000円のプレートランチがあって、
職場に出先の人が来たときには連れて行ってました。
みなさん、気に入ってくださっていたようでした。
でも一番気に入っていたのは俺でした。
今は一番安いランチが1800円なんだよな。
改装は必要だったと思うんだが・・・
なんせ出てくるのが亀のように遅かったのだから。
- 489 :483:03/09/19 22:56
- ↑ >>485ですね。自己レスしてどーすんだよ。
ちなみに>>488は全部別人倶楽部のことね。わかるとはおもいまつが。
- 490 :食いだおれさん:03/09/19 23:26
- >>487
地下鉄谷町線 四天王寺前夕陽ヶ丘駅
天王寺・八尾南方面(何番出入口か失念)への階段のすぐ近く
近くにマクドナルドとパン屋があるその近辺
まん丸亭コレ最強
- 491 :食いだおれさん:03/09/22 20:22
- 魚市、臭すぎ。店舗前を通っただけでも臭い。
少なくとも魚を扱っている飲食店が魚臭いのだけは入る気しないな。
魚がメインの店なんだから、もうちょっと清潔にしろよな。
ビアンシュールは焼きが甘すぎ。バケットにしろパンドカンパーニュにしろ、天王寺
だから通用する代物で小麦の味がしないよな。焼きが甘いにしてもまだ「夢屋」の
方がずっと小麦に風味がある。女子供には評判良いかもしれないけれど。
ヴィエノワズリー系も焼きが甘いから風味が出ていないな。
ソルビバってここの料理を美味しいか?
一度、夜に食べてから二度と行っていない。
ソースを絡めているだけのパスタ。肉や魚にしても、ジューシーさとはほど遠いし、
ソースも香りが全くしない。野菜もオーガニックとか言っているだけで、スカスカ
のエグ味の全くないスカみたいな野菜。オーガニックと言えば売れると思い、オー
ガニックと聞けば美味しいなんて思っている女子供向けの店。
アベ地下より重要なお知らせ「売春の客引き禁止」。
- 492 :食いだおれさん:03/09/23 00:58
- 脂ぎった「グルメ通」のオッサンの逝く店なんていきたくない
デリカシーないし
やっぱり「女子供」のいくようなオサレな店がいい
- 493 :食いだおれさん:03/09/23 16:43
- アポロのウオイチ最高!!
- 494 :食いだおれさん:03/09/24 23:15
- 日曜日に「ラ・セレナ」の地下にある「マンゴー・シャワーカフェ」というお店に行って来た。
お昼はお手頃な値段で、あっさり目のヘルシーなメニューで割とのんびり出来た。
ここのお客は女性ばかり。
野郎一人でくっているのは漏れぐらいだった。
- 495 :食いだおれさん:03/09/25 09:40
- ラーメン屋で、ステーションビルとあべちかにある『熊五郎』
- 496 :食いだおれさん:03/09/25 13:10
- たこ焼きって金玉に似てへん?見た目とか食感とかさ。
いっつも思うわ。
- 497 :食いだおれさん:03/09/25 16:24
- >>494
浮いてたダサ男君を見かけまつた
- 498 :食いだおれさん:03/09/26 16:09
- >>491
君みたいな奴に魚市の良さは一〜生わからんやろな〜〜
- 499 :食いだおれさん:03/09/26 16:21
- >>491対>>498の対決見もの
巌流島の対決か?w
- 500 :食いだおれさん:03/09/27 03:06
- すいません、姫松の店、このスレで書いていいですか?
昔、親戚の家の近所にあった「是色」という日本料理屋。
子供の頃一度だけ法事で行ったことがあるんだけど、、、
おいしかったのかな〜?
けっこう上品な佇まいだったもので、大人になってから
あの店のことが気になって気になって仕方有りません。
もう親戚は引っ越したので近場に行く機会もなくなったんですが。。。
知りたいなあ、どんな店か。どなたか知ってます?
- 501 :食いだおれさん:03/09/27 11:07
- >>500
是色は乃上って名前に変わったよ。
って乃上に変わってから(何年も経っちゃう)行ってないんだけれど。
錦戸や梅田安田生命ビルの錦亭と同じ経営じゃなかったっけ?
- 502 :食いだおれさん:03/09/27 12:18
- 料亭の、リーズナブル版じゃなかった?
- 503 :食いだおれさん:03/10/01 20:21
- 先日、地下鉄阿倍野駅近くの改装して奇麗になったお寿司屋さんへ入ったけれど
ひどかったなぁ。
シャリはベチョベチョ、そしてヒンヤリと冷たくって。
それで、結構な値段を取って。
結局、出前寿司がメインなんだろうね。
- 504 :食いだおれさん:03/10/02 02:07
- 天王寺付近でおいしいすし屋ってある?
- 505 :食いだおれさん:03/10/02 08:56
- そういやー、聞いたことないね。
- 506 :食いだおれさん:03/10/02 11:17
- 岬寿司って、そこそこ美味しいって聞いたけれど?
俗に言う江戸前じゃなく、刺身をシャリに乗っけて握った寿司のようだが。
かなり、大きなビルで別人倶楽部の北側。
誰か行ってたら情報求む。
- 507 :食いだおれさん:03/10/02 14:36
- 1週間くらい前か。阿倍野のフープで、明らかにキモい
中年オタと遭遇したんです。何やら店員さんにあれこれ注文つけてて
すげー迷惑。漏れは完全に無視して近づかないようにしていたら、
何とそいつが女性客に絡み始めて!
