■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
吉野家のエライさんに会うのれすが?
- 1 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 22:33
- えーっ
近いうちに、吉野家のエライさんに会うんだけど
なんか伝えたいことがあったら書いといちくり。。
- 2 :やめられない名無しさん:03/08/11 22:33
- www93.sakura.ne.jp/~suzuneko/cg/0529.JPG
- 3 :やめられない名無しさん:03/08/11 22:35
- よろしくお伝えください
- 4 :やめられない名無しさん:03/08/11 22:37
- もっと米の質を上げろ+社員教育を徹底指導願うと伝えてたもれ
- 5 :やめられない名無しさん:03/08/11 22:38
- で、吉野家のエライさんて誰よ
- 6 :やめられない名無しさん:03/08/11 22:41
- >>5
社長
- 7 :やめられない名無しさん:03/08/11 22:44
- あの禿にプッ
- 8 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 22:44
- >3 よろしく伝えます
>4 米の質・・・そいつは気がつかんかったなぁ〜
うまく炊けてたら、特にワシの舌には問題ない
>6 よく、ご存じで w
- 9 :やめられない名無しさん:03/08/11 22:45
- マクドナルドのハンバーガーを元の値下げ価格に戻すよう伝えておいてくれ
- 10 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 22:53
- >7 禿てはるの?実は顔はみたことない
>9 えーっと、それはムリではないか?
- 11 :やめられない名無しさん:03/08/11 22:57
- >>1
つまり、吉野家の社長がどこかの施設を訪問するということ?
- 12 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 23:02
- >11 えーっと、話せばややこしいので割愛
とにかく、ワタシが吉野家のシャチョさんと会う機会があるので
なんかねー、希望だとか要望だとか
アグレッシブルなアイデアとかあったら、伝えるよー
つう、そういうスレです
- 13 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:03
- なんだ慈善事業か
- 14 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:04
- >>1の社会的地位は?
それ次第で話しは大きく変わるんだが
- 15 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 23:05
- >13 慈善事業?別に事業ではないのだが?
ボランティアじゃねーぞ??
- 16 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 23:06
- >13 社会的地位?
えー、カースト制度だったらかなり低い位置にいます。。
- 17 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:08
- >>14
まあ牛丼屋のオヤジに会うってだけで2ちゃんにスレ立てちゃう
ヤシなんだから・・
わかるだろ?
- 18 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 23:09
- >17 そうそう、よくわかってるじゃん、そのとおり。
- 19 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:09
- つか1対1で話す立場?
それともただのその他大勢?
それによってもな
- 20 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:10
- 味噌汁を赤出し、白みそ、合わせ味噌からセレクト出来るようにしろと伝えてくれ。
- 21 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 23:14
- >19 なに、かなりこう?
アグレッシブでビビットな意見とかあるわけ?
気になるなぁ〜
- 22 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:14
- 司会:吉野家の社長さんに聞きたいことがある人〜〜?
>>1と、その他大勢:ハ〜イ!
- 23 :2年3組:03/08/11 23:14
- また ちしょうがスレたてたんでつね
たぶんこのひと どうていなのれす
とうきょうにはほんとのそらがないのれす
そしてこれもどうていなのれす
かえってよ うつくしまふくしまへ
- 24 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 23:16
- >23 ワタシの国はふくしまじゃない。。
- 25 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 23:19
- >20 赤ミソ!吉野家でちょっと飲んでみたい気が・・。
- 26 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:22
- >>25
だろ?
- 27 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 23:24
- >26 名古屋とか限定メニューとかで、はじめたらうけそーだなぁ〜
- 28 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:25
- このスレは>>1以外はsageるんですか?
- 29 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 23:27
- >28 えっ、どーだろう?
別にあげるなりsageるなり好きにしてくださったら
いいのではないかと??
- 30 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 23:29
- さて、今日はそろそろ寝ます
どっちにしても、まだ先のハナシなので
ぼちぼちハナシが進んでいけば楽しいかと
- 31 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:30
- >>1
で、結果報告はしてくれるんだろうな?
そのまま放置されそうな気がしないでもないんだが。
- 32 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 23:31
- 今晩は、赤ダシが個人的にHITです
赤ダシ、確かに飲みたいですねー
そーなると、山椒もとーぜん置いてもらわなくちゃ
いかんのだろーな w
- 33 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:32
- >>1
安らかに眠れ。
- 34 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:33
- >>1
もう味で吉野家に望む事は無い
あとは牛丼一杯100円にしろって言っとけ
- 35 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:35
- >>1
味噌ダレトッピングでバリエーションupして欲しい。
食べてると飽きます。
・・・と伝えて欲しい。
- 36 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 23:41
- >31 ほんとは、ここの成り行きを
まとめてプリントアウトして渡そうと思っていたけど
なかなか、そのままプリントアウトつーわけにも
この状態じゃあ行かないようで
結果報告って言っても
『こんなかんじで渡して来ました』くらいなんですが
それじゃあ納得できないって方には
オススメではないですねー
ただ個人的に思うことは
こんな意見もってるのに!!って方がいて
それが、そのまま埋没してしまうより
ちょっとは意見が見られる
可 能 性 の あ る 位 置 に 置 か れ る
てのがこのスレの主旨であると思います
ゆーて可能性だけやねんやろって、つっこまれると
ぐうの音もでないワケですが w
- 37 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 23:44
- >33 ありがとうございます、そろそろマジ寝ないとやばい
>34 100円はムリっしょー、280円でもかなり安いと思うけどなー?
>35 味噌ダレトッピングでバリエーション??
ごめんなさい不勉強です。サラダのことですか??
- 38 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/11 23:47
- それじゃあ、おやすみなさい。
- 39 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:47
- 犬のえさにするからペット持込可にして欲しい
- 40 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:48
- 39みたいな奴は書き込まないで欲しい。
- 41 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:50
- なんでよ。犬を馬鹿にすんな
- 42 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:52
- >>41
塩分多すぎだよ。
- 43 :やめられない名無しさん:03/08/11 23:53
- >>41
犬を馬鹿にする気は更々無いです。
犬よりもむしろあなたが…
- 44 :35:03/08/12 00:06
- 味が単調だと食べていて飽きるので、途中から
牛丼の肉に甘辛い味噌ダレをかけて食べたい、と
社長さんに伝えて欲しい。
・・・きっと流行るよ。
味噌ダレはサービスにして欲しいけど、さすがに
それは言い過ぎだから、20円ぐらいの小分けの
パックにしてくれてもok。
- 45 :やめられない名無しさん:03/08/12 00:27
- CMに中居を使うのをやめて欲しい。
- 46 :ハゲ ◆FUXUB86E3k :03/08/12 04:35
- ハイハイハイハイハイ
タイ米って言うか長粒種米を使うなとお伝え下さい
- 47 :やめられない名無しさん:03/08/12 04:58
- そろそろメニューに「ねぎだく」を追加してはどーですか?
ネギを食べに牛丼屋に来るカモが増えますよ。おいしい商売になると思いますよ。
とお伝えください。
- 48 :やめられない名無しさん:03/08/12 04:59
- >>3
ワロタ。
- 49 :やめられない名無しさん:03/08/12 20:01
- CMにモー娘。を使え。
メンバーの名前入りの丼を抽選でプレゼントすれば、ヲタとガキが沢山釣れると思われる。
- 50 :やめられない名無しさん:03/08/12 21:00
- 深夜でもビール飲ませろ!
丼(器)も売ってくれ!
2ch系吉野家グッズも販売しる!
以上
- 51 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 21:18
- >39-43 ワタシも犬と食事をするのはどうかと?
最近、なんか犬と食事できるカフェとかできてるけど
あれってどーなんだろうね?
犬は犬だろ?
>44 そこまで味噌ダレが食べたいのかぁ〜
味噌ダレなぁ〜
味噌ダレって、どんな味だろう?
>45 中居くんは個人的に好きだけどなぁ〜
50杯プレゼントのときのCM、結構好きでした
- 52 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 21:21
- >46 長粒米は使ってなかったと思うが??
