■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ウインナーとめし Part5
- 1 :やめられない名無しさん:03/03/13 07:38
- マーベラス。
■過去スレッド■
ウインナーとめし
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1007/10072/1007273804.html
ウインナーとめし Part2
http://food2.2ch.net/jfoods/kako/1015/10155/1015557683.html
ウインナーとめし Part3
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1036411646/
ウインナーとめし Part4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043739052/
■関連(?)スレッド■
.・☆・.ポールウインナー.・☆・.
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1037809446/l50
- 2 :やめられない名無しさん:03/03/13 07:40
- ■ウインナーの種類■
ウインナー(羊腸を使用、又は製品の太さが20mm未満)
フランク(豚腸を使用、又は製品の太さが20mm以上36mm未満)
ボロニア(牛腸を使用、又は製品の太さが36mm以上)と規格で区別される。
※ 人工腸の場合は皮の厚さで分類する。
※ 以上すべての総称をソーセージと呼ぶ。
■関連/参考リンク■
日本ハム http://www.nipponham.co.jp/
伊藤ハム http://itoham.mediagalaxy.ne.jp/
プリマハム http://www.primaham.co.jp/
丸大食品 http://www.marudai.jp/
グリコ http://www.glico.co.jp/
鎌倉ハム http://www.kamakura-ham.co.jp/
ほりほりのハム・ソーセージうんちく話
ttp://www.ham.co.jp/unchiku.htm
ドイツの食文化
ttp://www.tp3.ruhr-uni-bochum.de/~ktaka/esskultur/chapter2.htm
Essen-Wurstsorte
ttp://ask.c.u-tokyo.ac.jp/~asoh/Essen-Wurstsorte.html
- 3 :やめられない名無しさん:03/03/13 08:07
- ∧_∧ [>>1さん乙]
(・ω・)丿 ッパ
. ノ/ /
ノ ̄ゝ
 ̄  ̄
- 4 :やめられない名無しさん:03/03/13 11:53
- _,,,、-‐''''゙゙゙゙、‐‐-、゙゙゙゙゙゙'''ー、,,_
、-''゙゙ / ヽ ゙゙ー、_
. / __,,,,,,,,,,| |_、-‐‐-、 ヽ
/ _,,、-''゙゙゙ l ●/ ヽ \
. ,-‐‐-( \ `;-‐‐-、/ ● | ヽ
/ ` `‐、_ \ l l ./ .\
| `-、_. ヽ、____ノ\__ .__/ヽ、 丶
|\ ゙゙'''ー-、_ / . ̄ \ 丶
. | \_. ゙゙''' /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ .l
. | |ヽ、 / ゙゙゙゙''''''ー‐--、,,,,,,, 丶 l
| | `ー-、__ / ゙゙゙'''ー-、_ .l .|
. | | `'''┴-、_____ ゙゙゙''''ー- | |
. _、--‐┤ l `ー‐‐---、___________. | l
/ l ヽ / | /
. | ヽ \ _,,,,、-‐‐‐‐‐-、,,__ ノ | ノ
l lヽ \/ \ /. / /
. `ー‐-t-‐' ヽ `-、 \/ / /
\ ト-、,,,___ `ー‐-、________,,,-‐'''''゙゙゙ .ノ /
\ `ー---、`'''‐‐---、,,,,,,_____ / /
. ___. >/ ̄ ̄/゙ ゙̄ヽー--、,,,,,,,,,゙゙゙゙゙゙''''ー-、/___ /
/ \// |゙'''''''''゙| \. ゙゙゙゙゙゙''''ー-、二)
/ \| `''''''''''゙ \ \_
- 5 :山崎渉:03/03/13 11:57
- (^^)
- 6 :やめられない名無しさん:03/03/13 13:15
- 新スレおめ!`・ω・´)
乙!>>1
- 7 :やめられない名無しさん:03/03/13 14:25
- 森ビルタン見ないね。
てことはめし食ってないんだろね。
てことは・・・餓死?((((((((((((((((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))))ガクガクブルブル
- 8 :やめられない名無しさん:03/03/13 14:35
- 夜食は食わんでもw
- 9 :やめられない名無しさん:03/03/13 15:43
- このスレはウィルスに冒されてますよ
ほら>>1が……
- 10 :やめられない名無しさん:03/03/13 15:53
- ======== r-──-. __ =================================
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ ━━━━━━━━━━━━━
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | l ´・ ▲ ・` l | | 名古屋は ええよ〜
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ' ドアラが おるがね〜♪
i'~'ー-ー¬`レ  ̄`ヽ_ ================================= +. 。
"~""''''ー┴-| i__1 ━━━━━━━━━━━━━━ o : *
─── _ゝ_/ ノ ────────────── 。.* .
,.、,、,..,、、,..,,、,..,、L__jイ´_ ),、、.,、,....,、、、.,..,、、.,、,、、..,_ /i ☆ . :+ ○ : .
.;'、:、:::::、.::、: 、.:、:,::`::| イ:::、.:;:.: ::`、:,:,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i o ; : ; . *
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .::..;;、.:',.:| ノ--、.::. :.、.:.: .::.:',.: .: _;..‐'゙  ̄  ̄ . . ★ o :
`"゙' ''゙ `´''゙ ``´´゙`´ゝ、___ノ二7`````゙`´´ . . +. 。.
======== l_/ ===========================
──────────────────────
- 11 :森ビル ◆beDOUTEIis :03/03/13 19:52
- >>7
見てますよ。
今週は遅くまで残業なんで外食続きです。
アルトバイエルン半袋分が冷蔵庫で食べられるのを待っています(w
- 12 :やめられない名無しさん:03/03/13 19:58
- _____
\≡○≡/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ̄ ̄\__,( ´Д`)/__ < ハイハイ!
/ /-∧i. / jテ、 f ̄ヨ \ 見せもんじゃないぞ!!
/ ./・▲・`)/ / /.il iー――‐u' ̄ \__________
./ /ー'' / / / / l l
i' / l ヽ../ レ' l l
. / _/ \ !、 lヽ____」 l
. !、/ \. \ \lN =口= ト./ ピーポー
ト、__\/ト、/ト、 y l
l  ̄( )y ) /l i ピーポー
l l Y''/ー' / .l l
!、 l l./ / l l
/ / l/ ,/ i' l
/_ ./l l`ー‐〈 ト.__」
L_``^yト._」、ー" `ヽ_」
`ー' `ヽ_」
- 13 :やめられない名無しさん:03/03/13 21:10
- 新スレありがとう、>1さん乙〜
無添加のウインナーに手を出してみた
加工されてる方なんだが、塩が入ってなくて これも(゚д゚)ウマー
無骨なウインナー萌え
- 14 :やめられない名無しさん:03/03/13 21:12
- http://poetry.rotten.com/meat-grinder/0002/
ろってん印の美味しいタルタルウィンナーをどうぞ
- 15 :やめられない名無しさん:03/03/13 21:24
- ● ● ●
● ● ● ● ● ●
● ● ●● ● ●
● ● ● __
↑ ● | D |____
ドアラソーセージ ヽ(´・▲・`)ノ<みんな食べてねーーー
(へ )
>
- 16 :貧乏ドランカー ◆POOR/FRTRo :03/03/13 22:11
- 森ビルはココの住人だったのか
どうりで・・・w
- 17 :やめられない名無しさん:03/03/13 22:41
- 今日は骨付きウインナー!
- 18 :森ビル ◆beDOUTEIis :03/03/13 22:55
- >>16
やあ、ポークビッツ君(禿藁
- 19 :やめられない名無しさん:03/03/14 19:42
- やっぱりウインナーとめしは最高だよな!
でもさすがに飽きたときにはシューマイとめしだよな!
- 20 :やめられない名無しさん:03/03/14 19:54
- 本日はウインナーのトマト煮とめし
( ゚д゚)ウマー、ハゲシクウマァ
- 21 :やめられない名無しさん:03/03/14 20:44
- シャウ+ビール。
幸せだなぁ。
しかしシャウは高いなぁ…。
- 22 :やめられない名無しさん:03/03/14 21:26
- 高くても喜んで買うから阿呆が
- 23 :やめられない名無しさん:03/03/15 04:35
- シャウ飽きたのでウイニー買ってみた。
レンジでチンしたら激しくマズー。
この手は炒めないとだめだな。
- 24 :やめられない名無しさん:03/03/15 05:18
- >23
レンジでチンて水張って?ラップは?
教えて君でスマソ
- 25 :23:03/03/15 08:42
- >>24
水もラップもかけずにそのまんま。
てかマズイ調理法を聞いてどうする。
俺は反面教師か(;´Д`)
- 26 :やめられない名無しさん :03/03/15 10:09
- グリコ朝食が好きです。
私的にはシャウよりごはんに合う気がする。
- 27 :やめられない名無しさん:03/03/15 11:52
- >>26
マジですか?
病院逝け!
- 28 :森ビル(ファンシー):03/03/15 12:01
- 今日もういんなー食って元気に出勤!
http://www.omaemona.com/uinna6.jpg
- 29 :やめられない名無しさん:03/03/15 12:26
- 燻製屋が好き
- 30 :やめられない名無しさん:03/03/15 13:11
- このスレ見て初めてウインナーとめしを試した。
エクセレント
- 31 :やめられない名無しさん:03/03/15 14:15
- シャウエッセンヒツコイ
- 32 :やめられない名無しさん:03/03/15 18:13
- >>31
アンティエに汁!
- 33 :やめられない名無しさん:03/03/15 18:45
- >>31
そんあ貴方にウィニー。
中毒になってもこっちのウィニーはタイーホにおびえなくて住むし。マジお奨め。
- 34 :やめられない名無しさん:03/03/16 02:10
- 結局、シャウは一口目が一番ウマイと。
- 35 :やめられない名無しさん:03/03/16 11:17
- でかい袋にいっぱい入った丸大のウィンナーが298円だったから買ってみた。
そのままじゃなくて何か加工して食べてみようと思う。
ウィンナーだけで味わうにはあまりにまずそうなので。
- 36 :やめられない名無しさん:03/03/16 12:16
- マルエツ中の市でシャウ2袋398円だったので買ってきた
- 37 :やめられない名無しさん:03/03/16 13:16
- >35
タマネギと一緒にケチャップ炒めが無難であろう。
ウスターソースと胡椒を足すとカナーリ飯がすすむ。
- 38 :やめられない名無しさん:03/03/16 13:26
- うちの近所のマルエツもかな?ちと逝ってみるか
- 39 :やめられない名無しさん:03/03/16 18:14
- 前スレで出てきたが、以前は雪印、現在伊藤ハムから発売しているゴールデンブラウンをダイエーで見つけた!食べなくなって1年以上位になるかな…嬉しくってタマラン〜!
2箱買ってきまつた。食べるのが楽しみ(・∀・)
- 40 :やめられない名無しさん:03/03/16 21:21
- ゴールデンブラウン…食べてみたいなー
探してるんだけど近場で見つからない(´・ω・`)
- 41 :やめられない名無しさん:03/03/16 23:09
- ゴールデンブラウンは、レンジでチンGが最もウマい食い方だと思う
すごーくジュースィー
- 42 :39:03/03/17 00:03
- >>40
ダイエーの他にジャスコでも見たYO!見つかるといいでつね。
>>41
焦げめがついてるし、朝は時間がないので漏れもレンジで温めるだけ。
ウマ〜(゚Д゚)
- 43 :39:03/03/17 00:08
- >>40
ジャスコでも見たYO!色々な店で置きはじめたのかな。見つかるといいでつね。
>>41
焦げめがついてるし、朝は時間がないので漏れも電子レンジで温めるだけ。ウマ〜(゚Д゚)
- 44 :やめられない名無しさん:03/03/17 00:10
- 連続カキコ、スマソ…(´・ω・`)
- 45 :やめられない名無しさん:03/03/17 18:54
- >40
とりあえず、自分の生活圏内にあるダイエーを片っ端から探せばあるはず。
どうしても無ければ私の冷蔵庫にあるストックを1個あげるよ。
- 46 :やめられない名無しさん:03/03/17 19:04
- ( ゚Д゚)ホスィ
- 47 :やめられない名無しさん:03/03/17 23:05
- 近所のスーパーで売ってる「えびの高原」ブランドのウインナー、ウマママー。
ひょっとしたらシャウより上物かもしれんと思うこの頃・・・
- 48 :やめられない名無しさん:03/03/17 23:09
- このスレはウインナーに情熱をかける男達の物語である。
- 49 :やめられない名無しさん:03/03/17 23:34
- 真空パックごと茹でるのって、危ないかな?
- 50 :やめられない名無しさん:03/03/17 23:46
- >>28
森ビルさんって勤め先が森ビルなの?
- 51 :やめられない名無しさん:03/03/18 00:34
- ちなみに、ダイエーブランド「セービング」のあらびきは
森の薫りよりデリシャスとおもたのは私だけか?
- 52 :やめられない名無しさん:03/03/18 01:28
- スーパーでウィンナーとやわらぎを同時に買うのは恥ずかしい
ので別々の日に買ってる(w
レジの人がこのスレ読んでたらどうしようとか、後ろに並んでる人が
このスレの住人だったらどうしよう、、、と考える私は
いつも友達に「気にしすぎ」と言われるタイプです。はい。
- 53 :やめられない名無しさん:03/03/18 01:59
- 確かに気にしすぎかもw
あと鳥ハムの材料と小脇に吉牛抱えてりゃネラー満開だな
- 54 :やめられない名無しさん:03/03/18 03:15
- ウィンナーを食らうときはやっぱりめしとのガチンコですよね
どうも焼肉の時なんかに食らうウィンナーはなんだか味気なく…
ウィンナーオンリ−とめしの時はもうマ−ベラスの一言
- 55 :やめられない名無しさん:03/03/18 03:52
- あの焦げと油がついた「飯」をほおばる瞬間がタマラン。
- 56 :やめられない名無しさん:03/03/18 09:06
- >>54
それ、すごくよくわかる。
肉が出てくるとウィンナーは色あせる。
単品だとうまいのになんでだろ?
- 57 :やめられない名無しさん:03/03/18 13:15
- 漏れ的には ポークビッツ 加熱無し が 一番 美味いと思う。
- 58 :やめられない名無しさん:03/03/18 18:44
- 俺のポークビッツは加熱しすぎ
- 59 :やめられない名無しさん:03/03/18 19:01
- おでんのウインナー最高
- 60 :やめられない名無しさん:03/03/18 19:20
- おぉっ。良スレ発見。
子供の頃は、母親がものぐさだったもんで、
弁当のおかずがソーセージオンリーのこともしばしばだったな。
- 61 :やめられない名無しさん:03/03/18 19:23
- フランクフルトの屋台に、飯も置いてほしい。
- 62 :やめられない名無しさん:03/03/18 21:17
- ウインナーの次に大事な友人がバイク事故で入院中。
見舞いとしてアンティエと白飯持って行ったら喜んでた。
あんまり旨そうに食いやがるから、思わずコッチもヨダレ分泌しちゃった。
最近の病院って電子レンジ置いてるんだね、知らなかったよ。
- 63 :やめられない名無しさん:03/03/18 23:53
- >56
店で焼肉をする場合だと、元々たいした物用意してないから・・・ってのもあると思う。
後は、焼いた牛肉の油がウィンナーに移って違う味になるから、とか適当に言ってみる。
- 64 :森ビル(ファンシー):03/03/18 23:55
- >>50
違いますが
今日は久々にシャウります
- 65 :森ビル(ファンシー):03/03/19 00:09
- http://www.omaemona.com/uinna7.jpg
幸せ
- 66 :やめられない名無しさん:03/03/19 00:27
- たまに、安くて赤いウインナーを食いたくなることがある。
フライパンで塩・コショーで軽く炒めて、少しだけ醤油を
たらして、めしのおかずにする・・・。
ダメかな?
- 67 :やめられない名無しさん:03/03/19 00:29
- ダメではないです。
俺も大好きですよ赤ウインナー。
- 68 :やめられない名無しさん:03/03/19 01:06
- 弁当屋さんのメニューにあったらイイなぁ。ウィンナーめし。
ボイルor炒めたウィンナーが4〜5本あって付け合わせの惣菜かなんかが1点。
そんで480円〜580円。ほか弁じゃムリだと思うが、街の弁当屋さんだったら
いけるんじゃないかなぁ、などと思ってしまう。
このスレを基本に商品構成しちゃいけないんだろうが・・・
- 69 :やめられない名無しさん:03/03/19 01:08
- 数が出ないので厳しいかと
- 70 :やめられない名無しさん:03/03/19 01:25
- >>65
いつもより一本多いね。
- 71 :やめられない名無しさん:03/03/19 03:41
- おにぎりにしたらよくないか?
いためてきつめに塩こしょうしたウィンナをそのまま芯に。
- 72 :やめられない名無しさん:03/03/19 05:55
- 天むすみたいな感じか
- 73 :やめられない名無しさん:03/03/19 07:33
- どっかのコンビニにあったような<ウインナーおにぎり
- 74 :やめられない名無しさん:03/03/19 10:26
- おまいら21日森の薫り×2がピーコックで258円ですよ
森の薫りって正直どうよ?
- 75 :やめられない名無しさん:03/03/19 11:00
- >>74
不味くはない
・・・・・・美味くもないがな。
- 76 :やめられない名無しさん:03/03/19 12:14
- 玉葱(千切り)・ニンニクを炒め、ウィンナーを投入。ウィンナーに火が通ったところでケチャップ・バジルで味付けする。(好みで鷹の爪を入れてもいいかも)
少々手間はかかるけど、コレで飯が何杯でもいける!
- 77 :やめられない名無しさん:03/03/19 21:15
- ゴールデンブラウン見つけた!もちろん買った!age
明日のご飯が楽しみで早起きしそうな予感
- 78 :やめられない名無しさん:03/03/19 21:52
- めしや丼の朝食にあったな。
目玉焼きとソーセージ2本の朝定食。
ご飯はお代わり自由。漬物も食べ放題だから、
思いっきり食える。
- 79 :やめられない名無しさん:03/03/19 22:28
- うににー喰った マズー
- 80 :やめられない名無しさん:03/03/19 22:54
- >>77
まちがっても、シャウの乗りで茹でないように
- 81 :やめられない名無しさん:03/03/20 06:41
- パルキーとウイニーの食べ比べをした。
ウイニーの勝ち!
- 82 :書き置き@プチ家出:03/03/20 07:10
- ゴールデンブラウンを求めて旅に出ることにしました
行く先は東とだけ言っておきます
追わないで下さい
さようなら
- 83 :やめられない名無しさん:03/03/20 08:36
- >>77
今朝、食べた?
初ゴールデンの感想は如何に?
>>82
あとは追わないけど、旅先で報告入れてな〜(´Д`;)
ガンガレ!
- 84 :やめられない名無しさん:03/03/20 15:12
- ぅぃんなーーーーーー!!!
- 85 :やめられない名無しさん:03/03/20 15:23
- ゴールデンブラウン最近売ってないな。
- 86 :やめられない名無しさん:03/03/20 20:55
- お好み焼きとめし
ああ、飯がとまらん
- 87 :やめられない名無しさん:03/03/20 20:59
- おまいら、取りあえず前スレを先に使い切って下さい。
- 88 :やめられない名無しさん:03/03/20 21:22
- めんどいから埋め立てといて
- 89 :77:03/03/20 21:44
- 今朝喰いますた。初ゴールデン。
…パンよりご飯にするべきですた
このスレ散々見てたクセにわたくしは一体何をやっているのでしょうか
しかしまだ6本残っているので明日の朝リベンジです
炊きたてご飯で明日こそゴールデンブラウン(゚д゚)ウーです。
…米何合とごうかなぁ…( ´∀`)
- 90 :やめられない名無しさん:03/03/20 21:45
- 2合。
- 91 :やめられない名無しさん:03/03/20 23:09
- ウィンナ炒める時に三本の切れ目っていれる?
あっしはいれるんだが。
で、サラダオイルで炒め塩胡椒。
- 92 :やめられない名無しさん:03/03/20 23:14
- 切れ目をクロスさせる。
- 93 :やめられない名無しさん:03/03/20 23:27
- >>89
6本あるなら、3合くらいがベストかと。
- 94 :やめられない名無しさん:03/03/20 23:35
- 6本で米3合、経済的だなぁ
・・・しかし朝からで3合とは。
うち3人家族で夕飯に2合でちょうどいい。少し余るぐらい。
- 95 :やめられない名無しさん:03/03/20 23:40
- 私は細かい格子状の切れ目を二面にいれて
胡麻油(テフロンフライパンの為、ほんの数滴)でコロコロ炒めて
火を止めフライパンが少し冷めたら、醤油をほんのちょっと落としジュワー
ウィンナーからでた肉汁も表面にちゃんと絡めるのだ!
和風好きです
- 96 :やめられない名無しさん:03/03/20 23:42
- お前等知障か?
前スレを使い切れって言ってんだろうが!
- 97 :やめられない名無しさん:03/03/20 23:54
- 切れ目を入れると、うまみが出てしまうような気がしていつもそのまま焼く。
今のところ、破裂したりしたことはない。
- 98 :やめられない名無しさん:03/03/21 00:11
- >>97
お前は知障か?
前スレを使い切れって言ってんだろうが!
- 99 :やめられない名無しさん:03/03/21 00:22
- 春厨ウザイな
勝手に埋め立てとけよ
おれは切り目入れない
うまみを少しも逃がしたくない
皮が破けたらフライパンに御飯盛るぐらいだ
- 100 :やめられない名無しさん:03/03/21 00:22
- 仕切厨うざ
- 101 :やめられない名無しさん ◆cMJUGa70M. :03/03/21 00:31
- お前等知障か?
前スレを使い切れって言ってんだろうが!
- 102 :やめられない名無しさん:03/03/21 00:38
- まったくガキだな
- 103 :やめられない名無しさん:03/03/21 00:38
- 放置で
- 104 :やめられない名無しさん ◆cMJUGa70M. :03/03/21 00:44
- 前スレ埋めないと煽るよ&荒らすよ
- 105 :やめられない名無しさん:03/03/21 00:56
- >>104
どんだけの事が出来るのかみせてくれよw
- 106 :シャウ:03/03/21 10:16
- ゆでてあら挽きマスタードで食うとうまい。
袋のはしを切って電子レンジでチンしてもうまい。
めしのおかずにするときは、醤油で炒めると何杯でもいける。
- 107 :まく:03/03/21 14:48
- 貧乏くさいのだが、1袋100円ぐらいの
あっか〜いウィンナーを塩胡椒だけで炒めたので
めしを食うのが好き・・・
- 108 :やめられない名無しさん:03/03/21 15:58
- はちきれんばかりに赤黒く光る プリプリのウインナー食いてぇ・・・・
ところでウインナーってフォークで食べると喜びが半減しないか?
フォークで刺したときにすでに弾けてる分、口の中ではおとなしいからな・・
- 109 :やめられない名無しさん:03/03/21 16:05
- 箸でしか喰ったことねぇ〜
もしくは素手。
- 110 :やめられない名無しさん:03/03/21 20:41
- シャウから札幌ハルバナの無添加ウインナーに
浮気中。
量食べても気持ち悪くならない。
値段もシャウ級だけど、試す価値はあるわ
今、玉ねぎと茹でてイタリアンドレッシングで、
薄味ピラフと食べてる、(゚Д゚ )ウモォー
- 111 :やめられない名無しさん:03/03/21 21:35
- 微妙にスレ違いっぽいのですが。
うまいボロニアソーセージご存じでしたら教えてくだされ。
- 112 :やめられない名無しさん:03/03/21 21:36
- http://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%97%C7%83X%83%8C%28%DF%81%CD%DF%29%B2%B2%81I
- 113 :やめられない名無しさん:03/03/21 23:25
- ワッショイ!