良く聞こえなかったんですが、そいつの台詞を幾つか記すと
「小麦は○○だから○○なんですよね」
「ジューシーてどんな物かわかってます?」
「まあ君みたいな若い人には、まだ判らないでしょうがね」
(続く)
- 508 :食いだおれさん:03/10/02 14:39
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
キャッシングサービス展開中
★全国即日銀行振り込み対応。
☆借入件数の多い方もご相談ください。
★秋だから・・キャンペーン
ネットからのお申し込みだと低金利!!
P C http://www.ho-rai.com
携帯 http://www.ho-rai.com/index_i.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
- 509 :食いだおれさん:03/10/02 21:20
- >507
漏れもそれらしい中年オタを目撃したことがあるぞ。
小太りでチノパンに、Tシャツをタックインして、リュック背負ってた。
んで、何かパンフレットみたいなものを必死に読んでいるの。
HOOPの「キハチ」の前で挙動不審な動きをして、一度店に入ったと思ったら、
一度でてきてまた入っていった。
もしかすると同じ人物か?
レポートの続報待っているぞ!
- 510 :食いだおれさん:03/10/03 01:02
- そう言えば今日、変わり種カツ丼の店行ってカツ丼食った
『別れ』形式の御飯と上に乗る玉子綴じカツの店
アポロビルの地下で結構美味しかった
- 511 :食いだおれさん:03/10/03 21:17
- >>509 それ、私のお父さんの可能性があるので、あまりひどい事書かないで下さい・・。
- 512 :食いだおれさん:03/10/05 11:45
- >490 さんくすこ!行ってみます♪
>494 マンゴー;なんか量は少ないよね…
込んでるときは合い席だし。でも
阿倍野周辺にはナカナカない雰囲気の
お店なのでないと困りますけど。。。
>504 鯛寿司おいしくないですか?
>510 祭り太鼓のことかな?
う〜ん500円って味だと思いますが安いから
しゃあないかな。ちなみにアポロビルではなく
ルシアスビルですよぅ
- 513 :510:03/10/05 21:43
- >>512
ルシアスでしたスンマソそして(^人^)感謝♪
今度そこのカレーカツ丼に挑戦してみたいと思います
- 514 :食いだおれさん:03/10/07 20:48
- こないだ「ソルビバ」に行ってきたぞ。
回りは家族連れや女どもばかりで男一人でくっているのは、漏れくらいだった。
オーガニックレストランを歌っているだけあって、素材はいいものを使っているみたいだが、味事態はいたって並だったな。
もう一工夫して欲しいところ。
パンが冷えていた。「ベッリーノ」といいここら辺にあるレストランは冷えたパンをだすのが伝統か?
レンジで珍!でイイから、あたっめてだしてくれよん。
- 515 :食いだおれさん:03/10/07 21:16
- ナンバパークスのオープン情報希望!
- 516 :食いだおれさん:03/10/07 21:47
- このスレ見て、コムソ行ってきました。
雰囲気のいい静かなお店で、味も値段も満足でした。
あんなところにあったとは。
駅から近いし、いいですねー。
椅子が硬いのが気になったかな。。
- 517 :食いだおれさん:03/10/08 07:59
- >515
って、スレ違いじゃん、ちみ。
- 518 :食いだおれさん:03/10/08 08:49
- ナンバパークス散歩するのに、良かったよ。
買いたいもの、食べたいものは無かった。
私だけだけどね。
- 519 :食いだおれさん:03/10/08 12:17
- [ソルビバ]、ナンバ・パークス2Fに出てるよ。
豆乳ソフトクリーム売ってた。
- 520 :食いだおれさん:03/10/08 12:57
- >>518
何処のちょっと大きなSCも同じショップばっかでしょ? 個性無し。
その点、やっぱ東京は少なくともアプローチからして違う気がする・・・。
飲食店にしても、もうポンテベッキオはお腹一杯って感じ。
そんなに容易くシェフが育つわけ無いのにね。
よっぽどイタリアンなんてのは、簡単な料理なのかと疑ってしまう。
ダイニング系イタリアンだね。
- 521 :食いだおれさん:03/10/09 16:56
- 天王寺じゃ暖かいパンは出さねーの!
冷えたパンがこれからの季節しみるよ!
- 522 :食いだおれさん:03/10/09 17:15
- ナンバパークスイタリアン系ばかりで
フレンチ系は無かった。
何故?
- 523 :食いだおれさん:03/10/09 18:33
- 南は麺類の粉もんでっせぇー
洒落たもんはあいしませんわぁ
- 524 :食いだおれさん:03/10/09 19:22
- 馬鹿こくな
- 525 :食いだおれさん:03/10/10 21:20
- ナンバパークス、一年後にどれだけ退店しているか見物。
な〜んの、コンセプトも無しでテナント入れている。
- 526 :食いだおれさん:03/10/10 22:04
- >>525
そんな感じかな〜。でも新潟好きとしては、”みかづき”は残って欲しい。
- 527 :食いだおれさん:03/10/10 22:37
- >>525高島屋から、行って又戻ってこないといけない構造でしょ。
行き止まりのような、ロケーションは弱いかもね。
- 528 :食いだおれさん:03/10/10 23:58
- 大阪麺通団はがっかり。
http://www.diary.ne.jp/user/31174/ で勝谷誠彦氏は大阪の客をボロクソに書
いているが
うどんもまたボロクソだった。ほぼさぬきうどん風に硬く歯ごたえはあるのだが
麺の中身がなんとも粉そのものの味がした。 讃岐うどんのアルデンテ??
