■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【なか卯を】宮本むなし【超えろ!】
- 1 :やめられない名無しさん:03/07/13 18:31
- ・玉子丼280円
・親子丼390円
・かけうどん180円
-----とりあえずヨロシク!
- 83 :やめられない名無しさん:03/08/09 00:55
- >>82
いらちはバイキング逝け
- 84 :やめられない名無しさん:03/08/12 12:34
- 大食いじゃないぞ!
- 85 :やめられない名無しさん:03/08/12 13:58
- >82
お前が考えてる脳内関西人なんてほんの一部
- 86 :やめられない名無しさん:03/08/12 14:27
- 意外に関西では食べ放題はさほど流行らない。
- 87 :やめられない名無しさん:03/08/13 23:14
- 池袋店に行ったけどご飯はめしや丼の方が美味い。
- 88 :やめられない名無しさん:03/08/14 10:56
- ここの店の米は外米?なんだか米の形が細長くて・・・・・
米はまずい。。。
- 89 :やめられない名無しさん:03/08/14 19:43
- 自炊より時間がかかるのがちょっと...
- 90 :やめられない名無しさん:03/08/14 21:30
- ラインアップはめしや丼よりおいしそうだが、
味は段違い。米も不味ければオカズの味もひどい。
豚の角煮はおいしいと言えばおいしいがアレより
柔らかくておいしい店はかなりある。
もっともオカズは150〜300円出せばもう一品普通サイズで買えるのだが、
味は気にせず何でもいいから一杯食いたい人には良い店かも。
もっとも漏れはめしや丼で十分です。
- 91 :山崎 渉:03/08/15 20:01
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 92 :やめられない名無しさん:03/08/16 00:22
- せっかちでなくて、とにかく腹が膨れればいいという人向きかな?
- 93 :やめられない名無しさん:03/08/21 07:31
- レスつかないね。それだけ不味いということか・・・
- 94 :やめられない名無しさん:03/08/21 15:01
- 「お、玉子丼が吉野家の並と同じ280円じゃねーか!」
と思って食ってみた。
・・・むなしの意味を知った。
- 95 :やめられない名無しさん:03/08/21 15:08
- 不味い&時間かかりすぎで、この店だめぽ
- 96 :やめられない名無しさん:03/08/21 15:34
- >>94
行ったことないけど、妙に納得した。
やっぱ『肉』って偉大だな。
- 97 :やめられない名無しさん:03/08/21 15:41
- 早く出来てくれ!
話のネタにもなりゃせんぞ!
- 98 :やめられない名無しさん:03/08/22 17:02
- むなしい
- 99 :やめられない名無しさん:03/08/22 17:46
- 高浜虚子
- 100 :やめられない名無しさん:03/08/22 18:55
- 道玄坂!
- 101 :やめられない名無しさん:03/08/23 05:40
- 今、食べてきた。で、ここのご飯はなんだ、1口で気持ち悪くなり、1膳食べるのが苦痛。
持って来たのが問題なのかなと思って、お代わりをしたら同じ。もう絶対いかない、あそこはバツゲームだよ!
- 102 :やめられない名無しさん:03/08/23 23:29
- どうよ、宇都宮さん?
- 103 :やめられない名無しさん:03/08/30 13:35
- 道玄坂に昼位に行くとたまにカワイイ店員がいる。バイトかな?高校か大学くらいの娘。
知ってる人いない?声かけよっかな。。
- 104 :やめられない名無しさん:03/08/30 16:53
- むむ・
- 105 :やめられない名無しさん:03/09/04 21:10
- 潰れろ
- 106 :やめられない名無しさん:03/09/04 23:53
- 誤無体な・・・
- 107 :やめられない名無しさん:03/09/05 12:24
- http://www.ug-munashi.jp/menu/photo-big/b-curry-curry.html
すごいカレーだ。
- 108 :やめられない名無しさん:03/09/05 13:06
- 以前にも誰かが書いてたけど、「あのブルーノのカレー」って何よ。
見たことも聞いたこともないわ。
>>107の写真を見る限り、何かの具なしレトルトなのかしら?