>47 ”ねぎだく”のメニューができるってことは
値段が違うんだろうか?
ちなみに”ねぎだく”っておいしいのだろうか?
>49 見て見たい気はする
つーか、今度の自衛官募集のポスタ-あれはどーかと・・
- 53 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 21:23
- >50 深夜でもビールのみたいよねー
- 54 :やめられない名無しさん:03/08/12 21:28
- サイドメニューにモツ煮込みを希望。
- 55 :やめられない名無しさん:03/08/12 21:42
- 個別ブースを作って欲しいと、お伝えください。
あと、めにぅに親子丼を作って下さいと、お伝え願います。
- 56 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 21:43
- >54 モツねー、モツ煮込み丼とか美味そうだなぁ〜
すじ煮込み丼とか
- 57 :やめられない名無しさん:03/08/12 21:44
- 親子丼ねぇ。
他人丼なら牛丼の具をタマゴでとじるだけだから、実現可能なのでは?
手間はかかるが。
- 58 :やめられない名無しさん:03/08/12 21:46
- 1.高級吉野家復活キボンヌ!
2.元高級吉野家跡地のアンテナ吉野家の
とろろ丼(だっけ?)全国展開激しくキボンヌ!!
- 59 :やめられない名無しさん:03/08/12 21:47
- >>57
まぁサイドめにぅにタマゴがあるからなぁ。
- 60 :やめられない名無しさん:03/08/12 21:48
- ネット吉牛なんてどうだろうか?
- 61 :やめられない名無しさん:03/08/12 21:52
- >>60
店員が全員網タイツとか?
- 62 :やめられない名無しさん:03/08/12 21:55
- 牛丼の汁でおでんをつくってほすい。
だいこん、たまご、しらたきなどうまそう。
- 63 :やめられない名無しさん:03/08/12 21:55
- >>61
一言
「 ち が う 」
ちょっと面白かったが。
- 64 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 21:57
- >55 個別ブース・・・あのU字カウンターが吉野家の存在をあらわしていると思うのだが
そーいや以前、ベビーチェアを置いてるのをみつけて
本気でバラそうかとしたのはナイショです
親子丼ねー、鳥丼またしないかねぇー
- 65 :やめられない名無しさん:03/08/12 21:57
- >>63
喜んで頂けて良かったです。
- 66 :やめられない名無しさん:03/08/12 21:58
- インターネット吉牛の事ね。
キーボードの上が御飯粒だらけになりそうだなwボツ(・∀・;)
- 67 :やめられない名無しさん:03/08/12 21:59
- >>64
鳥丼あったのかぁ。
知らんかった
- 68 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 21:59
- >57,59 他人丼ねー、他人丼の玉子ってどのへんまで固めるのかな?
親子丼くらい?
>58 高級吉野家ってしらない!!ナニそれ?!
そしてトロロ丼もしらない!!トロロかけ御飯なのか??
- 69 :やめられない名無しさん:03/08/12 21:59
- >>1がはげているというのは事実なのですか?
- 70 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:01
- 家族で和気藹々と牛丼をほうばる姿は微笑ましいと
思うのだが・・・
- 71 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:01
- >>68
他人丼のタマゴは微妙に半熟が良いな。
- 72 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:03
- あ、吉牛のテーマソングってないの?さかなさん
軍艦マーチみたいな曲が流れてたら
一味おいしく感じそう。
- 73 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:03
- >60,61,63 大笑い
>62 糸コン、大根、ゆで卵 確かに美味そう!!
煮たまご好きとしては、ちょっと気になる
>66 あったらあったで便利そうだけど
吉野家はさっと食ってさっと出るってのが好きだなー
>67 焼き鳥丼だったかな?とにかく、
これはマジでありました
- 74 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:05
- >>1
いっその事、回転吉牛にして下さい。
店に入ってソッコー牛丼が食えるぜ?
待ち時間0分!
これだな。
- 75 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:06
- >69 事 実 で す
>71 どーでもいい話ですが
天丼で玉子かけてくるのは反則だと思います
>72 吉牛のテーマソング?ナカヌキ屋とかビックリドンキーみたいに??
それはちとつらくないか?
いまでも、有線の間にCMが度々入るのがなんとも・・
- 76 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:07
- >>74
冷めるから。
- 77 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:08
- >74 えー、あんまり旨そうにみえない気が w
つーか、スピード的には現在問題はない気が?
店が混んでて座れなくて待たされるのはあるけどねー
なんか話によると、立ち食いできるって噂だけどほんとかな?
- 78 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:08
- >>76
冷たいほうが美味くないか?
- 79 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:09
- >>77
あー、わかった!
冷やし牛丼。
これで夏は決まり
- 80 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:12
- >70 家族では来て欲しくない!
出来れば、家族向けの店と、今の路線の店分けて作って欲しいですねー
>76,78 なんでも米を冷やしたメニューもあるとか
ひやごはんで食べてみたい気も
肉は熱いほーがいいなぁ〜
- 81 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:12
- んじゃーさー、
回転寿司のクルクル回るテーブル?を改造して
暖かく回るようにする。
これだな。
- 82 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:14
- 俺、吉牛の幹部になれるんじゃね〜か?
- 83 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:14
- >79 冷やし牛丼・・・。
そーいやぁ、ココイチで冷やしカレーってあったなぁ
まぁ、それなりに旨かったけど
できれば、梅酢風味でやってもらいたいです
- 84 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:16
- >81 温かくねー、あくまでも回転にこだわるわけね w
>82 なって、そしてウチの近所に店をだしてください
- 85 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:16
- 和風牛丼を作ってみては?
- 86 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:17
- >>82
佐賀の吉田屋でがんがれ!
- 87 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:17
- >85 和風牛丼?牛丼は和風じゃないのかな?
もっとあっさりしたって意味?
- 88 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:17
- >>85
元々和風だろ!
- 89 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:18
- >>さかな
だって牛丼が回転してるんだぜ?
マスコミが黙ってないだろ?
話題性バツグンじゃん。
「 こ れ で 決 ま り だ 」
- 90 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:18
- >86 吉田屋・・・そこも牛丼なのかな?
- 91 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:20
- 洋風牛丼じゃダメなんだよ。
和風と付ければ高級そうに感じないか?
一瞬だけ。
- 92 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:22
- >89 いや力説されても w
あーゆうのは寿司と点心とか焼肉とか
何種類かのものを何点か食べるかってときに
発揮するものであって
どんぶり飯、2杯も3杯も食うわけじゃないんだから
意 味 ね ー よ
と声を大にしていいたい
でも、確かにおもしろそーではあるな w
- 93 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:22
- 和風だともっとサッパリしたイメージが出るし
アフォなOLとかが寄ってきそう。
- 94 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:24
- >91 でも、和風牛丼と聞いて
洋風デミグラス牛丼ってのも楽しいかなと思ったり
デミグラス牛丼って、ハヤシライスになっちゃうのかな??
>93 でも女の人のほーが食べ物には貪欲だよ
おろし牛丼とかどうだろう??
- 95 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:25
- >>さかなさん
だってさーサイクル上がれば言うことないじゃん?
ましてや、サラリーメンが忙しい時間に合間を縫って
来るワケだから、「パッと来店してパッと退店」した方が
い く な い か ?
- 96 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:27
- >>さかなさん
あー、おろし牛丼ってイイかもね
- 97 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:28
- >>94
デミグラス牛丼なら、間違いなくネギダクの方が旨いね。
- 98 :エロイムエッサイム ◆2LEFd5iAoc :03/08/12 22:29
- >>1
っで、いつ会うんだ?
- 99 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:29
- カルビ丼、早く全店に導入しろって言っといて。
- 100 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:30
- ネギだくっていいのか?
>>97よ。
- 101 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:31
- >95 基本的にいまのシステムでもサイクル的には早いと思うんだよ、うん
いまの状態でも、ぱっと食べてぱっと出るだけだからね
回転になってさらに早くなるとも思えない
回転をあげるなら、食券システムの導入なんかいいんではないだろうか?
