■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
白身魚とタルタルと。
- 1 :やめられない名無しさん:03/02/21 09:05
- ご覧の通り。ゴールデンカップルなフライスレ専用です。
原則、他フライ・他ソースの話題はご遠慮。
ほかのフライ系スレにてどうぞ。
で、白タルの話であるなら、大歓迎!!
冷食・コンビニ・外食・お惣菜屋さん・自家製。。。
ね?みんな好きなんでしょ?隠れてないで出ておいで☆
- 2 :やめられない名無しさん:03/02/21 09:09
- ケンタッキーのケトル!!!
- 3 :自己ホロ:03/02/21 09:22
- すまん、リストの中にほか弁(弁当屋)も入れ忘れていた。
それに、そうそう、↑ケンタのもうまいよな。
マックのフィレオもあるけど、マックの話になると
きっと荒れだすだろうから、なるべくご遠慮。
(これは白タルの話になるから、あえて強制はしない。)
んで、あらかじめ言っておくが、全国的でない店舗ネタになると
どうしても地域限定ネタになってしまい、「まちBへ行け!」
という香具師が現れるが、そいつは放置の方向で。
個人的に地域ネタでも楽しく読めるヤツは大好きなので歓迎。
但し、他地域の人々に読ませるような書き手でないと
叩かれてしまうのも止むを得んのでその覚悟で。
- 4 :やめられない名無しさん:03/02/21 09:26
- LAWSON「おじょママ弁当」第二弾530円
玉子焼きと思って食えば
中が白身魚で
マズー
- 5 :やめられない名無しさん:03/02/21 10:00
- ケンタッキーフライドフィッシュにタルタルソース
激しく萌え。
たまに置いてない店舗があり殺意を覚える。
- 6 :やめられない名無しさん:03/02/21 10:01
- ファミマの380円のであったよな〜。
タルタルがめっちゃ合う鳥のてりやきが入った弁当。
3色鳥そぼろ弁当だっけ。あれはウマー!
- 7 :やめられない名無しさん:03/02/21 10:04
- Bグル系の白身魚って、名前を聞いてもピンとこないような深海魚を使っていることが多いらしいね。
まぁ、タイ、タラ、ヒラメあたりは、フライにするにはもったいないだろうけど。
- 8 :やめられない名無しさん:03/02/21 10:13
- おお、良スレの予感。でもBか?
- 9 :やめられない名無しさん:03/02/21 10:53
- そうそう、殺意よ。置いてない店は。 >>5
- 10 :やめられない名無しさん:03/02/21 11:02
- >>7
メルルーサ?
- 11 :やめられない名無しさん:03/02/21 11:05
- ナイルパーチウマー
- 12 :やめられない名無しさん:03/02/21 11:57
- 鯵は白身?
- 13 :やめられない名無しさん:03/02/21 12:13
- おひょう
- 14 :やめられない名無しさん:03/02/21 12:32
- フィッシュアンドチップス好きなんでこのスレに期待です。
家でギネス飲むときはフィレォフィッシュとポテト買ってきて食うとウマー。
- 15 :やめられない名無しさん:03/02/21 12:35
- >14
フィッシュ&チップスにかける酸っぱい香辛料って、
タバスコとは違うよねぇ?
あれって、なんだろう?
- 16 :やめられない名無しさん:03/02/21 12:35
- 鯵は分類上は赤身
- 17 :やめられない名無しさん:03/02/21 12:46
- >>1
白身魚の定義を適当にぐぐって貼れ
- 18 :やめられない名無しさん:03/02/21 12:55
- >15
酢じゃないの?
モルトビネガーってやつ。
- 19 :やめられない名無しさん:03/02/21 12:57
- >>15 >>18
そうビネガーだよね
色々な香辛料を入れてる店もあるけど、瓶のでも十分
紀伊国屋とかユニオンに行って店員に聞けば出してくれるよ
- 20 :やめられない名無しさん:03/02/21 14:59
- コンビニ弁当の白身魚ってブラックバスって本当ですか?
