■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【シェーキ】ロッテリア Part4【チーズディップ】
- 1 :やめられない名無しさん:03/09/08 21:48
- ロッテリア公式サイト
http://www.lotteria.co.jp/
なるかロッテリアの逆襲?
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/988/988654564.html
ロッテリア Part2
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1022/10221/1022148588.html
【ハンバーグ】ロッテリア Part3【ロールキャベツ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1043937110/
- 2 :やめられない名無しさん:03/09/08 21:53
- 22222222222
- 3 :やめられない名無しさん:03/09/08 21:55
- チョソで33333333333333333333
- 4 :やめられない名無しさん:03/09/08 22:03
- なんか、ロリスレはテンプレがシンプルだな。
- 5 :やめられない名無しさん:03/09/09 03:43
- >>1
スレたて乙〜
- 6 :やめられない名無しさん:03/09/09 12:45
- (モス+マック)÷2=ロッテリアと思うのは俺だけ?
モスよりはまずいけどマックより美味いし値段もマックと変わらない
ロッテリア最強?
- 7 :やめられない名無しさん:03/09/09 12:53
- ロッテリア、半熟おいしいんだけどまだまだ暑くて、ちょっとキツイな。
もう少し時期をずらせば・・・。
でも半熟タマゴテリヤキうまかったなぁ〜。
- 8 :やめられない名無しさん:03/09/09 12:56
- >>6
>>値段もマックと変わらない
値段はどちらかというとモスよりな気がしますが
- 9 :やめられない名無しさん:03/09/09 20:06
- タマゴキャンペーンの答えとヒントさらしてくんねえ?
どーせ全部見なきゃ送れないんだし
- 10 :やめられない名無しさん:03/09/10 09:01
- 半熟卵ってどうやって作ってるの?店で一つ一つ焼いてるの?
前スレにも誰かが書いてたが自分も食べてみて確かに黄身はトロリとしてるけど
半熟卵の味がしなかった。固ゆで卵の黄身になにかを混ぜたような味。
白身もしっかり焼けてるし。大手製パンメーカーの半熟目玉焼きトーストと
同じ製法か??
あと味音痴といわれるかもしれんが照り焼きはマックの方がウマイとオモタ。
ロッテリアのパティとあのマックより甘ったるいと思われる照り焼きソースが
合ってない。マックのてりやきパティのほうがてりやきバーガーには合う。
マヨも少ないし。せめてもう少し甘さを控えめにしてもらえれば…
やっぱりえびバーガー最強か。
- 11 :やめられない名無しさん:03/09/10 18:03
- >10
そうなんだよなぁ。
半熟はいいのに・・・。
- 12 :やめられない名無しさん:03/09/10 20:30
- >>10
加工済みの卵が冷凍で来る。それを鉄板(パティ焼く所と一緒)で焼きます。
- 13 :やめられない名無しさん:03/09/10 22:37
- >>10
その甘いみたらしのようなテリソが好きな人もいるからなぁ。
- 14 :やめられない名無しさん:03/09/11 01:35
- 個人的にもう少し、タレを多めにして欲しい。
テリヤキなのか分からない程に少ないから。
- 15 :やめられない名無しさん:03/09/11 14:55
- >>14
今月あたりからテリヤキの作り方が変わった。
前はパティの上下にテリソがあったけど、
今はパティの下と、なぜがレタスの上にテリソがある。
ゆえに、テリソがレタスで水っぽくなって、味薄に感じる。
- 16 :やめられない名無しさん:03/09/11 21:06
- マックよりロッテリアの方がタレもマヨネーズも多い気がするよ。
マックのテリヤキも嫌いじゃないけどね。
作り方変わったんだ?
この間、半熟食ったけどいつものテリヤキと変わらんうまさだったよ。
- 17 :やめられない名無しさん:03/09/12 00:19
- まあ作り方変わったっていっても
てりやきソースの乗ってる場所が変わっただけだからな
- 18 :やめられない名無しさん:03/09/12 00:31
- 作り方が変わったのは、いままでの作り方よりも時間が短縮できるからです、多分。
今は肉を乗せる前にバンズの頭側にタレをかけてあるので肉を乗っけてかぶせてポンなのです。
以前はパティを焼き上げてからその上にタレをかけていたので肉を乗せてからもう1アクションあったわけです。
タマテリは結構大量にオーダーがくるので後者のやり方ではハマってしまうんですよー。
- 19 :やめられない名無しさん:03/09/12 18:43
- >>18
確かにバッチ店ならラクかもね。
PASSには迷惑なOPだじょ。
久しぶりにエビ食べたけど、FKなんかよりも全然うまいな。
漏れはマックのてりやきのほうが好きだけど。
- 20 :やめられない名無しさん:03/09/13 00:12
- あー。もう。
さすが客の多い新宿店、新シェーキ売りきれじゃんよ。
- 21 :やめられない名無しさん:03/09/13 00:19
- 新シェーキは16日からじゃなかった?
- 22 :やめられない名無しさん:03/09/13 03:28
- エビかなりすきだったのになぜあんな小さくなったんじゃーーー!!
たしかにFKとは比べ物になんないくらいうまー
- 23 :やめられない名無しさん:03/09/13 10:02
- エビうまいね。あのクリーム(?)の味と言い、ウマー。
- 24 :やめられない名無しさん:03/09/13 11:24
- えびくいたひ…
- 25 :やめられない名無しさん:03/09/13 13:21
- ロッテリアって入り口で全メニューを出しているけど注文するカウンターでは
安いメニュー出さないで高い一部のメニューしか出してないのはなんなのだろう。
「カウンターに来る前に注文きめとけや」という事なのか、高い商品を売りたいだけ
なのだろうか、なんにしてもあれは商品選ぶ時不便で迷惑だ。
- 26 :やめられない名無しさん:03/09/13 13:40
- 10年位前のシーズニングのきいてるポテトが好きだったなあ
- 27 :やめられない名無しさん:03/09/13 14:03
- >>21
じゃあまだ販売してなかっただけか・・・
- 28 :やめられない名無しさん:03/09/13 23:25
- >>25
それはロッテリアだけじゃないよ。
価格表(?)の節約だと思ってた。
- 29 :やめられない名無しさん:03/09/13 23:38
- シェイクはここがいちばん。マック甘すぎじゃ
- 30 :やめられない名無しさん:03/09/14 15:38
- バーガーは断然マックよりおいしいよ。
アップルパイはマックのがおいしい。
でもりんごカスタードロールはまじうまです!!
- 31 :やめられない名無しさん:03/09/14 15:40
- アップルパイもマックより美味くない??
- 32 :やめられない名無しさん:03/09/14 15:54
- 何でくらべても、マクドよりロッテリやなあ。
ロッテリ最高!
1にロッテリ、2にドムバ、3,4がなくて5にモスバやな。
- 33 :やめられない名無しさん:03/09/14 22:15
- ハニーマスタードチキン、ウマー!
- 34 :やめられない名無しさん:03/09/14 22:28
- 今日久しぶりにロッテリア行ったら、
ディップチキンというのが新登場してたんで食してみました。
とりからボールはなんかぱさぱさしてて好きじゃなかったんだけど、
これはなかなかいけます。
- 35 :やめられない名無しさん:03/09/14 23:00
- >34
それは関東限定らしい。
オレが食いたかったのにオレが食いたかったのにオレが食いたかったのに
オレが食いたかったのにオレが食い
- 36 :やめられない名無しさん:03/09/15 00:31
- もうすぐ関西の一部の店でもディップチキン販売するらしい。
今はまだテスト販売だからな。
- 37 :やめられない名無しさん:03/09/15 10:16
- 犯人は誰だー
- 38 :やめられない名無しさん:03/09/15 10:52
- お前だー
- 39 :やめられない名無しさん:03/09/17 19:44
- フルポテバター醤油味、最高ー!
フルタコってなに?
- 40 :やめられない名無しさん:03/09/17 20:25
- フルポテのタコ焼き版・・・ってそのまんま
- 41 :やめられない名無しさん:03/09/18 10:26
- ガーナシェーキ
- 42 :やめられない名無しさん:03/09/18 10:29
- フルポテのキムチ味は
ちょっとにおいがきつめでした。
- 43 :やめられない名無しさん:03/09/19 11:31
- ふるたこうまいよ。しかも安い。
- 44 :やめられない名無しさん:03/09/20 15:32
- 「シェーキパスポート」キタ---(゚∀゚)---!!
- 45 :やめられない名無しさん:03/09/20 15:44
- パスポート使ったんだけど店員パスポートの事知らなかったぞ
- 46 :やめられない名無しさん:03/09/20 15:54
- 店長に( ゚Д゚)ゴルァ汁。
一か月前の通達にパスポートのこと載っていたんだから。
- 47 : :03/09/21 22:14
- ディッぷチキンっておいすぃの?
テンダーやとりから&ポテトファンでよくロッテリアいくので楽しみ。
サイドメニューだけ買うと高くつくのでサイドセットもつくってくれ〜〜〜
- 48 :やめられない名無しさん:03/09/22 22:16
- 月見バーガーも悪くはないけど、前の韓国風の方が良かった。
- 49 :やめられない名無しさん:03/09/23 01:38
- >48
人それぞれかも知れんが、韓国モノはもううんざり。
もっと他のものに目を向けて欲しいよ。
- 50 :やめられない名無しさん:03/09/23 16:30
- ガーナミルクチョコシェーキ、タダクーポンで飲んでみた。
なんかチョコっていうか、ラム酒の味がものすごいするんだけど気のせい?
- 51 :やめられない名無しさん:03/09/23 17:32
- ロッテのポテトってマックより少なくない?
ポテト好きだからいつもマック行っちゃう・・・。
でも実際どうなんだろう
- 52 :やめられない名無しさん:03/09/23 18:17
- >>51
少ない
- 53 :やめられない名無しさん:03/09/23 21:17
- あきらかにマックの方がおいしいしな・・・
1年くらい前までロッテリアでバイトしてたんだけど
休憩室が店から歩いて5分もかかる場所にあってそこまで行く時間勿体無いから
仕方なく毎日店のもの食べてたんだけど正直ロッテリアのポテトはマックに劣る。
いや、決してまずくはない。むしろまあまあおいしい。
けどやっぱマックのほうがずっとおいしいって話で・・・
でもマックは牛脂、ロッテリアは植物油だから健康面はロッテリアが優勢なんだけど。
マックに行ってバカみたいにポテトのLばっか2つもいっぺんに食ったことあったっけ俺w
学食のぶっとくてさめててシナシナのポテトも何気にうまいw
- 54 :やめられない名無しさん:03/09/23 23:48
- 朝セットのポテト おいしいな
- 55 :やめられない名無しさん:03/09/23 23:59
- 俺はポテトはかたい方が好き。
- 56 :やめられない名無しさん:03/09/24 00:00
- 漏れはロッテリアのポテトの方が好きだなぁ。
なぜって聞かれるとよくわからないんだけど・・・。
まぁ、好みやね。いやいやホンマにね。
- 57 :やめられない名無しさん:03/09/24 01:43
- マックの新しいヤツが結構気に入ってしまった。
ロッテリアの半熟シリーズも大好きだし・・・。
あぁ〜食費だけで金が飛ぶ飛ぶ。
学生だからいいけど。
- 58 :やめられない名無しさん:03/09/24 02:55
- 先日、大阪に出かけた時に新大阪駅のロッテリアで
ディップチキン販売されてたよ。
関西でも正式に販売されるようになったのかな?
- 59 :やめられない名無しさん:03/09/24 20:13
- マックは、希望退職者を募集したけど、リアはしなくてもいいのかな?
何期も連続赤字なのにねぇ。
でもマックは、希望退職を募集するだけ良心的かも。
こちらは、本部スタッフをいきなり、現場スタッフへ異動させる。
本部から見ると、現場は姥捨て山らしい。
そして、40〜50代のいいオヤジが、自分の子供のような店長の下で働かされる。
イヤになってたいていの人は自分から辞めるから、退職金の上乗せをする必要もない。
一応、異動だし、本部で使いようがないということらしいけど、
明らかに上司の好き嫌いで対象者が決まっている。
そういえば、セクハラでやめた人もいたなあ。
だから、若い人は、いやになって長続きしないし、イエスマンの年寄りだけが社内には残っている。
どこの企業もそうかも知れないけどね
- 60 :やめられない名無しさん:03/09/25 17:55
- ディップチキン食べたけどディップがまずかった・・・
しかもチキンが4コしか入って無かったよ
本当は5コのはずなのに!!
- 61 :やめられない名無しさん:03/09/25 20:20
- ロッテリアのフライものは油がべっとりしててヤダ。
でもエビバーガーだけはなぜか旨い。べっとししてないし。
- 62 : :03/09/26 16:57
- カツレツって無くなった?
- 63 :やめられない名無しさん:03/09/26 17:16
- カツレツサンド?まだあるよ。
- 64 :62:03/09/26 17:35
- >>63
そうです、カツレツサンド。
公式HPのメニューに載ってなかったから
あぼーんされたのかと・・
どうもありがとうです。
- 65 :やめられない名無しさん:03/09/26 17:42
- そっか。あれっておいしいの?
