■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【カリカリッ】ベーコンって旨すぎ!【ジューシィ】
- 1 :朝食はベーコンエッグ:02/12/16 17:45
- 焼いても炒めても鍋に入れてもいいよね!
お勧めのベーコンや、美味しい調理法について話そう!
- 2 :やめられない名無しさん:02/12/16 17:47
- バターをフライパンで溶かしベーコンを先に炒めてから、
塩コショウで下味をつけた牡蠣を炒めます。
- 3 :やめられない名無しさん:02/12/16 18:00
- ブロックで買ってきて、いくつかに切り分ける。
大きめに切ったジャガイモと玉ねぎと一緒に長時間煮込む。
ベーコンはトロトロ、野菜はベーコンのうまみを吸ってウマー!!
- 4 :やめられない名無しさん:02/12/16 18:16
- 火は通さず
- 5 :やめられない名無しさん:02/12/16 18:30
- 生姜焼きもなかなか
- 6 :やめられない名無しさん:02/12/16 18:47
- 精肉コーナーのベーコンは当りハズレがあって安定してないぞ。
普通にパックされてるのが良い。
3パック298円ので十分。
- 7 :やめられない名無しさん:02/12/16 18:54
- ベーコンって添加物だらけじゃない?
- 8 : :02/12/16 18:54
- 白菜丸ごとを半分に切り葉の間にベーコンをいれて鍋で水から煮る。
味付けは塩と胡椒のみ。メチャウマ!キャベツでも可。トマトを入れるのもまた(・∀・)イイ!
カリカリベーコンでは無いが...
- 9 :やめられない名無しさん:02/12/16 19:17
- >>7
ハムやウインナーも然り。
俺は生協で買ってる。色は悪いけどうまい。
自分で作れれば一番なんだけどね
- 10 :やめられない名無しさん:02/12/17 13:45
- お前らベーコンのすき焼きくったことねーだろ
- 11 :やめられない名無しさん:02/12/17 13:49
- お前らくじらベーコンくったことねーだろ
- 12 :やめられない名無しさん:02/12/17 19:41
- 安物の馬肉ベーコン、硬くてマズー
コンビーフの方がイイ
- 13 :やめられない名無しさん:02/12/17 19:47
- オムライスのチキンライスをベーコンライスにした方がウマー!
- 14 :やめられない名無しさん:02/12/17 19:56
- カリカリに焼いてサンドイッチに。
ビールと食うと旨い。
- 15 :やめられない名無しさん:03/01/01 22:40
- 醤油とラー油をかけてラップしてレンジで1分。これだけでうまい酒のつまみになる。
- 16 :やめられない名無しさん:03/01/01 22:42
- ゆでて皮を剥いたジャガイモと炒める。
- 17 :やめられない名無しさん:03/01/01 23:00
- カリカリベーコンと、ベーコンを焼いたときに出る脂で作った半熟の目玉焼き。
飯に乗せてもパンに乗せてもうまい。
その日の気分で醤油をかけたりソースをかけたり、ケチャップやマスタードもいける。
- 18 :やめられない名無しさん:03/01/01 23:14
- 平凡だけどほうれん草といっしょにバター炒めが好き。
塩コショウ+ウスターソース(かくし味程度に)
- 19 :やめられない名無しさん:03/01/01 23:31
- キノコ(シメジ、エリンギがgood)、みじん切りにしたタマネギ、
あと適当な大きさに切り刻んだベーコンを炒める。
これだけでかなり美味い。味付けは比較的なんでも合う。
塩コショウがベーシックで良い感じかな。
# ニンニクと味噌を加えるのもまた....美味い。
- 20 :やめられない名無しさん:03/01/02 09:23
- 最近のベーコン、チョトおかしいと思わんかね?
