5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【なか卯を】宮本むなし【超えろ!】

1 :やめられない名無しさん:03/07/13 18:31
・玉子丼280円
・親子丼390円

・かけうどん180円

-----とりあえずヨロシク!

219 :やめられない名無しさん:04/02/03 04:30
何で10分とか平気で待たせるんだろう。
腹減ってる時に訪れたら倒れそうになるぞ。
お茶で腹膨らませてしまうほどだ。
やはり5分以内に持ってきてくれないと困るな

>>215
あまり定食食べた事ないけど、
豚しゃぶ美味しかったぞ

220 :やめられない名無しさん:04/02/03 07:20
>>217-219
ありがd
ならば「鶏のコチュジャン」「豚しゃぶ」あたりからだな

不味いめしはびっくりらーめんで慣れてるから平気です。多分

221 :やめられない名無しさん:04/02/03 18:23
3時までに売り切れなかった、貴重なアメリカ牛肉をすてるなゴルァ!!

222 :やめられない名無しさん:04/02/03 22:20
大事に育てたい店ですね。

223 :やめられない名無しさん:04/02/04 01:45
>>215
漬物食い放題じゃないからやめとけ

224 :やめられない名無しさん:04/02/04 05:25
近所に宮本しか無いから自然と宮本で食べるんだが、
ご飯はマズー+臭い
カレーも具が全然無いぞ。味は美味かったけど
定食だと割高感があるな。まあ味は悪くないけど
結局、吉野家の方が得気分になれる。
まあ吉野家は近所に無いから行けないけど・・・

225 :やめられない名無しさん:04/02/04 07:48
客が増えて回転よくなったらご飯も美味しくなるかな?

226 :やめられない名無しさん:04/02/05 00:28
回転が良くならなくて、更に待たされる方に賭けるよ、俺

227 :やめられない名無しさん:04/02/12 09:30
カレーはそこそこ食えた。

228 :やめられない名無しさん:04/02/12 22:48
絹ごしカレー

229 :やめられない名無しさん:04/02/13 13:25
牛肉ガバオ丼はまだ普通に売ってるの?

230 :やめられない名無しさん:04/02/13 20:05
今日、久々に昼喰いに行った。ハンバーグ定食+からあげ。
10分は待たされた。
モトは取ろうとごはん3杯食らった。 
それが昼休みに残された精一杯の時間だった。

231 :やめられない名無しさん:04/02/13 20:09
渋谷店のドアのうるささは何とかならんのか?

232 :やめられない名無しさん:04/02/14 18:49
牛肉ガバオ丼にちょっと興味

233 :やめられない名無しさん:04/02/15 19:25
先日、うちの近くの某駅前店に初めて行った。
時刻は、20:30。入店するも、客ゼロ・・・
う〜ん、店員と1対1か。帰るわけにもいかず、から揚げ定食(\590)注文。
味・・・5段階でCランク。お代わりの飯・・・Dランク。
さようなら・・・

234 :やめられない名無しさん:04/02/16 14:17
>>233
10分待たされた?

235 :233:04/02/18 22:48
>>234
10分は待ってないと思う。
7分30秒くらいだろうか。
ともかく、さよなら・・・

236 :やめられない名無しさん:04/02/26 17:30
競馬場行く時にはいいかも。

237 :やめられない名無しさん:04/02/26 17:37
>>235
自殺するのか?命は大事にしろ。

238 :やめられない名無しさん:04/02/26 18:35
ツマンネー
今年に入ってサイアク

239 :やめられない名無しさん:04/02/27 12:24
サイコーーーだね。むなし。

240 :やめられない名無しさん:04/02/27 12:45
むなし
みんな待たされて
殺伐としていた・・・

241 :やめられない名無しさん:04/02/27 13:48
新しい殺伐スポットはココだったのか!

242 :やめられない名無しさん:04/02/27 14:57
ここ見た見た
爆笑
きゃあぁ!!!!!