\\ ワッショイ!ワッショイ! // \\ ワシも混ぜれー //
\\ ワッショイ!ワッショイ!// +
+ __ +
+ _,,、、,,,_,_ /_ /| ____ + 〓〓〓〓 _/⌒⌒|_ ド ド
/■\ ,r';;'::゛':::`::;''t (|__|/) ////\ (∵∴∵) (_ニ_ニ_) ド ;;::⌒
r(´∀` ) 'r、´∀`;::;;:y (´∀` ∩ (´∀` ) r(´∀`∩) r(´∀` ) + Y;::⌒
+ ヽ つ ⊂⊂ ) (つ j と つ ヽ し) + ヽ__★つ ;:⌒ ::;(:;⌒
(⌒_ノ 〈 へ \ \ ヽr' ;;⌒⊂、_ノ ゝ 、 \ (⌒ ノ (;;:⌒
し'ゝ ;;::⌒:: し' (_)Y;::⌒ し丶 )≡≡ し' し' \_)≡≡ し'ゝ ≡≡≡ r;::⌒
- 114 :やめられない名無しさん:03/03/21 23:31
- ゴールデンブラウンかじってえびピラフをかきこむのが最高
最近、近所のスーパーでは漏れがマトメ買いするので陳列棚の在庫を一気に増やした
- 115 :やめられない名無しさん:03/03/22 01:25
- このスレを見てポークビッツを初めて買いました。思ってたより(゚д゚)ウマー
スクランブルエッグに混ぜて(゚д゚)ウマー
キャベツと一緒に炒めて(゚д゚)ウマー
単品で炒めて(゚д゚)ウマー
- 116 :やめられない名無しさん:03/03/22 02:21
- >108
それだ!
なぜウインナーとめしが合うのか、その答えのひとつがここにある。
ヨーロッパのやつらは箸が使えない→肉汁が出てマズー
お箸の文化バンザイ!
- 117 :やめられない名無しさん:03/03/22 02:46
- ゴールデンブラウン初体験(゚д゚)ウマー
でも、朝マックで馴染みの味なので萎え。
- 118 :やめられない名無しさん:03/03/22 13:56
- >>111
近所のスーパーにはボロニアソーセージは一種類しか置いてないので分からん。
たまに買う。それなりに(゚д゚)ウマー
のり、ボロニアソーセージ、マヨネーズ、飯、の順で手巻きにして食べる。
あの安っぽい味がイイ!
- 119 :やめられない名無しさん:03/03/22 14:00
- サウサゲ食べたくなってきた!!!
- 120 :やめられない名無しさん:03/03/22 16:12
- >>116
しかしシャウに切れ込みを入れてボイルし、
その裂け目に多めのマスタードを流し込んで喰うのも美味いわけで・・・・
シャウが偉大すぎるからなのか
- 121 :やめられない名無しさん:03/03/22 16:27
- いくら心の広い折れでも切れ目をいれてボイルは許さん!
- 122 :やめられない名無しさん:03/03/22 16:41
- >>120
シャウはそのままボイルが一番。
切れ目を入れると、肉の旨みが湯に溶けだして(゚д゚)マズー
だいいち、年に一度しか食えない神聖なるシャウ様に
刃物を入れて調理なんて恐れ多くもできません。。・゚・(つД`)・゚・。
- 123 :やめられない名無しさん:03/03/22 17:26
- http://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%81%84%81%84120%0D%0A%8E%81%8CY%81R%28%60%84D%81L%29%83m
- 124 :やめられない名無しさん:03/03/22 17:35
- >>122
年に一度かよ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 125 :やめられない名無しさん:03/03/22 18:26
- イトーヨカドーでは2パック399円
シャウにしてはまぁまぁの安さか
- 126 :やめられない名無しさん:03/03/22 18:44
- ゴールデンブラウンってこれ??
ttp://poor.musical.to/jfood/img/838.jpg
- 127 :やめられない名無しさん:03/03/22 18:58
- 確かにそう書いてあるな
- 128 :やめられない名無しさん:03/03/22 23:23
- saus「age」
- 129 :age:03/03/22 23:24
- ↑シャレなんだけどわかった?
- 130 :l:03/03/22 23:24
- ★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
グローバル探偵事務局
- 131 :やめられない名無しさん:03/03/22 23:29
- >>126
おまいのそのゴルブラ、賞味期限があまり新鮮ではないな
- 132 :やめられない名無しさん:03/03/22 23:41
- 茹でるより炒める方がめしに合うよな。
- 133 :やめられない名無しさん:03/03/22 23:46
- 今日はお好み焼き作った
豚チーズならぬシャウチーズ
飯にもあってウマー
- 134 :やめられない名無しさん:03/03/23 00:50
- 大阪にゴールデンブラウンない。。・゚・(つД`)・゚・。
- 135 :やめられない名無しさん:03/03/23 01:45
- 昔ときめきトゥナイト(池野恋の漫画)みて
曜子のいえ泊まりに行った蘭世が
ウインナ-と飯とたくわん食べてたのをみて美味しそうで
ずっとまねして食べた事ある。
おいしいね。燻製屋すき
- 136 :貧乏ドランカー ◆POOR/FRTRo :03/03/23 02:17
- 天狗ハムだっけか?
ドンキホーテで500g 398円だ
よく食ってる
- 137 :やめられない名無しさん:03/03/23 10:34
- 今燻製屋と飯で遅めの朝食(゚д゚)ウマー
- 138 :やめられない名無しさん:03/03/23 11:50
- 仕事の途中に立ち寄った、高砂の西友でゴールデンブラウンをハケーン。
でもその近くのヨーカドーにはなかった。
なんだ簡単に手に入るんじゃんと思って、仕事が終わってから
近所のダイエーに逝ったら、なかった。鬱だ....
- 139 :やめられない名無しさん:03/03/23 13:47
- 今日、ダイエーでゴールデンブラウン買って来たでつ。
…安売りしてなかった(´Д`;)
- 140 :やめられない名無しさん:03/03/23 14:17
- 本日の昼は、スパゲッティ(乾麺300グラム分)とウインナーの炒め物ですた。
スレ違いなのでsage
- 141 :やめられない名無しさん:03/03/23 17:00
- 一人で300グラムってすごいね
- 142 :age:03/03/23 19:29
- 東急ストアに普通にゴーフデンブラウン売ってた。
昔は冷凍売り場に置いてあったと思ったけど、今は冷蔵になってる。
- 143 :142:03/03/23 19:31
- × ゴーフデンブラウン
○ ゴールデンブラウン
- 144 :やめられない名無しさん:03/03/23 20:05
- 真空パックの技術がないほど昔か?
- 145 :やめられない名無しさん:03/03/23 21:06
- ほんまやな・・・
300gって・・・
そんだけ茹でられる鍋もうちにはない
俺は500gを四回半ぐらいで食う
ウインナーはシャウなら二本ずつ
短めなら三本だ
- 146 :やめられない名無しさん:03/03/24 00:44
- >>140ではないけど、パスタ300g(1袋)は普通。
1袋450gくらいのも1度にいくけど?
シャウは2袋ずついくでしょ?
その為にセットで売ってると思われ。
- 147 :やめられない名無しさん:03/03/24 01:12
- >>146
身長体重体脂肪率はいかほど?
- 148 :ネタであってくれ… 想像するといろんな意味でオエ:03/03/24 01:21
- >>146
4人家族の主婦タソでつか?
- 149 :やめられない名無しさん:03/03/24 02:13
- >>146
前に大量のウインナーと目玉焼き4個の食事をうpしてた人でしょ?
- 150 :七つの大罪:03/03/24 02:17
- セブンでスパに顔うずめて死んだデブを思い出した
- 151 :やめられない名無しさん:03/03/24 02:29
- 146 火だるま
- 152 :やめられない名無しさん:03/03/24 13:27
- シャウに自家製トマトソース。(゚д゚)ウマー
- 153 :やめられない名無しさん:03/03/24 14:21
- ゴールデソブラウソとめし、(゚д゚)ウマー
病み付きになりそう。
- 154 :やめられない名無しさん:03/03/24 14:26
- これからダイエットをしようと言う時に
なんてスレを見つけてしまったんだ、私は…。
あーゴールデンブラウンでご飯2膳食べたいー。
炒めたウインナーとご飯と海苔だけのお弁当食べたいー。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
- 155 :やめられない名無しさん:03/03/24 17:47
- やっぱりウィンナーは味噌汁に投下だね。これ最強。
- 156 :やめられない名無しさん:03/03/24 17:49
- やっぱりウィンナーはま○こに挿入だね。これ最強。
- 157 : :03/03/25 00:11
-
- 158 :140:03/03/25 00:17
- 乾麺300グラムのスパゲッティは、茹であがると大き目のラーメン丼にすりきり1杯分位です。
それほど多いとは思わないけどなぁ・・・またもやスレ違いですた。
- 159 :やめられない名無しさん:03/03/25 00:23
- この板はじめてきたんですが
ウィンナーとめしだけでなにをこんなに語ることがあるんだろうと
正直驚いた。
- 160 :やめられない名無しさん:03/03/25 00:54
- >>159
よく読むと発言の中身はスカスカ、
同じことの繰り返しだから安心しれ。
- 161 :やめられない名無しさん:03/03/25 01:08
- 確かにこのスレ、マンネリぎみで飽きてきた。
ウインナーとめしは一向に飽きそうもないが。
- 162 :やめられない名無しさん:03/03/25 02:33
- >>159
これ位で驚いてたら、やわらぎスレ読んで腰抜かすよ。
ウインナーは色んな種類があるけど桃屋のやわらぎは(ry
桃屋のやわらぎ二瓶目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047570283/l50
- 163 :やめられない名無しさん:03/03/25 10:40
- やわらぎ食いたくなっちまった・・・
- 164 :やめられない名無しさん:03/03/25 10:47
- じゃ、あっち行けよ
- 165 :やめられない名無しさん:03/03/25 12:48
- ケチャップ+タバスコ(ハバネロソース)+少量の砂糖。
その日の好みによって醤油を数滴。
この特製ソースとアツアツのあらびきがあれば、3食ウインナでイイ…
- 166 :やめられない名無しさん:03/03/25 12:54
- >165
ハバネロソースって普通のタバスコより辛いんだっけ?
通ですね。
- 167 :やめられない名無しさん:03/03/25 14:00
- 焼いたシャウをやわらぎで和えて飯4杯。ウマー
- 168 :やめられない名無しさん:03/03/25 15:42
- シャウ喰った。うまかった。しかし胃にもたれた。としだなぁ。
もう絶対くわねえよー。(`・ω・´)シャキーン!!
- 169 :やめられない名無しさん:03/03/25 16:25
- >>158
>大き目のラーメン丼にすりきり一杯
平皿に盛ったら… パーチー用特大皿に山盛りってわけか
うちにはそんなに載る皿ないぞ
140と146の胃袋の容積を知りたい
スレ違いsage
- 170 :やめられない名無しさん:03/03/25 16:44
- 輪切りのウインナーが入ってる、油ギトギトのナポリタンが食べたい…。
- 171 :やめられない名無しさん:03/03/25 16:51
- >>169はキモイ
- 172 :やめられない名無しさん:03/03/25 19:05
- >168
1週間後にまた喰いたくなる
- 173 :やめられない名無しさん:03/03/25 19:55
- >>168
そんああなたにウイニー
- 174 :やめられない名無しさん:03/03/25 20:11
- ゲゲ なんで ういにー厨と見破った!?鬱
- 175 :やめられない名無しさん:03/03/25 20:27
- シャウ派の特徴
・MX厨
・こってり好き
・セイネーン
・阪神ファン
・うんこする
ウイニー派の特徴
・ny厨
・さっぱり好き
・オサーン
・巨人ファン
・うんこしない
- 176 :やめられない名無しさん:03/03/25 20:32
- 素晴らしい分析でつ。拍手
- 177 :やめられない名無しさん:03/03/25 20:40
- >>171の実家は相撲部屋
- 178 :やめられない名無しさん:03/03/25 20:52
- ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホっす!アホっす!(ププ
真性のアホが釣れたっす!(ワラ
大変っす!こんなアホ見たことないっす!(爆
このスレッドにこんなアホがカキコするなんて驚きっす!
こんなアホ戦争始まって以来っす!
信じられないっす!(笑
ビックリっす!お笑いっす!
ラムズフェルド級のアホっす!ブッシュ級のアホっす!(藁
シラクもビックリっす!ブレアもビックリっす!
えらいことっす!大変っす!騒然っす!
人間の盾級のアホっす!!!
アンビリーバボーっす!アメージィングっす!ファンタスティックっす!
みんなを呼んでくるっす!他の板のみんなも呼んでくるっす!
- 179 :やめられない名無しさん:03/03/25 20:56
- ウィンナーと小松菜を炒めて酒少々+黒酢+ケチャップで味付け。
甘酸っぱくてご飯がサクサク進んだ。
ウィンナーはシャウでつ。
- 180 :やめられない名無しさん:03/03/26 01:11
- >>179
一味唐辛子を少量入れて、ピリカラにしても美味しそう。
このスレを読んでいて思ったんだが、スレタイがウインナーと「めし」なのが少し残念。
スレ違いだと、解ってはいても書き込みたくなる「パンや麺類」とウインナー。
まぁ、今日はアンティエ(レモン パセリ)で、飯をワッシワッシ食っていながらの書き込みな訳だが。。。
- 181 :やめられない名無しさん:03/03/26 01:21
- 野菜と一緒に炒めてもうまいから、野菜が一杯食えるウインナーは健康食だネ。
- 182 :やめられない名無しさん:03/03/26 01:40
- >181
たしかに、やみくもにキャベツを炒めてウインナーと一緒に食べると
ふつうの肉野菜炒めよりうまいんだよな。ウインナーって偉大だよな。
- 183 :やめられない名無しさん:03/03/26 02:15
- クリームチーズと一緒に食べたら、っもう止まらないよ!!
ウインナー様は本当に偉大だ。ちなみに今日は薫製屋。
それから、自分はチョリソーも激しく好きで
あの辛みがきいた肉汁は最強だと思うのだが。
- 184 :やめられない名無しさん:03/03/26 03:36
- >183
どうやてクリームチーズと一緒に食べるの?
ウインナー、クリームチーズと交互に食べるという意味?
- 185 :やめられない名無しさん:03/03/26 04:28
- >184
交互に食べたり、一緒の皿に盛ってウインナーの熱で
少し溶けかかったチーズに、ウインナーをからめて食べたり、
一口大に切って一緒に楊子に刺して一口で頬張ってみたり…
食べ方は無限大さ!
- 186 :やめられない名無しさん:03/03/26 08:47
- シャウ派の特徴
・MX厨
・こってり好き
・セイネーン
・阪神ファン
・うんこする
ウイニー派の特徴
・ny厨
・さっぱり好き
・オサーン
・巨人ファン
・うんこしない
ゴールデンブラウン派の特徴
・nap厨
・ぎっとり好き
・バアサーン
・テツ&トモファン
・脱糞する
- 187 :やめられない名無しさん:03/03/26 10:21
- バアサーン ワラ
- 188 :ゴールデンブラウン派:03/03/26 11:00
- バアサーンは言い過ぎでしょう。。。
確かにオバサンだけどさ、テツ&トモファンじゃないよ。
ゴールデンブラウンはアメリカの味だし、
洋楽・洋画ファンが多いんじゃないかな。
- 189 :やめられない名無しさん:03/03/26 11:12
- ネタニマジレスカコワルイ-
- 190 :やめられない名無しさん:03/03/26 11:13
- 面白くないから>>188の負け〜!
- 191 :やめられない名無しさん:03/03/26 11:19
- 皿にウインナー(シャウエッセン)乗せてその上に雪印スライスチーズのせてレンジで
チンして醤油かけて口に入れる。(゚д゚)ウマー
- 192 :やめられない名無しさん:03/03/26 13:00
- ういんなーフライage
- 193 :やめられない名無しさん:03/03/26 13:03
- ドンキの広告に3/31夜8時〜シャウ298円とある。一家族一点だと。
- 194 :やめられない名無しさん:03/03/26 13:07
- ウインナーを茹でる時は3時間以上かける(ハードボイルドウインナー)
- 195 : :03/03/26 14:39
- 旨味逃げ杉
- 196 :やめられない名無しさん:03/03/26 15:34
- おまいら、ポークビッツ加熱なしで、そのまま食べてみ。
お子様ウインナーだけど、騙されたと思って、ご賞味あれ。
マジで。
- 197 :やめられない名無しさん:03/03/26 16:59
- おまいら!
最高にいいやつらだ。
- 198 :やめられない名無しさん:03/03/26 18:33
- 鷹の爪と一緒に炒めて更に上から一味をかけてチョリソーっぽくすると(゚д゚)ウマー
- 199 :やめられない名無しさん:03/03/26 21:09
- モスのスパイシー地理ドッグをおかずにめしを喰らう
↓
ビールまたは炭酸ジュース(漏れはコーラか三つ矢)で胃袋に流し込む
↓
ウマ━━━━━━(*` Д´)━━━━━━!!!!!
- 200 :やめられない名無しさん:03/03/26 21:18
- シャウをオリーブオイル、バジル、スリオロシタガーリック、天然塩、コショウ、トマトケチャップで炒める
↓
一気にむしゃぶりつく
↓
味が濃いのでごはんをかっこむ
↓
咀嚼(そしゃく)
↓
コーラで胃袋に流し込む
↓
カラウマー━━━━━(゚д゚)━━━━━━━!!!!!
- 201 :やめられない名無しさん:03/03/26 21:18
- ゴールデンブラウンをゲトしました。
米も研いだ。明日の朝はスレタイ通り「ウインナーとめし」ケテーイ。
- 202 :やめられない名無しさん:03/03/26 22:19
- 魚肉ソーセージ ウマ━(゚д゚)━!
- 203 :やめられない名無しさん:03/03/26 23:33
- シャウ派の特徴
・MX厨
・こってり好き
・セイネーン
・阪神ファン
・うんこする
ウイニー派の特徴
・ny厨
・さっぱり好き
・オサーン
・巨人ファン
・うんこしない
ゴールデンブラウン派の特徴
・nap厨
・ぎっとり好き
・バアサーン
・テツ&トモファン
・脱糞する
赤いウインナー派の特徴
・3.3厨
・チープ好き
・オコサーン
・電撃ネットワークファン
・放屁する
- 204 :やめられない名無しさん:03/03/27 00:23
- おまえら生ウインナー食ってみろ・・・
これは・・・やばい・・・
レベルが違う
- 205 :やめられない名無しさん:03/03/27 00:39
- ウイニーは生でも食えるんだよバーカ ウインナ&メシ常連の知識をバカにすんな
- 206 :やめられない名無しさん:03/03/27 01:19
- >>205
同意
- 207 :やめられない名無しさん:03/03/27 01:32
- 近所の肉屋の生ウインナー買って茹でて食べたけど
安物のせいか、なんか臭みがあってマズーだった
- 208 :やめられない名無しさん:03/03/27 01:33
- 生ハムも(゚д゚)ウマーだぞ
- 209 :やめられない名無しさん:03/03/27 01:35
- でも下手にメロンに乗っけると(+д+)マズーという罠。
- 210 :やめられない名無しさん:03/03/27 01:44
- >>204
コショウのきいた生ウインナーをじっくり焼いたのと飯(゚д゚)ウマー
ついでにいうと生チョリーソと飯も(゚д゚)ウマー
でも高いのでごくたまにしか食べられない罠
- 211 :210:03/03/27 01:46
- ×生チョリーソと飯
○生チョリーソを焼いたのと飯
細かい訂正でスマソ
- 212 :やめられない名無しさん:03/03/27 01:50
- カルフールの生ウインナーやーい。
先週行ったら無かったぞー。
- 213 :やめられない名無しさん:03/03/27 01:50
- ちょりーそってチョウヅメのことだろ?
美味しいよね。
- 214 :やめられない名無しさん:03/03/27 01:54
- イインナーモチョオヅメダヨ。
- 215 :やめられない名無しさん:03/03/27 01:56
- 突っ込み無用w
- 216 :やめられない名無しさん:03/03/27 03:05
- >>203
ハゲワラタ
- 217 :やめられない名無しさん:03/03/27 13:00
- >>205
生で食うんじゃなくて
生ウインナーとして売ってるのを調理して食べるんだよ。
すごいって。旨味が。
- 218 :やめられない名無しさん:03/03/27 14:29
- おまいら意地でもポークビッツ食べないつもりだな。ぷんぷん
- 219 :やめられない名無しさん:03/03/27 15:15
- 当たりそうだもん
- 220 :やめられない名無しさん:03/03/27 15:16
- さっき>>200を参考にシャウ2袋と米5合を食しました。
いと旨し(つД`)
- 221 :やめられない名無しさん:03/03/27 15:38
- 5合Σ(゚Д゚)
- 222 :115:03/03/27 16:09
- >>218
だから>>115でポークビッツ食べたって書いたじゃん!
レスちゃんと読んでよね〜!
- 223 :やめられない名無しさん:03/03/27 16:15
- シャウ2袋と米5合を一食で完食するような人は
B級ではない。
米5合食ったら達成感ありそうだな。
- 224 :やめられない名無しさん:03/03/27 16:26
- そんな達成感イラナイ。
腹痛で死ぬよ
- 225 :やめられない名無しさん:03/03/27 16:30
- >>222
あうあう、ごめん、読んでなかった。しくしく ぐすん。
でもポークビッツ侮り難しでしょ? (`・ω・´)
- 226 :やめられない名無しさん:03/03/27 17:04
- お・・・俺のポークビッツも食べてくれまつか??(ハァハァ)
- 227 :やめられない名無しさん:03/03/27 19:46
- >>226
嘘はいかんぞ!おまいのはフランクフルトだろうが?
- 228 :やめられない名無しさん:03/03/27 19:58
- >220
5合、、、俺でも食えん
胃に注意汁
- 229 :やめられない名無しさん:03/03/27 21:08
- ウインナーは人を狂わせる魔力があるのか
- 230 :やめられない名無しさん:03/03/27 21:10
- ありまつ。
- 231 :やめられない名無しさん:03/03/27 21:30
- シャウ×2=\398 ってのは安いですか?普通ですか?
- 232 :やめられない名無しさん:03/03/27 21:42
- 五合飯・・・
風習で食べる地方があったような
- 233 :やめられない名無しさん:03/03/27 21:44
- ウインナーの入ったチャーハン食いてえ〜。
- 234 :やめられない名無しさん:03/03/27 21:45
- 風習なんぞで五合も食わされてはタマラン
- 235 :やめられない名無しさん:03/03/27 21:45
- 米代がバカにならない罠。
- 236 :やめられない名無しさん:03/03/27 21:49
- シャウ2パック398…イイナー
- 237 :231:03/03/27 22:13
- やっぱ、安かったのか。。。もうひとつ買っとけばよかったかな。
- 238 :やめられない名無しさん:03/03/27 22:13
- シャウ2袋と米5合のiってどんくらい?憧れるナー。
ちなみにこの前近所のスパー、新装オプーンでシャウ2袋サンパチでやってた(・∀・)
- 239 :やめられない名無しさん:03/03/27 22:35
- 憧れねーよでぶ
- 240 :やめられない名無しさん:03/03/27 22:52
- >>238
多分2400超えるよ。
- 241 :やめられない名無しさん:03/03/28 03:15
- ゴールデンブラウンのメーカーは伊藤ハムなのですか?
「ゴールデンブラウン ハム」で検索したらハムスターがいっぱい引っかかってしまって。。。
えーん、食べたいよう。
- 242 :やめられない名無しさん:03/03/28 04:00
- >>241 >>126
- 243 :やめられない名無しさん:03/03/28 05:11
- >>241
昔は輸入元が雪印だったから「雪印 ゴールデンブラウン」で検索汁。
検索したからって買えるわけじゃないが。
- 244 :やめられない名無しさん:03/03/28 12:45
- 今日、ウイニー初めて食べた。
生で食べられるのが便利でいいね(^^)
- 245 :やめられない名無しさん:03/03/28 12:54
- シャウ派の特徴
・避妊する
ウイニー派の特徴
・避妊しない
赤いウインナー派の特徴
・ひとりでする
ゴールデンブラウン派の特徴
・ホモ
- 246 :やめられない名無しさん:03/03/28 13:02
- 漏れ、シャウ派だけど、ホモだよ。うほっ。
- 247 :146:03/03/28 13:51
- ウチの茶碗だと、3合位しか盛れません。
山盛りで4合が限界?