メイトなのに食べたことないよ(・△・)
- 66 :やめられない名無しさん:03/09/26 18:07
- >>62
あぼーん予定
- 67 :やめられない名無しさん:03/09/26 18:16
- アルバイトの女の子は、社員のホステスである。
By ロッテリア社員
- 68 :やめられない名無しさん:03/09/26 20:11
- 犯人ってあれね
店内ポスターからはんだんするに
- 69 :やめられない名無しさん:03/09/26 21:02
- >>67
遊び相手や彼女&嫁さん候補なのはどこも同じ
- 70 :やめられない名無しさん:03/09/27 03:42
- イマイチあの半熟卵マズイと思うのですが・・・・
あとポテトの健康面を最大限にアピールしていますが正直マズイ・・・
朝ポテトは(・∀・)イイ!!ですがね〜
- 71 :やめられない名無しさん:03/09/27 15:12
- カツパティはまもなく物流センターから消滅→終了。
記念食いすべし。
- 72 :やめられない名無しさん:03/09/27 16:19
- ショックだ。カツおいしいのに・・・
- 73 :やめられない名無しさん:03/09/27 16:45
- うちの店はもうカツパティなくなっちゃったよぉ〜・・
- 74 :_:03/09/27 17:03
- 速報
キムチシェーキ、期間・販売場所限定で販売が決定。
- 75 :やめられない名無しさん:03/09/27 17:04
- >>74
美味しいのですか?(w
- 76 :やめられない名無しさん:03/09/27 17:37
- ほんとに作るなよ!!!!<キムチシェーキ
これさ〜要望出せば全国販売してくれるんじゃない?
1回は飲んで(食べて?)みたい・・・
- 77 :やめられない名無しさん:03/09/27 18:34
- 甘さの中にも
唐辛子のピリ辛がアクセントになり
美味しいだけでなく、発汗作用で
体脂肪も燃やす(燃やしません)
カプサイシン入りで健康的に素晴らしい。
これは、まさに究極のヘルシーシェーキ。
この秋、若者の間で大流行!
と、在日スポンサー付きの番組流すかなぁw
- 78 :やめられない名無しさん:03/09/27 21:43
- ホントにキムチシェーキ商品化したら話題になるのになあ
匠味みたいにニュースとかにも取り上げられるぞ
- 79 :やめられない名無しさん:03/09/27 21:53
- >>78
ホントに商品化するんじゃないの?
- 80 :やめられない名無しさん:03/09/27 21:57
- 話題性と好奇心で客を呼ぼうと思っているんだろうな・・・
- 81 :やめられない名無しさん:03/09/27 23:23
- http://lotteria.jp/z/1001/574/xs=_u4GrFD4GHw/
● 緊急告知!キムチシェ―キ特別販売!
「飲んでみたい」「ぜひ作って!」という多くのお客さまの声にお応えして、
第12位のキムチシェ―キを全国10店舗のみで特別販売いたします。
数に限りがございますので、ぜひおはやめに。\220(税別)
<販売店舗>札幌アピア店、仙台クリスロード店、原宿竹下通り店、
池袋東口店、フェスタデコモ川崎BE・PONT店、名古屋セントラルパーク店、
新大阪駅店、心斎橋店、広島宝塚会館店、福岡新天町店
- 82 :やめられない名無しさん:03/09/27 23:30
- >>81
不思議だ・・・・・何故12位なのに・・・・(w
- 83 :やめられない名無しさん:03/09/27 23:36
- カツレツ終了→ツナマヨ販売開始です
またダウンの忙しくなりそうなメニューが・・・
カルビのナムルでグリーストラップがとんでもない状態になってたのに・・・
今度は油物だもんな・・・手を突っ込んで油かき出さないといかんよ・・・鬱だ氏脳
- 84 :やめられない名無しさん:03/09/27 23:41
- >>82
画像見る限り、液状ミックス+シロップで抽出した後、キムチの汁を後からかけるんだろうね
手間かかるから、シェーキマシンに余裕がある大型店舗だけの特別メニューだね
簡単に言ってしまえば「ネタ」
- 85 :やめられない名無しさん:03/09/28 13:08
- >>82
見た目は、酷くなさそうにおもえるけど
元から作る気、満々だったのかな?
話のネタに飲んでみたいが、ちょっと遠いので無理です。
飲んだ人は感想よろすこ。
- 86 :やめられない名無しさん:03/09/28 14:20
- >>85
まぁ…ハン板では田代砲を投入する程度には祭りになっていたみたいなんで…
責任とって買えよ!嫌韓厨ども!
さすがに「飲め!」とは言えない…
- 87 :やめられない名無しさん:03/09/28 14:25
- 半熟目玉焼きって 黄身が変な色してる
白っぽい ってゆーか
- 88 :やめられない名無しさん:03/09/28 14:48
- 最近は、食材として半熟卵という加工品があるんだよ。
吉野家など牛丼チェーンでも出てるだろ?
特殊な加工で半熟状態になっている。
この状態だと内部の菌は死滅していて長期保存が可能。
なので最近あちこちに出回ってる。コンビニにも出てるね。
いわゆる半熟に焼いた玉子とはぜんぜん違う風味だから
俺も違和感あるが、これはこういうものと思うしかないだろう。
半熟は半熟だからなぁ。いつわってるわけではない。
黄身が均等にクリーム状になってるのは、たしかに変だけどね。
- 89 :やめられない名無しさん:03/09/28 18:05
- >>88
半祝は半熟なのだか・・・・味が無いように思える
- 90 :やめられない名無しさん:03/09/28 22:48
- 今日カツレツ食ってきたんだが・・・無くなるってマジ!?
- 91 :やめられない名無しさん:03/09/28 23:28
- >>90
マジマジ。ない店はもうないよ。
- 92 :やめられない名無しさん:03/09/29 00:31
- うちの店、カツパティ残り2枚です(でも、キャベツが2袋・・・)
今日のモーニング終了後、12時にはなくなりますね
食べておきたい方、モーニング終了直後(モーニングやってない店は開店直後)にどうぞ!
- 93 :やめられない名無しさん:03/09/29 00:43
- >>91>>92
ほんとになくなっちゃうのか。残念だ
- 94 :やめられない名無しさん:03/09/29 01:23
- >>93
公式サイトからはアボーン済み
- 95 :やめられない名無しさん:03/09/29 01:44
- 昨日、「販売終了」のシール作らされた
今日行くと、貼るの俺なんだろうな・・・
休憩時間に最後の1つを食ってやるか
- 96 :やめられない名無しさん:03/09/29 01:57
- >>95
イヂワル
- 97 :やめられない名無しさん:03/09/29 02:24
- >>96
ハムエッグ終了のときもメイト6人でまとめ買いして終了にしたぞ
つーか、「シール剥がしたいからおまいら買ってください」って店長に言われたんだけどね
- 98 :やめられない名無しさん:03/09/29 02:27
- それより、カルビ焼肉とナムルの在庫を何とかしてください
狭い店舗の小さい冷蔵庫の中に、カルビ焼肉4箱、ナムル2袋、ゴキブリソース3袋が・・・
邪魔なんですけど・・・
- 99 :やめられない名無しさん:03/09/29 02:29
- >>98
材料あるならナムル食わせてくれよ...うってねーよ
- 100 :やめられない名無しさん:03/09/29 02:41
- >>99
上からの命令で止められてます・・・
つーか、夏季限定ってことで販売してたわけだし・・・
意外と好評だったから、来年もやるんじゃないのかな?
店員としては面倒だからやりたくないんだけど・・・
ゴミ増えるし、ナムルが厨房内に散乱するし、シンク増えるし、グリーストラップが祭り状態になるし・・・勘弁してもらいたい
- 101 :やめられない名無しさん:03/09/29 02:42
- >>99
そのうち、ご期待に添うようなことが起きるはず・・・
うちの店舗だけ、ってことはないと思うが・・・
- 102 :やめられない名無しさん:03/09/29 02:48
- >>101
なんだろう・・・楽しみだ
- 103 :やめられない名無しさん:03/09/29 02:51
- とりあえず、ツナマヨがカツレツの代わりになるようです
いまいち想像できないけど・・・カルビ並みにドレスの面倒なメニューであることは確かだろう
- 104 :やめられない名無しさん:03/09/29 09:48
- カルビ120円の半額セール行います。
少なくともうちの店はします。
鬱だ・・・
- 105 :やめられない名無しさん:03/09/29 15:46
- 店に行ったらカツレツが
メニューからシールで消されていたので
そのまま出て行った
- 106 :やめられない名無しさん:03/09/29 16:48
- >>105
正しい行動だ
- 107 :やめられない名無しさん:03/09/29 17:00
- >>104
マジで?どこの店?
- 108 :やめられない名無しさん:03/09/29 17:54
- >>105
DOMDOMに逝け
- 109 :やめられない名無しさん:03/09/29 18:07
- ttp://www.h4.dion.ne.jp/~noracat/index.html
痛々し過ぎ
- 110 :やめられない名無しさん:03/09/29 18:14
- エビにファンタアップルこれ最強!
- 111 :やめられない名無しさん:03/09/29 20:45
- シェーキ選挙の1位と2位のチョコチップクッキーと静岡抹茶が発売されるわけだが、
それはいいとして、
なぜ12位のキムチシェーキが限定発売されるわけ?
ロッテリアは韓国に何かあるのでしょうか?
キムチシェーキ
キムチの辛さとシェーキの甘さが混ざり合った不可思議な味です。
よくかき混ぜてから、お召し上がり下さい。
混ぜるとバニラシェーキと区別がつきませんので、お召し上がりの際はご注意下さい。
お子様には辛味の刺激が強いため、お買上の際はご注意下さい。
- 112 :やめられない名無しさん:03/09/29 22:21
- >よくかき混ぜてから、お召し上がり下さい。
>混ぜるとバニラシェーキと区別がつきませんので、お召し上がりの際はご注意下さい。
混ぜていいのか?
混ぜちゃいけないのか?
どうすりゃいいんだ・・・・
- 113 :やめられない名無しさん:03/09/29 22:22
- >>111
何かあるというか、まんま韓国
- 114 :やめられない名無しさん:03/09/29 22:23
- >>112
お前キムチ俺バニラなんて時に
見た目での区別がつかなくなるから気をつけてねってことであ
- 115 :やめられない名無しさん:03/09/30 00:07
- 金の卵キャンペーンで、「店の中にもヒントが」って書いてあるけど
どこにあるか分からなかった。どこ?
- 116 :やめられない名無しさん:03/09/30 00:10
- 韓国ブームだと勘違いしてるな
- 117 :やめられない名無しさん:03/09/30 00:14
- ロッテリアってキムチの国の企業だよね
- 118 :やめられない名無しさん:03/09/30 01:10
- >>115
第三ヒントの電話は聞いたか?
- 119 :やめられない名無しさん:03/09/30 01:15
- 朝鮮
- 120 :やめられない名無しさん:03/09/30 03:08
- >>115
「たまてり」の包装紙片手に店内に掲示してあるポスター見てみろ
犯人知ってれば吹き出すぞ
- 121 :やめられない名無しさん:03/09/30 03:11
- うちの店にも、カルビ半額のFAXが流れてきたようです(店長とFIが話してたのを聞いた)
100食ぐらいの限定(在庫がある限り)になるだろうけど・・・
- 122 :やめられない名無しさん:03/09/30 12:05
- マジでカルビ半額か。ありがたやありがたや・・・
メニューがあって材料もあるのに食べられないなんて不思議な状態だったんだな。
やっと食べられる・・・ワーイ
- 123 :やめられない名無しさん:03/09/30 12:35
- おい!ニュー速で見たけどキムチシェーキ販売だってさ!
頭悪いんじゃねえの?!
- 124 :やめられない名無しさん:03/09/30 12:41
-
見た目はストロベリーソースだけどキムチなのか…
http://lotteria.co.jp/html/sk2.html
- 125 :やめられない名無しさん:03/09/30 12:43
- >>123-124
ガイシュツですよん
- 126 :やめられない名無しさん:03/09/30 19:13
- 選挙の結果がどうであろうと元々作る気マンマンだったのが見え見えだな。>キムティ
- 127 :やめられない名無しさん:03/09/30 19:14
- アーモンドストロベリーが飲みたかったのになあ
- 128 :やめられない名無しさん:03/09/30 19:46
- >>126
2chの圧力のような気も・・・
- 129 :やめられない名無しさん:03/10/01 00:52
- 半熟卵は置いておくとして、てりやきのソースは悪く無いな。
マックは甘過ぎ、ウェンは塩っぱすぎの間って感じかな?
- 130 :やめられない名無しさん:03/10/01 01:53
- >129
オレはもう少しタレを増やして欲しいな。
全然テリヤキの味しないんだもん。
マックのテリヤキも好きだし、モスのも好き。
ウェンディーズはテリヤキどころか
カルビとかそんな味だった。テリヤキと言ってはいかん。
- 131 :やめられない名無しさん:03/10/01 09:47
- >>130
マックやモスのタレの方が少ないと思う・・・。
- 132 :やめられない名無しさん:03/10/01 10:06
- >>130
それって行ってる店が悪いのでは・・・?
テリヤキの味がしないんですけど・・・って店員に言ったら
直ぐにテリヤキソース多めのテリヤキバーガー持って来てくれるよ。
- 133 :やめられない名無しさん:03/10/01 13:05
- >>132
多めにって言われても・・・ディスペンサーが勝手に規定量を抽出するからねぇ・・・
まぁ、ディスペンサー組み立て時に設定間違えると少なくなることはありえるけど・・・
- 134 :やめられない名無しさん:03/10/01 16:09
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 135 :やめられない名無しさん:03/10/01 19:51
- 秋の新作シェーキっていつ出るんだろ…
そろそろ出してくれないと10杯無料券が使い切れない。
- 136 :やめられない名無しさん:03/10/01 20:04
- >>135
10/6からキムチシェーキ発売だよ!
頑張って飲んでね!