ただ食券買うのに並ぶような状態なら、問題だが
- 102 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:31
- >>100
好き好きだろ。
- 103 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:32
- >>101
食券は貧乏臭くてやだ。
- 104 :コンボケくん:03/08/12 22:32
- よなか
も
びぃる
のみたい!
- 105 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:34
- >>101
それだったら企業的にも金はあるじゃん?
巨大吉野家を作ってさぁ、都心部に。
したらイイべさ。
言っててムリだと気付いた俺。
- 106 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:34
- 牛が二重の、まむし牛丼どうでしょう。
- 107 :コンボケくん:03/08/12 22:35
- ながねぎ
と
はくさい
も
いれてぇ!
- 108 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:35
- >96 大葉はひっすうアイテムですね w
>97 ほう、やっぱ玉ねぎは魅惑のアイテムなのだろうか?
>98 それは諸事情により言えません、ただもうちょっと先のハナシです
>99 カルビ丼ってあるの??
>100 ワタシもねぎだくってのが理解不能、今度一回トライしてみるかなぁ〜
個人的にグダグダになったのより、浅いもののほーが好きです
- 109 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:36
- 牛丼屋にネギ食いに行くなよ。肉食え。
ネギだくとは聞こえがいいが、ネギかけご飯だろ。280円は高いぜ。
- 110 :コンボケくん:03/08/12 22:36
- めだまやき
も
うまーよ!
- 111 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:36
- >>さかなさん
う〜ん、サイクルは上がると思うのは俺だけなのか?
だってさー昼メシ時間に吉野家行ったら待たされる事
あるじゃん?
んで、>>105の意見も取り入れたら
最強じゃないか?
- 112 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:36
- 年に一度、牛の供養際をしたらどうでしょう。
牛の頭蓋骨をかぶって店員が踊ったりするのはどうでしょうか。
- 113 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:38
- >103 うーん、貧乏くさいっていうか機械相手にしなきゃならんってのが
イヤなんだよねー
お金を渡して、”ありがとーございました”と言われる
商売としてこれはトーゼンの行為じゃないかと
でも、立ち食いソバなんかの食券システムは
わりと自然に成り立っている気もするんだが
>104 まったくです、これは言っておかないと w
- 114 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:40
- >105 巨大吉野家店!!
これどっかで作って欲しいですなー
ビヤ・ホールみたいに
ながーーーーいU字型のカウンター
ごめんかなりイケテると思うこのアイデア
- 115 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:41
- >>さかなさん
だべ?これ採用されたらタダ券の一枚くらいくれなw
- 116 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:43
- 牛が二重の、まむし牛丼どうでしょう。
てゆーとんじゃー!!
- 117 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:44
- >106 そー考えれば特盛りなんかで、この状態でやってもらえたら
けっこーウケがいい気もするですけどね?
いいよね?2段重ね。作るのめんどいかな??
>107 すき焼きっぽい味ならわかるけど
吉野家に合うだろうか?
一度食っては見たいけど?
となると春菊とかいれてもらいたいなぁー
- 118 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:44
- >>さかなさん
O字カウンターはないのか?
店員が真ん中で客につねに監視される
- 119 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:48
- >109 ねぎだくは、ねぎだけじゃないから
まぁ、好みもあるかと・・
どっちにしても、ワタシもあまり食指の動かないメニューである
もし、吉野家のメニューで
『麩丼』(たれを吸った麩)
ってできたら頼んでみたい気がするが
>110 目玉焼き??目玉焼きを、牛丼にのっけるの?
- 120 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:48
- 関西の有名回転寿司「くら」の社長に会った事有るんだけれど
昔、回転寿司ってO字カウンターだったでしょう。
今のスタイルにしたのは「くら寿司」が最初なんだけれど
客と店員は適度に切り分けた方が効率も集客も上がるんだと力説しておりましたよ。
- 121 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:50
- >112 食肉組合とか、よくやってるけど
吉野家とかはどうなんだろう、それこそ聞いてみたいと思います
>118 あはは、どっから搬入するのだね w
- 122 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:50
- >>120
ほえ〜。言われてみたらそうかもしれんなぁ。
- 123 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:51
- >>さかなさん
そーだな。O字カウンターはボツで(・∀・;)b
- 124 :コンボケくん:03/08/12 22:51
- >>119
あさてい
で
たべたいよぉ・・・・
- 125 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:53
- >120 なるほどね〜
作ってるところは、多少見えてるほうがいいけど
あんまり、どーんと見せられても正直困る感はあるわねー
くら・・・最近、味がおちたと思うのはワタシだけ?
- 126 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:53
- コンボケ いっちょまえに誘導してんじゃねえよ
- 127 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 22:54
- >123 了解しました
>124 それは”めしや丼や”に行けばすむハナシのよーな気も・・・。
- 128 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:57
- >>さかなくん
カツどんはボツですか?
- 129 :やめられない名無しさん:03/08/12 22:58
- >117
ありがと
- 130 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:00
- >>さかな
Yoshino storeとオシャレさを出すように
お伝え願います。
- 131 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:01
- オシャレさは必要ないと思うが。
- 132 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:02
- >>1
君が仕切っているスレ発見。
マジで会う話だったのか。
なかなか面白そうじゃないか。
- 133 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:02
- >>130
そうか。
- 134 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:04
- >>さかな
今思いついたけど、並と大盛りの差をハッキリさせろって言っといて。
見た目で判るような差異をつけるように。
- 135 : ◆1aePpYhctM :03/08/12 23:04
- 食後にコーヒーが欲しいと言ってください。
スタバに負けない味ならグー。
- 136 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:05
- >>さかなさん
まぁ、俺は日本人に産まれて良かったよ。
好きなときに吉牛食えてな。
と言っておいてね。
俺のアイデアはどーでもイイから。
- 137 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:05
- >>134
どんぶりが違う・・
- 138 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:06
- 日本人なら食後は緑茶だろう。
コーヒーが飲みたいならきっちゃてんへどうぞ
- 139 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:06
- >>137
でも量的には微妙だから。
- 140 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 23:08
- >128 かつ丼・・・ごめん、どっか見過ごしたかな?
かつは基本、豚だよね?
その時点でボツかも w
つーか揚げなきゃなんないしなーどーだろう??
>129 いえいえ、なんかメッセのように打ち込んでる状態でした
見過ごしていたわけじゃーないんです
>130 この場合 store じゃないでしょ?
あれ、そーいえばNYはどうだったかな?
>131 あっ、いい意見
そうなのです吉野家は『粋』であるべきかも
- 141 :コンボケくん:03/08/12 23:08
- >>126
しこしーこ・・・・・
- 142 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:11
- >>141
1の母「これ141!御飯を食べてる時にシコシコしないの!」
- 143 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:11
- あ、いい響きだな「粋」って。
- 144 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 23:14
- >132 ウソじゃないでしょ w
>134,137 134さんの言ってる通り、どんぶりのカタチが違います
>135 こ、コーヒー!
いや、ワタシもコーヒー好きだがその発想はなかったなぁ〜
スタバのコーヒー嫌い
>136 日本人に生まれて
飯を食ってるときは、ほんとそう思います
国際的に弱くても、政治家がどーしょもなくても
こんなおいしいものが食える国に生まれてことは
感謝です
- 145 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:17
- ヘルシーに白身魚のフライなどを具材に使い、
ソースはもちろんタル・・・
- 146 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 23:19
- >138 吉野家で出す、出さないは別にして
肉だけに、案外合うかもよ?
>141,142 えーなんと言ったらいいものですか w
>143 うんうん
吉野家のコピーから取ったわけじゃないけど
立ち食いソバとか吉野家とか
『粋』 に ど う 食 う か
つーのが、ワタシの楽しみです
- 147 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 23:20
- >145 w
ぜんぜんヘルシーじゃない w
- 148 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:21
- >>さかな
だから量が微妙なんだって。スルーかよ!
