■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
飲食店でタバコ吸うなよ!飯が不味くなる!3
- 1 :食いだおれさん :04/02/01 14:02
- とにかく吸うな。臭いんじゃボケ。
さっさと食って店出てから吸えよ。
前スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1075108720/
- 2 :食いだおれさん:04/02/01 14:15
- 2
- 3 :食いだおれさん:04/02/01 14:19
- テンション下がってから立てんなよ。
もう興奮してる奴なんていないべさ?
いたら馬鹿だよ。
- 4 :板違い・誘導:04/02/01 15:50
- タバコに関する話題はたばこ板でどうぞ。
http://life.2ch.net/cigaret/
- 5 :食いだおれさん:04/02/01 17:21
- ↑前スレで虫の息だった某コテハン
「モウヤメテェ〜」
- 6 :食いだおれさん:04/02/01 18:34
- 思いやりを持つことでで皆ハッピー
終了!
- 7 : ◆7737282896 :04/02/01 18:57
- 前スレで既に言いましたが、煙の方向に気を遣う程度の思いやりなら
実践していますよ。同席者が食事中なら食べ終わるまでは吸いませんし。
ただ、ワガママを聞いてやる事は思いやりとは言いませんからね。
寧ろその間違いをちゃんと指摘してあげる事こそが真の「思いやり」だと
僕は思います。このスレなど、そのためにあるとすら思っています。
とは言え、飲食店は絶対に行く必要などなく、無数に存在するのだから
無理に一つの店で「皆がハッピー」になる必要など、まったくないのです。
各々自分がハッピーになれる店を見出し、そこに行けばいいだけの話。
煙嫌いな人が、喫煙可の店でハッピーになれるわけありませんよね?
ましてその事で喫煙者を責め立てるなど、お門違いも甚だしいのです。
店の特質を認識せず、選択を誤った人間の自業自得です。全ての店で
ハッピーになろうだなんてただのワガママであり、甘えに過ぎません。
お店は君達の家ではありませんよ?自分に合った「禁煙店」に行きましょう。
- 8 :食いだおれさん:04/02/01 19:00
- >>1
さっさと死ねよ!!!!!
糞馬鹿野郎(w
- 9 :食いだおれさん:04/02/01 19:01
- ★喫煙可飲食店、喫煙者へ告ぐ★
★★★★★★★★健康増進法では飲食店の喫煙は犯罪です。★★★★★★★
●法律無視する喫煙者 ●法律無視する飲食店
↑ ↑
犯罪者 犯罪者
★★★★喫煙可の飲食店は法律に抵触しています。違反店です。★★★★★
※すでに結論がでてるので議論する意味なしです。
★★★★★★飲食店の喫煙は犯罪です。これは法律違反です。★★★★★★
【注意】法律のことを持ち出さないレスのやり取りはJTの工作です【注意】
- 10 :食いだおれさん:04/02/01 19:02
- >>7
>煙嫌いな人が、喫煙可の店でハッピーになれるわけありませんよね?
え?なんで?
- 11 :食いだおれさん:04/02/01 19:06
- >>7
「無理に」ハッピーになろうという意味ではないよ。
出来る範囲で、ね。
- 12 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 19:10
- >>10
煙があるからですよ。
- 13 :食いだおれさん:04/02/01 19:16
- >>12
今の時代、タバコの煙を排出するくらいの空調は
どこのレストランも備えているんじゃないかな?
ま、タバコの先から直接浴びせられるようなのはどうにもならんけど。
だから喫煙可の店で煙嫌いな人がハッピーになれるわけないか、と言われれば
そんなことも無い。
- 14 :食いだおれさん:04/02/01 19:20
- 大体どこも分煙してるしな。
- 15 :板違い・誘導:04/02/01 20:23
- タバコに関する話題はたばこ板でどうぞ。
http://life.2ch.net/cigaret/
- 16 :食いだおれさん:04/02/01 20:42
- >>15
それよりも、
向こうから珍煙を誘導して来た方が早いと思われ
- 17 :板違い・誘導:04/02/01 20:47
- グルメ板では料理の話を、たばこ板ではタバコの話をするわけですから
飲食店での食事の話題ならココ、喫煙の話ならたばこ板で行ってくださいますよう、お願い申し上げます。
http://life.2ch.net/cigaret/
- 18 :食いだおれさん:04/02/01 20:59
- >>板違い・誘導
出ました!JT工作員の誘導工作!
- 19 :食いだおれさん:04/02/01 21:00
- >>17
食事と煙草の調和について考える趣旨なので必ずしも板違いではないかと。
- 20 :食いだおれさん:04/02/01 21:03
- 見ての通り、このスレが無いと生きていけない人達の集まりなので
せっかく誘導なさっていただいても、ここに固執するでしょう。
ほかに居場所の無い人達ですから(あればここにソコまでこだわらないでしょうし)、
そっとしてあげておいてください。
- 21 :食いだおれさん:04/02/01 21:07
- 食堂、レストランにおけるタバコの迷惑責任の所在を議論するスレはここですか?
- 22 :食いだおれさん:04/02/01 21:07
- また7737とポプンは同時登場だーーーーーーー
- 23 :食いだおれさん:04/02/01 21:07
- >>20
おお!余裕だね、、チンエン?
- 24 :食いだおれさん:04/02/01 21:08
- またいつものように盛り上がってきたようですね。
それではオイトマいたします。
- 25 :食いだおれさん:04/02/01 21:08
- >>21
違います。
- 26 :食いだおれさん:04/02/01 21:10
- >>21
グルメ板でグルメを語れない板違いの溜まり場です。
- 27 :食いだおれさん:04/02/01 21:10
- >>25
じゃぁ、なによ?
- 28 :食いだおれさん:04/02/01 21:11
- >>26
そう思うならさっさと削除依頼を出してここには来んなよ。
トゥルッパグェ
- 29 :食いだおれさん:04/02/01 21:11
- グルメの最大の敵は煙草の煙と言っても過言ではないでしょう。
従って、グルメ板に煙草スレは必須なのです。
- 30 :食いだおれさん:04/02/01 21:12
- 必死だね(w
- 31 :食いだおれさん:04/02/01 21:14
- >>27
迷惑喫煙の責任が喫煙者にあるのは明らかです。
議論すべきは、むしろ「どこからが迷惑喫煙か」ということでしょう。
- 32 :食いだおれさん:04/02/01 21:15
- >>29
マジレスだが、最大の敵は通ぶる馬鹿
- 33 :食いだおれさん:04/02/01 21:17
- >>32
往々にして、最大の敵は複数いるものです。
- 34 :食いだおれさん:04/02/01 21:18
- 「グルメ板でグルメを語れない板違いの溜まり場です。」
これがすなわち正解と確認された瞬間を晒しage♪
32 :食いだおれさん :04/02/01 21:15
>>29
マジレスだが、最大の敵は通ぶる馬鹿
- 35 :食いだおれさん:04/02/01 21:23
- >>34
さらしても意味ないじゃ〜ん
- 36 :食いだおれさん:04/02/01 21:24
- >>31
なんだい?珍煙たたきのスレじゃないのか?ツマンネ
- 37 :食いだおれさん:04/02/01 21:53
- >>36
珍煙は迷惑喫煙の責任を店に転嫁して「自分は悪くない」と言うから、大いに叩いて結構。
- 38 :食いだおれさん:04/02/01 22:01
- このスレが無いと困るのはニコチン中毒者の方々なのですね、納得♪
- 39 :歯牙ない元音ゲーマ ◆2v5r/PUN.g :04/02/01 22:01
- 本当に閑古鳥鳴いてるな。
- 40 :食いだおれさん:04/02/01 22:03
- 明日月曜だし。
- 41 :食いだおれさん:04/02/01 22:05
- 77の支離滅裂ぶりが前スレで飽きられてしまったし。
- 42 :食いだおれさん:04/02/01 22:33
- あたらしい面白い人が来ないかねぇ、、
- 43 :食いだおれさん:04/02/01 22:43
- >>42
既存のコテハンもネタ切れなのか、屁理屈にもならない電波を発するだけだったしねぇ・・・
- 44 :食いだおれさん:04/02/01 22:47
- ネタは待つものではなく作るものだよ。
- 45 :食いだおれさん:04/02/01 22:48
- 作れなくなったからネタ切れと言うのでしょうね・・・
- 46 :食いだおれさん:04/02/01 22:51
- よく考えたら
「人が食事をしている脇でタバコを吸ってもよい」
これを掲げて論破をするのは不可能かのう?
- 47 :食いだおれさん:04/02/01 22:51
- 常識的喫煙者・嫌煙者の役は楽だから、みんなそこに集まっちゃうんだよな。
- 48 :食いだおれさん:04/02/01 22:54
- >>46
「よい」がどういう意味なのかによる。
- 49 :食いだおれさん:04/02/01 22:54
- 常識的喫煙者なんていたか?
キティなら3匹(3役?)ほどいたようだが(w
- 50 :食いだおれさん:04/02/01 22:56
- >>49
いたよー。
演じてた本人が言うのだから間違い無い。
- 51 :食いだおれさん:04/02/01 22:56
- >>46がドッチに持っていきたいのかは知らんが
「合法ではあってもマナー違反」って結論が既に前スレで出てるから
これ以上ひろげようもないネタであると思われ
- 52 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 22:56
- >>31
タバコ吸う付加的なことは迷惑喫煙とは言えないでしょう。
タバコ吸う→煙出る→嫌煙者に煙が当たる可能性がある。
ここまでは少なくとも迷惑喫煙ではないと思います。
これが迷惑ならどんなワガママ言っても「迷惑」で通用しますからね。
- 53 :食いだおれさん:04/02/01 22:57
- >>50
スレの活性化にご協力ありがとうございました。
もうお役御免ですから、寝てくださって結構ですよ。
- 54 :食いだおれさん:04/02/01 22:58
- >52
気の向いた時だけコテハンを使うお前の存在が迷惑
- 55 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 22:59
- >>51
そうするとそのマナー違反を店が認めてることになるのですか?
店員さんに注意されたこともありませんし
隣に人がいて店員さんに「タバコ吸っていいですか?」と聞いても
「どうぞ」との答えでした。
- 56 :食いだおれさん:04/02/01 23:00
- タバコ吸う→煙出る→嫌煙者に煙が当たる⇒迷惑
これが迷惑でなかったら何が迷惑になるのやら・・・
ほんとネタの切れたキティ役の戯言には突っ込む気もうせるよ
- 57 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:00
- >>54
憶測で勝手に語る人はさらに迷惑。
- 58 :食いだおれさん:04/02/01 23:02
- >>55
おまいの餌場ならいいんでないかい?
食事を愉しむお店では禁煙もしくは分煙のお店が大半だし、
分煙対策の出来ていないお店でも大抵はクレームをつければ応じてくれるし。
まあ行っている店の品格の差だろうね(w
- 59 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:02
- >>56
灰皿がある喫煙可能飲食店であることを前提で話して下さい。
あなたの理論だと雀荘やパチンコ屋にも当てはまります。
しかしそんな意見通用しないですよね?
パチンコ屋に行って「俺が迷惑だから止めろ!」
喫煙できる店にいって「同上」
- 60 :食いだおれさん:04/02/01 23:04
- >>57
自分の存在が迷惑でないと勘違いしているヤシが
我が物顔で振舞っているのが迷惑。
迷惑喫煙と同じ原理なのも納得(藁
- 61 :食いだおれさん:04/02/01 23:05
- あいかわらずの歩腑云魔似亞、、
とりあえずがんばれ!応援するぞ!
俺はタバコの臭いは大嫌いだけど、おまえは大好きだぞ!
論破をされてもくじけない所は見習いたいと思います。
- 62 :食いだおれさん:04/02/01 23:06
- ポプンは冷静になって相手のカキコ内容を理解するところから始めよう
- 63 :食いだおれさん:04/02/01 23:06
- >雀荘やパチンコ屋
やっぱスレ違いだわ、こいつ
たばこ板に逝ってくれ
- 64 :食いだおれさん:04/02/01 23:06
- 確かに日本語が不明瞭な点もあいかわらずだな(w
- 65 :食いだおれさん:04/02/01 23:07
- >>62
自分の意見に同意しない=自分の説明が足りないor相手がバカ
、、の理屈のコテ〜歩腑云魔似亞
- 66 : ◆7737282896 :04/02/01 23:07
- >>61
これって論破とかそういう次元の話なんですかねぇ?
「喫煙可の店では喫煙してもよい」という事実は
ここで屁理屈や感情論並べたところで覆らないんですけどw
- 67 :食いだおれさん:04/02/01 23:07
- だからよー、
飯喰ってる奴の隣でヤニ吸うのは合法だけど、
それが隣人の食事を不味くさせるような事態を招来したらマナー違反ってことだろ?
- 68 :食いだおれさん:04/02/01 23:08
- そろそろ77が登場するタイミングですね・・・
- 69 :食いだおれさん:04/02/01 23:08
- 同時刻出現再びーーーーーーーー
- 70 :食いだおれさん:04/02/01 23:09
- >>63
ピンチになると色々なファクターをひっぱって来る
チョ(ry
- 71 :食いだおれさん:04/02/01 23:09
- (爆)
必ずこのタイミングで交互に出現するコテハンに乾杯♪
- 72 :食いだおれさん:04/02/01 23:09
- >>66
まだ脳内嫌煙者と格闘中ですか?
- 73 :食いだおれさん:04/02/01 23:10
- また同時出現か・・・
もうキティの相手は飽きたよ、オヤスミ・・・
- 74 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:10
- 喫煙することによって出てしまう漂う煙にすら迷惑なら
禁煙店に行けばいいのにね。
- 75 :食いだおれさん:04/02/01 23:10
- さすがに同じ手の繰り返しじゃ、盛り下がるよね
オレも落ちるわ
- 76 : ◆7737282896 :04/02/01 23:11
- 狙ってる訳じゃないんですけど、なぜか重なる事多いんですよねw
>>67
? 喫煙可の店に自ら来て、煙で飯が不味くなるのは自業自得。
食事に煙が邪魔だと思うなら最初から禁煙の店に行けばいいでしょ。
そういう当たり屋みたいな主張こそ迷惑なんですけど。
- 77 :食いだおれさん:04/02/01 23:11
- ヒキますた
あとはコテ同士でどぞ
- 78 :食いだおれさん:04/02/01 23:12
- >>66
ああ、俺が審判ならお前らは「論破」されてると判断するね。
完全に一本負け。
でも逆転の可能性もなきにしもあらずだ。がんばれ。
- 79 :食いだおれさん:04/02/01 23:13
- >>74
漂う煙の程度にもよると思うのですが、
そういった視点はお持ちにならないのですか?
- 80 : ◆7737282896 :04/02/01 23:13
- 仮にここで嫌煙さんが「論破」とやらをかましたところで、
実際に何か現状が変わるんですか?
- 81 :食いだおれさん:04/02/01 23:15
- >>76
他人の飯をまずくするような喫煙を飲食店が許可するわきゃない。
- 82 :食いだおれさん:04/02/01 23:16
- >>80
ここで現状を変えようとしている人は誰ですか?
噂の脳内嫌煙者さんですか?
- 83 :食いだおれさん:04/02/01 23:17
- >>55
そしておまいの言い分では隣の人は「タバコはチョット勘弁してください」と店員に言えと。
店員の反応は面白そうだな。
- 84 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:18
- >>81
完全なループですね。
タバコの煙によって飯がまずくなるなら
禁煙店に行けばいいだけでしょう。
- 85 :食いだおれさん:04/02/01 23:18
- 必死だな(藁
80 : ◆7737282896 :04/02/01 23:13
仮にここで嫌煙さんが「論破」とやらをかましたところで、
実際に何か現状が変わるんですか?
- 86 : ◆7737282896 :04/02/01 23:18
- >>81
何度言えば分かるんですか。
明らかに常識から逸脱した喫煙以外は許容の範疇なのです。
「ただ喫煙してるだけ」で迷惑だマナー違反だ飯が不味いだと
喚かれても知りません。こちらは常識の範囲で喫煙してるだけです。
- 87 :食いだおれさん:04/02/01 23:19
- この人の「常識」って・・・(w
86 : ◆7737282896 :04/02/01 23:18
>>81
何度言えば分かるんですか。
明らかに常識から逸脱した喫煙以外は許容の範疇なのです。
「ただ喫煙してるだけ」で迷惑だマナー違反だ飯が不味いだと
喚かれても知りません。こちらは常識の範囲で喫煙してるだけです。
- 88 :食いだおれさん:04/02/01 23:19
- 誰とはいわないが合法とマナー違反の違いを理解できない奴がイルネ。
- 89 :食いだおれさん:04/02/01 23:20
- >>80
珍煙がムチャな理屈を振り回せば振り回す程、論破されればされるほど
「珍煙はみっともない。店で吸うのはやめよう」って人が増える。
珍煙でない「俺は吸ってもいいのだ!」
、、って奴が増えるような理屈は一個もないのは事実。
遊びとか言ってるがROMってる人だっている事
ここはパブリック掲示板だという事を忘れずに。
- 90 :食いだおれさん:04/02/01 23:20
- >>84
ループじゃないよ?
店は他人の食事をまずくさせるような喫煙を許可していないのだから、
喫煙者がそうしないよう配慮すれば良いだけ。
というか、なんでポプがレスつけんの?
- 91 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:20
- >>83
個人的なことはその場で解決すればいいでしょう。
常に快適な状況でいたいなら店に言えばいいでしょう。
- 92 : ◆7737282896 :04/02/01 23:20
- >>82
じゃ何のためにいるんです?世迷言や中傷やヒスを垂らすだけ?
こちらはいい暇潰しの道具として利用させて頂いておりますがw
- 93 :食いだおれさん:04/02/01 23:22
- >>92
>>89
- 94 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:22
- >>90
例え喫煙席でも周りに人がいれば配慮するべきとおっしゃるわけで?
- 95 :食いだおれさん:04/02/01 23:22
- >暇潰し
一晩中、2ちゃんねるに張り付いて暇つぶしだなんて、
7737282896さんって、ホンとにヒマなんですね!
- 96 :食いだおれさん:04/02/01 23:23
- >>86
うん。だから、食事中に煙草の煙吸わされたら飯が不味くなるのは常識でしょ?
- 97 :食いだおれさん:04/02/01 23:23
- >>92
でた!
負けそうになると「本気でやってないよ〜」
、、ト ナミダグムノ ナンデダロ〜
- 98 : ◆7737282896 :04/02/01 23:23
- >>89
こんな雑多な掲示板の一人物のカキコにそんな影響力があるんですか。
リアルで嫌煙主張してる人が誰もいないのはそういう訳だったんですねw
- 99 :食いだおれさん:04/02/01 23:23
-
>ただ喫煙してるだけ
ただ喫煙してるってのは周りの迷惑かえりみないでただ喫煙してるってコトでいいのか?
こいつのただ喫煙してるだけってのは適用範囲がでかすぎんだよ。
曖昧ゆえに後から勝手に都合良く解釈をかえる。
グチグチやるならちゃんと何処から何処までは書こうぜ?
- 100 :食いだおれさん:04/02/01 23:24
- >>92
遊んでいるのは君だけじゃないよ ゲラ
- 101 :食いだおれさん:04/02/01 23:24
- >>91
>個人的なことはその場で解決すればいいでしょう。
お前の>55も個人的なことだろう。
自分は公の解釈で相手は個の解釈ってか?
- 102 : ◆7737282896 :04/02/01 23:24
- >>96
それが常識なら、世の中は禁煙店だらけの筈ですがねw
- 103 :食いだおれさん:04/02/01 23:25
- >>95
むしろ必死に暇潰しってイメージだな>7737
- 104 : ◆7737282896 :04/02/01 23:25
- >>97
負け?本気?君のその発想自体理解できませんw
- 105 :食いだおれさん:04/02/01 23:26
- >リアルで嫌煙主張してる人が誰もいないのはそういう訳だったんですねw
各地区の条例で歩きタバコの規制、公共の建物内での喫煙の規制、
そして飲食店での喫煙の規制が日増しに進んでいますがナニか?
もしかしてヒッキーで世間の動きを知らないんですか?
- 106 :食いだおれさん:04/02/01 23:26
- >>94
何か問題が?
食事中の隣人との距離が狭いなら、
煙草を持つ手を隣人とは逆の方にするとか
煙を上に吐くとかの配慮が必要だろうね。
- 107 :食いだおれさん:04/02/01 23:27
- >>98
このレススピードで年中agaってて
煽りあってたら相当の人が見てるよ。
1レス30ROMって知らない?
ここはそんなんじゃすまないよ。
あとからゆっくり見る人もいるだろうし、、
レスをしている人だけが参加者だと本気で思ってるの?
- 108 : ◆7737282896 :04/02/01 23:27
- >>105
規制の話なんてしてません。個人レベルでの自己主張の話です。
少し落ち着いてくださいw
- 109 :食いだおれさん:04/02/01 23:27
- >それが常識なら、世の中は禁煙店だらけの筈ですがねw
どんどん禁煙、または分煙のお店が増えてるからね。
7737282896に常識がないのがまた明らかにされたわけだ。
これほど喋れば喋るほどボロが出るDQNも珍しいなあ。
- 110 :食いだおれさん:04/02/01 23:27
- >>102
なんで?
俺なら分煙にしようと思うが。
喫煙・非喫煙両方の客を取り込むために。
- 111 :食いだおれさん:04/02/01 23:29
- >規制の話なんてしてません。個人レベルでの自己主張の話です。
個人の意見が行政まで動かしているんです。
屁理屈が論破されて苦しいのはわかりますが
少し落ち着いてくださいw
- 112 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:29
- 試しにお店に言えばいいんですよ。
「隣の人がタバコ吸うから飯がまずくなるんですけど」って。
「ここは喫煙できる店(喫煙席)なんですけど」って
言われるだけでしょうが。
- 113 :食いだおれさん:04/02/01 23:29
- さ〜
支離滅裂にナッテキターーーーー!!!!!
- 114 :珍煙キター!:04/02/01 23:30
- >>112
店の責任キター!
- 115 :食いだおれさん:04/02/01 23:30
- >>110
ただ小規模店だと分煙が立地上不可能なお店もあるので、
経営者としてはヒッキーでもキティでもいいから来て欲しいというオーナーもいるんだろうね
- 116 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:30
- >>106
そんなことくらい既にやってます。
喫煙そのものをやめろって言ってるんですよ。
ここの方々は。
- 117 : ◆7737282896 :04/02/01 23:30
- >>107
いえ、別に思ってませんけど、それが事実だとすると
リアル嫌煙者をサッパリ見かけない理由が頷けるなぁと。
- 118 :食いだおれさん:04/02/01 23:31
- >>112
配慮は店の人に強制されてするじゃないからねぇw
- 119 :食いだおれさん:04/02/01 23:32
- >>112の餌場ならそうなんだろうけどね(藁
まっとうなレストランやリストランテなら、ギャルソンやカメリエレが
そういうDQNな輩を注意してくれるよ。
少なくとも俺はそういうレベルすらクリアできない店には行ったことが無い。
- 120 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:32
- >>114
そうです。店の管理者にも相手にされない世迷言ってことです。
- 121 :食いだおれさん:04/02/01 23:32
- メチャメチャ店の管理者に相手にされてるじゃん(ハゲワラ
よっぽど歩腑云魔似亞の餌場は貧相な所なんだろうな
- 122 :珍煙キター!:04/02/01 23:33
- > 喫煙そのものをやめろって言ってるんですよ
誰が?
- 123 :食いだおれさん:04/02/01 23:33
- >>116
は?
具体的にどのレスのことですか?
- 124 :食いだおれさん:04/02/01 23:34
- >嫌煙さんへ
おい!おまえら!
ちょっと追いつめ過ぎだぞ
- 125 : ◆7737282896 :04/02/01 23:34
- >>109
増えてるなら、何の問題もないですね。どうぞそういうお店に行ってください。
禁煙店ばかりなのに、いちいち喫煙可の店に行く理由なんて何もないでしょう。
- 126 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:34
- >>119
じゃああなたは恵まれてるってことですね。
なんかずれてるんですよね。
わざわざ灰皿が置いてあるのにタバコを店の人に止められたら
そんな店には不信感を持ちますが。
- 127 :食いだおれさん:04/02/01 23:34
- ラーメン屋や牛丼屋にしか行けない77兼ポップと話しても
住んでる世界が違うから無駄ということか(w
- 128 :食いだおれさん:04/02/01 23:35
- 案ずるな。
ポップが恵まれていないだけだ(ギャハ
- 129 : ◆7737282896 :04/02/01 23:36
- >>111
・・・そうじゃなくて、飲食店でタバコ吸ってる人はよく見かけるのに、
飲食店でタバコに文句言ってる人がいないのはなんで?って事ですよ。
行政?何の話をしてるんですかw
- 130 :食いだおれさん:04/02/01 23:36
- >>125
はい。話題ずらしーー。
- 131 :食いだおれさん:04/02/01 23:36
- 「ずれてる」って、、、
グルメ板で、ジャンクフード店を前提に話してるヤツの方がズレてるんだろが(w
- 132 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:37
- >>123
「飯がまずくなるような喫煙」とはタバコの煙のことわ差しているのでしょう?
タバコの煙が迷惑ってのは喫煙自体の否定になるのですが。
それとも「吸っていいが吐くな!」とか言いますか?
- 133 :喫煙者:04/02/01 23:37
- 喫煙派、全滅ですね、、、
まともな意見が一つでも出るようになったら私も参加します。
その日まで。
- 134 : ◆7737282896 :04/02/01 23:38
- なんか、来る度いつも顔ぶれが同じ気がするのは気のせいですかw
よほど特定の人間にしか興味のないネタなんでしょうな。
- 135 :食いだおれさん:04/02/01 23:38
- >タバコの煙のことわ差しているのでしょう?
覚えたての日本語を垂れ流すな。
浮き足立っているのはわかるが、せめて自分の書いた文章を見直してから投稿しろ。
- 136 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:39
- >>130
それのどこが話題ずらしなのかさっぱりわかりません。
- 137 :食いだおれさん:04/02/01 23:39
- >>132
どうしてですか?
喫煙席でマナーを守って喫煙していれば、
煙草の煙が他人の食事を阻害することはほとんどないと思いますが。
- 138 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:39
- >>135
タイプミスにすらあげあしとるんですかw
- 139 : ◆7737282896 :04/02/01 23:39
- >>130
ずらしも何も・・・僕の主張は最初から「禁煙店に行きましょう」ですが。
>>7をご参照されたし。
- 140 :食いだおれさん:04/02/01 23:40
- >7737282896
自作自演をしている人って、必ず自分が叩かれると
「常識人である自分を叩く人間なんて一人しかいない!」と思い込むんだよね
- 141 :食いだおれさん:04/02/01 23:40
- >>136
おいおい、そっちのコテに言ったんじゃねーよ。
- 142 :食いだおれさん:04/02/01 23:40
- >138
タイプミスだけじゃなくて漢字も間違っていることにすら気付かないとは・・・
だいたいお前の文章の大半は意味不明。
朝鮮人は犬でも食ってろ。
- 143 : ◆7737282896 :04/02/01 23:41
- >>140
はぁ・・・それが何か?
- 144 :食いだおれさん:04/02/01 23:42
- >>139
あれ?
>>110にはレス無しですか?
- 145 :食いだおれさん:04/02/01 23:42
- キャラの使い分けもままならないほど、追い詰められてるんだろうね(藁
- 146 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:42
- >>137
>>56
- 147 :食いだおれさん:04/02/01 23:43
- あぁ、なるほど。
もしかして、ポプンさんは吉野家みたいな狭いお店を前提にしているのですか?
- 148 :食いだおれさん:04/02/01 23:43
- もう開き直るしかないそうです
143 : ◆7737282896 :04/02/01 23:41
>>140
はぁ・・・それが何か?