豚ばら肉の断面と比べて脂身少なすぎ。
何か細工してるような感じがするけどなぁ。
ベーコンの旨さはあの脂に有ると思っているのだが。
- 21 :やめられない名無しさん:03/01/02 09:25
- シュリンク品はまずい
- 22 :やめられない名無しさん:03/01/02 14:36
- >>19
シメジとエリンギ、よくやってるよ。うまいよね。
ベーコンの塩気とうまみが出るから、余計な味付けはいらないな。
塩胡椒少々で充分。
同じ具でパスタにしてもうまい。
- 23 :やめられない名無しさん:03/01/02 14:56
- キャベツ丸ごと1個をベーコンとコンソメでスープにする
簡単だから良くやる
- 24 :やめられない名無しさん:03/01/02 15:13
- >>23
玉ねぎ1個丸ごと入れても美味しいかも。
- 25 :やめられない名無しさん:03/01/02 15:54
- 新年とゆー事でお薦め
「ベーコン餅」
サトウの切餅に、ベーコンを巻いて爪楊枝を刺す。後はフライパンで焼くだけ。仕上げに醤油を少々。
(゚д゚)ウマー
- 26 :やめられない名無しさん:03/01/05 15:07
- 忘れちゃイケナイ雪印の実態。
。。大腸菌入り牛乳ってどうゆう事だよ・・・↓(コワヒ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/dh/20000707dh04.htm
今度は毒かよ・・・↓
http://www.yomiuri.co.jp/feature/dh/20000710dh24.htm
オイオイ雪印(雪印=日本ミルクコミニティ=メグミルク)今度はヨーグルトかよ・・・↓
http://www.asahi.com/osaka/yukijirushi/20000708-1.html
- 27 :やめられない名無しさん:03/01/06 14:18
- 餅と相性がいい。
うちは雑煮にはベーコンは欠かせないね。
- 28 :やめられない名無しさん:03/01/06 14:25
- うちでやる餅の食べ方。
餅を焼いて醤油をつける。
焼いたベーコンと、キュウリのスライスをのせる。
海苔で巻いて食べる。最初はビックリしたけど、
定番の食べ方に飽きたら、やってます。
- 29 :27:03/01/06 14:40
- 焼いた餅にスライスチーズと焼いたベーコンを乗せて、
海苔で巻いて食う。
(゚д゚)ウマー!!
- 30 :やめられない名無しさん:03/01/06 18:15
- 随分前に、アメリカのホテルの朝食で出てきたYO。
フレンチトースト・カリカリベーコンが出てきた。
一緒に食べると(゚д゚)ウマー
- 31 :やめられない名無しさん:03/01/06 19:40
- カリカリ松屋のチキン唐揚げ丼、おいしいよね!!
- 32 :山崎渉:03/01/07 15:30
- (^^)
- 33 :やめられない名無しさん:03/01/08 19:09
- ↑逝ってよし
- 34 :やめられない名無しさん:03/01/08 19:18
- おれベーコンっていうあだ名だったよ
35歳だけど、地元帰るとと今でもそのあだ名で呼ばれる。
- 35 :やめられない名無しさん:03/01/08 19:24
- >>34
なんでベーコンなのか教えれ
- 36 :やめられない名無しさん:03/01/08 19:25
- 人間が薄っぺらいと教師につけられた
教室大爆笑になった苦い思い出
- 37 :やめられない名無しさん:03/01/08 19:27
- パンケーキと一緒に食う
- 38 :やめられない名無しさん:03/01/08 19:29
- >>36
「ベーコンは薄いのばかりじゃないんだ!」
とその教師を見返してやれ!
- 39 :やめられない名無しさん:03/01/08 19:31
- カリカリに炒めたベーコンと、生食用ほうれん草で
ポパイサラダにする。お好みでゆで卵を飾っても良し。
- 40 :やめられない名無しさん:03/01/08 19:32
- 目玉焼きをすくって食べるスプーンとして使用。
家族では調味料が醤油派とソース派に分かれる。
- 41 :やめられない名無しさん:03/01/08 19:40
- >>36
カリカリになったベーコンうめえだろ!!
俺のカリカリになったカリカリも味わってみろ!!
と言ってみるとか。
- 42 :やめられない名無しさん:03/01/08 20:03
- >>41
カリとカリをかけているのね
面白いなぁ
- 43 :やめられない名無しさん:03/01/08 20:13
- >>41
死ね
- 44 :やめられない名無しさん:03/01/10 19:46
- >>41
つまらん。
- 45 :やめられない名無しさん:03/01/10 19:50
- 白菜ざくざく切って、ベーコンも大きめに切って、
適当に混ぜたり重ねたりして耐熱皿に盛り、
そのままラップしてレンジでチン!
白菜がシナシナになるまで加熱するのがコツ。
・・・マジで旨いからためしてみそ。
- 46 :やめられない名無しさん:03/01/10 19:51
- 【ぷちぷりっ】エルミナチョップ【ユーシィ】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1041528382/
- 47 :やめられない名無しさん:03/01/10 19:53
- 美味しいんぼでベーコン鍋というのがあったが
実際作ってみて美味しかった。
ベーコンとじゃがいもと白菜をコンソメで煮るだけ。
ポトフみたいな感じ。
- 48 :やめられない名無しさん:03/01/11 00:27
- エジプトで食った牛のベーコン、超まず・・・
やっぱ、豚肉がサイコー
- 49 :なんか:03/01/11 01:06
- この頃のベーコンってなかなかカリカリにならないんですけど・・・・
昔のベーコンってちょと炒めるとちっちゃくカリカリになったような記憶
- 50 :やめられない名無しさん:03/01/11 01:19
- >>49
ならないね。特に安いやつ。
薫製を手抜きしているからかな?