- 149 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:26
- 122~130あほ
- 150 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 23:27
- >148 あー
どんぶりが違うのはわかっている
量が微妙なのが、気になるってそーゆうハナシだったのね?
たしかに、見た目はわかりにくいよねー
なんだろう?丼を小さくして山モリにするべきか?
- 151 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 23:29
- あっ、いま
大盛りって米の量どんだけ多かったか調べてて
吉野家のHPみてたんだけど
一部の店で、親子丼を扱ってるらしい
へぇ〜
- 152 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:30
- http://www.mainichi.co.jp/eye/cyber/tayori/200308/11.html
紅しょうが (平野 秋一郎)
ずっと気になっていることがある。牛丼屋の紅しょうがだ。
どの店でも似たような縦長の容器に入っている。しかも、いつも容器の口までっぱいに詰まっている。底に残ったものをさらうようなさびしい思いをすることはない。
私は紅に限らずしょうがは大好きだから、いつも満杯で「さあっ、好きなだけ食べてくれ」というような気前の良さが気に入っている。
減れば直ちに足すのだろう。立派なサービスだ。ぎっしり詰まっているから、上から押し込むに違いない。その繰り返しだとすると、底の方の紅しょうがは日の目を見ることはないことになる。
客に見られることもなく、ずっと重みに耐えている紅しょうががいるのだ。繁盛している店では10年以上も下積みの紅しょうががいるかも知れない。
彼らは長年の重みと熟成で金色に輝くビンテージものの紅しょうがになっているのではないかと、ずっと気になっている。たまに牛丼屋の本社のえらい人が集めに来るのかも知れない。うらやましい。
- 153 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 23:33
- >152
おもしろすぎ(大爆笑)
ワタシなんかついつい
下のほーの、紅生姜なんて古いんだろうなーって
ネガティブに考えるのだが、考えりゃ漬けものなんだから
けっこー味がでてて、おいしいかも
そういえば、オフ板で、吉牛の紅生姜を空にするっていうオフがあったけど
上手くいったんだろうか?
ちなみに、ワタシは紅生姜を掴むトングを上手く使えないので
割立てのワリバシを使います
- 154 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/12 23:36
- さて、そろそろ今夜は風呂にはいって寝たいと思います
今日は、いろんなハナシが聞けて大変楽しかったです
いろんなメニューもでたねー
こんな調子で、吉野家のことをもっと考察できたら楽しいです、はい。
- 155 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:37
- >152 われ知ってるくせに
- 156 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:37
- おやすみー
- 157 :やめられない名無しさん:03/08/12 23:49
- えー福島県須賀川市の吉野家だが、、、
開店の新聞広告が入った。
ほうほう、と田舎モノのおれはそいつを眺めていた。
で、ある部分に大変おおきなショックを受けた。
店の位置を示す小さな地図だ。
そこにはなんと目印として、「火葬場」の文字が!
おいらそれまでそこに火葬場があることも知らずにいた。
「火葬場」…いや別に忌み嫌うわけではないけれど、
少なくとも食い物とは人が生きる為に食うものだ。
ところが、「火葬場」といったらあなた、
これはその正反対、行き着く先の「死」というやつですよ。
うーむ、もしや吉野家の地元では火葬場を目印にするのは
なにか縁起担ぎなんだろうかとも思ったが、、、
まさかそんな習慣はねえだろう。
おいら、その広告にOKを出したヤツの神経を疑うね。
ついでにそいつをデザインしたヤツにも。
ところで、吉野家の本部のお偉いさんはこういった事を把握しているのかな?
すくなくとも、おいらの地元では食事と火葬場が結び付くことはありませんよ。
- 158 :メメント・モリ:03/08/13 01:29
- >157 食事するときも人間たる者は死を忘れるなということだよ。
- 159 :やめられない名無しさん:03/08/13 01:48
- ラム肉丼
- 160 :やめられない名無しさん:03/08/13 01:49
- >>158
HN、気が利いていて禿げイイ!
memento mori
- 161 :やめられない名無しさん:03/08/13 01:59
- っていうか>>1=吉野家社長
- 162 :やめられない名無しさん:03/08/13 02:00
- もしくは社員
- 163 :メメント・モリ:03/08/13 02:06
- >158 お褒め戴き光栄です。
- 164 :メメント・モリ:03/08/13 02:08
- ↑
訂正 >158⇒>160
- 165 :やめられない名無しさん:03/08/13 02:22
- >>157
そんなこともわからないのか。
「吉野家と火葬場だけあれば人間の一生が足りる」ということだ。
- 166 :やめられない名無しさん:03/08/13 02:24
- >>157
吉野家は牛の火葬場です。
- 167 :やめられない名無しさん:03/08/13 02:26
- >>157
そこの吉野家の牛丼は味が違うだろ?
- 168 :やめられない名無しさん:03/08/13 02:33
- >>1タソ色んな所にカキコんだか
当たり前につゆダク出すのを止めてくれろ
とお伝え下さい
- 169 :ハゲ ◆FUXUB86E3k :03/08/13 04:56
- テイクアウト専門の吉牛
席など無く皆で殺伐と一列に並んで
と言うか昼時に持ち帰りまで混雑してるのがウザイだけですが
- 170 :やめられない名無しさん:03/08/13 08:21
- >>161 >>162
どうやら個人名前の入った器の授与式が会って
それで社長と会うようだぞ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1052133929/
- 171 :やめられない名無しさん:03/08/13 10:45
- >>1
乙!!
- 172 :やめられない名無しさん:03/08/13 13:28
- >>170
え、社長と会うこと自体はマジだったのか!?
- 173 :やめられない名無しさん:03/08/13 14:28
- >>さかなくん
おはよう。
昨日吉野家の事で語りすぎたから
牛丼の夢を見てしまった。
せ き に ん と っ て く だ さ い
- 174 :やめられない名無しさん:03/08/13 15:28
- >>173
不覚にもワロタ
- 175 :やめられない名無しさん:03/08/13 15:36
- 大盛りが高すぎやしませんか?とお伝えください。
すきや、松屋が適正に見えるだけに余計感じると。
- 176 :やめられない名無しさん:03/08/13 16:59
- 2ちゃんねらーの吉野家への貢献はなかなかのもんです。
その実績をお伝えください。
そして、2ちゃんねる利用者への特別割引などを提案してみてください。
木梨のりたけ氏は、テレビで「吉野家」という言葉を良く使うので、
社長からマイどんぶりが授与され、一生吉野家無料客に認定されました。
俺達にもなんかしてください。とお伝えください。
- 177 :やめられない名無しさん:03/08/13 17:49
- >1
漏れもカツ丼食えたらうれしいなー
親子は見るからに工数多そう。
カツ丼も一緒か。まぁ工数とかはプロが考えンだろうから
そういう声もあるよということでよろしく!
- 178 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/14 12:14
- >155 ん?
>156 おはよーございます♪
>157 うーんどうだろう?
言ってる意味はすごーくよくわかるのだが
目印になってちょうどよかったんじゃないかな?
確かに『それってどうなの?』って感じもするが
それ以下でもそれ以上でもないような
生きるものと死ぬものと
対比が確かにおもしろい
- 179 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/14 12:21
- >158 ”死は万人に訪れる” と言ったところですなぁー
>159 羊の肉ってそーいや食った記憶がないなぁ
おいしいのでしょうか?
>160 ふにゃ?ゴメンよくわからん??
>161,162 ハズレです
>165 『ゆりかごから吉野家まで』
>166 パラダイスではないことは、確かかも、血となり肉となる牛にカンシャ(・∀・)!
>167 Σ( ̄ロ ̄;)
- 180 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/14 12:25
- >168 色んなトコロ??日頃から、それほどカキコする人間ではないのだけど??
ワタシの行動範囲は狭いです、なんの自慢にもならんけど w
>169 あーそれは時々思う
それとテイクアウトで買うつー発想がわからん
学生は買いだしなのかな?女の人は店で食べにくいのか?