- 149 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:44
- >>142
あなたがマナーを語るような人でないことは理解しましたw
- 150 : ◆7737282896 :04/02/01 23:44
- >>144
ああ、普通に見落としてました。
>>110
君の意向=お店の意向 じゃないんで。
- 151 :食いだおれさん:04/02/01 23:44
- >>146
申し訳ありませんが、
どうして56がレスになるのか理解できません。
- 152 :食いだおれさん:04/02/01 23:44
- なに、ポップってコイツと同類なの?
http://www.asahi.com/international/update/0129/006.html
- 153 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:45
- はじめのころは飲食店全般の話だったのに
全スレの終わり頃からグルメ板だからとか言う人が
沸いて来ましたね。
- 154 :食いだおれさん:04/02/01 23:45
- 歩腑云魔似亞が腹癒せに斧を持って弱いものイジメをすることは理解しましたw
- 155 : ◆7737282896 :04/02/01 23:45
- >>148
開き直るも何も、突然訳の分からぬ事言われて唖然としてるんですがw
- 156 :食いだおれさん:04/02/01 23:46
- >>133
吸わないふりして珍煙叩けばいいじゃん
俺みたいに(藁
- 157 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:46
- >>151
タバコ吸う事によって発生する避け様のない事項を否定することは
喫煙行為自体を否定することに等しいと話しているのです。
- 158 :食いだおれさん:04/02/01 23:47
- >>153
そりゃ、貧乏人の餌場とグルメなお店と、同列に扱おうとする方が無理があるからだろ。
お前の「常識」はそんなこともクリアできないレベルなのか。
- 159 :食いだおれさん:04/02/01 23:47
- >>153
おまえが名無しで書いてるんだろ?
じゃなければスルーするようなレス。
- 160 : ◆7737282896 :04/02/01 23:47
- >>153
彼らなりに逃げ道を模索してるんでしょw
- 161 :食いだおれさん:04/02/01 23:47
- 都合が悪くなると、わけがわからなくなるそうです。
155 : ◆7737282896 :04/02/01 23:45
>>148
開き直るも何も、突然訳の分からぬ事言われて唖然としてるんですがw
- 162 :食いだおれさん:04/02/01 23:48
- >>158
私はアラブの大富豪ですが
よしの屋行きますよ
- 163 :食いだおれさん:04/02/01 23:48
- >>150
あのー・・私の意向=お店の意向だとは言ってないのですが・・
食事中に煙吸わされるのが飯を不味くさせるのが常識なら
全ての飲食店が禁煙店になっているはず
というあなたの意見を論破しただけです。
- 164 :食いだおれさん:04/02/01 23:49
- >彼らなりに逃げ道を模索してるんでしょ
おい!おまえら!
追いつめ方が足らないようだ。
すすめ〜!
- 165 : ◆7737282896 :04/02/01 23:50
- >>163
「僕ならこうする」が論破ですか?
それだと、どんな世迷言でも無敵ですねw
- 166 :食いだおれさん:04/02/01 23:50
- 日付が変わる前に落ち
- 167 :食いだおれさん:04/02/01 23:50
- >>157
いや、ですから
煙草を吸ったからといって
必ずしも隣の人に煙をぶつけることにはつながりませんよね?
- 168 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/01 23:52
- >>163
横レスですが
いわゆるあげあし取りってことですね。
禁煙店だけでなく分煙店も増えるよと
彼が付け加えなかったことにおいての。
- 169 :食いだおれさん:04/02/01 23:52
-
なんで
名無しの喫煙派が一人もいなくなったか
考えないの
か?
- 170 : ◆7737282896 :04/02/01 23:52
- >>163
あと、僕「全て」なんて言ってませんので。
- 171 :食いだおれさん:04/02/01 23:52
- 後手後手に回ってばかりでつまんないよ、コテハンさん。
- 172 :食いだおれさん:04/02/01 23:53
- シンデレラ落ち
- 173 :食いだおれさん:04/02/01 23:53
- >>165
あれ?わかりませんか?
分煙という選択肢もあるから、全てが禁煙店になるはずがない
ということですよ。
- 174 :食いだおれさん:04/02/01 23:53
- >>171
しっ!聞こえるよ。
- 175 : ◆7737282896 :04/02/01 23:53
- >>171
野次しか飛ばさない人の方がつまんないですw
- 176 : ◆7737282896 :04/02/01 23:53
- >>173
>>170
- 177 :食いだおれさん:04/02/01 23:53
- 店のせいにしている時点で珍煙決定
- 178 :食いだおれさん:04/02/01 23:54
- >>170
「だらけ」でも同じですよw
- 179 : ◆7737282896 :04/02/01 23:56
- >>178
苦しいですね。素直に己の早合点を認めてくださいな。
だらけ
(1)そのものがいっぱいであるさまを表す。ばかり。
- 180 :食いだおれさん:04/02/01 23:56
- >>177
珍煙になったのは親の教育がなっていなかったから。
もしくは親も珍煙。
- 181 :食いだおれさん:04/02/01 23:56
- 盛り下がって参りました!
- 182 :食いだおれさん:04/02/01 23:57
- >>179
あげあしを取っている自覚はあるか?
- 183 :食いだおれさん:04/02/01 23:58
- >>168
禁煙と分煙の違いは重要ですよ。
今や多くの店が時間あるいは席の分離による分煙を導入してますからね。
- 184 : ◆7737282896 :04/02/01 23:58
- >>182
>>163が僕のレスを拡大解釈して揚げ足を取ったことなら知ってますが。
- 185 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:00
- >>167
運の要素が高くありませんか?
- 186 :食いだおれさん:04/02/02 00:00
- ★喫煙可飲食店、喫煙者へ告ぐ★
★★★★★★★★健康増進法では飲食店の喫煙は犯罪です。★★★★★★★
●法律無視する喫煙者 ●法律無視する飲食店
↑ ↑
犯罪者 犯罪者
★★★★喫煙可の飲食店は法律に抵触しています。違反店です。★★★★★
※すでに結論がでてるので議論する意味なしです。
★★★★★★飲食店の喫煙は犯罪です。これは法律違反です。★★★★★★
【注意】法律のことを持ち出さないレスのやり取りはJTの工作です【注意】
- 187 :食いだおれさん:04/02/02 00:01
- >>179
「だらけ」でも同じですって。
どっちにしろ
「食事中に煙を吸わされることが飯を不味くさせるのが常識なら
禁煙店だらけになっているはず」
というあなたの意見は間違っています。
だって、幅広い客の取り込める「分煙」の方が、
経営戦略としては冒険に位置する「禁煙」より魅力的ですから。
- 188 :食いだおれさん:04/02/02 00:03
- >>185
な、なぜですか?
- 189 :食いだおれさん:04/02/02 00:03
-
sageでレスするのもJTの工作活動です お忘れ無く
- 190 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:03
- >>187
その通りです。ですから分煙店でもちゃんと禁煙席に座りましょう。
喫煙席に座れば素直にタバコの煙を吸いましょう。
- 191 :食いだおれさん:04/02/02 00:05
-
ちなみにJTというのは日本たばこ産業という
国民を中毒にして暴利を貪る企業&財務省のことです
- 192 :食いだおれさん:04/02/02 00:05
- >>112
言われませんが。
どこの店の話ですか?立ち飲み屋?
- 193 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:05
- >>188
隣に人が座っていれば
上に吐いたりしても煙がかかる可能性はあるでしょう?
どんなに空調のいい店でどんなに配慮して吸ってても運悪く隣の人に煙がかかれば
「飯がまずくなった」と言われるなら不自由この上ない。
喫煙自体を控えろと言っているのに等しいです。
- 194 :食いだおれさん:04/02/02 00:06
- >>190
間違いを認めていただき恐縮です。
- 195 :食いだおれさん:04/02/02 00:06
- >>184
ないなら別にいいよ
- 196 :食いだおれさん:04/02/02 00:07
-
sageでレスするのもJTの工作活動です お忘れ無く
- 197 :食いだおれさん:04/02/02 00:07
- >>193
喫煙が人に迷惑をかけている自覚はあるわけだ(w
- 198 :食いだおれさん:04/02/02 00:07
- >>126
さぞかし店は”そんなくだらん事個人間で解決してくれ”と思うでしょう。
どこの店か早く答えてね>歩
- 199 : ◆7737282896 :04/02/02 00:07
- >>187
本格的に分煙しようと思ったら、席を喫煙席と禁煙席に分けた上で、
喫煙席を天井まで届くパーティションで囲ったり、そこに業務用の
空気清浄機を設置するなど、大がかりな工事費・維持費を要します。
一概に分煙が経営戦略として魅力的とも言えないんですよ。
- 200 :食いだおれさん:04/02/02 00:08
-
ちなみにJTというのは日本たばこ産業という
国民を中毒にして暴利を貪る企業&財務省のことです
- 201 :食いだおれさん:04/02/02 00:08
- >>197
あるけどそれは店の責任だ、って所にみんな噛み付いてるのさ。
- 202 :食いだおれさん:04/02/02 00:09
- で、タバコを吸うとハゲるって本当なんですか?
- 203 :食いだおれさん:04/02/02 00:10
- 「たばこ」が好きだからこそ、思いやりと嗜みをもって吸いたい。
ここでは、そんな大人の「たばこ」の嗜み方を紹介します。
たばこを嗜むための思いやり
吸わない人への思いやりが、「たばこ」を一層おいしくします
「たばこ」は、好きな人もいれば苦手な人もいます。
大切なのは、大人としての思いやりです。
周囲の人々への配慮は、愛煙家であることに好感をもって
認めてもらうための第一歩です。
「たばこ」の投げ捨てはやめましょう
「たばこ」の投げ捨ては美観をそこねるばかりか、
火事の原因となります。
吸い殻は必ず灰皿や携帯灰皿に捨てましょう。
人混みでの喫煙はやめましょう
人混みでの喫煙は、周囲の人々に煙による迷惑だけではなく、
やけどなどの被害を与える可能性がありますのでやめましょう。
禁煙場所や時間をまもって吸いましょう
「たばこ」を吸うことができる喫煙場所や、
「たばこ」を吸うための喫煙時間が指定されている場合は、
その指示に従いましょう。
妊婦および乳幼児の近くでの喫煙はやめましょう
妊婦や乳幼児は、臭いや刺激に敏感です。
たばこ」の煙が迷惑となることもあります。
妊婦や赤ちゃん連れの親子、乳幼児の近くでの喫煙はやめましょう。
- 204 :食いだおれさん:04/02/02 00:10
- >>201
人のせいにするのが「迷惑」ってことに気付いていないんでしょうかねえ、マッタク
- 205 :食いだおれさん:04/02/02 00:10
- >>156
珍煙叩くのに吸わないふりする必要もないのだが。
俺は吸ってるよ。
でも珍煙とキチ嫌煙は叩く、当然。
- 206 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:10
- >>201
それは当たり前ですよ。
店の決まりに従って吸っているだけなのですから。
- 207 :食いだおれさん:04/02/02 00:11
- 臭いのを承知で吸ってる。
嫌なら来るな。禁煙店に逝け。
土下座して「吸わないで下さい」とたのめば考えてやってもいい。
そんなとこ?
- 208 : ◆7737282896 :04/02/02 00:11
- >>204
まったくです。
自分の選択ミスを喫煙者のせいにする輩が多くて
困ってるんですよw
- 209 :食いだおれさん:04/02/02 00:11
- ________________
| チュッ ノ ( |
| 彡彡川川川川ミ彡川川川川川川
| 彡彡ノ川リ^^リ川彡川川川川川川川
| 川川‖ 一 ー| ||川川川川川川
| 川川‖ > < |川川川川川川i
| 川6 3 ( 9川川川川川 新しい俺に乾杯・・・
| 川川. ヽ 川 | lルリ
| / ヽ ___/ \__ ヽ
| / \ / ヽ
| | | ト / Y | !
| / . | | / | | !
- 210 :食いだおれさん:04/02/02 00:12
-
とりあえずsageは止めてくれ!
工作活動、ミエミエ!
- 211 :食いだおれさん:04/02/02 00:12
- ________________
| ノ ( |
| 彡彡川川川川ミ 彡川川川川川川
| 彡彡ノ川リ^^リ川ミ 彡川川川川川川川
| 川川‖ (0 0) | | ||川川川川川川
| 川川‖ > | < |川川川川川川i
| 川6 ー | | 9川川川川川 さて、今日も一服するか
| 川川. / ヽ 川 | lルリ
| / ヽ ___/ \__ ヽ
| / \ / ヽ
| | | ト ヽ / Y | !
| / . | | ヽ / | | !
- 212 :食いだおれさん:04/02/02 00:13
- >>193
「可能性があるから」というだけで他人の「マナーを守ろう」という言を否定する。
可能性があるからではなく可能性を低くする努力が大切だって思わないの?
- 213 :食いだおれさん:04/02/02 00:13
- >>208
まったくです。
自分の迷惑を店のせいにする輩が多くて
困ってるんですよw
- 214 :食いだおれさん:04/02/02 00:13
- >>205
2大コテは自分が珍煙だという自覚がないから
あなたみたいな人がいると話がこんがらがる。
もしくは面白くなる。
- 215 :食いだおれさん:04/02/02 00:14
- ________________
| ノ ( |
| 彡彡⌒⌒⌒ ミ 彡" ⌒⌒⌒ミミ
| 彡彡ノ ヽ / ヽ ||!
| ‖|‖ (0 0) | | || ! l l| l||
| 川川‖ > | < |川川 !! l |l|||ル ちょっと気になりはじめたかな・・・
| 川6 ー | | 9川| l| |川 l||l
| 川川. / ヽ 川 | lルリ
| / ヽ ___/ \__ ヽ
| / \ / ヽ
| | | ト ヽ / Y | !
| / . | | ヽ / | | !
- 216 :食いだおれさん:04/02/02 00:15
- >>199
分煙は何も本格的でなくとも分煙です。
- 217 :食いだおれさん:04/02/02 00:15
- >>213はかくして名言となった
- 218 :食いだおれさん:04/02/02 00:15
- >>210
スレのスピードが速いなと思ったら自分だけでもsageる人、もいるぞ。
- 219 :食いだおれさん:04/02/02 00:15
- >>208
周りも見れない珍煙は喫煙所で煙草吸ってろよ。
迷惑を推してまで喫煙認めてる店なんて一部のDQN店くらいだろ。
てめーの選択ミスを人に押し付けんなよ。
- 220 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:15
- >>203
同意できる内容ばかりですね。
- 221 :食いだおれさん:04/02/02 00:16
- ________________
| ノ ( |
| 彡彡⌒⌒⌒ ミ 彡" ⌒⌒⌒ミミ
| 彡彡ノ ヽ / ヽ ||!
| ‖|‖ (0 0) | | || ! l l| l||
| 川川‖ > ヽ < |川川 !! l |l|||ル こ、これは自分のせいじゃない・・・
| 川6 )д( ) ( 9川| l| |川 l||l
| 川川 〜 / ヽ 川 | lルリ
| / ヽ ___/ \__ ヽ
| / \ / ヽ
| | | ト ヽ / Y | !
| / . | | ヽ / | | !
- 222 :食いだおれさん:04/02/02 00:17
- ほらね
自覚はないんだよ
- 223 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:17
- >>219
個人の迷惑までは知らないんですよ。
- 224 :食いだおれさん:04/02/02 00:17
- ________________
| ノ ( |
| 彡彡⌒⌒⌒ ミ 彡" ⌒⌒⌒ミミ
| 彡彡ノ ヽ / ヽ ||!
| ‖|‖ (0 0) | | || ! l l| l||
| 川川‖ ω ヽ / |川川 !! l |l|||ル そうだ、店が悪いんだ
| 川6 )д( ) ( 9川| l| |川 l||l
| 川川 〜 / ヽ 川 | lルリ
| / ヽ ___/ \__ ヽ
| / \ / ヽ
| | | ト ヽ / Y | !
| / . | | ヽ / | | !
- 225 :食いだおれさん:04/02/02 00:17
- >>221
どうなるか楽しみ!
なんて言うと思う?ツマラン
- 226 :食いだおれさん:04/02/02 00:18
- ________________
| ノ ( |
| 彡彡⌒⌒⌒ ミ 彡" ⌒⌒⌒ミミ
| 彡彡ノ. 三 ヽ / ヽ ||!
| ‖|‖ (0 0) | | || ! l l| l||
| 川川‖ ' ω` ヽ / |川川 !! l |l|||ル もうだめぽ・・・
| 川6 ∴)д(∴) (∴ 9川| l| |川 l||l
| 川川 〜 / ヽ 川 | lルリ
| / ヽ ___/ \__ ヽ
| / \ / ヽ
| | | ト ヽ / Y | !
| / . | | ヽ / | | !
- 227 : ◆7737282896 :04/02/02 00:18
- >>216
でしょうね。でも、低い仕切りで隔てただけのような無意味な分煙じゃ、
「煙が食事の邪魔」とする人たちのニーズは満たせないでしょうね。
- 228 :食いだおれさん:04/02/02 00:18
- 個人の迷惑までは知らないんですよ。
個人の迷惑までは知らないんですよ。
個人の迷惑までは知らないんですよ。
個人の迷惑までは知らないんですよ。
個人の迷惑までは知らないんですよ。
個人の迷惑までは知らないんですよ。
個人の迷惑までは知らないんですよ。
個人の迷惑までは知らないんですよ。
個人の迷惑までは知らないんですよ。
- 229 :食いだおれさん:04/02/02 00:19
- >>220
その割には・・・(ry
>人混みでの喫煙はやめましょう
>人混みでの喫煙は、周囲の人々に煙による迷惑だけではなく、
普通、君の行くような店だって他人と隣同士になる状況なんて
混んでると考えられるよね?
それだと君の意見と矛盾するなぁ?アレ?
- 230 :食いだおれさん:04/02/02 00:19
- ________________
| ノ ( |
| 彡彡⌒⌒⌒ ミ 彡" ⌒⌒⌒ミミ
| 彡彡ノ. 三 ヽ / ヽ ||
| ‖|‖ '。 。` | | || ! l l| l||
| 川川‖U ' ω` ヽ / U |川川 !! l |l|||ル 人に迷惑をかけた報いぽ
| 川6 ∴)д(∴) (∴ 9川| l| |川 l||l
| 川川 〜 / ヽ 川 | lルリ
| / ヽ ___/ \__ ヽ
| / \ / ヽ
| | | ト ヽ / Y | !
| / . | | ヽ / | | !
- 231 : ◆7737282896 :04/02/02 00:20
- 実際、店の分煙不備に不満を垂れてる嫌煙さんとかいますし。
- 232 :食いだおれさん:04/02/02 00:20
- >>227
分煙店の仕切りが不十分だって程度だとしても、
ちょっと禁煙席の方に吐かなきゃいいだけだろう。
そんな事も判断できないとは・・・
- 233 :食いだおれさん:04/02/02 00:22
- >>231
整備不良を店に言う一方で店が対応するまでは
両者が多少の我慢と多少の配慮をしようや?
それともそんな事も出来ないってか?
- 234 : ◆7737282896 :04/02/02 00:23
- >>232
はい?喫煙者がどうするかじゃなく、嫌煙者がどう判断するかですよ。
煙は縦横無尽に拡散していきますから、たとえ目視不可能な状態でも
「匂い」が伝わってくる事はあるでしょうね。完全隔離でもされぬ限り。
そんな分煙で「煙が食事の邪魔」とする人たちは満足するんでしょうか?
- 235 :食いだおれさん:04/02/02 00:24
- >>227
わかっていただけましたか?
「食事中の煙を浴びせられるのが飯を不味くするのが常識なら
禁煙店だらけになっているはず」
・・・ではないということが。
- 236 :食いだおれさん:04/02/02 00:24
- >>233
そういう配慮ができないから「迷惑」なんだよね
- 237 : ◆7737282896 :04/02/02 00:25
- >>233
過去レスお読みください。多少の配慮など既に実践しております。
わざわざ禁煙席に向けて煙を吐くなんてこたしません。
- 238 :食いだおれさん:04/02/02 00:26
- >>234
>喫煙者がどうするかじゃなく、嫌煙者がどう判断するかですよ。
えーと。。。。
アフォですか?
- 239 :食いだおれさん:04/02/02 00:27
- >>237
それは暴行あるいは業務妨害だからやらなくて当たり前。
バカですかー?
- 240 :食いだおれさん:04/02/02 00:28
- アフォでしょうね。
都合が悪くなると、意味不明だとか、単なる暇つぶしとかの逃げの一手ですし(w
- 241 :食いだおれさん:04/02/02 00:28
- >>234
それで君の仮想相手の嫌煙さん以外でうっすら漂う煙が嫌だから吸うなと
主張してる方はどちらにいらっしゃるのでしょうか。
是非ともレス番で宜しいのでお教えして頂けないでしょうかw
- 242 : ◆7737282896 :04/02/02 00:28
- >>235
ええ。でも嫌煙さんが満足行くような分煙施策が果たして
浸透してるんですかね。ほとんどが適当な感を受けますがw
>>238
名無しなんで判別できないんですけど、あなた誰ですか?
流れを読んでくださいね。いま喫煙者がどうするかなんて
話はしてないんですよ。
- 243 : ◆7737282896 :04/02/02 00:30
- >>241
>>1
- 244 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:30
- 喫煙飲食店であることに見合った配慮はしています。
それ以上の配慮を求めるのは横暴ですので。
- 245 :食いだおれさん:04/02/02 00:30
- 流れも読めずにただ一辺倒にループ論と珍煙主張してるだけの奴が流れ読めと指摘w
- 246 :食いだおれさん:04/02/02 00:30
- >いま喫煙者がどうするかなんて 話はしてないんですよ。
ごばく?
- 247 :食いだおれさん:04/02/02 00:30
- >流れを読んでくださいね
7737282896は空気を読んでくださいね
- 248 :食いだおれさん:04/02/02 00:31
- >>243
>1は刃牙だろ。
- 249 :食いだおれさん:04/02/02 00:31
- >>244
ねー、ちゃんとキャラ分けしてよー
- 250 : ◆7737282896 :04/02/02 00:31
- >>239
>煙の方向に気を遣う程度の思いやりなら実践していますよ。
>同席者が食事中なら食べ終わるまでは吸いませんし。
世話の焼ける人ですねぇ・・・
- 251 :食いだおれさん:04/02/02 00:31
- 歯牙だ
- 252 :食いだおれさん:04/02/02 00:31
- >>242
ファミレスにありがちな形だけの分煙でも、かなりの効果はありますよ?
禁煙席の奥に座れば、少なくとも煙の直撃を受けることはありませんから。
- 253 :食いだおれさん:04/02/02 00:32
- >>250
どう世話が焼けるんですか?
- 254 :食いだおれさん:04/02/02 00:33
- >>252
そうだね。
そして配慮できない厨は喫煙席の奥に座れば尚善し。
- 255 : ◆7737282896 :04/02/02 00:34
- >>252
煙は縦横無尽に拡散していきますから、たとえ目視不可能な状態でも
「匂い」が伝わってくる事はあるでしょうね。完全隔離でもされぬ限り。
また、店の出入り・トイレ・清算の際に煙を受ける事はあるでしょう。
そんな分煙で「煙が食事の邪魔」とする人たちは満足するんでしょうか?
>>253
いちいちコピペしてあげないと分からないとこ。
こんな事すら説明しなきゃならないなんて・・・
- 256 :食いだおれさん:04/02/02 00:35
- >>250
アホだなー。
言うだけなら簡単。
匿名掲示板では誰もが優良喫煙者を自称できる。
それを証明するのはカキコの内容なんだよ。
- 257 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:36
- >>252
そうですね。是非そうして下さい。
しかしそれでも煙いとおっしゃるならやはり店の責任です。
- 258 :食いだおれさん:04/02/02 00:37
- >そんな分煙で「煙が食事の邪魔」とする人たちは満足するんでしょうか?
そんなの人によって違うに決まってるじゃないですか。
こんな事すら説明しなきゃならないなんて・・・
- 259 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:37
- >>256
じゃあ喫煙者の中傷ばかりしているカキコはマナー以前の話ですねw
最初と最後に捨て台詞のように「あふぉ」「ばか」と付け加える人のことねw
- 260 : ◆7737282896 :04/02/02 00:38
- >>256
ちょっとシビアな事言うと
すぐDQN扱いしてくる人ばかりのこのスレじゃ
相当な苦行ですな。
- 261 :食いだおれさん:04/02/02 00:38
- >>255
極度の嫌煙者は満足しないでしょうね。
- 262 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:38
- >>258
それはこっちが言いたいことなんですよね。
- 263 :食いだおれさん:04/02/02 00:39
- >>260
もしかして自分の散々捏ねてきた屁理屈がDQNじゃないと思っているんですか?
- 264 :食いだおれさん:04/02/02 00:40
- >>262
意味不明な自己完結文を書き垂らされてもね。
世話の焼ける人ですねぇ・・・
- 265 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:40
- >>261
喫煙が許可されている店での煙に対して文句言う人は
極度の嫌煙者だと思いますがね。
吸えば出るんですよ。煙は。
- 266 : ◆7737282896 :04/02/02 00:40
- >>258
そんな「人によって違う」ことをいちいち考慮しろなどと
無理難題を突きつけてくる人たちがいるんですけど・・・
- 267 :食いだおれさん:04/02/02 00:40
- >吸えば出るんですよ。煙は。
お約束の開き直りの時間です
- 268 :食いだおれさん:04/02/02 00:41
- >>265
そら、お前のいくような餌場ではね。
次元の低い話だなあ・・・
- 269 : ◆7737282896 :04/02/02 00:41
- >>263
事実や現実に基いた事しか言ってませんけど?
- 270 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:42
- >>264
全ての嫌煙者の気に入るマナーなんてのは禁煙しかないのですから
自分の気に入らない店なら行かなければいいのですよ。
誰でもやってます。
自分が普通だと思うならそれくらい実践して下さい。
- 271 :食いだおれさん:04/02/02 00:42
- >事実や現実に基いた事しか言ってませんけど?
また7737282896は事実に反している事を書きますた
- 272 :食いだおれさん:04/02/02 00:43
- >>265
あなたの悪い癖は大雑把過ぎる点だと思います。
「喫煙が許可されている店での煙」と
様々な状況の違いを無視して抽象的に論じる意味はあるのでしょうか?
- 273 :食いだおれさん:04/02/02 00:43
- 7737282896に現実が見えているとは思えんが(w
- 274 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:43
- >>268
次元の問題ではないですよ。
吸っていい場所では吸っていいのですよ。
- 275 :食いだおれさん:04/02/02 00:44
- >>270
全ての嫌煙者の気に入るマナーを誰が求めたよ?
- 276 : ◆7737282896 :04/02/02 00:44
- >>271>>273
そう、言うだけなら誰だってできますよ
- 277 :食いだおれさん:04/02/02 00:44
- >誰でもやってます。
またいい加減なこと言ってるね。
ほんと、ほとほとあきれたヤツだなあ・・・
- 278 :食いだおれさん:04/02/02 00:44
- >>260
そうかね?
レス次第だろ。
- 279 : ◆7737282896 :04/02/02 00:45
- あ、なんか曲解されそうなんで訂正。
>>271>>273
そう決め付けるだけなら誰だってできますよ
- 280 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:45
- >>267
開き直りではありません。
喫煙可なら煙出すのも可ですよ。
- 281 :食いだおれさん:04/02/02 00:45
- >>261
ま、このスレじゃ7737の脳内嫌煙くらいだろうけどな。
- 282 :食いだおれさん:04/02/02 00:45
- >誰でも
餌場で歩腑云魔似亞と一緒に漁っている連中と一緒にされてもね(w
- 283 :食いだおれさん:04/02/02 00:46
- >喫煙が許可されている店での煙に対して文句言う人は
>極度の嫌煙者だと思いますがね。
イタタタタタタ
- 284 :食いだおれさん:04/02/02 00:46
- >>280
ヤベエ、開き直りの意味がわかってねえ(爆
- 285 :食いだおれさん:04/02/02 00:47
- >あ、なんか曲解されそうなんで訂正。
曲解の達人でも、自分が曲解されるのだけは嫌だそうです
- 286 :食いだおれさん:04/02/02 00:47
- >>265
そりゃあ大変だ。
君の説を全うすると世の中極度な嫌煙だらけだよ。
- 287 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:47
- >>277
誰でもやってるでしょ。完全なる100%だとは申しません。
自分に合った店を選んでるでしょう。
何もタバコに限らず自分に気に入らない店なら
我慢して通うか店を変えればいいだけです。
- 288 :食いだおれさん:04/02/02 00:48
- 7737282896が他人に厳しく、自分に甘いということがよくわかった(w
- 289 :食いだおれさん:04/02/02 00:49
- >>287
現実が100%にするのが無理でも100%に近づけるように少しは努力すればぁ?
貴方のレスは100%が無理なら0%でも同じと書いてるよにしか感じられないよ。
- 290 :食いだおれさん:04/02/02 00:51
- こてはんタソ、弾切れ?