>>ここまで食べ物を不愉快そうに食う人種を私は見たことがない。
とあるが、「本場の讃岐うどん」を標榜してここまでアレな麺を食ったこともま
たない。
先だって潰れてしまった道頓堀のセルフ店やカトキチ冷凍うどんのほうがまだま
しだった。
ま、仕方ないな、本場香川県じゃあり得ない忙しさだったし、
ゆで方も雑にならざるを得ない混み具合だった。 と一応同業者として弁護して
おこう。
>>平日の11時に並んでまで一杯300円足らずのうどんを食いに来る人々なのだからか。
>>私は客に感謝はするが卑屈になる気はない。
>>まっとうな客を育てるというのも麺通団の仕事だと思っているからだ。
別に麺通団の麺だけ食いにきたと思っている思い上がりかな?
まっとうな麺を作ってゆでる方が先だと思ったわ、ホンマ
- 529 :食いだおれさん:03/10/11 01:02
- 他の飲食店も酷いだろ?
バイトを雇って、メニューだけこなしている店ばっかり。
あんなのに並んでいる香具師が居ること自体、やっぱり大阪ってダメだよなぁ。
バカにされる気持ちも分かる。
カフェ系も、名古屋の馬鹿デカいケーキの店だしね。
まぁ、もうパークスへは行くことが無いだろうから関係無いが。
- 530 :食いだおれさん:03/10/11 01:14
- 529>あんなのに並んでいる香具師が居ること自体、やっぱり大阪ってダメだよなぁ。
バカにされる気持ちも分かる。って・・・。
まあ六本木ヒルズしかり難波パークスしかり、で開店したらとりあえず客は来るよ
大阪に限った事でなし。
ちなみに「バカにする気持ち」じゃない?
ちょっと日本語があやしいかな。w
- 531 :食いだおれさん:03/10/11 11:42
- >>530
俺もナンバパークスへ行って分かった。
東京者に「バカにされる気持ち」が分かったんじゃねぇか?
飲食街にしても、物販系にしても。
ポンテベッキオ山根、何店出せば気が済むんだ?
結局、本窪田にしろイタリアンってバイトに毛が生えた香具師でも調理出来る
みたいだな。サービスもイタリアンならカジュアルと思わせバイトでOKだし。
まだ六本木ヒルズの方が仕事で3度ほど行っただけだが、コンセプトがハッキリ
として分かり易い。
- 532 :食いだおれさん:03/10/11 16:34
- 鳴り物入りで麺のテーマパークに出店してきた麺通団。
そりゃ皆さん期待するわな。
ところが食べてガッカリ・・・
自分で作った加と吉冷凍うどんの釜玉の方がよっぽどうまい。
生醤油も食べたがこれもせいぜい平均レベル。
なんていうのかなぁ〜
麺通団って名前なのに麺のレベルが低い!低すぎる!
わざわざこれの為に遠くから足を運んで長時間並んで食べたのがこの程度!??
そりゃ不愉快が顔に出るやつもいるわ。
勝谷誠彦氏ってうどんの味知らないか味音痴なんじゃないの。
大阪麺通団のうどんホントに食べたのか?
>>ここまで食べ物を不愉快そうに食う人種を私は見たことがない。
あまりにレベルの低い書き込みだな。
何故かを探らないと進歩がない。
- 533 :食いだおれさん:03/10/11 16:47
- >>532
まん丸亭のうどんの方がマシなの?
麺痛団意外にも悪そうに書かれてるみたい
ちなみに、日本橋にある吉本興業系の『讃岐うどん』
それと比べてどうだろうか?<まだ食った事ないので>
- 534 :食いだおれさん:03/10/11 18:27
- あんなマズイ麺出して不機嫌そう?客の質の悪さに呆然?
難波でもうまい店に行って来い!
みんな嬉しそうにたべてるぞ。
あんなのが総合プロデュースって麺通団期待はずれだな。
今後の進歩も期待できないし、もう俺は行く気なし。
どうしても気になる人は食べてくるがよい。
- 535 :食いだおれさん:03/10/13 03:11
- 自分の落ち度や失敗を恥も外聞もなく転嫁するのは勝谷氏の十八番。
もともとそういう人なんだから、なまあたたかい目で見てやってよ。
- 536 :食いだおれさん:03/10/13 10:48
- 麺通団って元々讃岐うどんの評論する集団だろ。
いろんな美味いうどんを知ってるはずだ。
なのに何故あんなに不味いうどんを出店出来るのか?
いや、実際にはごく普通レベルのちょっとだけ不味い程度のうどん屋かもしれない。
しかし、場所が新名所パークスの中でもグルメも集り麺だらけなのだ。
ちょっとくらい美味い味では満足できない。
まして普通以下だと・・・・
せっかく大きくなった麺通団の名を汚さない為にも、
今回程度の味では出店しない方が良かっただろう。
もう一度原点に返り過去食べてきた美味いうどんと自分のうどんを比べてほしい。
冷静な評価を下すと雲泥の差、恥ずかしくなってくるはずだ。
勝谷は経営としての思考力に著しく欠けているのでバッサリ切り捨て、
新たな気持ちで良い店にしていって欲しい。
麺通団の名が不味い上に傲慢な勘違い店との評判と共に廃れて行く前に。
- 537 :食いだおれさん:03/10/13 14:26
- 麺通団あんな味で「ホンマの讃岐うどんを『花の都』で食わす」だって。
そうか!讃岐でもどこにでのある低レベルの讃岐うどんだったんだね(藁)
大阪の皆はS級レベルを期待してたのにほんと勘違いだったみたいだ。
あんな傲慢ば総合プロデューサーがいる店は今後一切信用出来ない事が良くわかったよ。
奴がいる限り麺通団に今後嫌悪感さえいだくだろう。
- 538 :食いだおれさん:03/10/13 16:53
- 勝谷が関わる限り未来はない。
勝谷は今サカキバラの本だしたがっているし(w
- 539 :食いだおれさん:03/10/13 18:59
- 今日は、不発弾で大変でしたな。
- 540 :食いだおれさん:03/10/14 06:59
- Hoop近くのブリタニアっていう店いいで!