春に桜の下で食べたくて、持ち帰りしたくらいですねー
- 181 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/14 12:30
- >170 見つかった w
>171 おつかれです
>172 だから、私はウソなんかつかないって ← (その時点でウソのような)
>173 責任って言われても
素 直 に 吉 野 屋 に
食 べ に 行 っ て く だ さ い
- 182 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/14 12:35
- >174 スマン、それほどツボではなかった w
>175 あー、それわかる
スパーンと金額あがるもんねー
昔は、あれがひじょーに気になったんだが
いまは、並でお腹いっぱいになる胃袋なので
大盛りが食えません。。
>176 な る ほ ど ね ー
そういう理由だったんだ
ノリタケの、クックドゥーのCMで食べる顔が好きだから
ぜひ吉野家で使って欲しいんだけどなー
・・・ちょっとまて?
いま、そーいえば思いついたんだけど
中居くんが、吉牛を食べてるシーンってなかったんじゃないか??
- 183 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/14 12:37
- >177 なるほど
つーか、ワタシ的には
カツ丼は、カツ丼屋で食べたいって感がするんですが
なるほどねー
とりあえず、増やしてもらいたいメニューに入れときます w
- 184 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/14 12:39
- そろそろ、直訴状(笑)まとめていかないと
あとで、大変な目にあいそーだ w
夏休みの宿題みたい ww
今晩も、ちと飲みにいくので
夜はでてこれませんが
よろしくです〜♪
- 185 :やめられない名無しさん:03/08/14 12:54
- >>157
おんぼやきとり
- 186 :やめられない名無しさん:03/08/14 14:29
- そろそろまとめると言う事は来週か再来週あたりに会うのだな
- 187 :歩夢:03/08/14 15:08
- 全店禁煙の英断に激しく感謝しているコトを伝えれ!
タバコアレルギーの吉野家ファソより
- 188 :やめられない名無しさん:03/08/14 16:35
- 毎月4のつく日は吉野家デ−にして、ただ食わせろ。
- 189 :やめられない名無しさん:03/08/14 16:44
- 牛丼屋は牛丼で勝負をするべきだな。
他のメニューで儲けて何になる?つか、牛問屋のカレーは興味をひかれん。
牛丼で味付けを変えるとか、濃さを変えるとか、牛丼でバリエーションを増やして欲しい。
増やして欲しいと言っても、10も20も増やして欲しいわけじゃなく、あと、1品、2品いいんです。
たこ焼きやが、たれの種類でバリエーションがあるように、今以上の楽しめる牛丼屋にして欲しいね。
そう、食は楽しめないといけないのでは??
たのむ、ヨシギュー...
- 190 :やめられない名無しさん:03/08/14 17:04
- >>189
あんたいい発想するねぇ。それいいよ。素晴らしくマジでいい。
- 191 :168でつ:03/08/14 18:01
- 色んな所にカキコんだが の間違いですた
スマソ…
- 192 :ハゲ ◆FUXUB86E3k :03/08/14 18:52
- 最近導入された新型の七味容器に激しく感謝してるとお伝え下さい
後は何だろう
やっぱり椅子は固定じゃない方が( ・∀・)イイ!
- 193 :やめられない名無しさん:03/08/14 19:00
- ああ、あの七味容器はイイ!
昨日久しぶりに行って、感動した。
- 194 :やめられない名無しさん:03/08/14 19:26
- この前、うちの母ちゃんが「一度行ってみたい」というので、吉野家に連れて行った。
ある程度きちんとしたサービスだということや、メニューやシステムについて、そして、
リーズナブルで、衛生的でまあまあちゃんとしてるファーストフード店だ。ということを事前に説明した。
そして、食後、帰宅中の車の中で母ちゃんは俺に感想を言った。
「目の前で現金を触わりまくったその手で、そのまま商品を持って来るのはどうなのか?」と。
食品部分が裸で出ている器類をそのまま触るシステムにあんたらは抵抗はないのか。と。
ちゃんとしたシステムだということはわかるが、マクドナルドなどとは違い、そこが気持ち悪い。
とおっしゃった。女性層を増やすにはそこも重要なのか。
俺なんて、店員が指を湯のみの茶につけたまま茶を持って来てもグビグビ飲むがな。
- 195 :やめられない名無しさん:03/08/15 11:54
- 昼だ!そうだ!吉野家に行こう!!
- 196 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/15 12:07
- >185 ?
>186 ナイショです w
>187 禁煙って終日禁煙になってたんだろうか?
とりあえず、飯屋での喫煙は勘弁してもらいたいですなー
>188 ムリ
- 197 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/15 12:10
- >189 いいこと言った!
そーなんだよ、牛丼屋は牛丼で勝負するべきなんだよ!
ちなみにワタシが、ひじょーに気になっているのは
紅生姜を、合成着色料から、紅麹色素のものにかえれないか?
七味を、もー少しカライものにかえられないのか?
味噌汁の、グレードをあげられないのか?
生玉子の容器のカタチがなんとかならないのか?
この点がひじょーに気になります
- 198 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/15 12:13
- >190 同意、同意
>191 いえいえ、あやまるほどのことでは(^^;
>192 七味の新容器みてないなぁ
椅子の固定は、言ってる意味もわかるけど
あれはあれで、けっこー好きだったりします
>193 う〜〜ん、みたいなぁ〜
- 199 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/15 12:16
- >194 ナルホド
女性ならではの意見ですねぇ〜
ワタシなんかは、盛るのがヘタクソなのか
ときどき丼に米を一杯つけてこられると
ん〜ん〜
とちょっと気になります
(丼をもつと米が手につく)
お茶に指・・
丼に指ならわかるがお茶に指がはいってるのは
怒ってもいいと思いますよ w
- 200 :やめられない名無しさん:03/08/15 12:50
- そうだな、味でのバリエーションを揃えると、牛丼の味の好みが地域ごとにわかる統計がとれるかも。
今や、牛丼と言えば吉野家。業界では周知の吉野家の名前を有効に使わない手は無いな。
わかりやすく関東と関西で、売れる牛丼の種類でもっと、地域の味の好みがわかるようになるかも。
そのうち、「関西の吉野家は殆ど○○牛丼がメインらしい...」とか、「九州の吉野家は○○牛丼じゃないと怒られるらしいw」とか
吉野家で、日本の地域の味を例えられるくらいになったら、吉野家の連中も楽しいだろ。
ま、その前に、俺たち吉野家で牛丼食ってる客を楽しませて欲しいぞ。
言っておいてな、>>さかなくん
- 201 :やめられない名無しさん:03/08/15 13:14
- 地域ごとの味付けの違いですが、
意図的に遣っているのかどうか不明ですが、食った感じでは違ってます。
東北方面だと妙にしょっぱいところが多いです。
余計なお世話なんですよね。
一本コレだという筋を通した方がよいかと思います。
地域ごとに味を変えて…というのは改悪にしかならないですよ。
- 202 :やめられない名無しさん:03/08/15 13:52
- >>201
いや、それは種類で変えると言う意味です。
- 203 :ハゲ ◆FUXUB86E3k :03/08/15 14:55
- 新型の七味容器最初開けれなくて一緒に食いに行った人に開けて貰ったのはないしょです
- 204 :やめられない名無しさん:03/08/15 15:22
- >>203
わかりました。黙ってます。
- 205 :やめられない名無しさん:03/08/15 15:42
- >202
了解。失礼しました。
- 206 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/15 18:38
- >200 地域ごとの限定吉野家とかおもしろいですね〜
大阪はなんだろう?
『きざみキャベツ入り』?
>201 地域ごとに味違うんですか?西のどんべー東のどんべーみたいに
そーいや東京とかで吉牛食べたことないなー
- 207 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/15 18:41
- >204 ・・・わたしゃも、行ったらあけれるかな?
>202,204,205 まぁ、マタリとマタリと
吉野家好きが、あーでもないこーでもないと
語り合うスレです
あんまり、畏まる必要もないですし
吉野家について熱く!楽しく語りましょう!!