- 21 :やめられない名無しさん:03/02/21 15:03
- ああ、あれはボラです
- 22 :やめられない名無しさん:03/02/21 15:04
- >>20
マジレスするとホキ
- 23 :やめられない名無しさん:03/02/21 15:12
- >>20 21
ありがとう。とりあえずブラックバスではないようですね。
- 24 :やめられない名無しさん:03/02/21 15:38
- イタリア料理でタバスコ代わりに出る
オリーブオイルの唐辛子瓶詰め
ウマー
- 25 :やめられない名無しさん:03/02/21 17:41
- フライには塩がマイブーム!
- 26 :やめられない名無しさん:03/02/21 18:16
- マヨネーズみたいな容器に入ってる、タルタルソースを常備してるぞ。
- 27 :貧乏ドランカー ◆BINBO1hZ0c :03/02/21 21:35
- サーモンフライにタルタルだろ
ちょっとしたパブなんかでフィッシュアンドチップス頼んで
タルタル思いっきり付けて食えたら至福の時
- 28 :やめられない名無しさん:03/02/21 21:47
- 鮭って白身なの?
- 29 :やめられない名無しさん:03/02/21 21:47
- アイリッシュバーでコークドライジン ビタズは無用
フィッシュアンドチップスにはシャワーのようにビネガーをかけ
エッグアンドマヨネーズをちょいと付けてパックリ
- 30 :やめられない名無しさん:03/02/21 22:11
- 赤身魚と白身魚の見分け方
@白身魚…肉色の白い魚の総称。川魚や近海魚など脂肪分が少なく淡白な味のする魚をいう。タイ、ヒラ
メ、カレイ、イサキ、タラなどがある。海底離隔に棲息し、あまり運動しない為血合は少ない。カツオ、マグ
ロ、サバ、イワシなどのような運動長の多い回遊性のものは血合肉が多く、一般的に赤身魚と呼ばれ
る。赤身魚は不飽和脂肪酸が多く、エキス分も多いが白身魚は脂肪酸やエキスが少ない。また、蛋白質の吸収
が良いので、老人や病人の食事に適している。
A赤身魚…赤身の魚ともいう。タイやヒラメ等の白身魚に対応する呼称。魚の普通肉(血合以外の筋肉)
の色が淡赤色をしていて、血合肉の多いものをいう。白身魚に比べてミオグロビン含量が多く、筋肉は
赤身を帯びる。カツオ、マグロ、さんま、いわしなど回遊魚に多い。白身魚に比べて筋原繊維やたんぱく
質が多く、味も濃厚でエキス分に富み、筋基質たんぱく質は少ないので肉質はやわらかい。鉄、ビタミン
Aに富むが、脂肪量は季節変動が激しい。回遊魚の中でも、ブリとハマチは淡色なので、寿司店では白
身魚として扱われている。
- 31 :やめられない名無しさん:03/02/21 23:43
- ども。1でし。帰ってきて見てみたらなかなか出だしが
好調なようで、ほっとひと安心。
このまま無益な荒れにならずに行って欲しいものだ。
(有益な(?)論争なら若干許可ぎみ。中身あるならね。)
良スレとのおホメ、さんきゅ!まぁBグルって
名だたる良スレの宝庫ですから、先輩方には負けますわ。
ま、どうかこのコを可愛いがって下さいな。
スレタイも気にいってるので、末長くよろ〜☆
>>17さん&みなさん
んで、すでに1の口上を書く時に、気付いていたけどやめたのが
「フライの中身の質まではヤボに問わない」ってコト。
どうしても二言目には、やれどこぞの国のアヤシイ魚だ、
だからそんなの食う香具師は低脳、って話になる事は目に見えてて。
詳しい事を知らない者同士で憶測語ってもキリないし、
(関係者の内部告発はやや歓迎方向だが。)
例え知った所でうまけりゃ食うだろ、うちら。
過去にBグルでは数々の「中身の肉は」的論争が繰り広げられ、
目にしてきたが、.....ぶっちゃけつまらん。
B的にこの場で語るとするならば、むしろ
「出来上がった後の評価」、これじゃあないか?ええ?