いろんなビールあるし料理うまい!
- 541 :食いだおれさん:03/10/27 13:50
- かなり古い話になるんだけど
>>421で書いてる蓬菜館って何処だろう?
うまいチャーハン食いたいなあ。
- 542 :食いだおれさん:03/11/05 08:17
- >541
たぶんだけど、天王寺の歩道橋を渡ったところ、(アポロとかがある方ね)すぐの所じゃなかったっけ?
- 543 :食いだおれさん:03/11/06 18:15
- 【コピペ推奨】
聞いて下さい、「アールブリアン」ではないのですが同じ大阪日本橋界隈にある(恵美須町でんでんタウン)
「THRIVE」という画廊の連中がビラを配っていたのですまず、アーケードから1本奥に入ったニノミヤPC館の前あたりで
3人組がビラを配っており、私はそれを無視して通り抜けると、女が「ちょっとなんで受け取ってくれへんの〜」
と捨てセリフを吐き、男は「逃げんといてくださいよ〜」と言い、そのあとアーケードの中に入ると、以前中川ムセンが
あったところに男2人組が同じそのビラを持っており、そのうちの1人が無理やり渡しに来たので、そのビラを「いいですよ」と
下に捨て、私はさっきのことを彼らに言うとそのうちの1人(27歳のホスト崩れ野郎)が因縁を付け胸倉をつかみ殴りかからんとする勢いできたのです。
その時はもう1人の男が止めに入ってきたのですが、その男もしつこく恫喝気味にかかってくるので私は適当にそこはあしらいましたが、
100mほど歩いて即座に浪速警察署へ電話を入れました(ビラ配りが歩いている人間に胸倉つかむ事など信じられない)
そして、おまわりさんが来て、私が事の顛末を話し、また連絡するのでケータイの番号を教えて、後を任せる事にしました。
ところがです、私はデジカメを買いに来ていたので、アーケードを歩いていると、さっきの男がまた信号を挟んだ反対側にいるのに
早歩きで私を見つけると「なんで逃げるんですか」「デジカメ買いに来ている”だけ”なんでね」と言うと
冷たい表情で(お互いに)それぞれ別の方向へ歩きましたが、さすがに嫌になったので、でんでんタウンを諦め、
梅田のヨドバシカメラで買う事にし、恵美須町を後にしました。
おそらく、これからもその連中は恵美須町でビラ配りをしていると思うので、皆さん気を付けて下さい。
なお、夕方警察から電話が入り、警察側から注意をしたそうです。
聞くところによると、この画廊の悪さはかなり評判になっており警察にも何度か苦情が来ているそうです。
島田香織
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaorinzb/
- 544 :食いだおれさん:03/11/06 20:42
- 魚市今月までとの裏情報有り。
- 545 :食いだおれさん:03/11/06 21:22
- ,,―‐. r-、 _,--,、
,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
/ \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
{ "" ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
.ヽ、 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、 | 〃
゙'ー'" ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、 ー┼ヽ \
ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \ | |
゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ," ノ 、|
` __ ゙‐''"` ゙'ー'"
,,-'二ニ,゙'''-、 r― 、 ィ-i,,,,`'i r― 、 >>1 いじり杉だ!
./ .ヽ ゙l i. フ ノ ヽ、_ノ´ | ,i'゙ >>3 さすり杉だ!
.ヽ...ノ .l ! ./ .゙''''''''''''"´ 'ヽ _ r‐、 .r-、 | |__ >>4 しこり杉だ!
/ ./ / ./''''''''l ./゙゙゙゙゙´ ヾヽ,ヽ ゙ヽ .i ゝ | i- ゙̄'''‐、 >>5 こすり杉だ!
/ / 〈r'" ./ l i,,,ノ ゙ー'" ! ./ | .| .\. ) >>6 むき杉だ!
./ / ,ノ| ./ / / / | | `゛. >>7 舐め杉だ!
- 546 :食いだおれさん:03/11/08 22:21
- >>542
ありがと、さがしてみるよ
- 547 :食いだおれさん:03/11/09 23:40
- >>546
四天王寺前夕陽ヶ丘駅の近く
- 548 :食いだおれさん:03/11/10 03:27
- 天王寺の蕎麦屋「きまま亭」最強。
- 549 :食いだおれさん:03/11/10 17:21
- 内容:
謹製ちらしずし
まろやかな酸味に仕立てたシャリに海苔、椎茸、薄焼きの錦糸玉子を敷き詰め、海老を塩茹でにすることで旨味を引き出し、鯛は酢締めに、穴子はとろけるように焚きあげるというネタが並ぶ1日8食限定のちらしずしです。前日までのご予約でお持ち帰りも承っております。
おまかせ三彩
当日の料理から先付けの他に3品を選ばせていただきます。
お客様に合わせた料理を仕入から仕立てさせて頂きます。お客様と私の関係 だからこそできる料理をご提供いたします。
(予約のみ)
旬鮮新味コース
移り変わる季節の恵みの持ち味を、伝統と創作を織り交ぜて
引き出させていただきます。最後は一組様づつ羽釜で炊き立てをご提供。
尚、好き嫌い等ありましたら遠慮なく予約時にお申し付けください。
食という時を楽しんでいただけるように頑張らせていただきます。
うすい豆腐
エンドウ豆を出汁で湯がいてから裏漉して、水無月の形にまとめました。氷が 貴重だった仁徳天皇の時代に一般の人々が餅で代用し、涼を感じて楽しんだと言われ ています。 ほうじ茶寒天のあんみつ
ほうじ茶で柔らかな寒天を作り、数種類のドライフルーツをそれぞれ洋酒でコ ンポートにしました。料理の最後を締めくくる、ほのかな甘味です。
先付 うすい豆腐
前菜 鮎のコンフィ酢みそ
八尾産枝豆
大山シャモ棒々鶏仕立て
毛馬胡瓜の八幡巻き
京隠元とさくらんぼの白和え
蛸やわらか煮
汁 とうもろこし豆腐
田中唐辛子
造り 鮎のあらい
焼物 鱸オイル焼き、蓼酢大根
煮物 鰊と水ナス煮 当日の予約、仕入れ状況により
食事 とうもろこし御飯 変更する場合があります。
菓子 ほうじ茶寒天のあんみつ 先月の献立
さて何処の店でしょう?