243 :やめられない名無しさん:04/02/27 17:24
指差して笑うだけで誰も入っていかないんだよな。

244 :やめられない名無しさん:04/02/27 18:04
出てくる人はたいてい怒ってますが・・・

245 :やめられない名無しさん:04/02/27 18:23
名台詞「遅いぞむなし」
・・・・確信犯かw

246 :やめられない名無しさん:04/02/28 08:27
>>168で既出

247 :233:04/02/28 22:40
>>237
自殺!?そんなしょーもない事するか。
単に”むなし”にさよならだ。
さよなら、さよなら、さよなら・・・

248 :やめられない名無しさん:04/02/29 20:53
今日うどんとドンブリ頼んだ横のオサーンが
うどんが先来てその後10分経ってもドンブリ来ないのでキレてたよw

249 :やめられない名無しさん:04/03/01 11:59
今頑張って全メニュー制覇しようとしている高3です。とりあえず今んところトップはチキン南蛮定食。
また随時報告しますが経済的に苦しいので時間かかりそうです・・・。せめて定食があと100円安かったらなぁぁ。

250 :やめられない名無しさん:04/03/02 11:28
今日はじめてムサシに逝った。客はオレ一人。
鶏唐定食恃んだら20分待たされた・・・
厨房からは店員同士の「ギャハハハハハッハー」と笑い声。
オレ思た・・・

大戸屋>丼>牛丼太郎>松屋>>>>>>>>むさし

251 :やめられない名無しさん:04/03/02 12:02
>>「ギャハハハハハッハー」

鼻クソでもいれてんのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

252 :やめられない名無しさん:04/03/02 12:24
しかしこの店、こんなに客の回転が悪くて利益でてるのか?

253 :やめられない名無しさん:04/03/02 19:12
http://www.ug-munashi.jp/shop.htm

↑名古屋、京都、布施に続々出店予定!!
なんで布施なん?ほんまに全国制覇する気あるんか

254 :やめられない名無しさん:04/03/03 10:49
ひったくり多発地域マップ見て決めてるから。

255 :やめられない名無しさん:04/03/03 17:00
池袋に行って来た。

すげぇな。近所の福しんのほうが100万倍うめぇや。

256 :やめられない名無しさん:04/03/05 17:40
ここってごはんの、おかわりって
セリフですか?

梅田のHEPの近くにあるかな

257 :やめられない名無しさん:04/03/05 17:48
お代わりしたくなる米じゃないわな

258 :やめられない名無しさん:04/03/05 19:01
もっと店舗をだして

259 :やめられない名無しさん:04/03/05 19:03
>>257
そりゃそうでしょう。
前行った時、兄ちゃんがごはん3杯もお替りしてた。
古古米を3杯もお替りするなんて・・・テツジンだ。

260 :やめられない名無しさん:04/03/05 19:04
1杯食べるのも3杯食べるのも同じ。

261 :やめられない名無しさん:04/03/05 20:03
そんなに、ごはんまずいの??
ごはんのおかわりって、めしや丼みたいに
セルフかい?

262 :やめられない名無しさん:04/03/05 20:07
まずはカレーでも食べてみてください。

263 :やめられない名無しさん:04/03/06 04:49
ttp://www.ug-munashi.jp/shop.htm
今日朝に食ってきた。安い朝食セット。目玉焼き卵とボンレスハム、コーンにキャベツ、
漬物、味噌汁、海苔で380円。
まず、店に入って、食券買っても、店員が出てこない。
仕方ないから、厨房まで行って、呼んだ。中でだべってるのが聞こえる。
おいおい。客は数人いたが、みんな食い終わってたじゃないか。なんでこの手の店で
自分で頼みにいかにゃならんのだ。
頼んで10分、やっと来た。しかし目玉焼きもボンレスハムも今焼いたようには
思えない、あきらかな電子レンジ加熱。松屋もそんなん多くなってきたから許そう。
ちゃわんが小さすぎる。女の子用だ。お代わり防止か。
ジャーに向かう。今日はなかなか飯の状態がよい。前はボサボサだったが
今日はまだ1日くらいしか保温してないなって感じ。
腹をすかして行ったから3杯食った。空腹は最良のソースだ。
今度のチャレンジはまた3ヶ月程期間を開けよう。

264 :やめられない名無しさん:04/03/06 09:31
ごはんは、セルフサービスなんだなぁ〜・・・
米で腹をふくらまそうって思ってる人には
いいかもね。昼間は納豆おいてないかい?