流石に5合は食べれないでつ。
食欲旺盛だった若い頃なら4合いけたけど、
それでも超満腹で苦しかったです。
おじさんになってしまった今は、
普通は2合くらい、軽めにする場合1.5合、
カレーライスなどご飯が必要な場合で3合ってとこでつね。
ホモじゃないけど、
ゴールデンブラウン丼に朝鮮してみたいでつ。
半熟卵が合いそうな気がする。チーズもいいかも・・・
- 248 :やめられない名無しさん:03/03/28 13:51
- __
,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
/;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
|;;;| ノリ ミ;;;|
_ゞ;! r─-- 、 ,rェ--- 、ミ;リ
!ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
!(,ヘ!  ̄'" |:::.`  ̄ ,ドリ ヤラナイカ?
ヾ、! !; ,レソ
`| ^'='^ ム'′
,rト、 ー- ─-: /|
_../ i| \ === ,イ.:ト、
/ i| ゙、\ ; /リ.:;!:::\、_
゙! ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
゙、 :::/::::::|::::::
`ヽ、 ゙、 ./ .| ,-、、
- 249 :やめられない名無しさん:03/03/28 13:54
- >>244
いいよね ウイニー
ところでなんで皆はホモなの?
オナベのおいらにとっては・・・
- 250 :やめられない名無しさん:03/03/28 13:58
- チーズ入りのシャうエッセンとかあったら旨いかな?
パリッとした中から肉汁と一緒にトロ〜リまろやかチーズ。
- 251 :やめられない名無しさん:03/03/28 14:11
- チーズでるでるウインナー はよく売ってるけど
ソースでるでるウインナー はめっきり見かけない…
もう、売ってないの?
- 252 :やめられない名無しさん:03/03/28 14:32
- レンジないんだよ、トースターでもいけるってのない?
- 253 :やめられない名無しさん:03/03/28 15:05
- >252
ウインナーはフライパンで弱火か中火でコロコロするか、
茹でるのが基本です。
レンジでも美味しいのは原則としてゴールデンブラウンのみ。
- 254 :220:03/03/28 15:10
- 確かに5合食べたけど3合分はカレー掛けて食したのでイケたんであって
カレー掛けなかったら5合は喰えなかったと思う。
今日の夜は小麦粉と青海苔溶いた奴を油で揚げて喰らおうと思いまつ。
楽しみだ(つД`)・゚
- 255 :やめられない名無しさん:03/03/28 15:12
- 大食いチャンピオンか相撲取りだな。愛い香具師め。
- 256 :220:03/03/28 15:17
- ↑
もちろんシャウね…( ´∀`)
- 257 :やめられない名無しさん:03/03/28 15:21
- デブキモイ
- 258 :やめられない名無しさん:03/03/28 15:31
- 極端な大食いは痩せが多いと聞くが
- 259 :やめられない名無しさん:03/03/28 15:37
- 257はでヴの大食い
- 260 :やめられない名無しさん:03/03/28 16:10
- >>257は何かのコンプレックス持ち
- 261 :やめられない名無しさん:03/03/28 16:40
- アンチ社鵜でつが何か?
- 262 :やめられない名無しさん:03/03/28 17:07
- このスレに感化されてシャウ買って食べたけど
皮が厚くて食べにくくね?
うちはヤパーリアルトバイエルンかな。
- 263 :やめられない名無しさん:03/03/28 17:17
- 最近は缶詰のウィンナーを好む。
- 264 :やめられない名無しさん:03/03/28 17:35
- >>263
げろげろげー
まだコンビーフの方がうまい
- 265 :bloom:03/03/28 17:40
- http://www.agemasukudasai.com/bloom/
- 266 :やめられない名無しさん:03/03/28 19:02
- >>263
本気か?一度アオハタのを一口かじったが
げろげろげー
- 267 :やめられない名無しさん:03/03/28 19:57
- >>264>>266
おまいら幾つだYO!
- 268 :やめられない名無しさん:03/03/28 19:57
- 腸詰のホルマリン漬け?
- 269 :やめられない名無しさん:03/03/28 20:14
- 腸(゚д゚)ウマー
- 270 :やめられない名無しさん:03/03/28 20:24
- >>267
はい、かれこれ五十路になりまつ。
- 271 :220:03/03/28 22:01
- 俺は大食いだけど体脂肪は16%ぐらい。体動かす仕事してるからかも。
米は実家が農家だから送ってもらえるから喰い放題。
今日の夜はシャウを磯辺揚げした奴で3合食しました。
マジウマー(つД`)
- 272 :やめられない名無しさん:03/03/28 22:02
- 帰りがけにスーパーに寄って、久しぶりにシャウを買おうと思ったら
・・・・売り切れでやンの(号泣。たまたま今日は特売日だったらしい。
値段は良く見なかったが、2パックで400円程度だった。
明日は必ず買うぞ。シャウの醤油炒めと丼飯だぁ!!
- 273 :220:03/03/29 00:01
- シャウには2種類あるけど(袋の奴とビニールに真空パックされた長い奴の6本入り)
汚舞ラはどっちをかってますか?
- 274 :やめられない名無しさん:03/03/29 00:11
- ウインナー炊き込みご飯は邪道ですか?
切らずに米と焚くと破裂することもあるので、
爪楊枝で突いてちょっと穴を開けてから焚く。
友人に喰わせたら「油臭い」ッテ言われた(;´д⊂
- 275 :やめられない名無しさん:03/03/29 00:21
- ピラフはうまいよ。
俺は輪切りにしてみじん切りのタマネギ、米と一緒に炒めて、
鶏ガラスープとサフランを入れて炊いたりする。
それこそ5合食えちゃうな。
- 276 :やめられない名無しさん:03/03/29 00:28
- 茹でた後、フライパソで炙ったウインナアをおかずに
ひたすら、炊き立ての白飯を丼でかっ込むのが、漢の醍醐味っ!
- 277 :やめられない名無しさん:03/03/29 01:55
- いよー相撲取りども、捨鵜くってっかぁ?
漢詩某になるど。藁
- 278 :やめられない名無しさん:03/03/29 02:49
- いやあ〜〜〜
このスレおもろいっすねえ、
ウインナーは、めしよりパンのほうが、、、、
キカナカッタコトニシテオイテケレ。
- 279 :やめられない名無しさん:03/03/29 02:55
- じゃあ何でageるの?
- 280 :180:03/03/29 06:15
- >>279
俺は、めしにもパンにも麺にも合う食材だと思ってる>ソーセージ
>>278が書いたレスって、それほど気に障る?
スレ違いなレスは、ageで書くなって言いたいんかな?
- 281 :やめられない名無しさん:03/03/29 07:28
- パスタにだってパンケーキにだって合うよ。
でも白めしがサイコーなんだよ。
- 282 :やめられない名無しさん:03/03/29 09:20
- パンよりメシだよな?
ケチャップやマスタードより、醤油だよな?
>>278は味覚異常 or 非日本人
- 283 :やめられない名無しさん:03/03/29 09:34
- おにぎりといっしょに食べても美味しいよね
- 284 :やめられない名無しさん:03/03/29 10:35
- 総括
ウィンナーを銀シャリでのどにつまらせながらワッシャワッシャと喰らう
↓
ビールor炭酸飲料で流し込む
↓
ウマ━━━━━━━━(゚д゚)━━━━━━━━━!!!!!
- 285 :やめられない名無しさん:03/03/29 10:45
- 百円店の卵焼きフライパンに水を深さ数_程入れる
↓
ウインナー投入して中火、時折ころがす
↓
水が蒸発してもそのままころがす
↓
焦げ目が付いたら
お手軽ボイル&ソテーで(゚д゚)
今まで鍋&フライパン使用だったのが
手間が格段に省けるYO!
なぜ百円店のものかというと
板が薄くてすぐ加熱されるからだ。
- 286 :やめられない名無しさん:03/03/29 11:20
- 魚とウインナーうpしました
http://210.153.114.238/img-box/img20030323225900.jpg
- 287 :やめられない名無しさん:03/03/29 12:00
- 今日の夜はドンキにシャウを買いにいくぞ。298円だ。
- 288 :やめられない名無しさん:03/03/29 12:01
- うは、間違えた、今日じゃなくて31日だ
- 289 :やめられない名無しさん:03/03/29 13:00
- >>285
私も、だいたい同じ作り方をしてます。
水は3cmぐらい入れ、しっかりボイルしてから、
お湯を捨てて、弱火でころころ。
- 290 :やめられない名無しさん:03/03/29 16:40
- ウイニーでも、最初水入れてからのほうがウマーなんすか?
- 291 :やめられない名無しさん:03/03/29 16:56
- すごいな、フライパンで最初に水入れて、とは!
考えもしなかった。
- 292 :やめられない名無しさん:03/03/29 19:34
- >>291
ばか
- 293 : :03/03/29 19:39
- ゴールデンブラウンげっとした。ほんと(゚д゚)ウマー
明日はシャウ2袋が398円で(゚д゚)ウマー
- 294 :やめられない名無しさん:03/03/29 19:45
- 金茶って輸入もんなの?
- 295 :やめられない名無しさん:03/03/29 19:46
- そだよ
- 296 :やめられない名無しさん:03/03/29 22:39
- ヨーカドー新装開店でシャウ2袋が\380だった。行って良かったヨ〜♪
- 297 :やめられない名無しさん:03/03/29 23:29
- 先週スーパーでゴールデンブラウン見付けて今日買おうとオモタら
見事に無かった…゚・∴。(ノд`)゚・:・。
仕方ないので、いつも買ってる\398の粗挽きウィンナー買いました
(゚д゚)ウマー
- 298 :やめられない名無しさん:03/03/30 02:38
- 丼に飯をよそって、その上に軽く塩振って炒めたウインナーをのせる。
千切った海苔と一味とうがらしを振る。
紅ショウガを添える。
ウインナー丼のできあがり。
…()´д`)ハフハフウマー
- 299 :やめられない名無しさん:03/03/30 02:48
- ホテルの朝食バイキングで洋食のおかずにご飯を選んで割り箸で食って
白い目で見られている奴がきっといるよな?このスレには。
- 300 :やめられない名無しさん:03/03/30 03:45
- >>299
スレ住人ではないが(見物人
デフォルトで和食洋食ごった煮で食いますが何か?
- 301 :やめられない名無しさん:03/03/30 09:48
- >299
ウインナーとスクランブルエッグ山盛りでも、やっぱごはん取っちゃうな。
みんなそうだろ?
- 302 :やめられない名無しさん:03/03/30 10:15
- シャウと小松菜と糸こんとエリンギとふを胡麻油でいためて
最後に一味をパラリとかけた奴を硬めに炊いためしで喰らいました。
ウマイッ(つД`)
- 303 :やめられない名無しさん:03/03/30 11:07
- なぞいため。
- 304 :やめられない名無しさん:03/03/30 14:04
- 炒めシャウ+マヨネーズ+飯 が最強。
レモン垂らす、マスタードつける、もウマー
- 305 :やめられない名無しさん:03/03/30 14:11
- ウインナーとめしの付け合わせにはぬか漬け。 それにみそ汁をつけて・・・
(゚д゚)ウマー
- 306 :やめられない名無しさん:03/03/30 14:23
- シャウもゴールデンも飽きちゃった今、やっぱりウィンナーの缶詰。
さっぱり(゚д゚)ウマー
- 307 :やめられない名無しさん:03/03/30 15:25
- 缶詰のウィナーは不味すぎる
- 308 :やめられない名無しさん:03/03/30 16:07
- 缶は(゚д゚)マズー だ。昔、自衛隊で支給される缶詰めを食べてそう思った。
瓶は(゚д゚)ウマー…だと個人的には思う。ただ、漬けてある溶液というのが怖い。それに高いのは(・A・)ウマクナイ!!と思う。
- 309 :やめられない名無しさん:03/03/30 16:18
- 瓶詰めなんてあるんだ!?
まぁ、ありそうだけど見たことないなぁ。
- 310 :やめられない名無しさん:03/03/30 17:11
- ウィンナーとスクランブルエッグを山盛り
板わさとお新香でご飯と味噌汁に納豆を取る。
別に白い目で見られたことなど無い。
- 311 :tantei:03/03/30 17:12
- ★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール hentaimtt@k9.dion.ne.jp
■グローバル探偵事務所
- 312 :やめられない名無しさん:03/03/30 17:21
- ウインナーとソーセージって
どう違うの?
- 313 :やめられない名無しさん:03/03/30 17:34
- >>308
瓶のウインナーってどこに売ってるの?
見た事ない。
- 314 :やめられない名無しさん:03/03/30 17:36
- >>312
>>2を嫁
- 315 :やめられない名無しさん:03/03/30 17:52
- いやだね。面倒くさい。説明しろ、ゴルァ。
- 316 :やめられない名無しさん:03/03/30 18:51
- 話題のゴールデンブラウンが売っているのを見た。ちなみに258円。
あまりうまそうに見えなかったので、結局いつもの1kg598円のやつを買ったけど、
やっぱり気になるので今度買ってみる。
- 317 :やめられない名無しさん:03/03/30 18:52
- 1kg598円の方が、旨く無さそうに思えるのだが。
- 318 :やめられない名無しさん:03/03/30 19:13
- >>312
ソーセージは、細かく刻んだ食肉に塩や香辛料を混ぜ、
ケーシング(動物の腸や皮または人工の物)に詰めて作る肉の保存食。
ソーセージと呼ばれるようになったのは、ラテン語のsalsus(塩漬けの意)から、
というのが有力とされています。
材料の組み合わせや製法で、様々な特徴を持つソーセージは、
地名を元にして名前をつけられることが多いようです。
ウインナーソーセージはオーストリアのウィーンを、
フランクフルトソーセージはドイツのフランクフルトが、その名の由来です。
- 319 :やめられない名無しさん:03/03/30 19:18
- >>316
漏れが買うところはいつも298円。たまに行くところは278円になってたりする…。
258円ってイイ!(・∀・)
- 320 :やめられない名無しさん:03/03/30 19:47
- >>318
有り難う。詳しい説明でつ。( ´Д⊂
- 321 :やめられない名無しさん:03/03/30 19:50
- >>319
258円は安いのか。今度は絶対に買おう。
ちなみにロヂャースです。
- 322 :やめられない名無しさん:03/03/30 21:59
- >>321
こちらはダイエー&ジャスコでつ…。
ロヂャースは県内にないかも…ヽ(`Д´)ノ
- 323 :やめられない名無しさん:03/03/30 22:00
- >>315
おまいおもしろいな
>>316
そういう安くて大量にアル奴は添加物豊富だと思うよ。
((((´Д`)
- 324 :やめられない名無しさん:03/03/30 22:56
- このスレ一本目からいるんですが
今日初めてゴールデンブラウン購入。
ダイエーで伊藤製品よりどり3つ750円だったので
金茶×2とチキンボンボン1つの組み合わせ。
ここで評判良かったので期待して口に入れたら、
正直、自分には合わなかったでつ。
獣くさいというか脂が濃厚というか、味が濃くて
却ってご飯が進みませんでした。
こういう事もあるんだねぇ。
- 325 :やめられない名無しさん:03/03/30 23:01
- >>324
金茶ってドイツ式のソーセージとはまた違うものだよね。歯ざわりとか
香りとか。いかにもアメリカンといった味。
俺はそれが好きなんだけどね。
まぁいいんでない?
- 326 :やめられない名無しさん:03/03/30 23:41
- ロジャースの近くのローゼンでもこの前見ますた。
今度買いに行こうと思ってまつ。
- 327 :やめられない名無しさん:03/03/31 00:16
- 今日の晩はウインナー2本とやわらぎと豚骨ワカメスープ。
あーー幸せ。
Bグル板住人でよかったー。
ウインナーに豆板醤つけて食べるとめしがすすむナリ。
- 328 :やめられない名無しさん:03/03/31 00:49
- 伊藤ハムは、広尾の香港ガーデンのイメージが強くて・・・。
このスレ的に全然関係ないのでsage
- 329 :やめられない名無しさん:03/03/31 00:54
- >>327
おまい、やわらぎも好きだろ
- 330 :やめられない名無しさん:03/03/31 01:17
- >>309、>>313
瓶入りはドイツ産の輸入食品モノがあるんですよ。ただ、言われてみる
と最近は見かけなくなりました。画像をぐぐったがなかった。スマソ。
日本には15センチ位のものしかなかったが、仕事の都合で30センチ近
い長さのウインナーが入った瓶詰めが送られて来た時はさすがに驚いた。
- 331 :やめられない名無しさん:03/03/31 01:37
- シャウは不祥事以降サイズ大きくなってるよな!
398円でゲットウマウマ
- 332 :やめられない名無しさん:03/03/31 11:57
- まぁ今日は、白菜と鶏肉を水炊き風に昆布だしで煮てぽん酢喰い、
てな具合にさっぱり和風に浮気してみた訳だが。
結局そこにもウインナぶちこんでもた自分て。
何かもうダメぽな気分⊃Д`)
- 333 :やめられない名無しさん:03/03/31 13:57
- 水炊きにウィンナーは基本だろう。
- 334 :やめられない名無しさん:03/03/31 14:11
- >>324のような被害者を出さない為に。
ゴールデンブラウンは、アメリカンソーセージです。
味は、朝マックのソーセージを連想して下さい。
所謂ウィンナーとかフランクフルトとは全く違う味です。
一般的なウィンナーは、大抵の日本人ならご飯の友に出来ますが、
ゴールデンブラウンの場合は、個人の好みが相当なウェイトを占めます。
- 335 :やめられない名無しさん:03/03/31 14:20
- >>324
そうだねーゴールデンブラウン、「めし」よりも「小麦粉」に
あうかも。
パン、マフィン、パンケーキ(シロップに絡めて甘ショッパ〜(゚д゚)ウマー)
など。
漏れは好きなんだがメシと一緒に喰う気にはならんな。
- 336 :やめられない名無しさん:03/03/31 14:37
- わたしはゴールデソブラウソとめし全然OK!!
- 337 :やめられない名無しさん:03/03/31 15:11
- しゃうとごーるでんの話題ばかり・・・
ポークビッツ派のアタシは寂しいぽ(´・ω・‘)ショボーン
- 338 :やめられない名無しさん:03/03/31 15:22
- こんな時代だけど、夢だけは持ち続けたいものです
http://www.aqr.e-catv.ne.jp/kcfr/index.html
- 339 :やめられない名無しさん:03/03/31 20:41
- ポークビッツ買って来た。
東急ストアの「4月のお買い得品」なので安くなってたよ。
安くなるのが1日早いのはなぜだ?
ちゃんと4月(明日)から安くすればいいのにね。
- 340 :やめられない名無しさん:03/03/31 20:43
- >>337
俺もポークビッツ好きさ!!
- 341 :やめられない名無しさん:03/03/31 21:24
- 包丁使わなくていいから楽だよね、ポークビッツ。
でもあのサイズだと食べ過ぎちゃうんだ。
ナポリタンとかオムレツに1袋全部入れて食べるとめちゃめちゃ豪勢な気分。
- 342 :やめられない名無しさん:03/03/31 21:43
- 皆さんもポークビッツ好きなのですね
嬉しいぽ ▼o・ェ・o▼
- 343 :やめられない名無しさん:03/03/31 22:55
- 独特なチープな味
- 344 :やめられない名無しさん:03/03/31 23:11
- ▼o・ェ・o▼ ←これ可愛い。パピヨンみたい。
- 345 :やめられない名無しさん:03/04/01 03:46
- 一度スーパーで
シャウ、ゴールデンブラウン、ウィニー、ポークビッツをいっぺんにお買い物してみたいですにゃ。
って皆さんこれ日常でつか?(*´д`;)…
なんかぁゃιぃ人に思われそうでドキドキ。。店員にマー(ry
- 346 :やめられない名無しさん:03/04/01 11:08
- >>345
(´Д`*)ハァハァ
- 347 :やめられない名無しさん:03/04/01 11:50
- ポークビッツを生のままで食べたらハムの味だった。
- 348 :やめられない名無しさん:03/04/01 12:00
- >345
それはぁゃιぃ以前にうらやましい…
夢のような行為だけど、カロリーとお金が気になって私には踏み切れない…
- 349 :やめられない名無しさん:03/04/01 12:57
- 今日の昼飯は燻製やを3本じっくり炒めて天然塩を少し振って最後に
タバスコを掛けた奴でめしを喰らいますた。
(つД`)ウマウマ
- 350 :やめられない名無しさん:03/04/01 13:48
- Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
たった3本・・・
- 351 :やめられない名無しさん:03/04/01 14:53
- >>349
ウインナーにタバスコをそのままかけて食べるのですか。
凄いですね。からそう。でも、うまそう。
わたしはケチャップとタバスコを混ぜたソースで食べるのが好き。
- 352 :やわラガ-:03/04/01 16:55
- 今日は4月1日。
ダイエー系列では「一の市」なので、大抵の店でシャウが
2袋398円でつ。
シャウを愛する紳士淑女の皆さん、お近くのスーパーへGO!(w
- 353 :やめられない名無しさん:03/04/01 17:29
- 眠くてマルエツまで逝く気力が出ない…嗚呼、シャウ…シャ
- 354 :やめられない名無しさん:03/04/01 17:44
- >>353
今日はマルエツ100円市ですよぉ〜。
- 355 :353:03/04/01 17:51
- フラフラ ∧_,,, シャウ・・・100エソ・・・・逝カナキャ・・・マル・・・エ
〜 (#゚;;д・)
〜 /;;≠⊃
〜;; ;;;;;;/
(/ 'J
- 356 :やめられない名無しさん:03/04/01 19:01
- やはりアンティエと南高梅とめしの組み合わせが最高
- 357 :やめられない名無しさん:03/04/01 19:38
- 朝はやっぱりシャウの味噌汁とめしだね。これしかない。
ttp://www.nipponham.co.jp/seq/partner/miso.html
- 358 :やめられない名無しさん:03/04/01 19:44
- >>357
美味そう。。今家に珍しくシャウがあるんだよねぇ。買ってこようかな。。
- 359 :やめられない名無しさん:03/04/01 20:20
- >>357
そんな商品があるなんて全然知らなかった!
何売り場に売ってるの?やっぱスープ売り場かな。。。
- 360 :やめられない名無しさん:03/04/01 20:26
- 近所のマルエツで舎鵜購入!
ボイルと炒めとどっちにするか思案中。
- 361 :やめられない名無しさん:03/04/01 22:30
- いつもは安い朝こそウインナーとか森の薫りで我慢してるんだけど
こないだ安かったからシャウ初めて買ったんだよね。
でもなんか緊張しちゃって軽々しく使えない……
明日ナポリタンに使ってみるつもりです。
- 362 :やめられない名無しさん:03/04/01 22:38
- シャウをナポリタンに使うのはもったいないYO
シャウは丸ごとボイルするか炒めて、
「パリッ!!」「ポリッ!!」
という食間を楽しむものなのれす・・・。
- 363 :362:03/04/01 22:41
- あ、ナポリタンに使うなら輪切りにするはずという前提で書きました。
丸ごと調理するならシャウをナポリタンに使うのもありだと思いまつ。
パリッ!ポリッ!
- 364 :349:03/04/02 02:08
- >>350
それ+バジルとガーリックを加える
↓
ウマ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━!!!!!
>>362
禿げ同
シャウの触感は特に(・∀・)イイ!!
- 365 :やめられない名無しさん:03/04/02 02:18
- シャウってさ、袋には、すぐ食べるにはボイル、
弁当にはソテーって書いてあるんだが、
結局めしに合うのはどっちなんだろう?