- 137 :135:03/10/01 20:41
- >136サンクスコ
見てきたけど近所に店舗ないよ…
飲んでみたかったのに_| ̄|○
- 138 :やめられない名無しさん:03/10/02 00:25
- カルビ野菜バーガー半額は10月10日(ロッテリアの日)のみの企画です
10月11日以降は、50円引きの200円で販売になります
在庫なくなり次第終了ではなく、当分の間販売するようです
りんごカスタードロール本日から販売再開
ウィングチキン販売再開(再開日不明)
キムチシェーキ・チョコチップクッキーシェーキは220円で10月6日から販売開始
チョコチップクッキーシェーキについては、モバイルクーポン(メール)で50円引きを行う
キムチシェーキ、バニラシェーキと同じ色のシェーキの上に、キムチをかけたようです(果肉も入っているようです)
きんたまキャンペーン、カードがなくなった店舗が出始めました
以上、休憩室に張られた通達と、配送されてきたメニュー表用シールからの情報です
- 139 :やめられない名無しさん:03/10/02 01:02
- >>138
ほ〜10日は半額ですか。カルビは未体験なので喰ってみようかな
- 140 :やめられない名無しさん:03/10/02 01:40
- ん?オフィシャルHP落ちてる?それともメンテ?
- 141 :やめられない名無しさん:03/10/02 01:50
- >138
報告ごくろう
- 142 :やめられない名無しさん:03/10/02 02:13
- >>138
情報ありがとん。半額楽しみじゃ。
- 143 :やめられない名無しさん:03/10/02 06:46
- >>138
まだ通達見てないからわからんが、少なくともうちの店はずっとりんごロール売ってたぞ?
ちなみに関東第1Rだが
- 144 :やめられない名無しさん:03/10/02 09:02
- >>143
そうなんだ、そいつは知らなんだ・・・
ちなみに、うちは中部
もしかしてロティ・リンゴ・カスタードのどれかが在庫切れて販売停止になってたのかも
- 145 :やめられない名無しさん:03/10/02 16:42
- >>143
うちの店は関東第3Rだけどりんごロールは1回なくなって、
結構前にまた復活したYO!なんか包み紙みたいのかわったなあ
- 146 :やめられない名無しさん:03/10/02 17:04
- キムチシェーキって甘いのかな?気になる・・・。
- 147 :やめられない名無しさん:03/10/02 18:58
- >>145
リンゴロール全国デビューのときか?
てかツナマヨ情報誰かない?
- 148 :やめられない名無しさん:03/10/02 19:02
- 松茸バーガーっての1年か2年ぐらい前の秋頃に出てたよな
- 149 :やめられない名無しさん:03/10/02 19:11
- あれ、もしかして新Cカナーリ不評?w
- 150 :やめられない名無しさん:03/10/02 19:42
- 何がツナマヨなのだろうか。
ツナマヨを固めたもののフライ?
ビーフパティにツナマヨソース?
- 151 :やめられない名無しさん:03/10/03 01:18
- >>148
それ食った後腹痛起きました。慣れないものは食わないほうがいいみたいです。
- 152 :やめられない名無しさん:03/10/03 03:03
- >>148
あったあった。ぜんぜん松茸っぽくなかったw
同じころ、大学イモとか鯛焼きもなかった?
- 153 :やめられない名無しさん:03/10/03 07:00
- 早めにレポってね
http://www.lotteria.co.jp/html/sk2.html
- 154 :やめられない名無しさん:03/10/03 21:51
- 応募ページって途中で抜け出すとそこで全部無効なんだね (´・ω・`)
- 155 :やめられない名無しさん:03/10/03 22:09
- で、結局犯人って誰よ?
- 156 :やめられない名無しさん:03/10/03 22:24
- マリア
- 157 :138:03/10/04 00:51
- 答えが出たとこで、「店頭にヒントがある」のヒントが何だったのか教えよう
店頭に掲示してあるポスターを良く見ると、マリアが着ている服だけに ttp://www.lotteria.co.jp/html/han_r1_c1.jpg の黄色いマークと同じものが印刷されている
犯人を知っていれば吹き出すこと間違いなし!
店頭ポスターは5日までの掲示だと思うから、今のうちに見ておけ
あと、>>138で告知し忘れた新メニューをもう一つ
ホットドリンクで、「ガーナミルクココア」が6日から販売開始されます
お湯にココアの粉を入れただけの簡単なものですが・・・シェーキと同様でガーナのロゴ入り専用カップです
- 158 :やめられない名無しさん:03/10/04 01:08
- >>156>>157
そういうのやめてくれないかなー。特に>>157
- 159 :やめられない名無しさん:03/10/04 04:31
- >>148
マツタケは韓国産だよね
- 160 :やめられない名無しさん:03/10/04 17:41
- りんごカスタードロールって初めて食べたけどウマー
リピート確実
- 161 :やめられない名無しさん:03/10/04 17:51
- 朝鮮資本の食い物ってなんか怖くない?
俺は食えない。何が入ってるんだろうと思うと。
- 162 :やめられない名無しさん:03/10/04 17:58
- >161
2chを信じすぎw
- 163 :やめられない名無しさん:03/10/04 18:05
- 2chというかロッテ創業者は在日で、
今じゃ韓国でロッテ財閥だのとぶち上げているのは事実でしょう。
最近は完全に開き直って韓国プッシュしてるし。
なんだか不気味だし気持ち悪いというのが正直なところ。
ロッテの製品を買うとそのお金が韓国へ行ってしまうだけならまだしも、
韓国人の感情的思考からして、日本向け食材がまともなものかどうかは・・・
不信感をぬぐえません。
- 164 :やめられない名無しさん:03/10/04 18:13
- ここにもハン板を根拠にした青楓会が・・
暇なおまえら青楓会でgoogleしてみ
- 165 :やめられない名無しさん:03/10/04 18:49
- その論法だと日清製品も食べられなくなるね
- 166 :やめられない名無しさん:03/10/04 19:35
- 韓国進出に大成功しただけだろ?
- 167 :やめられない名無しさん:03/10/04 19:57
- 日清食品は台湾系だろ。それも帰化済み。
- 168 :やめられない名無しさん:03/10/04 22:08
- 抹茶シェーキもおいしそう、白玉がのってたよ
早く飲みたい!
次は10月にたこバーガーが出るってよ。
- 169 :やめられない名無しさん:03/10/05 01:18
- チョコチップクッキーのクッキーの部分が配送されてきた
感想「クッキー砕いただけじゃん」
- 170 :やめられない名無しさん:03/10/05 05:32
- あんな地味に運動してたキムチシェイクがほんとに
できるとは・・・w
- 171 :やめられない名無しさん:03/10/05 10:43
- ロッテのアンチが実はチョンっぽい。
韓国でロッテが人気だから、日本の企業が韓国で人気な事にムカツイテル「アンチ日本のチョン」
- 172 :やめられない名無しさん:03/10/05 10:49
- スーパードンキーコングシェーキとか昔有ったな・・・(バナナ味)
スーファミのドンキーコングが流行ってた頃。
時代をシェーキで表現するロッテリアw
- 173 :やめられない名無しさん:03/10/05 12:49
- 歴代のロッテシェーキって相当な種類あるよね?
- 174 :やめられない名無しさん:03/10/05 15:02
- 「 祝・優勝 福岡ダイエーホークス
ロッテリアシェーキ 半額 100円」
の手書き看板を掲げた九州の某店。。。
夏の阪神応援便乗セールはまだリーグが違うから許そう。
しかし、よりによって今回の相手は
千葉で負けて目の前で胴上げを見せつけられた球団だろ!
- 175 :やめられない名無しさん:03/10/05 15:50
- さて明日はキムチシェーキの発売日なわけだが・・・
- 176 :やめられない名無しさん:03/10/05 15:52
- もし千葉ロッテが優勝したらロッテリアも色々セールしたりするのかな
千葉ロッテ自体永らく優勝争いと無関係のところにいるから意識した事無かったけど
- 177 :やめられない名無しさん:03/10/05 16:30
- >>176
これからも可能性無いほうが高いような・・・
- 178 :やめられない名無しさん:03/10/05 17:06
- ロッテのテリヤキだけはガチ
- 179 :やめられない名無しさん:03/10/05 19:31
- >>176
>もし千葉ロッテが優勝したらロッテリアも色々セールしたりするのかな
> 千葉ロッテ自体永らく優勝争いと無関係のところにいるから意識した事無かったけど
ロッテオリオンズを福岡に移転するニダ!
ホークスは大阪に戻さんけワレ!
これで丸く収まるんじゃない?
で、明日いよいよ「キムチシェーキ」発売!
- 180 :やめられない名無しさん:03/10/05 20:10
- 前にスクラッチ当てると海老バーガー十個ってのがあって恐くていけなかったなぁ…>ロッテリア
- 181 :やめられない名無しさん:03/10/05 20:13
- で犯人は誰よ?
- 182 :やめられない名無しさん:03/10/05 21:48
- ヒントといえばトレーマットの隅に0120・・・って数字があるんだけどそこに電話をかけるとヒントがきけるんだよね
しかしA賞よりB章の方がいいよな・・・
- 183 :やめられない名無しさん:03/10/06 00:18
- シェーキカルピス巨峰が販売終了になりました
ご愁傷様・・・
- 184 :やめられない名無しさん:03/10/06 00:42
- キムチシェーキ、バニラシェーキにキムチをかけただけだそうな
- 185 :やめられない名無しさん:03/10/06 00:44
- 食べてきた人、キムチシェーキの写真キボンヌ
- 186 :やめられない名無しさん:03/10/06 09:19
- ついに発売日!
- 187 :やめられない名無しさん:03/10/06 14:36
- キムチシェーキ飲んできた
ペナル茶の味がした・・・
- 188 :やめられない名無しさん:03/10/06 14:55
- 飲んできた>キムチシェーキ
バニラシェーキの上にキムチのドロッとしたのが乗っかってた。
飲んでみたら、トチの実とタカのツメが入ってたっぽい。
さすがにキャベツとか入れなかったか・・・・・。
タカのツメがピリッときたぐらいであとはほのかにキムチのにおいがするってところ。
飲めないことは無かったです。
- 189 :やめられない名無しさん:03/10/06 15:31
- >>185
http://vortex.milkcafe.to/
ここにレポート乗ってるよ
- 190 :やめられない名無しさん:03/10/06 18:35
- 金の卵は味ポンから応募できず(¬―¬)
でもハニーマスタードチキン最高。
- 191 :やめられない名無しさん:03/10/06 19:18
- キムチシェーキ飲んできたよ。
注文した瞬間店員の空気が変わった。ある店員は「っえ」とか言うし。
で感想だが、かき混ぜなかったのが悪いのか激しく間違った味。
バニラのシェーキを飲んでいると、キムチの酸っぱい様な塩っぽい様な、
辛いような味が甘さに加わって、筆舌しがたい味がする。
罰ゲームにはもってこいだが、キムチがトラウマになる味。
- 192 :やめられない名無しさん:03/10/06 19:21
- 来月!!関西・阪南地区でクローズ続出!!
・・・南無。
キムチシェーキ飲みてぇ〜〜〜〜。
- 193 :やめられない名無しさん:03/10/06 19:46
- http://www.p2p-media.com/p2p-bbs/winmx/index.html
キムチソースってやつは辛いのか甘いのかどっちなんだ?
写真だと上にちょっと乗ってるだけのように見えるが、
かき混ぜないでキムチソースだけ食べるのはやめた方がいいのか?
- 194 :やめられない名無しさん:03/10/06 19:57
- 漏れも朝、飲んできたよ。
普通のバニラシェーキに少しキムチがのっていました。
一見するとイチゴソースがかかってるのかなと思ってしまいました。
ソースの部分だけ食べると少しピリッとくる辛さ、
口の中にニンニクの匂いが口に広がります。
口にはなにか香辛料?が残ってかなりいやな感じです。
ソースはバニラより重いようでどんどん下に落ちていって
底に溜まっていきます。
かき混ぜたて飲んでみると最初はバニラ味なんですが
飲み込んだあとに喉のあたりに辛味だけが残ります。
やっぱりみんな考えることは一緒なんですね・・・。<罰ゲーム
なんかむかし飲んだ唐辛子ジュースを思い出しました。
はっきりいってもう飲みたくないです・・・。
- 195 :やめられない名無しさん:03/10/06 20:10
- ちょ…ちょっとまった!
ネタじゃなかった…の?
- 196 :やめられない名無しさん:03/10/06 20:16
- いや・・・ロッテリアとしてはネタでやってるんだろう・・・。店限定だしな。
- 197 :やめられない名無しさん:03/10/06 20:46
- >193
そのサイトに書いてある「お水〜」という最後の文字が全てを物語っているな(w
- 198 :ロッテリア通ですが何か?:03/10/06 21:37
- そんなことより聞いてくれ>>1よ。
たかがキムチシェーキごときでみんな騒ぎやがって。
普段ロッテリアなんか行かないくせに。
そんなにキムチがいいのか?
チョクチップクッキーなんかよりキムチがいいのか?
普段キムチなんか食べないくせにこんなときだけ注文しやがって。
もうね、アフォかと、馬鹿かと思いましたよ。
そもそもロッテリアってのは普通にいろんなシェーキがあるんだよ。
食うか飲むか、そんな所がいいんじゃないかよ。
だいたいキムチキムチってただキムチと言いたいだけとちゃうんか。
まぁ、俺ほどのロッテリア通になったらキムチなんて頼まない。
バニラシェーキにチーズディップソース。これ最強。
ただ、このチーズディップソースはメニューに載ってない裏メニューなんで
これを頼むと次回から店員にマークされる。値段は20円だがリスクは大きい。
初心者にはオススメできない。
ま、素人はキムチシェーキでも飲んで気分悪くなってろってこったな。
- 199 :やめられない名無しさん:03/10/07 02:21
- 札幌駅のロッテリアにはキムチシェーキはなかったアルよ
- 200 :やめられない名無しさん:03/10/07 11:30
- チョコチップの方の感想はないのか〜?w
- 201 :やめられない名無しさん:03/10/07 18:08
- >200
普通に(゚д゚)ウマー
- 202 :やめられない名無しさん:03/10/07 18:47
- >198 チーズソースだけ買ってどうするの?