とにかくこの店は時間がトテーモかかりすぎて、失敗してると思うわ。
- 109 :やめられない名無しさん:03/09/05 14:23
- >>108
http://r.gnavi.co.jp/k206624/
- 110 :やめられない名無しさん:03/09/05 14:26
- >>103
シカトされるだけ
やめとけ
- 111 :やめられない名無しさん:03/09/05 14:33
- いくらカレーが美味しいとしても、ご飯が激マズじゃね
- 112 :やめられない名無しさん:03/09/05 21:38
- そんなに時間かかる?
いつも数分で出てきてるけど・・・。
カレー、玉子丼、定食、ぶっかけうどんで。
- 113 :やめられない名無しさん:03/09/05 21:41
- 公式サイト見てきた。
あまりにも正直なカレーの写真を見て、飲んでたカルピス吹き出した。
- 114 :やめられない名無しさん:03/09/07 10:09
- 以前、目玉焼きの定食を朝、お客もいない時に
頼んだら、来るの遅いなあって思った。
吉野家や松屋と比べての体感的な話。
どの辺に手間がかかってるのかわからんね。
- 115 :やめられない名無しさん:03/09/09 14:35
- >>112みたいに奇特な御仁もおわすわけで。
- 116 :やめられない名無しさん:03/09/17 12:31
- 注文してから時間かかるので土日に競馬予想したい人には
オススメかも知れない。梅田茶屋町のところの店
- 117 :やめられない名無しさん:03/09/17 12:59
- 入ったことないが、高槻の店はいつもガラガラ
- 118 :やめられない名無しさん:03/09/17 22:44
- 見たらカルピスが出るというサイトはどこよ
- 119 :やめられない名無しさん:03/09/18 18:24
- 大阪ばっかかよ
- 120 :やめられない名無しさん:03/09/21 13:29
- むなしのご飯はパッサパッサ〜
でも パサパサご飯が好きな私はおかわりしてしまう。
豚の角煮定食なくなってて 超しょぼんだが...
- 121 :やめられない名無しさん:03/09/21 14:18
- もうちょっとましな店の名前候補はなかったのか?
- 122 :やめられない名無しさん:03/09/21 16:38
- >>46にもあるけど
ワイドABCでこれでもかってぐらい持ち上げてたな
玉子丼なんてこれ以上美味い料理は存在しないかのような褒めっぷりだった
- 123 :やめられない名無しさん:03/09/23 09:33
- >>119
東京にもあるよ
- 124 :やめられない名無しさん:03/09/23 10:43
- ザ・めしやと思って入ったら違った( Д ) ゚ ゚
店内は暑くてメニュー見ると結構高い
ご飯のおかわり自由は良かったけど・・・
- 125 :やめられない名無しさん:03/09/25 07:49
- スレタイ見て競合店は、むしろめしや丼かとも思ったが、あそこはあそこで酷すぎ。
手本にはならない。
- 126 :やめられない名無しさん:03/09/25 14:17
- めしや丼よりは おかずは上品かと
昨日飯や丼いって 大量のマヨネーズに吐き気がしました。
- 127 :やめられない名無しさん:03/09/25 19:46
- まだ黎明だろうから、店には入らず温かく見守ろうと思う。
- 128 :やめられない名無しさん:03/09/27 09:17
- もうちょっと和風なメニューを増やしてホスイ
- 129 :やめられない名無しさん:03/09/27 12:26
- 現状、和風ばかりでは?