- 291 :食いだおれさん:04/02/02 00:52
- 明朝早いので、これで失礼します。
歩腑さんにおかれましては、
思考をもっと具体的に行うと
見えてないものが見えるようになると思われます。
- 292 :食いだおれさん:04/02/02 00:55
- 登場も一緒なら、ダンマリの時間も一緒のこてはんタソですた。
言い訳をしに後で現れてくれるでしょう。
オヤスミー
- 293 :食いだおれさん:04/02/02 00:58
- バイバイ
- 294 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:59
- >>7737282896氏
こうも烏合の衆が集まると大変ですねw
世の中に全然通用しないことばかり言ってしかも
罵倒ばかり。
まぁ痛くも痒くもありませんがw
- 295 :食いだおれさん:04/02/02 01:01
- 罵倒ばかりで本当に大変です
294 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 00:59
>>7737282896氏
こうも烏合の衆が集まると大変ですねw
世の中に全然通用しないことばかり言ってしかも
罵倒ばかり。
まぁ痛くも痒くもありませんがw
- 296 :食いだおれさん:04/02/02 01:04
- タバコが体に悪い、とわかってても吸いつづけてる人、ってのは、
呼吸器科の医師に言わせると、
「もう抜くしかない、という状態になるまで虫歯を放置して、
歯医者に行かないガキと一緒」
…やって。
なかなかうまいこと言うなぁ。
- 297 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 01:05
- >>289
意味不明です。100%にしてどうするのですか?
何を努力するのか分かりませんが
喫煙できる店で何不自由なく喫煙できるので
私に努力する必要はありません。
できる限りの配慮もしています。
- 298 : ◆7737282896 :04/02/02 01:06
- >>294
まぁ昔からこんなんでしょ。
口を開けばワガママと中傷ばかりで閉口しちゃいますな。
まぁだからこそ、ここ見る度に安堵感に満たされるのですがw
- 299 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 01:06
- >>296
個人個人の趣向など他人に理解してもらう必要などないのです。
ゲーム。登山。鉄道。等。
害の話にすりかえないで下さいね。
- 300 :食いだおれさん:04/02/02 01:07
- >>297
読解力無いよね。
289はそんなこと言ってるんじゃないのだというのは俺でもわかる。
- 301 :食いだおれさん:04/02/02 01:08
- >>298
>口を開けばワガママと中傷ばかりで
7737の自己紹介はもう飽きました。
- 302 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 01:09
- >>299
ここでだけ嫌煙者は勢いだけはありますが
実際喫煙可飲食店に行けば驚くほど快適に喫煙できますからね。
世の中が見えてないのはどちらかは語るまでもないですね。
- 303 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/02 01:10
- >>300
読解力なくてすみません。
では分かりやすいように説明して下さい。
- 304 : ◆7737282896 :04/02/02 01:15
- ワガママと言われぬように、あくまで
「店が認めてる」という事を強調してるのですが、
そうすると今度は責任転嫁だの思考停止だの
訳わかんないこと言われますからねぇw
- 305 :食いだおれさん:04/02/02 01:20
- 現実がどうこうと言ってる時点で議論には負けと認めてる。
と、言ってた喫煙者がいたな。
- 306 : ◆7737282896 :04/02/02 01:24
- ここで勝っても何も得るものはないでしょ。
そもそも何を以て勝ちとしてるのかすら曖昧ですけど。
バカとかアホとかDQNとか決め付ける事ですかね?
- 307 :食いだおれさん:04/02/02 01:26
- 残念だが議論が理解出来ないコテの為にこのコピペだけは貼って置かないといけないようだ。
1:事実に対して仮定を持ち出す
「受動喫煙は害があると言うが、実際はないとしたらどうだろうか?」
2:ごくまれな反例をとりあげる
「アインシュタインはヘヴィスモーカーでしたが何か?」
3:自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、副流煙は害がないと完全に証明されるかもしれない」
4:主観で決め付ける
「排除したがる奴の方が病気持ちと相場が決まってるわけだがな」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
「嫌煙厨は他の非喫煙者たちからも孤立しつつある」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
「ところで、吸わない連中のマナーについてはどうだろうか?」
7:陰謀であると力説する
「これは、仕事をしていると思われたいための官僚の陰謀だ」
8:知能障害を起こす
「なーに煙草ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
「全面禁煙なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10:ありえない解決策を図る
「体に良い煙草を開発すればいいってことでしょ」
11:レッテル貼りをする
「煙草が体に悪いなんて過去の概念にしがみつく嫌煙厨はイタイね」
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、いったい副流煙のなにが問題なんだ?」
13:勝利宣言をする
「十分なサンプル数が存在する調査・研究を示せないということでよろしいですね」
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「欧米では禁煙より分煙社会に進みつつある。もっと勉強しろよ」
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「分煙社会が実現されない限り、この国に未来はない」
- 308 :食いだおれさん:04/02/02 05:29
- >>307
そんな事は灰皿一枚で関係無くなる話だな
- 309 :▼:04/02/02 05:56
- >>307
>2:ごくまれな反例をとりあげる
「アインシュタインはヘヴィスモーカーでしたが何か?」
まあそれよりも、日本の紙幣になっているのはみんな喫煙者だょ
例外は聖徳太子と紫式部だけ・・煙草がなかったからね。
勿論、樋口も野口もヘビースモーカーです。
- 310 :食いだおれさん:04/02/02 06:00
- >>309
とはいえ紙巻きとキセルも違うからな・・・。
キセルだと絶対数にしてもいないし手軽に火を点けたり出来にない分
ポイ捨てにしても迷惑喫煙にしても実の所全然少ない訳だ。
- 311 :食いだおれさん:04/02/02 06:07
- >>308
どんな事?
- 312 :食いだおれさん:04/02/02 06:16
- 467 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:04/02/01 23:39
三つ子の魂100までとはよく言ったものだな。
俺は幼稚園の先生が「他人に迷惑をかけないようにしましょう」って言ってたから
ずっとそれが普通だと思ってたよ。
親がダメなんだから幼稚園、保育園で配慮をちゃんと教えるべきだな。
あとは小学校の学習指導要領にもマナー道徳を盛り込んでくれ。
とりあえず俺はDQNとメシ食うときはそいつと目を合わさないようにというか
顔を見ないようにしてる。顔見なけりゃとりあえず汚いものだけは見なくて済むからな。
まあ要するにだらしないんだよ。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1070175896/
- 313 :食いだおれさん:04/02/02 06:19
- >>311
>>307
- 314 :食いだおれさん:04/02/02 07:16
- >>310
本物のヘビースモーカー達だよ♪
他の事で反論しな。
- 315 :食いだおれさん:04/02/02 09:19
- >>310の知ったかぶりが痛い
- 316 :食いだおれさん:04/02/02 10:14
- おはよう。
午前の小休止を利用して昨夜のログを眺めさせてもらったが、
歩腑云魔似亞と7737282896の見事なコンビネーションには感服したよ。
同時出勤に、同時フリーズに同時再登場。
皆がいなくなったと思った頃に、二人でやりとりしようとしているところが特にワラタ
- 317 :食いだおれさん:04/02/02 10:29
- コテの中の人って、このスレが無いと生きていけないらしいですよね。
毎日一晩中、2ちゃんねるに張り付いてPCに向かっている姿を想像すると
とても可哀想に思います。
- 318 :食いだおれさん:04/02/02 10:43
- コテにとってはこのスレに誘導するだけで、その人は神だそうだ(藁
よっぽどこのスレに依存しているんだろうねぇ。
12 :歯牙ない元音ゲーマ ◆2v5r/PUN.g :04/02/01 22:00
おお。誘導する気になったあんたは神だ。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1075581699/
- 319 :食いだおれさん:04/02/02 12:05
-
私はパイプ愛好家ですけどレストラン等では吸いませんよ。
珍煙すら食欲がなくなるほどの香りですから、、、
店としては禁止はしてませんけど臭がる人がいる以上吸わないのはマナーですから。
- 320 :食いだおれさん:04/02/02 12:29
- age
- 321 :食いだおれさん:04/02/02 12:39
- >>319 猿。
- 322 :食いだおれさん:04/02/02 12:46
- 正直、店内では吸わないな。マナー云々では無く、基本的に飯食ったらすぐに出る。
マァあまりに出て来るのが遅いと一服しながら待ったりはするな。
でも、ここの>>1みたいな奴が側に居ると判っていれば話は別、もぅパカスカ逝くよ。
つけっ放しで新しいの行くよガンガン、灰皿大火事&フィルターが焦げる時の殺人スメル全開で。
真面目に間引きにかからせてもらうわ。
- 323 :食いだおれさん:04/02/02 13:03
- >>322
同じく・・
- 324 :食いだおれさん:04/02/02 13:19
- >>322
じゃあ俺はおまえみたいな奴の横でキューバ産の葉巻きを吸わ させてもらう。
すごい香り高いのを、、。
- 325 :食いだおれさん:04/02/02 13:20
- >>324
同じく
- 326 :食いだおれさん:04/02/02 13:21
- メシ前にタバコねぇ、、、、
まぁ、人それぞれ、好きずきだからいいけど、、、
う〜ん・・・・
- 327 :食いだおれさん:04/02/02 13:31
- >>324
それなら俺はおまえの横でうんこを漏らす。
- 328 :食いだおれさん:04/02/02 13:32
- >>327
同じく・・・・・
- 329 :食いだおれさん:04/02/02 13:36
- >>327
そんな事は灰皿一枚で関係無くなる話だな
- 330 :食いだおれさん:04/02/02 13:39
- >>329
こうさ、、、こう、、深めの灰皿じゃないとだめだけどね、、
- 331 :食いだおれさん:04/02/02 13:51
- つうか、飯と煙草ってあわねーだろ。味覚ないやつに何言っても無駄だと思うな。
とりあえず、>1と>>322は似た者同士と言う事で......終了。
- 332 :食いだおれさん:04/02/02 13:55
- タバコを吸ったら灰皿を持ってくるのはあたりまえでしょ。
ほんとにどんくさいわね。
- 333 :食いだおれさん:04/02/02 14:17
- 本当に臭いのは灰皿でくすぶる煙
- 334 :食いだおれさん:04/02/02 14:22
- ご飯はご飯。煙草は煙草。いくら馬鹿でも、わかるでしょ?
- 335 :食いだおれさん:04/02/02 14:29
- そして、、かもめはかもめ
ひとりでそらを(ry
- 336 :食いだおれさん:04/02/02 14:40
- 店員:お客さん合席よろしいですか
わたし:どうぞ
来た客:どうも
↑
こいつが、あああああ吸いやがった、しかも断りも無く、灰皿もないのに!
- 337 :食いだおれさん:04/02/02 14:44
- >>336
つまり自分で何も言え無い情けない奴です。って言いたいのですね。
「わたし」は。
- 338 :食いだおれさん:04/02/02 14:50
- 文句を言えば気分的に、なおさらメシが不味くなる罠
- 339 :食いだおれさん:04/02/02 14:56
- 珍煙は以下の事実について絶対に触れようとしません。
なぜならあまりにも正論で 反論しようがないからです(ゲラゲラ
論点をずらしながら、さりげなくスルーする珍煙(負け犬)の
惨じめな様をみなさんよ〜く見て下さいね♪
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかける可能性が高い。
迷惑をかける可能性が高いのを知っていながらなぜわざわざ
人前でタバコを吸うのですか?
もしかして我慢できないんですか?(プ
- 340 :食いだおれさん:04/02/02 14:57
- <珍煙者の言い分>
タバコを吸うと、他人の気分を不快にし健康まで害する
可能性がある事を知っています。
それでも人前でタバコ吸っちゃいます。
だって我慢できないんだもんっ!
いくら他人に迷惑かけても、強制的に規制されるまでは
やめません。子供、妊婦、老人がいようが関係ありません。
だって我慢できないんだもんっ!
ハイ♪やっぱり珍煙は低俗で自分勝手でした(ゲラゲラ
- 341 :食いだおれさん:04/02/02 15:18
- >>340
まだいたんだこの人
- 342 :食いだおれさん:04/02/02 15:19
- 珍煙相手だと試合が一方的でつまらん。
やっぱ嫌煙厨を相手にしたいのう。
- 343 :食いだおれさん:04/02/02 15:22
- >>340
まあまあそんなに言わなくてもいいんじゃないかな。
吸わない人の前で煙草を吸う行為がマナー違反であることは
論じるまでもないことなのだから。
マナーの悪い喫煙者をあまり罵り過ぎると、
逆に非喫煙者まで同じ類にされてしまうよ。
- 344 :食いだおれさん:04/02/02 15:25
- >珍煙相手だと試合が一方的でつまらん。
コテハンは夕方にならないと起きないからねえ、、、
1日14時間睡眠とは羨ましい限りだけど(笑)
- 345 :歯牙ない元音ゲーマ ◆2v5r/PUN.g :04/02/02 15:31
- 一日パソに貼り付けと仰るのですか?
- 346 :食いだおれさん:04/02/02 15:31
- 昼間張り付いてるのは大抵嫌煙だね
- 347 :食いだおれさん:04/02/02 15:32
- バレター!
- 348 :食いだおれさん:04/02/02 15:36
- >>345
おはよう
- 349 :食いだおれさん:04/02/02 15:36
- んじゃ結論は、
「喫煙者は人前で吸うな」
という事で。
- 350 :食いだおれさん:04/02/02 15:38
- >>349
一件落着♪
- 351 :食いだおれさん:04/02/02 15:44
- >>349
マジレスすると、
人前で吸っても煙が他人に及ばなければ良いと思う。
- 352 :食いだおれさん:04/02/02 15:48
- >>351
煙の届く範囲はどうやって判断するの?
匂いの届く範囲はどうやって判断するの?
匂いが残る期間はどうやって判断するの?
現実的にこれらを判断するのは不可能。
よって、人前では喫煙しないべきという結論は動きません。
- 353 :食いだおれさん:04/02/02 15:53
- >>352
あまり断定調過ぎると、またコテチャンの餌食にされるよ。
人前での煙草は控え、もし喫煙中に食事中の他の方の迷惑となって
申し入れがあった場合は、吸いかけの煙草を消す勇気を持つ。
これならば、煙草がお嫌いな方でも、不満を持たれることは少ないと思うのだけれど。
- 354 :食いだおれさん:04/02/02 15:58
- >>352
別に灰皿が置いて有ったら気にしなくていい。
気にしなければならないのは、迷惑だと感じる方だし。
- 355 :食いだおれさん:04/02/02 16:00
- >申し入れがあった場合は、
だからこの部分が問題なんだって。
なんで最初から他人の気分を害し健康を害する可能性
があるのを知っていながら、少しの間控える事ができないの?
なんで相手からいちいち言われるまで待つの?
迷惑かけるのは喫煙者なんだから言われる前に控えて下さい。
- 356 :食いだおれさん:04/02/02 16:02
- >>355
別にいいよ。灰皿が有れば気にかけなくっても。
- 357 :食いだおれさん:04/02/02 16:03
- http://www4.diary.ne.jp/user/425799/
おもしろいね
- 358 :食いだおれさん:04/02/02 16:04
- >>356 動かざる事実は無視でつか?
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかける可能性が高い。
迷惑をかける可能性が高いのを知っていながらなぜわざわざ
人前でタバコを吸うのですか?
もしかして我慢できないんですか?(プ
- 359 :食いだおれさん:04/02/02 16:04
- >>355
俺吸わんけど、あんたみたいな極端な人には同意できんよ。
これ以上コテハンを調子に乗せんでくれ。
- 360 :食いだおれさん:04/02/02 16:06
- >>355
ああいえ、私は煙草は吸わないのだけれど、
喫煙者にも喫煙権が認められていると思ったので。
あくまでも「マナー」の問題なので、いかにマナー違反であっても
「強要」は出来ない、そういうラインの問題だと思うのですよ。
イタリアンのお店で持参の箸で音を立ててすすっている客は
明らかにマナー違反だけど、君なら注意する?
健康に害は無いものの、店にとっても格を貶める行為であるし、
他の利用客にとってもマイナスに作用する要素になり得る行為であるわけだけれど。
- 361 :食いだおれさん:04/02/02 16:07
- >>359
俺も吸わないけれど君に同意。
極右でも極左でも、極端な奴は病的ばかり。
- 362 :食いだおれさん:04/02/02 16:07
- >>359
多分、スレを盛り上げるためにコテハンへ餌付けを行っているのだと思われ(w
- 363 :食いだおれさん:04/02/02 16:08
- >>362
真意は解らんがコピペを何度も張る奴よりまし。
- 364 :食いだおれさん:04/02/02 16:08
- >>361
まあ本心で言っているのではないと思うけどね。
この手の人たちは、喫煙でも禁煙でもなく、単なる2ちゃんねらーということかな。
- 365 :食いだおれさん:04/02/02 16:10
- >>364
俺は非喫煙の非嫌煙
- 366 :食いだおれさん:04/02/02 16:10
- コテハンはこういう奴こそ糾弾すればいいのに
- 367 :食いだおれさん:04/02/02 16:10
- 俺も法律違反ではないから強制はできないと思っているよ。
ただし人前での喫煙が、マナー違反なのは明かだと思っている。
いい大人が他人に迷惑をかける可能性が高いと知っていながら控えようとない。
しまいには「法律違反じゃないから我慢する必要がない」と
迷惑行為を正当化しようとする始末。
これが低俗で自分勝手だと言っているの。
誰もタバコをやめろとは言っていない。だた人がいる前では
控えて下さいと言っているだけ。なんでこんな簡単な事もできないの?
もしかして我慢できないんですか?
- 368 :食いだおれさん:04/02/02 16:10
- >>365
吸わないけど吸って欲しいMということでよろしいか?
- 369 :食いだおれさん:04/02/02 16:12
- >>366
主力はまだ睡眠中です。
もう少しでママが起こすのでそれまで待っててネ♪
- 370 :食いだおれさん:04/02/02 16:13
- >もしかして我慢できないんですか?
しかたないじゃない、そういう連中の親が出来ちゃった結婚なんだから。
当然その子供であるコテハン達は・・・
- 371 :食いだおれさん:04/02/02 16:14
- >>368
彼女に言わせればSらしい。
実際の生活で喫煙も、煙草も吸わないのも、一緒に呑みに行ったりするから
そんな事で一々カリカリするなよ。って思うのが本音。
- 372 :食いだおれさん:04/02/02 16:15
- >>367
ポプンの嫌煙版って感じの意見だね。
「人前での喫煙」と一言で言っても色々な状況がある。
それらを無視して全部「マナー違反」で片付けるのは余りに乱暴。
- 373 :食いだおれさん:04/02/02 16:16
- >>367
>もしかして我慢できないんですか?
灰皿があれば我慢する必要がないし。
- 374 :食いだおれさん:04/02/02 16:17
- >灰皿があれば我慢する必要がないし。
まるで穴があったから我慢できないというレイープ犯の言分だな
- 375 :食いだおれさん:04/02/02 16:17
- >>373
流れを読め。
珍煙はもういいって。
今は嫌煙厨が主役。
- 376 :食いだおれさん:04/02/02 16:18
- レイプは犯罪だろ…
なあんか、嫌煙側にも変なのがいるんだな、やっぱり
- 377 :食いだおれさん:04/02/02 16:20
- >そんな事で一々カリカリするなよ。
確かにね。
実際>>367はリアルでも、これほど飲食店での喫煙者に対して
クレームを実際につけているのかどうか、気になるところ。
- 378 :食いだおれさん:04/02/02 16:22
- もう一度ききますよ。
迷惑をかける可能性が高いのを知っていながらなぜわざわざ
人前でタバコを吸うのですか?
もしかして我慢できないんですか?(プ
- 379 :食いだおれさん:04/02/02 16:22
- >>376
マナーでも同じ事が言えるけどね。
いくらテーブルにナイフがあるからって、ナイフでパスタを食べたらアカンでしょ。
まさか同席者がナイフでパスタを食べ始めたら君は
「ナイフがあれば我慢する必要がないし。」とその人を弁護するのかね?
- 380 :食いだおれさん:04/02/02 16:23
- >>374
穴を見せていれば入れたくなるだろうが、そんな奴いないだろ?
第一それ自体が犯罪だしな。
小便したくなって、便所に行ったのに、便器の前で我慢しろと言ってるのと一緒だぜ。
我慢出来ないんじゃ無く我慢しなくていいんだよ。灰皿の前じゃ。
- 381 :食いだおれさん:04/02/02 16:23
- >>378
迷惑をかける可能性が高いとは限らないから。
- 382 :食いだおれさん:04/02/02 16:25
- 動かざる事実
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
●珍煙は少数派
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかけ、他人の健康を害する可能性が高い。
- 383 :食いだおれさん:04/02/02 16:25
- >>379
>「ナイフがあれば我慢する必要がないし。」とその人を弁護するのかね?
目的外使用を持ち出されても困るんだよ。
灰皿は煙草の灰とフィルターとマッチを捨てる所で、
それ以外の使用は禁止されてるんだから。
- 384 :食いだおれさん:04/02/02 16:26
-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
- 385 :食いだおれさん:04/02/02 16:26
- >>380
和姦だから穴があれば入れて良いけど、
周りに人がいる場所では
汁とか声とか・・まぁ色々気を使えということだ。
- 386 :食いだおれさん:04/02/02 16:26
- >>378
今、喫煙者はいないんじゃない?
あんたを非難してるのはみんな吸わない人だよ
- 387 :食いだおれさん:04/02/02 16:27
- >>386
喫煙者いるよー。
- 388 :食いだおれさん:04/02/02 16:27
- >>385
和姦でも、公衆の面前なら犯罪
いいかげん極論はやめなよ
- 389 :食いだおれさん:04/02/02 16:28
- 灰皿があったら臭くなくなるのですか?
灰皿があったら無害になるのですか?
灰皿があってもなくてもタバコが他人に迷惑を
かける可能性が高いことには変わりありません。
よって「灰皿があるから我慢する必要がない」というのは
何の反論にもなっていません。
もう一度ききますよ。
迷惑をかける可能性が高いのを知っていながらなぜわざわざ
人前でタバコを吸うのですか?
もしかしてそんなに我慢できないんですか?(プ
- 390 :食いだおれさん:04/02/02 16:29
- ま、俺は喫煙じゃないが極端な嫌煙は馬鹿にしてますが?
- 391 :食いだおれさん:04/02/02 16:29
- >それ以外の使用は禁止されてるんだから。
マジシャンが煙草でマジックをやっていますが、
それも禁止なんですか?
- 392 :食いだおれさん:04/02/02 16:29
- >>389
だから「迷惑をかける可能性が高いとは限らないからだ」と言ってるのに・・・
- 393 :食いだおれさん:04/02/02 16:29
- 我慢できないからですが、なにか。
タバコとはそういう嗜好品ですよ。
そんなもの売ってる国に文句言ってくれ。
- 394 :食いだおれさん:04/02/02 16:30
- >>389
我慢する必要がないんだよ。
灰皿は煙草を吸うことだけに利用される物なんだから。
灰皿があればそこは自動的に喫煙所。
迷惑だと思う人は近づかなければいい。
- 395 :食いだおれさん:04/02/02 16:30
- >>392
>>382
- 396 :食いだおれさん:04/02/02 16:31
- >>394
>>389
- 397 :食いだおれさん:04/02/02 16:32
- >>393
使い方を誤って他人に迷惑を掛けた人が、まず第一に責任を取るべきですよ。
- 398 :食いだおれさん:04/02/02 16:33
- <珍煙者の言い分>
タバコを吸うと、他人の気分を不快にし健康まで害する
可能性がある事を知っています。
それでも人前でタバコ吸っちゃいます。
だって我慢できないんだもんっ!
いくら他人に迷惑かけても、強制的に規制されるまでは
やめません。子供、妊婦、老人がいようが関係ありません。
だって我慢できないんだもんっ!
ハイ♪やっぱり珍煙は低俗で自分勝手でした(ゲラゲラ
- 399 :食いだおれさん:04/02/02 16:33
- >>391
?
煙草を使ってるからそれに付随して灰皿を使うのに、何か疑問でも?
- 400 :食いだおれさん:04/02/02 16:33
- キティハンがいないと、会話もマイルドでつね
- 401 :食いだおれさん:04/02/02 16:35
- >>395
煙草の煙が有害なのはその通りなんだよ。
でもさ、煙が他人に行かないような場所で吸えば
いくら有害でも迷惑をかけることはないと思うんだよね。
分煙レストランの喫煙席とか。
どうかな?
- 402 :食いだおれさん:04/02/02 16:35
- 問題は、それに変わるキティ名無しが涌いてきた事だ
- 403 :食いだおれさん:04/02/02 16:35
- >>399
それじゃあ「それ以外の使用は禁止されてるんだから」というのは嘘なんですね、
よくわかりました。
- 404 :食いだおれさん:04/02/02 16:35
- >>398
我慢する必要がないんですが?
灰皿があればね。
灰皿の有る場所に来る、老人や妊婦は自殺願望でもあるんだろ。
子供を連れてくる親は虐待したいんだろう。
- 405 :食いだおれさん:04/02/02 16:36
- 極論はコテハンの思う壺ですよ
彼らも極論だから、相手が極論の方が都合いいんだよ
- 406 :食いだおれさん:04/02/02 16:36
- >>402
ヤパーリ、さすがのコテチャンも昨日の寒い芝居は自分でも恥ずかしいとおもったようだねぇ
- 407 :食いだおれさん:04/02/02 16:37
- >404
>灰皿の有る場所に来る、老人や妊婦は自殺願望でもあるんだろ。
>子供を連れてくる親は虐待したいんだろう。
自己厨マンセーですね
- 408 :食いだおれさん:04/02/02 16:37
- >>403
煙草を吸うのに使ってるだろ?マジックでアレ。
自己完結しないでくれよ。大体設問が骨抜きなのに。
- 409 :食いだおれさん:04/02/02 16:37
- >>404
マナー否定論者?
これまた豪気な・・
- 410 :食いだおれさん:04/02/02 16:38
- >いくら有害でも迷惑をかけることはないと思うんだよね。
>分煙レストランの喫煙席とか。
煙の届く範囲はどうやって判断するの?
匂いの届く範囲はどうやって判断するの?
匂いが残る期間はどうやって判断するの?
現実的にこれらを判断するのは不可能。
よって、人前では喫煙しないべきという結論は動きません。
タバコを人前で吸わなければタバコで誰かに迷惑をかける事は
ありえません。これは馬鹿でもわかる理屈です。
それでもなぜそこまで人前でタバコを吸おうとするのですか?
そんなに我慢できないんですか?
- 411 :食いだおれさん:04/02/02 16:38
- >>405
撒き餌ですから
- 412 :食いだおれさん:04/02/02 16:41
- >>410
大丈夫だよ。
今は相当強力な排気装置を導入した本格的な分煙店も出現してるから。
- 413 :食いだおれさん:04/02/02 16:41
- >>410
灰皿があれば我慢の必要はないんですって。
何でコピーペーストでしかお話出来ないんでしょうか?
マナー違反ですよ(w
- 414 :食いだおれさん:04/02/02 16:42
- >>412
この質問はスルーでつか?
煙の届く範囲はどうやって判断するの?
匂いの届く範囲はどうやって判断するの?
匂いが残る期間はどうやって判断するの?
- 415 :食いだおれさん:04/02/02 16:42
- >>408
普通に嘘を言ったのを謝罪すれば済むだけの話ですよ?
今度はバッシングですか?一度見栄を張ると、続けるのが大変ですね。
- 416 :食いだおれさん:04/02/02 16:44
- >>413
灰皿があったとしても
場合によってはマナーのために我慢する必要があると思うよ。
- 417 :食いだおれさん:04/02/02 16:45
- >>414
灰皿がある場所だよ。
そこで吸えって指示されてるんだから。
「灰皿を出してください」と言って出された場所は
許諾されてるのだから問題ない。
- 418 :食いだおれさん:04/02/02 16:46
- >>415
自分の質問をよく読んでくださいね。
灰皿は煙草を吸う目的の為に有るのは間違いありません。
- 419 :食いだおれさん:04/02/02 16:46
- >>414
自分の目と鼻で判断するよ。
- 420 :食いだおれさん:04/02/02 16:48
- 391 :食いだおれさん :04/02/02 16:29
>それ以外の使用は禁止されてるんだから。
マジシャンが煙草でマジックをやっていますが、
それも禁止なんですか?
これで何を聞いてるの?