- 203 :やめられない名無しさん:03/10/07 18:53
- >>198
ロッテリア通と猫かぶってるところ失礼ですが、ディップソース20円はポテトSセット購入された方限定です
- 204 :やめられない名無しさん:03/10/07 19:09
- >>203
いや、単品で買えるよ。
漏れがよく行く店ではできる。
あとケチャップがタダとか、裏メニュー(?)は意外にある。
- 205 :やめられない名無しさん:03/10/07 19:51
- >>204
ポテト買えばケチャップがタダはあるが、本来ディップソース単品では売れない
少なくとも、うちの店ではダメ
- 206 :やめられない名無しさん:03/10/07 21:34
- >>199
札幌はアピア店のみの販売となってるアルよ。
サポーロは女子高生に人気のようだ。キムチ(・∀・*)イイ
- 207 :オフ板からの使者:03/10/07 21:37
- キムチシェーキをネタにサウンドノベル作った香具師がいますた。
詳細は下記にて。
http://sara1.gotdns.com/~tamashiro/kimuchi.lzh
- 208 :やめられない名無しさん:03/10/07 21:44
- きょうは仕事帰りに駅のロッテリアでてりやきとチーズと
普通のハンバーガーとポテトのLを買って食った。
店員さんで笑顔がとってもかわいい娘がいるんだけど順番
待ちしている時俺じーっと見つめてしまうんだわ。向こう
も気が付いてくれて何となく顔見知りになってきたことも
あって微笑んでくれるんだよな。それだけだってことも承
知だがすごく幸せな訳よ。ああ今も思い出すと心臓がひっ
くりかえりそうになるよ。恋かな?
- 209 :やめられない名無しさん:03/10/07 21:46
- >>208
どこを縦読みでつか?
- 210 :やめられない名無しさん:03/10/07 21:51
- ケチャップって何でニューオーダーって言うんだ〜
- 211 :やめられない名無しさん:03/10/07 22:19
- /⌒TT⌒ヽ
i\(,..,....,、、.,.,、,、..,)
iヘ';; : ; :@_@; ';
 ̄ `(`"'"'''''''''"")' エビバーガー
 ̄ ̄ ̄ ̄
/⌒TT⌒ヽ
(.,..,..,.................,)
|`V" ^ ▽ ^|
(=v=======) サラダチーズサンド
`-------’
/:^;^:^;^:^ヽ
(w'w'w'w'w'w)
< °◇ °>
(`"''''''''''''''"') ハニーマスタードチキンサンド
 ̄ ̄ ̄ ̄
, ================、
(.v,v.v,v.v,v.v,v.v,v.v,v.)
< b V・ ω ・V >
(`'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''') リブサンド
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/???????ヽ
(_______________)
| ? o ? |
(??????????) 期間限定バーガー
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 212 :やめられない名無しさん:03/10/07 23:09
- >>203,205
Sセットのみなら、メイトSポテトにはつかないのですかね?
漏れはディップチキンに+20円ソースをつけて、チーズディップチキンにするのが好き。
>>210
メニューにはないものだから。
- 213 :やめられない名無しさん:03/10/08 00:22
- >>210
それは多分、ハンバーガー・チーズバーガーのケチャップ抜きを頼んだときと勘違いしていると思われ
ケチャップのみの場合は「ケチャップワン店内(orテイクアウト)」だよ
- 214 :やめられない名無しさん:03/10/08 00:27
- <丶`∀´>大評判ニダ。
キムチがどんな料理にも合うことが、愚かなチョパーリにも理解できたはずスミダ。
ホルホルホル・・・
- 215 :やめられない名無しさん:03/10/08 01:06
- ケチャップワン店内って何ショットだっけ
- 216 :やめられない名無しさん:03/10/08 01:13
- >>215
約4ショット
出が悪いときは少し増やすときもある
- 217 :やめられない名無しさん:03/10/08 10:12
- >>213
「ニューオーダー ケチャップワン店内(テイクアウト)」が正しいオーダー用語。
店によっては>>213もあるし、「ニューオーダー店内」で通じる店もある。
- 218 :やめられない名無しさん:03/10/08 21:04
-
/ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
/ ヽ___/ ヽ
/ U U \
/ U \ U / \
/ ////├――┤U//U |\
/ U U ・| |・ | / 冷やし甘キムチ汁は最高ニダ
\ :;| |;: U/
\ U U・\/;/ ̄ ̄\
/ ___ : ┃・;; ヽ__ |
/ _| ロ | ┃U /
| )ッ __| ┃ U |
ヽ_ノテ::::::| ┃ |
- 219 :やめられない名無しさん:03/10/08 21:59
- チョコチップクッキーシェイクかなりウマー!!!
さくさくで、砕けすぎてないナイス大きさのクッキー良いですね。
下のシェイク部分も、ほかのシェイクより全然おいしい!!
- 220 :やめられない名無しさん:03/10/08 23:17
- けっこう甘いよね。シェーキ部分も。
- 221 :やめられない名無しさん:03/10/08 23:45
- >>211
エビスゲーカワイイ
- 222 :やめられない名無しさん:03/10/09 11:51
- >>211
やっぱこうだろ
/⌒TT⌒ヽ
i\(,..,....,、、.,.,、,、..,)
iヘ';; : ; : ゚ Д゚ ; ; ';
 ̄ `(`"'"'''''''''"")' エビバーガー
 ̄ ̄ ̄ ̄
- 223 :やめられない名無しさん:03/10/09 12:47
- サラダチーズ三度にはまった。
けどあの大きさであの値段って高くない??
- 224 :やめられない名無しさん:03/10/09 13:07
- サラダチーズはハンバーガーのパティと違う
- 225 :やめられない名無しさん:03/10/09 16:19
- 明日はカルビ祭りか
- 226 :やめられない名無しさん:03/10/09 18:00
- >>223
マジレスするとサラダチーズサンドは
ライ麦のパンにトマト、レタス、チーズディップソース、チーズ、煮込みハンバーグ、
カットピクルス入りオニオン、ラタトゥーユ風ベジタブルソースが入っているので高い。
これだけ入ってカロリーは372 kcalなので女性に人気がある。
ちなみにラタトゥーユはロッテリアのほうが先。あと最近マクドナルドがチキンをCM
で自慢してるが、そんなものとっくの昔にロッテリアのハニーでやっている。
ロッテリアはやわらかい一枚肉のうえに植物性油100%。マクドナルドは動物油。
- 227 :やめられない名無しさん:03/10/09 18:06
- 最近、ライ麦バンヅちっちゃくない?
久しぶりにグリル入った時に気付いたんだけどさ、
パティとバンズのクラウンの大きさが全然つり合ってないんだよね、、、なにこれ?
- 228 :やめられない名無しさん:03/10/09 18:22
- >226
自慢してるってあーた・・・
それにチキンモノなんかマックでも随分昔からやってるじゃん。
というかパクリもクソもありきたりと言うか・・・
- 229 :やめられない名無しさん:03/10/09 18:27
- カルビ半額楽しみだ。
- 230 :やめられない名無しさん:03/10/09 19:21
- >>227
3週間ぐらい前に入った時は確かに小さかった
でも、3日たったら元に戻ってた
- 231 :七しじみ:03/10/09 19:25
- リブ三℃萌えーーーー
- 232 :211:03/10/09 22:47
- >>221
>>222
レスありがとう。
実はこのキャラ使ってキッコーマンのような歌を作ろうと思うのですがどうでしょう?
まだ具体的には何も決まってません。盛り上がりそうなら歌詞を募集して私が曲を
作ります。
- 233 :やめられない名無しさん:03/10/09 23:54
- 昔よくいったインドカレー屋のチャイは、濃く煮出したクソ甘いミルクティーにスパイスがかかったものだった。
辛味のないカレーのようなスパイスミックスだ。
怪しい味だけど、時々飲みたくなる。
キムチシェーキもこんな感じ?
- 234 :やめられない名無しさん:03/10/10 00:04
- ロッテリアのチャイはおいちかったヨ
- 235 :やめられない名無しさん:03/10/10 00:12
- >234
ロッテリアにチャイなんてあったんですか?
- 236 :やめられない名無しさん:03/10/10 01:10
- 静岡県民として、「抹茶シェ-キ」でなく、「静岡抹茶シェ-キ」
としてくれたことに感謝するよ。
- 237 :やめられない名無しさん:03/10/10 07:03
-
カルビ野菜バーガー半額デーですよ!
- 238 :やめられない名無しさん:03/10/10 07:12
- >>226
なるほど・・・
ちょっと納得
- 239 :やめられない名無しさん:03/10/10 09:23
- >>226
マジレスすると、煮込み風ではなくて、普通の合挽きだよ。豚・牛・鶏だっけか。
- 240 :やめられない名無しさん:03/10/10 09:33
- ここのバーガー高い。
客単上げたいなら、気まぐれに半額とかしねえで
2個目からバーガー100円引きしてくれればいいのに。
客も店もうれしいだろ?
- 241 :やめられない名無しさん:03/10/10 11:02
- カルビー(・∀・)イイ
- 242 :やめられない名無しさん:03/10/10 13:08
- 50円金券が店内ゴミ箱に何枚もあった……
捨てるのが普通なのか?
- 243 :やめられない名無しさん:03/10/10 13:28
- >金券
いや、有り難く頂いてる。
捨てる椰子は隣に座ってる椰子にコソーリとアゲレYO!!(`Д´)
- 244 :やめられない名無しさん:03/10/10 14:38
- 私も静岡県民だけど、抹茶は静岡じゃないよーな・・・煎茶とかの方が多くない
- 245 :やめられない名無しさん:03/10/10 16:45
- >>240
それは難しいです。
ロッテリアの原材料はモス並かそれ以上の良品を使ってますので。
それでもこれだけの価格で売っているというのはわかっていただきたいです。
ポテトに関しては素材そのものはマクドナルドよりロッテリアの方が上なのですが、
マクドナルドのほうが美味しいと感じるかたもいられるようで。多分、藤田田氏の
「人間は十二歳まで食べていたものを一生食べていく」という思想にはめられた
かわいそうな方々だと思いますが。いわゆる子供の頃に子供向けのセットの為に
マクドナルドへ行ったかたが、そのポテトに馴染んで成長した結果ですね。
もし、友達が「ポテトはマクドナルドだ」とか言うようなことがあれば、藤田田氏に
マインドコントロールされたかわいそうな人と思ってあげて下さい。
そのかたはいずれ米国思想になってしまうでしょう。
- 246 :藤田田:03/10/10 16:51
- 「私は日本人に肉とパンでできたハンバーガーを
食べさせ、日本人を金髪に改造する。
そのためには子供にターゲットを絞っていく」
- 247 :やめられない名無しさん:03/10/10 19:34
- >>244
調味料がちがうんじゃね?ポテトの
後、材料がモスクラスって釣りですか?
- 248 :244:03/10/10 22:22
- >>247
私ですか?それとも誤爆?
- 249 :やめられない名無しさん:03/10/11 00:59
- 正直ロッテリアのポテトは冷えてもまぁまぁ食べれるよと思う。
つーかあつあつポテトに出くわす確立が低いのは冷えても食べれるという自負があるのか?
- 250 :やめられない名無しさん:03/10/11 02:38
- モスも大した材料なんか使ってないが。
いまどき生産者表記するくらい、べつにどうってことないが。
- 251 :やめられない名無しさん:03/10/11 02:47
- どんな食材でも美味い事使ってくれないとね。
モスの匠なんてボッタクリらしいし。
- 252 :やめられない名無しさん:03/10/11 03:02
- ロッテリアのポテトは胡椒が効いてて美味い
- 253 :やめられない名無しさん:03/10/11 08:13
- イメージ商法
- 254 :やめられない名無しさん:03/10/11 13:12
- カルビうまかったでつ。
カルビだけだとオモタらハンバグもはいってるんだね
おなかいぱーい
- 255 :やめられない名無しさん:03/10/11 17:10
- お約束 250&251=在日朝鮮人
- 256 :やめられない名無しさん:03/10/11 20:43
- >>254
カルビはビーフパティね
- 257 :やめられない名無しさん:03/10/11 21:48
- キムチシェーク試した香具師いる?
漏れ、今日、初めて飲んだが、あまりのマズさに引いた!
オェ〜〜〜〜〜〜って道の端っこで吐いたよ。
あれは食べ物じゃないな。気持ち悪い!こんなの、¥220で売るなよ!
タダでもいらないくらいだ!
- 258 :やめられない名無しさん:03/10/11 22:01
- おいしいと思って買うやつなんかいねーだろ、キムチシェークを
文句いうな
- 259 :やめられない名無しさん:03/10/11 22:50
- ロッテリアたいした素材つかってねーだろばかw
- 260 :やめられない名無しさん:03/10/11 23:46
- シェーキクーポンでいぱーいシェーキのみますた。
あと3枚ぐらい。いいね。クーポンばんざーい。
- 261 :やめられない名無しさん:03/10/12 00:06
- キムチシェーキ飲んだ〜。
甘くて辛くて・・・あのつぶつぶは何?かなり気合入れて飲み干しました。
でも後で口直しにバーガー買った(w
あれを売ったロッテリアはすごいよ。
あまりのまずさに腹立つって意見もあったけど、もう逆に頭が下がりそう。
- 262 :やめられない名無しさん:03/10/12 00:41
- キムチシェークなんざ売る方も買う方も受け狙いだろ?