- 366 :やめられない名無しさん:03/04/02 02:47
- >>365
「弁当にはソテー」は激しく同意。弁当は作らないんだけど、炒めウインナーを
作る時はわざと多めに作って、次の日「冷えた炒めウインナー」&飯を楽しんだりする。
やっぱ飯には炒めウインナーかな。
でも茹でウインナーの方が油が飛び散らない分、掃除が楽なんだよね・・・
- 367 :やめられない名無しさん:03/04/02 02:50
- 冷めたボイルはちょっと旨くない感じ。だからお弁当にはソテーの方がいいんだろうな。
個人的に飯に合うのはソテーかと。
- 368 :やめられない名無しさん:03/04/02 02:53
- でも弁当なんかに入れて冷えたら
単に脂の抜けたウィンナー。>茹でウインナー
- 369 :やめられない名無しさん:03/04/02 07:57
- 弁当って食べたくないな
- 370 :やめられない名無しさん:03/04/02 11:01
- 俺はウインナーと甘い卵焼きが入った弁当はこの世の春だと思う
- 371 :やめられない名無しさん:03/04/02 11:19
- >>370
言葉の使い方間違ってるよ
- 372 :やめられない名無しさん:03/04/02 11:19
- >>370
お前いいやつだな。
- 373 :やめられない名無しさん:03/04/02 11:22
- >>371
水差し
- 374 :やめられない名無しさん:03/04/02 11:25
- だって370馬鹿なんだもん
- 375 :やめられない名無しさん:03/04/02 11:28
- 言葉は間違っても気持ちは伝わったぞ、370。
- 376 :やめられない名無しさん:03/04/02 11:34
- 気を落とすなよ、ウインナー好きの370。
- 377 :やめられない名無しさん:03/04/02 12:13
- 370じゃないけど、折角の機会だから「この世の春」の正確な
意味と使用法を教えて下さい。
- 378 :やめられない名無しさん:03/04/02 12:15
- >>370 オマエが春みたいな奴だな。褒めてんだぜ。
で、飯に合うのはソテーってことか?
今朝は朝飯ヌキだったから、
今日は早く帰って思う存分食らうぞ。
- 379 :やめられない名無しさん:03/04/02 12:42
- いいじゃあねぇか「この世の春」。
詩人だな。370。
- 380 :やめられない名無しさん:03/04/02 12:47
- 370イイ(・∀・)
自分にとってはアンティエのレモンパセリと
シャウとピリ辛ウィンナーを1本ずつで
めしを食べるときがこの世の春だ。
- 381 :やめられない名無しさん:03/04/02 12:54
- >>370の傷を舐め合うスレはここですか?
俺にとっては岩塩とガーリックでじっくりローストしたシャウにタバスコを
少し付けて飯を食らうのがこの世の春だ。
- 382 :やめられない名無しさん:03/04/02 12:58
- ウイソナーうまい
- 383 :やめられない名無しさん:03/04/02 13:37
- 370くん、恥ずかしさのあまり自演ですかードンマイ(・∀・)!
- 384 :やめられない名無しさん:03/04/02 13:38
- 必見!
http://zoetakami.fc2web.com/
- 385 :370:03/04/02 14:48
- ウインナー弁当作って食って戻って来たらレスがいっぱいついてて驚いた。
ウインナーも旨かったし、今日はいい日だな。
- 386 :やめられない名無しさん:03/04/02 19:37
- これからシャウタイム!
>>381 の真似してガーリックパウダーと塩でじっくり炒めてみるぞ。
タバスコも準備してっと。
- 387 :やめられない名無しさん:03/04/02 20:55
- で結局「この世の春」ってどういう意味なの?
- 388 :やめられない名無しさん:03/04/02 20:57
- >>387 マーベラスってことだろ?
- 389 :やめられない名無しさん:03/04/02 20:59
- ウインナーをレンジで温めてさあめしを食べるかなとおもってジャーの蓋をあけたらひどいメッコだった
- 390 :やめられない名無しさん:03/04/02 21:17
- オメコ?
- 391 :やめられない名無しさん:03/04/02 21:35
- >>389
米と水はちゃんと量らないとね
- 392 :やめられない名無しさん:03/04/02 22:19
- 炊きなおして食べ終わりました。ゲフッ
んんまかった
ちなみにウインナーはアンティエ。
アンティエ+目玉焼き+梅干+めしが最高にんまいね。
- 393 :やめられない名無しさん:03/04/02 22:24
- ウィンナーと目玉焼きはあうよな。これぞ、この世の(ry
- 394 :ホアホアホア:03/04/02 22:35
- これからウインナ−とめしを頂くとこです。今日のウインナ−はダイエーの
セービングのあらびきポークウインナ−。
- 395 :381:03/04/02 23:50
- >>386
どうだった?
ウマ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━イはずだが。
- 396 :386:03/04/03 00:20
- >>395 おう。ウマ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━だったよ。サンクス。
岩塩ってのはガリガリやるやつのことか?
俺んちにはアルペンザルツしかなかったからそれで代用。
コショー好きなので、仕上げに少々投入って感じにやってみた。
これから、やみつきになりそうだす。
ところで、アンティエってどれがオススメなのだろう?
- 397 :やめられない名無しさん:03/04/03 00:22
- アルペンザルツはうまいね。高いけど。
アンティエだったらやっぱりレモンパセリだな。
といいつつ、俺は1kg598円の丸大ウインナーで我慢。
こいつの在庫がなくなったら、何か高級なの買っちゃる。
- 398 :やめられない名無しさん:03/04/03 01:04
- この世の春?
わが世の春?
シャウが切れた。給料日まで買えない・・・・・・
- 399 :やめられない名無しさん:03/04/03 01:10
- 今日もまた シャウと一合飯 おらが春 (字余り)
- 400 :やめられない名無しさん:03/04/03 01:17
- >396
アルペンザルツだって、おもいっきし岩塩だよ
- 401 :やめられない名無しさん:03/04/03 01:41
- つか、このスレハケーンしてからというもの、
毎日ここチェックして、一日最低1本はウインナー食べるようになりますた(・∀・)
でも今日はナポリタンにスライスしたヤシ入れたのしか食わなかった(´・ω・`)
明日はバクバク食うぞ(`・ω・´)
- 402 :ウィンナーの調理方法教えれ!:03/04/03 03:58
- このスレに影響されてウィンナーを色々と買ってきて
早速茹でたり炒めたりして食ってみましたが、
腹 を 壊 し た ! ポ ン ポ ン が 痛 い ぽ ・ ・ ・
残したウィンナーを見ると中がほとんど生だった。
5分くらい茹でたハズなのに・・・炒めた方も焦げ目が付くくらい焼いたのに・・・
うぇ〜ん!ポンポン痛いよぉ〜( ´Д⊂ヽ
- 403 :やめられない名無しさん:03/04/03 05:20
- 100g100円切らないと買わないことにしてるが
近くのスーパーが特売してくれない。
行く日が限られてるせいかもしれんが。
もう三日も食べてないよう。
- 404 :やめられない名無しさん:03/04/03 06:08
- >>402→。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ
- 405 :やめられない名無しさん:03/04/03 11:13
- >>402
売ってる時点で加熱済みなのだが・・・・・
- 406 :やめられない名無しさん:03/04/03 11:49
- ちっくしょう!ゴールデンブラウンが売ってねーよ!!
チンした金茶を少し冷めたご飯にのっけてわっしわっし喰いたいのに−!!
そういえば金茶って荒引き黒コショウが合うと思わない?
- 407 :やめられない名無しさん:03/04/03 12:41
- ゴールデンブラウン、ジャスコで見つけたよ。
見た目、ハンバーグみたいだね。
- 408 :やめられない名無しさん:03/04/03 13:14
- 高速のSAとかのフードコーナーでも、加熱したのが
唐揚げやフランクフルトと一緒に並んでたりする。>ゴールデンブラウン
- 409 :やめられない名無しさん:03/04/03 13:36
- ウチの近くにジャスコねえよー!!
…高速に乗って遠方のジャスコまで行くのが正しいのか…?
- 410 :やめられない名無しさん:03/04/03 14:56
- このスレはいいね。好意に値するよ。
- 411 :やめられない名無しさん:03/04/03 15:32
- 今日は休みなので朝飯を食わず十分腹を減らしてから
燻製屋2袋を半分ロースト半分ボイル&マスタードにしたやつで
3合も喰らってしまいますた。
…(-_-)ウ(_- )ウ!(- )ウッ!( )ウマ(. ゚)ウマ!( ゚∀)ウマ!!( ゚∀゚ )ウマ━━! ウマ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━!!!!!
(つД`)ウマスギ
- 412 :やめられない名無しさん:03/04/03 15:35
- 良かったね。おちんぽも好きだね。
- 413 :やめられない名無しさん:03/04/03 21:35
- フライパンでお湯を沸かし、そこにシャウと乾燥のニンニクチップを入れて
2分ボイル、んでお湯を捨てて2分ソテー、味付けはクレイジーソルト
カリカリニンニクが(゚Д゚ )ウマー
シャウも(゚Д゚ )ウマー
飯とビールが進むー
- 414 :やめられない名無しさん:03/04/03 21:38
- ゴールデンブラウンはレンジでチンしてよかったのかな?
この前、朝ごはんで初体験。面倒なのでチンしたが、やっぱりフライパ
ンでGO!!!が正しいのか?
- 415 :やめられない名無しさん:03/04/04 00:16
- ゴールデンブラウソはチンが正しいぞ
- 416 :やめられない名無しさん:03/04/04 00:30
- 私はゴールデンブラウンをオーブントースターで焼くのが好きだ。
- 417 :やめられない名無しさん:03/04/04 01:16
- レンジでチンしたゴールデンブラウンとめし(;´Д`)ハァハァ
- 418 :やめられない名無しさん:03/04/04 01:20
- >>417
(;´◎`)フゥフゥして食べれ!
- 419 :やめられない名無しさん:03/04/04 01:43
- シャウエッセンは発色剤入れるのやめにしる。
- 420 :やめられない名無しさん:03/04/04 01:45
- アンティエ、焼くの面倒くさいんでチンしたら微妙にマズイ
- 421 :やめられない名無しさん:03/04/04 01:46
- ごはん炊けた。
これからシャウと飯ヽ(´▽`)ノ
- 422 :やめられない名無しさん:03/04/04 03:09
- 母の仕送りで、ちょっと豪勢に初シャウ。
*:.*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
し・あ・わ・せ。デシタ。
- 423 :やめられない名無しさん:03/04/04 03:15
- おなじくシャウゲット!!!!!
2パック¥460は高い?安い?
- 424 :やめられない名無しさん:03/04/04 03:17
- 安いと思う。俺は今日2パック560円でゲットした。
- 425 :やめられない名無しさん:03/04/04 04:19
- 今ウインナーをフライパンで弱火で焼いて〜塩かけたパンにのせチーズものせて軽く焦げ目がつくくらいに焼いてみて
醤油かけて食ってみたら(゚д゚)ウマーってほどじゃなかったけど普通だった。
( ´_ゝ`)フゥン
- 426 :やめられない名無しさん:03/04/04 04:28
- ウインナーの正しいボイルの仕方教えて下さい。やっぱ油ひきますか?
漏れはあえてひかないでやってますが何か?
- 427 :やめられない名無しさん:03/04/04 04:54
- あまり火を使いたくない時のこっそり夜食。
1.大き目のマグカップにウインナー2本入れる。(本日は米久のスーパーBOO)
2.熱々の湯を注ぎ、1分経ったら捨てる。
3.カップにお好みのスープの素(コンソメ・味噌汁など)をいれ、再び湯を入れ2分待つ。
4.その間におにぎりを作る。箸orフォークも用意。
5.ウインナかじりつつ飯を食い、スープで口をしめらせて・・・ウマー(゚д゚)
冷えたウインナを突っ込むので、一度湯を替えた方が
中までちゃんと温まってよろしいかと。
味噌汁や吸い物にウインナーの脂が少々浮いてしまうので
それが気になる人にはお勧めしない。
- 428 :やめられない名無しさん:03/04/04 07:28
- >>426
?ボイル=茹でるだぞ?
どこに油ひくんだ?
正しい茹でかたはシャウのサイトに書いてある。
- 429 :やめられない名無しさん:03/04/04 09:35
- >>425
チーズの上に醤油・・・?
今度はケチャップで仕上げてみたら?
- 430 :やめられない名無しさん:03/04/04 10:20
- >>426
ウインナーはテフロンのフライパンで油をひかずに炒めてます。
袋にもそうしろと書いてあるし。
- 431 :やめられない名無しさん:03/04/04 14:29
- >>413
ちょうどシャウがあったんで、やってみた
(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマママ-----------
カリカリニンニクと一緒にシャウ齧るとサイコー
- 432 :やめられない名無しさん:03/04/04 14:37
- ちょっと早いけど3時のおやつにバイエルンを食します!
ボイルでぷちっといくぜ〜〜〜
- 433 :やめられない名無しさん:03/04/04 16:17
- >>428
そうだったのか・・半年くらい勘違いしてた。
- 434 :やめられない名無しさん:03/04/04 20:17
- >>433
( ´∀`)σ)Д`)
- 435 :やめられない名無しさん:03/04/04 21:19
- >>431
漏れもやってみたよ
クレイジーソルトとかいうのがなかったから
普通の塩でやってみたけど
ウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
くせになりそうでつ。
調べたらこんな物なのねクレイジーソルトって
http://www.jp-greentea.co.jp/list-cry.html
今度見つけたら、買ってみまつでつ。
- 436 :やめられない名無しさん:03/04/04 22:29
- おまえら、漏れもこのスレ見てたら、
ゴールデンブラウンどうして食いたくなってどうにもたまらず、
でも日本ハムの頃は売ってた近くの店でも扱われなくなり、
通販してくれるところも見つからず、
楽天のある店舗にメール出してみたら、なんと!
ttp://www.rakuten.co.jp/itohamhanbai/501293/
その日のうちに取り扱う旨をメールで返事くれた!今日はちょっといい気分。
(漏れはここの回し者ではないですsage)
- 437 :やめられない名無しさん:03/04/04 22:32
- >>433
( ´∀`)σ)Д`(ヽ(´∀` )
- 438 :やめられない名無しさん:03/04/04 22:40
- >>436
おめでd!!
すごい行動力だね。
うちは近所のスーパーにあるから通販は利用しないけど、
これでみんなゴールデンブラウンを味わえるようになった訳だ。
- 439 :やめられない名無しさん:03/04/04 22:47
- 伊藤ハムの前は雪印なんだが
人間ちっちゃいな、おれって・・
- 440 :436:03/04/04 23:07
- う、そうですな。
うれしさのあまり、興奮して間違ってしまいますた。
- 441 :やめられない名無しさん:03/04/04 23:21
- 漏れんちでは、オーブントースターのピザやグラタン加熱くらいの温度で
7〜8分あっためる。狐色に焼けて香ばしく、なおかつソーセージの油が
適度にしみでてウマい。(アルミホイルの上に乗っけて焼くから汚れない)
それに粗引きコショウをたっぷりかけて食べると、ご飯が進みます。
やっぱ、シャウとかアンティエがオススメだが、燻製やとか森の香りもいい。
- 442 :やめられない名無しさん:03/04/04 23:27
- 燻製屋も(゚д゚)uma〜
- 443 :やめられない名無しさん:03/04/04 23:53
- 酸化防止剤とかは焼いた方が落ちるかな?
- 444 :やめられない名無しさん:03/04/05 01:43
- ソーセージって燻製保存食だから、基本は生でも食べれるんでしたっけ?
やっぱり無理??
- 445 :山尾jか:03/04/05 02:47
- 本当にいい豚肉を使っていれば本来の粘り気で結着剤なんていらいないはずさ。
大体、ウインナ―っていうのは保存をきかせるために燻製にするのに、保存料を入れないともたないなんて変な話だよね。
俺たちはウインナ―についてもっと知る必要があるんじゃないかな。
- 446 :やめられない名無しさん:03/04/05 02:55
- 野菜だけのクリームシチュー(牛乳たっぷり)を、フライパンでコロコロした
シャウに掛けて食べたら失敗!でした。
舌が錯覚するんだろうか?
シャウの中身がすごく塩辛く感じて、勿体ないことをしました。
冷蔵庫の在庫がなくたった。来週水曜日の特売まで我慢しなくては・・・・
- 447 :やめられない名無しさん:03/04/05 08:21
- >>444
本来はそうですよ・・・
保存を主たる目的にソーセージを作ると、
塩分が多くなりますけど・・・
- 448 :やめられない名無しさん:03/04/05 09:34
- たまにはコープで売ってる着色、添加物なしのソーセージも食え。うまいし安い。
- 449 :やめられない名無しさん:03/04/05 10:57
- >>445
東京も目黒通りのリンカービッカーとか自家製ソーセージの店が増えてる。
いまや自家製は神戸や鎌倉だけじゃないから、未来は明るいかもしれない。
- 450 :やめられない名無しさん:03/04/05 11:25
- チョリソっていう辛いソーセージを、フライパンでコロコロ転がしながら焼いて食った。
飯じゃなくて、焼き飯の上に載せて食った。
焼き飯がパサパサだったので、イマイチの取り合せだった。
あったかい飯と食ったほうが数段上と思った。しょんぼり・・・
- 451 :やめられない名無しさん:03/04/05 13:11
- 今! たった今!! ゴールデソブラウソげとしますた!!!
今からもの凄いイキヲイで飯炊きます!!!
ではっ
- 452 :やめられない名無しさん:03/04/05 14:07
- ウインナ―は焼くと中まで火が通ってなくてションボリするときがあるから、煮るか電子レンジだな。
- 453 :やめられない名無しさん:03/04/05 14:38
- >>450
チョリソそのものが辛いから白飯のほうが合うと思われ。
- 454 :やめられない名無しさん:03/04/05 14:50
- >>452
俺もレンジ派です
- 455 :451:03/04/05 14:54
- 炊きたて銀シャリ1合半と喰いますた。
シ・ア・ワ・セ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━。
なんつーか、マックリヴを彷彿とさせる味な気もしまつがw、
自分的にはウマママーーですた。
今日はいい日だなぁ。この世の(ry
- 456 :やめられない名無しさん:03/04/05 15:14
- イトーヨーカドーの広告、今日明日シャウ170g1個199円、170g×2の1束398円
- 457 :やめられない名無しさん:03/04/05 17:37
- このスレに居るヤツラって大体 想像つくよな(w
みんな最高です
白飯とゴマ油でパリパリにした燻製屋(゚д゚)ウマー
- 458 :やめられない名無しさん:03/04/05 18:03
- 今日イオンでゴールデンブラウン2個バンドルセールやってたよ
- 459 :ぴょーん:03/04/05 18:52
- >>456
ヨーカドといえば、ヨーカド謹製のウインナーもうまいよね。
俺はあれかシャウが一番好き。ゴールデンは食ったことないんだけど・・。
- 460 :やめられない名無しさん:03/04/05 18:53
- ボイルして醤油と洋からしで食べる
- 461 :やめられない名無しさん:03/04/05 20:09
- ゴールデンブラウンって、寿司ネタになりそうだな
酢飯じゃなくて、軽くバター炒めした飯で握ったら超ウマーソー
- 462 :やめられない名無しさん:03/04/05 20:11
- 握る意味は?
- 463 :やめられない名無しさん:03/04/05 20:15
- このスレに釣られて清水の舞台から飛び降りるつもりでシャウ買ってきた。
498円も金払った。498円・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
喰うのが勿体無いのでしばらく飾っとく。
- 464 :やわラガー:03/04/05 20:20
- この共同購入ってどうなのかな?だれか買った香具師いる?
ttp://www.rakuten.co.jp/sunrisefarm/435741/453916/
「生ウィンナー」という単語にそそるものを感じますが
- 465 :やめられない名無しさん:03/04/05 20:25
- >462
おまい、発想が寂しいヤシだな
ファミリーパーチーとかで作ったらウケるじゃん、ってことよ
- 466 :やめられない名無しさん:03/04/05 20:28
- >465
既出
- 467 : :03/04/05 20:47
- 冷えたご飯とウインナーを茶碗の上によそい電子レンジで暖める
- 468 :やめられない名無しさん:03/04/05 20:56
- 市販されているウィンナーは塩が足りんな
自分で塩をかけないととても食えたもんじゃない
- 469 :やめられない名無しさん:03/04/05 20:58
- いくらでもおかけなさい
止めはしませんから
- 470 :やめられない名無しさん:03/04/05 21:07
- ウインナーやきそば。
- 471 :やめられない名無しさん:03/04/05 22:47
- 最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
- 472 :やめられない名無しさん:03/04/05 23:10
- 一通りの食い方したのでちょっと変わった方法で料理してみた。
ゴールデンを一口大に切る→炒める→醤油とみりんその他で甘辛く味付け
→ご飯にのせる→紅生姜とマヨそえてわしわし食らう。
牛丼風。俺は意外にうまかった。
- 473 :やめられない名無しさん:03/04/05 23:57
- マヨ添えるのかよっ!
- 474 :やめられない名無しさん:03/04/06 00:04
- ,へ〜< ̄〉
/ ` .〈
| レレWV〉
.〉 〈 ○ ()L> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〈,ヘへ〉~_ヮノ. マヨネ〜ズ
/)\><|つ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⊂<(/ 8/
し\_ヘ_/
し'
- 475 :やめられない名無しさん:03/04/06 00:22
- マヨって意外と何でも合うんだよね。
ただし太りやすいです。
- 476 :やめられない名無しさん:03/04/06 10:33
- 朝、「ごはんだよー」の声で目がさめると
食卓には、炊きたてご飯と味噌汁、ネギ入り納豆、甘い卵焼き、そして
ソテーしたウインナー(薫製屋)…
飯をわしわし頬張りながらこの世の春を感じた。
- 477 :やめられない名無しさん:03/04/06 11:15
- http://www.dining-plus.com/shop/goods/goods.asp?category=01&shop=
この最下段のスキンレスソーセージって、ゴールデンブラウンなのかな?
勇気ある食べ切る自信のある方は感想キボン。
当方女性、1人暮らしにて消費出来る自信無し。スマソ。
- 478 :やめられない名無しさん:03/04/06 11:46
- >>476
おまい幸せ者だな
( ´∀`)σ)Д`(ヽ(´∀` )
↑
>>476
- 479 :やめられない名無しさん:03/04/06 12:55
- ごはんだよー、で目が覚めるなんて、なんて幸せな。学生?
- 480 :貧乏ドランカー ◆POOR/FRTRo :03/04/06 19:43
- おぃ!
おまぃらに触発されてゴールデンブラウン買ってきたぞ(258円)
レンジと焼くのどっちがウマイかな?
とりあえずメシ炊くぜ
- 481 :やめられない名無しさん:03/04/06 19:55
- さあ、晩飯の時間だっ。
※はさっき研いで炊飯器をセットした。
炊き上がると同時にウインナーも調理開始ッ。
炊きたて御飯をぐびぐび飲み込むように喰らうぞっ。
ウインナーは最高のおかずだぁ。
- 482 :やめられない名無しさん:03/04/06 19:57
- おい、おまいら! ここは素敵なインターネットですね
アルトバイエルンとクレイジーソルトを購入しますた!
明朝、日の出と共におにぎりを作成し、共に食す予定です!
- 483 :やめられない名無しさん:03/04/06 20:01
- 金茶って未だに食ってないしなぁ
俺は普通、ソーセージは焼いて食うけど
- 484 :386:03/04/06 20:42
- 遅レスだが、アルペンザルツは岩塩だったのか。
ってか、クレイジーソルトも購入せねば、だな。
今日の晩飯はシャウと目玉焼きと白飯と納豆であった。
朝飯のような献立だが。
>>482 飯はおにぎりにしないといけないのか?
おにぎりの中身は何だ?
朝っぱらからおにぎり握るとは偉いやつだ。。。
- 485 :やめられない名無しさん:03/04/06 21:54
- 金茶は皮無しなのでレンジで桶!
- 486 :やめられない名無しさん:03/04/06 21:56
- だって、名前のとおりじゃないの
アルプスくんだりで海塩の精製をするとは、考えにくい・・・
- 487 :やめられない名無しさん:03/04/06 22:00
- アルペンザルツの「ザルツ」ってあたりが
岩塩っぽい響きだよね。
- 488 :やめられない名無しさん:03/04/06 22:15
- >>480
迷わずチン!だ。
もう食っちまったか?
ゴールデンブラウンにレモン汁を垂らして
ガーリックペッパーライスと一緒に掻っ込むと・・・
そこは酒池肉林、まさにこの世の春!!
マーベラス!゚+.(・∀・)゚+.゚グラシアス!
