■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スパゲッティを箸で食べるやつは、逝ってよし
- 1 :食いだおれさん:03/11/01 13:10
- スパゲッティは、フォークで食べるものだ。
箸で食べるやつは、逝ってよし!
- 2 :食いだおれさん:03/11/01 13:36
- /⌒ヽ
/ ´_ゝ`) すいません、ちょっとボッキますよ・・・
| /
/ つ\
/ /~\ \
/ / > )
/ ノ / /
/ / / ./
/ ./ ( ヽ、
(___) \__つ
- 3 :食いだおれさん:03/11/01 14:15
- 箸で食べる人はフォーク(必要とあらばスプーン)
を出すのがそんなに面倒なのかな?
- 4 :食いだおれさん:03/11/01 20:39
- 最近は箸で食べる店が多いぜ
逝くのはあんただな
時代が変わったのが分からんか!先代人は冬眠してな
- 5 :食いだおれさん:03/11/01 21:03
- れんげと箸で食うんだよ。
- 6 :食いだおれさん:03/11/01 21:22
- スプーン使う奴とそばのようにずるずる食う奴は死ね
- 7 :食いだおれさん:03/11/01 22:25
- 定食屋の添え物のスパゲティーは?
- 8 :↑:03/11/01 22:37
- それは箸でオーケーなのでは??
- 9 :食いだおれさん:03/11/02 07:45
- 手で食ったらアウト。それ以外オーケー。
- 10 :食いだおれさん:03/11/02 10:32
- やっぱり箸らしいよ。
http://r.gnavi.co.jp/g083519/
- 11 :食いだおれさん:03/11/02 20:30
- 割り箸がすべらなくてよいぞ
- 12 :食いだおれさん :03/11/03 00:41
- 神戸のピノキオは割り箸出て来るよ。
でもずるずる食うやつは頭にフォーク突き刺されても文句言えないね!!
- 13 :食いだおれさん:03/11/03 11:34
- 五右衛門も箸じゃなかったかな。
カレー手で食わないヤツは逝ってよし
と同じようなもんだな。
- 14 :食いだおれさん:03/11/03 11:45
- ●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/-100
行政機関、日本の全マスコミ、教育機関などによる、
個人に対する住居不法侵入からの盗聴、盗撮、24時間監視、
ストーカーで収集した個人情報を、
テレビ、新聞、出版物などで嫌がらせをしながら悪用している事実について、
>>1>>394までにまとめました。
2chのマスコミ板 http://society.2ch.net/mass/
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
で被害者の訴え、マスコミの隠蔽が、30スレまで続いています。
より多くの人に事実を知って貰うことが、
組織的、計画的な犯罪の刑事責任、民事責任を追及することにつながると考えています。
- 15 :食いだおれさん:03/11/03 12:09
- あんなもん箸で一気に食わせろ。
チマチマ食うとストレスたまるぞ。
- 16 :↑:03/11/03 12:56
- ロ○ソ厨?
- 17 :食いだおれさん:03/11/03 15:50
- このスレ立てたのはリトル竹の内?
- 18 :食いだおれさん:03/11/04 08:07
- 逝ってよしって・・・・・
何処逝けばいいのだ?
- 19 :食いだおれさん:03/11/04 09:15
- 本場イタリアに逝ってよし。他は逝っちゃだめ。
- 20 :サルバトーレ・ピエトロ:03/11/04 09:32
- 私の町フィレンツェでは手でスパゲティを食べるのが当たり前デス。
イヤハヤ今となっては昔のことデスガ。
- 21 :食いだおれさん:03/11/04 12:54
- しかも繋がってたんでしょ。やたらやたら長いスパ。確か麺は太め。
- 22 :食いだおれさん:03/11/06 17:48
- age
- 23 :食いだおれさん:03/11/09 12:39
- age
- 24 :食いだおれさん:03/11/09 15:35
- 普通じゃん。スパを箸で食うなんて。
下手に気取るよりそのほうがJAPANらしいぞ
- 25 :食いだおれさん:03/11/09 15:38
- 一人で回し取る(メ・ん・)課?