当てたら日本一の食通!!
- 550 :食いだおれさん:03/11/10 19:09
- 誰もおまえに付き合う気無いし
- 551 :食いだおれさん:03/11/10 23:56
- 543のコピペって最近グルメ外食板のいたるところで見るよな。
これって、署名とホームページのリンクがあるけど、本人が書いているのか?
それとも騙っているのか?
- 552 :食いだおれさん:03/11/11 19:00
- >>542
よく考えてみればそれは、かなり昔に潰れた店では…
>>546
今日、四天王寺に用事があったので、探してみました
ありましたよ、行ってきました、ありがとー
懐かしい感じのする店に、ときめききりました
- 553 :食いだおれさん:03/11/17 13:53
- 「ほうら、いかん」だろのネタか
- 554 :食いだおれさん:03/11/18 19:07
- こんなんありましたが
●魚市(大阪 天王寺)
生け簀のある魚料理屋。でかい魚も山ほどある。昼くったけど、味が大味でイマイチ。好みによるな。ボリュームはあります。
http://homepage1.nifty.com/NightFever/HP_1_1_1WASHOKU.htm#和風
- 555 :食いだおれさん:03/12/04 23:51
- 最近『まん丸亭』は
どうなってるのやら・・・
- 556 :食いだおれさん:03/12/06 03:15
- 556
- 557 :koko:03/12/06 10:34
- 大飯、激安の店。誰か、ここ行ったことありますか。地獄編6丁目まで見た。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7463/nipponbashi/nipponbashi.html
- 558 :食いだおれさん:03/12/06 11:45
- >557
梅田の知る人ぞしる「喫茶Y」に比べると可愛いもんです。
- 559 :食いだおれさん:03/12/06 16:09
- 天王寺の串家ってお昼もやってる?
- 560 :食いだおれさん:03/12/06 18:32
- 串まるならやってると思う
- 561 :食いだおれさん:03/12/06 21:00
- 串まるマズイやろ...
- 562 :食いだおれさん:03/12/07 00:27
- >>557
日本橋にいったらどこでお茶/メシしてる Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1068864436/
このスレ、及び過去スレで、嫌と言うほど語り尽くされました
参考にしてください
- 563 :食いだおれさん:03/12/17 17:47
- だから天王寺で飯くうなって・・・
- 564 :食いだおれさん:03/12/19 20:37
- アポロの「はや」の話題があまり無いようです。
皆さん無関心?語る価値がないということですか?
旨いなら当然として、
逆い不味いなら不味いなりに
アンチの書き込みもあるかと
期待してきてみたのですが・・・
ちょっと人を連れていきたいと思ってます。
レポネタある方、お願いします。
- 565 :食いだおれさん:03/12/23 21:45
- はやは20年前に終わってる・・・
- 566 :食いだおれさん:03/12/27 21:09
- 天王寺駅から歩いて行ける範囲で、おすすめのラーメン屋教えて下さい。
- 567 :食いだおれさん:03/12/28 10:56
- 市大病院まえの極
- 568 :食いだおれさん:03/12/28 17:45
- 王冠もあるな、天王寺ステーション地下
- 569 :566(滋賀県民):03/12/28 20:27
- >>567>>568
レス、サンクスです!!
明日久々に天王寺に行くんで、どっちかのお店に行きます♪
- 570 :食いだおれさん:03/12/28 21:07
- グルメ大阪いいところ!e〜店てんこもり載せてます!
良かったらのぞいてね!