- 489 :やめられない名無しさん:03/04/06 22:19
- クレイジーソルトは虫が繁殖しやすいから
封を開けたら、冷蔵庫保存が基本だぴょ
- 490 :やめられない名無しさん:03/04/06 22:23
- >>489
もう少し早く教えて欲しかった…
- 491 :やめられない名無しさん:03/04/06 23:23
- >>487
ワラタ。
ザルツはドイツ語で塩のことです。
- 492 :貧乏ドランカー ◆POOR/FRTRo :03/04/06 23:30
- 金茶には何をつけて食えばウマイ?
- 493 :やめられない名無しさん:03/04/06 23:41
- >492
何もつけない!チンして白飯と交互に食う!(゚д゚)ウマー
- 494 :やめられない名無しさん:03/04/06 23:43
- http://ime.nu/esboss.com/otakara/cgi-bin/img-box/img20030406120759.jpg
これ僕のウインナーが勃起っき。美味しいでつ。
- 495 :やめられない名無しさん:03/04/07 00:00
- 前スレを全部読んでないので既出だったらすいません。
たまにどうしようもないぐらいにウインナーとめしが
したくて、ローソンでジャイアントフランク1本とお
にぎり2個を購入して食事にしてしまうのは邪道でし
ょうか? 本当は白飯が欲しいんだけど…
- 496 :やめられない名無しさん:03/04/07 00:07
- クレイジーソルトって(゚д゚)ウマー 。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1022769870/l50
塩について語る
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/cook/1021989349/l50
- 497 :やめられない名無しさん:03/04/07 00:20
- >>495
邪道という事はないけど軽蔑させてもらうよ
- 498 :やめられない名無しさん:03/04/07 10:48
- たこさん
- 499 :やめられない名無しさん:03/04/07 12:08
- クレイジーソルト好きな人多いんだね。
私はあの匂いがだめ。
S&Bのハーブソルトのほうがいける。
- 500 :やめられない名無しさん:03/04/07 12:13
- 500本一気食い
- 501 :やめられない名無しさん:03/04/07 12:17
- 今朝初めて3本食いいきますた(・∀・)
今まで控えめに1〜2本だったの。って3本でもまだ控えめだよな。。ここのメンバではw
自分は味付けなんて全くせずにウインナの味を楽しんでるよ。
- 502 :やめられない名無しさん:03/04/07 14:19
- ゴールデンブラウン、ほんと、マックのソーセージマフィンだ
- 503 :やめられない名無しさん:03/04/07 14:42
- 燻製屋のファン
- 504 :やめられない名無しさん:03/04/07 16:46
- この擦れは荒れてなくていいなぁ。
- 505 :やめられない名無しさん:03/04/07 17:18
- 近所のマルエツが潰れてはや2年…
あれからゴールデンブラウンとは御無沙汰だったが
今日!遠出した先のスーパーで!!2年ぶりに巡り合えたよ!!!
ゴールデンブラウンと!!!!
おお…懐かしや…
さっそく二箱買って飯と一緒に2本食らいました。
ああ、この味、この味…
「お前、2年ぶりでも変わってないな」
飯を頬張りながら呟くと
「お前さんのウインナー好きも変わってねえな」
ゴールデンブラウンが呟き返した気がした。
- 506 :やめられない名無しさん:03/04/07 21:40
- >>・505
゚・(ノД`)・゚・
- 507 :やめられない名無しさん:03/04/07 21:43
- >>502 ホント?
マックのソーセージ大好きなんだが金茶食ったことないや。
- 508 :やめられない名無しさん:03/04/07 22:13
- >>・505
゚・(ノД`)・゚・506に禿同!ええ話やねぇ。
- 509 :貧乏ドランカー ◆POOR/FRTRo :03/04/08 00:58
- 金茶ね
昨日食べたんですよ。
でもね、前の方のスレで誰かが言ってたと思うんですが
獣脂くさかったんですよ。
2本目くらい嫌だったんですが
3本目から乗ってキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
8本でメシ3杯食って食いすぎました。
病み付きになりますね。
- 510 :やめられない名無しさん:03/04/08 01:52
- 丸大の味の主演ってのが安売りだったので買ってきた。370g入りで268円。
- 511 :やめられない名無しさん:03/04/08 05:09
- >>510
美味かったか?
- 512 :やめられない名無しさん:03/04/08 11:20
- 俺の母さんはウィンナー料理が上手だった。俺がまだ小さいころ病気で亡くなった父さんの代わりに
女手ひとつで寝る間も惜しんで働いてた。うちはビンボーだったから誕生日プレゼントは一回も買って
貰えなかったが誕生日に作ってくれたウインナー料理は何よりの楽しみだった。
母さんに楽をさせるため大学進学を断念して働き始めたが働いてまもなく、長年の無理が祟った母は
家の掃除中に倒れ俺を残して天国に行ったしまった。初めての給料日、母さんにプレゼントする予定だった物は
直接手渡すことはできなかったが今でも母さんの仏壇に置いてある‥‥(´Д`)ママ‥
という夢を見た。
- 513 :やめられない名無しさん:03/04/08 11:55
- ウィンナーはなんであんな巾着状の袋に入って
2束セットで売ってるの?
包丁でもハサミでも、料理してるときは忙しいからザクッと
袋切っちゃうと、残りのウィンナーが乾燥してしまう・・・
過剰包装じゃない?ヽ(`Д´)ノ
多分すごい既出だと思うけど言わせて欲しかった・・・
- 514 :やめられない名無しさん:03/04/08 12:30
- >>513
自分が手抜きして開けてるのが悪いんだろ
それに過剰包装とは言わんぞ
あれで過剰だったら普通は裸売りじゃねーか
- 515 :やめられない名無しさん:03/04/08 12:36
- 漏れは一回で一袋食っちゃうので問題なし
- 516 :やめられない名無しさん:03/04/08 13:57
- >>513
まあ落ち着け!
- 517 :やめられない名無しさん:03/04/08 14:07
- >>513
ウインナは優しく扱え!なんか鳥肌たったぞ!
ガクガクブルブル
- 518 :やめられない名無しさん:03/04/08 17:28
- シャウ2袋って340cも入ってるから500円切ってたら他よりかなり割安だな
- 519 :やめられない名無しさん:03/04/08 17:41
- 2袋セットのって、テープで袋に書かれた原材料表示が読めない
やつがあるよね。
普段買わないのを安売りしてるとき、鶏肉等が混ざってるかどうか
知りたいのにわからない。
アレルギーの子供がいる人のことを考えても、問題ありそうなのに・・・
わざと隠してるのか?と思ってしまう。
- 520 :やめられない名無しさん:03/04/08 17:55
- >>518
うちの近所のスーパーで、2袋で398円で売っている時があるよ。
でも、私はウィニーが好きなので買わないけど・・・。
- 521 :やめられない名無しさん:03/04/08 18:25
- 二袋セットってのが定番の様な気がするから二袋分の袋に入れて欲しいよね。
まぁ、コンビニとかだと一袋のまま売ってるんだけど。
でもテープで巻いた方が安上がりなんだろうなぁ…。
- 522 :やめられない名無しさん:03/04/08 23:10
- くらすたーにしょうかいされてきたらこのすれ
あああういんなあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぽーん
- 523 :やめられない名無しさん:03/04/09 06:43
- それにしてもみんなウィンナーに対する愛が深いんだねェ
517なんか頬擦りしていそうw
- 524 :やめられない名無しさん:03/04/09 07:20
- 漏れ炒めないと気がすまない・・
- 525 :やめられない名無しさん:03/04/09 07:57
- >>512
それは夢だったんだよな?
と確認してしまう心配性のオレ。
- 526 :やめられない名無しさん:03/04/09 08:18
- 去年の暮れ、お歳暮にハムとウィンナーのギフトもろた。
でも食うもんイパーイだたのでなかなかウィンナー食べられずに
いたら・・・表面溶けてドロドロになてた。
このスレの皆さんに叩かれそう イヤーン
- 527 :517:03/04/09 09:50
- >>523
「ザクッと袋切っちゃう」が、男の俺にとっては
恐ろしい表現だったんだよ。
- 528 :やめられない名無しさん:03/04/09 10:25
- >>526
(・A・)がうー
- 529 :やめられない名無しさん:03/04/09 17:56
- シャウ2束398円だったので、4束買ってきました。
少しづつ食べよう。
- 530 :やめられない名無しさん:03/04/09 18:45
- >>522
「くらすたー」って誰?
- 531 :やめられない名無しさん:03/04/09 18:45
- たまには豪快に踊り食いしよう
- 532 :やめられない名無しさん:03/04/09 19:44
- 今、ウイニー2袋食べますた。(゚д゚)ウマー
- 533 :やめられない名無しさん:03/04/09 20:43
- >>530
今話題沸騰だよ
これ
http://homepage3.nifty.com/weapons/cluster.htm
- 534 :2ねん3くみ:03/04/09 20:46
- >>530
ここはういんなあのすぇだよ
きぶんわるいからかえってよ
- 535 :やめられない名無しさん:03/04/09 20:50
- >>534
2ねん3くみにもおきにいりのすぇがあったのかw
- 536 :2ねん3くみ:03/04/09 21:50
- >>535
ういにいがだいすきだよ
わるくいうならもうかえってよ
- 537 :5ねん2くみ:03/04/09 21:54
- わるくなんかいってないよ
びんかんなんだね
- 538 :3ねん1くみ:03/04/09 23:00
- 2ねん3くみ、けっこうすきだよ
ういにいもいいけどしゃうえせんもたべてみてね
- 539 :やめられない名無しさん:03/04/10 08:36
- なんかキモいスレになったな
- 540 :6ねん2くみ:03/04/10 08:44
- うるさいよ、おっさん
だまってういんなーくえよ
- 541 :やめられない名無しさん:03/04/10 08:50
- ヒキデブオタクッサー
- 542 :やめられない名無しさん:03/04/10 08:51
- 獣臭い。
- 543 :4ねん1くみ:03/04/10 08:52
- ぼくのうぃにーおいしいよ
- 544 :やめられない名無しさん:03/04/10 08:57
- 小4はそんなこと言わない。
- 545 :やめられない名無しさん:03/04/10 09:00
- 良スレだったのに…
- 546 :やめられない名無しさん:03/04/10 09:02
- おれはちんぽすれになるのを予想していた、ような。
- 547 :やめられない名無しさん:03/04/10 09:06
- チムポとめし
マーベラス
- 548 :やめられない名無しさん:03/04/10 12:42
- じっくりローストしたシャウにステーキ宮のたれとブックペッパーをこれでもかというほどかけたやつで
硬めに炊いた飯2合喰らいますた。この世の春でした。(つД`)
- 549 :やめられない名無しさん:03/04/10 12:53
- シャウと春キャベツと新ジャガでコンソメ味のスープを作ると春の味がしたよ。
- 550 :やめられない名無しさん:03/04/10 13:00
- >>549
(*´д`*)
- 551 :やめられない名無しさん:03/04/10 13:19
- イオンの火曜得の市で
バイエルン2袋298円を10袋ゲット。
今日(木曜)の昼飯までで4袋消費。フゥ。
- 552 :やめられない名無しさん:03/04/10 17:23
- 近くのスーパーの裏側にシャウの入った段ボールが落ちてたので5袋程拾ってきますた!
- 553 :やめられない名無しさん:03/04/10 18:07
- >>552
通報しますた。
- 554 :ぴょーん:03/04/10 18:46
- 珍しく荒れてたね。そういやウィンナー最近食ってねーなー。
- 555 :やめられない名無しさん:03/04/10 19:11
- もうだめぽ
- 556 :やめられない名無しさん:03/04/10 22:09
- すみませんここ数日ベーコンに浮気してました。
- 557 :やめられない名無しさん:03/04/10 23:23
- >>556
( `∀´)σ)Д`(ヽ(`∀´)
- 558 :やめられない名無しさん:03/04/11 00:07
- ゴールデンブラウンって本当にウインナーのコーナーに売ってるの?
見たこと無い。
- 559 :やめられない名無しさん:03/04/11 00:18
- 福 留ハムあらびきポークウインナーはマズーでした。
魚肉ソーセージ詰めたみたいな味。
で、美味いのが食べたくてアンティエ買って来た。
シャウよりあっさりしてるね。上品。
- 560 :やめられない名無しさん:03/04/11 00:41
- ゴールデンB、ジャスコでニ箱セットで598円だったけど、高いよね?
今日、偶々アガってた生協スレ(以前も見て、信者キショクて)に目が止まったんだが。
「シャウエッセン食べたんだけど、食べれたのんじゃないわー」だってさ。
御上品な奥様だこと!!攻撃しようぜ!!
- 561 :やめられない名無しさん:03/04/11 00:49
- 安全妄想信者に何言っても無駄だよ
- 562 :やめられない名無しさん:03/04/11 01:07
- うちも生協とってるけどさー、はっきり言って生協信者はマジキモイ
安全って言葉に盲目的になってる感じ
以前あのスレでスーパーの食材が美味しいとうっかり書いたら攻撃されまくり
「本当に美味しいのを食べてないんだね」とか言われたよ
- 563 :やめられない名無しさん:03/04/11 01:12
- うちも生協とってるよ。
でも、生協のウインナーは正直言ってイマイチ。
安全もいいけど、やっぱうまいものはうまいよね。
それがわからないその奥様が可哀想。いつも専属シェフが何から何まで作ってくれるんなら羨ましいけどな。
生協使ってる時点でありえねぇけど。
そして、今日も漏れはうまいウインナーでめしをかっこんでささやかな幸福に浸る。
(゚д゚*)ウママー
- 564 :やめられない名無しさん:03/04/11 01:32
- このスレ読んでてたまらずウインナー三本とスナックエンドウを炒め、
マスタードとケチャップで食してしまった。こんな時間なのに・・・
味の主演、というのが安売りだったのでゲトしたけど、イマイチ。
私はシャウの方が好きだなあ
自然食品のウインナーでも味覚的に自分に合う奴と合わない奴があるし
人と意見が違っていても当然で、自分と違うから「ヨクナイ!!」てのは
どーかなぁと思います。
しかしウインナーとめしは最高
味の主演を消費するため、過去のレシピを探して来ます。
- 565 :386:03/04/11 01:37
- 実家で昔無添加の相模ハムのウィンナー食ってたが、
やはりシャウにはシャウなりのうまさがあると思う。
ってか、>>548ステーキ宮のタレとは何ぞや?
ブックペッパーとはブラックペッパーのことで良いのか?
眠れないぞ。。。
- 566 :やめられない名無しさん:03/04/11 01:46
- 俺、生協スレの890,896だけど、生協のウインナーはいまいちなような気がする。
飯をわしわし食うなら、断然シャウエッセンの方が上。
でもたまに自然食品店で買うウインナーは、この世の物とは思えないうまさだよ。
フライパンでコロコロ焼いて飯に乗せるだけで
マーヴェラス!!
でもちょっと高すぎるぽ(´・ω・`)
- 567 :やめられない名無しさん:03/04/11 02:01
- あー、最近とんとウインナー食ってない。
昔はジョナサンのモーニングメニューのベーコンを
ソーセージに変えられたのだが…
- 568 :やめられない名無しさん:03/04/11 02:45
- はじめて生協に行った時は店内の電波っぷりにびっくりしたもんだ
- 569 :やめられない名無しさん:03/04/11 03:06
- 精強のスレでやってね
- 570 :やめられない名無しさん:03/04/11 03:15
- 激しくウインナー不足
- 571 :やめられない名無しさん:03/04/11 03:19
- シャウエッセン220g 198円キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
4袋購入。
- 572 :やめられない名無しさん:03/04/11 03:24
- 何故、4袋ぽっちなんだ…
- 573 :やめられない名無しさん:03/04/11 03:48
- で、ゴールデンブラウンの適正価格っていくら?
- 574 :やめられない名無しさん:03/04/11 03:52
- 250円
- 575 :やめられない名無しさん:03/04/11 04:16
- 俺が死んだら、線香の代わりにウインナーを立てて欲しいものだ。
できればシャウね。
- 576 :やめられない名無しさん:03/04/11 05:23
- ハエが寄ってくるって
- 577 :やめられない名無しさん:03/04/11 06:17
- 金茶の適正価格250円…
3Pバンドル750円(単品278円)で購入した自分は、
特にいい買い物ではなかったと。つд`)
まあ金茶に巡り逢えただけで良しとしよう…
- 578 :やめられない名無しさん:03/04/11 06:36
- 近所のスーパーで無添加、無着色のソーセージが3本100円で売っていた。
試しに1パックだけ買って家に帰って茹でて食ってみたら・・・
ウ、ウマー!何これ!?ノーブランドの格安のウィンナーのクセして
今まで食ったヤツの中で1番美味かった。ネタじゃなくて本当の話です。
スーパーの生肉売ってるところに置いてますた。今日もあるかな・・・。
- 579 :やめられない名無しさん:03/04/11 06:53
- さっき、ついに初めてウインナの夢を見てしまいますた。
スーパーで大量買いして、かごから溢れんばかりのウインナの山(*´д`;)…
ウインナ今切らしてるから欲求不満か?w
- 580 :やめられない名無しさん:03/04/11 13:06
- 「ガーリックソーセージのトマトソースオムレツ」っていう、卵を混ぜて
作るチルド品を買ってきたけど、別パックになってるガーリックソーセージが
おいしかった。単品で販売してくれないかなぁ。
- 581 :やめられない名無しさん:03/04/11 16:55
- このスレ見るようになってから、買い物に行くとウィンナーコーナーを隅から隅まで
じっくり見るようになってしまった。
- 582 :やめられない名無しさん:03/04/11 18:06
- シャウエッセンのとこの値札見たら298円だった。
安い!と思ったら一袋だった。
- 583 :やめられない名無しさん:03/04/11 19:20
- コンビニもそうだよね、シャウあるけど
- 584 :436:03/04/11 19:37
- >>477
ttp://www.dining-plus.com/shop/goods/goods.asp?category=01&shop=
ここのゴルデンブラウンみたいな?スキンレスソーセージ買ってみた。
日本で売ってるのは日本向けの味付けになっているらしいが、
ここのはジンガイ向けの大味な味付けなのか、270本食いきれるか、
注文してから不安になってきた。ガクガクブルブル
- 585 :やめられない名無しさん:03/04/11 20:00
- >>577
うちの近所のスーパーでもゴールデンブラウンは278円だよ。
- 586 :やめられない名無しさん:03/04/11 20:20
- >>584
んまかったら神認定。
- 587 :やめられない名無しさん:03/04/11 21:27
- >>584
仕事の関係でここの会社を知っていて、そこそこ(゚д゚)ウマーなものを輸入しているのは知っているが、あれが(゚д゚)ウマーかは分からない…。
済まないが感想キボン。
- 588 :やめられない名無しさん:03/04/11 21:51
- >>584
まさか一人暮らしじゃないよね?
ウインナー270本は家族で食べるんでしょ?でしょ?でしょ?
- 589 :やめられない名無しさん:03/04/11 22:21
- 1食あたり3本食べて1ヶ月か・・・ちょろいもんだな。
美味ければの話だけどな…
- 590 :やめられない名無しさん:03/04/11 23:27
- >>584
>日本で売ってるのは日本向けの味付けになっているらしいが、
マジ?どおりで!
アメリカのはもっとコショウ味が濃かったような気がする。
日本のは自分でブラックペッパーをふりかけて飯と食ってる。
- 591 :やめられない名無しさん:03/04/11 23:33
- パリッ!プリッ!ジュワー!
- 592 :やめられない名無しさん:03/04/11 23:36
- 今のシャウは初期のものより肉汁が少ないと思うのは俺だけか?
- 593 :やめられない名無しさん:03/04/12 00:39
- 漏れはウインナーを0.5cmくらいを横に切ってモヤシとからめてコショーをふりかけて炒めるのが好きだな。
ウインナー3、モヤシ7、って割合で。コショーは2mol〜3molくらいで。
めしと食うと(゚д゚)ウマー。醤油で炒めても(゚д゚)ウマーだけどウインナーの風味がちと失われる・・。
- 594 :やめられない名無しさん:03/04/12 04:03
- ハンバーグの方がおいしいね(´・∀・`)
- 595 :やめられない名無しさん:03/04/12 06:05
- <<592 同感でつ(;д;)
- 596 :やめられない名無しさん:03/04/12 06:24
- ウインナーとモヤシって合うよねー。
私はそこにニンニクも・・・
もやしのシャキシャキとウインナーの食感と
ごはんの食感がベストマッチ!!飽きない味ですわ。
- 597 :やめられない名無しさん:03/04/12 10:32
- >>594
('A`)、ペッ
- 598 :やめられない名無しさん:03/04/12 10:35
- >593
2mol〜3molって。
2ないし3*6.02*10^23粒かよとか言いたくなっている化学系な漏れ。
スマソ。顔洗ってウインナー食ってくるよ…
- 599 :やめられない名無しさん:03/04/12 12:05
-
- 600 :やめられない名無しさん:03/04/12 12:24
- 【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】
クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!
■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
- 601 :やめられない名無しさん:03/04/12 14:43
- シャウ喰いすぎて飽きたなんてとても言えやしない‥‥( ´∀`)
- 602 :やめられない名無しさん:03/04/12 14:44
- 言っとるやん
- 603 :町の料理屋:03/04/12 15:01
- *「シャウに切り目をいれますか?」
はい ←
いいえ
*「なんと!切り目を入れるなんてもったいない!」
- 604 :wacc3s4.ezweb.ne.jp:03/04/12 15:04
-
- 605 :やめられない名無しさん:03/04/12 18:57
- >>477の、うまそう、買う!と決意したら、品切れ中。
みんな買ったの?
- 606 :やめられない名無しさん:03/04/12 19:53
- >>436のサイトはゴールデンブラウンの通販やめちゃったの?
- 607 :やめられない名無しさん:03/04/12 20:32
- >>596
ミニ蒸篭(せいろ)にモヤシとかキャベツかレタス敷いて
さらにウインナー乗せて蒸せ。オススメだ。
- 608 :やめられない名無しさん:03/04/12 20:55
- ゆであがったウインナーにカプリとかぶりつくとポキッという音ともに肉汁がジュワッと
口の中に溢れ出し‥‥(つД`)
- 609 :やめられない名無しさん:03/04/12 21:26
- >>608
ヤケドして泣いてるってか?w
- 610 :593:03/04/12 23:44
- >>598
ウインナーの分子量って・・?ウインナーに含まれる原子はナトリウム、デキストリンあたりかな。
ナトリウムの分子量は22,99だから、
・・・って無知な漏れが知的な会話をしてみたりする。
そして板違いで糞レスですた。スマソ。
- 611 :やめられない名無しさん:03/04/12 23:52
- 今日は新歓コンパでしゃぶしゃぶの食い放題に行ってきたのだが・・・。
目の前にグラグラと沸く鍋を見て、次々と出される適度にサシの入った牛肉なんかより、
ウインナーが欲しくなった!!
焼肉屋にはウインナーはあるのに、何でしゃぶしゃぶにはないんだ!ヽ(`д´)ノ
- 612 :やめられない名無しさん:03/04/13 00:06
- >>610
主成分はポリアミド鎖(つまりたんぱく質)だから
正確な分子量なんてあまり意味ないような。(笑)
- 613 :やめられない名無しさん:03/04/13 04:41
- 俺の友達に薫製アレルギーの奴がいる。
人生の3割ぐらい損していると思った。
俺だったら自殺してるかもしれん。
- 614 :やめられない名無しさん:03/04/13 05:17
- 本当に燻製処理をしているウィンナーが
はたしてどれだけ日本にあるのか・・・
- 615 :やめられない名無しさん:03/04/13 12:23
- シャウを炒めて皿に盛ろうとしたらすべって床に落ちた( ´Д⊂ヽゥッゥゥッ‥
- 616 :やめられない名無しさん:03/04/13 12:50
- >>615
(´д⊂ヽ(゚Д゚ )ナクナ
- 617 :やめられない名無しさん:03/04/13 12:52
- 本格的なモンに拘りたいなら、自家製ソーセージの店にいけば?