- 26 :食いだおれさん:03/11/12 00:44
- あまり気にしない。
- 27 :食いだおれさん:03/11/16 13:12
- age
- 28 :age:03/11/19 19:22
- age
- 29 :食いだおれさん:03/11/19 20:33
- 箸で食うやつは撲殺。
- 30 :食いだおれさん:03/11/19 21:10
- 一本の箸で食べてたらえらいけど。
- 31 :食いだおれさん:03/11/19 22:12
- ヤキソバ×フォークな香具師はどうすればいい?
- 32 :だいた:03/11/19 23:33
- どっちだってイージャン♪
- 33 :食いだおれさん:03/11/20 00:02
- 漏れなんかラーメンをフォークで食っちゃうぞ
- 34 :食いだおれさん:03/11/20 00:13
- ガンバロウ
- 35 :食いだおれさん:03/11/20 22:13
- どーだっていーけど五右衛門は食いにくいよね・・・
- 36 :食いだおれさん:03/11/21 01:19
- ちんちんに引っ掛けてたべてます
- 37 :食いだおれさん:03/11/22 12:01
- スプーン使わないのが基本と知ってから、使わないように心掛けてる。
今では、出されたスプーンに触れず、完食後にピカピカのスプーンが
取り残されいる佇まいに満足感と優位感(プライド)を得るようになった。
ところで何故か高級志向の店でもスプーンが出てくるね。
試されているのだろうか?
この前、隣のテーブルで食ってた西洋人の2人組はスプーンを使っていた。
- 38 :食いだおれさん:03/11/22 12:15
- 不器用なGIが、スプーン食べをはじめたらしい。
それを、イタリア人は滅法馬鹿にしてる。
蓮華にラーメン乗っけて食う馬鹿女みたいだから、
スプーン食べも逝ってよし
- 39 :食いだおれさん:03/11/30 02:25
- 「お箸で食べるパスタ」を売りにしてる店があるが勘違いですよね
持って食べるのは客なんだから売りというより強制。
フォーマルな料理は別だけど
パスタくらい客の好きなように食べさせて欲しい。
とかいいつつ、五右衛門しょっちゅう食べに行きます。
あそこの箸、大きくて角張ってて持ってたら痛いけど
料理はおいしい。
- 40 :食いだおれさん:03/11/30 21:15
- >>39
別にロングパスタ以外を箸で食ってもいいよ。
ラザニアとかマカロニとか。
- 41 :食いだおれさん:03/11/30 21:40
- 食ってもいいってお前何様やねん
- 42 :食いだおれさん:03/11/30 21:46
- >>41
平伏しなさい。
- 43 :食いだおれさん:03/12/01 21:07
- ラザニアやマカロニを箸で食わせることを売りにする店があったら
なおさらひどいな
勝負するところが違うだろと言いたい
- 44 :食いだおれさん:03/12/01 21:35
- >>43
まかろにサラダは普通箸で食う。
ラザニアを出す店で箸が親切にも出てくる店はありそうだ。
- 45 :食いだおれさん:03/12/02 09:11
- http://www.duegalli.com/ このサイト思い切り荒らしていいよ。
- 46 :食いだおれさん:03/12/05 20:31
- 出てきたスパゲッティなり、マカロニなりを非日本料理と考えるべきシチュエーションであれば、箸でズズット啜るような食べ方は良くない。
料理の付け合せとして出てきたスパゲッティやマカロニは、箸で食べても良いが
ズズット啜るような食べ方はすべきではない。
- 47 :食いだおれさん:03/12/05 20:40
- 和風スパなんてのは箸で食えよ。
あんなものうどんと同じなんだから。
- 48 :食いだおれさん:03/12/07 03:22
- フォーク使って啜らずに パクッ て食べてる奴ってあまり見たことない。
たまに見かけるとなんかむかつく。
- 49 :食いだおれさん:03/12/07 03:31
- >>48
俺は啜らないよ。
- 50 :食いだおれさん:03/12/07 03:34
- 表参道交差点近くの地下のスパゲティ屋に行って、フォーク一本で
啜らずにきれいに食べていたら、田舎者のギャルに指さしてジロジロ
見られた。
ムカ
- 51 :食いだおれさん :03/12/07 05:07
- 箸を左手に持って麺に突き刺しながら右手でグルグル回して絡め取り,
そのまま口の中に入れ頬張るのが小笠原流
- 52 :食いだおれさん:03/12/07 11:56
- >>50
それは食べ方じゃなくて君の外見の問題だと思う。
- 53 :食いだおれさん:03/12/08 02:44
- >>52
スマソ。ミュージシャン風なもので。
- 54 :食いだおれさん:03/12/08 19:33
- ちんこに絡めて食わせますが何か?
