■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
@おまいら一番うまいと思う味噌汁ってなんだ@
- 1 :やめられない名無しさん:03/09/01 22:06
- 安くて旨い味噌汁って何だ?
- 2 :やめられない名無しさん :03/09/01 22:09
- くそみそ
- 3 :やめられない名無しさん:03/09/01 22:11
- 味噌:白・こうじの合わせ
ダシ:昆布主体、カツヲは入れてすぐ上げる。
具 :わかめ・あげ・だいこん・あつあげ(絹ごし)
- 4 :やめられない名無しさん:03/09/01 22:43
- 先ば汁
- 5 :やめられない名無しさん:03/09/01 22:50
- >>1
高くて旨い味噌汁って何だ?
イセエビが入ってるとか?
- 6 :やめられない名無しさん:03/09/01 22:54
- 日本人よ謝罪汁
- 7 :やめられない名無しさん:03/09/01 22:56
- トマトの味噌汁、だまされたと思って作って見れ。
美味いぞ。
- 8 :反省汁! ◆zE9d/c1mMc :03/09/01 22:57
- はんだやのd汁か、おふくろが作る味噌汁。
味噌は大分とか長崎とかの麦味噌で、具は季節の野菜・・・
まいたけとか、根菜をいれてもらうと、それだけで満足だ
- 9 :やめられない名無しさん:03/09/01 22:58
- あさげ
- 10 :やめられない名無しさん:03/09/01 23:02
- ひるげ
- 11 :やめられない名無しさん:03/09/01 23:03
- sage
- 12 :やめられない名無しさん:03/09/02 00:00
- 吉野家!!
安い!早い!美味い!!50円!!
- 13 :やめられない名無しさん:03/09/02 00:26
- >>12
あれで50円は高いとおもう。
- 14 :やめられない名無しさん:03/09/02 01:29
- >>13
んじゃ〜適正価格について語れ。
俺は50円以下だと商売にならんしこれ以上だと売り上げが落ちる
ギリギリのキリのいい価格だと思うが。
13がオーナーだったら50円で出せるのか?
俺がオーナーだったら欲をかいて120円だな。
- 15 :やめられない名無しさん:03/09/02 01:31
- つまんね
- 16 :やめられない名無しさん:03/09/02 01:41
- 豚汁の方が美味いと思うよ。
- 17 :やめられない名無しさん:03/09/02 02:14
- ひきわり納豆味噌汁
夜つくって翌朝飯にぶっ掛けて食うと(゚д゚)ウマー
- 18 :やめられない名無しさん:03/09/02 02:43
- なか卯の。
- 19 :やめられない名無しさん:03/09/03 22:18
- 素味噌汁
- 20 :やめられない名無しさん:03/09/20 07:07
- 永谷園の
『値段は高いが減塩で野菜がたっぷり』ってどうよ?
- 21 :やめられない名無しさん:03/09/20 07:10
- >>14
松屋の味噌汁は、無料が適正価格だな。
- 22 :やめられない名無しさん:03/09/20 17:25
- ワタリガニか白身魚の入ったみそ汁。
- 23 :やめられない名無しさん:03/09/21 10:07
- あげととうふ
- 24 :やめられない名無しさん:03/09/21 10:07
- 大根
- 25 :やめられない名無しさん:03/09/21 10:14
- 自分で作った味噌汁
- 26 :やめられない名無しさん:03/09/21 10:43
- あさげのドライタイプ
- 27 :やめられない名無しさん:03/09/21 10:48
- 鯖水煮&姫竹
- 28 :やめられない名無しさん:03/09/21 10:52
- しじみに限る
- 29 :やめられない名無しさん:03/09/21 10:59
- 松屋の味噌汁に松屋の納豆を
かき混ぜて入れる
美味い
- 30 :やめられない名無しさん:03/09/21 11:55
- 吉野屋の味噌汁に半熟たまごを
かき混ぜて入れる
美味い
- 31 :やめられない名無しさん:03/09/21 12:00
- なぜ旭松のおとこぢるがでないのだ…
うまいぞ漢汁
- 32 :やめられない名無しさん:03/09/21 12:42
- >>31
古いよ…
- 33 :やめられない名無しさん:03/09/22 21:59
- 赤だしで大根
- 34 :やめられない名無しさん:03/09/22 23:03
- >>27
長野県人ハケーン
- 35 :やめられない名無しさん:03/09/23 10:43
- 豆腐だけで十分
- 36 :やめられない名無しさん:03/09/23 11:06
- 松屋の味噌汁
- 37 :やめられない名無しさん:03/09/27 09:42
- 魚肉ソーセージ
- 38 :やめられない名無しさん:03/09/27 09:51
- おれも松屋の味噌汁
- 39 :やめられない名無しさん:03/09/27 09:52
- 茗荷
- 40 :やめられない名無しさん:03/09/27 09:52
- 薄荷
- 41 :やめられない名無しさん:03/09/27 09:53
- タマゴ
- 42 :やめられない名無しさん:03/09/27 09:54
- @なめこ
Aわかめ
Bあさり
- 43 :やめられない名無しさん:03/09/27 10:02