http://plaza.rakuten.co.jp/kazu0212/
- 571 :バンビ:04/02/05 14:02
- バンビだいすき
- 572 :食いだおれさん:04/02/06 16:19
- 脱税で有名な予備校
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=society&vi=1045892381
- 573 :食いだおれさん:04/02/20 22:47
- 久しぶりにレポートを。
改装した「リーキャップ」のレポがないので書きます。
この間改装後はじめて逝ってまいりました。
改装前は、床ががたがたしてる部分があり、机ががたがた揺れてきになっていたけど、
それも勿論治っていたし、内装も前よりも落ち着いた感じに。
ただ、入り口がパチンコ屋と同じなので、パチンコ屋のエントランスから2階に上がらな
ければいけないのは、なんとかして欲しい。
ランチが800円から。
他にデザートコーヒーがついた1500円のセットと、お昼からコースが2500円で食べられる
ようになったのは、嬉しいところ。
1000円の「飲茶丼」が無くなったのはちと残念ですね。
味は相変わらず抜群です。
特に点心のうまさは、格別ですね。
800円のランチの構成が若干変わってます。
前の方がお得感はあったようには思います。
次はコースにチャレンジします。
- 574 :食いだおれさん:04/02/22 14:04
- 皆さん、アベノ地下街では注意なさって下さいね。
「74歳売春婦が逮捕…病弱息子の医療費、借金払うため」
大阪・JR天王寺駅前の地下街で売春をしていた74歳の老女が、売春防止法違反
の疑いで大阪府警天王寺署に逮捕、書類送検されていたことが20日、分かった。
70歳代の女が売春で逮捕されるのは極めて異例。
調べでは、女は今年1月19日午後5時ごろ、JR天王寺駅前のアベノ地下街で、
警戒中だった40代の私服警官に「ホテルへ行きましょうよ。6000円(ホテル
代込み)でいいですよ」などと声を掛け、売春を誘った疑い。高齢で視力が悪く
「以前の客と似ていたので間違えて誘った」と容疑を認めているという。
同署によると、女は2001年春ごろから同駅周辺や地下街に立って高齢男性を
中心に声を掛け、ホテル代を含めて1回につき6000円―1万円の報酬を受け
取っていた。これまでに200万円ほど稼ぎ、大阪府南部で同居する病気がちの
息子の医療費や借金の返済に充てていたという。
女は生活保護を受けるなど困窮し、同駅近くのベンチで座っていたところを、売春
婦と間違えられて男に声を掛けられ、ホテルに直行。その際、報酬として金を受け
取ったことがきっかけになった。「こんなに簡単に金が手に入るのなら…」と、月
に数回売春をしていたという。
同駅付近では昔から、日本人やアジア国籍の30―60歳代の女性が同年代の男性を
相手に売春をしており、同署は取り締まりを強化していた。同署員は「おしゃれ
な格好をしていたので年齢よりは若く見えたが、70代の売春婦なんて聞いたこと
がない」と話している。
- 575 :食いだおれさん:04/02/22 16:27
- >>574
アベノ地下街では「売春の客引きをしないように」とアクリパネルにデカデカ
と書いて貼ってあるしね。
って、どんな街や?ここは・・・。
- 576 :食いだおれさん:04/02/25 11:31
- 何に注意しろと言うのか
- 577 :食いだおれさん:04/03/04 01:14
- >>576
買った方も捕まるんじゃねぇのか?
同じ捕まるなら、74歳よりも淫行条例の方が・・・とマジで思った。
- 578 :食いだおれさん:04/03/05 19:17
- 東京に転勤してたが4月に帰れる事になった。
- 579 :↑:04/03/05 19:18
- ENTER押しちゃったヨ・・・俺が聞きたかった事、
明 治 屋 ま だ あ る ???
帰ったら早速行きたい!!
- 580 :食いだおれさん:04/03/09 20:41
- まだ出てきてなさそうですが、MiOの戎っていう焼き鶏&おでん
わたしは好きです。おじさんが焼くのが一番おいしい。
ランチはかなりお手ごろ!
- 581 :食いだおれさん:04/03/09 21:06
- >>574
大学時代そのあたりで友達と待ち合わせしてた為、待っていたら「二万円でどないや。」って声かけられたことあるよ。
っていうか二万円って安すぎひんか? って後でやってきた待ち合わせ相手の友人に言われて落ち込んださ。
っていうかそれ以前の問題だが...。
未だに見たことないMIOのレストランモノクローム
逝ったことある香具師いる?
- 582 :食いだおれさん:04/03/10 04:21
- >>544
魚市閉まるのかもってアポロ?MIO?
もし、MIOだったらかわいそー
食べに行かないと。。。
>>579
ちゃんと明治屋はありますよ。健在です。
ってか、実はまだまだイケそうだったり
聞きたいんだけど、双葉の横の立ち食いそばや
2件の間を入って左手にある「文ちゃん」ってゆ
店全体があまりの古さで傾いてる中、おじいち
ゃんがツーオーダーで豚のブロック冷蔵庫から
出してパン粉付けて揚げてくれて、自分自身も
傾きながら食べるとんかつ屋さん健在?
- 583 :食いだおれさん:04/03/10 13:47
- >>581
モノクロームってバルニバービ系のだろ?
出来たての頃に行って、それっきり。
中身はちょいモダンかな? 料理は他と同じだしね。
場所はMIOの東にある立体駐車場内だよ。
- 584 :食いだおれさん:04/03/10 21:56
- >581
モノクロームたいしたこと無いよ。
ランチも1500円からだし、割高感があるなあ。
洋食系なら、「コムソ」、「ベッリーノ」、ちょいと高いけど「別人倶楽部」
他にいい店アルヨ。
- 585 :食いだおれさん:04/03/10 22:01
- 今日久々に「百楽」行ってきたけど、駄目だねここ。
テーブルきっちりとふいてないで汚いし、店員のサービスも最悪で、
料理の味も落ちたね〜。
もう二度と行くこともないだろうな。
- 586 :食いだおれさん:04/03/11 02:57
- あべの駅近でランチやってて、そのまま15時ぐらいまでお茶飲んで
まったりできて1人1500円以内で納まって、勿論おいしくてタバコ
OKなおすすめ店ある?
- 587 :食いだおれさん:04/03/12 00:51
- 阿倍野再開発って・・・
- 588 :食いだおれさん:04/03/17 01:43
- とうとう焼き肉の「一斗」がテレビに出ちゃったなぁ・・・。
此処だけは教えたくなかったのに。
先日の日曜日なんて3時間待ちだって!
もう常連以外は来なくてよし。
- 589 :食いだおれさん:04/03/18 00:05
- 一斗ってどこ?
ミオの11階の焼肉屋は安い割にウマカッタ
- 590 :丸越明日晩腐:04/03/18 01:07
- 嶋屋のポテト本店近くにある青空食堂はどないでっか?
- 591 :食いだおれさん:04/03/18 12:55
- >>589
今池ロータリー
でも、主人ヘトヘト状態だからもう行かないでくれ。
そういや、昨晩も列んでいた。
- 592 :食いだおれさん:04/03/18 14:54
- 青空食道は立ち飲みのところ?