灰皿は煙草を消すのに使うって事で間違いないじゃない?
- 421 :食いだおれさん:04/02/02 16:49
- >>419
つまり”なんとなく”判断しているという事ですね。
煙の届く範囲は、”なんとなく”判断しています。
気を使っているというポーズがとれれば、
多少他人に迷惑かかっても知りません。
という事ですね?
- 422 :食いだおれさん:04/02/02 16:49
- >>360
355の解釈ってのは箸持参ですすって食べてる客に注意しろって事ではなく、
持参する前にマナー違反と認識させておいて最初から言われないように
努めましょうって事では?
- 423 :食いだおれさん:04/02/02 16:50
- >>418
おやおや。今度は
「それ以外の使用は禁止されてるんだから。」から
「灰皿は煙草を吸う目的の為に有るのは間違いありません。」にトーンダウンですか?
結局、「禁止」という言葉を削らざるを得なくなったということは、
前述の御自分の発言が「嘘」であったことの証左ということでよろしいでしょうか。
- 424 :食いだおれさん:04/02/02 16:50
- 珍煙と嫌煙厨が同時に出現すると収拾がつかんな・・
- 425 :食いだおれさん:04/02/02 16:50
- >>365
吸わない奴がコテの論に反論すると嫌煙らしい。
- 426 :食いだおれさん:04/02/02 16:50
- >>灰皿は煙草を消すのに使うって事で間違いないじゃない?
私は小物入れとして使っています。
はい。
「それ以外の使用は禁止されている」という発言は間違いですね
- 427 :食いだおれさん:04/02/02 16:52
- >>423
何でしたらもう一度始めから質問しなおして見てください。
ちゃんと答えますし。
何を聞きたいんでしょうか?
- 428 :食いだおれさん:04/02/02 16:52
- >>383
禁止はされていないよ?
- 429 :食いだおれさん:04/02/02 16:52
- >>420
いつのまにか、灰皿が煙草の火を消す・捨てるためのものから
「それ以外の利用は禁止」という強要を強いるものに変化していたので
修正を求めたのです。
- 430 :食いだおれさん:04/02/02 16:52
- <珍煙の言い分>
タバコを吸うと、他人を不快にし健康まで害する可能性がある事を知っています。
それでも人前でタバコ吸っちゃいます。
だって我慢できないんだもんっ!
煙の届く範囲はわかりません。
でも”なんとなく”気を使います。
煙が他の所に流れてもそんなことは知りません。
気を使ったをとったというポーズがとれればいいんです。
だって我慢できないんだもんっ!
ハイ♪やっぱり珍煙は低俗で自分勝手でした(ゲラゲラ
- 431 :食いだおれさん:04/02/02 16:53
- >>426
個人での話ではね。
飲食店で灰皿として置かれてるなら、それ以外の使用は禁止。
- 432 :食いだおれさん:04/02/02 16:54
- >>429
>>431
- 433 :食いだおれさん:04/02/02 16:54
- >>421
「なんとなく」ではないなぁ。
実際見ればわかるよ。
店内に一定方向の空気の流れがあるから、
風上の禁煙席には煙や匂いが行かないようになってる。
そーゆー店も増えてきたんだよ。安心して。
- 434 :食いだおれさん:04/02/02 16:55
- 灰皿があるから使わなくてはいけないわけでは
ないんだけどなw
- 435 :食いだおれさん:04/02/02 16:55
- >>427
>何を聞きたいんでしょうか?
おやおや。
どうも日本語が苦手のようですね。
再記すると「それ以外の使用は禁止されてるんだから。」との発言している人に
対して、その発言は嘘であると言うことの確認を求めているのですよ。
- 436 :食いだおれさん:04/02/02 16:56
- >>383
の灰皿についていうなら煙草の包装紙やライター捨ててる奴も
割と結構いるけど他のゴミを灰皿に捨てるなという概念と同様で
本当はマナー違反。
喫煙者同士でこの手の話になったのも見た事無いけど店側としては凄く迷惑。
- 437 :食いだおれさん:04/02/02 16:56
- 灰皿に何を捨ててもいいと思ってるの?
それこそDQNじゃないか。ビックリだよ、マジで。
じゃ、鼻噛んだティッシュ捨てて火事になってもいいんだな?
- 438 :食いだおれさん:04/02/02 16:57
- >>431
>それ以外の使用は禁止。
おやおや。
またですか。
嘘を一度つくと、吐きつづけなければならなくなるというのはホンとでなんですね。
- 439 :食いだおれさん:04/02/02 16:58
- >実際見ればわかるよ。
これをなんとなくというのですがw
匂いは目では見えませんよ。匂いが消えるまで、その場に
残って確認するんですか?
>店内に一定方向の空気の流れがあるから、
>風上の禁煙席には煙や匂いが行かないようになってる。
すべての禁煙席に座って確認したんですか?
匂いがどこまで届くか確認したんですか?
目視だけで煙の流れを正確に判断できるんですか?
はい。”なんとなく”でした。
- 440 :食いだおれさん:04/02/02 16:58
- もの凄く細かい揚げ足の取り合いになっちゃったね・・・
- 441 :食いだおれさん:04/02/02 16:58
- >>418
飲食店は飲食をするのが目的の為にあるのは間違いありません。
飲食の邪魔しないでね。
- 442 :食いだおれさん:04/02/02 16:58
- いつのまにか「飲食店で灰皿に煙草以外のものを入れるなよ!」スレにかわりますた
- 443 :食いだおれさん:04/02/02 16:59
- >>435
飲食店の話だよね?
だったら灰皿に灰と煙草とマッチ以外捨てるのは禁止だよ。
ライターも駄目だよ。
嘘も何も自分がわけ判らない事をかいてるくせに
人のせいにするのはよくないよ。
- 444 :食いだおれさん:04/02/02 16:59
- 目的外使用を持ち出されても困るんだよ。
灰皿は煙草の灰とフィルターとマッチを捨てる所で、
それ以外の使用は禁止されてるんだから。
目的外使用を持ち出されても困るんだよ。
灰皿は煙草の灰とフィルターとマッチを捨てる所で、
それ以外の使用は禁止されてるんだから。
目的外使用を持ち出されても困るんだよ。
灰皿は煙草の灰とフィルターとマッチを捨てる所で、
それ以外の使用は禁止されてるんだから。
目的外使用を持ち出されても困るんだよ。
灰皿は煙草の灰とフィルターとマッチを捨てる所で、
それ以外の使用は禁止されてるんだから。
目的外使用を持ち出されても困るんだよ。
灰皿は煙草の灰とフィルターとマッチを捨てる所で、
それ以外の使用は禁止されてるんだから。
- 445 :食いだおれさん:04/02/02 17:01
- >>444
また・・・コピペが好きだね嫌煙は
灰皿は煙草以外の物は捨てるのは駄目だよ。
- 446 :食いだおれさん:04/02/02 17:01
- >>439
>匂いは目では見えませんよ。
煙の行かない所に匂いはつかないよ。
>すべての禁煙席に座って確認したんですか?
>匂いがどこまで届くか確認したんですか?
うん。確認したよ。
>目視だけで煙の流れを正確に判断できるんですか?
できるよ。
- 447 :食いだおれさん:04/02/02 17:01
- >>431
>飲食店で灰皿として置かれてるなら、それ以外の使用は禁止。
学生時代から様々な飲食店で働いてきましたが、
コンタクトレンズからストローの袋、果ては抜けた歯まで
色々なモノが灰皿に入っていましたよ。
それでもどの店長・オーナーも「それ以外の使用は禁止」なんて
言っている人は誰もいませんでしたけれど。
- 448 :食いだおれさん:04/02/02 17:03
- >>447
それは解ってないからだろ。
大体その手の客がマナー違反なんだよね。
それに関しては怒らないの?
- 449 :食いだおれさん:04/02/02 17:03
- あれじゃねーの?
「禁止されているか」と「マナー違反か」は別次元ってヤツ。
- 450 :食いだおれさん:04/02/02 17:04
- >だったら灰皿に灰と煙草とマッチ以外捨てるのは禁止だよ。
>ライターも駄目だよ。
そうなんですか。
今まで散々見かけてきた光景ですが、それを禁止しているお店は今の所見た事がありません。
それともこの人の行きつけの店では、客にライターをつっかえしたりするとでもいうのでしょうか?
- 451 :食いだおれさん:04/02/02 17:05
- >「禁止されているか」と「マナー違反か」は別次元ってヤツ。
そうだろうね。
>>383が素直に自分の勘違いを認めれば済む話なのだが・・・
- 452 :食いだおれさん:04/02/02 17:06
- >>450
じゃ、ストローの袋が燃えてもいいの?
ティッシュが燃えてもいいの?
伝票が燃えてもいいの?
ライターは爆発の危険があるけれどいいの?
- 453 :食いだおれさん:04/02/02 17:06
- >>383の負けず嫌いはキティハン譲りだね(ボソッ
- 454 :食いだおれさん:04/02/02 17:07
- >>451
勘違いじゃなくて使用禁止。
常識が解ってないんだよ。君が
- 455 :食いだおれさん:04/02/02 17:07
- >>443
包装紙もな。
自覚無い喫煙者多いけど。
- 456 :食いだおれさん:04/02/02 17:08
- >>452
あれ?喫煙者は禁止されてないなら当然OKというスタンスじゃなかったの?(藁
- 457 :食いだおれさん:04/02/02 17:08
- やっべぇ、乗り遅れた。
何そんなに盛り上がってんのか全然わかんねー。
- 458 :食いだおれさん:04/02/02 17:09
- >>452
ストローの袋が燃えたからドウなるのですか?
アナタの行きつけの店では火事になるほどの大きなストローの袋が置いてあるんですか?
伝票が燃えても支払いは同じですよ。
ライターが爆発?今まで飲食店でライターが爆発したという話は聞いた事がありません。
もし爆発したら、その人から損害賠償を請求すればすみますが。
- 459 :食いだおれさん:04/02/02 17:10
- ようし。俺が公平な立場で裁いてやろう。
今読み返して来るからしばし待て。
- 460 :食いだおれさん:04/02/02 17:10
- >>456
また分けわかんない突っ込み・・・
喫煙嫌煙関係無く、飲食店での灰皿の目的外使用は禁止なんだよ。
- 461 :食いだおれさん:04/02/02 17:10
- >454
キティの脳内常識の時間がはじまりました!
454 :食いだおれさん :04/02/02 17:07
>>451
勘違いじゃなくて使用禁止。
常識が解ってないんだよ。君が
- 462 :食いだおれさん:04/02/02 17:10
- >>452
それで思い出したが、昨日東戸塚駅前の排水溝が炎上する事件があった
消防車数台出てくる大騒ぎに
なんか排水溝にメタンガスか油かが溜まってた模様
バカがそこに火のついた煙草ポイ捨てして引火・炎上
ポイ捨てしたバカは逃走
喫煙者マジ死んでいいぞ
- 463 :食いだおれさん:04/02/02 17:12
- >>460
飲食店の喫煙スレだから禁止されていないからといって他人の迷惑ごともやってもいい
ということを否定しに来てるからねw
- 464 :食いだおれさん:04/02/02 17:12
- >>458
火事にならなかったら燃えてもいいんですか?
じゃ、火事にならないようにすれば、少々火を使うことは許されるのでしょうか?
論外ですね。
- 465 :食いだおれさん:04/02/02 17:12
- >喫煙嫌煙関係無く、飲食店での灰皿の目的外使用は禁止なんだよ。
ラーメン屋で外人が子供にラーメンを取り分けるのに
灰皿を使っていましたが、別に禁止はされてなかったよ。
いい加減、自分の負けを認めれ。
- 466 :食いだおれさん:04/02/02 17:13
- >あれ?喫煙者は禁止されてないなら当然OKというスタンスじゃなかったの?(藁
ナイスツッコミ!!
- 467 :食いだおれさん:04/02/02 17:15
- >>454
だから禁止なんてされてないって。
そもそも非喫煙者がテーブルの灰皿にモノ捨てても火事になる原因自体が
無いので喫煙者の使ってる灰皿と比べても遥かに無害。
しかし禁止されていないからと言っても灰皿にゴミを捨てないようにするのがマナー。
マナーだよ、判る?
- 468 :食いだおれさん:04/02/02 17:15
- >>465
いや、マジで笑ったよ。
君、馬鹿だろ。
>>喫煙嫌煙関係無く、飲食店での灰皿の目的外使用は禁止なんだよ。
>ラーメン屋で外人が子供にラーメンを取り分けるのに
>灰皿を使っていましたが、別に禁止はされてなかったよ。
>いい加減、自分の負けを認めれ。
大爆笑したから俺の負けでいいや。悔いはない。
- 469 :食いだおれさん:04/02/02 17:15
- >>464
>じゃ、火事にならないようにすれば、少々火を使うことは許されるのでしょうか?
>論外ですね。
おやおや。論外と来ましたか。
煙草の火も火事の元です。
でも火事にならないようにしているから、少々火を使う事を許されているのでしょう。
もしかしてそんなことにも気付かないのですか?
困りましたねえ。
- 470 :食いだおれさん:04/02/02 17:17
- >>467の言うとおり。
禁止なんてされていないし。
もちろん「ウチは禁止だ!」とばかりに張り紙をしている店も日本全国を
くまなく探せばあるかもしれないがね(藁
- 471 :食いだおれさん:04/02/02 17:17
- >>469
いやー>>465がいる限りわたしは勝てません。
- 472 :食いだおれさん:04/02/02 17:18
- >>470
そうですね。あなたや>>465の言う通り(w
- 473 :食いだおれさん:04/02/02 17:18
- >468
ああ、これね。
テレビのクイズ番組の問題になっていたよ。
まあ世間知らずの君が知らないのは構わないし、今更負けを認めるもなにも
みんなお前が負け犬だと思っているから、心配しなくていいよ。
- 474 :食いだおれさん:04/02/02 17:19
- (w君は反論出来なくなったので現在自暴自棄中。
- 475 :食いだおれさん:04/02/02 17:19
- >煙草の火も火事の元です。
>でも火事にならないようにしているから、少々火を使う事を許されているのでしょう。
>もしかしてそんなことにも気付かないのですか?
>困りましたねえ。
日本語になってねえよバーカ
- 476 :食いだおれさん:04/02/02 17:20
- >>468.>>471,>>472
開き直ってまいりました!
- 477 :食いだおれさん:04/02/02 17:20
- >>473
テレビ番組のクイズが世間なんですか。
勉強になりました(w
- 478 :食いだおれさん:04/02/02 17:21
- >475
どう見ても日本語なんだけどなあ。。。
在日には難しいのかな?
自暴自棄だし(^^)
- 479 :食いだおれさん:04/02/02 17:21
- >>476
そう言う事ですね。
だって言ってることも馬鹿だし、テレビのクイズが世間なんて言われれば
言い返す言葉がありません(w
- 480 :食いだおれさん:04/02/02 17:22
- >>478
それは別人ね。自作自演するほど速くないし。
- 481 :食いだおれさん:04/02/02 17:22
- >>477
よく勉強すると良いですよ。
メディアは情報の宝庫です。
アナタの脳内常識である「禁止」が、世の中では「マナー」であることは
およそ日本人なら誰でも既に知っていることなのですから。
- 482 :食いだおれさん:04/02/02 17:23
- >>480
ああ、別に自作自演とか思っていないよ。
誰も聞いていないのにわざわざ自分から答えなくても良かったのに(^^)
- 483 :食いだおれさん:04/02/02 17:25
- 結局383はたいして根性なかったなあ・・・
やっぱりコテを使わないと防御に必死さが出ないのだろうか
- 484 :食いだおれさん:04/02/02 17:25
- >>481
>メディアは情報の宝庫です。
それは認めますよ。
でもクイズもピンからキリですからね。
一まとめに世間と言うのはね。
- 485 :食いだおれさん:04/02/02 17:26
- >>482
思われても困るでしょ。
あっちはsageだし。
- 486 :食いだおれさん:04/02/02 17:26
- >>479
そうして必死に言い返す383タソですた。
反論材料が無くなると、皆こうなるんでつね・・・
- 487 :食いだおれさん:04/02/02 17:28
- >>484
ピンキリがるから世間だろう。
- 488 :食いだおれさん:04/02/02 17:28
- >484
あくまで一例として挙げたモノを、誰が一まとめにしたのかな?(^^)
苦しい台所事情なのはわかるけど、頑張って事実に沿った反論くらいできるようになってね♪
- 489 :食いだおれさん:04/02/02 17:29
- >>383
おやおや。
負けを認めた後は、愚痴の垂れ流しですか。
困ったちゃんですねえ。。。
- 490 :食いだおれさん:04/02/02 17:31
- >383
今晩でも明日でもいいが、今度は新しいコテをつけて頑張ってくれ。
どんなに負けが決定的でも、これだけ粘った君には期待しているぞ。
- 491 :食いだおれさん:04/02/02 17:32
- よし読み返してきたぞ、オマエラ。
そして全然理解できんかった。
そもそも「灰皿があるから我慢する必要無し」という意見が出て
それに反論するためにスパとナイフの例え話したんだよな?
当初の目的忘れてねーか?
- 492 :食いだおれさん:04/02/02 17:33
- >>491
もう店じまいだよ
- 493 :食いだおれさん:04/02/02 17:34
- 灰皿があれば吸っていいって事ですよ。
- 494 :食いだおれさん:04/02/02 17:34
- 以上、「飲食店で灰皿を喫煙以外の用途で使うなよ!」は終了しますた。
勝者:おやおや 敗者:383 遅刻:491
- 495 :食いだおれさん:04/02/02 17:34
- せめてもうちょっとマクロな口ゲンカをしようぜ
- 496 :食いだおれさん:04/02/02 17:35
- >>491
バカ同士の水掛け論に目的などないよ
- 497 :食いだおれさん:04/02/02 17:35
- >>492
くっそぉー、一足遅かったかぁぁぁ・・・
- 498 :食いだおれさん:04/02/02 17:36
- >>496
言いたいことはわかるが、
いくら遊びでも目的のないゲームはつまらないものです。
- 499 :食いだおれさん:04/02/02 17:37
- >>498
目的:言葉遊び
- 500 :食いだおれさん:04/02/02 17:39
- >>499
言葉遊びでの「勝利」な
- 501 :食いだおれさん:04/02/02 17:40
- >>497
今晩、夜の部で「飲食店でナイフでパスタを食うなよ!」をテーマにやってみたら?
もしやってくれたら参加するからさ(^^)
- 502 :食いだおれさん:04/02/02 17:42
- えらく門戸が狭そうだな
- 503 :食いだおれさん:04/02/02 17:46
- >502
灰皿一つで100件以上レスがついたんだ、大丈夫さ(w
- 504 :食いだおれさん:04/02/02 17:48
- 募集
・美辞麗句を並び立てる暑苦しい理論派嫌煙厨
・少なくとも敬語を使わない珍煙
- 505 :食いだおれさん:04/02/02 17:50
- 年齢や性別、経験の有無は考慮されるのでしょうか?
- 506 :食いだおれさん:04/02/02 17:53
- >>504
敬語を使わない珍煙を探すのは大変そうだが
敬語が使えない珍煙を探すのは楽かもよ。
- 507 :食いだおれさん:04/02/02 17:54
- バイト代次第だな・・・
- 508 :食いだおれさん:04/02/02 18:00
- タバコ吸うだなんて 幼いね君たち
- 509 :食いだおれさん:04/02/02 18:01
- 煙草は大人の嗜好品
- 510 :食いだおれさん:04/02/02 18:01
- >>508
面接希望ですか?
- 511 :食いだおれさん:04/02/02 18:04
- 大人の嗜好品だって・・・・プッ
子供の嗜好品だよ
中高生がこぞって吸っているじゃないの あの頃から精神年齢がストップですか?
- 512 :食いだおれさん:04/02/02 18:12
- >中高生がこぞって吸っているじゃないの あの頃から精神年齢がストップですか?
毎年、成人式の様子をテレビで見ていればわかることですがナニか?
http://hikky.tsukaeru.jp/cgi-bin2/img-box/img20040202181144.jpg
- 513 :そうでもないよ:04/02/02 18:21
- タバコが20円値上がりするらしいよ
- 514 :食いだおれさん:04/02/02 18:28
- 喫煙者の皆さん、どんどん税金を吸ってください
- 515 :食いだおれさん:04/02/02 18:39
- そうだよ。
乞食のお前等の分も、余分に負担してやってるんだろうがよ?
指手がましい口の利き方するんじゃ無いよ。下向いて金魚みたいに口パクパクさせてろ。
- 516 :食いだおれさん:04/02/02 18:49
- そうだよ。
喫煙者が乞食ばかりだから、日本の財政は赤字なんだろうがよ?
指手がましい口の利き方するんじゃ無いよ。赤ん坊のオシャブリみたいに加えてスパスパさせてろ。
- 517 :食いだおれさん:04/02/02 19:09
- >>516
やけくそかい
可哀想にな(w
藻前さんに言われなくても飲食店ではいつも吹かしてるから
心配しなさんな(www
- 518 :食いだおれさん:04/02/02 19:10
- ネタにマジレスかこわる
- 519 :食いだおれさん:04/02/02 19:30
- (wだからな。
- 520 :食いだおれさん:04/02/02 19:34
- 2chではよく語尾にw←と、付ける輩がいるが
見ているこちらが恥ずかしくなる。
もしかして、付けている本人はワロタの略だろうか?
英文メイルから来ているこれの書き方は(w←これ
日本語文なら(笑)←こう書くべき。
新しい文化と言えばそれまでだが、お前ら馬鹿過ぎ(w
- 521 :食いだおれさん:04/02/02 19:35
- >>520
こまかいと異性に嫌われるぞw
- 522 :食いだおれさん:04/02/02 19:37
- >>521
2chでコピペにマジレスしてると、いs(ry
- 523 :食いだおれさん:04/02/02 19:50
- >>522
チクショー!だまされたぁ〜!
- 524 :食いだおれさん:04/02/02 21:48
- ★喫煙可飲食店、喫煙者へ告ぐ★
★★★★★★★★健康増進法では飲食店の喫煙は犯罪です。★★★★★★★
●法律無視する喫煙者 ●法律無視する飲食店
↑ ↑
犯罪者 犯罪者
★★★★喫煙可の飲食店は法律に抵触しています。違反店です。★★★★★
※すでに結論がでてるので議論する意味なしです。
★★★★★★飲食店の喫煙は犯罪です。これは法律違反です。★★★★★★
【注意】法律のことを持ち出さないレスのやり取りはJTの工作です【注意】
- 525 :食いだおれさん:04/02/02 21:55
- ↑基地外?
- 526 :食いだおれさん:04/02/02 21:57
- >>↑の脳無しコピペ猿
で?罰則は?焙り倒すぞ馬鹿。
- 527 :食いだおれさん:04/02/02 21:58
- ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| >>タバコとセットで
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/ カレー はどう?
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
- 528 :食いだおれさん:04/02/02 22:32
- >★★★★喫煙可の飲食店は法律に抵触しています。違反店です。★★★★★
>
> ※すでに結論がでてるので議論する意味なしです。
で、なんで喪前は禁煙のジャンクフード屋に逝かずに犯罪者の経営する飲食
店に行くんだい?
意地も誇りもない人間だからかな...クスクス
- 529 :食いだおれさん:04/02/02 22:34
-
人間じゃなくて負け犬だからかな...ニヤニヤ
- 530 :食いだおれさん:04/02/02 22:50
- <珍煙者の言い分>
タバコを吸うと、他人の気分を不快にし健康まで害する
可能性がある事を知っています。
それでも人前でタバコ吸っちゃいます。
だって我慢できないんだもんっ!
いくら他人に迷惑かけても、強制的に規制されるまでは
やめません。子供、妊婦、老人がいようが関係ありません。
だって我慢できないんだもんっ!
ハイ♪やっぱり珍煙は低俗で自分勝手でした(ゲラゲラ
- 531 :食いだおれさん:04/02/02 22:55
- >>530
人前でも迷惑がかからないように吸ってるよ。
- 532 :食いだおれさん:04/02/02 22:58
- 珍煙は以下の事実について絶対に触れようとしません。
なぜならあまりにも正論で 反論しようがないからです(ゲラゲラ
論点をずらしながら、さりげなくスルーする珍煙(負け犬)の
惨じめな様をみなさんよ〜く見て下さいね♪
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかける可能性が高い。
迷惑をかける可能性が高いのを知っていながらなぜわざわざ
人前でタバコを吸うのですか?
もしかして我慢できないんですか?(プ
- 533 :食いだおれさん:04/02/02 23:01
- >>532
うん。煙は有毒だから他人に迷惑をかけないように吸ってるよ。
- 534 :食いだおれさん:04/02/02 23:02
- >>533は更正したヤンキー
- 535 :食いだおれさん:04/02/02 23:06
- 迷惑さえかけなきゃ人前で吸っても全然OKなんだよ。
- 536 :食いだおれさん:04/02/02 23:10
- ●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
●珍煙は少数派
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかける可能性が高い。
- 537 :食いだおれさん:04/02/02 23:12
- >>536
煙草の煙は確かに有害だけど、
他人に及ばない限り迷惑はかからないよ?
- 538 :食いだおれさん:04/02/02 23:24
- 羽田の荷物受け取り場所の喫煙スペース知ってるか?
狭いガラスばりで、混雑時には、10畳位のスペースに
30人くらいで吸ってるよ。
外から見たらこれが愉快なんだ。藁。
- 539 :食いだおれさん:04/02/02 23:27
- ガラスの継ぎ目から煙が出て来そう
- 540 :食いだおれさん:04/02/02 23:32
- 羽田の搭乗待合所の喫煙エリアはデカイよなー。
数も多いし。
エアウォールっての装備してんのかな?
- 541 :食いだおれさん:04/02/03 00:05
- コテハンって休む日も一緒なのかな・・・
- 542 :食いだおれさん:04/02/03 00:39
- >>541
(・b・)シーッッ
- 543 :食いだおれさん:04/02/03 00:57
- ま、人前でタバコ吸う奴はマナー違反ってことで
-------------------------終了--------------------------------
- 544 :食いだおれさん:04/02/03 01:24
- マァ、他人の居住まいにまでグダグダと指手がましい口を利いて得意になってる奴は、
かなり早い段階で親御さんが教育に失敗した、傍迷惑な人格破綻者って事で終了。
- 545 :食いだおれさん:04/02/03 01:27
- >>543
人前でっていうよりこのスレ的には食ってる横で無下にだけどな。
- 546 :食いだおれさん:04/02/03 02:01
- うーん....
メシ食った後の葉巻きが無かったら、つまらんだろうなぁ。
ま、そんなコトにはならんだろうと思うけど.....
誘導君が言ってるように、タバコ板でやるべきだとも思うけど、
人が多いところで声高に自己主張したい嫌煙厨の晒しとして機能してしまっているのだったら、ま、仕方ないのかな。
許してやるから、3月まで頑張って下さい♪
- 547 :食いだおれさん:04/02/03 02:11
- ↑イタタタタタ・・・
- 548 :食いだおれさん:04/02/03 03:06
- おいおいおいおい「マナー違反」じゃないぞ「傷害罪」だぞゴラァー
- 549 :食いだおれさん:04/02/03 03:27
- このスレって ↑こんなバカが集まってるとこなの?
- 550 :食いだおれさん:04/02/03 03:37
- 珍煙の頭の悪さがにじみでてますね
- 551 :食いだおれさん:04/02/03 11:08
- >>546
で、なんでコテハンやめたのかな?(w
- 552 :食いだおれさん:04/02/03 11:40
- どうせ消えるなら勝利宣言をしてから消えて欲しかった
- 553 :食いだおれさん:04/02/03 13:06
- 勝利宣言
⇒ 禁煙派に叩かれる
⇒ やむなく再登場
⇒ ∞
となるのがわかっていたから、出来ないんだろうね(w
キティハンの心の傷が癒えた頃に「人がいない間に随分勝手な事を・・・」
とヒョッコリ現れ出てくれることでしょう(www
- 554 :食いだおれさん:04/02/03 13:41
- ★喫煙可飲食店、喫煙者へ告ぐ★
★★★★★★★★健康増進法では飲食店の喫煙は犯罪です。★★★★★★★
●法律無視する喫煙者 ●法律無視する飲食店
↑ ↑
犯罪者 犯罪者
★★★★喫煙可の飲食店は法律に抵触しています。違反店です。★★★★★
※すでに結論がでてるので議論する意味なしです。
★★★★★★飲食店の喫煙は犯罪です。これは法律違反です。★★★★★★
【注意】法律のことを持ち出さないレスのやり取りはJTの工作です【注意】
- 555 :食いだおれさん:04/02/03 13:42
- >コピペ厨
なんだかんだ言って、結局君もキティハンに来て欲しいんだね。
カワイイ(w
- 556 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/03 16:59
- 一方が出現すればもう一方も加勢に来るということですかな。
- 557 :食いだおれさん:04/02/03 17:38
- どうやらキティハンは我慢ができなくなったようです
禁断症状って怖いですね
- 558 :食いだおれさん:04/02/03 17:40
- 灰皿に・・・何だっけ?