- 263 :やめられない名無しさん:03/10/12 00:46
- 今一応世間では韓国ブームって事だし、それで作ってみただけだろ
- 264 :リア厨:03/10/12 04:04
- みんな、ロッテリアは
シェークじゃなくてシェーキだ。
頼むから藤田田の洗脳から目を覚ましてくれ。
現在100円なのはシェークであってシェーキじゃないんだよ。
店名間違えたうえ、100円じゃないからって逆切れされてもこっちが困る。
- 265 :やめられない名無しさん:03/10/12 08:37
- >264
洗脳とか好きだねぇ。アンタは。
うっとうしい大人になるんだろうね。
- 266 :やめられない名無しさん:03/10/12 09:41
- テリアの日の50円金券、3ヶ月前くらい前まではコーヒーだけでもくれてたのに、
最近貰えなくなった・・・。
- 267 :やめられない名無しさん:03/10/12 09:50
- 任天堂64シェーキ復活希望!
- 268 :やめられない名無しさん:03/10/12 19:38
- あじさいシェーキ復活希望!
- 269 :やめられない名無しさん:03/10/12 20:50
- 聞いたことないシェーキがどしどし出てきますね
- 270 :やめられない名無しさん:03/10/12 22:16
- >>266
うちの店ではそんなことないよ
500円以下が1枚、100円までが2枚、以降500円枚に1枚渡してる
- 271 :やめられない名無しさん:03/10/12 22:27
- >>270
ttp://www.pref.shimane.jp/section/kenmin/shohi/keihin.html
- 272 :やめられない名無しさん:03/10/12 23:24
- チョコチップクッキーシェーキのベースのシェーキって
キャラメル味?最初色からしてチョコ味かと思ったがチョコの味が
しなかった気がする
- 273 :やめられない名無しさん:03/10/12 23:35
- >>272
そう、キャラメル味
- 274 :やめられない名無しさん:03/10/13 02:30
- チョコチップクッキーシェーキ、写真よりクッキーが多くてビクーリ
- 275 :やめられない名無しさん:03/10/13 09:52
- 地元にあったロッテリアがものすごく汚くて、ロッテリア自体にも不衛生というイメージがついてしまって未だに行く気がしない。しかもその店駅のトイレの隣にあったし。
- 276 :やめられない名無しさん:03/10/13 10:43
- 880 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:03/10/12 00:30 ID:/Nqmc/xZ
連休初日、今日は最悪の1日だった。
LOVERSやった。あまりの糞さに鬱になった。途中で止めた。
そのテンションのまま、友人にロッ○リアに連れ出され、噂の「黄泉の飲み物」を飲まされた。
今もまだ気分が悪い。
お店のおねぇちゃんに注文する時
「自慢できるお味じゃないですけどよろしいですか?」
「お水もお付けしておきましょうか?」
「それでは頑張って飲んでくださいね」
と言われたのには爆笑したがw
- 277 :やめられない名無しさん:03/10/13 17:59
- >276
そのネェチャンナイス(・∀・)b!!
- 278 :やめられない名無しさん:03/10/13 21:38
- >>275
その店、うちの店かもしれない・・・
確かに、かなり古い店だし、駅トイレの横にあるし・・・
でも、古ければ古いなりに、可能な限りきれいにするようには努力してます
- 279 :やめられない名無しさん:03/10/14 07:13
- 昔の海老バーガー食いたいなぁ〜
初めて食ったのが今から16年前?か何かなんだけど
これが俺のはじめてのファーストフードデビュー。
それまで親から禁止されていた。
今みたいにでかい海老も入ってないし、パンも
フツーの奴なんだけどタルタルソースがもうちょい黄色くて
美味しかった記憶がある。
ただ、思い出が美化されてるだけかぁ・・・
- 280 :やめられない名無しさん:03/10/14 23:34
- 昔、フレンドリーカードがなかった頃、お給料日には
給与明細書と一緒に「バーガー券」「えび券」がもらえました。
給料の額によって、枚数が決められていて、
食費を浮かせたい貧乏学生の命綱でした。
しかし!!
タダでえびを食べる事に慣れてしまい、未だにお金を払って
食べるものではないと思ってしマフ...タカイヨネー
- 281 :やめられない名無しさん:03/10/15 09:09
- >>280
それが今給与明細に書いてある「食券枚数」の名残りでつか?
- 282 :やめられない名無しさん:03/10/15 12:12
- >>281
正解!
食券枚数の欄があるだけじゃなく、枚数まで印字されてるからね・・・
- 283 :やめられない名無しさん:03/10/15 14:33
- 直営店の話?
- 284 :やめられない名無しさん:03/10/15 23:12
- 高校生の頃、千葉中○駅(今でもあるのかな?)のロッテリアで
バイトしてましたーヽ(´∀`)ノ
そしたらアイスコーヒーの中に異物(ごきry)が入ってて
オバチャンに「こんなものが入ってたんですけど・・・」って
言われて見たら足がモジャモジャ動いてたYO☆
お詫びにってクーポン券渡してたけどそんな店二度と来るわけないよね・・・
ちなみに裏の事務所みたいなとこはホイホイがチビ達でまっくろになってるし。
激しく危険地帯ですた。
でもファーストフードってそんなもん?
- 285 :284:03/10/15 23:14
- 補足するとストローで吸い上げて口の中に異物感を感じたそうです。
そしたら・・・
キャーー!!!ですね。こんな目にあったら泣きますわ・・・。
- 286 :やめられない名無しさん:03/10/15 23:16
- ファーストフードつーか喰いもん屋はどこもそんなもんです
- 287 :やめられない名無しさん:03/10/15 23:25
- 俺ファミレスでバイトしてるけど1回もゴキちゃん見たこと無いぞ
- 288 :やめられない名無しさん:03/10/15 23:58
- みんな!284の文章をよく読め!
>足がモジャモジャ動いてたYO☆
アイスコーヒーの中にゴキが入ってたってことだよね?ゴキはコーヒーの中に入ったら
死ぬと思うが?水をかけたなら死なないかもしれないが、水(コーヒー)の中に入れば
間違いなく死ぬよ。
足が動いているってことは生きているんだろ?水の中に入っていて、足をバタつかせるほど
元気があるなんて、どうも不可解だ。
284よ、もっとうまく工作したら?!
千葉中●●駅ね?こんな夜に書き込みしてるってことは自宅から?あらら!!!wwwww)
やっちゃったねwww
>>284
- 289 :やめられない名無しさん:03/10/16 00:19
- >>288
実際にゴキちゃんを水に浮かべてみたことある?
1分ぐらいは元気に動いてるぞ
ちなみに、うちの店もゴキホイホイ仕掛けると、次の日には粘着シートの半分ぐらいのスペースに引っかかってる(20匹ぐらい)
- 290 :やめられない名無しさん:03/10/16 00:20
- まあ、どうでもいいじゃんYO☆
- 291 :やめられない名無しさん:03/10/16 01:02
- ゴキは普通いるっしょ。
店側は、それら異物をいかに商品に入れないかっちゅうことが
大事になるわけです。
だから常に「目視」が重要になるのです。
ドリンク入れる前に、カップに異物は付いていないか?
ふたをする前に、異物は入っていないか?
S−1で習うようなことが守られないとクレームになります。
それよか、ミッキーの方が問題だとおもうゾー
288がどこのスパイで何を狙っているかは知らないが、
ゴキごときで店が潰れたら、飲食店はなくなります。
素直に自分の店のゴキあんどミッキーの存在を認めたら?
カットバックかけたぐらいじゃ、やつらがくたばらないことくらい
わかってるんでしょ
- 292 :やめられない名無しさん:03/10/16 01:38
- ゴキジェットは良く効きます
噴射してから1分後に苦しそうにわんさか出てきます
発注で買える殺虫剤なんか目じゃありません
ゴキジェットやってから1週間は誤記の登場回数が半分に減った!
あとは、発注で買えるマックスフォース
これは即効性はないけど、1週間後ぐらいには1/3ぐらいに数が減った!
登場回数が半端じゃなく減った!
驚いた!
- 293 :aa:03/10/16 12:48
- 今日の日経に10/23から380円の高級バーガーを販売と
書かれてありました。けれども、公式やその他の関連siteをざっと
見回してもソースが未だ出ていない。午後から出回るかな?
- 294 :やめられない名無しさん:03/10/16 13:49
- 毎回思うけど、高級なのが食いたい時は別の店に行くよ。。。
- 295 :やめられない名無しさん:03/10/16 15:42
- >>293
高級キムチが入ってるらしいよ
- 296 :やめられない名無しさん:03/10/16 16:34
- >>291
ミッキーって何ですか?ミッキーマウスですか?それとも他の昆虫のあだ名ですか?
- 297 :やめられない名無しさん:03/10/16 17:52
- >>291
ミッキー=ミッキーマウス=マウス=ネズミ
- 298 :やめられない名無しさん:03/10/16 18:13
- 煮込みハンバーグサンドだったけ?
うちの店じゃ売らないぽい。よかった。
- 299 :やめられない名無しさん:03/10/16 20:34
- キムチシェーキまだある?
- 300 :やめられない名無しさん:03/10/16 21:24
- 10月23日変更点
新発売(バーガー)
・ツナマヨバーガー
・煮込み風ハンバーグサンド(販売店舗限定)
新発売(ドリンク)
・豆乳スープ(ミールスープ)
・チャイ
・ジャスミンティー
・アールグレイ
・凍頂烏龍茶
新発売(デザート)
・チーズディップポテト(M)
・ポテトサラダ
・フルポテ(焼きとうもろこし)
販売終了
・チーズディップポテト(S・L)
・+20円チーズソース
・フルポテ(サワークリームオニオン)
・タラモサラダ
ドレス変更
・リブサンド(からしマヨネーズ→マヨネーズ、リブソース+オニオン+フライドオニオン→新リブソース)
・サラダチーズサンド(オニオン抜き)
- 301 :aa:03/10/16 22:09
- >・煮込み風ハンバーグサンド(販売店舗限定)
これが380円で店舗限定か。モスの匠味は10食限定だった
けどロッテリアは?食限定になるのやら?
- 302 :やめられない名無しさん:03/10/16 23:22
- ツナマヨバーガーおいしそう
- 303 :やめられない名無しさん:03/10/17 03:27
- ツナマヨって、サンドイッチで充分じゃない?
わざわざバーガーにしなくても…
- 304 :やめられない名無しさん:03/10/17 07:33
- >303
バーガー=肉を挟んだサンドイッチ
サンドイッチ=パンに何かを挟んだもの
ツナマヨバーガー=サンドイッチ
- 305 :やめられない名無しさん:03/10/17 07:56
- で?っていう・・・
- 306 :やめられない名無しさん:03/10/17 12:16
- 味変る前にリブサンドとサラダチーズサンド食べてくるか
- 307 :やめられない名無しさん:03/10/17 18:37
- >>279
あの頃、俺もよくエビ食ったよ。
旨かったな〜。今のも旨いけど、昔のも旨かった。
タルタルソースにマスタード多めで黄色っぽかった。
今みたいに紙じゃなくて、青い発泡スチロールの箱に入ってた。
懐かしい思い出です。
- 308 :やめられない名無しさん:03/10/17 18:42
- 昔のえびバーグって今より高かったね
- 309 :やめられない名無しさん:03/10/17 22:22
- >>306
リブ三℃味変わるの?昔に戻るなら大歓迎だがハタシテ
- 310 :やめられない名無しさん:03/10/17 23:37
- 今日のお昼、例のキムチシェーキ飲みました…
世の中、いくらネタや罰ゲームでも
人に出していいもの悪いものがあることを、初めて知りました。
頑張って飲みきりましたが、ムセました。
その後胸焼けや眩暈がしました。
今もまだ調子悪いです。
あれはロッテリアによる
嫌韓の多い2Chネラー抹殺計画に違いありません(苦笑)
- 311 :やめられない名無しさん:03/10/17 23:45
- >>310
キムチ飲み干すなんて根性あるね!漏れは二口で挫折したよ・・・
- 312 :やめられない名無しさん:03/10/17 23:52
- >>309
変更点は、
・からしマヨネーズ廃止 → 普通のマヨネーズ使用(てりやきと同じもの)
・ピュアオニオン廃止、フライドオニオン廃止、リブソース廃止 → オニオン入りの新リブソース使用
サラダチーズサンドは、ピュアオニオン抜いただけで値段据え置き
- 313 :やめられない名無しさん:03/10/18 01:59
- どうしてハローセットをあんなにこっそり売るのよ。
- 314 :やめられない名無しさん:03/10/18 04:04
- たぶん既出だけど、いちおう飲んできたんで、写真うp。
池袋東口店のキムチシェーキ。
http://www.gazo-box.com/misc/src/1066229792220.jpg
飲む……(゚д゚)
↓
甘さと辛さのダブルパンチΣ(゚д゚lll)
↓
甘みが引いて辛みが舌に残る(゚Д゚)ハァ?
↓
キムチ特有のニンニクフレーバー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
↓
アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヽ(゚∀゚)ノ
- 315 :やめられない名無しさん:03/10/18 12:37
- 車持ってないんだけど、ドライブスルーキャンペーンの景品が欲しい。。。
自転車でもドライブスルーで買えるかな!?
- 316 :やめられない名無しさん:03/10/18 12:48
- >>315
TVで実験してたの思い出したけど、どうやらチャリでは無理らしい。
ちなみに車だん吉でも無理だった。
だん吉「車ですけど」
店員 「えっ?ハイ!?」
だん吉「いや、だから車ですけど」
店員 「はぁ?」
ワロタ
- 317 :やめられない名無しさん:03/10/18 14:53
- >>315
タクシーで行くとか
- 318 :やめられない名無しさん:03/10/18 18:17
- >>312
情報サンクス!!からしマヨはあまり好きじゃないからよかた!
フライドオニオンは肉の上に乗ってる茶色いスライス状の奴ですね?