- 208 :山崎 渉:03/08/15 19:07
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 209 :やめられない名無しさん:03/08/15 21:26
- >>1は鉄砲玉?
- 210 :やめられない名無しさん:03/08/15 23:16
- タマネギの火の通り具合をセレクト出来ないものか。
- 211 :やめられない名無しさん:03/08/16 00:14
- 我儘言いたい放題スレに変わった。
- 212 :やめられない名無しさん:03/08/16 00:16
- 我が儘ではなく、客のニーズなんだけどね。
- 213 :やめられない名無しさん:03/08/16 08:50
- 普通につゆダクに汁な
全員が全員つゆダク好きな訳ではないし
初心にカエレ!と
もう、本当におながいしますよ。。。吉野家の中の人達
- 214 :やめられない名無しさん:03/08/17 00:12
- カウンターに水差しをおいて欲しい。
水くらい好きに飲ませてくれと伝えてくれ。
- 215 :やめられない名無しさん:03/08/17 01:54
- >>214
梅田の一部店舗の二階ではおいてあった
しかも中身冷たいお茶ダターヨ
- 216 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/17 04:04
- >209 そうとも言う・・・言うのか?
>210 あー煮込みすぎた玉ネギが好きな方とおられますよねー
なんか注文の仕方があったよーな気もしますが
ねぎはあんまり興味ない、むしろ浅いほーが好き
>211,212 このへん判断のむつかしいところで
でも212の言うとおり
こうゆうニーズから新しい発想って生まれるのでは?
- 217 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/17 04:06
- >213 ふんと、なんにも言ってないのに
御飯べちゃべちゃにする店員っておおいよねー
だから、私は『つゆぬき派』
>214,215 あれ?水差し置いてない?うちの行ってるとこもおいてたよ
といっても、私は夏でも熱い茶をもらう
- 218 :やめられない名無しさん:03/08/17 08:48
- バブル期に赤坂でやってた高級牛丼屋またどっかで再開してくれ。
- 219 :やめられない名無しさん:03/08/17 09:45
- http://www.bidders.co.jp/item/16555842
阿部社長に宜しく
- 220 :やめられない名無しさん:03/08/17 12:10
- 社長は阿部じゃなくて安部だよ
- 221 :やめられない名無しさん:03/08/19 00:34
- ちなみになっちは、安倍。
- 222 :やめられない名無しさん:03/08/19 00:53
- ちなみにあさみんも、安倍。
- 223 :やめられない名無しさん:03/08/19 01:38
- ついでに譲二さんも、安倍。
- 224 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/19 23:14
- >218 高級牛丼・・・またでた
気になるなぁ〜 どんなものだったのだろう??
>220〜223 あべって打つと『阿部』ごトップなんだよねー
- 225 :やめられない名無しさん:03/08/20 04:36
- >>224
高級吉野家ではしゃぶしゃぶも食えたよ♪
- 226 :みえの:03/08/20 14:16
- 電話一本 お持ち帰り弁当・バイクデリバリー 希望〜
- 227 :やめられない名無しさん:03/08/21 21:43
- 吉野屋行ったんですよ、吉野屋。
とこの語りはおいといて、したらなんかオヤジが怒鳴り散らしてる。
どうやら店員がおつりを間違えて少なく渡しちゃって、
それに気付いて引き返してきて怒ってるというシチュエーションらしい。
ま、店員は怒られてもしょうがないわな。
でもこっちはメシがまずいなあ。食すすまねーや。と思ってたら。
そのオヤジ。真剣に、怒りで顔を真っ赤にさせながら叫びました。
「これがあのキン肉マンも愛した吉野屋か!!」
もうメシ食えんかった。
米吹いてた奴もいた。
- 228 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/21 22:30
- >225 しゃぶしゃぶ、そいつは剛気だなぁ〜
>226 あはは、ついでに丼も陶器で
洗って玄関先に置いておいたら持ってくれるシステム希望で
>227 大 爆 笑 !!
- 229 :やめられない名無しさん:03/08/21 22:32
- 生姜を取るやつをもっとつまみやすい物に変更しれ!
- 230 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/21 23:19
- >229 おーソレがあったですねー
ワタシの場合、割立ての箸使ってます
- 231 :やめられない名無しさん:03/08/21 23:23
- 箸立ての箸って割り箸の事だよね?
箸って寝かせておいてないか?
- 232 :やめられない名無しさん:03/08/21 23:25
- >>227
あら見てたのね
- 233 :やめられない名無しさん:03/08/21 23:25
- >>231
俺も最初ハシタテと空目。
わりたて、ね。
しかしハタから見ると割りたてかはっきりしない罠
- 234 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/21 23:29
- 割たてですねー w
- 235 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/21 23:33
- ”箸を使います”って書いたら
『それはまずいだろ』ってツッこまれそーなので
新品のって意味で書いたけど
『割立て』じゃなく『割たて』ですなー
この場合
- 236 :やめられない名無しさん:03/08/21 23:34
- 納得。
- 237 :やめられない名無しさん:03/08/21 23:47
- 長距離トラックでも入れるドライブスルー(<−無茶言うな)
- 238 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/21 23:52
- えっ、それ以前に吉野家ってドライブスルーあったんですか?
- 239 :237:03/08/22 00:01
- >>238
というか、近所の吉野家の路駐が邪魔なだけだったりする
- 240 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/22 00:12
- なるほど・なるほど
いや、まぁ実際、駐車場は大きめに作って欲しいですよね
ピーク時とヒマなときの差を考えると
なかなかやりにくいでしょうけど
- 241 :やめられない名無しさん:03/08/22 01:31
- 中央大通り沿いの吉野家は10dクラスなら一台や二台は入れる
- 242 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/22 01:38
- どこの中央通りだろう?
- 243 :やめられない名無しさん:03/08/22 19:05
- つゆだく
肉だく
ねぎだく
しるだくだく
をメニューにしてくれれば頼みやすいって伝えておいてください
- 244 :やめられない名無しさん:03/08/22 20:26
- 1.「つゆだく」
超有名な注文方法。牛つゆをたくさん入れてくださいという意味になりま
す。
2.「つゆぬき」
牛つゆを入れないようにする注文方法です。
3.「ネギぬき」
通常は牛丼に若干のネギが入ります。このネギを抜いて注文する方法です。
4.「ネギだく」
これはネギぬきの逆で、ネギを多めにいれてくださいという意味になりま
す。
5.「アタマ大盛り」
牛丼並の料金で、ご飯を少なくし、その分牛肉を多めに入れてもらう注文
方法。お得ですね。
6.「白少なめ」
ご飯を少な目にしてもらう注文方法。
7.「トロだく」または「脂多め」
脂が多めの牛肉をたくさん入れてくださいという意味になります。
8.「トロぬき」または「脂ぬき」
トロだくの逆に油の多い牛肉を少なくしてくださいという意味の注文方法
になります。
9.「並でアタマ特盛り」
並の料金で、牛を盛り盛りたくさん入れてもらう注文方法。
アタマ大盛りのさらに進化版!?ちなみにできないお店もあるようです。
10.「つゆだくだく」
つゆだくのさらにつゆを多めにしてくださいという注文方法。
- 245 :やめられない名無しさん:03/08/22 20:26
- 牛丼チェーンの大手3社、吉野屋・松屋、すき家。
3社とも牛丼だけでみれば価格もそれほど差がないのですが、実はご飯の量
だけでみれば、この中でとある一社だけ、微妙に多いのです。
それは「松屋」。他の会社より約10%ご飯が多いです。
- 246 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/22 22:24
- >243 なるほどねー
個人的にはあーゆう注文は
『身体で憶えてなんぼ』っていう感じはするんですけど
>244 6は『かるめ』でいいんじゃないでしょうか?
9は、マジで?こんな注文あるんですか?
なんか並で肉だけ増やしてもらうつーのは合点がいかない???
米がその分減ってるならわかるんですけど?