ま、取り合えず禁止だよ(w
- 559 :食いだおれさん:04/02/03 17:41
- また脳内禁止の再開ですか?
敗者復活戦をやりたいんですか??
- 560 :食いだおれさん:04/02/03 17:44
- >>559
え?
禁止ですよ(w 何か?
- 561 :食いだおれさん:04/02/03 17:47
- 奮闘虚しく昨夜、>>391で敗北宣言(w 何か?
- 562 :食いだおれさん:04/02/03 17:48
- その>>391で何?
禁止は禁止だよ(w
- 563 :食いだおれさん:04/02/03 17:48
- おとなしく松屋辺りで残飯でも掻き込んでれば良いんだよ、禁煙の店行け。
- 564 :食いだおれさん:04/02/03 17:49
- どうやら一晩経ってもまだ悔しくて悔しくて仕方がないようです
- 565 :食いだおれさん:04/02/03 17:52
- このスレウザいんでsageれ。邪魔。
- 566 :食いだおれさん:04/02/03 17:54
- 荒らしは止めてね
禁止は禁止(w
- 567 :板違い・誘導:04/02/03 17:54
- タバコに関する話題はたばこ板でどうぞ。
http://life.2ch.net/cigaret/
- 568 :食いだおれさん:04/02/03 17:56
- >>566
禁止は禁止って、、、
そんな幼稚な屁理屈、小学生でも今時言わないのに、、、(哀
- 569 :食いだおれさん:04/02/03 17:57
- >>565
脳内禁止厨が板荒らしをしています。
お見苦しくて申し訳ありません。
- 570 :食いだおれさん:04/02/03 17:59
- お前等みたいなカス相手に悔しいとか何とかある訳が無いだろう。
呼吸の都度、ウイルスに感染しないかを気にする奴はあまり居ないと思うがね。
嫌ならお前等が出て行けば、それで済むこと。
わかっていながら喫煙可の店に行って、被害者面して文句垂れるのは単なる馬鹿。
煙吸って水飲んだら失せろや。
- 571 :食いだおれさん:04/02/03 18:01
- 悔しくて悔しくてたまらない。
そんな悔しさが滲み出ている文章でした。
570 :食いだおれさん :04/02/03 17:59
お前等みたいなカス相手に悔しいとか何とかある訳が無いだろう。
呼吸の都度、ウイルスに感染しないかを気にする奴はあまり居ないと思うがね。
嫌ならお前等が出て行けば、それで済むこと。
わかっていながら喫煙可の店に行って、被害者面して文句垂れるのは単なる馬鹿。
煙吸って水飲んだら失せろや。
- 572 :食いだおれさん:04/02/03 18:03
- ここまで必死なヤシも珍しいよな・・・
昨日の敗北宣言で済んだことなのに、わざわざ傷口を広げてくるとは・・・
- 573 :食いだおれさん:04/02/03 18:10
- ここよ〜く読んでると実は嫌煙は極少数で
さも多数を装ってるのがバレバレでつ
たまに喫煙者騙ってるのとかいて笑っちゃう
嫌煙にコテがいないのもそのため??
- 574 :食いだおれさん:04/02/03 18:11
- >>573
いよいよ喫煙者が追い詰められて参りました!(w
- 575 :食いだおれさん:04/02/03 18:12
- 決して誰が誰を装っているか言わない573ですた・・・
- 576 :食いだおれさん:04/02/03 18:14
- どうもコテを付けると>>573の脳内ではそれぞれが別人格で扱ってもらえるらしい。
そしてオレの書き込みはバレバレらしい(藁
- 577 :食いだおれさん:04/02/03 18:15
- なんて言うかな〜
あ、禁止だ禁止(w
- 578 :食いだおれさん:04/02/03 18:16
- 脳内禁止の次は、脳内偽装ですか?
ネタが尽きなくて助かります
- 579 :573:04/02/03 18:16
- >>574-575
分かりやすいね(プゲラ
- 580 :573:04/02/03 18:17
- >>576
あ、もう一匹いやがら
まあ全部一人なわけだが(プ
- 581 :食いだおれさん:04/02/03 18:18
- いや、ネタは尽きてるっぽい。
昨晩はナンとか屁理屈こねてたけど、禁止というフレーズを繰り返すのみだし。
- 582 :食いだおれさん:04/02/03 18:19
- このスレで何度となく繰り返されてきたことですが、自分が袋叩きに合うと必ず「自分を叩いているヤツは全員同一人物だ!」と言わざるを得なくなるんですよね、、、
- 583 :573:04/02/03 18:21
- さすが1日中へばり付いてる奴ぁいうことがちがう
- 584 :食いだおれさん:04/02/03 18:22
- 敗北宣言なぞ、誰がしたのか知らんが関係無いね。
お前等みたいな腐れクレーマー共が他人の足引っ張って
得意になってるのが気に入らんのだよ。
鮨が食いたいのに、とんかつ屋に行って文句を言ってる様な薄ら馬鹿が
副流煙位のペナルティーで済めば安いモンだろう。
下向いてブチブチ言い乍ら、不味い飯食ってりゃ良いんだよ。
ザマァミロ
- 585 :食いだおれさん:04/02/03 18:22
- 敗北宣言なぞ、誰がしたのか知らんが関係無いね。
お前等みたいな腐れクレーマー共が他人の足引っ張って
得意になってるのが気に入らんのだよ。
鮨が食いたいのに、とんかつ屋に行って文句を言ってる様な薄ら馬鹿が
副流煙位のペナルティーで済めば安いモンだろう。
下向いてブチブチ言い乍ら、不味い飯食ってりゃ良いんだよ。
ザマァミロ
- 586 :食いだおれさん:04/02/03 18:22
- 毎度のことだね、本当に(w
同一人物説を唱えているヤツが、どれだけ滑稽なことなのか、
気付かないのは本人だけということに気付けよなー(www
- 587 :食いだおれさん:04/02/03 18:23
- 要するにいつも叩かれているヤツが一匹だったりするわけだ(藁
自分でやっているからほかの人も同じ事をしてると思うんだろうね〜
- 588 :573:04/02/03 18:23
- さ〜てメシ食くってくっからバイバイ
いとも簡単に釣られてくれてありがとさん(クスクス
- 589 :食いだおれさん:04/02/03 18:24
- あまりの悔しさのあまり禁止厨は二重カキコをしてしまったとさ(藁
- 590 :573:04/02/03 18:24
- >>586-587
プププッ
age sage w 藁・・・・使い分け大変だね
頑張ってね
- 591 :食いだおれさん:04/02/03 18:25
- かくして脳内偽装は続く・・・
- 592 :食いだおれさん:04/02/03 18:26
- みんないつもどこで食ってんの?
- 593 :食いだおれさん:04/02/03 18:27
- このスレは「グルメ板で自作自演をするなよ! 573には全て同一人物に見える!」になりますた
- 594 :食いだおれさん:04/02/03 18:33
- >573
あれー?もうネタ切れー?
脳内禁止、脳内偽装の次のネタ、待ってるヨン♪
- 595 :食いだおれさん:04/02/03 18:57
- あんま飲食店で煙が気になったことはないなぁ。
タバコ臭い奴が気になることはあるけど。
- 596 :食いだおれさん:04/02/03 18:58
- 不感症の人っていいよね
- 597 :食いだおれさん:04/02/03 19:01
- IDなしの板で「どっちの意見がが多い少ない」と
言ってるバカはドイツだぁ!
- 598 :食いだおれさん:04/02/03 19:04
- イタリア
- 599 :食いだおれさん:04/02/03 19:33
- たはらとしひこって本物?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1058180280/l50
- 600 :食いだおれさん:04/02/03 19:55
- 禁止だよ(w
- 601 :食いだおれさん:04/02/03 19:56
- 釣り餌、腐ってますよ
- 602 :歯牙ない元音ゲーマ ◆2v5r/PUN.g :04/02/03 20:03
- 確かに、お前等みたいなカスを相手にしてると時々疲れるな。
- 603 :食いだおれさん:04/02/03 20:06
- 疲れるほど2ちゃんねるに張り付かなければならない
歯牙ない元音ゲーマの人生って一体・・・
- 604 :歯牙ない元音ゲーマ ◆2v5r/PUN.g :04/02/03 20:10
- そう、お前みたいなカスのことだよ。
- 605 :食いだおれさん:04/02/03 20:12
- コテハンと名無しを使い分ける人ってカスですか?
- 606 :歯牙ない元音ゲーマ ◆2v5r/PUN.g :04/02/03 20:16
- たまには遊びたくなります。
カスどころか。神扱いされてもおかしくないですよ。
- 607 :食いだおれさん:04/02/03 20:17
- 自分を神呼ばわりする人ははじめてみますた
- 608 :歯牙ない元音ゲーマ ◆2v5r/PUN.g :04/02/03 20:17
- 俺は神
- 609 :食いだおれさん:04/02/03 21:06
- 吉野家とか松屋ってタバコ吸って良いんだっけ?
- 610 :食いだおれさん:04/02/03 21:08
- グルメ板で、そんなジャンクフードの話を持ち出されてもねえ。。。
名前くらいは聞いた事あるけどさ。
- 611 :食いだおれさん:04/02/03 21:21
- ★喫煙可飲食店、喫煙者へ告ぐ★
★★★★★★★★健康増進法では飲食店の喫煙は犯罪です。★★★★★★★
●法律無視する喫煙者 ●法律無視する飲食店
↑ ↑
犯罪者 犯罪者
★★★★喫煙可の飲食店は法律に抵触しています。違反店です。★★★★★
※すでに結論がでてるので議論する意味なしです。
★★★★★★飲食店の喫煙は犯罪です。これは法律違反です。★★★★★★
【注意】法律のことを持ち出さないレスのやり取りはJTの工作です【注意】
- 612 :食いだおれさん:04/02/03 22:04
- , - ' ゙ `` ‐ 、_,,,,,
,r' /=ミ
/ 彡ll',''´
. / 彡lll
!-- .、 ,、、、、,,, 彡lノ
l,,,,,__ / ___ 'r''゙ヽ
. |`゙'' ./ `'゙'''" .〉,l |
|. ,' //
. ',. ,' , r'
. ゙, ゙'ー ‐` l |
゙、''゙ ,,、二''‐ ノ l、
''''''''7'ヽ ''' / /`〉`゙T''''''''''
l ` 、,,,,、- ' " / /.| |
. | | .l i / ./ | |
| | | l / ./ .| |
. | | | l / / | |
| | | ', / / l .l
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 613 :食いだおれさん:04/02/03 22:35
- 珍煙は以下の事実について絶対に触れようとしません。
なぜならあまりにも正論で 反論しようがないからです(ゲラゲラ
論点をずらしながら、さりげなくスルーする珍煙(負け犬)の
惨じめな様をみなさんよ〜く見て下さいね♪
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかける可能性が高い。
迷惑をかける可能性が高いのを知っていながらなぜわざわざ
人前でタバコを吸うのですか?
も し か し て 我 慢 で き な い ん で す か ? (プ
- 614 :食いだおれさん:04/02/03 22:40
- >●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
いい匂いじゃねーか
>●副流煙には有害物質が含まれている。
見たのかよ?
>●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
お前が実験したのかよ
>●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や 実験は未だ示されていない
じゃあしろよ
>○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかける可能性が高い。
低いってことで、、
- 615 :食いだおれさん:04/02/03 22:41
- すげえ屁理屈(藁
- 616 :食いだおれさん:04/02/03 23:02
- >>614
低脳乙!w
オマエ本当に大学出てんの?w
だから常識皆無の喫煙馬鹿はryw
- 617 :食いだおれさん:04/02/03 23:09
- >>614
/. ○ ┌―─┐ ○ \
/ | | `. | | / ̄`、
| | | | | | __ |
| / | | | | i.ノ /
ヘ / | / | | | |
\ /―───ヘ / / | ノ
- 618 :食いだおれさん:04/02/03 23:15
- 最近迷惑喫煙者のキレがメッキリなってきて残念だよ
- 619 :改行コレクション:04/02/03 23:22
- アホ喫煙者、JTに騙され・・アホヅラで
ワガママ、気ママ、迷惑なのはアホ喫煙者
騙されてるコトに気付きもしナイ
鈍った舌で食通ウンチク垂れるなよ
今日もアホヅラ・・喫煙者
明日もアホヅラ・・喫煙者
氏ぬまでアホヅラ・・喫煙者
・・・・・・悲しすぎるよ
- 620 :食いだおれさん:04/02/03 23:26
- 珍煙惨敗でつね♪
- 621 :小川直也:04/02/03 23:26
- モラルの無い喫煙者の皆さ〜ん!
目を覚まして下さ〜い!
- 622 :横山弁護士:04/02/03 23:28
- 他人様に迷惑を掛ける事は
もぉ〜、やめてぇっ!
- 623 :食いだおれさん:04/02/03 23:29
- 煙草吸っててグルメ板ぁ?
オマエら馬鹿?ぷっw
- 624 :食いだおれさん:04/02/03 23:45
- ちっ!もう寝るわ
- 625 :食いだおれさん:04/02/04 00:24
- やはりキティハンが電波を飛ばさないと盛り上がらないなあ。
明日は期待しているよ。
- 626 :そうでもないよ:04/02/04 04:45
- べりべりねりん
- 627 :食いだおれさん:04/02/04 13:16
- 奮闘虚しく、喫煙派の惨敗でこのスレは完結しますた。
- 628 :食いだおれさん:04/02/04 13:42
- グルメ板で喫煙派が勝てるわけねえだろ。
タバコ板か、税板にでも池。
- 629 :食いだおれさん:04/02/04 15:59
- 非力で馬鹿なクレーマー達が集う、心のオアシスは此処ですか?
リアルで煙にまみれ乍らの決死の協力が、喫煙者の洩れにも感動を運んでくれますた(´∀`)/~~~~
- 630 :食いだおれさん:04/02/04 17:36
- >629
すげー、必死だ(藁
- 631 :食いだおれさん:04/02/04 18:02
- >>629
改めて敗北宣言ですか?
ご苦労なこってす。
- 632 :食いだおれさん:04/02/04 18:03
-
以降、あまりにも必死でかわいそうな629を見守るスレになりました。
- 633 :食いだおれさん:04/02/04 18:17
- 煙草食え
- 634 :食いだおれさん:04/02/04 18:21
- 馬鹿面並べて俺の副流煙でも味わえカス共
- 635 :食いだおれさん:04/02/04 18:33
- >>630-631
必死すぎ
- 636 :食いだおれさん:04/02/04 18:34
- 俺の友達の子供は小さい。
成長が遅い。
親は同じ部屋でいつもタバコを吸っている。
俺が言った。
「タバコって血流が悪くなるから成長に関係するよ」
「寝ている時しか成長ホルモンが分泌されないから、寝ている脇でタバコを吸ったら睡眠が妨げられるぞ」
友達いわく
「関係ないよ」
「煙など気にしないのがうちの方針」
食いもの屋で人がメシ食ってる脇で平気で喫煙する奴です。
すべての喫煙者=珍煙とはいいませんが、メシ屋で吸う人は
みんなこういうキャラに見えてしまいます。
ちなみに「タバコを吸わない俺」の子供は巨大児です。
- 637 :食いだおれさん:04/02/04 18:42
- ベタな作り話ご苦労。
- 638 :食いだおれさん:04/02/04 18:56
- まぁ、確かに子供のいる部屋で吸う奴は馬鹿だと思うよ。
同じ喫煙者として。
- 639 :食いだおれさん:04/02/04 19:01
- 馬鹿だから吸うんだけどな
- 640 :食いだおれさん:04/02/04 19:02
- いや、数から馬鹿なのだ。
- 641 :食いだおれさん:04/02/04 19:59
- お前等みたいなカスが健康を気遣って何になるんだよ?
納税額が少ない上に、無駄に長生きまでされて年金まで取られるのは傍迷惑という物だ。
貢献度は低いし、グズグズ文句ばっかり垂れるしロクなモンじゃ無いな。
せめて喫煙者様が、食後の一服をお楽しみになっていらっしゃる時位は馬鹿なりに気を使えよ。
- 642 :食いだおれさん:04/02/04 20:08
- さすがに嫌煙者の自演であると信じたい
- 643 :食いだおれさん:04/02/04 20:22
- ここで言い負かした事にしとけば
意にそぐわぬ現実に少しでも抗ったという自己満が得られるのでしょうね。
回線を切った時点でそんなものは意味を失う訳ですがw
- 644 :食いだおれさん:04/02/04 20:27
- 珍煙は以下の事実について絶対に触れようとしません。
なぜならあまりにも正論で 反論しようがないからです(ゲラゲラ
論点をずらしながら、さりげなくスルーする珍煙(負け犬)の
惨じめな様をみなさんよ〜く見て下さいね♪
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかける可能性が高い。
迷惑をかける可能性が高いのを知っていながらなぜわざわざ
人前でタバコを吸うのですか?
もしかして我慢できないんですか?(プ
- 645 :食いだおれさん:04/02/04 20:37
- >>643はまだ回線切ってる生活してんだな。
- 646 :食いだおれさん:04/02/04 20:40
- その様なことよりも壱よ、ちとお耳を拝借。すれと縁無きことなれども。
この度、拙者が江戸城に出城した折のことで御座る。松の廊下。
何か騒がしきことあり、一向に前に進めず。
何事かと思い見ゆれば赤穂藩主浅野内匠頭、吉良上野介に斬り付け候。
最早、阿呆奴がと。馬鹿奴がと。
そなたたち、刃傷事件ごときで松の廊下を占拠するとは一体何事か。
刃傷事件なり、刃傷事件。
何やら家老や御家人も打ち出で、一城総出で物見遊山で御座るか、まことに目出度きことなり。
「吉良上野介覚悟!」などと叫びしは正視に耐えず。
そなたたち、介錯し申し上げるから切腹せよと。
そも松の廊下とは本来閑散としているべき物なり。
擦れ違う隣国藩主との目だけで気まずき礼、
次の参勤交代は拙者か否か、その様な雰囲気こそ松の廊下の真髄。
火事と喧嘩と江戸の花は引っ込んでおれ。
して、漸く通れたと胸をなでおろし奉りし折、どこぞの芋侍が「殿中で御座る」とのたまいし。
そこでまたしても我が怒髪天を衝くが如きに候。
この時勢殿中などすでに過去の遺物なり。
したり顔して何が「殿中で御座る」か。恥を知れ恥を。
そなたは本当に殿中で御座ると叫びたいのかと問いたい。問い詰めたい。半刻弱ほど問い詰めたい。
ただ単にどさくさに紛れて歴史に残る言葉を言いたいだけなのではないかと。
江戸城中の先達である拙者に言わせれば、斯様な如き事態の適切な判断はやはり、
討ち入り。 これ也。
雪の降る吉良邸に陣太鼓を鳴らし討ち入り。これでござる。
して、見事仇を討ち果たし凱旋。これぞ武士道。
されどこれは切腹を覚悟の上でやらねばならぬ諸刃の刃。
未熟者には百年早き所業。
まあ壱の如き若輩者には、昼行灯で敵の目を欺くが関の山なり。
- 647 :食いだおれさん:04/02/04 20:42
- 過去2スレまで何とか屁理屈を捏ねてきた喫煙者も
さすがに弾切れ、単なる中傷文のみになってきたねえ ┐(´ー`)┌
- 648 :食いだおれさん:04/02/04 20:44
- 論破された恥ずかしさのあまりコテハンを捨てた
負 け 犬 の 遠 吠 え で す か ?
643 :食いだおれさん :04/02/04 20:22
ここで言い負かした事にしとけば
意にそぐわぬ現実に少しでも抗ったという自己満が得られるのでしょうね。
回線を切った時点でそんなものは意味を失う訳ですがw
- 649 :食いだおれさん:04/02/04 20:49
- ちょっとつつくともうコピペかよ?
馬鹿みたいに酸素ばっかり取り込んでるから、深く物を考えられないんだよ。頭使えよ馬鹿が
いいか、お前等山猿並の糞袋共が理解出来る様に、もう一度躾てやる。
禁煙の飲食店がある。「きんえん」と読む、煙草を喫ってはいけないという意味だ。
そこには煙草を喫うお客さんは居ない、一つ賢くなって良かったな。
とっとと行って、閉店まで居ろ。 住め。
- 650 :食いだおれさん:04/02/04 20:50
- キティもコテの看板を下ろした後はめっきり下火だもんなー
歯ごたえのないヤツだった
次はアルデンテでおながいします
- 651 :食いだおれさん:04/02/04 20:52
- >649
>住め。
営業妨害で逮捕される。
馬鹿みたいにヤニばっかり取り込んでるから、深く物を考えられないんだよ。頭使えよ馬鹿が
一つ賢くなって良かったな。
- 652 : ◆7737282896 :04/02/04 21:06
- ご無沙汰してます嫌煙さん。
あれから飲食店、少しは禁煙になりましたか?
- 653 :食いだおれさん:04/02/04 21:10
- >>651
わざわざ外出して、自分で店を選んで入って
行った先で他人が思い通りにならぬと八当たりする様な畜生の癖に、営業妨害に言及とはな。
それにしても‥コピペの次はオウム返しかよ?とことんオツムに血が廻らない物と見えるな。
そんなに馬鹿で生きていて楽しいのか?
- 654 : ◆7737282896 :04/02/04 21:11
- 喫煙店でタバコ吸うなってのも十分に営業妨害になりそうですね。
- 655 : ◆7737282896 :04/02/04 21:21
- >>647
ぶっちゃげ、ここで言ってる事がそのまま現実社会の現状ですので
弾切れも糞もないのです。単に皆、とどまる事を知らぬ嫌煙さんの世迷言に
愛想が尽きてきたってだけの話でしょうね。君ら何言っても分かろうとしないし。
ちなみに、嫌煙さんは今も昔もほとんど中傷ばかりですよねw
- 656 :食いだおれさん:04/02/04 21:27
- 只今一人芝居を実演中です。
好奇の眼差しでご覧下さい。
- 657 :食いだおれさん:04/02/04 21:31
- よーし、お父さんも大胆発言しちゃうぞー。
「タバコ代が小遣いの半分を占めてるんだバカヤロー。タバコ値下げしろコノヤロー」
- 658 :食いだおれさん:04/02/04 21:33
- まるで玩具の人形みたいな連中だな。
何匹居るのか知らんが、コピペ⇔勝利宣言のループ。
本当バカじゃねぇのか?
店の仕様と抵触する事があれば、それはお前等の無い物ねだり―ワガママなんだよタコが。
嫌なら行かなければ宜しい。自分の好みにマッチした店を探す努力を払うのが普通なのであって
入った場所を思い通りに支配しようとする物の考え方は、異常且つ下品。
家でカップ麺片手にお湯でも沸かしてろ。表出るな、傍迷惑だよ。
- 659 :食いだおれさん:04/02/04 21:33
- >>655
食事の邪魔になるような喫煙はやめてくれ
という嫌煙の声が世迷言だとしたら
これほど禁煙・分煙店は増えなかったと思いますよ。
- 660 :食いだおれさん:04/02/04 21:35
- >>658
相手にするから喜んでコピペ貼るんだよ。きっと。
そのへんを察して適切な行動を取るように。
- 661 :食いだおれさん:04/02/04 21:37
- 支離滅裂になって参りました♪
658 :食いだおれさん :04/02/04 21:33
まるで玩具の人形みたいな連中だな。
何匹居るのか知らんが、コピペ⇔勝利宣言のループ。
本当バカじゃねぇのか?
店の仕様と抵触する事があれば、それはお前等の無い物ねだり―ワガママなんだよタコが。
嫌なら行かなければ宜しい。自分の好みにマッチした店を探す努力を払うのが普通なのであって
入った場所を思い通りに支配しようとする物の考え方は、異常且つ下品。
家でカップ麺片手にお湯でも沸かしてろ。表出るな、傍迷惑だよ。
- 662 :食いだおれさん:04/02/04 21:39
- コピペを貼り付けるだけでいつでも呼び出せるからな。
便利な喫煙中だよ、マッタク(w
- 663 : ◆7737282896 :04/02/04 21:41
- >>659
ええ、ですから嫌煙さんには再三そういうお店をお勧めしてるのですが
彼らはそこに行かずに、わざわざ喫煙可の店に来て愚痴垂れてるんですよ。
だから世迷言に過ぎないのです。いくら禁煙・分煙が増えたところで
喫煙可店でタバコが邪魔なんて世迷言に過ぎませんよ。
一体何のためにニーズに合わせて喫煙可・禁煙が隔てられてるのか
分かってないのでしょうかね。
- 664 :食いだおれさん:04/02/04 21:43
- こうして屁理屈ばかり捏ねる悪質な喫煙者がいるから、どんどん肩身の狭い思いをするんだよな・・・
『たばこ広告、電車・バス・駅から消える 規制強化へ』
たばこの広告が、電車やバスの車内、駅の構内から姿を消すことになった。
世界保健機関(WHO)が昨年5月、たばこの広告や販促活動の原則禁止を盛り込んだ
「たばこ規制枠組み条約」を採択して「人目に付きやすい場所は原則禁止」としたのを受けて、
財務省は30日、たばこ業界を規制する指針を3月にも改正することを決めた。
業界もそれを受け入れ、自主規制を強化する方針だ。
たばこ業界はこれまでも自主的にテレビやラジオ、インターネット、
学校周辺での看板設置などの広告を控えてきた。
新しい規制では、電車やバス、タクシーの車内広告、屋外看板が禁じられる。
駅構内の広告も、たばこの販売場所や喫煙所を除いてできなくなる。
日刊の新聞紙上でのたばこ広告は「1紙あたり年間12回まで」などの数値規制も導入する。
- 665 : ◆7737282896 :04/02/04 21:47
- タバコ広告が消えた事によって喫煙者の肩身に何か影響が?
JTが困るってだけでしょう。
- 666 :食いだおれさん:04/02/04 21:48
- >>663
分煙店は喫煙可店に入らないのですか?
- 667 :食いだおれさん:04/02/04 21:48
- フランスでも屁理屈ばかり捏ねる悪質な喫煙厨に業を煮やした政府が法律で締め出しを開始。
どこの世界でもタバコを吸うヤツは馬鹿ばかり、いやタバコを吸うから馬鹿になるのか・・・
『タバコ天国フランスで禁煙急増 喫煙、4年で180万人減』
たばこをめぐる規制が緩いことで知られるフランスの喫煙者が、過去4年間で180万人減った。
1日に推計を発表した国立予防・保健教育研究所(INPES)は「わが国の喫煙史上、前例のない減り方だ」と指摘している。
発表によると、03年末の喫煙人口は1350万人で、99年末の1530万人から11.8%の減。
15〜75歳の人口に占める喫煙者の割合は、99年末の34.5%から30.4%に下がった。
女性や若者で減少が目立つ。
喫煙人口が急減した背景は数次にわたるたばこの値上げ。
禁煙教育の成果が上がらないことに業を煮やした仏政府は、喫煙率を下げるために増税を続ける考えだ。
- 668 :食いだおれさん:04/02/04 21:59
- 自分の命を縮めてまで、タバコをたしなむ連中をおれは漢と尊敬していた。
でもタバコが値上がりするだけで、その信念を変えるとは、フランスのヤシは最低だ。
日本のスモーカーは、そんな恥ずかしいことをせず、どんなにタバコが値上がりしても
喫煙を敢行することを望む。
がんがれ!!!!!!!