- 130 :やめられない名無しさん:03/09/27 21:03
- つーか、のびないね。このスレ。
- 131 :やめられない名無しさん:03/09/29 05:38
- >>120
漏れが行った時はべちゃべちゃだったよ。
見た目で既に、なんかごはん変だなあ‥と思ったほどに。
- 132 :やめられない名無しさん:03/10/01 13:46
- ここには昼納豆ってないんだね
- 133 :やめられない名無しさん:03/10/01 17:47
- 笑かしやがるぞ
この店
- 134 :やめられない名無しさん:03/10/05 18:21
- とりあえずカツカレー食べたが別にどうという事はない並程度の味だった。
なんとなくカツが小さく見えたような気がしないでもないが。
>>117
席自体も心なしか少なめなんだよな。
- 135 :やめられない名無しさん:03/10/08 22:23
- ブルーノっていうのは大阪の梅田にあるカレー屋さん。
行った事はないけど、ちょっと高級そうな雰囲気のお店でした(テレビで見ただけなので)。
味も美味しいそうです(これは友人談)。
そのお店で出されるカレーは1000円以上したと思うけど(うろ覚えスマソ)
質を下げてお手ごろ価格にしたカレーが出されてるのだと思います。
おそらく同じ(むなしで出されてる方)カレーをLOFTの近くでない方の
STEPの近くにあるブルーノでも食べられるのだと・・・
- 136 :やめられない名無しさん:03/10/10 01:39
- ガッツだ宮本!
今がチャンスなのに。。。
- 137 :やめられない名無しさん:03/10/10 05:40
- 1000円以上して、あれだったら…。
俺なら泣き寝入りする、きっとする。
>>135さんの言うように、質を下げてるんだと信じたい。
- 138 :135:03/10/10 18:51
- >>137
両方のブルーノに行った友人がいうには「味全く違うよ」だそうです。
- 139 :やめられない名無しさん:03/10/10 19:38
- ハンバーグカツの小ささに泣けてきた。
- 140 :やめられない名無しさん:03/10/11 01:01
- カキフライ 食べたけど
わりと上手かったよ
- 141 :やめられない名無しさん:03/10/11 01:41
- 名前通り。
まさしく
超むなしいよ。
ダメダメ店の典型。最低!
- 142 :やめられない名無しさん:03/10/11 01:43
- 20分待たされますた(´・ω・`)この店ダメポ
- 143 :やめられない名無しさん:03/10/11 08:52
- 「待たされた」という書き込みが多いですね。
今流行りのスローフードを狙っているんでしょうかw
- 144 :やめられない名無しさん:03/10/11 20:24
- 煽りも自作自演も無さげで
みんなが淡々と不満を述べて行く・・・
凄い店だな宮本むなし
- 145 :やめられない名無しさん:03/10/12 01:27
- 今度こそ逝くぞと心に決めました。
店の場所はもう知っています。
- 146 :やめられない名無しさん:03/10/13 01:28
- 来店時間とオーダーによっては恐ろしく待たされるので
小説・ゲームボーイ等時間つぶしグッズを持参される事をオススメします
- 147 :やめられない名無しさん:03/10/14 05:09
- >>146
下手すると、京極夏彦の分厚い推理小説でも待つ間に読み終えちゃうかもな
- 148 :やめられない名無しさん:03/10/14 07:32
- うわっ
このスレ上がってる!
- 149 :やめられない名無しさん:03/10/16 17:52
- >>1に乙という名のゴマシオ唐ageはないのですよ
- 150 :やめられない名無しさん:03/10/16 21:52
- 唐定ごときに30分も待たせやがって!(`Д´)ゴルァ!!
- 151 :やめられない名無しさん:03/10/16 22:03
- ネタは要らんて
- 152 :やめられない名無しさん:03/10/25 05:41
- ゲームボーイアドバンスは買ったかな?
- 153 :やめられない名無しさん:03/10/25 23:25
- サンプルよりしょぼい実物・・・・入って虚しくなる店だね(´・ω・`)
- 154 :やめられない名無しさん:03/10/27 00:23
- 店名に偽り無しですか。
- 155 :やめられない名無しさん:03/10/29 02:01
- 結局、めしや丼と比べてどうよ?