>245 松屋の牛丼には、なんの魅力も感じない
カレーはよーできてると思うんですが
- 247 :やめられない名無しさん:03/08/23 00:10
- おしんこ以外に漬物が欲しい
たくわん、茄子の浅漬け、きゅうりのキューちゃん…
- 248 :やめられない名無しさん:03/08/23 10:43
- 今日も、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
で、よく考えたら今日で60日連続吉野家で昼飯食ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
俺な、いい加減飽きろよ、ボケが。
なんか一日三食吉野家の日とかあったし。キン肉マンか、俺は。
よーし今日は給料日だから特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。バカ丸出し。
俺な、給料日くらいもっといい物食えと。
吉野家ってのはな、たまに行くからいいんだよ。
Uの字テーブルの中でレジ打ちやってたかわいい姉ちゃん、まだ働いてるかな、
そんなペースがいいんじゃねーか。顔覚えられてんじゃねーよ。
で、やっと食い終わったかと思ったら、
無意識のうちに並盛り追加してる自分がいるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、マジでいい加減にせーよ。ボケが。
得意げな顔して何が、まだ食い足りない、だ。
俺は本当にこのままでいいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
俺、吉野家無くなったら死ぬんちゃうかと。
牛丼吐く程食っても懲りずに吉野家に通い続ける俺が、
吉牛依存症から立ち直るにはやっぱり、持ち帰り、これだね。
家で冷めてて味気ない牛丼を食う。
で、牛丼はもういいや、って感じでフェードアウト。これ最強。
しかしこれは吉野家に通い初めて2週間の頃、既に実践している。
正直、もうどうしようもない。
まぁ俺、もうこの際だからギネスに挑戦しなさいってこった。
- 249 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/23 12:05
- うーーむ
私自身、昼食は2週間ほど続けたことがあるのですが
さすがに飽きました w
それでも、
そのあとも一週間に2回ほどは行ってましたけどね w
- 250 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/23 14:34
- いままでの意見をまとめてみました
↓
ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~mitume/osaka_shonen/yoshinoya_b.htm
- 251 :やめられない名無しさん:03/08/23 14:51
- >>250
俺的に、採用して欲しかった意見が抜けてるな。
まとめの片隅で良いから、このスレのアドレスを書いておけば?
妙なフィルタがかかった意見より、生の意見の方が見たいと思う事もあるかも知れないし。
- 252 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/23 14:57
- ええーっと
向こうは、ここでしか公開してないから
向こうから、こっちに来る意味がないと思うのですが?
社長には書面で渡しますしね・・
文面は原文のままで行こうかと思ってたんですけど
それもそれで、ちょっと読みづらいだろうとの配慮です
妙なフィルターが掛かっているといわれても仕方ないです
言ってる意味はよくわかります
- 253 :やめられない名無しさん:03/08/23 15:03
- >社長には書面で渡しますしね・・
書面にアドレスが書いてあれば、社長が自宅なり会社なりで閲覧出来るでしょ。
- 254 :やめられない名無しさん:03/08/23 15:13
- 並 大盛りだと肉が少なくてバランス悪いといっておいて
特盛りは米と肉のバランスが最高
- 255 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/23 15:14
- それいいことなのですかね?
ここの原文見て、どう思いますかね?
そりゃ生の声だとは思いますが
いささかワタシには腰がひけますが
- 256 :やめられない名無しさん:03/08/23 15:20
- >>255
それは、社長の資質次第だろ。
プラスに取るかマイナスに取るかで社長の器が決まるだけ。
おれは、親切な行為だと思う。
- 257 :やめられない名無しさん:03/08/23 15:21
- >>252
2ちゃんねらー割引制度を作るようにと。
- 258 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/23 15:25
- >254 ほう、逆に大盛りのほーの比率のほーが好きだったりしますが
なるほどなるほど
ワタシ米好きだからなぁ w
ほら北海道とかの、うに丼とかイクラ丼の山盛りあるじゃないですか?
あれなんか逆に、山盛りにされると〜とか思ってしまいます
特盛りの米と肉のバランスかぁ〜
特盛り・・・何年食べていないだろーか
- 259 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/23 15:30
- >256 ワタシは、それをしたいと思いません
その話になると、ネットをやる上でもハナシになるので
みょ〜〜に長くなるのでか
(わかると思いますが、わたしゃ勿体つけたハナシが長い w)
>257 2ちゃんねらーとそうでない人を、どーやってわけるのだろうか?
- 260 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/23 15:31
- か → 割愛 って書きたかったの。。
- 261 :やめられない名無しさん:03/08/23 15:32
- >>259
もちろん、店頭で大声で「おれ、2ちゃんねらーです」とカミングアウトした人は
20円引き。
- 262 :やめられない名無しさん:03/08/23 15:34
- >>261
20円ぽっちでそんな大恥晒せるか!!
- 263 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/23 15:34
- ぶっははははは
そ、それは確かに20円の価値があるかも
- 264 :やめられない名無しさん:03/08/23 15:41
- 社長に提出するのだから誤字は訂正しておけよ
>つか、牛問屋のカレーは興味を惹かれない
- 265 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/23 15:48
- >264 ナイスツッコミ★ つーか原文が間違ってた(イイワケそのいち)
- 266 :やめられない名無しさん:03/08/23 15:49
- そんなことより「大阪少年」って何?
- 267 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/23 15:50
- それは全く関係ないハナシですから
気にしなしでください
- 268 :よりぬき係:03/08/23 19:33
- ドモー
私もさかなさんと一緒に伺わせていただく予定なんですが
今日は宣伝に来たのです
去年の夏、テレビサロン板でやった祭りがあります
各々で吉野家に行き、ドコ店で何を食べたかを書き込んで
1日で何店舗分の報告があるかという地味なものですが
結果は国内全871店中685店、78.6%の達成率でした
今年は大規模オフ板に移動し、100%制覇を目指してます
現在、去年より76店増えた約947店が営業しており
みなさんの御協力をお願いしたいのです
まとめ http://summer24h.tripod.co.jp/
集計 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/9547/area00_allarea.htm
スレ http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061571460/l50
お騒がせしました ちなみに8/24(日)20:54までやってます
じゃあさかなさん、お会いする時はヨロです
- 269 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/23 20:44
- うおー
すげーなハナシには聞いていたけど
こうゆうハナシだったんですねー
なんか壮大なスケールだ
こちらこそよろしくです
- 270 :コンボケくん:03/08/23 21:14
- さかなさん
がんがって!
- 271 :コンボケくん:03/08/23 21:15
- ぎゅうさら
びぃる
で
しゅっしゅっ!
- 272 :ハゲ ◆FUXUB86E3k :03/08/24 00:11
- だから椅子を(ry
店舗拡大しなくても良いから入口別にして欲しいね
牛丼値下げで
弁当の需要増えたとき駐車場に机出してそこで弁当売ってたの見て
そんなことするなら弁当専用の窓でも作ればいいじゃないかと
そう、元禄寿司の持ち帰り専用の窓のように
- 273 :やめられない名無しさん:03/08/24 00:17
- 有る店もあるよ>弁当専用窓
- 274 :ハゲ ◆FUXUB86E3k :03/08/24 00:20
- >>273
内の近所にもあるんだけど事実上機能していない
結局持ち帰る時には中に入ってトイレ側の持ち帰り専用の所で並ぶ必要がある
- 275 :やめられない名無しさん:03/08/24 00:22
- 他社のパクリになるので難しい問題になるが・・・
卓上にポットあったらいいな。
冷たいのを飲みたい奴はポット、熱いの飲みたい奴は回転寿司にあるような奴。
- 276 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/24 00:28
- ああ
椅子ねー
卓上の熱いお茶は、ワタシもちょっと欲する
熱いお茶党なんで
夏の忙しいときは言えずになんぎしてます
- 277 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/24 00:29
- とりあえず、眠いわい。。
- 278 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/24 20:32
- 今日、社長と会ってきました
会場の場所がばれていたので
日にちとか言えなくて申し訳ない(^^;
ちゃんと打ち出したものを、安倍社長に渡し
読んでくれるとのことです!!