- 669 :食いだおれさん:04/02/04 22:02
- ●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかける可能性が高い。
これらはすべて事実です。良識ある大人ならどういう
行動を取るべきかは一目瞭然です。違法でなければ何をやっても
許されるのならばマナーはいりません。家の中なら存分に吸って下さい。
それとも少しの間も我慢できないのないのでしょうか?子供じゃないんですよ(ニヤニヤ
- 670 :食いだおれさん:04/02/04 22:02
- やめられない、我慢できない、吸わずにはいられない。
そういう自分を抑制できない連中が、税金をどんどん吸ってくれるおかげで国が潤うのだ。
かくして低脳の末端愚民が国を喜ばせているのであった。
- 671 :食いだおれさん:04/02/04 22:05
- なんでそんなに我慢できないの〜?
- 672 :食いだおれさん:04/02/04 22:07
- >>671
早漏だからでは?
- 673 :食いだおれさん:04/02/04 22:08
- '、 |// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | く」/
'、 |,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | |
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ |
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | | >>珍煙
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| | 乙です!
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" _,,, "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' , ̄ i / / | | |
/ / / | ヽ 川\ `'、 ノ //! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. `ー´,イ‐ァヘ | | || |!
- 674 :食いだおれさん:04/02/04 22:08
- >>669
人に迷惑がかからない様に吸ってるから大丈夫だよ。
- 675 :食いだおれさん:04/02/04 22:09
- >>671
他人に迷惑をかけてしまうであろう場所での喫煙は我慢してるよ。
- 676 :食いだおれさん:04/02/04 22:12
- 以前、歩き煙草をしていて子供の目に煙草が当たって失明した事件が報道されてたけど
犯人も「他人に迷惑をかけていないように吸っていた」つもりだったんだろうね(w
- 677 : ◆7737282896 :04/02/04 22:14
- >>676
その話を未だに信じてる人がいるとは驚きですw
- 678 :食いだおれさん:04/02/04 22:17
- 近年の動向だけを見ても都内各自治体が歩き煙草の取締りを始め、
多くの大学、学校が敷地内での喫煙そのものを禁止するようになった。
それもこれも喫煙厨が「合法だから何をやっても良い」
「灰皿があるから吸っていーんだ、それとも自殺願望者か?」などと
他人の迷惑を顧みず自分勝手な行動をしていたから。
7737282896が「ぶっちゃげ、ここで言ってる事がそのまま現実社会の現状ですので」
と吼えているが、これが現実。目を背けて2ちゃんで生活している者の限界か。
- 679 :食いだおれさん:04/02/04 22:17
- >>676
歩きタバコが他人に迷惑をかけないわけないよ。
そのへんは常識で考えてくれなくちゃ。
- 680 :食いだおれさん:04/02/04 22:19
- >>679
ってことは、歩きタバコをしている人は
みんな他人に迷惑をかけているとわかって吸っている悪人ということだね。
- 681 : ◆7737282896 :04/02/04 22:21
- >>678
誰もが利用しなきゃならない上に、個人が運営してる訳でもない「歩道」と、
無理に利用する必要もなく、個人の営利目的である「飲食店」では、まったく
事情が違うのですよ。
- 682 :食いだおれさん:04/02/04 22:22
- 悪人というか
ただのモラルの無い人間不適合者
- 683 :食いだおれさん:04/02/04 22:23
- 付き合いで仕方なく行かなければならない飲食店。
まったく事情が違うと思っているのは、世間知らずの2ちゃんねらー。
- 684 :食いだおれさん:04/02/04 22:27
- >>682
そっかー、喫煙者がそういう不適合者ばかりだから
政府も国民の要望に応えてタバコを増税するんだね♪
とてもわかりやすいお話でした。
- 685 : ◆7737282896 :04/02/04 22:27
- >>683
またそういう後付けの都合ですか。
付き合いで行かなきゃならないのなら、尚更我慢するしかないでしょう。
個人がそこに来るに至る経緯をアカの他人に察しろとでも?
いい加減、実現性のない理想論に縋るのはやめなさいね。
世間知らずはどちらだか。
- 686 :食いだおれさん:04/02/04 22:30
- 大学に行くのも行かないのも自由。
でも社会人になると付き合いで飲食店に行かなくてはならないことは多々ある。
こういう事情を理解できないのは、やはり社会人ではない証左か。
煙草は大人の嗜好品であるはずだが、実際に有害な煙草を吸うのは結局、
教養のない浅はかな人間ばかりということの現れであろう。
- 687 :食いだおれさん:04/02/04 22:32
- >7737282896
論破されるとすぐに「後付けの理由はやめて〜〜」と悲鳴をあげる。
現実とは様々なケースが存在する。
例外を取り上げるならいざ知らず、一般的なケースを取り上げただけで
言に窮するのは、7737282896の脳内常識がいかに世間で通用しないかの証明である。
- 688 : ◆7737282896 :04/02/04 22:33
- 喫煙者はエスパーではありません。
付き合いだの何だの言ったところで、
他人からは好きで来ているとしか映りません。
どうしてもそういう都合を知ってもらいたいなら
「私は付き合いで仕方なくここに来たのです」と
書かれたプラカードでも掲げてなさいね。
- 689 : ◆7737282896 :04/02/04 22:35
- >>687
重箱の隅をつつくような真似して悦に浸ってるのですか?
残念ですが世間で通用してないのは明らかに君達ですよw
- 690 :食いだおれさん:04/02/04 22:36
- 飲食店スレなんだから飲食店による理由はいくつかあるだろう。
ましてここはグルメ板。
レストランで一人で寂しく食べている人も世の中にはいるだろうが
相手あっての会食、付き合いなくしては始まらないのだが。
屁理屈を捏ねるならもう少しマシな方向に持っていきたまえ。
- 691 :歯牙ない元音ゲーマ ◆2v5r/PUN.g :04/02/04 22:37
- おお今日もキチガイが降臨してますな
- 692 :食いだおれさん:04/02/04 22:37
- 珍煙、いよいよ中傷でしか言葉を返せなくなって参りました♪
- 693 :食いだおれさん:04/02/04 22:38
- >691
ようやくキティが現れました。
好奇の目でご覧下さい。
- 694 : ◆7737282896 :04/02/04 22:39
- ていうか、「付き合い」なんて所詮は個人の事情なのだから
ただのワガママに過ぎないんですがねぇ・・・。
「俺が嫌いだから」っていうのから何ら進歩が感じられないです。
- 695 :食いだおれさん:04/02/04 22:39
- まともなレストランで食事をしたことのない77が可哀想です。
世間で通用しない人間って、普段どういうところで食事をしているのでしょうか?
- 696 :食いだおれさん:04/02/04 22:40
- >>694
個人の事情以外で飲食店を利用する理由ってナンですか?
- 697 : ◆7737282896 :04/02/04 22:41
- 嫌煙さんに訊きたいんですけど、
「付き合い」で仕方なく喫煙可店に赴いた際に
アカの他人がそれを察して喫煙を控えてくれた
なんて事が実際にあるんですか?
- 698 : ◆7737282896 :04/02/04 22:42
- >>696
ありませんよ。
だから君らは、禁煙店に行く、我慢する、お願いする
しか方法はないと言ってるんです。
- 699 :食いだおれさん:04/02/04 22:44
- >>697
言えばやめてくれるよ。
ただし普段利用しているようなお店では、隣席で食事をしている方が居る時に
煙草を吸うような人は滅多に見かけないが。
- 700 :食いだおれさん:04/02/04 22:44
- 嫌煙には本当にあきれるね。
ここで愚痴ってるだけでは何も変わらんよ。
- 701 : ◆7737282896 :04/02/04 22:45
- 「その人が付き合いで来ざるを得なかったこと」と
「その人がタバコを嫌いであること」を、本人からの
意思表示もなしに読み取らなきゃならないのですね。
エスパーにしか不可能な芸当ですw
- 702 :食いだおれさん:04/02/04 22:45
- >7737282896
自分の行為が他人にとって迷惑か、有害かなどすぐにわかるだろ(w
エスパーじゃないとわからんのかね、まったく喫煙厨はドタマの中までヤニで汚染されているのか
- 703 :食いだおれさん:04/02/04 22:46
- >>694
発想にもっと余裕を持ちましょうよ。
楽に肩の力を抜いて、普段のように優しく他人に接するのです。
理屈じゃありません。
強制でもありません。
でも、円満な社会生活を送るには必要なもの、それが思いやりです。
- 704 :食いだおれさん:04/02/04 22:46
- >>701
エスパー伊東でも無理です。
77のオツムは厨房以下ですか?
- 705 : ◆7737282896 :04/02/04 22:47
- >>699
なら問題ないじゃないですかw
ここで一体何を?
- 706 :食いだおれさん:04/02/04 22:47
- >>703
ヒッキーに円満な社会生活なんて想像できないから無理なんじゃない?
- 707 : ◆7737282896 :04/02/04 22:48
- >>702
有害な行為を店が認めてる事ぐらい、入店すればすぐに分かりますよねw
- 708 :食いだおれさん:04/02/04 22:49
- >>705
もうネタ切れですか?
まだまだ夜はこれからです。
頑張ってくださいネ。
- 709 :食いだおれさん:04/02/04 22:50
- >>701
そんなに難しいことじゃないよ。
食事中に煙を吸わされるのはほとんどの人が嫌がるでしょ?
だから別に嫌煙者を見分ける必要はないんだ。
食事中の人は皆嫌煙者と考えれば良い。
君も付き合いで仕方なく食事に行く時があるよね?
だったら、他にも同じようにつき合わされている人がいるだろうな、と
思いを巡らせるんだよ。
そう考えれば、自然といつも以上のマナーが備わっているから。
「あいつは付き合いだ」「こいつは付き合いじゃない」
なんて厳密に見分ける必要は無いんだよ。
- 710 : ◆7737282896 :04/02/04 22:51
- >>703
だから、その人が付き合いで仕方なしに来てるなんて
他人が知る術などないでしょうに。
強制とか以前に、不可能である事に気付いてください。
- 711 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/04 22:51
- 自分の店の選択ミスについて一度も話してもらってませんよね。
自分で火に手を突っ込んで火傷しているようなものなのにね。
- 712 :食いだおれさん:04/02/04 22:51
- >>707
分煙が不十分なお店は、有害な行為を認めているわけではない。
そんな事も考え付かないのかね?
頼むから現実に目を向けたまえ。
君の脳内常識が社会に通らないということに気付きたまえ。
- 713 :食いだおれさん:04/02/04 22:51
- >>711
久しぶりにそのコテハンを使用した感想はどうですか?
- 714 :食いだおれさん:04/02/04 22:52
- >>711
付き合いの場合、自分に選択権が無い場合が多い。
そんなことにも気付かず墓穴を掘るのは社会人でない不適合者ですか?
それとも後付けでということで逃げますか??
- 715 :食いだおれさん:04/02/04 22:53
- 久しぶりにコテハンが勢揃いしました。
珍奇なやりとりをご鑑賞ください。
- 716 :食いだおれさん:04/02/04 22:54
- コテハンの共通項は、必ず墓穴を掘ること。。。かφ(.. )メモメモ
- 717 : ◆7737282896 :04/02/04 22:55
- >>709
何度も言ってきましたが、
煙の方向には気をつけてるし、同席者の食事中には吸いませんよ。
でも、それ以上の事を望むなら我慢するか禁煙店に行ってもらうしか
ありませんね、気の毒ですけど。まずそこが喫煙可であるという事を
理解してくださいね。
- 718 :食いだおれさん:04/02/04 22:56
- >>717
分煙が不十分なお店は、有害な行為を認めているわけではない。
そんな事も考え付かないのかね?
頼むから現実に目を向けたまえ。
君の脳内常識が社会に通らないということに気付きたまえ。
- 719 : ◆7737282896 :04/02/04 22:57
- >>712
認めてますけど?
また「仕方なしに許可してる」とかいう妄想ですか?
- 720 :食いだおれさん:04/02/04 22:58
- もっとリラックスしようよ。7737さんは。
なんか凄く緊張しているみたい。
難しく考え過ぎなんじゃないかな。
マナーは理屈じゃないよ?
ケースバイケースでどうすべきか違う。
法律みたく「この線からこっちは良くて、あっちはダメ」
なんて画一的思考は馴染まないんだよ。
- 721 : ◆7737282896 :04/02/04 22:59
- >>718
だから何度も言うように、
社会で通ってないのは嫌煙さんの泣き言の方です。
- 722 :歯牙ない元音ゲーマ ◆2v5r/PUN.g :04/02/04 22:59
- いや、7737を更正する必要は無いから、もっと煽ろうよ
- 723 :食いだおれさん:04/02/04 23:00
- >>719
分煙対策のできていないお店でクレームをつけたら
お店の人は謝罪して、喫煙者にとりなしていた。
これは認めていないことの証明。
まっとうな飲食店で食事をしたことがないから知らないんだろうけど、
脳内飲食店だけで語っても無理があるよ(w
- 724 :食いだおれさん:04/02/04 23:00
- >>721
>>723で通っていますが何か?
- 725 :食いだおれさん:04/02/04 23:01
- もう脳内社会しか拠り所がないんですか?(www
721 : ◆7737282896 :04/02/04 22:59
>>718
だから何度も言うように、
社会で通ってないのは嫌煙さんの泣き言の方です。
- 726 : ◆7737282896 :04/02/04 23:02
- >>720
ですよね。
だから僕は自分が十分だと思う配慮を既に実践しております。
それに関して君らからとやかく言われる筋合もないわけです。
マナーに正解不正解なんてないですもんね。
- 727 :食いだおれさん:04/02/04 23:03
- >>726
フォークの裏にゴハンを固めるのはマナー違反ですか?
- 728 :食いだおれさん:04/02/04 23:03
- 煮詰まって参りました!
7737282896
「それに関して君らからとやかく言われる筋合もないわけです。」
- 729 : ◆7737282896 :04/02/04 23:04
- >>723
声を上げて初めて通るって事ですよね。
だから僕は最初から「お願い」も提案してる訳なんですけど・・・
ちなみに喫煙可店での喫煙はそんな面倒な事しなくても
タバコに火を点けさえすれば難なく罷り通ってしまいます。
文句言われた事も注意を受けた事も一度もございませんw
- 730 :食いだおれさん:04/02/04 23:05
- >>726
2ちゃんに書き込むのに筋合いが必要なのでしょうか?
- 731 :食いだおれさん:04/02/04 23:05
- >>717
そうやって殻を閉じちゃったらだめだよ。
君が「俺が実行するマナーは最大ここまで」
なんて線引きするのは何故なんだい?
別に強制されるわけではなよ?
ケースバイケースで必要だなと感じたら
必要なだけの配慮をすれば良いだけだと思う。
- 732 :食いだおれさん:04/02/04 23:06
- >>729
お前の餌場にはお似合いだな。
アメリカで仕事をしていたが、当然レストランでは誰も煙草を吸わない。
飲食店で喫煙なんてしたら無教養者のレッテルを貼られるからね。
- 733 :食いだおれさん:04/02/04 23:07
- >>731
いいフリだね〜。
社会不適合者を成長させるにはこういうのが大切なんだよネ♪
- 734 : ◆7737282896 :04/02/04 23:08
- >>731
それ以上の事をやってたら結局吸えなくなりますからね。
強制されないからこそ、線引きだって個人の自由でしょう。
- 735 :食いだおれさん:04/02/04 23:08
- >>726
2ちゃんに書き込むのに筋合いが必要なのでしょうか?
- 736 :食いだおれさん:04/02/04 23:09
- >>726
店で直接文句言うならともかく、掲示板で「とやかく」言うくらいなら良いんじゃないかな?
マナーの内容は人によって違うから、
その差が不満を生むのは仕方ないよ。
- 737 :食いだおれさん:04/02/04 23:11
- >>726
フォークの裏にゴハンを固めるのはマナー違反ですか?
- 738 : ◆7737282896 :04/02/04 23:12
- >>736
しかしねぇ、相手が自分の意にそぐわぬ相手だと分かると
すぐ中傷に走る輩が沢山いますからね、このスレでは。
誰でもない嫌煙さんこそが「マナーに線引きなどない」事を
理解していないようですよ。
- 739 : ◆7737282896 :04/02/04 23:13
- >>737
喫煙の話ですけど?
- 740 :食いだおれさん:04/02/04 23:13
- >>738
「マナーに線引きなどない事を理解している」のに
他人の意見は中傷扱いなんですか?
- 741 : ◆7737282896 :04/02/04 23:14
- >>740
は?僕が言ってるのはバカとかキチガイとか言ってる人の事ですが。
- 742 :食いだおれさん:04/02/04 23:14
- >>739
グルメ板で喫煙の話をするのはOKで、食事のマナーの話をするのはダメなんですか?
- 743 :食いだおれさん:04/02/04 23:16
- >>741
「マナーに線引きなどない事を理解している」のに
他人の意見を中傷呼ばわりしているのは、
結局マナーに線引きをしているからではないのですか?
- 744 :食いだおれさん:04/02/04 23:16
- >>734
吸えなくなる?
そんなことはないよ。
周りの飲食店を見回してみれば、随分と分煙化が進んだことがわかるよね。
分煙店を上手く利用すれば、他人に迷惑をかけることなく快適に吸える。
そっちの方がタバコも美味しいと思う。つーか、美味しい。
私は実際そうしてます。
もちろん、強制じゃないから、一意見として聞いておいてね。
- 745 :食いだおれさん:04/02/04 23:19
- 7737282896が追い詰められて参りました♪
- 746 : ◆7737282896 :04/02/04 23:19
- >>742
わざわざこのスレで食事のマナーを語る必要って何です?
- 747 :食いだおれさん:04/02/04 23:20
- >> ◆7737282896
なんで迷惑かける可能性が高いのにわざわざ人前でタバコ吸うんですか?
もしかして我慢できなんでつか?(ニヤニヤ
以下の事実はスルーでつか?(ニヤニヤ
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
●珍煙は少数派
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかけ、他人の健康を害する可能性が高い。
- 748 :食いだおれさん:04/02/04 23:21
- >>746
わざわざこのグルメ板で喫煙を語る必要って何です?
と言っているのと同じです。
逃げてばかりいないで、答えてくださいね♪
- 749 : ◆7737282896 :04/02/04 23:22
- >>743
字が読めませんか?
>>744
わざわざ分煙店を選ばなくても、実に快適に喫煙できております。
快適かそうじゃないかも所詮は個々人の私感ですからね。
- 750 :食いだおれさん:04/02/04 23:23
- >>749
「マナーに線引きなどない事を理解している」のに
他人の意見を中傷呼ばわりしているのは、
結局マナーに線引きをしているからではないのですか?
逃げてばかりいないで、答えてくださいね♪
- 751 :食いだおれさん:04/02/04 23:24
- 他人に迷惑をかける可能性があると知ったら
それを控えるのが良識ある大人の行動です。
タバコを控える事はそんなに大変な事なんですか?
人に迷惑をかけてまでどうしても吸わないと
いけない理由があるんですか?
も し か し て 我 慢 で き な い ん で す か ? (プ
- 752 :食いだおれさん:04/02/04 23:24
- >>751
我慢できないから吸うんでしょ。
- 753 :食いだおれさん:04/02/04 23:26
- <珍煙者の言い分>
タバコを吸うと、他人の気分を不快にし健康まで害する
可能性がある事を知っています。
それでも人前でタバコ吸っちゃいます。
だって我慢できないんだもんっ!
いくら他人に迷惑かけても、強制的に規制されるまでは
やめません。子供、妊婦、老人がいようが関係ありません。
だって我慢できないんだもんっ!
ハイ♪やっぱり珍煙は低俗で自分勝手でした(ゲラゲラ
- 754 :食いだおれさん:04/02/04 23:26
- 7737282896が煮詰まって参りました♪
- 755 :食いだおれさん:04/02/04 23:27
- >>681
同じだよ。
迷惑喫煙者のせいで皆が迷惑してる点ではな。
- 756 :食いだおれさん:04/02/04 23:28
- 嫌煙の人は喫煙の店に行けばいい。
私もタバコの煙はイヤだけど
喫煙OKな店はやっぱどうにもならないでしょ。
- 757 :食いだおれさん:04/02/04 23:29
- >>755
まったくです。
77のように周囲の人が我慢しているのにも気付かず「実に快適」(恥)なんて
言っている人がいるから、どんどん喫煙場所が減って、喫煙者への風当たりも強くなるんだよな・・・
- 758 :食いだおれさん:04/02/04 23:29
- >>749
でもさ「煙の行方に気を使う」って疲れない?
煙って制御が難しいから、
相当集中して煙を目で追ってないといけないよね。
そんな苦労するくらいだったら分煙店を利用した方が
明らかに気分良く吸える
・・・・・・・と思うんだけどな。
- 759 :食いだおれさん:04/02/04 23:29
- >>756=>>753
- 760 :食いだおれさん:04/02/04 23:29
- >>688
むしろエスパーなら意思を読み取って上手い事喫煙できるだろうな。
出来ないんなら聞けば?
- 761 :食いだおれさん:04/02/04 23:30
- >>759
違うよ。
勘弁してよ。
- 762 :食いだおれさん:04/02/04 23:31
- >>759
そうなのか?
それなら大した釣り師だが
- 763 :食いだおれさん:04/02/04 23:31
- >>694
ねえ、喫煙行為は個人の我儘と違うの?w
- 764 :食いだおれさん:04/02/04 23:32
- 煙の届く範囲はどうやって判断するんですか?
匂いの残る期間はどうやって判断するんですか?
もしかして”なんとなく”ですか?(ゲラゲラ
そんなんで気を使った事になるんですか?(プ
- 765 :食いだおれさん:04/02/04 23:33
- >>751
そこまで不愉快な思いをするような店を利用するのはなんでなの?
も し か し て 我 慢 で き な い ん で す か ? (プ
- 766 :食いだおれさん:04/02/04 23:33
- コテって一時停止時間も一緒なんですネ♪
- 767 :食いだおれさん:04/02/04 23:34
- ここに書いてある事はあくまでも現時点の日本では
理想論に過ぎないんじゃないの?
私はタバコ吸わないし歩きタバコしてる人とかは本当に頭くるけど
喫煙可のお店だったら嫌煙の人が何も言えないのは確かじゃない?
- 768 :食いだおれさん:04/02/04 23:34
- >>765
言うに事欠いてオウム返しですか?
- 769 :食いだおれさん:04/02/04 23:35
- >>765
質問に質問で返さないで下さいね♪
そんなに都合が悪いんですか?(ゲラゲラ
もう一度聞きますよ。
他人に迷惑をかける可能性があると知ったら
それを控えるのが良識ある大人の行動です。
タバコを控える事はそんなに大変な事なんですか?
人に迷惑をかけてまでどうしても吸わないと
いけない理由があるんですか?
も し か し て 我 慢 で き な い ん で す か ? (プ
- 770 :食いだおれさん:04/02/04 23:35
- >>767
何もいえないからここで吠えてるんじゃない?
- 771 :食いだおれさん:04/02/04 23:36
- 現実では隅においやられ、議論すればボロボロに負ける
嗚呼、珍煙とはなんて哀れな生き物だろう。。。
- 772 :食いだおれさん:04/02/04 23:36
- コテが論破されると名無しで自演するんですネ♪
スレの活性化にご協力ありがとうございます。
- 773 :食いだおれさん:04/02/04 23:37
- >>769
そこが喫煙可能だからですよ。
そもそも我慢する必要性が無いです。
で、なぜそんな場所を選ぶんですか?
- 774 :食いだおれさん:04/02/04 23:37
- 珍煙って何?
- 775 :食いだおれさん:04/02/04 23:37
- >>773
もう付き合いで選択権が自分に無いというケースを忘れたんですか?
- 776 :食いだおれさん:04/02/04 23:38
- >>771
そのわりには文句言ってるのは嫌煙が圧倒的に多いね。
- 777 :食いだおれさん:04/02/04 23:38
- 強制ldじゃ無いと自演扱いされるからイヤだね。
- 778 :食いだおれさん:04/02/04 23:39
- >>776
喫煙者が禁煙している人に文句を言うケースってなんですか?
- 779 :食いだおれさん:04/02/04 23:40
- >>777
名前の所にfusianasanと入れて書けば大丈夫ですよ
- 780 :食いだおれさん:04/02/04 23:40
- 飲食店なんだから飲食する為に利用するだろう。
喫煙所みたいに飲食所なんて場所は無いんだし
DQNヤンキーやコンビニでウンコ座りしてる連中みたいに
道端で飲食する習慣なんてないしさーw
ああそういえばDQNヤンキーとかウンコ座りしてるような連中って喫煙者ばっかりだね。
- 781 :食いだおれさん:04/02/04 23:41
- >そこが喫煙可能だからですよ。
>そもそも我慢する必要性が無いです。
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかける可能性が高い
これはタバコを我慢するのに十分な理由ですよ。
もう一度聞きますよ。
なぜそこまでして人前でタバコを吸わなきゃいけないんですか?
もしかして我慢できなんですか?(プ
- 782 : ◆7737282896 :04/02/04 23:41
- >>760
無理難題を押し付けといて今度は「聞け」ですか・・・ヤレヤレw
喫煙者は、君達がそこへ来た事情など知る必要がありません。
君達は、その事情を喫煙者に知ってもらう必要があります。
よって意思表示をすべきは君達なのです。甘えるのも大概に。
- 783 :食いだおれさん:04/02/04 23:41
- >>773
まさに>>753のような人ですね♪
- 784 :食いだおれさん:04/02/04 23:42
- >>777
ニュース議論板や生活板のように強制ID板のスレに誘導してやるとかって手もあるよ。
板移動を拒否するのはどちら側かってのは実はちょっと興味あるが。
- 785 :食いだおれさん:04/02/04 23:42
- >> ◆7737282896
なんで迷惑かける可能性が高いのにわざわざ人前でタバコ吸うんですか?
もしかして我慢できなんでつか?(ニヤニヤ
以下の事実はスルーでつか?(ニヤニヤ
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
●珍煙は少数派
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかけ、他人の健康を害する可能性が高い。
- 786 :食いだおれさん:04/02/04 23:43
- >>782
「マナーに線引きなどない事を理解している」のに
他人の意見を中傷呼ばわりしているのは、
結局マナーに線引きをしているからではないのですか?
逃げてばかりいないで、答えてくださいね♪
- 787 :食いだおれさん:04/02/04 23:43
- >>779
じゃ、まず>>779がfusianasanにしてよ♪
- 788 :食いだおれさん:04/02/04 23:43
- わざわざこのグルメ板で喫煙を語る必要って何です?
と言っているのと同じです。
逃げてばかりいないで、答えてくださいね♪
フォークの裏にゴハンを固めるのはマナー違反ですか?
- 789 : ◆7737282896 :04/02/04 23:44
- 強制IDの板ですら自演扱いしてくる人もいますよ。
複数のパソコンからどーのとか、串使い分けてるだとかw
- 790 :食いだおれさん:04/02/04 23:45
- >>787
やっぱり出来ないんですネ♪
でもみんな気付いてるから、気にしないでもいいんですヨ!
- 791 :食いだおれさん:04/02/04 23:45
- 馬鹿ですか1は。
個人に言ってもしょうがねぇだろ。
飲食店によっては喫煙席があるんだよ。
それに何も書かれてなくたって灰皿があったら
喫煙者は吸うにきまってんだろ。
こんなスレたてる事自体おかしい。
頭わるいでちゅねぇ。
- 792 :食いだおれさん:04/02/04 23:45
- >>782
ねえ君ってさ、煙草を控えるとか吸う前にちょっと聞いてみるって事自体が
”無理難題の押し付け” と等価行為なの?
それってさ、一刻も早く病院に行った方がいいよ。
- 793 :食いだおれさん:04/02/04 23:46
- >>784
そうですネ♪
コテハンさんが移動してくれるかどうか、見物ですネ♪
- 794 :食いだおれさん:04/02/04 23:47
- >>789
そりゃあコテがIDコロコロ代われば疑われるし
同じIDが全く出てこないなんて状況なら串刺してるとも考えるよな。
でも、そんな事例はむしろ極稀。
- 795 :食いだおれさん:04/02/04 23:47
- さっそく強制ID板の移動を拒んで参りました♪
789 : ◆7737282896 :04/02/04 23:44
強制IDの板ですら自演扱いしてくる人もいますよ。
複数のパソコンからどーのとか、串使い分けてるだとかw
- 796 :食いだおれさん:04/02/04 23:47
- >>776
そりゃあそうでしょ。
思い通りにいかなくて悲鳴上げてるのは、この馬鹿共の方だからね。
私は混んでる店でわざわざ喫わないけど、
こんな傲慢な奴等だからそういうスモーカーに刺さってるんじゃ無いの?ピンポイントで
ザマァミロだわね。
- 797 :食いだおれさん:04/02/04 23:47
- 医者は喫煙者多いよ。
ストレスたまる仕事だからね。
喫煙者の肩持つわけじゃないけど此処で
喫煙者はDQNヤンキーとか勝手に思い込んでる人ってメデタイね。
- 798 :食いだおれさん:04/02/04 23:49
- 遠吠えの時間がやって参りました♪
796 :食いだおれさん :04/02/04 23:47
>>776
そりゃあそうでしょ。
思い通りにいかなくて悲鳴上げてるのは、この馬鹿共の方だからね。
私は混んでる店でわざわざ喫わないけど、
こんな傲慢な奴等だからそういうスモーカーに刺さってるんじゃ無いの?ピンポイントで
ザマァミロだわね。
- 799 :食いだおれさん:04/02/04 23:49
- >>781
>これはタバコを我慢するのに十分な理由ですよ。
喫煙可能な飲食店でそれらは理由になりません。
で、そんな場所に行くのはなぜ?