だがま、自分でブッた最小法律、
「他フライ・他ソースの話はご遠慮」に照らし合わせると、
中の魚についての話は合法である。
ええと、だから、、ネタの枯れてきた頃にでもしてっ☆(弱気w
- 32 :貧乏ドランカー ◆BINBO1hZ0c :03/02/22 00:11
- >>28
ツッコミありがと(^^;
いやー 改めてスレタイからは外れてるとわかったw
>>31=>>1
の発言で救われたと思っていいのかな?
でも、タルタルと魚のフライならサーモン・・・
- 33 :やめられない名無しさん :03/02/22 00:28
- イギリスへ行ってまずいと言われるフィッシュ&チップスを死ぬほど食べたい気分。
- 34 :やめられない名無しさん:03/02/22 02:58
- >>1が仕切り気味な時点でくそスレ。
- 35 :やめられない名無しさん:03/02/22 03:06
- フィッシュ&チップスにはモルト酢しかねーだろ。
- 36 :やめられない名無しさん:03/02/22 08:10
- 前にここでフィッシュ&チップスを食した。
ttp://www.pub-hub.com/top.html
- 37 :貧乏ドランカー ◆BINBO1hZ0c :03/02/22 11:52
- >>36
夕方半額なのでよく行く
- 38 :やめられない名無しさん:03/02/22 12:17
- >>36はダイエー系列の洋風居酒屋
安いんだが子供でごった返してうるさいのが難点
洒落た酒は飲めないので、大人は行かない方が吉
- 39 :やめられない名無しさん:03/02/22 17:40
- >>34
禿同
- 40 :1ですよん:03/02/22 22:43
- >>34殿、39殿
ありま、ずいぶんなおコトバじゃない?
たったの一行しか書けずに何の情報ももたらさない人の方が
クソレス書きだと思うけど?
流れを停めるのを喜びとする、そんな子供は帰ってくれぃ。
ほかの皆さんの文でも見なさいよ、F&Cの事やら
>>30殿のような為になる文でも書いてからツッ込みなって。
ま、それでも皆がウザイと言うならば、名無しで書くだけの事。
全く、1がその後出てこないって〜と、「1は逃げ出したか?」って
言われるし、あ〜やだやだ。
ま、熱くなり過ぎるのも確かにみっともないんで、
ぼちぼちやりますわ。
続きをどうぞ>41殿以降の方
- 41 :やめられない名無しさん:03/02/22 23:02
- >>40
そういうタイプの人間には余り関わらない方が良いですよ。
スレが荒れる原因になってしまいます。
- 42 :やめられない名無しさん:03/02/22 23:17
-
白身魚とタルタルと金正日
- 43 :やめられない名無しさん:03/02/22 23:48
- >>42は脱北者
- 44 :やめられない名無しさん:03/02/22 23:55
- 白身魚とタルタルと英検一級
- 45 :やめられない名無しさん:03/02/23 10:36
- >>1
ヌシがしっかりしなくてどうするよ?