いやぁ〜ほんま
吉野家社長もスタッフの方もええ人達でしたわ〜
この企画に参加してくれたみなさんも
本当にありがとうございました♪
- 279 :やめられない名無しさん:03/08/24 20:34
- 吉野屋社長はワシだ!
- 280 :やめられない名無しさん:03/08/24 21:00
- ウシ?
- 281 :やめられない名無しさん:03/08/24 21:01
- ああ、今日だったのねヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン ! !
いろいろ考えてたけど既出ばかりだったよー。
- 282 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/24 21:17
- >279 本日はありがとーございました
>280 牛ではなかった(大笑い)ウシだったらすごいなぁ〜
自分で自分の肉を・・・
>281 残念です・・・たぶんワタシには一生かかっても二度とこんな機会はないです ワラ
- 283 :281:03/08/24 21:34
- これらの意見が皆通るとは思えないが、
とりあえずレッツビギン!!したのは、成果だよね。
乙ー。逆に全部要望が通ったら…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
社長が 「2ちゃんねるって良いインターネットですね」
といいはじめて、社員に広めちゃったら、
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 284 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/24 21:42
- >281 そんな簡単に、意見が通るとも思えないが
会社の一番エライ人に、直接意見を見てもらえるつーのが
今回のスレの醍醐味でして
まぁ、とにかくワタシャ満足です
泉北に店舗できないかなぁ〜
- 285 :やめられない名無しさん:03/08/24 21:54
- >>284
取りあえず、お疲れ様。
余り期待しないで今後の結果を待ちましょう。
- 286 :やめられない名無しさん:03/08/24 21:55
- つーか、精子かけて食うだろ。
最近は食わないけど、大学の頃は金が無かったから
精子を瓶に溜めておいて、ある程度たまったら
並盛りにかけて食ったり
軽く炒めて衣付けて揚げたりして食ってたぞ。
フグの白子だって食ってるくせに、自分の精子はくわねえのか。
もったいないな。
- 287 :コンボケくん:03/08/24 21:57
- おつ!
しこ!
ぐびぐーび!
ぷっはー!
- 288 :やめられない名無しさん:03/08/24 22:00
- 286コピペ。
- 289 :よりぬき係:03/08/24 22:01
- 今日はおつかれさまでした
非常になごやかな会合でした
>>268の
24時間!!2ちゃんねら〜でつなぐ全国吉野家の旅 は
おかげさまで現在営業中の945店全店制覇できました
そいでは、また
- 290 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/24 22:02
- >285 そーですねー
>287 ちみは飲尿健康法ですか
>288 ナルホドッ!( о_ゝо)ナルホドッ! きもちわるいコピペだねー
- 291 :さかな ◆5FishaUFoo :03/08/24 22:08
- >289 おつかれさまでした
ほんとマッタリしたいい会合でしたねー
来年は、東大阪はまかせてください!!
- 292 :やめられない名無しさん:03/09/03 02:02
- >>1
もっとメニューを増やしてって。
- 293 :やめられない名無しさん:03/09/03 02:24
- 2ちゃんねると一緒に何かキャンペーン考えろと逝っとけ!!
- 294 :やめられない名無しさん:03/09/03 03:44
- 遅ればせ乍
>>1タソ乙ですた
まあ一服(´∀`)っ旦~
- 295 :やめられない名無しさん:03/09/03 05:48
- >>215
ああ、そこよく行くわ
- 296 :やめられない名無しさん:03/09/03 23:41
- 喧嘩売ってんのかってくらいご飯熱く感じるのだが、俺が猫舌なだけか?
最近はご飯掘り返してふ〜ふ〜してから食べるようにしてる。
「つゆだく」みたいに、「冷や飯」とかできたらいいなといつも思う。
早く食べられるから客の回転も良くなるような気がするけどな。
- 297 :さかな ◆5FishaUFoo :03/09/03 23:59
- これのそもそも企画した板では書いたんですけど
そーいえば、こっちの板では書いてなかったので
↓こんなかんじの催しでした w
【プロローグ編】
ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~mitume/osaka_shonen/yoshinoya.htm
【オフ当日編】
ttp://www.boreas.dti.ne.jp/~mitume/osaka_shonen/yoshinoya2.htm
- 298 :さかな ◆5FishaUFoo :03/09/04 00:02
- >292 メニューがシンプルだからいいんだけど・・・
期間限定でいろんなものは欲しいけどね
>293 で、カウンターで『僕は、2ちゃんねらーです』って言うですか?w
261参照
>294 ありがとうございます(_ _ )
これで、ワタシの夏も無事終わるってなもんです w
- 299 :さかな ◆5FishaUFoo :03/09/04 00:06
- >295 冷えたお茶を卓上に置いてるのって
そんなに少なかったっけ?
また、気をつけてみたいです
>296 築地の店にはあるらしいですよ
冷蔵庫で一時的に米を冷やすらしいです
なんていうのかは、すんません忘れました
- 300 :やめられない名無しさん:03/09/05 12:11
- さかなさかなさかな〜さかなを食べると〜♪
- 301 :やめられない名無しさん:03/09/06 00:08
- ミスドのように期間中にポイントをためて何かもらえる催しは。
- 302 :やめられない名無しさん:03/09/06 00:14
- 吉野家スタンプラリーなんてのはどうでしょ。
- 303 :さかな ◆5FishaUFoo :03/09/06 00:40
- >300 可愛いおんなの子だったら食べてもらいたいです
>301 ポイント制はいらいらするけど
302 の スタンプラリはちょっとひかれるかも w
- 304 :やめられない名無しさん:03/09/06 00:58
- ご当地メニュー考えたら
- 305 :やめられない名無しさん:03/09/06 01:36
- >296
だろうな。
炊き立ての飯が食えないんだからな・・
>最近はご飯掘り返してふ〜ふ〜してから食べるようにしてる。
親、学校で教えてくれなかったって言いそうだw
- 306 :やめられない名無しさん:03/09/06 02:27
- 最近吉野家の新店舗情報更新ないんだよなぁ。
- 307 :やめられない名無しさん:03/09/06 02:37
- スキー場に吉牛あったらいいと思う
- 308 :やめられない名無しさん:03/09/06 02:40
- 美味しいサラダ置いて下さい。
できればルッコラとほうれん草のサラダ、ボリュームあるヤツ
- 309 :やめられない名無しさん:03/09/06 02:47
- 阪神優勝キャンペーン
- 310 :やめられない名無しさん:03/09/06 02:50
- 皇室の人に食べてもらって「皇室御用達」
- 311 :やめられない名無しさん:03/09/06 03:03
- 吉野家のトリビア何かない?
- 312 :やめられない名無しさん:03/09/06 03:05
- 中居くん使ってうたばんの収録吉野家でやったら
- 313 :やめられない名無しさん:03/09/07 00:17
- >>311
「つゆだく」の定義はご存知ですか?
丼を45℃傾けた時、ふちにつゆが見えたらつゆだくです。
(´・∀・`)ヘー
- 314 :やめられない名無しさん:03/09/07 01:37
- 吉野家は競合社のなかで肉の比率が一番少ないです。改善してください
- 315 :やめられない名無しさん:03/09/07 03:00
- 海鮮雑炊、あれは結局なんだったのですか?
- 316 :やめられない名無しさん:03/09/07 03:07
- 大盛り、特盛りの値段を50円下げてください。
- 317 :やめられない名無しさん:03/09/08 02:21
- トレーラーで売り歩いてください。
- 318 :やめられない名無しさん:03/09/08 02:37
- ダンキンドーナッツってどうなったん。
- 319 :やめられない名無しさん:03/09/08 02:42
- M&A進めて飲食最大手になってください。
- 320 :やめられない名無しさん:03/09/10 20:19
- もう会ったのか?
- 321 :やめられない名無しさん:03/09/12 09:27
- >>320
>>297
65 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★