いつもいつも「付き合いで」行くわけじゃないよね。
それに、禁煙店が選べないってことは同行する人たちに中にも喫煙者がいることが
多いと思うんだけど、同席の人にはキミが挙げた理由を話して吸わせないのかな?
- 800 :食いだおれさん:04/02/04 23:49
- >>797
だから?
迷惑行為である事には変わりないんですけど?
- 801 :食いだおれさん:04/02/04 23:51
- 医者だけど、喫煙者の医者は、医者からDQN扱いされてるよ。
いまはどの病院でも院内は禁煙だから、白衣姿で、玄関の外で吸ってるのは
あまりにみっともないから非難されるけど、意地でもやめない。てか、やめられない。
医者板にもそんなスレがあるから、見てみるとよろし。
- 802 :食いだおれさん:04/02/04 23:51
- >>799
アナタはレストランで一人寂しく食事をする人なんですか?
同伴者を伴う以上、付き合い無しでのレストラン利用は考えられません。
- 803 :食いだおれさん:04/02/04 23:51
- >>790
IPじゃなくてIDの話してるんだよ・・・
そんなにIP晒したいなら自分が晒せば?
>>790は喫煙嫌煙関係なく問題な人だね。
- 804 :食いだおれさん:04/02/04 23:52
- >>786
いくらマナーであっても、
常識で考えて「明らかにマナー違反である」と判断できるものはあります。
喫煙マナーの例で言えば、タバコの煙をうっかり直撃させてしまった場合ですね。
「マナーに線引きなどない」というのは
常識が明確に形成されてない微妙な部分のことなんです。
ですから常識で考えて明らかに中傷といえるカキコを中傷と言うのは
何ら問題のないことだと思われます。
- 805 :食いだおれさん:04/02/04 23:52
- 病院内のいたるところに禁煙の張り紙が見受けられるのは
そういうDQN医師を締め出すためなのかもね(w
病院からすら否定されていることがよくわかるよ
- 806 :食いだおれさん:04/02/04 23:53
- >>804
コテを入れるのを忘れていますよ
- 807 :食いだおれさん:04/02/04 23:53
- 病院経営者の喫煙者はどうなの?
- 808 :食いだおれさん:04/02/04 23:54
- >>807
医療過誤でテレビに出演できます
- 809 :食いだおれさん:04/02/04 23:54
- ちょっと調べてみた。
ニュー議
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1067461923/
生活板の方は有ったと思ったが現在立ってない模様。
でもマナー論議に関しては生活板のほうが厳しそうだね。
↓こんなのもあったし。
飯食うときクチャクチャ言わす奴ウザー
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1070175896/
新・マナーの悪いドキュソ高齢者逝ってよし!! 杖11本目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1075568308/
- 810 :食いだおれさん:04/02/04 23:56
- >>797
大嘘こかないでね。
データには出てるよ。
医者の喫煙率は平均的な喫煙率より低い。
また看護士の喫煙率は高い。
- 811 :食いだおれさん:04/02/04 23:56
- やっぱりできないんですネ♪
無理もないですよネ。
でもアナタが自作自演することは恥ずかしいことじゃないですよ、
スレの盛り上がりに誰よりもアナタが貢献しているのですから。
803 :食いだおれさん :04/02/04 23:51
>>790
IPじゃなくてIDの話してるんだよ・・・
そんなにIP晒したいなら自分が晒せば?
>>790は喫煙嫌煙関係なく問題な人だね。
- 812 :食いだおれさん:04/02/04 23:56
- ちなみに若い医者は喫煙しないヤシが主流。
院内禁煙に必死で抵抗していたのは、50過ぎの連中。
家では吸えないから、職場でくらい吸わせろと主張していた。
院長が喫煙の病院は長く喫煙可だったが、去年の健康増進法施行から、全滅に
なった。
でも、院内で吸わず、外で吸うから、モラルはある連中なんだな。
- 813 :食いだおれさん:04/02/04 23:56
- >>802
家族や恋人と行くのは「つきあい」なんですか?
- 814 :食いだおれさん:04/02/04 23:56
- >>799
>喫煙可能な飲食店でそれらは理由になりません。
答えになってませんよ。
喫煙可能店ではタバコは無臭になるんですか?
喫煙可能店ではタバコは無害になるんですか?
はい。これらの事実は何一つ動きませんでした。
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
●珍煙は少数派
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかける可能性が高い。
>で、そんな場所に行くのはなぜ?
>いつもいつも「付き合いで」行くわけじゃないよね。
付き合いで来ていたら配慮してくれるというわけですね。
で、付き合いで来ているか来ていないかは
どうやって判断するんですか?
赤ん坊や子供はどうするんですか?
さてもう一度聞きますよ。
なんで人に迷惑をかける可能性が高いと知っていながら
わざわざ人前でタバコ吸うんですか?
もしかして我慢できないんですか?(プ
- 815 :食いだおれさん:04/02/04 23:57
- 喫煙者=低学歴のDQNって思い込んでる人がほんとにいるみたいなので
例えばの話しただけで、DQNヤンキーは喫煙だろうと嫌煙だろうとDQNなのです。
- 816 :食いだおれさん:04/02/04 23:58
- >家族や恋人と行くのは「つきあい」なんですか?
そうですよ?
恋人とアナタの関係は「付き合っている」というでしょう?
- 817 :食いだおれさん:04/02/04 23:58
- >>806
あれ?
反論は無しですか?
- 818 :食いだおれさん:04/02/04 23:59
- >>811
妄想激しいね。
気持ち悪いよ。
- 819 :食いだおれさん:04/02/04 23:59
- >>806
無いらしいです。
でもここでぶり返したから、そのうち言い訳を聞けると思いますよ。
- 820 :食いだおれさん:04/02/05 00:01
- 医師喫煙率、一般の半分
日本の医師の喫煙率は男性27.1%、女性6.8%で、いずれも一般のほぼ半分
であることが19日までに、日本医師会と国立公衆衛生院の調査で分かった。医師の
喫煙率についての大規模調査は、国内では初めて。米英両国では1割以下で、日本医
師会は「もっと減らす方向で努力したい」としている。
調査は今年2月から6月に、全国の医師会員4500人にアンケート。3771人
から有効回答があった。
それによると、「現在、毎日喫煙している」と答えたのは、男性が27.1%、女
性が6.8%。日本たばこ産業の昨年の調査を基に、年齢構成が今回の調査と同じに
なるように調整すると、一般の人の喫煙率は男性51.6%、女性12.3%で、男
女とも医師は一般の約半分だった。
2000年のニュース記事だけどどこかのホラ吹き797の為にも一応な。
- 821 :食いだおれさん:04/02/05 00:02
- またネタ切れですか?
日付も変わった事ですし、オネンネして弾の補充を行ってネ♪
818 :食いだおれさん :04/02/04 23:59
>>811
妄想激しいね。
気持ち悪いよ。
- 822 :食いだおれさん:04/02/05 00:02
- >>814
>答えになってませんよ。
キミの期待する答ではないようですね。
>付き合いで来ていたら配慮してくれるというわけですね。
>で、付き合いで来ているか来ていないかは
>どうやって判断するんですか?
そうですね、「私は付き合いできています」ってプラカードでも掲げたらいかがでしょう?
>赤ん坊や子供はどうするんですか?
これもさんざん言われてますね。コドモ連れなら禁煙店かせめて禁煙席を選びましょう。
選択肢は少ないでしょうが、無いわけじゃないですし。
- 823 :食いだおれさん:04/02/05 00:03
- >>820
乙
- 824 :食いだおれさん:04/02/05 00:04
- >>821
ホント気持ち悪い。
なんでこんなに執着されてんだろw
- 825 :食いだおれさん:04/02/05 00:04
- >>822
「マナーに線引きなどない事を理解している」のに
他人の意見を中傷呼ばわりしているのは、
結局マナーに線引きをしているからではないのですか?
逃げてばかりいないで、答えてくださいね♪
- 826 :食いだおれさん:04/02/05 00:04
- >>822
わざわざこのグルメ板で喫煙を語る必要って何です?
と言っているのと同じです。
逃げてばかりいないで、答えてくださいね♪
フォークの裏にゴハンを固めるのはマナー違反ですか?
- 827 :食いだおれさん:04/02/05 00:05
- >>822
付き合いで来ていたら配慮してくれるんですよね?
なんで付き合いで来ていたら配慮するんですか?
タバコが臭くて有害なの知っているからでしょ?(ゲラゲラ
じゃあ最初から控えて下さいね〜♪
- 828 :食いだおれさん:04/02/05 00:06
- ■完全■珍煙者は人間のゴミでした!!!■勝利■
完全論破された珍煙者はもはや煽ることしかできません。
珍 煙 者 は も う 反 論 す ら で き な い の で す (哀れ
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかけ、他人の健康を害する可能性が高い。
これらはすべて事実なのに、珍煙は公共の場で何故かタバコを吸いたがります。
なぜでしょうか?
その理由は、ニコチンが切れると禁断症状がでて我慢できないからです。
ちなみに「認められているから吸う」というのは理由になりません。
(例えば大麻を吸う人は認められていないから吸うわけではありません。
何か効用があるから吸うのです。)
つまり珍煙者は他人よりも、禁断症状の方が重要なのです。
人に迷惑かけるのがわかっていても、ニコチンが切れるとイライラするので
おかまいなしに吸うわけです。
このように珍煙とは自分勝手で低俗な人間です。
早く肺ガンで死んで下さいね♪
- 829 :食いだおれさん:04/02/05 00:07
- 此処の嫌煙の人は飲食店でタバコ吸ってる人を見かけたら
直接ここに書き込んでる事口で言えばいいじゃないですか。
こんなところでグダグダ言ってても意味無いでしょ。
- 830 :食いだおれさん:04/02/05 00:08
- 判官びいきな日本人ですから劣勢な側に加勢したくなるのです。
そういった人は多いのではないでしょうか?
- 831 :食いだおれさん:04/02/05 00:08
- 嫌煙厨のあるべき正しい姿
1)いつもよい子で、いつも敬語。
2)テレビは悪魔サタンだから見ない。
3)本は嫌煙パンフだけで充分だから余計な本を読まない。
4)音楽は童謡,クラシック以外は悪魔サタンだから聞かない。
5)親子揃って長時間のタバコの害の研究をする。
6)毎週、嫌煙集会に行く。
7)集会では必ず解説する。答える時は大きな声ではっきりと「嫌煙です!」
8)ムチで叩かれる時は自分からパンツを下げる。
9)嫌煙の子供だから幼稚園や学校でよい成績。
10)嫌煙の子供だから輸血は拒否。
11)学校の給食で、サラミ・ソーセージや鯨のような血の残った食品を食べない。
12)七夕、お誕生日会、クリスマス会に出席しない。初節句、七五三、初詣など、晴れがましいことは全部駄目。
13)ヘタレだから運動会で騎馬戦に参加しない。
14)立つのがイヤなので国旗掲揚の儀式に参加しない。
15)しゃべれないから国家斉唱、校歌斉唱の儀式で歌わない。
- 832 :食いだおれさん:04/02/05 00:09
- >なんでこんなに執着されてんだろw
自意識過剰ですか?
名無しなのに誰がアナタに執着するんですか??
それとも心にヤマシイことがあるんですか???
- 833 :食いだおれさん:04/02/05 00:09
- レストラン等でメニュー注文の待合にィ・プークしてると、こちらを見てさも
「こんな所でたばこなんて吸って」と言わんばかりの顔をしながら
電波を飛ばしている嫌煙さんがたまにいる。
こちらから言わせれば、いつまでもノロノロと亀のように食っている
そちらに非があるのでは?と反論してみたい。
また、食後のィ・プークは付き物だが、ここでもまた同様の嫌煙さんから
熱い視線を浴びることがある。こちらから言わせてもらえば
喫煙者の食後のィ・プークと同時に食い始めたそちらの間の悪さこそ、
指摘されるべきではないのか?と反論してみたい。
- 834 :食いだおれさん:04/02/05 00:09
- 16)ヘタレだから柔道、剣道などの格闘技の授業は受けない 。
17)生徒会、学級委員などの投票はしない。
18)幼稚園の時から、先生と同級生全員の前で毎回タバコの害を説明しなければならない。
19)幼稚園の時から、休み時間に全ての同級生に嫌煙布教活動をしなければならない。
20)塾、お稽古ごとは嫌煙布教活動のじゃまだからしない。
21)学校のクラブ活動はしない。学校のクラブ活動は嫌煙活動のじゃまだから入らない。
22)学校から帰ったら夕方の2ちゃんねるなどで嫌煙活動をする。
23)土日も2ちゃんねるなどで嫌煙布教活動をする。夏休み冬休みは厨房と言われようと全時間の嫌煙布教活動をする。
24)嫌煙に学歴は必要ない。
25)どんなに辛くてもマスターベーションをしない。やっていいのは自作自演だけ。
26)童貞の多い嫌煙の中で村八分にされるため、結婚するまでセックスをしない。
27)絶対に嫌煙をやめない。
28)インターネットは危険だという嫌煙団体の警告を忠実に守り、嫌煙活動に不利なサイトは見ない。
29)就職しない。嫌煙布教活動が大事だから正業に就職しない。嫌煙団体の教えを忠実に守り、アルバイトをしながら全時間の嫌煙活動をする。
30)結婚は罪悪。いつも集会で会う嫌煙団体の男性たちの教えを思い出し、嫌煙活動に専念する。
31)老後の心配をしない。嫌煙団体の教えを忠実に守り、一生涯を嫌煙活動に捧げる。
32)嫌煙団体の判断が間違ったなどと考えてはいけない。全ては自己責任。嫌煙団体はあなたに行動を強制した覚えも、その証拠もないし、嫌煙団体幹部はそんなドジは踏まない。
- 835 :食いだおれさん:04/02/05 00:10
- >>816
店の選択に際して恋人や家族にさえ自分がタバコが嫌だから
喫煙可能店が嫌だと言えないんですか?
- 836 :食いだおれさん:04/02/05 00:10
- >>829
私の行くレストランでは食事をしている時に喫煙をするようなマナーのなっていない人はいません。
別に飲食店でタバコを吸っている人を見たからここに書き込んでいるわけではありませんよ。
- 837 :食いだおれさん:04/02/05 00:11
- <珍煙者の言い分>
タバコを吸うと、他人の気分を不快にし健康まで害する
可能性がある事を知っています。
それでも人前でタバコ吸っちゃいます。
だって我慢できないんだもんっ!
いくら他人に迷惑かけても、強制的に規制されるまでは
やめません。子供、妊婦、老人がいようが関係ありません。
だって我慢できないんだもんっ!
ハイ♪やっぱり珍煙は低俗で自分勝手でした(ゲラゲラ
- 838 :食いだおれさん:04/02/05 00:11
- >>832
わざわざコピペまでされてレス貰ってんですけど・・・
執着ではなく粘着のほうが適切な表現ですかね。
- 839 :食いだおれさん:04/02/05 00:12
- >>836
じゃあどうしてここにいるの?
- 840 :食いだおれさん:04/02/05 00:12
- >いつまでもノロノロと亀のように食っているそちらに非があるのでは?と反論してみたい。
フレンチでは2時間から3時間くらいかけてディナーをいただく。
まあいつも餌場でガツガツ喰っているようなヤツにはわからん話だろうよ。
- 841 :食いだおれさん:04/02/05 00:13
- >>839
珍煙は少ないに越した事ないだろ。
- 842 :食いだおれさん:04/02/05 00:13
- >>837
結局これが書きたかったんだね。
- 843 :食いだおれさん:04/02/05 00:13
- >>839
2ちゃんねるに書き込むのに理由が必要なのでしょうか?
- 844 :食いだおれさん:04/02/05 00:15
- >>841
ここの書き込みで減ると思ってるんですか?
だとしたらそうとうおめでたい人ですね。
- 845 :食いだおれさん:04/02/05 00:15
- >>833
ノロノロ食う奴=非喫煙者 ではないからねぇ。
ノロノロ食ってダラダラ喫煙してる奴に対してはどうすんの君?
- 846 :食いだおれさん:04/02/05 00:15
- だから喫煙してる本人に、こんな顔も見えないネットじゃなくて
リアルで直接ガツンと言ってやればいいじゃない。
そんなに文句あるなら。
それがいいよ。
- 847 :食いだおれさん:04/02/05 00:16
- >>844
禁煙者の方がここでの書き込みで、喫煙者を減らそうと思ってるんですか?
だとしたらそうとうおめでたい人ですね。
- 848 :食いだおれさん:04/02/05 00:17
- 捏造はやめるニダー!
- 849 :833:04/02/05 00:17
- 真理としては、「吸った者勝ち」という
現実を受け入れなよw
結局、法の後ろ盾の無い嫌煙なんて感情で語るしかないのさ ぷは〜♪
- 850 :食いだおれさん:04/02/05 00:18
- >>846
私の行くレストランでは食事をしている時に喫煙をするようなマナーのなっていない人はいません。
別に飲食店でタバコを吸っている人を見たからここに書き込んでいるわけではありませんよ。
- 851 :食いだおれさん:04/02/05 00:18
- やめることを強制する以前に馬鹿に馬鹿行為を認識させるのは重要だろう。>>844
珍走の珍走行為にしてもドキュソのコンビニ入り口ウンコすわりにしても。
- 852 :食いだおれさん:04/02/05 00:19
- >>849
こういう喫煙者がいるから、歩き煙草の禁止、公的建物内での喫煙の禁止、
学校敷地内での喫煙の禁止という法律や条令が次々と出てくるんだろうネ♪
- 853 :833:04/02/05 00:19
- 他人の価値観を認めず、自己主観が絶対正義な「電波君」>>851
- 854 :食いだおれさん:04/02/05 00:20
- >>851
そういう認識がここの書き込みでなされると思ってるんですね。
やはりそうとうおめでたい人なんですね。
- 855 :食いだおれさん:04/02/05 00:21
- >>854
「マナーに線引きなどない事を理解している」のに
他人の意見を中傷呼ばわりしているのは、
結局マナーに線引きをしているからではないのですか?
逃げてばかりいないで、答えてくださいね♪
- 856 : ◆7737282896 :04/02/05 00:21
- お風呂に入ってる間に58もレスがw
- 857 :食いだおれさん:04/02/05 00:21
- >>853
迷惑喫煙は迷惑に変わりないんだけど?
お前みたいに喫煙行為自体を馬鹿といってないんでね。
- 858 :食いだおれさん:04/02/05 00:21
- 喫煙可でも何でも飲食店で喫煙してる人には
がまんできないのw
珍煙は低俗で自分勝手だな!
煙いんだよ!DQN!ヴォケ!
と直接言ってあげてください。
- 859 :食いだおれさん:04/02/05 00:22
- >>856
わざわざこのグルメ板で喫煙を語る必要って何です?
と言っているのと同じです。
逃げてばかりいないで、答えてくださいね♪
フォークの裏にゴハンを固めるのはマナー違反ですか?
- 860 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/05 00:22
- >>851
珍走自体が法律違反です。
コンビニの前に座るのも店が認めてる行為ではないですね。
しかし喫煙は灰皿まで用意して店が認めてる行為です。
- 861 :食いだおれさん:04/02/05 00:22
- >>856
「マナーに線引きなどない事を理解している」のに
他人の意見を中傷呼ばわりしているのは、
結局マナーに線引きをしているからではないのですか?
逃げてばかりいないで、答えてくださいね♪
- 862 :食いだおれさん:04/02/05 00:23
- >>852
ようするにルールを変えるのが効果的ということだね。
嫌煙もがんばってルールを変えれば?
アメリカみたいにね。
- 863 :食いだおれさん:04/02/05 00:23
- 77とポップが同時に居なくなって、同時に現れる・・・
も し か し て 一 緒 に お 風 呂 に 入 っ て い た ん で す か ?
- 864 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/05 00:23
- >>857
迷惑喫煙など肯定していません。
迷惑という言葉を振りかざせば何でもやめてもらえると思ったら
大間違いです。
- 865 :833:04/02/05 00:24
- >>852
現実がみえてないねぇ
都内にしても、路上喫煙禁止地区なんて千代田区のみだし
しかも千代田区全区域にも至っていないというお粗末ぶりw
んで、九州を含め地方の田舎の一市程度が禁煙になったり
普段訪れない教育機関なんか一般市民には無関係だし ぎゃははは
- 866 :食いだおれさん:04/02/05 00:25
- >>862
禁煙者がマナーを守れればいいんだけどね。
自分がマナーを守れない事を棚に上げて、法律がどうのこうのと屁理屈を捏ねるので
仕方なく法律を制定するんだろうね。
法で強制される前に控えるという事が、喫煙者には出来ないのだろうか?
- 867 : ◆7737282896 :04/02/05 00:25
- >>852
飲食店では未だ自由に吸えてるのですがね。
公的施設や学校と、営利目的の「お店」を同列に扱うのは
浅はかですね。
- 868 :食いだおれさん:04/02/05 00:26
- >>865
自分がマナーを守れない事を棚に上げて、法律がどうのこうのと屁理屈を捏ねるので
仕方なく法律を制定するんだろうね。
法で強制される前に控えるという事が、喫煙者には出来ないのだろうか?
現実がみえてないねぇ
- 869 :833:04/02/05 00:26
- 迷惑、なんていうのは個人差があるもんだよ
でも電波クラスの嫌煙さんは、「自分の迷惑はみんなの迷惑」と
解釈しちゃうからお話にならな〜い
- 870 :食いだおれさん:04/02/05 00:26
- >普段訪れない教育機関なんか
>>865は中卒ですた。
- 871 :食いだおれさん:04/02/05 00:27
- 珍煙は以下の事実について絶対に触れようとしません。
なぜならあまりにも正論で 反論しようがないからです(ゲラゲラ
論点をずらしながら、さりげなくスルーする珍煙(負け犬)の
惨じめな様をみなさんよ〜く見て下さいね♪
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかける可能性が高い。
迷惑をかける可能性が高いのを知っていながらなぜわざわざ
人前でタバコを吸うのですか?
もしかして我慢できないんですか?(プ
- 872 :食いだおれさん:04/02/05 00:28
- >迷惑、なんていうのは個人差があるもんだよ
屁理屈が始まりました♪
- 873 :833:04/02/05 00:28
- >>868
>仕方なく法律を制定するんだろうね
法が制定される動きなんかこれっぽちもないよん♪
次分の都合のよい未来は簡単に訪れないからね〜
- 874 :食いだおれさん:04/02/05 00:29
- >7737282896
飲食店でも日増しに禁煙店、分煙店が増えているんですけどネ♪
自由に吸えるお店が減っているという現実から目を反らさないでネ!
- 875 :食いだおれさん:04/02/05 00:30
- >>873
次々と条例等が出来ていますが何か?
新聞読んでないんですか?
家にテレビがないんですか?
- 876 : ◆7737282896 :04/02/05 00:30
- >>866
禁煙化を「喫煙者がマナー悪いせいだ」みたいにいう人ってよくいますね。
飲食店の禁煙化は滞ってますけど、だったら飲食店の喫煙者はみんな
マナーがいいって事になるんですか?いつかのスレで誰か言ってましたが、
禁煙化や喫煙の諸規制なんて所詮はWHO等の外圧によるものでしょう。
「マナーが悪いから」って理由で施された禁煙や規制って具体的に何ですか?
確かな根拠のあるケースは聞いた事ないのですが。
- 877 :食いだおれさん:04/02/05 00:32
- >「マナーが悪いから」って理由で施された禁煙や規制って具体的に何ですか?
歩き煙草の禁止に関する条例
- 878 :食いだおれさん:04/02/05 00:34
- >飲食店の禁煙化は滞ってますけど
そういえば最近東急エクセルホテルの最上階にあるレストランも全て禁煙になったよね。
また嘘をつきましたね。
以前、事実に基づいて喋っているといっていたのは嘘ですか?
- 879 :食いだおれさん:04/02/05 00:36
- >>874
だったらそういう日増しに増えてる店に行けば不愉快な思いをせずにすむよね。
- 880 :食いだおれさん:04/02/05 00:36
- >>866
>路上喫煙禁止地区なんて千代田区のみだし
オレの住んでる新宿区にもあるよ。
まあ田舎者は知らなくても仕方ないけどね(w
でも嘘は良くないよなあ、喫煙厨はすぐに事実を捏造して
それを根拠に持論を展開しようとする習性があるから困ったもんだよ。
- 881 :食いだおれさん:04/02/05 00:37
- >>879
そうだね
- 882 :833:04/02/05 00:37
- >>871
反論してみよう
>●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
声に出せなければ意思は伝わらない
「沈黙は了承なり」という言葉を知ってる?
黙っていれば我慢できるということ
>●副流煙には有害物質が含まれている
許容範囲内の物質であることは明らかだよね
それでも危険、と思うなら自己防衛すればよい
>●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
では「被害者」が存在しなければならない。
「被害者」を証明しないと語れない話
>●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
被害者が認定されていないのだからこれも語れない話
>○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかける可能性が高い。
「禁煙指定場所」以外は、日本国内なら何処でも喫煙してもいいのである
日本国憲法にも喫煙は幸福権追求に含まれる自由行為なのだ
- 883 :食いだおれさん:04/02/05 00:37
- >>878
一旦禁煙化したものの止めてしまった店もけっこうあるよ。
- 884 :食いだおれさん:04/02/05 00:37
- >「マナーが悪いから」って理由で施された禁煙や規制って具体的に何ですか?
歩き煙草の禁止に関する条例
>「マナーが悪いから」って理由で施された禁煙や規制って具体的に何ですか?
歩き煙草の禁止に関する条例
>「マナーが悪いから」って理由で施された禁煙や規制って具体的に何ですか?
歩き煙草の禁止に関する条例
>「マナーが悪いから」って理由で施された禁煙や規制って具体的に何ですか?
歩き煙草の禁止に関する条例
◆7737282896惨敗ですね(ゲラゲラ
- 885 :食いだおれさん:04/02/05 00:38
- 頭の弱い馬鹿が集団ヒス起こして、法典に糞塗りたくって創った様な、片輪の腐れ法にしては上等な扱いだろ。
現に、法で規定されていない所に出張ってまで手前等の都合だけ押し通そうとするんだから、法律なぞ只の言い訳。
狂人の為の免罪符だよ、死ねば良いんだよこんな奴等は。例え煙草で無くても、トラブル起こさずにいられない
揉め事が好きな暇人なんだ、馬鹿で傍迷惑なんだよ生まれつき。
- 886 : ◆7737282896 :04/02/05 00:38
- >>877
昔から(むしろ昔の方が)歩きタバコは多かった筈ですが
なぜ今更規制されたのでしょうかね?単に禁煙の風潮が
流行っているからに過ぎないですよ。
>>878
「禁煙化が全くない」なんて言ってないんですがね。
何を言ってるんですか君はw
- 887 :食いだおれさん:04/02/05 00:39
- >>883
どこですか?
- 888 :食いだおれさん:04/02/05 00:39
- >>885
ここの嫌煙に実社会でトラブル起こすような根性なんか無いよ。
- 889 :833:04/02/05 00:39
- 「法」と「条例」の区別もつかない厨房が相手はこれまでにしておこう
>>880
それは失礼した
新宿もそうだったのか
- 890 :食いだおれさん:04/02/05 00:39
- >昔から(むしろ昔の方が)歩きタバコは多かった筈ですが
>なぜ今更規制されたのでしょうかね?単に禁煙の風潮が
>流行っているからに過ぎないですよ。
また凄い都合の良い根拠の捏造だな
- 891 :食いだおれさん:04/02/05 00:41
- >>886
「飲食店の禁煙化は滞ってますけど」と書いてあったので
滞っていないという一例を示したので、アナタの嘘はハッキリしたわけですよね?