ソースは昔に比べると少し甘くなったような気がするので
もう少しパンチの効いたやつにしてもらいたいなぁ。。。
- 319 :やめられない名無しさん:03/10/18 18:51
- >>315
車買えばいーじゃんか
- 320 :やめられない名無しさん:03/10/19 00:57
- >>318
ちなみに、新リブソースには、からし成分が含まれますので、辛さはなくなりません
また、ドレス方法が変わります
現:リブパティの上下にリブソース、レタスの上にからしマヨネーズ
新:リブパテの下にリブソース、レタスの上にリブソース+マヨネーズ
このスレ上で、てりやきソースのドレス変更時に不評だった(レタスが水っぽくなるとか・・・)方法になります
- 321 :やめられない名無しさん:03/10/19 02:12
- >>315
ってゅーかロッテリアのドライブスルーって…
どこにあるの?
- 322 :やめられない名無しさん:03/10/19 02:50
- いっぱいあるだろ
- 323 :321:03/10/19 03:48
- >>322
千葉東京あたりは駅構内とかショッピングモールの店ばっかで独立した店舗すらほとんどみないよ
- 324 :やめられない名無しさん:03/10/19 08:39
- 漏れも見たことないなあ、ドラスル
普通の店鋪ですら数えるほどだかな。
- 325 :やめられない名無しさん:03/10/19 09:38
- 郊外でも駅ビルなんかに入ってるからね。あんま見たこと無い人いるかも。
隣町にドライブスルーのロッテリアあったけど、閉店しちゃった。
- 326 :やめられない名無しさん:03/10/19 11:14
- 横浜在住だが、ロッテリア自体あんまり見かけない。
- 327 :やめられない名無しさん:03/10/19 13:08
- 横浜にけっこうあるじゃん地下街とか。
新幹線の停車するあたりの横浜ですか?w
- 328 :やめられない名無しさん:03/10/19 19:06
- アーハハ
- 329 :やめられない名無しさん:03/10/19 19:08
- >>328
スミマセン誤爆です
- 330 :やめられない名無しさん:03/10/19 20:28
- ロヂャース横の店でできたな、そういや(w
- 331 :やめられない名無しさん:03/10/19 22:00
- 俺はドラスルしか使わないが・・・立川と川越
- 332 :やめられない名無しさん:03/10/19 22:05
- >>327
関内いつの間にかつぶれてるし。
- 333 :やめられない名無しさん:03/10/19 22:37
- 半熟卵の黄身って、本物の卵の黄身?
なんか卵の黄身って言う感じがしないんだけど、
黄身クリーム、っていう気がする
- 334 :やめられない名無しさん:03/10/19 22:49
- >>333
前スレであったような・・・・
冷凍物だっけ?
- 335 :やめられない名無しさん:03/10/19 23:07
- >>334
サンクス
1に載ってた前スレ見てみたけど見つからなかったよ〜
冷凍の黄身を解凍するとあんなんになるのか・・・
今日始めて食べたけど、ちょっと得体が知れん気がして嫌やったわ
- 336 :やめられない名無しさん:03/10/19 23:11
- えびバーガー食いたくなってきた
- 337 :やめられない名無しさん:03/10/19 23:26
- 片栗粉と黄色4号
- 338 :やめられない名無しさん:03/10/19 23:59
- ここ1年行かない間にだいぶメニューが変わっていて驚きました。
職場近くにあれば、メニューを食べ尽くすまで通うんだがなあ・・・。
- 339 :やめられない名無しさん:03/10/20 08:19
- >>335
>>88を見れ
- 340 :やめられない名無しさん:03/10/20 23:52
- 今のエビバーガーのパンが嫌い
昔のに戻してくれー
- 341 :やめられない名無しさん:03/10/21 01:20
- パッと見たところバーガーの話題がメインだね。
漏れはポテトが大好きで特にロッテリアのポテトが大好きなんだが。
>>247はムカつくが、確かにマクドより素材が良い感じはするかな。
しかしチキンは断然マクドのナゲットが一番だ。
- 342 :やめられない名無しさん:03/10/21 01:22
- >>245だ。
- 343 :やめられない名無しさん:03/10/21 13:17
- やわらかチキンはうまい
- 344 :やめられない名無しさん:03/10/21 15:31
- ふるたこうまいよ。あれで180円とは安い。
- 345 :やめられない名無しさん:03/10/21 16:41
- シェーキランキングの下の方に書いてあった
枝豆シェーキうまそうだから作ってくれ。
チョコチップなんてありきたりすぎて…せめてさつまいもかチーズケーキがよかったなあ。
- 346 :やめられない名無しさん:03/10/21 16:57
- 豆はドリンクは厳しいと思うぞ。豆は独特のクセがあるから。
スープならともかく。
クセ抜くと豆乳みたいな感じになって枝豆っぽさはなくなるだろうし。
- 347 :やめられない名無しさん:03/10/21 21:13
- 豆乳スープ、買う意思がある香具師でも写真見て買う意思失せると思われ
- 348 :やめられない名無しさん:03/10/21 21:15
- / ̄ ̄\ | ̄ ̄| | ̄| | ̄| | ̄| | ̄ ̄| | ̄|
| /\ |  ̄| | | | | | | |  ̄| | | |
\\ノ ノ | ̄_| | | | | |  ̄|| ̄_| |  ̄|
\| ̄ ̄ ̄ ̄|| |__ | | |__  ̄/| | ̄ | |___ | | ̄
\ ̄| | ̄ ̄|__/ |_|  ̄ |_| |__/ |_|
< | | /),, ∧ Λ_Λ ∧_(\ >
<  ̄ ミ |`∀´彡◯< `∀´ >◯ <・∀・| | >
< ミ 彡 \ / ( ) >
< / /> > |⌒I │ く く\ \ >
< <__フ〈__フ (_) ノ <__,,〉<__〉 >
//______ レ \\\\
/ | | | ̄|_ | ̄| | ̄| | ̄|\\
/| | ̄| | | | / \ | | | |\\
/ |_  ̄__| |__| ̄ / /\\| ̄ | | |\ \
/ | ̄|____  ̄  ̄  ̄| | | | \ \
/\/|_____|/\/\/\ |_| |_|/\\
- 349 :やめられない名無しさん:03/10/21 22:04
- >>346
ずんだっぽいのはどう?
あのままじゃ濃くて飲めないけど、飲みやすくして。
ずんだ餅好きなので、つい・・・
- 350 :やめられない名無しさん:03/10/21 22:13
- 餅菓子とドリンクは別だろ。
コーンスープがうまいからって、コーンジュース飲む気になるか?
茶碗蒸しがうまいからって、茶碗蒸しドリンク飲む気になるか?
- 351 :やめられない名無しさん:03/10/21 22:20
- >>350
論点がずれてる
- 352 :やめられない名無しさん:03/10/21 22:23
- 素敵なズベリバ
- 353 :349:03/10/21 22:26
- >>350
ずんだ餅って餅菓子なの?
コーンジュースっていうのはどういうものだろう。
甘いのか、それともコーンスープと同じような味なのか。
冷たいコーンスープなら飲みたいと思うけど、コーンジュースってのはいまいちわからない。
茶碗蒸しドリンクも元々が温かいものだから、それが冷たいドリンクだとしたら嫌かも。
ずんだは甘いものだし、シェーキにしてもそこそこ大丈夫な味かなと思ったんですが、
その考えが甘かったですね。
失礼しました。
- 354 :やめられない名無しさん:03/10/21 22:44
- いや、別にいいと思う。
- 355 :やめられない名無しさん:03/10/21 23:27
- 北海道のとうきびキャラメルは美味かったし、案外コーンジュースもいけるかもしれない。
- 356 :やめられない名無しさん:03/10/22 01:51
- 北海道って何かと
地域限定商品やってないか?
うらやましい。
名古屋なんてなーんにもないですよ。
犯罪しかない。
- 357 :やめられない名無しさん:03/10/22 04:05
- 茶碗蒸しドリンクは危険だろ
http://softdrinks.org/asd9904a/shake.htm
http://www.stij.org/drink/d-info3.html#40
- 358 :やめられない名無しさん:03/10/22 20:30
- 冷たいコーンスープなら美味いけどな。
- 359 :やめられない名無しさん:03/10/22 20:30
- >>356
名古屋には名医がいるらしい。大阪から母がしょっちゅう通っている。
- 360 :やめられない名無しさん:03/10/22 23:01
- 餅菓子といえば、さくらもちシェーキは、実際とっても
おいしかったよ!
ぷち雪見かわいかったし☆
トッピング多くて、オペレーションは超うざーだったけど。
- 361 :やめられない名無しさん:03/10/23 01:21
- 本厚木のミロードのところの店はいつも感じいいなあ。
朝いる水色の服の人とかいつも接客がE!
- 362 :やめられない名無しさん:03/10/23 01:30
- ツナマヨバーガー・・・正直あんまりおいしくなかった・・・
でも、好きな人にとってはクセになりそうな味ではあったな
今日10時から販売開始だから、とりあえず食ってみな
ついでにトリビアカードで100円引きクーポンゲット汁!
- 363 :やめられない名無しさん:03/10/23 12:42
- オイラもツナマヨ微妙だったよ〜 ウエストギリギリのやつだったかもしれないけど
- 364 :やめられない名無しさん:03/10/23 14:00
- ずんだ入りシェーキならモスにあっただろおめ〜ら
- 365 :やめられない名無しさん:03/10/23 19:02
- 新製品両方食べてみたけど
普通に凄く美味しい・・・
- 366 :やめられない名無しさん:03/10/23 19:05
- 居酒屋のマグロカツみたいなカツだったらいいな、
もしツナ缶みたいなのでもそれはそれでいいけど・・・。
明日食べてみる予定
- 367 :やめられない名無しさん:03/10/23 19:36
- このスレにいるロッテリア通のかたにおたずねします
小さい頃よくロッテリアに連れていってもらったのですが
そのころ羊(?)のキャラクターが服を着て万歳をしている看板があったように思うのですがどうなんでしょうか?
誰に話しても笑われます…
- 368 :やめられない名無しさん:03/10/23 19:37
- ロッテリアかあー
ちょっと前にピュアバーガーが出た時に、
店の姉ちゃんに思いっきり
「何がピュアなんですか?」と訊いてしまったことがあるな。
お姉さんごめんなさい嫌がらせじゃなかったんです。
ちゃんと答えてくれて良かったよ。
- 369 :やめられない名無しさん:03/10/23 20:41
- >>367
ありましたよ。
私はそのイラスト入りの下敷きを持ってました。
>>368
で、ピュアの意味は何だったんですか?
- 370 :やめられない名無しさん:03/10/23 21:11
- ピュアオニオンが入ってるから。今は名称は「ハンバーガー」になってるけど中身は一緒。
- 371 :やめられない名無しさん:03/10/23 21:25
- 煮込み風ハンバーグサンド(販売店舗限定)の販売店舗って
どこかに載ってる?ロッテリアのHP見ても無いよな…
- 372 :やめられない名無しさん:03/10/23 22:04
- >>369
サンクス!
ここは優しいインターネットですね
- 373 :やめられない名無しさん:03/10/23 23:08
- ピュアオニオンってなんかありがたいものだったんですか?
今日思いっきり「玉ネギ抜きで」と頼んでしまいました。
- 374 :やめられない名無しさん:03/10/24 00:35
- チョコチップシェーキはどうやって飲めばいいんですか?
混ぜても溶けないよね?
どうせならスプーンで食ったほうがいいかな。
- 375 :やめられない名無しさん:03/10/24 01:16
- >>371
漏れの地域は90%の店舗が販売してるYO!
>>374
そのために、マドラースプーンが付いてるわけで・・・
- 376 :リア厨:03/10/24 17:13
- >>373
刻んだピクルスが入っています。
ピクルスが苦手なかたでも普通に食べれます。
つーか漏れの友達で、きゅうりとかピクルスとか大嫌いな奴が食べても
気づかなかったぐらい。「ピクルスなんて食べただけで気分悪くなる」とか
言ってたくせに。本人はまだ気づいてないようなので黙っておくつもりだけど。
- 377 :やめられない名無しさん:03/10/24 17:33
- 嫌いな人が、ピクルスを食べる以上に気持ち悪くなるのってどういう状況だろう
- 378 :やめられない名無しさん:03/10/24 18:27
- キムチシェーキまだあるの?
- 379 :やめられない名無しさん:03/10/24 22:25
- 刻んだ程度でごまかされるんじゃ、真のピクルス嫌いとは言えないなあ。
- 380 :やめられない名無しさん:03/10/24 22:29
- 風味が飛んでて、ピックルスと気付かないのかもしれんな
- 381 :やめられない名無しさん:03/10/24 22:39
- >>379
タルタルソースとか気づかない香具師は多い。
あの緑はおもいっきりピクルスなのに知らない人間が何人いるか……。
他にツナがマグロだと知らん香具師もいた……
- 382 :やめられない名無しさん:03/10/24 23:42
- 煮込み風ハンバーグサンド、1日10個限定で4個しか出なかった
時間がかかるのがいやなようで・・・
あと、カルビ野菜バーガーがセンター在庫切れになったようです
現在の店舗にある在庫だけで販売終了になります
ただ、うちの店は少なくとも2か月分はありそうです
- 383 :やめられない名無しさん:03/10/25 00:04
- ツナマヨネーズバーガーマズ!生まれて初めて食い物捨てたわ! 関係者ここ見てんだろ?あんなもん世の中に出すな。 店舗によって当たりハズレがあるのか、 作り置きに問題あるのかワカランが臭いし不味いし最悪だった。
- 384 :やめられない名無しさん:03/10/25 00:20
- >>383
とりあえずもちついて改行でもしてください
- 385 :やめられない名無しさん:03/10/25 00:31
- じゃあ旨い可能性が高いなw
明日食ってみよっと
- 386 :やめられない名無しさん:03/10/25 01:11
- 刻んだピクルスは割と普通に食べられる。
マクドのハンバーガーは食べられないが、ロッテリアのは食べられるし。
しかし質問に答えてくれる店員って良いね。
うちの近くのロッテリアは質問に答えてくれないよ。アレルギーの関係で新製品に使われている原料きかなきゃならないのに。
- 387 :やめられない名無しさん:03/10/25 01:15
- >>383
購買意欲をそそる書き込みだ
- 388 :やめられない名無しさん:03/10/25 12:49
- でもまじめな話、今回のツナマヨバーガーは近来稀に見る不味さだったと思うのだけど。
衣のさくっとした歯ざわりとツナマヨのねちょっとした舌触りが合わないし、
クリーミーと評するにはツナがざらっとしてるし。
相変わらずえびバーガーには夢中なんだけどなぁ
- 389 :やめられない名無しさん:03/10/25 13:37
- 新しい試み大いに結構。
無難な味ばかりじゃ面白くないだろ。
しょせんジャンクフードなんだから、なんでもアリだろ。
食いたくなければ食わなければいいだけの話だろ。
なんていうか、狭量な奴だな。
みんなに「マズイ」って同意してもらわないと気が済まないのか?