- わかめ+油揚げ
- 44 :やめられない名無しさん:03/09/27 10:28
- 厚揚げのお味噌汁大好き。
あと普通の絹豆腐のお味噌汁を煮過ぎたものも好き。すがたってポツポツの
穴ぼこだらけのが美味しい。
- 45 :やめられない名無しさん:03/09/27 10:33
- >>44
あー、そういう冷えた味噌汁を冷や飯にかけて食うのって旨いよな。
- 46 :やめられない名無しさん:03/09/27 11:27
- まずはカツオ出汁
話はそれからだ
- 47 :やめられない名無しさん:03/09/27 12:38
- お湯に味噌と本だしを溶いたやつウマー
- 48 :やめられない名無しさん:03/09/27 12:44
- 意外とキャベツのお味噌汁
余ったキャベツの千切りをひと煮立ちさせて、味噌汁を作ると、けっこういけるし。
- 49 :やめられない名無しさん:03/09/27 18:01
- レタス。味噌は白で最後に七味をかけると上品でウマー
- 50 :やめられない名無しさん:03/09/28 19:20
- ナッパ
- 51 :やめられない名無しさん:03/09/28 19:24
- >>50
ナッパって、もち菜?ほうれん草?アブラ菜?
- 52 :やめられない名無しさん:03/09/28 19:27
- 大根の千六本。
- 53 :やめられない名無しさん:03/09/28 19:50
- 味噌汁は具じゃなくてダシが重要なんだよ
と言ってみる
が、初めてマルコメのインスタントのアサリ汁を飲んだとき感動した俺
- 54 :やめられない名無しさん:03/09/28 20:08
- 味噌汁はお袋の味なんだよ
インスタント>お袋が作った味噌汁なのか
とか言ってみる
- 55 :やめられない名無しさん:03/09/28 20:10
- >>54
オフクロは俺が生まれる三年前に死んだ。
- 56 :やめられない名無しさん:03/09/28 20:12
- カニでダシをとった味噌汁が一番美味いと思う
具はいらない 美味さが凝縮されてる感じ
お袋の味とかの思い入れがある人の味噌汁には敵わないだろうけど
- 57 :やめられない名無しさん:03/09/28 21:08
- >>55
このままだとかわいそうだから
どこから生まれたんだ
と書いてやろうw
- 58 :やめられない名無しさん:03/09/28 21:12
- なくなったのは御袋という名前の人ですた(さげ
- 59 :やめられない名無しさん:03/09/28 21:32
- たまねぎ、ジャガイモ
なめこ、豆腐
- 60 :やめられない名無しさん:03/09/28 21:36
- 玉葱、大根、なめこの具で麹味噌がベスト。
赤みそでも可。
- 61 :やめられない名無しさん:03/09/28 21:49
- キャベシと油age
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 21:53
- 千六本の大根に油揚げとワカメ。
これ結構好きなんだけど、お通夜に出される味噌汁で
うちの地方では縁起が悪いとされてます。
- 63 :やめられない名無しさん:03/09/28 21:53
- 納豆
- 64 :やめられない名無しさん:03/09/28 22:00
- ダシも重要だがそれ以上に味噌も重要。
一回で良いから高い味噌使ってみろ
- 65 :やめられない名無しさん:03/09/28 22:05
- キロ800円の味噌って高級かい?
- 66 :やめられない名無しさん:03/09/28 22:09
- 高級ではないが一番安い物と比べればそれなりに味の違いが分かると思う。
- 67 :やめられない名無しさん:03/09/28 22:15
- ○米、最強伝説
- 68 :やめられない名無しさん:03/10/04 11:11
- 豆腐、揚げ、ワカメこれ最強、
反論は許さん
- 69 :やめられない名無しさん:03/10/07 18:41
- ママンの。
- 70 :やめられない名無しさん:03/10/11 10:55
- なすび。 赤味噌で。
- 71 :やめられない名無しさん:03/10/11 11:05
- 豚バラ肉、里芋、こんにゃく、油揚げ、ネギ、ニンジン これが一番
- 72 :やめられない名無しさん:03/10/11 22:51
- これから寒くなって、冬の朝飯で出てくるみそ汁の中では、豆腐とネギの
シンプルなみそ汁がいいなぁ。冬はネギが一番うまい季節だし・・・。でも、
ネギは煮込みすぎるとトロトロになってしまうので、歯ごたえがあるくらい
がいいな・・・。
- 73 :やめられない名無しさん:03/10/11 23:51
- 味噌汁嫌い。豚汁は好きなのだが。自分でもなぜかわからん。
- 74 :やめられない名無しさん:03/10/16 15:03
- カナダの二世なんだけど最近まで豚汁の存在がしらなかった。
うちはキャベツ、芋、ニンジン&残り物のベーコン汁が定番です。
オイシイよ☆
- 75 :やめられない名無しさん:03/10/16 15:10
- ↑
チョン
- 76 :やめられない名無しさん:03/10/16 15:17
- なめこと、半分溶けたワカメがあれば幸せ。
- 77 :やめられない名無しさん:03/10/16 15:19
- 蜆
- 78 :74:03/10/16 15:23
- チョン?