それともアナタの脳内常識を読み取らなければならないのですか?
アナタの好きなエスパーじゃないと無理ですよね??
- 892 :食いだおれさん:04/02/05 00:41
- >>860
馬鹿ですか?
珍走の存在自体は法律違反ではないし(交通違反をしない限り)
コンビニウンコ座りにおいても君流でいえば禁止されていない行為。
しかもご丁寧にコンビニ前にウンコ座りするスペースまで用意されてんだよw
用意されているから認めてる行為なんだろ。
- 893 :833:04/02/05 00:42
- 都内も千代田、品川、杉並、新宿が条例地区だったね
つーか抜け道なんか腐るほどある「ざる条例」だから
上級喫煙者になるとこの程度ではどうってことないんだよねw
- 894 :食いだおれさん:04/02/05 00:42
- >>887
このレスだったと思うけど、ケンタッキーの例がありますね。
- 895 :食いだおれさん:04/02/05 00:43
- >>893
上級喫煙者ってなんですか?
アナタのオツムは大丈夫ですか??
- 896 :食いだおれさん:04/02/05 00:44
- >>864
流れ読めてないのに横レスすんなよ!
君の仲間か別キャラか知らないけど同じ喫煙厨もこう言ってるぞw
966 名前: ◆7737282896 [sage] 投稿日:04/01/31 17:15
>>961
ここは横レスも許されぬ厳粛な場なんですか?
くだらない事で茶々を入れないでくださいな。
- 897 : ◆7737282896 :04/02/05 00:44
- >>891
どうぞ、滞っている二例です。君と違ってソースもありますw
>健康増進法施行以降、巣鴨店と新宿西口店は終日全席禁煙とした。
>しかし、新宿西口店の禁煙化は、ごく僅かの期間だけで、2003年7月には、
>全席喫煙席に転換し、「喫煙席」の標識を店の入口に表示した。渋谷公園
>通り店も、一旦終日全席禁煙の設定をしたものの経営悪化を招き、平日は
>不完全な分煙とするなど、渋谷の若い喫煙客に迎合し、時計の針を逆回転
>させた。せっかくの健全化への道のりで、店側は喫煙客なしでは経営が
>苦しくなることを改めて認識させられたようだ。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~MCFW-jm/kinensekikentucky.htm
>健康増進法が五月一日に施行されて一カ月。県内でも全面禁煙や分煙の
>徹底が始まっているが、まだ少数派だ。(中略)施設管理者は「喫煙者の
>権利も考えないと」と弁明。(中略)県飲食業生活衛生同業組合の岡崎敏
>専務理事は「小さなレストランで分煙は厳しい。全面禁煙にすると、客が減って
>経営が成り立たなくなる」
http://plaza.umin.ac.jp/~harasho/nsmk/japan/nagano02.htm
- 898 :食いだおれさん:04/02/05 00:44
- 上級喫煙者833
↓
「条例は、いいことだと思う。でも、お陰で通りに置かれていた灰皿まで消えた。
我慢できない。もし見つかったら? ダッシュして、お隣の台東区まで逃げますよ」
ttp://mytown.asahi.com/tokyo/news01.asp?c=11&kiji=26
- 899 :食いだおれさん:04/02/05 00:44
- >>891
あるお店が禁煙になったら禁煙化は滞ってないことになるんですか?
ほんとにそう思ってるんですか?
- 900 :食いだおれさん:04/02/05 00:45
- >>865
>都内にしても、路上喫煙禁止地区なんて千代田区のみだし
ねえ、ニュースくらい見ようよ?新聞くらい読もうよ?
- 901 :833:04/02/05 00:46
- 条例地区以外は、ポィ捨ても歩き煙草をしてもよい、ということになる
駄目だから条例で禁止してるなら、禁止していないならやってもよい
まあ、ポィ捨ては清掃業に雇用を生み出す可能性もあるしいいんじゃないか?
- 902 :食いだおれさん:04/02/05 00:47
- >>897
ソースなら東急エクセルホテルを検索したらどうですか?
もしかして今まで必死にネットで調べて、2例みつけて勝ち誇っていたんですか?
アナタの通っているそこらの場末の餌場と、グルメ板で語られているような
大箱のレストランを一緒に語っているところが片腹痛いですね
- 903 :食いだおれさん:04/02/05 00:47
- >>883
結構あるってどのくらい?
結構だから10や20はすぐ挙がるよね?
俺の知る限り1年前だったかの歌舞伎町の禁煙居酒屋位しか知らないんだけど。
- 904 :食いだおれさん:04/02/05 00:47
- >>900
どうも833は一生懸命ネットで調べてたみたいです(w
- 905 :食いだおれさん:04/02/05 00:48
- >>901
君みたいなマナーの悪い人間がいるから法律で規制されちゃうんだよ。
- 906 :食いだおれさん:04/02/05 00:49
- >>886
昔って高度成長期前後の10-20年程度の話だろう。
それ以前は煙草のポイ捨てなんて少ないよ。
- 907 :食いだおれさん:04/02/05 00:49
- >>897
わざわざこのグルメ板で喫煙を語る必要って何です?と言っているのと同じです。
逃げてばかりいないで、答えてくださいね♪
フォークの裏にゴハンを固めるのはマナー違反ですか?
- 908 :食いだおれさん:04/02/05 00:50
- >>897
「マナーに線引きなどない事を理解している」のに
他人の意見を中傷呼ばわりしているのは、
結局マナーに線引きをしているからではないのですか?
逃げてばかりいないで、答えてくださいね♪
- 909 :食いだおれさん:04/02/05 00:50
- >>893
条例が無いって行った次はざる批判ですかw
ざると批判する前に条例位守ったらどうですか?
- 910 :833:04/02/05 00:50
- >>900
いや、条例なんて私にはあまりにも無意味なことなのでねw ぎゃは
千代田区で10回以上はポィ捨てしたが、捕まらなかったし
- 911 : ◆7737282896 :04/02/05 00:50
- >>902
ソースは自分で探して提示するものですよ。
自分の発言のソース(=根拠)を相手に探させるって・・・無茶苦茶ですな。
まぁ一つの反例のみで人を嘘吐き呼ばわりする時点で
まったくお話にならないですがw
- 912 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/05 00:50
- >>892
珍走=暴走。でしょう?=法律違反ですが?
法律違反しなければ暴走してよい?
意味不明なんですけど。
コンビニの前に椅子でも置いてあれば認められた行為でしょうね。
コンビニの前のスペースが座るスペースでないことは明らかですが
喫煙可能店での灰皿は喫煙を許可するものです。
- 913 :食いだおれさん:04/02/05 00:51
- これが喫煙者の実態です。77氏はどう思いますか?
910 :833 :04/02/05 00:50
>>900
いや、条例なんて私にはあまりにも無意味なことなのでねw ぎゃは
千代田区で10回以上はポィ捨てしたが、捕まらなかったし
- 914 :食いだおれさん:04/02/05 00:51
- >>901
ポイ捨ては不法投棄。
判らない馬鹿の為に条例で改めて制定し直したに過ぎない。
- 915 :食いだおれさん:04/02/05 00:51
- >>912
77と一緒に風呂に入っていたってホンとですか?
- 916 :833:04/02/05 00:52
- >>905
法律で規制なんか大変だな〜 ぎゃは
- 917 :食いだおれさん:04/02/05 00:52
- >>902
「自分で調べろ」かー。すっげー捨て台詞。
- 918 :食いだおれさん:04/02/05 00:53
- >>911
>ソースは自分で探して提示するものですよ
そうですか、では千代田区の条例がマナーやモラルの悪い喫煙者のせいではなく
「単に禁煙の風潮が流行っているからに過ぎない」というソースを提示してください。
- 919 :食いだおれさん:04/02/05 00:53
- >>912
珍走は暴走族の呼称。
暴走族の存在自体が法律違反じゃないんだよ。
頭大丈夫ですか?
コンビニ前に椅子があったらウンコ座りなんてしないでしょ?
頭大丈夫ですか?
- 920 :食いだおれさん:04/02/05 00:54
- >>917
東急エクセルホテルをヤフーで検索すれば済むだけのことでしょ。
もしかして2ちゃんねるで、人に何かやってもらえるとでも思ってるの?(プ
- 921 : ◆7737282896 :04/02/05 00:54
- >>918
別に信じてもらわなくてもいいんですよ。
ただの私感ですから、ソースなんてありませんw
- 922 :食いだおれさん:04/02/05 00:56
- >>921
ということは事実と異なる事を言ったと認めたわけですね。
人には事実の矮小は良くないと発言されていましたが、
御自分は構わないのですか?
- 923 :食いだおれさん:04/02/05 00:56
- >>921
つまり珍走は全員喫煙者ってのも私感でOKだね。
ソース提示するまでも無く皆判ってることだし。
- 924 :食いだおれさん:04/02/05 00:56
- なんか自分の行く店とか自慢してる嫌煙がいて痛過ぎ
- 925 :833:04/02/05 00:56
- >>914
最寄駅の交番の周りは吸殻だらけ ぎゃはは
街中の吸殻をみてナに知らぬ顔で通り過ぎる人ごみにも
嫌煙はいるんでしょうね?w
「吸殻は汚い」なんてネット上ではいうなら、しかもそれに気付いているなら
嫌煙が拾えばよいのです。
- 926 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/05 00:56
- >>915
今日はまだ風呂入ってませんが?
嫌煙者って関係ないことを言った瞬間噛み付くのに
自分は関係ないこと言い放題ですね。
要するに自分に甘く人に厳しいんですよね。
- 927 :食いだおれさん:04/02/05 00:57
- >>918
ソースを提示するのは話を出した方なのが原則だと思うけどね。
まさかとは思うけどホントはキミがやり方知らないんじゃないの?
- 928 :食いだおれさん:04/02/05 00:58
- >>926
そうなんですよね、77って要するに自分に甘く人に厳しいんですよね。
- 929 :食いだおれさん:04/02/05 00:58
- しかし、ちょっと焚きつけたら燃える事、燃える事。
内容は全くの糞だが、このレスポンスは羨ましいな。
- 930 :食いだおれさん:04/02/05 00:58
- >>897
>「喫煙席」の標識を店の入口に表示した。
こういう店はスタンスがはっきりしてるから別に良いと思うけど?
以前入り口に喫煙か禁煙かはっきり掲げろって意見が有ったシナ。
- 931 :食いだおれさん:04/02/05 00:59
- >「マナーが悪いから」って理由で施された禁煙や規制って具体的に何ですか?
歩き煙草の禁止に関する条例
>「マナーが悪いから」って理由で施された禁煙や規制って具体的に何ですか?
歩き煙草の禁止に関する条例
>「マナーが悪いから」って理由で施された禁煙や規制って具体的に何ですか?
歩き煙草の禁止に関する条例
>「マナーが悪いから」って理由で施された禁煙や規制って具体的に何ですか?
歩き煙草の禁止に関する条例
◆7737282896惨敗ですね(ゲラゲラ
- 932 :食いだおれさん:04/02/05 00:59
- >77
>ソースを提示するのは話を出した方なのが原則だと思うけどね。
その通りですよね。なので77さん、早く
千代田区の条例がマナーやモラルの悪い喫煙者のせいではなく
「単に禁煙の風潮が流行っているからに過ぎない」というソースを提示してください。
- 933 :食いだおれさん:04/02/05 00:59
- >>926
>要するに自分に甘く人に厳しいんですよね。
よく言えるよな。
自分に甘く人に厳しい代表がさw
- 934 : ◆7737282896 :04/02/05 01:00
- >>922
「事実の矮小」って何ですか?
ソースは私が勝手に出したものですし、
私は君にソース提示など求めてません。
変な言い掛かりはやめてくださいねw
- 935 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/05 01:01
- >>919
言葉尻しかとれないんですね。あきれます。
その理論だと迷惑喫煙者も迷惑じゃなくなりますよ。
迷惑喫煙者は迷惑喫煙を。暴走族は暴走行為をすることが前提の話
なのに何言ってるんですか?
コンビニの前に「灰皿」にあたるウンコ座りを認めるであろうアイテムが
あるかどうかの聞いているんですよ。
- 936 : ◆7737282896 :04/02/05 01:03
- >>932
話の発端はこれなんですけどww
>マナーを守れない事を棚に上げて、法律がどうのこうのと屁理屈を捏ねるので
>仕方なく法律を制定するんだろうね。
- 937 :食いだおれさん:04/02/05 01:04
- >>932
何でそんなに必死で話をそらそうとするんですかねー?
ホントに知らないのかな?
- 938 :食いだおれさん:04/02/05 01:04
- >>935
認識させるって話において言葉尻だけ取って関係無いことで反論してる君の行動は棚上げですか。
>珍走=暴走。でしょう?=法律違反ですが?
>法律違反しなければ暴走してよい?
- 939 :食いだおれさん:04/02/05 01:05
- >>936
発端を言い出したら>>1に辿り着きますよ(w
逃げてばかりいないで、御自分の嘘を認めてくださいネ♪
- 940 :食いだおれさん:04/02/05 01:06
- >ソースは私が勝手に出したものですし、
>私は君にソース提示など求めてません。
やっぱり嘘なんですね、逃げてばかりですね、この人は(w
- 941 : ◆7737282896 :04/02/05 01:07
- 反例がある→嘘
ソースがない→嘘
こんな人にこれ以上言う事はないですw
- 942 :食いだおれさん:04/02/05 01:08
- 937の脳内では、話をする時に必ずソースが必要なんですか?
937 :食いだおれさん :04/02/05 01:04
>>932
何でそんなに必死で話をそらそうとするんですかねー?
ホントに知らないのかな?
- 943 :食いだおれさん:04/02/05 01:08
- >こんな人にこれ以上言う事はないですw
早くも敗北宣言ですか?
今日の店じまいは早いですネ♪
- 944 :食いだおれさん:04/02/05 01:10
- >>937って話題の発端者にはソースが必要ってことらしいが、
今日まで一度もこのスレでソースを提示して話を始めるということが
なかったのをどう説明するのだろうか?
- 945 :833:04/02/05 01:11
- 嫌煙の利己主義には脱帽
- 946 :食いだおれさん:04/02/05 01:11
- >>941
まーたそんな事言ってるとあとから自分の首絞めるよ?
- 947 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/05 01:13
- >>938
言葉尻じゃないですけど?暴走行為はれっきとした犯罪です。
「暴走族でも暴走しなければ・・」こういうのをあげあし取りというのです。
- 948 :食いだおれさん:04/02/05 01:13
- >ソースは私が勝手に出したものですし、
>私は君にソース提示など求めてません。
>ソースは私が勝手に出したものですし、
>私は君にソース提示など求めてません。
>ソースは私が勝手に出したものですし、
>私は君にソース提示など求めてません。
>ソースは私が勝手に出したものですし、
>私は君にソース提示など求めてません。
>ソースは私が勝手に出したものですし、
>私は君にソース提示など求めてません。
◆7737282896惨敗でつ(ゲラゲラ
- 949 :食いだおれさん:04/02/05 01:15
- 逃走準備ですか?
お疲れ様です、今日は残念でしたね。
945 :833 :04/02/05 01:11
嫌煙の利己主義には脱帽
- 950 :833:04/02/05 01:17
- たばこは有害とかいってるのが上のほうにいたけど、被害者はいるの?
- 951 :食いだおれさん:04/02/05 01:18
- >>833
現実の話として既に訴訟が起きています。
新聞読んでいないんですか?
家にテレビがないんですか??
- 952 :833:04/02/05 01:19
- >>951
訴訟が起きたのは勿論知ってるけど?
で?被害者は認定されたの?
- 953 :食いだおれさん:04/02/05 01:19
- >>833
「千代田区で10回以上はポィ捨てしたが、捕まらなかったし」というような人は
利己主義じゃないんですか?
- 954 :食いだおれさん:04/02/05 01:24
- >>952
知ってるんでしょ?
それとも知ったかなんですか??
もしかして話題を提示した人がソースを出さなければならないんですか???
また脳内ルールの適用ですか????
- 955 :833:04/02/05 01:24
- >>953
千代田区の財源には確かタバコ税が大いに貢献していたはず
そのような恩恵を受けながら、路上禁止条例を打ち出した
千代田行政が、しっかり監視をしていたのか?という確認を
する為に行ったのです。これは社会的意義があります。利己的では無い
- 956 :食いだおれさん:04/02/05 01:25
- >>954
見苦しいな、あんた
- 957 :833:04/02/05 01:25
- >>954
そうだよね?敗訴したよね?
つまり「被害者」と国が認めなかったわけだ。
んじゃ被害者いないね
- 958 :食いだおれさん:04/02/05 01:26
- ベスト屁理屈賞にノミネートされますた
955 :833 :04/02/05 01:24
>>953
千代田区の財源には確かタバコ税が大いに貢献していたはず
そのような恩恵を受けながら、路上禁止条例を打ち出した
千代田行政が、しっかり監視をしていたのか?という確認を
する為に行ったのです。これは社会的意義があります。利己的では無い
- 959 :食いだおれさん:04/02/05 01:28
- >>957
喫煙の影響による健康被害なぞ、地方裁判所レベルで何件も認定されとるわい。
また事実の捏造かい?
ご苦労なこった。
- 960 :(゚д゚)ウマー:04/02/05 01:28
- >>910
:833 :04/02/05 00:50
>千代田区で10回以上はポィ捨てしたが、捕まらなかったし
捕まらないから「やっても良いこと」では無い。
公衆道徳・良心・品性の問題。
私は、あなたのような類の人を軽蔑します。
- 961 :食いだおれさん:04/02/05 01:29
- >>960
というか犯罪行為だし(w
お願いしますよ渡辺万太郎さん
- 962 :食いだおれさん:04/02/05 01:29
- 833必死過ぎ(藁
墓穴堀まくりで痛々しい
- 963 :食いだおれさん:04/02/05 01:30
- 国が認めなかったら被害者なしだってさ(w
- 964 :833:04/02/05 01:30
- >>959
>喫煙の影響による健康被害なぞ、地方裁判所レベルで何件も認定されとるわい。
また事実の捏造かい?
ご苦労なこった。
ググっても100パーセントヒットしない捏造ありがとう!
被害者認定されてるなら、タバコ販売なんてむりだわな!!ぎゃはは
嫌煙の捏造って怖いね ぎゃはははは
- 965 :食いだおれさん:04/02/05 01:31
- ■完全■珍煙者は人間のゴミでした!!!■勝利■
完全論破された珍煙者はもはや煽ることしかできません。
珍 煙 者 は も う 反 論 す ら で き な い の で す (哀れ
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかけ、他人の健康を害する可能性が高い。
これらはすべて事実なのに、珍煙は公共の場で何故かタバコを吸いたがります。
なぜでしょうか?
その理由は、ニコチンが切れると禁断症状がでて我慢できないからです。
ちなみに「認められているから吸う」というのは理由になりません。
(例えば大麻を吸う人は認められていないから吸うわけではありません。
何か効用があるから吸うのです。)
つまり珍煙者は他人よりも、禁断症状の方が重要なのです。
人に迷惑かけるのがわかっていても、ニコチンが切れるとイライラするので
おかまいなしに吸うわけです。
このように珍煙とは自分勝手で低俗な人間です。
早く肺ガンで死んで下さいね♪
- 966 :食いだおれさん:04/02/05 01:32
- <珍煙者の言い分>
タバコを吸うと、他人の気分を不快にし健康まで害する
可能性がある事を知っています。
それでも人前でタバコ吸っちゃいます。
だって我慢できないんだもんっ!
いくら他人に迷惑かけても、強制的に規制されるまでは
やめません。子供、妊婦、老人がいようが関係ありません。
だって我慢できないんだもんっ!
ハイ♪やっぱり珍煙は低俗で自分勝手でした(ゲラゲラ
- 967 :833:04/02/05 01:33
- >>959
嫌煙が健康被害を訴え何回も敗訴してる現実をしらないのかな?
しかも
>地方裁判所レベルで何件も認定されとるわい
ってのが大いに笑えた
タバコ板に急いで張りつけてこよう ぎゃは
- 968 :食いだおれさん:04/02/05 01:33
- >>966
それ断続的に貼ってるけど、貼らないと発作でも起こるのかい?
- 969 :(゚д゚)ウマー:04/02/05 01:35
- >>961
うん。千代田区では「犯罪」になるみたいですが。
世界中、どこであってもポイ捨ては良くないことですよね。
私はそれを言いたかったのです。
まあ、煙草に限ったことではないのですが。
わざわざ条例等で
取り締まりしなければ、ならない人が居るなんて
悲しいことですね。
- 970 :食いだおれさん:04/02/05 01:36
- >>833
裁判所の判例が、いちいちネットでヒットすると思っているのですか?
一体年間何百万件の事件を地方裁判所が裁いていると思っているのですか?
もしかしてググっても出ない事件は、833の脳内では存在しないんですか?
- 971 :食いだおれさん:04/02/05 01:38
- >>967
訴訟には勝訴する人もいれば敗訴する人もいる
もしかして知らないんですか?
833の脳内はどうなっているのか解体してみたいですね
- 972 :食いだおれさん:04/02/05 01:39
- 頑張れ833!
もうすぐ1000だぞ(w
- 973 :食いだおれさん:04/02/05 01:41
- 833ってすげーよな、どういう単語を入れたのかわからんが、
一度ググってわからなければ、この世に存在しないことになるんだからな(w
ネットで一日中生活している人間の世界ってこういう範囲なんだね。
- 974 :食いだおれさん:04/02/05 01:41
- >>942
またそらしましたね。ホントに必死ですね。
- 975 :食いだおれさん:04/02/05 01:42
- >>●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
>黙っていれば我慢できるということ
反論になっていませんよ。
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
という事実は動かないという事でよろしいか?(ニヤニヤ
>>●副流煙には有害物質が含まれている
>許容範囲内の物質であることは明らかだよね
ソースをお願いしま〜す。
whoや厚生省なども、副流煙の有害性を指摘しているのを
ご存じですか?(ニヤニヤ
- 976 :食いだおれさん:04/02/05 01:43
- >>●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
>では「被害者」が存在しなければならない。「被害者」を証明しないと語れない話
また反論になっていませんね。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
という事実は動かないという事でよろしいですね?
>●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
> 実験は未だ示されていない
>被害者が認定されていないのだからこれも語れない話
これまた意味不明ですね。
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
という事実は動きませんでした。
>○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
> 迷惑をかける可能性が高い。
>「禁煙指定場所」以外は、日本国内なら何処でも喫煙してもいいのである
マナーという言葉を勉強して下さい。
>日本国憲法にも喫煙は幸福権追求に含まれる自由行為なのだ
憲法のどこに喫煙について明記してあるのかソースをお願いしま〜す♪
- 977 :食いだおれさん:04/02/05 01:43
- >>974
ネタが切れたら今度はななしですか?(藁
ソースならここにありますよ
http://www.shibuya-e.tokyuhotels.co.jp/ja/information/notice/567,513,0,0,0.html
まあググってもヒットしないと存在しない事になる脳内世界に住んでいる住人は、これで黙り込むことでしょう(ギャハ
- 978 :食いだおれさん:04/02/05 01:44
- 動かざる事実の前に、珍煙反論しようがありませんでしたとさ(ゲラゲラ
●タバコの匂いを不快に思う人が多くいる。
●副流煙には有害物質が含まれている。
●副流煙が他人の健康に害を及ぼすという統計や実験が多数ある
●タバコの副流煙が他人の健康に一切害を及ぼさないという統計や
実験は未だ示されていない
●珍煙は少数派
○以上の点から公共の場でタバコを吸うと他人に
迷惑をかける可能性が高い。
- 979 :食いだおれさん:04/02/05 01:44
- さあ>>974の必死の反論が始まります!
- 980 :食いだおれさん:04/02/05 01:45
- 974の反論まだー(w
- 981 :974:04/02/05 01:46
- >>977
あ、そのURL赤いです。
やっとできたんですね。随分時間掛かりましたねー。
- 982 :833:04/02/05 01:46
- >>970
嫌煙が裁判に勝った実例はないの
そんな判例があるなら、こないだあった「たばこ病裁判」なんて楽勝で勝てるよん♪
んでたばこが原因であると特定したの?
世界的ニュースだよ そんなの! ぎゃははは
現在の医学レベルでは「不可能」なのにね
知らないなら知らないって初めから言えば恥かかないのにw
被害者を何例も特定されて、堂々と企業活動してるJTってすごいね〜
- 983 :833:04/02/05 01:47
- 「知らない」ってのはなんでも言えるんだねw
こういう輩を上から見下ろして遊ぶってのは、タバコ問題ならではだね
- 984 :食いだおれさん:04/02/05 01:48
- >>981
まさか、本気でソースが出ないと納得しない人間がいるとは思わなかったからね(w
で、もう弾切れなのかい?
- 985 :食いだおれさん:04/02/05 01:49
- >>833
世界的ニュースでもなんでもありません
アメリカでは既に何十億だか何百億だかの金額を煙草会社が支払っています。
脳内世界で生活している人間の知識の浅はかさが強調されましたね。
- 986 :833:04/02/05 01:50
- >>985
は?
陪審員制度も知らないの?
本当になにも「知らない」んだね! ぎゃはは
- 987 :食いだおれさん:04/02/05 01:50
- >>982
こつこつと政治家に献金してるからね。
しかし数日前にタバコの広告の禁止、縮小が発表されたばかり。
これで『堂々と』とはまた随分と嘘八百を並べ立てたものだね。
- 988 :食いだおれさん:04/02/05 01:51
- >>986
陪審員制度がどう関係あるの?
得意のネット検索を駆使して頑張って説明してね(ギャハ
- 989 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/05 01:52
- >>985
嫌煙者VS喫煙者。ではないです。
嫌煙者VS企業OR店。のみね。
- 990 :食いだおれさん:04/02/05 01:52
- さっきから833って脳内論ばかり。
さすがに現実が伴わないネタでは相手をする気にもならんよ。
- 991 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/05 01:53
- >>987
禁煙になったり規制されれば従うだけですよ。
吸える店は吸う。それだけですが?
- 992 :食いだおれさん:04/02/05 01:54
- >>989
喫煙者の夫のせいで妻が肺がんになって訴訟を起こして勝訴した事例がありますが何か?
- 993 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/05 01:54
- 喫煙者に対しての裁判ではアメリカですら勝ったことないですよ。
- 994 :食いだおれさん:04/02/05 01:54
- 833の質問に答えてしまうポップたんですた♪
- 995 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/05 01:55
- >>992
ソースきぼん♪
- 996 :833:04/02/05 01:55
- アメリカの勝訴例は「陪審員」が決めるの
日本のように科学的、病理学的見地から立証は必要無いわけ
つまりアメリカのように禁煙風潮の強い国の世論に
陪審員は影響するわけさ
だからコーヒー自分で引っ掛けて何十億もとれる裁判に勝っちゃうの!ぎゃは
全部、陪審員が「有罪」と決めれば有罪 これが陪審員制度
こんなおかしな裁判方式はアメリカとイギリスだけさ
裁判官制度のわが国日本では「まったくもって関係の無い」話だよん
あ、でもあんたの脳内では日本でも裁判に勝ってるんだっけ?ぎゃはははは
- 997 :食いだおれさん:04/02/05 01:55
- >>992
それと同じ理屈で喫煙可能店での喫煙を止めさせてみなよ。
- 998 :(゚д゚)ウマー:04/02/05 01:56
- 実際、
飲食店では灰皿等の什器備品やその掃除等
コスト高になるので、喫煙不可を希望したいところ。
吸う客がいるので仕方なく用意しているのが現状。
- 999 :食いだおれさん:04/02/05 01:56
- 総括
喫煙者のマナー、モラルが悪いことはこのスレで改めて証明されました。
肩身の狭い思いをして吸わなければならない鬱憤を晴らすために
喫煙者にとってこのスレはなくてはならない存在になりました。
決してID表示のある板に移動できない彼らをどうかよろしくおねがいします。
- 1000 :歩腑云魔似亞 ◆POpunMa5x6 :04/02/05 01:57
- 禁煙の風潮だとかつべこべ言ってても
既存の喫煙可能店では吸えるわけですよ。
正当にね。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
243 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)