- 390 :やめられない名無しさん:03/10/25 15:01
- 正直、ツナマヨの出来立てはウマイ。
だけどあのパティをストックして30分もたったらアウト。
中がネチョネチョしてかなりマズくなる。
- 391 :やめられない名無しさん:03/10/25 18:16
- 中にマグロカツをマヨネーズで挟んでるからツナマヨバーガーなのか、
ツナマヨのフライを挟んでるからツナマヨバーガーなのかどっち??
食べる勇気が無い
- 392 :やめられない名無しさん:03/10/25 20:54
- >>391
当然ツナマヨのフライだろうな…
でもマヨネーズって油入れると分離するからあまり…
- 393 :やめられない名無しさん:03/10/25 21:18
- ツナフライ+マヨ醤油ソース。
- 394 :やめられない名無しさん:03/10/25 21:18
- 今は加熱OKのマヨネーズがあるのってご存知?
加熱OKマヨが開発されたおかげで、
ピザやステーキ、オーブン調理のものにもマヨ使われるようになったのだが。
中華料理でいま大胆にマヨネーズが使われるようにもなったね。
ツナマヨバーガーが加熱OKタイプのマヨ使ってるかどうかは知らないが。
- 395 :やめられない名無しさん:03/10/25 22:05
- >>394
ヘェー、それは知らんかった。
経験上、温めたマヨは分離する上、
酸味でむせそうになるからかなりイメージ的に良くないもんで
- 396 :やめられない名無しさん:03/10/25 22:20
- 確かにツナマヨ微妙w
さくっとした感じは良いけどツナクリームコロッケみたいなねちょっとした
中身の食感にあの生姜風味の甘辛い醤油ソースは合わないかも。
自分はあのソースで煮魚を食べてるような変な感覚に陥ったw
マヨの部分はOK
ただこれならコストはかかるけどマグロカツにチーズ、キャベツ、辛子マヨ
ソースのオーソドックスな奴のほうがいいような気がする
ちなみに>>375の書き込みを見て最初はツナマヨじゃなくて煮込み風ハンバーグの
やつを食べようとしていたけど今日行ったロッテリアには無かった(鬱
ちょっぴり田舎だからか〜
さつま芋とカスタードのパイは甘すぎずまぁまぁいけた。パイ皮自体は
ちょっと粉っぽいのでマクドナルドの方が好みかな。でもマクドナルドの
新製品のさつま芋パイとどっちがおいしいんだろ?
- 397 :やめられない名無しさん:03/10/25 22:57
- 煮込みは数量限定(?)だから、売り切れのことが多い。
夜に行ったら売り切れで無かったよ。
- 398 :やめられない名無しさん:03/10/25 23:39
- >>397
そう?
今日は売り上げ36万円で、煮込み風ハンバーグが4つしか出なかった
限定数は10
- 399 :やめられない名無しさん:03/10/26 12:36
- コロッケやん
ツナマヨッテ
- 400 :やめられない名無しさん:03/10/26 14:26
- ジャガイモ入ってるの?
- 401 :やめられない名無しさん:03/10/26 19:07
- 昨日キムチシェーキ初めて飲んだ。
聞いた話と違ってキムチを底に隠していた。
混ぜて飲んだけど中見えないから、キムチソースが丸ごと口に入ってきた。
飲めなくはないが、もうイラン。
- 402 :やめられない名無しさん:03/10/26 20:16
- で、犯人は誰よ?
- 403 :藤田田:03/10/26 20:21
- >>402
公式見ろ。
てゆうかマクドナルドへ来い。
- 404 :やめられない名無しさん:03/10/26 20:33
- ツナマヨ食った。
さっぱり風味のしょう油だれとかいうのに期待してたが、
ただのテリヤキソースじゃん・・・・甘すぎ。
もっとしょう油!って感じのしょっぱいソースが良かった。
けどツナパティはサクサクとろとろで美味しかった。
あのパティにしょう油たらして、白いご飯と一緒に食いたいな。
70点。
- 405 :やめられない名無しさん:03/10/26 20:46
- >>402
ヤス
- 406 :やめられない名無しさん:03/10/26 20:57
- >>404
てりやきソースではなくしょうがソースです。
- 407 :やめられない名無しさん:03/10/26 21:09
- >>402
藤田田
- 408 :やめられない名無しさん:03/10/27 05:00
- >>382
い`
それか、分けてくれ・・・
- 409 :やめられない名無しさん:03/10/28 13:44
- さつま芋とカスタードのパイうまかったよ〜
りんごの方より好きかも。
- 410 :やめられない名無しさん:03/10/28 19:37
- 最近出た380円のバーガーはノーマルバーグ100円より美味しくないね;;
- 411 :やめられない名無しさん:03/10/30 01:51
- どうも、りんごカスタードロールが販売終了になるようです(地区限定かもしれない・・・)
食べておきたい人は数日中にどうぞ
静岡抹茶シェーキが発売開始しました
作業が面倒だし周りが汚れるし、シロップが抹茶臭いので買わないでほしい・・・
- 412 :やめられない名無しさん:03/10/30 02:31
- 抹茶シェーキで抹茶の臭いしなけば意味ないと思われ。
今日ロッテリア行ったけどまだだった・・・。
- 413 :やめられない名無しさん:03/10/30 22:25
- 静岡抹茶シェーキ飲んでみますた。
抹茶の団子とシェーキを一緒に食べるとウマー!
- 414 :やめられない名無しさん:03/10/31 15:24
- ロッテリア本社、経営○○部のK野統括にセクハラを受けました。
その上司であるM尾本部長にそれを言ったら殴られそうになりました。
横にいた人が止めてくれて助かりましたケド。
- 415 :やめられない名無しさん:03/10/31 16:20
- ヨーベルって言ったっけ?
ヨーグルト味のシェイクって、あれ好きだった〜、
復活さしてくれ〜。
- 416 :やめられない名無しさん:03/10/31 16:28
- 抹茶シェイク?
- 417 :やめられない名無しさん:03/10/31 16:36
- 抹茶シェ−キって抹茶の味がしないと思う。
抹茶パウダーのお陰で抹茶の香りはするけど、
シェ−キ自体はミントっぽくないか?
- 418 :やめられない名無しさん:03/10/31 17:57
- ミスドの抹茶シェイク、イィ!
- 419 :やめられない名無しさん:03/11/01 02:26
- 煮込み風ぜんぜん見かけねーぞゴルァ
- 420 :やめられない名無しさん:03/11/01 03:08
- ふるたこが販売終了になります
ちなみに、11月10日のロッテリアの日に、ふりたこ100円で売り切る予定
- 421 :やめられない名無しさん:03/11/01 09:55
- ふるたこ旨いのに・・・。
- 422 :やめられない名無しさん:03/11/02 00:45
- >>419
うちの近所に何店舗かるけど全部あったよ。大阪だけど。
感想としては洋食屋のデミグラスソースのハンバーグって感じかな。
とにかくハンバーグが分厚くて半熟玉子も分厚くてボリュームあるけど
食べ辛かった。
- 423 :422:03/11/02 00:48
- >>419
言い忘れてた。
これメニューに載ってないから店員に直接聞いたほうがイイ。
一応POPはあるけど小さくて気づかなかった。こんな漏れはダメですか?
- 424 :やめられない名無しさん:03/11/03 02:53
- >>423
サンキュー 店員サソに聞いてみることにするよ!
一度食ってみたいんだな。デミグラうまそー
- 425 :やめられない名無しさん:03/11/03 03:50
- 俺のソーセージエッグを返せ。
何回も言うがあの卵は最悪。
うまいなんて言ってるやつ頭おかしいぞ?
昔の味を思い出せ。
あんなもん出してる限り、客は離れて店は潰れる。
当たり前だろ?気持ち悪い卵の味もしない卵なんて。
それとも生の卵仕入れる金もなくなったのか?
卵をもとに戻せ。
これじゃあ本当にエビしか食えん。
ホールディングタイムは守れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
マズいんだよ。
- 426 :やめられない名無しさん:03/11/03 06:01
- 煮込み風ボリュームあるのは分かるんだけど、肝心の味はどうなの?
- 427 :やめられない名無しさん:03/11/03 10:02
- 別に味ったって、いつものレストラン風(?)ハンバーグの味だが?
大きくなろうが味が変わる理由もないが
- 428 :やめられない名無しさん:03/11/04 00:30
- ついにデコアイス(デコレーションアイスケーキ)の時期が来たな……。
レディーボーデンのロッテリアオリジナル高級アイスらしいが売れるかなぁ。
寒いクリスマスに冷たいアイスケーキってなぁ……。
むしろ誰かデコアイス予約オフとかしてくれないかなぁ。
寂しいクリスマスに寒空のもとでアイスケーキを食べるオフ。参加条件はデコアイス持参。
……ってそんな過酷なこと誰もしないか……。
ああ、鬱だ……。
- 429 :やめられない名無しさん:03/11/04 13:32
- バイトしてるとハンバーガーとか安く買えるの?
- 430 :やめられない名無しさん:03/11/04 14:55
- 煮込みは食いにくいな…レジ前のPOPにしかメニューに無かったし。
ツナマヨはまあまあ旨かった。
- 431 :やめられない名無しさん:03/11/04 15:04
- >>429
バーガーは安くならない
その代わり、200円までのドリンクが100円で購入できる
あるいは、ドリンク以外を購入で、200円までのドリンクが1つ無料
- 432 :やめられない名無しさん:03/11/04 15:06
- 11月10日ロッテリアの日概要
・豆乳スープ130円
・具だくさんコンソメスープ新発売130円
・ふるたこ100円
(ふるたこ売り切れた場合は、やわらかチキン1本100円)
今回より、金券配布はなくなりました
11月19日〜豆乳抹茶新発売200円
- 433 :やめられない名無しさん:03/11/04 15:15
- (´・ω・`)ショボーン
- 434 :やめられない名無しさん:03/11/04 15:31
- 日本在住のヤンキーの評価だと
ベスト1はロッテリア、2はマックだそうだ
納得だぜ!
- 435 :やめられない名無しさん:03/11/04 17:49
- >>429
昔バイトしてたときは何でも半額クーポンをもらってたけど
今は違うのかも
- 436 :やめられない名無しさん:03/11/06 04:53
- ロッテリアの出店計画がワケ解らない
新宿渋谷近辺はさすがに多いけど
吉祥寺、下北沢、自由ケ丘、伊勢佐木町といった
若者が多い街に何故か出店していない
どうしてなんだろう?
- 437 :やめられない名無しさん:03/11/06 06:43
- 吉祥寺は昔はあったんだけど、今は撤退しちゃったにゃ。
- 438 :やめられない名無しさん:03/11/06 10:10
- >>437
サンロードとロンロンにあったらしいねえ
しかし何故撤退してしまったのか・・・
あそこはマックが異常に多いから
押されて撤退したのかな
- 439 :やめられない名無しさん:03/11/06 17:07
- ロッテは出店したいのだろうが地主が儲からないので敬遠するらしい。
Mとロッテじゃ見込める売上が倍近く違うらしいので。
税金対策で儲からなくても良いと言う所じゃないとロッテはなかなか出店できないらしい。
全て隣にいる元社員に聞いた話だから真偽のほどは定かではないが。
- 440 :やめられない名無しさん:03/11/06 23:27
- >>436
伊勢佐木町はつぶれたし、もう出店はないでしょうな。
- 441 :やめられない名無しさん:03/11/06 23:34
- >>436
漏れは京王沿線住民だが、烏山がなくなり調布がなくなり上北沢までなくなった…。
つーことは、京王沿いは新宿・笹塚・八王子のみってことか?