大して高くはないし。
- 618 :やめられない名無しさん:03/04/13 12:57
- 一度、自分でウィンナー作ったことあるけどこの世の物とは思えないほどの美味しさだった。
桜チップを使ってさ、キャンプで作った。家でも作りたいけど煙がぁぁ。燻製の機械( ゚д゚)ホスィ…
- 619 :やめられない名無しさん:03/04/13 13:06
- ぜんぜんB級じゃねえし…
- 620 :やめられない名無しさん:03/04/13 14:14
- そういえば、なんか河原でお手製燻製装置(ベニヤとか使ったの)使って
毎週週末に燻製作ってる団体が以前テレビでやってたよ。
と、言うわけでGoogle大先生に教えてもらいますた。
ttp://www.intersky.ne.jp/~nobuhiro/nobukun.htm
- 621 :名無しさん:03/04/13 14:51
- ジャスコのオリジナル食べた人いる?無化調、無着色のやつ。
美味いよ。シンプルで。
あーこれが素の味なんだって思った。
オレは生協信者ではないよ!
- 622 :やめられない名無しさん:03/04/13 15:01
- ジャスコのオリジナル食べた人いる?無化調、無着色のやつ。
美味いよ。シンプルで。
あーこれが味の素なんだって思った。
オレは生協信者よ!
- 623 :やめられない名無しさん:03/04/13 18:09
- 実際のところ、シャウとかにはどのくらい味の素の類が入っているのだろうか…。
- 624 :やめられない名無しさん:03/04/13 18:20
- >623
うまけりゃいいよ。Bグル板で化調なんか気にするな。
- 625 :やめられない名無しさん:03/04/13 19:27
- おっ!飯が炊けた。さ〜てどれ食うかな
- 626 :やめられない名無しさん:03/04/13 21:39
- >>623
シャウの半分は味の素でできています。
>>624
激しく同意
- 627 :やめられない名無しさん:03/04/14 00:13
- >>624-626
さすがに発ガン性物質はやばいだろう
- 628 :やめられない名無しさん:03/04/14 00:15
- 発ガン性物質など気にしてるとハゲるぞ。
- 629 :やめられない名無しさん:03/04/14 00:17
- 燻製屋を炒めすぎて破裂して肉汁が出てしまいますた・゚・(ノД`)
- 630 :やめられない名無しさん:03/04/14 00:52
- そうは言っても癌になるよりは禿げた方がマシだと思う
- 631 :やめられない名無しさん:03/04/14 01:48
- っつうか
袋に書いてある添加物を見たら買えんぞ。
いくら旨くても自ら死に追いやっているようだが。
- 632 :やめられない名無しさん:03/04/14 01:50
- だから食えないやつは食わなくていいよ。
人にいちいち文句つけるな。
- 633 :やめられない名無しさん:03/04/14 01:57
- 添加物を気にしている方は病気に取り付かれておりますな。
それも、病院にいっても治すことのできない非常に厄介な病気に・・・
健康という名の病気に。
- 634 :やめられない名無しさん:03/04/14 03:23
- 健康のためなら死んでもいいわ!
- 635 :やめられない名無しさん:03/04/14 03:37
- 添加剤や化学調味料を無くす事ができるのなら
会社の1つや2つツブれようが多くの人が路頭に迷う事になろうが
知った事ではないわ!
- 636 :やめられない名無しさん:03/04/14 09:32
- マターリいこうや
- 637 :やめられない名無しさん:03/04/14 13:13
- ニポーンハムのwinny
ダウンロードしてきた(有料)
醤油でいためたらマーベラス。
昇天しそうになった
- 638 :やめられない名無しさん:03/04/14 13:39
- ざくざくと大きく切った春キャベツ、タマネギ、にんじん、トマト、マッシュルームのスープに
ウィンナー投入。萌え(*´д`*)
- 639 :やめられない名無しさん:03/04/14 15:56
- 面白いスレ発見!ここどこの板?
- 640 :やめられない名無しさん:03/04/14 16:06
- 食文化カテゴリB級グルメ板
- 641 :やめられない名無しさん:03/04/14 16:08
- >>639
どっから飛ばされてきたの?
まぁ、ゆっくりしてってよ。
- 642 :やめられない名無しさん:03/04/14 17:03
- >>641
たぶんニュー速+だと思われ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049959320/811
- 643 :やめられない名無しさん:03/04/14 17:16
- 納豆もウィンナーも大好きだー!
- 644 :やめられない名無しさん:03/04/14 17:54
- ウィンナー好きだけど添加物が気になる負け犬です。
無添加のを各社もっと発売すれ!!
- 645 :やめられない名無しさん:03/04/14 20:53
- >>620 遅レスですまんのだが
夏になると、釣り具の上州屋あたりで段ボール製燻煙箱を売り出すぞ。
一度使ってみたが、なかなかイイ出来だった。
(もちろん、次からは同じモノを自作している。)
- 646 :やめられない名無しさん:03/04/14 21:10
- 無添加の物など大手食品会社からは発売されないだろう。
そんなに気になるなら、自分で作るか個人経営のお店を
探してそこで買えばイイと思うよ。自家製ソーセージの店って
結構無いか?ググれば見つかるだろう。
ウルルン滞在記によく出てくる未開の土地ででも暮らせば
そんなの気にする必要も無いだろうがな。
- 647 :やめられない名無しさん:03/04/14 21:13
- 貧乏人なんでプリマハムの400グラム398円で我慢。
- 648 :やめられない名無しさん:03/04/14 21:18
- ちょっと宣伝臭くなってしまうが、無添加派にお薦め↓
ttp://www.moeginomura.co.jp/ROCK/ham.html
これ食うと、普通に売っている大手メーカーのウインナーって一体・・・、って感じになる。
でもちょっと高いぽ。
- 649 :やめられない名無しさん:03/04/14 22:50
- 安かろう美味かろう。
高くて美味いのは当たり前
- 650 :やめられない名無しさん:03/04/14 22:59
- つか、健康板でも逝ってくれ>無添加云々派
- 651 :やめられない名無しさん:03/04/14 23:18
- 今日カレー作ったので一晩ねかせて明日ウィンナー買ってきてウインナーカレーにします。
楽しみ(つД`)
- 652 :やめられない名無しさん:03/04/14 23:29
- これから>>651のウチの忍び込んでカレールーをガブ飲みしてきます。
明日、みんなで慰めてあげてください。
- 653 :やめられない名無しさん:03/04/14 23:33
- 個人的には651のファンでつ。このAA(つД`)
- 654 :やめられない名無しさん:03/04/15 09:57
- ウインナと健康を秤にかける必然性すらそもそもないというのが
このスレの考え方なのですね。
皆さん、大好きですw
- 655 :やめられない名無しさん:03/04/15 10:41
- 俺はウィンナー食べると、体がちょっとだるくなる。
でもやめられない。
ウィンナーとめし、最高にうまい!
- 656 :やめられない名無しさん:03/04/15 11:55
- 末期症状だな
- 657 :やめられない名無しさん:03/04/15 13:14
- CGCグループのスーパー、本日限りシャウエッセン一束378円
- 658 :やめられない名無しさん:03/04/15 16:03
- シャウを炒めて、1年物の大蒜醤油で仕上げるのが気に入っていたが、ストックが底をついた。
それでゴールデンブラウンを買ってみようと思って検索かけたら、こんなもんが引っかかった。
ttp://list.auction.biglobe.ne.jp/item/14613975
こんな私にゴールデンブラウンの発売元を教えてください。お願いします。
- 659 :やめられない名無しさん:03/04/15 16:15
- 伊藤ハム?
- 660 :やめられない名無しさん:03/04/15 17:36
- >>658 >>659
そうそう、販売は伊藤ハムですねー。
輸入&製造元は…
輸入者・宝永物産株式会社。
製造者・ジョーンズ・デアリー・ファーム社
(http://www.jonesdairyfarm.com/)
- 661 :436 & 584:03/04/15 19:19
- 今日、ゴールデンブラウン5パック(冷蔵)と
冷凍で、アメリカンスキンレスソーセージ約270本(w
がクール宅急便で届いた。
なにも同じ日に届かなくとも良いのに(汗)
早速スキンレスソーセージを解凍&加熱して食ってみると
んんん、これは多少コショウが強めに効いているが、
まさしくゴールデンブラウン!(゚Д゚)ウマー
これからは食い放題!うんざりするほど食ってみたかったんだー
あと、伊藤ハムのゴールデンブラウンを購入した楽天の
伊藤ハムのサイトからはゴールデンブラウンの表示が消えちゃったみたいだけど、
メールすれば購入は可能かと思います。
私は5パックで280円×5=1400+代引き手数料+クール便代で2535円でした。
大量に買えば送料が気にならなくなる、かも知れない。
ttp://www.rakuten.co.jp/itohamhanbai/
なんだかWebから注文しようとすると、送料の計算に不具合生じて5パックで五千円くらい!
になっちゃって、結局メールで手配依頼したのでした。誠実な対応ありがとう>伊藤ハムの中の人。
- 662 :やめられない名無しさん:03/04/15 19:37
- >>661
神決定。
1g1円以下でゴールデンブラウンが買える。
しかも、8k以上の注文で送料も無料!
- 663 :やめられない名無しさん:03/04/15 20:07
- 皆さん。コレステロール値とか大丈夫?
- 664 :やめられない名無しさん:03/04/15 20:20
- テレ東みてまつか!
黄金の肉汁ソーセージVS黒豚ソーセージでつよ!
Bグルには高級すぎか?
- 665 :やめられない名無しさん:03/04/15 20:34
- ウインナーのロールキャベツは飯に合いそうだ。
明日やっそくやってみまつ。
- 666 :666:03/04/15 20:42
- 666
- 667 :やめられない名無しさん:03/04/15 21:05
- ↑悪魔ハッケソ
- 668 :やめられない名無しさん:03/04/15 21:59
- >>661
>アメリカンスキンレスソーセージ約270本
Σ(´Д`
- 669 :やめられない名無しさん:03/04/15 22:56
- 今日特売で120g100円(銘柄は忘れたが多分無名所)だったので
3袋買ってきてカレーにぶっこんで喰らいますた。
…(-_-)ウ(_- )ウ!(- )ウッ!( )ウマ(. ゚)ウマ!( ゚∀)ウマ!!( ゚∀゚ )ウマ━━!! ウマ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━!!!!!
(((つД`)
- 670 :658:03/04/15 23:04
- >659&660
どうもありがとうございました。早速週末にでも捜しに行ってきます。
- 671 :やめられない名無しさん:03/04/15 23:06
- >>669
なんで泣いてるの?嬉し泣き?
- 672 :477:03/04/16 00:16
- >>661
感想ありがとう!!!あなたを神と呼ばせて頂きます。
ウインナー(゚д゚)ウマーと心ゆくまでご堪能下さい。
ああ、このスレに書き込んでいるようなウインナーを愛する彼氏が( ゚д゚)ホスィ…。
- 673 :やめられない名無しさん:03/04/16 00:27
- >>672
ここの男はみんな脂ぎってるが、いいのか?
- 674 :477&672:03/04/16 00:45
- >>673
それでこそ漢であり、Bグル板に集う輩ではないのか?
- 675 :やめられない名無しさん:03/04/16 00:46
- 私はウインナーを愛する彼はいらない。
絶対取り合いになるから。
- 676 :やめられない名無しさん:03/04/16 00:59
- ウィンナーを入れられちゃって
おいしく食べられちゃって
- 677 :やめられない名無しさん:03/04/16 01:25
- >>675
ワロタ!
- 678 :やめられない名無しさん:03/04/16 02:32
- 私の為にウインナーを焼いてくれる旦那を、私は誇りに思う。
- 679 :やめられない名無しさん:03/04/16 02:50
- 焼けるねえ!!
- 680 :やめられない名無しさん:03/04/16 03:13
- え?愛する彼氏のウインナーが( ゚д゚)ホスィ?
俺のでよければいますぐさしあげますよ。
皮つきですが。
- 681 :やめられない名無しさん:03/04/16 03:36
- 今はポークビッツより、ゴールデンブラウンな気分なの。
- 682 :やめられない名無しさん:03/04/16 04:54
- サニーレタスにくるんで食べると美味しくてなおかつ栄養も補給できてウマーですよ。
レタスの瑞々しさにウィンナーのほのかな塩っ気が調和して美味しいです。
- 683 :やめられない名無しさん:03/04/16 06:17
- なんか荒れてた…
くらすたーってのはシャア板のコテハンで、ここ↓で
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1049438798/
539 名前:通常の名無しさんの3倍 投稿日:03/04/08 22:47 ID:???
>>538
ほれ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1042642490/
541 名前:クラスター ◆Qc/PTR4B.. 投稿日:03/04/08 22:47 ID:???
≡ ´A`)「ウインナーとめし」じゃないのかッ!
という風に紹介されてたんで来てみたんです。
- 684 :やめられない名無しさん:03/04/16 06:18
- 紹介と言うのはちょっと違うかもですけど。
- 685 :やめられない名無しさん:03/04/16 07:27
- ども、661です。神とか呼ばれて恥ずかスイ。
今朝は伊藤ハムのゴールデンブラウンを食ってみた。
こちらはコショウの効き具合もほどほどで、やっぱり(゚Д゚)ウマー!!
少し日にちのたったライ麦パンもレンジでチンして、
ボソボソのパンに脂っこいブラウンがよく合う。
電子レンジだけで短時間で朝飯ができちゃうから、忙しい朝にぴったり。
ゴールデンブラウン考えた人は神!だなー。
- 686 :やめられない名無しさん:03/04/16 07:53
- >>685
そーなんです。ゴールデンブラウンは忙しい朝に
大助かり〜!(・∀・)
在庫が1箱だから週末に買ってこよう…。
- 687 :やめられない名無しさん:03/04/16 07:55
- ゴールデンブラウンって豚肉100%でつか?
- 688 :やめられない名無しさん:03/04/16 08:13
- >>687
パッケージ確認してみた。
肉に関しては豚肉しか記載されてないYO!
- 689 :やめられない名無しさん:03/04/16 08:16
- >>688
サンクス!それは美味そうでつね。
今まで色々な2流メーカーのウィンナーを適当に買ってたけど
今度買い物行ったらゴールデンブラウンを買ってみまつ。
- 690 :やめられない名無しさん:03/04/16 08:28
- ゴールデンブラウン買ってきてレンジでチンして食ったけど
これ油っぽくて野菜と一緒に食べないと口の中がギトギトするなぁ…
- 691 :やめられない名無しさん:03/04/16 08:45
- 始めの内は油っぽいな、と思うが、次第に病みつきに…
- 692 :やめられない名無しさん:03/04/16 09:25
- >>689
ゴールデンブラウンはウィンナーじゃないからな!
- 693 :669:03/04/16 10:03
- >>671
( ´Д⊂アマリノウマサニ‥
- 694 :688:03/04/16 10:08
- >>692
うん、ウィンナーではなくソーセージだ!
>>689
既出だけどマクドナルドのソーセージマフィンに挟まっているようなものを
イメージして下さいでつ。
- 695 :やめられない名無しさん:03/04/16 20:51
- ゴールデンブラウン最高!!
入手困難なのが欠点でつ。
- 696 :やめられない名無しさん:03/04/16 20:59
- >>661
アメリカン・スキンレス・ソーセージにはブランド名はついてないの?
- 697 :661:03/04/16 21:43
- ダイニングプラスのサイトにも同梱のカタログにも、
そのまんま「アメリカンスキンレスソーセージ」という表記です。
ですが、あの味は間違い無くゴー(ry
- 698 :477&672:03/04/16 22:30
- 悩んだ末にカキコんでよかった( ´Д⊂。
661さん、本当にありがとう。
いつか私も消費出来る環境が整えば挑戦します。
- 699 :661:03/04/16 22:47
- お礼を言わねばならないのはこちらの方です。
田舎住まいなので半径30Km以内に、ゴールデンブラウン売ってるところが無くなって、
賞味期限が30日しかないので、大きなお店で多量に買ってくることもためらっていたところに、
>>477のレスが!
あなたこそ、私の神!
- 700 :ポタージュマンNeo:03/04/16 23:03
- 700本のウインナーと700杯の丼飯!!
- 701 :やめられない名無しさん:03/04/16 23:07
- 丸大の燻製屋10%増量中でしかも
2パック298円だったけど・・・安かったのかな・・?
- 702 :やめられない名無しさん:03/04/16 23:14
- >698&>699
藻前らケコーンしる!
- 703 :やめられない名無しさん:03/04/16 23:29
- 10%増量しても一袋あたり121グラム、それに対してシャウは170グラムだから…
- 704 :661:03/04/16 23:31
- 妻子持ちなので…
- 705 :やめられない名無しさん:03/04/16 23:39
- 477のページにあるスキンレスウインナ、入荷待ちになってるのでつが・・・。
誰だ、買い占めた奴は!!!
- 706 :やめられない名無しさん:03/04/16 23:43
- ワシや
- 707 :やめられない名無しさん:03/04/16 23:56
- iヽ /ヽ
| ゙ヽ、 / ゙i
| ゙''─‐'''" l
,/ ゙ヽ
,i゙ _ -、 ゙i! ageモナ
i! ´ ト─‐イ ,l
゙i,,* ヽ,_ノ *,/
ヾ、,, ,/
/゙ " ヽ
/ i!
(⌒i ヽ 〈 i / ,i!:::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
γ"⌒゙ヽ l l γ"⌒゙ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
i i,__,,ノ ヽ_i, i::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
ヽ,_,,ノ"~´ ̄``゙ヽ,_,,ノ:::::::::::::::::: ::: :: :: :: : : : : :
- 708 :やめられない名無しさん:03/04/17 00:14
- 俺は>>477となら購入して分け合ってもいい!!
- 709 :477&672:03/04/17 00:24
- こんなに反響があるとは…。
カキコんだ当初は反応がなくて(´・ω・`)ショボーンとしていました。
- 710 :661:03/04/17 07:25
- スキンレスソーセージ、買い占めたんではなくて、
私が買ったと同時に品切れになりました。
最後の1箱だったみたいです。
- 711 :やめられない名無しさん:03/04/17 07:53
- >>710
意図的でないにしろ結果は同じなんだが・・・
- 712 :605:03/04/17 09:07
- 買いたいよ〜買いたいよ〜
- 713 :山崎渉:03/04/17 09:38
- (^^)
- 714 :やめられない名無しさん:03/04/17 12:57
- 保守
- 715 :やめられない名無しさん:03/04/17 20:00
- 落ちそうなくらい下がってたな
- 716 :やめられない名無しさん:03/04/17 20:19
- ウインナもおまえらも最高です。
- 717 :やめられない名無しさん:03/04/17 21:50
- 早く食べたい一心で急いで炒めて食ったら
まだ中まで火が通ってなかったよショボーン……せっかくのシャウなのに。
シャウってちょっと塩気が強くて飯によくあうよな。
- 718 :やめられない名無しさん:03/04/17 21:54
- ここのところ、山崎連チャンなんだが何とかならないのかな?
- 719 :やめられない名無しさん:03/04/17 21:55
- さっきふと思いついたのだが、
じっくり炒めたシャウに塩少々、
柚子胡椒で食うというのはどうだろう?
試してみた奴感想キボンヌ。
俺んちにはいまシャウが無いんだよ、、、、
- 720 :やめられない名無しさん:03/04/17 21:58
- 伊藤ハムの
あらびき紀行・青しそウィンナー
というのを購入したよ!
でもご飯が炊いてない…(´・ω・`)ショボーン
- 721 :やめられない名無しさん:03/04/17 22:01
- >>719 残念ながらイマイチだった。
何にでも柚胡椒やマヨを試してみるんだが、シャウには会わなかった。
柚胡椒味になって、シャウの味が死んでしまうんだ。
金茶やベーコンには合うけどね。
- 722 :やめられない名無しさん:03/04/17 22:05
- 今日はゴールデソブラウソをチンしてクレイジーソルトとあらびき黒コショウ
で味付けして白飯と食った。
(゚д゚)ウマー!!
- 723 :ホアホアホア:03/04/17 22:57
- 肉のハナマサで売っているウインナ−では御奨めはなんですかねぇ。買っている人
教えてください。
- 724 :やめられない名無しさん:03/04/17 23:04
- >>723
いくらくらいだったっけ?値段。
買ってみようか?
- 725 :やめられない名無しさん:03/04/17 23:10
- 旨いウインナーは冷たくても旨い。
袋開けて1本だけそのまま食べながら焼く・・・好きだ。
- 726 :やめられない名無しさん:03/04/17 23:43
- >>720
(´・ω・`)ヽ(゚Д゚ )オチコムナ!
- 727 :やめられない名無しさん:03/04/18 00:56
- >>721 レスサンクス。
最近柚子胡椒に凝ってるんだが、そいつは残念。
ここで話題の金茶、
近所のスーパーでは売ってないんだよな。
マルエツ(11時まで営業←助かってる)はあるんだが。
- 728 :やめられない名無しさん:03/04/18 01:05
- >>727
柚子胡椒と大根おろしをまぜるといいんじゃないかな。
柚子胡椒がそんなに強く出ないし、さっぱり食えるし。
ウインナーだけでなく、いろんなものに使ってるよ。
- 729 :やめられない名無しさん:03/04/18 04:22
- 東急ストアに売ってる冷凍ソーセージ、なんとかBOOって美味しいの?
キングBOOみたいな名前だったような。違ったっけ?
BOOシリーズでぴり辛味とか五目味とかもあったな。
- 730 :やめられない名無しさん:03/04/18 06:42
- 米は高いし 炊き立ては美味いので
おかずがウインナーってのは なんともやるせない。
ハイオク(米)を原付に入れてる気分。
弁当ならともかく。
- 731 :やめられない名無しさん:03/04/18 10:03
- 名産品スレからコンニチハ。
在日独逸人の方から教わったウマーな食べ方をご紹介しまつ。
・千切りキャベツをザルに入れ、上から熱湯を回しかける
・シャウエッセンに浅い切れ目を入れる
・油なしのフライパンで、中弱火で10分位揺すりながら
皮に焦げ目がつくまで焼く
・温めた皿にキャベツとウインナーを盛り付ける
・ケチャップにカレー粉を振りかけたのを付けながら頂く
「ビールに良し、ご飯に良し、見た目もバランスも良し」とは独逸人の談。
以上、お目汚し失礼つかまつりますた。
- 732 :やめられない名無しさん:03/04/18 10:25
- >>731
大儀であった。下がってよいぞ。
- 733 :やめられない名無しさん:03/04/18 10:28
- ちょっとちょっと奥さん
おっかさんという名のスーパー吉川店オープンで
シャウエッセンが¥360だったわよ
安いでしょ?
近くのヤシは今すぐ逝け!!
でもめっちゃ混んでっけど〜
- 734 :やめられない名無しさん:03/04/18 11:58
- 埼玉県人ハケーン
- 735 :やめられない名無しさん:03/04/18 12:49
- さっきおっかさんでシャウゲッチュウ
久々の踊り食いと思いきや・・・
中まで火が通ってなくて鬱。
- 736 :やめられない名無しさん:03/04/18 13:01
- 踊り食いってなんだw
喜んで小躍りしながら食うことか?
- 737 :やめられない名無しさん:03/04/18 13:03
- ▼ウヒョー(;~Q~)♂(~Q~;)ペロリンチョ▼
http://www.mx-style.com/adad_01/index.html
安心・優良なモロサイト集めてみたよ!
今評判のビデオチャットも最高に面白くて大評判!
出会い系もみんなが集まるサイトを厳選してみました。
女の子も見てよー 花束♪(⌒ー⌒)o∠★:゚*'
ここでみんなみられるよ。
★体験BBS ★画像UP BBS 新設!!
- 738 :やめられない名無しさん:03/04/18 13:37
- >>736
言葉のあやだろう。
マジレス(・Å・)イクイナ!!
- 739 :動画直リン:03/04/18 13:40
- http://www.agemasukudasai.com/movie/
- 740 :やめられない名無しさん:03/04/18 13:55
- いいじゃあねぇか「踊り食い」。
詩人だな。>>735。
- 741 :やめられない名無しさん:03/04/18 14:36
- 踊り食い、おまいら知らないの?
ググってみれ イパーイ出るど
- 742 :やめられない名無しさん:03/04/18 14:56
- 白魚とかエビとかは聞いた事あるけど。
- 743 :やめられない名無しさん:03/04/18 15:52
- いわゆる「この世の春発言」以来の名台詞的悪寒w
- 744 :やめられない名無しさん:03/04/18 15:58
- 名セリフが生まれるウィンナスレ。
ところで、
ウィンナ(シャウ)に合う野菜はキャベツだろ?