- 55 :食いだおれさん:03/12/13 21:16
- 外はともかく家で食べるなら、箸を使って気兼ねなく
ズルズルとすすって食べた方が断然美味い。
- 56 :食いだおれさん:03/12/13 22:04
- >>55
うどん食ってろ。
- 57 :食いだおれさん:03/12/14 03:38
- お前らはどーして和風スパを箸で食わないんだ?
- 58 :食いだおれさん:03/12/18 19:01
- うどんはフォークとスプーンで食します。
- 59 :食いだおれさん:03/12/27 02:27
- 盛り上がらないな。
- 60 :食いだおれさん:03/12/27 02:40
- ナイフとフォークで食べるのが当たり前。
たまにフォークに巻き付けてる香具師がいるけど
フォークというのは先を下側に向けたまま持ち替えちゃいけない
ものなんだ。すくって食べる香具師もテーブルマナーがなってない。
フォークはナイフで切ったものを突き刺して食べる。
スパゲティだって同じことだよ。
- 61 :食いだおれさん:03/12/27 19:36
- パンティはチンポで食べるのが当たり前。
たまにチンポに巻き付けてる香具師がいるけど
チンポというのは先を下側に向けたまま持ち替えちゃいけない
ものなんだ。すくって食べる香具師もテーブルマナーがなってない。
チンポはナイフで切ったものを突き刺して食べる。
パンティだって同じことだよ。
- 62 :食いだおれさん:03/12/28 01:26
- フォークでも4つ又のヤツが正式。
- 63 :食いだおれさん:04/01/01 16:42
- お正月は箸でスパゲティ
- 64 :食いだおれさん:04/01/01 22:17
- おれは箸しか置いてない店では上から口に落とすようにして食ってやるよ。
- 65 :食いだおれさん:04/01/01 22:24
- >>50
カコイイ!
- 66 :食いだおれさん:04/01/01 22:26
- ああ、漢だな。
- 67 :食いだおれさん:04/01/11 20:40
- >>65-66
THX!
- 68 :食いだおれさん:04/01/25 05:30
- 遠い昔の話になったな。
- 69 :食いだおれさん:04/02/01 04:55
- 和風スパとナポリタンは箸で食った方がいいと思わないか?
- 70 :食いだおれさん:04/02/07 03:59
- 和風スパなんて、絶対に認めない。
うどんで食え。
- 71 :食いだおれさん:04/02/07 04:14
- そもそも和風ってなんだ?
- 72 :食いだおれさん:04/02/13 21:48
- >>71
醤油の味がするもの。
- 73 :食いだおれさん:04/02/17 04:15
- 何にでも醤油味とか昆布出汁とか入れるのって止めてくれよな。
- 74 :食いだおれさん:04/02/17 12:50
- 先斗入ルのスパゲティ好きなんだけど、箸しか出さないのが嫌だ。
噛み切るのが嫌いだから、すする事になってしまう。
客のニーズに合わせて選べるって方がいいなー。
- 75 :食いだおれさん:04/02/28 03:54
- >>74
知らない店だが、本当に箸しか出てこないなら箸に巻き付けて食うべし。
箸の間に中指を入れて平行に保ち、巻くべし。
- 76 :食いだおれさん:04/03/07 05:08
- この前、五右衛門って店に行ったんですよ。
で、箸で食べるわけ。
最低でした。本当に食べにくい。
その上、塩辛くて食えたものじゃない。
- 77 :南無惨:04/03/07 13:24
- 僕も箸で食べます。
誰か一所に逝きませう!