全体の管理はBグル管理人だけどさ、各スレごとのまとめ役は
1の役割だと思うぜ。バカはほっといて楽しくやろ。
大体、このテの虫は各スレに最低2〜3匹棲息しているもんだ。
「良スレだ!」なんて言われるとムキになって更に増殖する。
そんなのはいちいち噛みつかず、ほっときゃいいの。
>>41の言う通り。1よ、しっかり道筋立ててくれよな。
期待してるぜ。
- 46 :34:03/02/23 10:44
- >>40
ハァ?34以外にも書いていますが?それなのに1行しか書いてないとか言われてもね。
良いスレだと思っていて書いていたのに君が仕切っていて糞スレっぽくなっていたから率直に>>34を書いただけ。
つーか、2ちゃんねるでスレの私物化するヤツは駄目だろ。全部の質問に答えるとかなら別だけどね。
まとめなんぞいらね。スレ立てたならあとは名無しで盛り上げればいいだろ。
名無しで盛り上げられないようならそれはお前の力がないだけ。
- 47 :やめられない名無しさん:03/02/23 13:20
- >>36
ハブのフィッシュアンドチップスは好きだ。
ビネガーたっぷりかけて、ケチャップとタルタルソース両方楽しむ。
自分が行くところは、子供がごったがえしているというより、
外人がごったがえしている。
- 48 :やめられない名無しさん:03/02/23 13:39
- マックのフィレオフィッシュバーガーの白身とタルタルも大好きだ。
モスより好きだ。
- 49 :やめられない名無しさん:03/02/23 14:02
- >>1
くれぐれも>>46は無視するように。
- 50 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 51 :やめられない名無しさん:03/02/23 18:16
- 白身魚とタルタルとA型
- 52 :1ですっ:03/02/23 21:54
- >>49殿
ホローありがと〜!うんうん言うこときく〜!
。。。とは言ってはみたが、やはりハラの虫がおさまらんw
34殿はコテハンでもないのに他に何書いたかなんて
わからんってw オイラはマリックかって〜の!w
まぁ34の後半部分、一つのご意見としては拝聴。ま、そんなのもアリ。
だけどさ、貴方がここで噛みつくようになってから、
ある意味貴方が仕切り始めた、そうとも取れるがどうか?
矛盾してない?
それは貴方の忌み嫌う、「仕切屋の存在」に外ならない。
そういう人ヤなんでしょ?自分の事になりつつあるよ?
貴方がここを仕切屋のいる糞スレだと言うのなら、
自分で新たにスレを立て、そこで思う存分暴れればいいだけの事。
自分の好きなようにすればいいさ。
1(つまりオイラ)を見たくなかったら、ほかのスレ見れば?
そんだけの事じゃん。
「わずか数百円の惣菜ごときに熱くなんなって」
↑これ、自戒もコミでw
- 53 :やめられない名無しさん:03/02/23 22:03
- ピッグ&ホイッスル(関西のイングリッシュパブ)の
フィッシュ&チップス大好物♪
これにハーフ&ハーフが定番です。
お店のはメーカー違うのかな?スーパーとかで買ったものより
美味しく感じるんだけど・・・
- 54 :やめられない名無しさん:03/02/23 22:04
- >お店のはメーカー違うのかな?スーパーとかで買ったものより
>美味しく感じるんだけど・・・
↑
タルタルソースの事です。
- 55 :やめられない名無しさん:03/02/23 22:13
- お口直ししてと。
>>45殿もありがとねっ。ガサツだけど力強い応援でしたっと。
さてさて、久しぶりに(んだ。。w)白タルの話でもしますか。
「全部の質問に答えるなら別だが」とありましたが、
別にオイラは文珍博士でも上沼相談員でもないので(ぉぃw
そんな物知りじゃあないよ?むしろ逆さぁ。
皆さんのお話を聞きたいな、そう思ったのさ。
「詳しい人じゃないとスレ立てれん」ってわけでもないでしょ。
むしろ、オイラみたいな人の方が多いいんじゃ?きっかけ。
で、話題にまず挙がったフィッシュ&チップス、
どうしてオイラが食いついてこないかと言うと
むか〜〜〜し一度頼んだっきりでして。さみしげなバーで。
その時の味の記憶がないのと、それ以来頼んだ事がない事から
その皿の味は想像してくださいw
そ、そんなにウマい物だったのね!知らなかった〜!
今度頼んでみます!いつもニッスイやあけぼのとかばっかで。。
教えてくれた方々、ありがとう!