- 745 :やめられない名無しさん:03/04/18 15:59
- >744
ブロッコリーもいけます。
- 746 :やめられない名無しさん:03/04/18 17:10
- >>725
俺も冷たいウインナ−そのまま食うの好き。
- 747 :やめられない名無しさん:03/04/18 17:15
- 漏れはピーマンを軽く炒めたのが好き
- 748 :やめられない名無しさん:03/04/18 17:20
- >>747
ピーマンとめしかよっ!w
- 749 :やめられない名無しさん:03/04/18 17:43
- ゴールデンブラウンって
○新ハンバーグに似てない?
豚肉だし、油しかなくても焼けるし。
すれ違いなのでsage
- 750 :やめられない名無しさん:03/04/18 18:13
- 踊りながら”食われる”のが、踊り食いであって、
踊りながら”食う”のは、踊り食いではない。
フライパン上で跳ね踊っているウィンナーを、ダイレクトに食えば・・・
- 751 :やめられない名無しさん:03/04/18 18:20
- 走りながら書くのが、走り書き。
殴りながら書くのが、殴り書き。
by 筒井康隆
- 752 :721:03/04/18 18:47
- >>727 >>728 簡単にマヨと柚胡椒で解決するかもしれないよ、試してみてくれ。
- 753 :やめられない名無しさん:03/04/18 21:05
- シャウの踊り食い…
沸騰した湯にシャウを投入しる
↓
沸騰で循環してる湯に乗ってシャウがクルクル回る
↓
シャウが踊っている
↓
その踊ってるシャウを箸でつかまえてマスタードなり醤油なりをつけて喰う
↓
踊 り 食 い
そうだよな!?735!!
- 754 :735:03/04/18 21:20
- >>753
ウン そぉだyo!!でも漏れは何もつけないで食うんだけどネ!
- 755 :661:03/04/18 21:48
- 釜揚げシャウでもいいんじゃない。
- 756 :やめられない名無しさん:03/04/18 21:57
- 釜揚げシャウ。魅力的だな。
とうとう金茶ハケーンしたぜ。いつものスーパーの
いつものウィンナ売り場にあったのだが、
思い描いてた姿と違ったので気がつかなかったらしい。
298円という値段に1分迷ったが購入。
今晩はシャウのガーリック岩塩ローストwithタバスコでビールだったので、
明日の朝飯に柚子胡椒と共に食らう予定。
>>752 実はマヨ嫌いなんだよ、、、、
- 757 :やめられない名無しさん:03/04/18 21:59
- シャウしゃぶ
- 758 :やめられない名無しさん:03/04/18 22:00
- >>756
金茶ハケーンおめでとー!(・∀・)!
結構、味が濃い目だYO。
いつも胡椒だけかけて食べてまつ。
- 759 :やめられない名無しさん:03/04/18 22:10
- >>758 そか。柚子胡椒も少し塩辛いから、
取りあえずは胡椒ガリガリで逝ってみようっと。
- 760 :720:03/04/18 22:12
- >726タソありがとう。
伊藤ハムの青じそ、
あんまりしそ風味が少なくて(´・ω・`)ショボーン
やっぱしそ風味ならファーマーズがいいかなぁ。
- 761 :758:03/04/18 22:21
- >>759
うんうん、まずは胡椒だけで試してみ〜。
足りなかったら柚子胡椒で。
明朝楽しみだねぇ。
- 762 :やめられない名無しさん:03/04/18 23:42
- >>758 サンクス子。
朝が楽しみになって来たぜ。休日だし♪
ウィンナに合う野菜研究でもすっかなw
- 763 :やめられない名無しさん:03/04/18 23:57
- >>729
米久のジャンボBOOorスーパーBOOかな?
普通のウインナー並のサイズならスーパー、
フランクフルト並のサイズならジャンボ。
ハーブの入っているノーマル味のスーパーBOOしか食べたことは無いが
自分は好きで良く買います。ただ、皮はパリッとはしてないけどね。
- 764 :やめられない名無しさん:03/04/19 00:08
- 金茶どこにも売ってねぇ・・・。
全国的に売ってるスーパーとかないかね?
- 765 :やめられない名無しさん:03/04/19 00:10
- >>764 おれはヨーカドーで買ってますよ。
- 766 :やめられない名無しさん:03/04/19 00:22
- >>764
俺は東急ストアといなげや。
一時期コンビニでも売ってたけど最近見ないな。
- 767 :やめられない名無しさん:03/04/19 00:28
- >>764 冷凍食品みたいな箱に入ってるから注意して探せ!
- 768 :やめられない名無しさん:03/04/19 00:43
- 一言だけいわせてくれ‥‥
俺はおまいらが大好きだ!!
- 769 :やめられない名無しさん:03/04/19 01:00
- ニポーンハムの400g入りの奴を398で買いますた(´・ω・`)
明日は休みなのでバクバク喰うぞ(`・ω・´)
- 770 :やめられない名無しさん:03/04/19 01:10
- 休みの日は、アンティエのローストガーリックを
炒めて食べるぞー。
ニオイを気にせず食べられる(・∀・)
- 771 :やめられない名無しさん:03/04/19 02:01
- >>768
きしょい やめろ 頼むからやめろ(;´Д`)
- 772 :やめられない名無しさん:03/04/19 02:01
- スーパーBOOのハーブゎ激ウマ
- 773 :やめられない名無しさん:03/04/19 07:56
- 「手加減知らずの大盛りの店 3杯目」に、最近うpされてた(w
このスレの住民なら狂喜乱舞するかな?
http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7463/nipponbashi/nipponbashi4.html
- 774 :やめられない名無しさん:03/04/19 09:42
- >>773
ワラタ
俺はウィンナー好きというより米好きだから、シャウ2本あたり飯1合を好む。
- 775 :やめられない名無しさん:03/04/19 09:47
- >>774
てことは、このメニューだと7.5合飯でつか?
- 776 :やめられない名無しさん:03/04/19 10:20
- >>773
「ウィンウィン」にワラタ
大盛りウィンナー定食いいなあー!!漏れもウキウキしながら食べたい!
- 777 :bloom:03/04/19 10:23
- http://www2.leverage.jp/start/
- 778 :やめられない名無しさん:03/04/19 10:49
- >>773 この皮の感じが良いでないのー!!!
がぶっとやるとやや厚めの皮から肉ジルがジュワ--、、、(唾)
- 779 :やめられない名無しさん:03/04/19 12:16
- 俺もおまいらが大好きだ!!
- 780 :やめられない名無しさん:03/04/19 13:38
- >>773
コレだ!この皮の感じ・・・究極ですね
俺も今日から切れ目入れていためるようにしまつ
- 781 :やめられない名無しさん:03/04/19 16:37
- 2本しかなかった炒め終わったウインナーを皿に移動中に落としてしまい地面を
コロコロ転がっ(ry
(つД`)
- 782 :やめられない名無しさん:03/04/19 16:49
- >>781
(つД`) 0ヽ(゚ω゚=)ウィンナーヤル
- 783 :やめられない名無しさん:03/04/19 17:42
- >>779
俺はおまえが嫌いだ
- 784 :やめられない名無しさん:03/04/19 19:34
- >781
私もこの間それやったけど
さっと洗って再加熱して食べた……3秒ルール適用。
- 785 :やめられない名無しさん:03/04/19 20:50
- >>748
別に間違いじゃないと思うが
- 786 :781:03/04/19 20:58
- >>782
ヽ( ・∀・)ノ0 アリガトウ
(・∀・) ムシャムシャ
ノ0\
ヽ( ・∀・)ノ オイシー
- 787 :やめられない名無しさん:03/04/19 21:27
- 親がシャウ2パック(598)を、
タイムサービスで398で買ってきおった!
お か あ さ ん あ り が と う
- 788 :やめられない名無しさん:03/04/19 21:48
- >>786
なんか可愛い!
- 789 :やめられない名無しさん:03/04/19 21:55
- 2パックで598円ってかなり高くないか?
- 790 :やめられない名無しさん:03/04/19 22:24
- 普段の価格表示、2パック498円。
特売時の価格表示、2パック598円のトコロ398円。
- 791 :堕天使:03/04/19 23:04
- http://life.fam.cx/
- 792 :山崎渉:03/04/20 04:47
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 793 :やめられない名無しさん:03/04/20 09:19
- 俺もBooが好きだ。
ノーマルもいいけど、ピリ辛もいい!
昔は五目のドラゴンBooが好きだった。
このドラゴンだけは、焼くよりも鍋に入れたりボイルする方が旨いんだよね。
おでんとも合ったな。
でも、このドラゴンの方は中国製なんだよね。今は控えてます(ウイルスとか怖い)。
Booは日持ちしないのが難点だけど、俺は一食に10本以上喰うから、ちょうどいい。
ってか、みんな一食に3本とかで足りる?
- 794 :やめられない名無しさん:03/04/20 09:31
- 足りるはずがない・゚・(ノД`)・゚・
- 795 :やめられない名無しさん:03/04/20 09:32
- だいたいシャウだと6,7本食べるから
ハンパに余るよ……
- 796 :やめられない名無しさん:03/04/20 09:50
- ここのみんなでオフしたら楽しいだろうなぁ。
どっかのキャンプ場で飯盒炊飯でウィンナ三昧。
人数が増えるほどに資金も増えて
ウィンナーの種類も増えるし。
ウィンウィンウィン!!
- 797 :やめられない名無しさん:03/04/20 10:39
- >>773のは揚げウインナーだよね?
- 798 :やめられない名無しさん:03/04/20 10:49
- 炒めウインナーでしょう。油使ってるのは間違いないと思う。
- 799 :798:03/04/20 10:53
- 失礼!!揚げウインナーですた。
本文中に「フライヤー」って言葉があります。焼いたんじゃないっすね。
- 800 :やめられない名無しさん:03/04/20 12:29
- >>798は問題文をよく読まないが為に誤答するタイプ
- 801 :やめられない名無しさん:03/04/20 13:54
- >796
いや、ここにいるヤシらはウィンナ飯オタクの域に達しているので
一人でじっくり食べる方が好きなヤシらが多いんじゃない?
- 802 :やめられない名無しさん:03/04/20 14:46
- >>796
アメリカン・スキンレスソーセージ270本入りも
小一時間で消費されそうなヨカーン|・∀・;)
- 803 :やめられない名無しさん:03/04/20 14:59
- さっき覗いたらスキンレスソーセージ入荷してたよ。
- 804 :やめられない名無しさん:03/04/20 15:21
- >>802
いや、10分もかからんと思う。人数次第だが・・・
- 805 :やめられない名無しさん:03/04/20 16:31
- 10人来たとして、一人2.7本/分か。余裕だな。
- 806 :やめられない名無しさん:03/04/20 19:16
- スーパーBOO買って来たよ。
うん、悪くないじゃん。
これって日持ちしないの?
安売りで買って冷凍庫に入れてある。
- 807 :やめられない名無しさん:03/04/20 19:16
- アメリカン・スキンレスソーセージ270本入り…まさにオフ会の為にあるようなシロモノだ!!
- 808 :やめられない名無しさん:03/04/20 19:33
- 10人も集まれば、あっという間になくなりそうだな。
- 809 :やめられない名無しさん:03/04/20 22:13
- /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
/ |
/´|゙`ヽ | |
(,.人、...) | | |
\ \ し,,ノ |
!\.. \ /
ヽ、\. .\ / 、
ヽ(;;;人;;;;) /ヽ.ヽ、
| | ̄| | ヽ.ヽ、
(____|(___| ヽ、ニ三
みんな僕のウインナーを食べちゃいやーーーー!!!!!
- 810 :やめられない名無しさん:03/04/21 00:21
- ねぇ、みんなウインナー本体のことでしか盛り上がってないけど、
おいらは、塩振って炒めた後のフライパンに残った脂がたまらなく好きなんだが・・・
ビミョーに溶け残った塩混じりの脂を、ご飯にかけて・・・ウママー
スレ違いか?
- 811 :やめられない名無しさん:03/04/21 00:49
- え〜!?
俺は炒めるとき何もかけない。
最初にフライパンに水を少し張り、強火で沸騰したころ
シャウを投入。水気がなくなるまで茹で焼きして、最後は
水の無い状態で弱火でコロコロ。表面に焦げ目が入ったら
火からおろします。で、アツアツのやつをハフハフしながら食う。
- 812 :やめられない名無しさん:03/04/21 00:51
- 漏れもなにもかけずに炒めてケチャップを死ぬほどかけて食うんだが
このスレ見てたら塩コショウもいいなと思うようになった。
明日さっそくやってみる。
>810もちょっと気になる。
- 813 :やめられない名無しさん:03/04/21 00:57
- /\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
/ |
/´|゙`ヽ | |
(,.人、...) | | |
\ \ し,,ノ |
!\.. \ /
ヽ、\. .\ / 、
ヽ(;;;人;;;;) /ヽ.ヽ、
| | ̄| | ヽ.ヽ、
(____|(___| ヽ、ニ三
僕のチンポにケチャップを死ぬほどかけて食べちゃいやーーーー!!!!!
- 814 :やめられない名無しさん:03/04/21 01:06
- >>810
( ・∀・)ノ イイヨイイヨ-
( ゚Д゚)y─┛~~
- 815 :やめられない名無しさん:03/04/21 01:25
- >>810
ウインナー炒めたら油は出るけど・・・ご飯にかけるほど出るか?
- 816 :やめられない名無しさん:03/04/21 01:48
- チン ☆ チン ☆
チンチン チンチン ♪
♪ ☆ チチン
♪ .☆ ジャーン!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ ) /\_/ < ポークビッツはイイ(・∀・)ね
チン \_/⊂ つ ‖ \_________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| 深谷ねぎ .|/
- 817 :やめられない名無しさん:03/04/21 01:59
- >>796(・∀・)イイネー そんなのに禿しく参加してみたい!!
- 818 :やめられない名無しさん:03/04/21 02:16
- (゚д゚)ウマー
- 819 :やめられない名無しさん:03/04/21 02:22
- |
| ('A`) ←>>810
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
- 820 :810:03/04/21 02:26
- >>815
違うんだな、油で炒めてるんです。で、塩。
これが旨いのよ。
- 821 :やめられない名無しさん:03/04/21 02:42
- シャウロング(゚д゚)ウマーッ!!
フライパンで茹で炒め!
ケチャ&タップリカラシ!でもちと高い.
- 822 :やめられない名無しさん:03/04/21 02:46
- フライパンに適量の油でコンガリと。
焼けあがる手前に醤油をまぶしてまたコンガリと。
- 823 :やめられない名無しさん:03/04/21 05:05
- 岩塩、コレ最強。
- 824 :やめられない名無しさん:03/04/21 06:11
- >810、わかるよそれ…。あの油の残ったフライパンにご飯投入してチャーハンにしてみた事ある。
(これはあんまり旨くなかった)
あと、ウインナーを切り込みを入れずチンして
皮がさけて溢れた肉汁をご飯をつけて食べるのもンまい。
- 825 :やめられない名無しさん:03/04/21 06:38
- >あと、ウインナーを切り込みを入れずチンして
>皮がさけて溢れた肉汁をご飯をつけて食べるのもンまい。
自分はレンジの時はウインナをお茶碗に入れてチンしてまつ。
で、ウインナどかしてご飯を盛ると底のご飯が(゚д゚)ウママー。
- 826 :やめられない名無しさん:03/04/21 10:19
- シャウロングってシャウエッセンのロングバージョンか?
- 827 :824:03/04/21 11:05
- >825
(ノ∀`)わかる、それすっごいわかるよ!!
- 828 :やめられない名無しさん:03/04/21 15:18
- >>827
同志‥
(つД`)人(´∀` )
- 829 :やめられない名無しさん:03/04/21 15:20
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 830 :やめられない名無しさん:03/04/21 16:38
- >>826
そそ!5本入りの真空パックになってるやつ。>>シャウロング
- 831 :やめられない名無しさん:03/04/21 17:42
- 肉汁は考えられない…単品だと胸が悪くなる。
ハンパでゴメソ
- 832 :やめられない名無しさん:03/04/21 18:24
- ゴールデンブラウンの皿に残る油も好き。
電子レンジで加熱してるときなんか、
自らにじみ出る油で唐揚げ状態になってるし。
ゴールデンブラウン入りのパスタなんて作ると、
豚の油がパスタに絡んで、油好きにはたまらない(゚Д゚)ウマー!
・・・ただ、あとで猛烈に胃がもたれるという罠。
- 833 :やめられない名無しさん:03/04/21 19:07
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ | < ほれ、お前らの大好きなウインナーとめしじゃ、食え
| ⌒ ⌒ /| \_______
| (・) (・) |||||||
| ⊂⌒◯-----∂)___ ___
| ||||||||_ / ゙Y" \
\ヽ_/ \/ \
\ / \
/ ̄ ̄ ̄ ̄) * ( ̄ ̄ ̄ ̄)
| ─< |\ >─ (
| ) / (|ミ;\ ( )
ヽ  ̄ ̄) /(___人|,iミ'=;\ (  ̄ ̄ )
/" ̄ ̄ ̄ ̄ / 《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
/ / ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_ \
/ / ミ/ .-─ .゙》z、 \
/ / 〔」″ノ‐ 、u ¨\ )
( / ゙|, ..冫 .rー  ̄\_ |
| 〔 ミ./′ ..r-ー __,,ア┐ |
- 834 :やめられない名無しさん:03/04/21 20:15
- チキンラーメンに卵一個とウインナー一本入れて3分待つ・・・(゚д゚)ウママママァァァァー
- 835 :やめられない名無しさん:03/04/21 20:19
- 俺も、チキンラーメンではないが、サッポロ一番とかチャルメラに
シャウいれてメンといっしょにボイルする。
アツアツのを噛み切ると、バリッ、ピッと汁が飛ぶところを食らう、
(゚Д゚)ウマー。ただ、これやると燻製の香りがあんまり楽しめないんだよな。
- 836 :やめられない名無しさん:03/04/21 20:27
- 先生!
http://allabout.co.jp/gourmet/cookingabc/closeup/CU20030331b/index.htm
- 837 :やめられない名無しさん:03/04/21 21:05
- ウインナーおこわw
- 838 :やめられない名無しさん:03/04/21 21:19
- >>836
もち米じゃないとダメなのかな?
- 839 :やめられない名無しさん:03/04/21 21:35
- ホームパーティーにもってこいの一品(((;゚;Д;゚;)))
- 840 :やめられない名無しさん:03/04/21 22:13
- おこわじゃないけど、ピラフならしょっちゅう作るよ。
安いウインナーでもうまいし。
- 841 :【 ´D`】の妻:03/04/21 22:21
- あなたたち、油分取りすぎです。
ウインナーの油ばっかりだと体に惡いですよ?
ウインナーは茹でるのが一番。適度に油も抜けてプリッとするわ。
- 842 :やめられない名無しさん:03/04/21 22:35
- いいんだよ!
- 843 :【 ´D`】の妻:03/04/21 22:40
- あと私は荒挽きマスタードをたっぷり付けて食べてます。
一噛みニ噛みしてからゴハンを口の中に頬張る。
ウインナーの肉汁、マスタードの辛さ、それにゴハンがよく絡まって美味しいわ。
- 844 :やめられない名無しさん:03/04/21 23:34
- >>842
ワラタ
- 845 :やめられない名無しさん:03/04/22 03:43
- http://www.nipponham.co.jp/winny/kazari/
(´Д`;)
- 846 :やめられない名無しさん:03/04/22 04:56
- ひさびさに見たけど相変わらず脂っこいスレでつね。
またこの時間に見たことを後悔しますた。もう歯ァ磨いたんだよ……(つд`)
- 847 :やめられない名無しさん:03/04/22 06:37
- 今日漏れの近所の東武ストアでは
シャウが398円ですよ!
お前らのところはどうですか。
- 848 :やめられない名無しさん:03/04/22 07:43
- ウインナーに醤油を付けて飯と一緒に食べると美味しい
- 849 :やめられない名無しさん:03/04/22 09:12
- >>848
バター醤油もウマーですよ
- 850 :高脂血症マン:03/04/22 16:29
- 塩コショウ炒めに勝るものなし。1人1食シャウ1袋。男の基本ナリ。
- 851 :やめられない名無しさん:03/04/22 18:54
- >847
うちの近所のマミ−マートも398円でした!
- 852 :やめられない名無しさん:03/04/22 20:23
- 噂のゴールデンブラウン食べました。
なんか変な臭さありますよね?
初めはエッ!?っと思ったけど、食べてみると(゚д゚)ウマー。
一箱全部いっちゃいました!(・∀・)
ケチャップつけたんですけど塩コショウの方がよかったかも。
今回は初めてと言う事で無難にレンジでチンしましたが
次回はオーブントースターかフライパンで焼いてみようと思います。
- 853 :やめられない名無しさん:03/04/22 20:28
- ゴールデンブラウンの底値っていくらぐらい?
近所ではいつも298円なんだけど、まだ買えずにいる。
- 854 :やめられない名無しさん:03/04/22 20:29
- 安いところで250くらいかな。
- 855 :やめられない名無しさん:03/04/22 20:58
- ゴールデンブラウンもシャウも
はじめのうちは何も付けずに食って、
飽きてきたらケチャップとか醤油をかけて食う。
マスタードを添えても(・∀・)イイ!かもな
- 856 :やめられない名無しさん:03/04/22 20:59
- ・゚・(ノД`)・゚・
- 857 :やめられない名無しさん:03/04/22 21:00
- あとさ、ブラウンって、なんとなくマルシンハンバーグに似てない?
- 858 :やめられない名無しさん:03/04/22 21:09
- >>856
どうした?ウインナー落っことしたか。
- 859 :呉重家:03/04/22 21:42
- まず尚順の項ですが、現在記載されている情報の誤りからただします。
「1872(M5)尚泰を琉球藩主に封じる。」→「琉球藩王」。藩主ではない
「琉球新報創刊(現琉球新報とは異なる)」→「琉球新報創刊」。社史にて確認。
「琉球銀行創設(現琉球銀行とは異なる)」→「沖縄銀行創設(現沖縄銀行とは異なる)」
墓所の情報
尚順の遺骨は存在し沖縄の墓所に眠っているのは間違いはありません。
多摩の墓所に分骨されているかどうかは当方でも未調査。
なお遺骨があるのは尚順と彼の長男・謙のみ。
信・計や孫の忠昭・忠正(長男・謙の長子および次子)も遺骨は無し。
しかしながら尚順男爵家で、この墓が建立された1962年で亡くなっているのは、
上記の人々であり、推測するに一旦多摩に葬られたのち、
沖縄の墓所に移葬・分骨されたのではないだろうか。
現時点で確実に言える埋葬者は
沖縄・・・尚順、尚詮(順の六男)
多摩・・・尚誠(順の次男)
となる。
- 860 :呉重家A:03/04/22 21:42
- 人間関係について
尚泰の四男として生まれるが、三男・興が夭逝したため第三王子となる。
なお彼が最後の王子号である。
次男・誠が爵位を継承するも、沖縄での資産は六男・詮が継承する。
甥にあたる尚家第21代当主尚昌の妻・百子は同墓所に眠る小笠原忠忱の次女。
これも甥になるのだが、同霊園に眠る尚明はプロジェクトXにも登場した人物で、ダイニングキッチンの考案者。
その妻・道子はいわゆるタコウインナーの考案者である。
(道子の父は宮城新昌といい日本のカキ王で栽培漁業の先駆者、料理の鉄人でおなじみの岸朝子は彼女の実妹である)
また同じく同霊園に眠る神山政良は義弟にあたる。
(神山の妻・八重子は尚泰の八女で尚順の妹である)
さらに同霊園に眠る親泊朝擢の次男・朝晋へは、四女・芳子が嫁いでいる。
多摩霊園の親泊家の墓所には、親泊朝擢と妻・ウシ、長男・朝省と妻・英子と子の靖子、朝邦の一家四人。
それに前述朝晋と夭逝した彼の長男が眠っている。
朝省の父・朝擢も沖縄では教育人として名が知られ、沖縄県人としては初の公立学校校長であり、
最初の赴任地である大宜味小学校には朝擢の立像もあります。
ところでこの多摩墓所には白光真宏会の「世界人類が平和でありますように」
の例の白柱があるが、これにも実は人間的な繋がりがある。
白光真宏会の現会長・西園寺昌美は尚誠の長女である。
西園寺昌美は西園寺公望の曾孫・裕夫の妻。
- 861 :尚道子:03/04/22 21:44
- その妻・道子はいわゆるタコウインナーの考案者である。
(道子の父は宮城新昌といい日本のカキ王で栽培漁業の先駆者、料理の鉄人でおなじみの岸朝子は彼女の実妹である)
- 862 :エロイムエッサイム ◆8vh7EubQWI :03/04/22 21:47
- 俺様のチンポしゃぶれるか?