265 :やめられない名無しさん:04/03/06 17:44
HP見ててもなんだか、まずそうなんですけど・・・

266 :やめられない名無しさん:04/03/10 22:57
高校生らしい集団が店に入っていくのを見たよ。
おそらく、揃って店を出ることはなかっただろうな。

267 :やめられない名無しさん:04/03/11 09:19
お薦めは“栄養バランス定食”
せっかちな人はご遠慮ください

268 :やめられない名無しさん:04/03/11 21:01
サイトの地図おかしくね?
http://www.ug-munashi.jp/shop/map/map_shinsaibashi.html

心斎橋と畳屋町の間の筋ってなによ?
なんで大丸がその謎の通りと心斎橋筋の間にあるんだよ、
地図書いた奴でてこい馬鹿

269 :やめられない名無しさん:04/03/11 23:06
それがどうした宮本むなし
って感じ。

270 :やめられない名無しさん:04/03/12 02:45
朝定食なら380円でご飯食いまくれるとこが
めしや丼に対するアドバンテージですね。
ほかは?...なにかあるっけかw

271 :やめられない名無しさん:04/03/12 20:22
味はうえー

272 :やめられない名無しさん:04/03/13 22:25
>>268
あってるよ

273 :やめられない名無しさん:04/03/13 22:45
>>272



274 :やめられない名無しさん:04/03/14 00:36
地下鉄の上は御堂筋やね

275 :やめられない名無しさん:04/03/14 05:52
典型的な脱サラ独立バカ目当ての会社か。
店に客がこなくても本社は儲かる、と。

276 :やめられない名無しさん:04/03/17 14:47
>>270
ウチの地域のめしや丼は¥330の朝定がおかわり自由
なので、むなしの完全敗訴です。
てか、むなしに限ってはおかわり自由が他店に対する
アドバンテージにはならないと思うw


277 :やめられない名無しさん:04/03/17 16:57
メシ屋なのにご飯の質に手を抜くとはな。
どんな米使ってるのやら

278 :やめられない名無しさん:04/03/21 23:10
系列の居酒屋は洗脳もどきの猛烈社員教育で有名だな。
ワンマン社長がいい気になって出店しまくってるだけ。

279 :やめられない名無しさん:04/03/23 01:02
めしや丼では今月一杯で御飯お替り自由がなくなるらしい。

もう「むなし」しかないじゃん(>_<)

280 :やめられない名無しさん:04/03/24 02:10
ご飯そんな何杯も食べたくないし。

281 :やめられない名無しさん:04/03/24 09:16
チャンス!w

282 :やめられない名無しさん:04/03/25 12:04
むなし・・・・逝って来る。

283 :やめられない名無しさん:04/03/25 22:53
でもここの、ご飯ってまずいんでしょう?
納豆もサイドメニューにないしさ

284 :やめられない名無しさん:04/03/25 22:57
納豆単品無かったっけ?
朝定のヤツは挽き割り納豆でネギが乗ってて
味が濃いめでンマイけど量が激少ない。
パック納豆の半分くらいしかない。

285 :やめられない名無しさん:04/03/25 23:55
むなし・・・きょうもガラガラダーーーーーーーーーーーーーーーー。

286 :やめられない名無しさん:04/03/26 18:09
むなし・・・今日ヒサビサに逝った。

ごはん・・・・そんなにマズクなかったけど・・・オレって味オンチ?

287 :やめられない名無しさん:04/03/26 20:30
神戸の三宮店ってサンプラザの中にあるって
HPに書いてあるけど、未だ見たことないんだけど?

288 :やめられない名無しさん:04/03/27 23:32
>>287
道路のほうから入るんだYO

289 :やめられない名無しさん:04/03/27 23:40
warota!!!!

290 :やめられない名無しさん:04/03/28 02:00
むなしはだめだ。
飯が出てくるのが遅すぎる。
渋谷店しか行ったことないけど、店員は厨房でだべってて、
こっちから催促しなきゃいけない。
教育できてないんだな。


291 :ちゅうか:04/03/28 15:47
社長の宇都宮俊晴のことも語ろうね

292 :やめられない名無しさん:04/03/28 21:24
渋谷の道玄坂にある奴に昨日言ったが
まあ最低だな
一階の奥では関係者と思われる奴がふんぞりかえっていて
2階へどうぞの貼り紙・・・・
2階に上がっても店員は見当たらずうるさく催促しないと注文もとりにこない
飯は水加減間違ってパサパサ
おまけにまぜた跡すらなく干からびかけてる
お勧めという鳥のコチュジャン何とかを頼んだが
やたら待たされたあげくこげついた後少し冷めた状態で出てきた・・・
めしや丼のパクリかと思ったが
とんでもない勘違い
今はめしや丼が神に見えるよ
関係者見てたら道玄坂店の店長以下全員クビにしろよ・・・マジで

293 :やめられない名無しさん:04/04/01 19:56
最近元気ないぞ。。。。。。。。。。。。。。むなし。

294 :やめられない名無しさん:04/04/01 21:40
ここの玉子丼って無性に食べたくなる瞬間ってない?