#ちなみにオイラはO型ですが何か?w
- 56 :やめられない名無しさん:03/02/23 22:21
- 衣サックリで中はホックリ。
タルタルと良く合うよ。フィッシュ&チップス。
新聞紙に包んでくれたのを、海辺や公園で食べるのが
好きだけど、海外のタルタルは美味しくない。
日本のタルタルが最高。
- 57 :1:03/02/23 22:30
- うおっと、書き忘れた、55の駄文もオイラです。
ま、何とはなく読めば解るかな?と思いきや、
間に53&54殿がはさまったからなぁ。
じゃあせっかくだからカキカキ。
タルタル、もちろん市販のもオイシイけど、
そこはやはり料理人のプライド、手作りするでしょね。
全くのマヨから、って店でないにしても、
入れる具(?w)にはこだわってるでしょうねぇ。
オイラは刻んだゆで卵にパセリがあるなら
も〜後はおまかせ〜、っつう味オンチれす。
ま、「ほどよい酸味」の塩梅さは要だけどね。
ほっかほか亭でのりタル頼むと付いてくる、キユーピーの小袋、
あの味が日本における標準味だろうな。
もし、あれより美味しくて、市販されてるのがあったら
教えてくださ〜い!手軽に買えて安めなのを。。。
- 58 :やめられない名無しさん:03/02/23 22:42
-
フィッシュ&チップスは大好きだが、
>>1の文章は正直キモイ。すまん>>1
- 59 :やめられない名無しさん:03/02/23 22:45
- 白身魚とタルタルとオイラ
- 60 :やめられない名無しさん:03/02/23 22:49
- 白身魚をタプタプと。
- 61 :やめられない名無しさん:03/02/24 11:15
- パセリ微塵切りの入ってないタルタルは、くどいから苦手。
- 62 :やめられない名無しさん:03/02/24 14:17
- タルタルソースの作り方教えろ。
- 63 :やめられない名無しさん:03/02/24 15:42
- たまねぎとゆでたまごは みじん切り
でマヨネーズと合える。
- 64 :やめられない名無しさん:03/02/24 15:43
- ピクルスのみじん切り入れてもおいしい
- 65 :やめられない名無しさん:03/02/24 20:02
- ビネガーたっぷりと。
- 66 :やめられない名無しさん:03/02/24 20:15
- QPのタルタルソースなら家にあるよ
- 67 :やめられない名無しさん:03/02/24 20:51
- >>53
惜しい!実に惜しいよ、カイジ君!!
そこまで辿り着いたなら飲み物は「ジン」
プリマスのストレート、コレだろう
望むならビフィータもあるだろうしゴードンもあるだろう
女子供じゃないんだビタズは一杯だけにしておくことだ
そしてチェイサーにギネススタウトやハーフアンドハーフ
焼け付いた喉を潤すために水のように飲む!!!
これがバーやパブに入り浸る人間の屑としてのセオリーだよ
- 68 :1ですがな:03/02/25 11:19
- >>67殿
び、微妙に誤爆?w 半分ぐらいは流れに沿ってるから
何とも言えんが。ちなみにオイラもジンは大好きだぞ!
>>58殿
おう、予想済の反応どもども。そう来るかと思ってたよ。
只の「ゴルァ!」的語尾じゃありきたりで、つまらんでしょ?
人目を引くためにね。実際に58殿も来たわけだしw
口調なんつ〜のは、掲示板カキなら何通りも使い分けてる人
多いいよ?その場の空気で小学生にもヤクザにもジジィにも
なれる。そこがまた面白い所。普段の話し方はまた別だしね。
んで、また話がズレてきたし。よっこいしょ。
タルにビネガーが必要、なのはわかるのじゃが、
あちこちに売ってるかねぇ?あんま見ないぞ。紀ノ國屋
(字に自信なし。本屋じゃない方ね)とか成城石井とかで?
それにどんくらい入れるかもわからん。パッパッ?タプタプ?