- 51 :やめられない名無しさん:03/01/11 10:12
- 確かにカリカリにならないでつ。
こげこげになっちゃいます。
- 52 :やめられない名無しさん:03/01/12 04:07
- 馬肉ベーコンをもらった。硬くてマズー。
細かく刻んでチャーハンの具にしちゃいますた。
- 53 :やめられない名無しさん:03/01/12 10:33
- カリカリに焼いたベーコンに目玉焼き。あらびき胡椒をさっとかけ、ご飯の上に
おく。
醤油をターっとかけ、グチャグチャにして食う!ウマー。
- 54 :やめられない名無しさん:03/01/12 14:25
- >>11
あるよ
パックに山盛りで数百円だったね
- 55 :やめられない名無しさん:03/01/12 18:41
- 象の肉のベーコン旨いらしい
- 56 :やめられない名無しさん:03/01/14 19:57
- 鯨ベーコンまた食べたし。
あの赤と白と灰色がよかったんだよね。
カリカリにしたらどうなったんだろう。
- 57 :やめられない名無しさん:03/01/14 20:11
- オンラインカジノ
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでお勧めです。
http://www.gamblingfederation.com/~104280E6A/indexjp.html
- 58 :やめられない名無しさん:03/01/14 20:20
- >47 売ってる普通のベーコンでもウマかった?
- 59 :やめられない名無しさん:03/01/14 20:58
- >>58
期待したより旨くなかったけど
それなりに美味しかったよ。
勿論格安のベーコンでやったから。
- 60 :やめられない名無しさん:03/01/14 21:00
- >59 おー、早速やってみるよ!サンキュ。
しっとり目に焼いて、白米をくるんで食べる(焼き海苔でご飯をまくように)。
至福。
- 61 :やめられない名無しさん:03/01/14 21:10
- >>49
弱火でじっくり炒めるとカリカリになるよ。
- 62 :やめられない名無しさん:03/01/15 01:58
- >>60
これうまそうだなぁ。ジュル
- 63 :やめられない名無しさん:03/01/15 02:04
- 冬になると、燻製を作りやすくなるからいいねえ。
スーパーの半額品の豚バラの塊を買ってきて一週間ほど塩漬けした後、
スモークかけています。
塊を薄く切ってベーコンエッグにしたり、みじん切りにしてスープを作ったり
するとうまいですね。
脂もしっかり出ますし。
- 64 :やめられない名無しさん:03/01/15 11:17
- >>60 箸文化バンザイ。昼飯ケテーイ。
- 65 :やめられない名無しさん:03/01/16 00:27
- >>45
白菜は中心辺りの柔らかい所使うと凄い甘味が出てウマママーだよね!
ぽん酢に付けて食いたい…大根おろしもつけて。(ハァト)
- 66 :やめられない名無しさん:03/01/17 03:09
- 相互リンク
ニュー速+【国際】日本はベーコン買って! EU
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1042734140/l50
- 67 :やめられない名無しさん:03/01/17 21:30
- 今日の社食。アスパラにベーコン巻いたヤツがあった。
スゲーご馳走だとオモタ。もう大人なのになぁ。でも飯おかわり。
- 68 :やめられない名無しさん:03/01/17 21:42
- >>67
アスパラとチーズのベーコン巻きをフライにすると(゚д゚)ウマー!!
でもカロリー高いよなあ・・・
- 69 :やめられない名無しさん:03/01/18 10:59
- 今からマックスバリューに逝ってトップバリュの買ってくる。
- 70 :やめられない名無しさん:03/01/18 13:02
- アスパラの
ベーコン巻きって美味しいよね。うっとり。。
それにとろーりチーズをはさんでフライなんて旨そう。
- 71 :やめられない名無しさん:03/01/18 13:51
- ↑それに練り梅はさむと旨いよ。チーズ抜いてね。
- 72 :やめられない名無しさん:03/01/19 04:31
- 正月に実家に帰った時、親がベーコンを土産に持たせてくれた。
500gぐらいあったんで、3度に分けてステーキにして食った。
贅沢な食い方をしたもんだ。
- 73 :やめられない名無しさん:03/01/19 17:04
- >>72
うーん、ステーキも旨そうだけど、それだけあったらベーコン鍋も
やってみてほしかったでつねえ。
ベーコンの旨さもさることながら、一緒に煮た野菜がもう・・・!
- 74 :山崎渉:03/01/20 17:15
- (^^;
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★