- 79 :やめられない名無しさん:03/10/16 15:25
- お昼か晩にどっさり作って、翌朝温めなおして食べるのが好き。
具は豆腐&油揚げ&ワカメかナメコ&豆腐&ワカメで、
椀に盛ったあと一味と刻みネギをドサーリ。
これからの時期はこれを食べると1日ほかほかでいられます。
- 80 :やめられない名無しさん:03/10/16 15:25
- シジミの紫の袋に入った奴で200円で二食入りのやつ
- 81 :やめられない名無しさん:03/10/20 02:48
- 煮すぎてくたくたドロドロになった味噌汁が大好きです。
あと豚汁に天かすいれてクドクドにしたやつとか。
あとは納豆汁がうまい。
どっちにしても煮すぎたやつが好き。
- 82 :やめられない名無しさん:03/10/21 23:24
- 松屋の味噌湯
- 83 :摩原章光:03/10/22 00:33
- あさげ
- 84 :やめられない名無しさん:03/10/22 14:40
- もやしは似合わないのだがウマー
- 85 :やめられない名無しさん:03/10/22 15:42
- 豆腐とワカメ
大根
豚汁
- 86 :やめられない名無しさん:03/11/09 16:05
- 豆腐、ネギ、マメ麩
- 87 :やめられない名無しさん:03/11/12 11:22
- 豚汁最強。
いわしのつみれ汁もウマー。
とき卵と玉葱とジャガイモの入った味噌汁も好き。
玉葱の甘みと、少し煮溶けたジャガイモが美味い。
味噌はもちろん自家製。
>>39
茗荷と茄子の味噌汁も美味いね。大好き。
- 88 :やめられない名無しさん:03/11/12 14:29
- 具は何でもいいから、2日目の少し味が濃くなったやつに
卵を落として半熟にしたものをご飯とかきこみたいです(´Д`
- 89 :やめられない名無しさん:03/11/12 19:21
- 古女房の(ry
@どっちの実家とも違う味(w
- 90 :やめられない名無しさん:03/11/12 19:22
- さといもとえのき☆
- 91 :やめられない名無しさん:03/11/12 19:29
- >>88
それある意味最高の食事♪禿(゚д゚)ウマー
- 92 :やめられない名無しさん:03/11/24 19:17
- 牡蠣。
- 93 :r:03/11/24 21:05
- 鮎の焼き干し出だしをとって、それがそのまま入ってるみそ汁が好き。
パパが鮎とか採りにいくの好きだから、実家にいた頃はたまに食べてたのだ。
- 94 :やめられない名無しさん:03/11/30 02:01
- http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/4969/
おまいら無節操アワーは好きですか?
- 95 :やめられない名無しさん:03/12/05 10:23
- >>56
俺もカニ汁うまいと思うが、エビ(甘エビの頭の部分だけぶち込んで出汁を取る)
もうまい。あとハナマルキからスバリ「かに汁」という商品名で味噌汁が出ている
んだが、これがまずい。普通のインスタントの味噌汁にレトルトのカニの身をが付属
していてそれを入れるんだが、カニの腐ったような味でとても飲めたものじゃない。
2食入りだったが、もう1食はカニ無しで飲んだ。
- 96 :やめられない名無しさん:03/12/13 02:06
- たまねぎとじゃがいもとあげとワカメ。
たまねぎはねぎで代用可。じゃがいもは崩れかけ。あげは薄あげがベター。ダシは煮干。
肉料理の時がいい。
- 97 :やめられない名無しさん:03/12/13 02:53
- みょうがとなす
- 98 :やめられない名無しさん:03/12/13 03:10
- シジミの赤だし
- 99 :やめられない名無しさん:03/12/13 03:15
- 神のみぞ知るうまさの味噌汁、それは・・・
かみのみぞしる・・・
かゐのみそしる・・・
かにのみそしる・・・
カニの味噌汁・・・
∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
- 100 :呑んべぇさん:03/12/13 03:49
- 二日酔いの朝、具がなくても、出汁の利いた味噌だけの汁。
最高。
25 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★