レシピ板の子のテリトリーになってきたかな。。。
- 69 :やめられない名無しさん:03/02/25 12:54
- ビネガーはたっぷりかける。@ハブ。
酸味がまして美味しいよ。
弁当に入ってる、白身魚にたるたるもまた美味しい。
冷凍食品のタルタルソースがフライの中に既に入ってる
白身魚フライも美味しい。
- 70 :やめられない名無しさん:03/02/25 13:19
- 店で食べるとタルタルソースが足りなくなる事あるよね。
仕方なしに残ったフライにウスターソースかけて食べるのが微妙に寂しい。
- 71 :やめられない名無しさん:03/02/25 13:40
- 1ってなにか勘違いしてない?
- 72 :やめられない名無しさん:03/02/25 15:20
- 間違いなくしてるね。
- 73 :やめられない名無しさん:03/02/25 15:23
- 72は71の自演ですか?
- 74 :やめられない名無しさん:03/02/25 16:39
- そうでつ。
- 75 :1。:03/02/25 22:37
- ふむ。
68以降、ココまで自分は書いてないと断じて。
69.70=有益 71〜74=無益。
自分に有利だから容認、自分にチヤホヤするから容認、
という尺でないことを御確認。
全くの他人ではあるが、ここに至っては明確なラインが引かれる事を
容認の上書かれたし。
ま、噛み砕いて言うと「こんなカンジで書けばいいのね〜☆」
と悟る教材である、と。69から74が。>2ch初心者様へ。
他の板の事情は知らんが、まじめ系Bグルスレに関しては
概ねこんなだぞ、という空気を嫁。(あくまで概ね)
「こんな空気はいやだ!」クンは、よそへどうぞ。何度も言いますが。
今夜はどなたかにリードを任せます。
引き続き、「71」からどうぞ。
- 76 :やめられない名無しさん:03/02/25 23:02
- しかし寒い1だな
- 77 :やめられない名無しさん:03/02/25 23:52
- タルタルも、
白身魚も好きだけど。
1のスタイル、それが最低。
エスカベッシュソースって、タルタルソースの仲間なのかしら。
- 78 :やめられない名無しさん:03/02/26 00:07
- 1、もうやけくそだな
- 79 :やめられない名無しさん:03/02/26 00:29
- 白身魚フライが好きでここ見たはずなのに1が変過ぎてそっちの方が気になってきた
2chでまじめ系スレってなんじゃそりゃ
1が他に行ってる板とかどこなのか想像もツカン
どっか個人の掲示板とかまちBBSあたりを2chと間違えてるんじゃないのか?
- 80 :やめられない名無しさん:03/02/26 00:32
- >>75で完全にこのスレに醒めた・・・
- 81 :旬の過ぎたお約束を:03/02/26 04:37
- >1の中の人も大h(ry
- 82 :やめられない名無しさん:03/02/26 09:07
- 住人の行動を逐一監視してる安アパートの老管理人のようだ
ここは危険だ
- 83 :やめられない名無しさん:03/02/26 20:39
- >>1
だから、馬鹿どもを相手にしちゃ駄目って言ったのに。
彼らはシカトされるのが一番辛い人種なのに。
- 84 :やめられない名無しさん:03/03/03 13:22
- マグロかつとタルタル
(゚д゚)ウマー
- 85 :料理板住人:03/03/03 13:34
- おうちで良く作るのは、【鱈のタルタルソース】です。
ビールや白ワインに良く合います。
“タルタルソース”
ゆで卵のみじん切り+パセリみじん切り+ラッキョウの甘酢漬けのみじん切り
+マヨネーズ+レモン+塩+胡椒
“甘塩鱈の切り身のボイル”
レモン+パセリの軸+お酒を入れたお湯で茹でる。
フライ+タルタルは私的にくどすぎてNGといいつつケンタのは好き。
- 86 :やめられない名無しさん:03/03/03 14:53
- らっきょうのみじん切りか…ウマソー
ケコーンシテクレ!