お酒は安いし、いいと思うよ。フードはナシゴレン?(東南アジアの焼き蕎麦)が
ある。
上本町なんだが、ドイツ料理(ミュンヘン?)高すぎ。
- 593 :食いだおれさん:04/03/18 23:49
- >592
「ハンブルグ」の事?上本町よりは、谷九の駅に近いけど。
確かに高い。でも店の雰囲気いいし、おいしいから、
ちょっと贅沢したい時は行ってる。
- 594 :食いだおれさん:04/03/18 23:59
- >>593
「ローゼンポルカ」じゃね?
- 595 :丸越明日晩腐:04/03/19 02:18
- >>592
ナシゴレンなんて洒落たメニューも有るんや!
今度、飲みにICOCAで行こか!(サムー
- 596 :食いだおれさん:04/03/21 16:43
- >>593
すまん、あの店のどこが美味いのかわからない。
2回ほど逝ったがビール飲まないとダメなのか?
- 597 :食いだおれさん:04/03/22 02:43
- >>596 分かる。うまくない。ウィンナーとかはオーダーしたことないけど。
今は輸入食材の店で買えるよね。
ビール飲まないでシュニッツェルだけ食べて返ってきたことあったよ。
その時は水が出てきた。
本場との味の違いにがっかりした。
あの店は歴史古そうだから、多分昔はあの手のお店がなかったんじゃ
ないだろうか?
だから高い料金というか、高くてもお客さんが来てくれてたと思うよ。
- 598 :食いだおれさん:04/03/29 12:45
- >>592
インドネシア風やきそばならミゴレンじゃないか?
ナシゴレンは焼き飯だったような
重箱つつきスマソsage
- 599 :食いだおれさん:04/04/19 23:24
- 22日に東京から来る女友達が「良いところない?」と聞いてくるので
最近のオススメを教えてください。私の知識だと古すぎてあかん。
- 600 :食いだおれさん:04/04/19 23:42
- 明治屋、八重勝あたりでどうよ
- 601 :食いだおれさん:04/04/19 23:50
- >600
サンクス。八重勝は木曜休日だったと思うので明治屋を薦めておくことに
します。ども、ありがとう。
- 602 :食いだおれさん:04/04/21 19:10
- 近鉄百貨店内の日比谷松本楼、桃谷楼 行ったことある人います?どうでした?
- 603 :食いだおれさん:04/04/22 01:14
- うどんか。うどんと言えばまんまる亭くらいしかないか?
- 604 :食いだおれさん:04/05/06 00:48
- まんまる亭は今はどうなの?
今もおばちゃんたちでがんばってるのかな?
- 605 :食いだおれさん:04/05/08 17:18
- 飛田の商店街内にある創作和食屋(名前忘れた)ってまだあるのかな?
入り口が鉄の扉で店内には大きな一枚板のテーブルがある所なんですけど。
教えて君でスンマセン。
- 606 :食いだおれさん:04/05/08 17:40
- わたしは土着関西人ですが、仲間内の優秀な人間は皆東京に行ってしまいました。
関西には未来も希望もないと嘆いてのことです。
私は能力のある友人を羨ましいと思いました。
私のような無能な人間は、一生をこの希望のない関西で過ごさなくてはならないからです。
先日里帰りした彼らは、すっかり都会人らしく洗練され、見事に関東弁を駆使していました。
そんな彼らが私には眩しく感じられ、同時に関西に取り残される寂寥感に苛まれました。
そして、決意したのです。
いつまでも凋落著しい関西に根を据えてはいけない。
このままでは人間が腐ってしまう。
いつか自分も東京で必要とされる人間になろう・・・・・・と。
- 607 :食いだおれさん:04/05/08 18:48
- 【一番相手を侮辱する言葉】
お ま え 大 阪 人 だ ろ ?
- 608 :食いだおれさん:04/05/10 18:44
- 魁
というお店はどうでしょうか?
がいしゅつの魚市、きはちさんと言ったお店には入ったことが無いので
自分なりの比較もできないのですが、
値段が高めですが、コストパフォーマンスはかなり高いのではと思っています。
1Fは居酒屋風カウンター(私は1Fでばかりです)
2Fから上はバー風のカウンターと座敷だったと思います。(上がったこと無いので)
生の魚が好きな自分にとってはネタが新鮮であることが一番(当たり前?)
味付けや器の盛り付けも自分としては十分満足できるレベルです。
場所は、JR天王寺駅の北の出口から出て横断歩道を渡ってすぐ
ゲーセンやマクドナルドの並びです。
いかれたことのある方。これから行かれる方。感想を聞かせてほしいです。
- 609 :食いだおれさん:04/05/11 05:21
- >>607 なにかストレスでも溜まってる? 話きいてやろうか?
- 610 :食いだおれさん:04/05/11 05:21
- >>607 なにかストレスでも溜まってる? 話きいてやろうか?
- 611 :食いだおれさん:04/05/11 15:01
- >>607 なにかストレスでも溜まってる? 話きいてやろうか?
- 612 :食いだおれさん:04/05/11 15:33
- >>608
うまい魚食べたいならなら、「魚市」とか「和源」へ行く。
デートに使うなら「魁」。
- 613 :食いだおれさん:04/05/11 15:45
- >>605
「游花舎」ですね?
まだありますよ。
- 614 :食いだおれさん:04/05/11 18:31
- >>613
ありがとう。
一度行ってずっと気になってたんだけど、中々行く機会がなくて・・・。
近くに寄る機会があったら、また行ってきます。
- 615 :食いだおれさん:04/05/12 03:59
- >>612
魁 さんより 魚市さんのほうがおいしいんや・・・・
それで名前出てこなかったのかな?
魁 さんに比べて値段はどんなもんですか?