- 863 :バランガバランガ僕らもかっぜになーるぅ:03/04/22 22:30
- しゃぶれんな‥‥
- 864 :エロイムエッサイム ◆8vh7EubQWI :03/04/22 22:32
- しゃぶりなさい!!
- 865 :856:03/04/22 22:32
- >>858(
ついにウィンナーが尽きますた( ´Д⊂
- 866 :856:03/04/22 22:34
- >>864
早いな(w
- 867 :エロイムエッサイム ◆8vh7EubQWI :03/04/22 22:35
- 早く俺様のをしゃぶれ!!
- 868 :森ビル(ファンシー):03/04/22 22:36
- 久々に晒してみます。
シャウもいいけど、脂ぎった鮭ハラスも最高!
http://ime.nu/www.omaemona.com/sakeuinna.jpg
- 869 :やめられない名無しさん:03/04/22 22:45
- >>森ビルタソ
お帰りなさい。今日の夕餉も(・∀・) イイ!! ですね。
何気にバランスもよくて好きです。
- 870 :森ビル(ファンシー):03/04/22 22:51
- >>869
ども。
つーかバランス考えて無理やりサラダ(出来合い)と豆腐買いました。
最初はただ鮭とウインナの脂を求めて買い物に行ったのでした。
- 871 :やめられない名無しさん:03/04/22 22:55
- ウインナーを手作りしてみました。めしにも合うと思うけど、ボイルしてホットドッグにしてみました。
ttp://plan-a.pic.fargaia.com/html/saburou/img/saburou_1050846551.jpg
できたてでウマー(゚д゚)
- 872 :やめられない名無しさん:03/04/22 22:55
- >>868
確かに鮭のハラスうまそ〜〜〜〜!!!
ご飯1膳じゃ足らない!
- 873 :やめられない名無しさん:03/04/22 23:04
- ゆかり(フリカケ)ごはんにウィンナー漏れ的に最高◎ウマー(゚д゚)
- 874 :やめられない名無しさん:03/04/22 23:37
- 東急ストアでゴールデソブラウソ2パックで498円キタ━―━―━―(゚∀゚)━―━―━―!!
- 875 :やめられない名無しさん:03/04/23 00:00
- ウィンナーを5本炒めてたら父と祖母に1本ずつ盗られますた
゚(゚´Д`゚)゚。
- 876 :やめられない名無しさん:03/04/23 00:01
- >>875
がんがれ!次回は1袋炒めろ〜〜〜〜〜!!!
- 877 :やめられない名無しさん:03/04/23 00:02
- ティムポとめし
- 878 :やめられない名無しさん:03/04/23 00:28
- >>森ビルタソ
マヨはやっぱりあるんですねw
- 879 :やめられない名無しさん:03/04/23 00:47
- >>875
という事は自分で買わなくてもいいんだろ?
それが羨ましすぎ
- 880 :やめられない名無しさん:03/04/23 00:52
- 自分で買ったのを取られたのなら、かなり悔しいけどな。
ウインナーの恨みは恐いぞえ・・・。
- 881 :やめられない名無しさん:03/04/23 01:48
- >>879
わからんぞ。
既に父や祖母を養っている立場なのかも知れんぞ<875
- 882 :やめられない名無しさん:03/04/23 02:26
- 森ビルさん、理想的な食卓ですね。ウマソ−。
- 883 :やめられない名無しさん:03/04/23 04:36
- あかいウインナーたべたい
- 884 :やめられない名無しさん:03/04/23 10:40
- 森ビルさん、もうすこーしお皿を寄せてはどうでしょうか。
- 885 :やめられない名無しさん:03/04/23 15:40
- >>880-881
確かに自分で買ってるかもしれんな・・・
>>875
正直すまんかった
- 886 :やめられない名無しさん:03/04/23 16:02
- >>871
おい!まんなかのウインナーじゃねえだろ!
でも、デカー(;゚Д゚)
- 887 :やめられない名無しさん:03/04/23 18:52
- よーく加熱して、
カラシをたっぷり、特に先っちょw
- 888 :やめられない名無しさん:03/04/23 19:36
- 上京して一ヶ月、初めてゴールデンブラウン 268円 に出会えますた。
はやく飯炊けないかな〜( ´¬`)
- 889 :875:03/04/23 20:38
- 食材代は基本的に祖父が払ってまつ。っていうか母は忙しいので俺が買い物を頼まれる事が多いので
スーパーでどさくさにkまぎれてウィンナーを一緒に買ってきています。公的資金横領です。
- 890 :やめられない名無しさん:03/04/23 20:55
- タバスコたっぷりかけて(゚Д゚)ウママー
- 891 :やめられない名無しさん:03/04/23 22:09
- 地元のデパ地下の肉屋さんでアメリカン・スキンレスソーセージ
グラム売りしてるらしい。
明日こそ、明日こそ買ってやる!!…閉店前に仕事終るかなぁ。
- 892 :ぴょーん:03/04/23 22:21
- そういや最近ウイソナー食ってねーなー・・。
っていうか、冷蔵庫に入ってすらないし。
頼むから買ってよママン。
- 893 :やめられない名無しさん:03/04/23 22:42
- >>892
好きなものは自分で買うべし。
- 894 :【 ´D`】の妻:03/04/23 22:45
- ウィニーっていうのを買ってきたわ。
これから茹でてみるわね。
- 895 :森ビル(ファンシー):03/04/23 23:07
- http://www.omaemona.com/sakeuinna2.jpg
- 896 :やめられない名無しさん:03/04/23 23:18
- ウイソナーには当然冷飯だろ?熱々には合わん!
おまいら、昔弁当に入ってたのはウイソナーと冷飯だったろーが!
- 897 :やめられない名無しさん:03/04/23 23:21
- >森ビルさん
昨日の画像との間違い探しのようだw
- 898 :やめられない名無しさん:03/04/23 23:24
- どっちもウマー
- 899 :やめられない名無しさん:03/04/23 23:50
- 森ビルさん、もうちょっと寄せてくださいってば。
- 900 :やめられない名無しさん:03/04/23 23:51
-
松屋のレンジ丼信者が大変ご迷惑をおかけしております
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ
∨)
((
- 901 :やめられない名無しさん:03/04/24 00:32
- >>900
別に迷惑はかかってないけど、【 ´D`】←こいつキモイから連れて帰ってくれる?
- 902 :やめられない名無しさん:03/04/24 00:42
- >>897
>>899
なんでみんなそんなに面白いの〜?(´∀`)
- 903 :やめられない名無しさん:03/04/24 00:56
- 森ビル氏は御飯はいか程お食べになられるのですか?
- 904 :やめられない名無しさん:03/04/24 01:50
- >>894ちゃんと「タコサン」 にした?今日漏れも、喰ぃますた(・∀・)/*タコサン
- 905 :やめられない名無しさん:03/04/24 01:59
-
ネカマレンジ丼信者が大変ご迷惑をおかけしております
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ
∨)
((
- 906 :やめられない名無しさん:03/04/24 03:06
- 今までチョリソのことチョリソーって呼んでたんだけど、
丸大の買ってみたらチョリーソって製品名だったんだよな。
ぐぐってその呼び名でもいいのを初めて知った。
なんとなく親近感が・・・
(・∀・)チョリーソ!
- 907 :スペイン語できる人:03/04/24 04:26
- >906
チョリーソが正しい発音です。
でもどうしてチョリソーがチョリーソだと
わかったら親近感がわくのだろう・・?
- 908 :やめられない名無しさん:03/04/24 08:12
- 朝っぱらからアルトをコショウだけでじっくり炒めめしと食す。(゚д゚)ウマー
しかし真のウマー地獄はこの後・・・。
炒めた油にしょうゆをたらし刻んだネギ投入、ご飯と混ぜて食す・・・。
(゚∀。)ウママママママママママママママー
- 909 :高脂血症マン:03/04/24 11:14
- >>895
ビールの奥にあるのは脱ぎ捨てられたパンツれすか??
- 910 :森ビル ◆beDOUTEIis :03/04/24 11:20
- http://www.trpg.net/user/GMN/data/Dsc00002.jpg
- 911 :やめられない名無しさん:03/04/24 11:45
- >910
Σ(´д`*)
- 912 :B級グルメの鬼:03/04/24 12:09
- ウインナーinご飯のごはんを、グリコ「ツナマヨライス」の素にしる。
(スーパーで100円で売ってるよ)これげきうま!
ちょっと贅沢したいときには、ツナ缶も買って増量しる。もうたまらんじぇ。
- 913 :やめられない名無しさん:03/04/24 12:21
- >>912氏は東北出身ですか?
- 914 :B級グルメの鬼:03/04/24 12:48
- >>913
いえ、中部地方です。
俺ってマヨラーかな?
- 915 :やめられない名無しさん:03/04/24 14:04
- ウイソナー汁付きご飯(゚д゚)ウマー
- 916 :やめられない名無しさん:03/04/24 14:21
- ウイソナー汁……我慢汁?
- 917 :やめられない名無しさん:03/04/24 14:25
-
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚ しまった、ウインナーの特売日だったっ!!
(つ / くそっ出遅れた!
| (⌒)
し⌒
ウワァァァァン
- 918 :やめられない名無しさん:03/04/24 14:50
- 今日は飯が炊いてなかったので、
マルちゃんの焼きそば2袋と憂いニー1袋炒めて食べますた。
具が憂いニーだけなのは、ちと寂スィ。
- 919 :やめられない名無しさん:03/04/24 15:44
- >>907
2chネラは○○ー○という言葉を愛するのだよ。
まったり=>マターリ
セックス=>セクース
逮捕=>タイーホ
- 920 :やめられない名無しさん:03/04/24 15:47
- シャーウ
- 921 :やめられない名無しさん:03/04/24 15:56
- ミレーユ
- 922 :やめられない名無しさん:03/04/24 16:47
- (・∀・)チョソーリ!
- 923 :やめられない名無しさん:03/04/24 17:26
- ウイーニ
- 924 :やめられない名無しさん:03/04/24 17:33
- クンセーヤ
- 925 :やめられない名無しさん:03/04/24 17:33
- 森のカオーリ
- 926 :やめられない名無しさん:03/04/24 17:35
- 金ブーラ
- 927 :やめられない名無しさん:03/04/24 17:35
- アルトバイエールン
- 928 :やめられない名無しさん:03/04/24 17:35
- 長過ぎ 逝ってヨーシ
- 929 :やめられない名無しさん:03/04/24 17:48
- アティーエとキャベツを買ってきた。
今日はウインナー鍋。
- 930 :やめられない名無しさん:03/04/24 18:00
- ウインナーをフライにしている
- 931 :やめられない名無しさん:03/04/24 18:40
- ウイソナーから染み出た油ご飯で(゚д゚)ウマー
- 932 :スペイン語できる人:03/04/24 18:48
- >>919
おおー!そういう事だったのか!
気がつかなかったよ。
感動〜!
グラシアス!
- 933 :やめられない名無しさん:03/04/24 18:58
- このスレを今日たまたま拝見して、もうたまらなくなり、
先ほどシャウ様を震える手で購入してまいりました。
私はふつつかもので、現在まで「ウインナーなんか適当に炒めれば
良いや、ふ、ふ〜ん」などと適当に炒めてまいりましたが、
本日、あらためてシャウ様の袋の裏側を見て、愕然としてしまいました。
あ、油を引かずに炒めるものだったのですね・・・。
知らぬこととはいえ、シャウ様を油まみれにしていたとは・・・。
涙に暮れているしだいでございます。
みなさま、どうなのでしょう?当方のフライパンはテフロンではなく
鉄のフライパンなのですが、やはり油は引くべきではなかったと?
このスレの先達の皆様、どうか愚か者に適切なご助言を・・・。
- 934 :やめられない名無しさん:03/04/24 19:10
- >933
シャウは袋の裏側に書いてある方法で茹でて
パリッ!ポリッ!がおすすめ。
- 935 :やめられない名無しさん:03/04/24 20:08
- シャウ鍋 (゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
- 936 :やめられない名無しさん:03/04/24 20:23
- 塩コショウで炒めたシャウをほおばり3.4噛みして飯を喰らう
…(-_-)ウ(_- )ウ!(- )ウッ!( )ウマ(. ゚)ウマ!( ゚∀)ウマ!!( ゚∀゚ )ウマ━━! ウマ━━━━━━(゚д゚)━━━━━━!!!!!
アイカワラズ(つД`) ウマスギ
- 937 :やめられない名無しさん:03/04/24 20:28
- (つД`)
- 938 :やめられない名無しさん:03/04/24 20:44
- ウインナはポトフに限るでしょう。
- 939 :やめられない名無しさん:03/04/24 20:46
- まだこのスレあったんだな。
マーベラスッ!!!!!
- 940 :やめられない名無しさん:03/04/24 21:14
- アルトを茹&焼。胡椒少々に醤油少々をジュッと焦がし。
米は焼きおにぎり(醤油)に。
大根の浅漬け付き。ビールも。
- 941 :やめられない名無しさん:03/04/24 21:16
- 表面がパリパリになるまで炒めるんだけど、炒めすぎると肉汁が流れてしまう。
このあたりの加減がなかなか難しい。やっぱ弱火でじっくり焼いたほうが無難だな。
そして仕上げに 日本酒:オイスターソース 1:3 の割合で作った汁をジャーとかける。
アルコールが飛んだらできあがり!
これはもう美味い!としかいいようがない!白飯にもビールにも合う!!
これ最強!
- 942 :やめられない名無しさん:03/04/24 21:40
- >>940
なんか凄く塩分摂ってるな(w
- 943 :やめられない名無しさん:03/04/24 21:57
- >>942
なんだかのど乾きそうだよなw
- 944 :やめられない名無しさん:03/04/24 22:03
- 炊飯器にウィンナー入れて炊くとどうなるの?
- 945 :やめられない名無しさん:03/04/24 22:41
- 会社の近くの商店街にある精肉店でよくお弁当を買うのだが、
店主に顔を覚えられたみたいで、唐揚げ弁当を買うと
油で揚げたあつあつパリパリのウインナー2本を
サービスでご飯の中へズボッと埋めてくれる(w
ソテーもボイルもいいが、素揚げのウインナーもメチャ(゚д゚)ウマー
- 946 :店主:03/04/24 22:47
- >>945
や ら な い か ?
- 947 :客:03/04/24 22:50
- >>946
ば ら ら い か ?
- 948 :【 ´D`】の妻:03/04/24 23:22
- レバーソーセージは結構美味しいわよ。病み付きになるわ。
- 949 :やめられない名無しさん:03/04/24 23:30
- >>948
病み付いて死ね
- 950 :やめられない名無しさん:03/04/24 23:36
-
ネカマレンジ丼信者が大変ご迷惑をおかけしております
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`;)ヾ
∨)
((
- 951 :やめられない名無しさん:03/04/24 23:59
- ウインナー3本目
- 952 :951=もみあげ:03/04/25 00:02
- 大学のときの合コンの数え方。
一月のうちの何回目の合コンかをウインナー
の本数で表していた。
- 953 :やめられない名無しさん:03/04/25 00:02
- 最近ニポーンハムの粗挽きウインナー400g入りのお世話になってまつ。
たっぷりあるのでバクバク喰うぞ(`・ω・´)
- 954 :やめられない名無しさん:03/04/25 00:04
- ゴールデンブラウンゲーーーーット!!
100g78円で200円ぐらい分買いました!
でも名前がアメリカンポークソーセージ?だった。
味も見た目も一緒なんだけどなぁ…。
フフフ…そして、近所のスーパーのタイムサービスで
シャウ2パック298円でゲットーーっ!!
でもお一人様一つ限りだったの。チェっ。
ウィンナーの神様ご褒美ありがとう!(・∀・)グロリア!
- 955 :やめられない名無しさん:03/04/25 00:24
- ウインナーカレー。 これ最強。
カレーとメシ、そして何よりもウインナーとめし。
- 956 :やめられない名無しさん:03/04/25 01:00
- 昨日彼女にウインナーみたいなチンチンだねっていわれたのですが・・・死のう
- 957 :やめられない名無しさん:03/04/25 01:21
- >>956
「フランクフルトみたいなチンチン」って言われたのならよかったのにね・・。
- 958 :やめられない名無しさん:03/04/25 01:45
- レバーソーセージみたい・・・
- 959 :やめられない名無しさん:03/04/25 02:22
- そういえば少し前、豚の血のソーセージってヤシ、食ったぞ。
最初は限りなくゲテーっと思ったのだが食ってみると意外や意外。
香辛料が効いていて、ちょっとポソポソとしたハンバーグみたいな
味でウ、ウ、ウマーッ!!だったのだな。びっくりした。
- 960 :やめられない名無しさん:03/04/25 03:03
- 外で七輪熾して炭焼きウィンナー。
付け合せは塩おにぎり。
俺の住んでる地方では、これからが花見シーズン。
今からよだれが止まらないわ。
- 961 :やめられない名無しさん:03/04/25 06:09
- >>954
そう思うならなぜ2回並ばないの?
母さん、そんな根性ナシに育てた覚えはありません!
もう1度逝ってらっしゃい!
- 962 :やめられない名無しさん:03/04/25 08:39
- 朝からシャウ様と紅ショウガでガツガツめしを喰った。
あーもう、シアワセ。
- 963 :やめられない名無しさん:03/04/25 08:42
- >>954
量り売りしてるんだ。パックされたのしかないと思ってた。
- 964 :やめられない名無しさん:03/04/25 09:51
- 肉屋とかで売ってる量り売りのウインナー買ったことある?
あれってどうなんだろう?
その店で作ってるのかね?
お得なのだろうか?
- 965 :森ビル ◆beDOUTEIis :03/04/25 11:13
- >>941
それうまそうだ。やってみる
- 966 :やめられない名無しさん:03/04/25 14:55
- BSE
- 967 :やめられない名無しさん:03/04/25 15:14
- あふぉか。ポークにBSEってあるのかよ。
- 968 :やめられない名無しさん:03/04/25 15:18
- >>964
相当にコダワリのある店以外は大手ハム会社の既製品。
- 969 :やめられない名無しさん:03/04/25 15:39
- トーチクハムのはどう?
- 970 :やめられない名無しさん:03/04/25 15:40
- 久し振りに見に来て500レスほど一気読みしてしまったw
アメリカンスキンレスソーセージ俺も買おうかな・・・。
とりあえずゴールデンブラウン食った事無いので食って気に入ったら
買ってみる事にしまつ
さて、晩飯はウインナーと飯でワシワシ食うかな。
端休めにザーサイと大根のヌカヅケ・・・。
早く晩飯くいてぇ!
- 971 :やめられない名無しさん:03/04/25 15:48
- >>969
確か数年前にO-157で騒いでなかった?
- 972 :やめられない名無しさん:03/04/25 15:51
- >>970
おまい幸せ者だな
( ´∀`)σ)Д`(ヽ(´∀` )
- 973 :やめられない名無しさん:03/04/25 17:07
- 970を見て思ったんだけど
ウインナーとめしの箸休めって何が一番合うと思う?
俺は前にも書いたけど、やっぱ紅ショウガが一番好きだ。
ソテーしたちょっと脂っこいウインナーと一緒に
飯の上に乗せて喰うと顔がほころぶね。
- 974 :やめられない名無しさん:03/04/25 17:20
- >>973
ザワークラウト。
ウインナーにはやっぱりキャベツ。
- 975 :やめられない名無しさん:03/04/25 17:40
- すげー、こんなタイトルのスレッドがpart5まで続いてるなんて。
さっきウインナーと飯で昼(?)ご飯済ませたばっかだよ。
甘めの卵焼きとウィンナー、これベストマッチ!
- 976 :やめられない名無しさん:03/04/25 17:42
- この世の春ですな。
- 977 :やめられない名無しさん:03/04/25 17:59
- ビムボウな漏れは今日の昼飯ウィンナーとギョニソーを塩胡椒で
炒め、更にケチャップでハフハフ食いますた。
ギョニソーも油で炒めるとンマイノダー(* ^ー゜)
- 978 :やめられない名無しさん:03/04/25 18:00
- ギョニーソ
- 979 :やめられない名無しさん:03/04/25 18:04
- ギョニーソにはマヨも合う。マヨラーではないが。
- 980 :やめられない名無しさん:03/04/25 18:06
- 何お前ら、まだギョニクなんて食ってんのか?(ダサ
俺なんてトンニク食ってるぞトンニクw
- 981 :やめられない名無しさん:03/04/25 18:09
- 魚肉メシだろ!
共食いだろ!
- 982 :やめられない名無しさん:03/04/25 18:10
- 魚肉の美味さがわからないとは不幸な…
- 983 :やめられない名無しさん:03/04/25 18:15
- >>961
うぁん怒られたぁ。
ニセ金茶ゲトで気持ちが無駄に大きくなって
意地汚いチュプみたいな真似しなくてよ!って
意地を張ってました。おかーさんゴメンなさーい!(つД`)
>>963
パック詰めしてあるのが無かったので、売り場のおねーちゃんに
ハンベソで訊いてみたら裏でパック詰めしてくれました。
おねーちゃんありがとう!
- 984 :やめられない名無しさん:03/04/25 18:16
- >>982
ここのデブヲタにはわからんのだよ。
- 985 :やめられない名無しさん:03/04/25 18:26
- そういえば、大昔弁当箱に常連だった赤皮魚肉ウインナー
(タコ型に調理)なんかまた食ってみたいなぁ。
- 986 :やめられない名無しさん:03/04/25 18:28
- >>983
中嶋陽子「許す。」
- 987 :やめられない名無しさん:03/04/25 18:37
- (* ^ー゜)
↑2ちゃんでは初めて見たよ。
- 988 :やめられない名無しさん:03/04/25 18:41
- 誰か新スレよろ。漏れは立てられなかったんでどなたか。
過去スレこれで。
ウインナーとめし
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/1007/10072/1007273804.html
ウインナーとめし Part2
http://food2.2ch.net/jfoods/kako/1015/10155/1015557683.html
ウインナーとめし Part3
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1036/10364/1036411646.html
ウインナーとめし Part4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043739052/(HTML化待ち)
ウインナーとめし Part5
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1047508725/
- 989 :やめられない名無しさん:03/04/25 18:47
- 立てたよん。
ウインナーとめし Part6
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1051263976/
- 990 :やめられない名無しさん:03/04/25 18:52
- 乙 >>989
- 991 :やめられない名無しさん:03/04/25 21:46
- ねぇ、マーベラスってなんのこと?
- 992 :やめられない名無しさん:03/04/25 21:48
- >991
馬の名前だよ
- 993 :やめられない名無しさん:03/04/25 21:51
- どちて馬が・・・・
あっ、そうか、ウマー(゚д゚) だからか!
- 994 :やめられない名無しさん:03/04/25 21:55
- んじゃメシからとって・・・
ライスシャワー。
- 995 :やめられない名無しさん:03/04/25 21:57
- 1000
- 996 :やめられない名無しさん:03/04/25 22:02
- >995
おまいはフライングじゃ。
よって失格。
- 997 :やめられない名無しさん:03/04/25 22:02
- あたいこそが1000げとー
- 998 :やめられない名無しさん:03/04/25 22:03
- 1000
ゲトズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
- 999 :やめられない名無しさん:03/04/25 22:04
- 銀河鉄道ウィンナー
- 1000 :やめられない名無しさん:03/04/25 22:04
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
180 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★