- 87 :やめられない名無しさん:03/03/03 23:21
- >86
ぴんぽ〜ん!ポイントはらっきょうなんです。
プロッコリーとか温野菜付け合せにすると
タルタルソース一人分で卵一個見当とにかくたっぷし。
調理も味付けも難しくないのであまりお料理しない人も
自家製タルタル作ってみて下さい。
但し、日持ちはしないので作ったその日に食べきること。
きりっとしたタルタルお好きな人は
ゆで卵のみじん切り+玉葱みじん切り(水によく晒して大量に投入が吉)
+ケイパーみじん切り+アンチョビ+マヨネーズ+レモン+塩+胡椒
がお勧め。
今度ゆで卵の代わりに皮蛋使ったタルタルつくるのさ〜ウフウフ
フライ+タルタルくどいと云いつつ、白身魚フライ(勿論タル付き)
+磯ちくわののり弁って発作的に食べたくなることがあるなあ。
フライにタルタル+ソースって邪道ですか?
- 88 :やめられない名無しさん:03/03/04 01:21
- 白身魚とあれば、ほとんどナマズが使われてると思われ。
- 89 :やめられない名無しさん:03/03/04 01:24
- 俺はコロッケやとんかつにもタルタルソースをかけるぞ。
- 90 :やめられない名無しさん:03/03/04 02:31
- 1さんよ、せっかくの良スレなんだから大事にしなよ。
ものわかりのいい振りして、穏やかにレスしてるつもりかもしれんが、
その内容は、何か言われたらひとこと言い返さずにはいられない
幼児性が見え隠れしてますぞ。
ご自分の「白身魚とタルタル」に関する
考えやエピソードを書き込んで盛り上げればそれで十分。
ちなみに私も、余計なこと書き込みすぎなわけだけど。
私は、この時期かきフライにタルタルも激しくうまいと思う。
激しくスレ違いすみません。
- 91 :34:03/03/04 02:50
- ようやくみんな気付いたか(w
>>1の痛さに。
- 92 :やめられない名無しさん:03/03/04 03:11
- スレ立ててくれたのはThanksだが1なぞ知らん・・・
漏れはフライor白身魚orEtc・・・+タルタルが好きだ〜!
- 93 :やめられない名無しさん:03/03/04 03:54
- タルタルを買うお金が無いので
いつもマヨネーズで白身魚を食べています。
それでも美味しいです。
- 94 :やめられない名無しさん:03/03/04 04:00
- きもい1が居るスレは1だけの地上の楽園にしておいて
新たにに【フライにタルタル(´∀`*)ウマイ】なスレ立ちそうな羊羹。
- 95 :うっま〜:03/03/04 04:08
- その白身はヒメスズキことブラックバスでしゅ
- 96 :やめられない名無しさん:03/03/04 11:41
- タルタルステーキとはつながりあるの?
- 97 :やめられない名無しさん:03/03/04 11:52
- 鮭フライとかにもタルタルつけて食べるよー
イカは微妙に合わないような気がする(ソースの方がいい
ホタテ、カキ、エビのフライはもちろん可
タルタルウマー
- 98 :やめられない名無しさん:03/03/04 12:46
- HUBではフィッシュアンドチップス。熱々のところにモルトビネガービシャっとかけてウマー。
たまにむせるんだが・・・
で、バス&ギネスをグビリ・・・うまし!
- 99 :やめられない名無しさん:03/03/04 12:51
- >>98
空腹時にビフィータのストレートをダブルで煽る
ほどよく胃壁が爛れてからフィッシュ&チップスを食す
さらにギネスで十二指腸まで押し込む コレ!
- 100 :やめられない名無しさん:03/03/04 17:16
- >>1よ
ここで消えていっては駄目だ
どんなに叩かれようともそのキャラで押し通すんだ
神にはなれないが異色なスレの>>1として名物になるだろう
ここが正念場だ
147 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★