僕は結構食べるほうなんですが (魁 さんでさくっと7000円くらい)
どれ位持ってった方がいいですかねえ?
教えてください。
- 616 :食いだおれさん:04/05/12 17:25
- >>615
「魁 」より 「魚市」はコテコテな雰囲気で、
なかでも一番コテコテですが、アポロビル店がお勧めです(一応本店なので)。
コースで初めて頼むなら、おまかせ5000円より、で量も多く女性なら食べきれないかも。。。
(珍味、お造り、ミニうに丼などなど、好みの魚も入れてくれます)
すっぽんコースも5000円でお値打ちですが、
アラカルトでいろいろ頼む方が楽しいかもしれませんし…。
予算は、何の魚を頼むかでかなりかわりますが…「魁 」と同じぐらいでいいと思いますよ。
お昼の定食もお徳です(平日は特に)。
私も夜は最近行ってませんので、またぜひ感想お聞かせください。
それと、接客にはあまり期待しない方がよいと思います(バイトによってむらがありました)。
- 617 :食いだおれさん:04/05/13 19:29
- 蔵風の居酒屋、エビス屋は…
個人的にはリーズナブルでいいと思っていますが
どう思われますか?
- 618 :食いだおれさん:04/05/14 18:52
- >>616早速の情報ありがとうございます。
いろんな魚置いているみたいで、すごく行きたいです。
ここ1,2ヶ月位は忙しくてちょっときびしいみたいなので
来月末くらいには出動したいと思います。
食べるのが好きで、おいしいものをもとめてよさげな店を
見つけては飛び込んでおります。
とはいっても1度気に入った店がみつかれば続けて通うので
たくさん知ってる店があるわけではないですが。
とにももかくにも、ありがとうございました。
- 619 :食いだおれさん:04/05/15 08:57
- >>102
天ぷら屋の名前教えて下さい
あと他に阿倍野近辺でオススメの天ぷら屋&タイ料理屋ありませんか?
- 620 :食いだおれさん:04/05/15 12:28
- >>619
102じゃないですが、その天ぷら屋は「天よし」では?
ただし、今はなくなっています。
近くで母親がやってる居酒屋店「わらじや」で
天ぷら出しているようですが。
- 621 :食いだおれさん:04/05/16 10:45
- >>620
ありがとうございます。
無くなってるのは残念だけど…大分前の情報でしたもんね…
- 622 :食いだおれさん:04/05/16 20:24
- 角のカウンターの天ぷら屋のことじゃないのか?
だったらまだあると思うんだが…
店の名前、あとで見てくるよ
- 623 :食いだおれさん:04/05/16 21:43
- 「だるま」だった
- 624 :通りすがり:04/05/17 17:07
- 四天王寺にある寿司「こいき」は?なかなか入れないんですが。
- 625 :食いだおれさん:04/05/17 17:17
- こいきだけに、なまいきだちゅーも。
- 626 :食いだおれさん:04/05/17 17:22
- の
- 627 :食いだおれさん:04/05/17 17:43
- アベノ橋魔法☆商店街に出てくるグリルペリカンってグリルマルヨシがモデルやって?
- 628 :通りすがり:04/05/17 17:46
- こいき行った事ある人感想ください。
- 629 :通りすがり:04/05/18 21:04
- こいき行った人おらんのー?
- 630 :食いだおれさん:04/05/18 21:08
- ソンナショーモナイミセイッタヤツオラン
- 631 :通りすがり:04/05/18 22:49
- えっ?何かされたんですか?
- 632 :食いだおれさん:04/05/18 22:55
- 小雪は、大好きやで。
- 633 :食いだおれさん:04/05/26 14:05
- >>624>>629
いったで。
何しろ安い。食べるだけなら一人4000円位。
まだ若い大将の愛想があまりよくないのと、若い子が入れ替わったところで要領が悪く現時点では快適なサービスと言う訳には行かない。
が、大将がその辺は承知してるので時間ともに改善されると思う。
それに現状では店が狭い事+不慣れな賄いもあって常連オンリーみたいなモンだな。
まあ、空があれば入る、ところで気長に見たって。
寿しは最近のトレンド、手を掛けた江戸前が特徴だけど一品かなりも置いてる。(この辺は常連に媚びてるのかな)
炙った生穴子とか煮鰻とかオリジナルのネタは美味しかったよ。
生ものはまあ値段どおりかな。
- 634 :食いだおれさん:04/05/26 14:20
- 大阪スレ連アゲバカうぜー!
- 635 :ここもgurumeが荒してるのかよ!:04/05/27 09:38
- 自作自演は当たり前。気に入らない奴の似たトリップを探し出してまで撹乱
気に入らないスレッドはコピペ荒らしして、似たような重複スレを立て自ら削除依頼
それが通らないとdocomoを使っての削除人叩き
板の代表気取りで削除依頼。板の状況に詳しい削除人麦酒が削除しないのを目の敵に
酷い誘導やめないかスレを自ら削除依頼。通らないので連投でdat落ち
代わりに偽の自治スレもどきを立てる
自分が自作自演してるから、他の人も自演してるに違いないと妄想
バレバレにもかかわらず、火の粉がかかりそうな時は難民板の削除依頼代行スレで削除依頼
代行者に依頼を却下されると例によって絡みまくり
それでも代行してくれないので業を煮やして自分で依頼を受けたふりをして削除依頼
それでも自分が依頼者ではないと、しゃあしゃあと嘘を吐く
削除人麦酒以外に人に削除させようと、長期未処理スレッドを上から機械的に処理させようと画策。もちろん失敗
アク禁解除後も一切謝罪せず、懲りずに自作自演・コピペ荒らしを繰り返す
というのがgurumeの悪行
128 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★