- 78 :食いだおれさん:04/03/11 01:15
- http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1064691303/l50
かぶってるぞ
- 79 :食いだおれさん:04/03/11 05:37
- スプーンを使う椰子どうにかならんかね…。食い方自体は人それぞれだからいいが
俺が皿のへりで巻いてるのを、得意げな顔をしながら見るのやめれ
マジで痛々しいから
- 80 :食いだおれさん:04/03/11 09:14
- 五右衛門のスープスパって、麺を食べて残ったスープはどうやって飲めばいいの?
箸しか出てこないよ?
- 81 :食いだおれさん:04/03/11 12:02
- >80
器を持ちあげてすすり飲む。
- 82 :食いだおれさん:04/03/11 23:14
- 五右衛門って、麺がスパゲッティのラーメン屋じゃないの?w
- 83 :食いだおれさん:04/03/12 00:36
- 正しい。
- 84 :食いだおれさん:04/03/12 00:42
- 五右衛門ってマーケティングがうまいな。
日本人はスパゲティをフォークでまともに食べられない奴がたくさんいる
ことがわかっているんだ。
箸で食べさせることを強制することによって、フォークがうまく使えない奴
がコンプレックスを持たずにすむようになっているんだ。
店側バカにされて金もってかれてんだよ。
勘違いするな。
- 85 :食いだおれさん:04/03/12 01:13
- つまりスープはレンゲを使って飲めということ?
- 86 :食いだおれさん:04/03/12 04:40
- ネタスレかと思ったらほんとにあるんだな・・・
- 87 :食いだおれさん:04/03/23 17:57
- 箸しか出ない店はかなり有るけど其れよりも
すすって食う香具師を何とかして欲しい!
みっともないぞ!
- 88 :食いだおれさん:04/03/23 19:33
- ウチの店では、お客様が「年寄りがいるんでお箸を貰えますか?」
って言われても、「当店はイタリア料理屋ですので・・・」って
理由で断ってますが、どこかおかしいとでも?
- 89 :食いだおれさん:04/03/24 00:22
- こちらの店長は、美味しくいただければ箸でもOKだそうです。
http://www.ytv.co.jp/docchi/dotch_set.html
箸あったぞ
食いやすかった
ウン マチガエナイ!
- 90 :食いだおれさん:04/03/24 00:27
- >>89
の追加
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Kanagawa/guide/0207/P007127.html
だ
- 91 :食いだおれさん:04/03/24 00:43
- 銀座の、壁と向かい合うカウンターしかない店では
デフォルト箸だった
- 92 :食いだおれさん:04/03/24 02:08
- 正直、箸だと食いにくい。
- 93 :食いだおれさん:04/03/26 20:53
- スプーンを使うのは、
手先が不器用な方からが始まりらしいです。
コンビニのすぱは箸の方が食いやすいな
- 94 :食いだおれさん:04/03/26 21:22
- 蕎麦をフォークで食ってる香具師見たら殴りたくなるだろ?
伊太利亜の香具師がパスタを箸で食ってるの見たら嘆くよぉ。
- 95 :食いだおれさん:04/03/27 02:38
- カップヌードルはフォークで食します。
- 96 :食いだおれさん:04/03/31 02:46
- 家ではいつも箸で食うよ。フォークと食器のカチャカチャ音はまだ許せるが
最後の方になるとフォークを回すときに擦れる音が不快でしょうがないから
- 97 :食いだおれさん :04/04/05 04:51
- 箸の方がフォークよりも一度に多く巻きとれるから、
パスタの醍醐味をより味わえるよ。
- 98 :食いだおれさん:04/04/05 05:01
- 箸使うときはオリーブオイルぶっかけて
ソバみたいにズルズル食いますが何か?
- 99 :食いだおれさん:04/04/11 09:50
- >>98
まぁ、いいんじゃん。別に。
- 100 :食いだおれさん:04/04/25 03:20
- 100!
- 101 :食いだおれさん:04/05/16 19:24
- 和風スパ排斥運動中です。
- 102 :食いだおれさん:04/05/20 04:15
- >>94殴りたくなるだろ?
私はそうでもないです。
14 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★