- 156 :やめられない名無しさん:03/10/29 08:05
- 吉野家に飽きたら行く程度
- 157 :やめられない名無しさん:03/10/29 08:09
- めしや丼の虚しさとは明らかに違う虚しさ。
こっちのほうがストレートだね。
- 158 :やめられない名無しさん:03/10/29 16:46
- 混ぜ物のない純粋な虚しさを楽しめるよな。
ついこの前醤油とソース間違えそうになったよ。
- 159 :やめられない名無しさん:03/10/29 22:21
- 侘寂
- 160 :やめられない名無しさん:03/10/29 22:55
- めしや丼は漬け物も食べ放題だし
御飯に漬け物のせて海鮮のたれかけて喰うとンマー
- 161 :やめられない名無しさん:03/10/29 23:32
- 昼にいったら高槻店 なんちゅうか厨房か工房で満員だった。
おばちゃん店員アップアップだったな・・・。
客のおばちゃんが、定食のお代わりが出来るとか、
全然無関係の兄ちゃんにアドバイスしてた。
- 162 :やめられない名無しさん:03/10/30 05:13
- なか卵の前にめしや丼を超えるのが先だな
- 163 :野暮かもしれないが:03/10/30 06:08
- >>162
> なか卵
念のために聞くけど、本当はなか「卯」ってわかってて書いてるんだよな?
- 164 :やめられない名無しさん:03/10/30 06:27
- このスレにもとうとうつまらないバカが来たか・・・
- 165 :やめられない名無しさん:03/10/30 10:42
- 渋谷店、昼時はリーマンで一杯になってるのを
よく見かけるがそんなに酷いのか。
- 166 :やめられない名無しさん:03/10/30 16:08
- なか卯の前にめしや丼、それ以前の問題かと思われ。
宮本むなしは、何かを超えることは、出来ないんじゃないか?
そんな気がする。
- 167 :やめられない名無しさん:03/11/02 21:03
- お昼時にハンバーグカツ定食を注文してはいけないよ。
30分弱待たされた。梅田DDハウス横店。
一緒に行った友人は別メニューでとっくに食べ終わってたので
先にヨドバシ行ってもらって一人で喰ったよ
- 168 :やめられない名無しさん:03/11/03 16:40
- とにかく客を待たせたいんだな、宮本むなし
「遅いぞむなし!!」とか怒らせて
平常心を失った客に勝つ為か
・・剣豪よのう
- 169 :やめられない名無しさん:03/11/03 17:34
- ハンバーグカツは後一回り大きければなあ…
今の状態だと衣の味しかしない。
- 170 :やめられない名無しさん:03/11/03 19:07
- >168
今さらながら目から鱗
そうかこの店名は確信犯だったのか。遅いのは。
- 171 :やめられない名無しさん:03/11/03 19:53
- みんな、どんどん行って、虚しさを体感しよう
- 172 :やめられない名無しさん:03/11/03 21:11
- 宇都宮だったのか?。ドキュ。他の店も賃ぽの長さで店名決めたりしてるのか?
- 173 :やめられない名無しさん:03/11/04 09:49
- >>168
その一言を待っていました。
- 174 :やめられない名無しさん:03/11/06 23:15
- カレーうどん定食(何でわざわざ定食なんだろうか…)食べたがやはりむなしかった。
5時過ぎなのに片手で数えるほどしか客いなかったし。
- 175 :やめられない名無しさん:03/11/07 14:59
- やっぱり一人で行きべきかな、ここは。
- 176 :やめられない名無しさん:03/11/09 15:46
- 牛丼は¥280なの?
- 177 :やめられない名無しさん:03/11/17 10:37
- 食いにいくのもかなりのチャレンジャーだけど
この店をやっていこうと決心するのもハイリスクを背負ったチャレンジだな。
- 178 :やめられない名無しさん:03/11/19 18:34
- ふざけた名前だな
- 179 :やめられない名無しさん:03/11/19 19:01
- >>177
広告とかで騙されちゃうんだろうな。
- 180 :やめられない名無しさん:03/11/24 10:20
- おはよう定食を頼んだ
10分かかって出て来た
ドキュソがタバコ吸いまくりで臭い
ボンレスハムやめれ そんなんビンボーな折れでも買わんわ
ご飯のプラスチック茶碗小さすぎで食べづらい
そのご飯もいろんな時間帯のモノが混ざっててむなしい
- 181 :やめられない名無しさん:03/11/26 16:49
- いろんな虚しさが楽しめるようですね
- 182 :やめられない名無しさん:03/12/01 15:50
- メニューランキングの1位が玉子丼なのがなにげに悲しい。
50 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★