295 :やめられない名無しさん:04/04/02 00:10
無償でもいらん

296 :やめられない名無しさん:04/04/02 07:48
同意!

297 :やめられない名無しさん:04/04/05 16:21
禿道

298 :やめられない名無しさん:04/04/06 11:44
最近元気ないぞ。。。。。。。。。。。。。。むなし。


299 :やめられない名無しさん:04/04/06 12:01
人に勧められるのは栄養バランス定食だけかな・・・

300 :やめられない名無しさん:04/04/07 01:51
300GET

301 :やめられない名無しさん:04/04/12 09:51
新メニュー出ないかなぁ


302 :やめられない名無しさん:04/04/12 11:24
食べないけど

303 :やめられない名無しさん:04/04/15 18:45
知人がやるかもしれない。
儲かるんだろうか?

304 :やめられない名無しさん:04/04/15 20:30
>>303
場所にもよるが・・・・

305 :やめられない名無しさん:04/04/17 02:12
最近、元気ないね。このスレ!

もう終わったか?むなし・・・・・・い!

306 :やめられない名無しさん:04/04/25 20:33
米がまずいのは致命的

307 :やめられない名無しさん:04/04/25 21:57
ハンバーグカツ定食、アノ量でアノ値段は詐欺同然だ。
めしや丼と比べるまでもなく糞だ。おかわりという付加価値がついても
しょぼすぎ!!!!怒



308 :やめられない名無しさん:04/04/26 01:19
アメリカは、日本では米国だが、中国では美国という。
つまり、米=美なのだ。
米の質を落として、美味しいということはありえない。

309 :やめられない名無しさん:04/04/26 10:06
勘違いでした。

310 :やめられない名無しさん:04/04/27 07:26
今テレビに出てるがこの名前の由来って微笑ましいって言うより全国レベルでの晒し者だよな。

311 :やめられない名無しさん:04/04/27 07:29
宇都宮受仁也

ジュニア????

312 :やめられない名無しさん:04/04/27 08:50
ジュニヤ

313 :やめられない名無しさん:04/05/03 13:02
心底まずい

314 :やめられない名無しさん:04/05/03 21:25
今度、三宮にオープンです。が、その店の近くには専門学校、予備校がいっぱい。
若い食欲旺盛の奴らに食いまくられて、お代わり中止、ってことになりそう。


315 :やめられない名無しさん :04/05/04 09:10
>>314
そんな心配しなくてもいいのでは。
河合塾千種校の近くにもできたが、それほど学生さんいなかったよ。
まだ店の存在知らない人が多いからこれから混むかもしれないが。

316 :やめられない名無しさん:04/05/04 19:42
三宮の店の隣にあるコンビニでカップラーメン一個だけ買って
店先で食う専門学校のガキがたくさんいるような立地だよ。

ビジネスマン立地のとこにつくって、それほどお代わりしない客相手に
「お代わりできますよ〜」とか言って、サービスしてるようにみせかけて
実は被害が少ない、ってのを狙わなきゃだめでしょ。
なんでこんな立地に決定したのかわからん。
多分、客のほとんどはお代わり3杯以上するような
腹減ったガキ達ばっかだから、損するんだろうけどね。


317 :やめられない名無しさん:04/05/04 23:39
おかわりが武器のむなしだが、それ以前におかずの量、質を上げてもらわにゃ
おかわりなんてする気になれん。あのハンバーグカツでおかわりできると思ってんのか。
と会社にいいたい。ドレッシングもめしや丼ほど食欲を増進させる味ではない。さっぱり
いまいち。

318 :やめられない名無しさん:04/05/04 23:54
大阪日本橋
めしや丼
一件おいて
よってこや後のむなし
全然入ってねえ。。。

319 :やめられない名無しさん:04/05/05 01:53
池袋で利用。
から揚げの数、多いね。付け合わせも入れて、ご飯3杯は食える。
味は問わない。どうせ目の前の予備校生や専門学校生相手だから、量で勝負だろう。
まぁ、この手の店に”味”を求めるヤツはいないだろうけどね。

50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★