烏山・府中・聖蹟はあってもいいと思うんだけどなぁ。
- 442 :やめられない名無しさん:03/11/07 02:19
- 若者が多い街って基準が解らんが、東戸塚にできるらしい
- 443 :やめられない名無しさん:03/11/07 02:31
- 漏れは中央線沿線住民だが新宿ー立川間は
新大久保、中野、阿佐ケ谷、武蔵境、西国分寺、国分寺にあって
寂れていくほど充実していくのは一体何故だ
荻窪ー三鷹間が空白地帯なのが痛い
- 444 :やめられない名無しさん:03/11/07 03:08
- >>443
そのあたりは府中に吸い込まれてるからなくてもいいんだよw
- 445 :やめられない名無しさん:03/11/07 10:56
- 漏れは府中住民だが、いつも京王西口から出て左に行ったところにあるロッテリアに行っている。
朝のセットについてくるポテトがうまいんだよなー。
府中駅前に建設中のビルにロッテリアが入ってることを願うよ・・・
- 446 :やめられない名無しさん:03/11/08 01:17
- ふるたこは、すでに発注しても届かなくなってしまいました
現在店舗にあるだけで販売終了になります
- 447 :霧島健司 ◆i3FjaNbBfI :03/11/08 01:20
- ふるたこ、結構好きだったけどな。
- 448 :やめられない名無しさん:03/11/08 01:56
- >>436
元がとれないからでしょう。
ロッテリアは品質にこだわりすぎるあまり儲けが少ないので。
多分ロッテグループだからだとは思うが品質に力入れ過ぎ。
それでこの価格じゃ儲かる訳ねーっつの。赤字になって当然だ。
モスみたくロクな材料使ってないけど農家の名前出したり、ソース
だけそこそこ濃くておいしいものを使って値上げすればいいのに。
- 449 :やめられない名無しさん:03/11/08 06:18
- ロッテリアが品質いいかどうかは知らんが、
モスの値段吊り上げてるのと味が濃いだけ、っていうのには激しく同意。
- 450 :やめられない名無しさん:03/11/08 09:46
- ロッテリアって昔は品質面で一番信用できたが
今はどーだろ?指定牧場とかやめちゃったんだろ。
品質へのこだわりが全く感じられなくなったね。
まぁ、価格競争の面で止むを得ないのかもしれないが
元ロッテリアファンとしては残念だね。
- 451 :やめられない名無しさん:03/11/08 10:49
- >>448
ロッテリアが品質にこだわってるのって初めて聞いたよ。
てっきりマクドナルドの物まねしてるだけかと思ってた…
- 452 :やめられない名無しさん:03/11/08 14:54
- うちの近くにあったロッテリア全部潰れましたが何か?
うちの近くにロッテリアありませんが何か?
ていうかまだロッテリア倒産してなかったんだ。
CMもやってないから知らんかったよ。
- 453 :やめられない名無しさん:03/11/08 22:27
- わかったぞ!ありそうな場所にないのは
昔あったけど潰れちゃったってことなのか!
吉祥寺も伊勢佐木町も昔はあったんでしょ?
下北沢や自由ケ丘も昔はあったに違いない
- 454 :やめられない名無しさん:03/11/08 22:58
- 多少は品質にこだわってるんだろう…。
なんかに書いてあったが、野菜類は指定農場なんでしょ?
- 455 :やめられない名無しさん:03/11/08 23:03
- 入れてるたって一部だけだろ。
ロッテリアもそうだが、KFCやモスでも似たようなことやってたが
そんな意味のない宣伝に踊らされてるなよ。
どんなチェーンでも材料は厳選してるんだよ、良い意味でも悪い意味でも。
どこでもウチでは厳選素材使ってます、って言えば言えるんだよ。
意味無いって。
- 456 :やめられない名無しさん:03/11/08 23:31
- エビバーガーが昔から好きです。ほんとたまらん。
- 457 :やめられない名無しさん:03/11/08 23:46
- トリからボールの一番大きいやつ頼んで、
水(コップ4杯はいける)
これが自分の定番です。安上がり。
- 458 :やめられない名無しさん:03/11/09 01:22
- 包み紙の品質を変えてくれたらもっと行きますわ。。。
包み紙のあの硬さが嫌いで、
とりからボール(好き)だけ頼んで帰る。しばしば。
- 459 :やめられない名無しさん:03/11/09 02:36
- JR高槻駅北の店に良く行ったなぁ。
- 460 :やめられない名無しさん:03/11/09 04:41
- >>450
多分、需要と供給の関係でもめたからだと思われ。
以前、ハニーマスタードチキンサンドが新発売のとき、素材厳選したためか
製造会社の生産が間にあわず、トラブったことあるし。そのときは、数が足りない
ために限定販売とかしてたし。
あと、チキンに関してはかなりオススメできる。モスだと一度バラした肉を骨に無理
やりくっつけて形を整えて分厚い衣でごまかしてるが、ロッテリアはちゃんとした一枚肉
を使っている。使う場所も厳選されてるからケンタッキーのような当たりハズレはない。
で、決めてが低温で揚げてるからやわらかくてジューシー。
てこんなこと書いたら叩かれるかな。荒れたらスマソ。
- 461 :やめられない名無しさん:03/11/09 10:51
- >>460
現在のから揚げチキンパティは、国産からタイ産になってしまいました
- 462 :やめられない名無しさん:03/11/09 11:26
- 国産よりかえって品質いいかもな。
- 463 :やめられない名無しさん:03/11/09 23:23
- 抹茶シェーキ、店舗によって味が違わない?
初めて飲んだとき梅ミントみたいな味だったので、友達と「こんなの抹茶じゃない」と
かなり馬鹿にしてたんだけど、昨日別の店で飲んだら普通の抹茶味だった。
なんで?
- 464 :やめられない名無しさん:03/11/10 00:00
- >>463
それは店の人間が悪い。
シェーキは一回一回マシンから抽出するごとに、マシンの抽出口につくシェーキの
余りを取らないといけないのに、その店がやってないだけ。
もうひとつの店はきちんとしてるんだろう。
- 465 :やめられない名無しさん:03/11/10 01:12
- 今日ロッテリアへ行って、レジ前マテリアル見てみそ!
レジ前マテリアルの両側に、煮込み風ハンバーグサンドのマテリアルと同じで、「スープ半額」と「ふるたこ100円」のスタンドがくっついてるぞ
さらに10時になると、レジ前マテリアルの上に煮込み風ハンバーグのスタンドが追加され、サザエさんの頭のような格好になる
昨日の閉店後、ロッテリアの日の準備していて、店長とバイスと俺の3人で「サザエさん!」って笑ってますた
>>463
バニラと抹茶が混ざると丁度「梅ミント」のような味になる
俺は抹茶抽出後のバニラを飲んで「梅ミント」のような味がしたな
よって、>>464が正解だな
- 466 :やめられない名無しさん:03/11/10 20:36
- 金券なしかよ・・・・
じゃあもう10日に行く意味ないな・・・・
だんだんサービス悪くなってね?
- 467 :やめられない名無しさん:03/11/11 19:35
- >>466
あと一回ぐらいで終わるんじゃない??
- 468 :やめられない名無しさん:03/11/11 21:48
- >>463
ここで言われる「チキン」はパテじゃなくて「旧Lチキン」のことでしょ。
- 469 :やめられない名無しさん:03/11/11 21:50
- ごめん >>461 のまちがい
- 470 :やめられない名無しさん:03/11/11 22:48
- あんまり普通注文しないサイドメニューを半額にされてもな・・・
毎月どのセット(M)かを500円税込みにしてくれるだけでいいんだが・・・
- 471 :やめられない名無しさん:03/11/12 13:46
- じゃ、お望みどおり、ハンバーガーのMセットを税込み500円に。
- 472 :やめられない名無しさん:03/11/13 23:30
- じゃ、朝のメニューを税込み500円に。
- 473 :やめられない名無しさん:03/11/15 01:06
- うちの店では、カルビ野菜バーガーの在庫が、あと一週間分になりました
早い店舗では、そろそろ販売終了になっている可能性があるので、食べておきたい人は今のうちに!
- 474 :やめられない名無しさん:03/11/15 02:13
- >>473
まだ売ってるの?
- 475 :やめられない名無しさん:03/11/17 00:40
- トリビアの泉
「ロッテリアでは毎年クリスマスにアイスケーキを売っている」
さっそくロッテリアに行ってみた。
番組スタッフ「あの、ここでクリスマス用のアイスケーキが売ってるって本当ですか?」
店員 「はい、売っております。レディボーデンの高級アイスクリームです。」
確かに売っていた。
番組スタッフ「どうしてアイスケーキなんですか?」
店員 「やはりアイス商品のブランドであるロッテの技術を活かすにはアイスが一番かと。」
ロッテリアでは毎年クリスマスにアイスケーキを売っていた。
八嶋 「ちなみにこのアイスケーキ、現在も予約を行っております。予約されますと通常より200円
安い2800円で購入できます。配送は全国どこへでも4個単位でお好きな日に届きます。
さらにメッセージの書けるチョコペンまで付いてます。」
大木 「チョコペンも付くんですか。」
八嶋 「そしてなんと、このケーキは売れ残ると全国のロッテリア社員が自腹で購入するそうです。
そのために冬のボーナスは多く支払われるそうです。」
タモリ 「社員が自腹切るんだ。」
高橋 「ちなみに私は、レディーにハーゲンと言われたことがあります。」
みなさんもロッテリアに行かれる際にはぜひアイスケーキのご予約を。
- 476 :951:03/11/17 01:00
- 今売ってるさぁ
抹茶シェーキとツナマヨバーガーだっけ?
おいしいですか〜?
- 477 :やめられない名無しさん:03/11/17 01:00
- へエーへエーへエーへエー。
- 478 :やめられない名無しさん:03/11/17 09:23
- 今気づいたんだけど、ハンバーガーセットってマクドナルドより安いんだね。
ちょっとビックリ
- 479 :やめられない名無しさん:03/11/17 09:28
- ツナマヨバーガーならコロちゃんコロッケの
ツナマヨコロッケをパンで挟めば出来る。
- 480 :やめられない名無しさん:03/11/17 09:37
- >>478
そのうちコッチも値上げするでしょ
- 481 :やめられない名無しさん:03/11/17 15:24
- キムチシェーキ食ってきたよ。
まずいし後味も悪いし、そんな事は予想済みだけど
話の種に一回は食っておかないとな。
注文したとき店員が(・∀・)ニヤニヤしてたのが気になった。
- 482 :やめられない名無しさん :03/11/17 18:22
- ツナマヨバーガー、んまかった。
けど高い。
- 483 :やめられない名無しさん:03/11/17 18:26
- >>482 おまえ・・・かわいそう・・・ (´・ω・`)
- 484 :やめられない名無しさん:03/11/17 21:20
- ツナマヨバーガーまずいだろ
缶詰の詰め物だよありゃ・・・・
- 485 :やめられない名無しさん:03/11/18 01:45
- ツナマヨはしょうゆとマヨとどっちかにしろよと思ったよ。
>>475
社員さん(つД`)
- 486 :やめられない名無しさん:03/11/18 02:06
- 11/9
総選挙に投票のついでに新大阪駅店にてキムチシェーキを攻略
「よくかきまぜて飲んでください」とだけ云われたのみ
見た目は真っ白。普通のシェーキと変わりない。ただし・・・あくまでも「見た目」だけ
中にキムチソースがはいっているのだがパッと見はそれと分からない
20回ほどかき混ぜて最初の一口。バニラ9:唐辛子1という感じ
ここまでは「な〜んだ」だが
二口目から一気に辛味が閾値を突破
三口目、四口目と飲み進めるごとに強烈な辛味が襲う
五口目になると唐辛子の破片が歯で確認できるまでになり
六口目になるとキムチ独特の臭みまでが呼吸器を支配しはじめる
結局5分以内で一気に全部飲み干したわけだが
それだけでは口が収まらないので抹茶シェーキも食す
これまた苦いが白茶ダンゴでなんとか一息つく
最後は照り焼きバーガーで口直し
あとから冷静に考えてみれば罰ゲームの範疇を出るものではないということで納得
ただこの顛末を九州のツレに電話で話すと悪魔の胃袋呼ばわりされた
その日はボスの誕生日ではあったがさすがにこれ持って行く勇気は・・・どこにもない
- 487 :やめられない名無しさん:03/11/19 13:09
- >>486
消えることが約束されているものだからこそ
1度は飲んでおかねばな。
- 488 :やめられない名無しさん:03/11/19 21:44
- チーズディップポテトの量少なくなった?
- 489 :やめられない名無しさん:03/11/19 23:09
- アップルパイ小さいね。味もちょっと甘いかな…
- 490 :やめられない名無しさん:03/11/19 23:39
- ハニーも変わるね。
テリヤキソース使い回しでとっても安上がり☆
つうかどんな味になるのか想像つかない...
- 491 :やめられない名無しさん:03/11/20 01:02
- いい感じにコストダウンしてますな
- 492 :やめられない名無しさん:03/11/20 01:36
- >>488
Mサイズのポテトになりますた
- 493 :やめられない名無しさん:03/11/20 02:21
- あのチーズソースの量でポテト減らしたらソース余りまくりだな
- 494 :やめられない名無しさん:03/11/20 05:10
- チーズディップがLサイズのとき、ディップソースが半分近くの残ったまま捨てる人が多かったからなぁ・・・
Mサイズになって、Sサイズとソースが同じ量だから、残す人はほとんどいない・・・
その前に、サイズが小さくなったのを知らずに買って、「少ない!」って文句言ってくる人もいたっけ
- 495 :やめられない名無しさん:03/11/20 07:44
- >>494
あ、やっぱりソースも少なくなってるんだね。
あのソースはサラダにかけると(ry
- 496 :やめられない名無しさん:03/11/20 08:08
- Lサイズだったときは、ポテト:約150g、ソース:45g
現在のMサイズは、ポテト:約100g、ソース:20g
ちなみに、Sサイズの場合、ポテト:約70g、ソース:20g
- 497 :やめられない名無しさん:03/11/20 10:42
- やっぱりそうだったのか!でも値段あんまり変わってないよね
昨日昼ご飯それだけにしようと思って持ち帰りで買って、食べ始めたら
あんまりすぐにポテトがなくなってしまって泣きそうになった。
ところで、260円のふるぽてと250円のポテトL どっちがポテトの量が
多いですか?やっぱLポテ? ポテトが少ないならもうチーズディップ
は食べなくてもいいや
- 498 :やめられない名無しさん:03/11/20 13:21
- ふるぽてとLポテトは量同じです
なぜなら!
Lポテトの箱に1回入れたやつをそのまま
ふるぽて袋に入れるからです
まあポテト入れる人やその時のポテト残量によって
若干差が出ることはありますが・・・
- 499 :やめられない名無しさん:03/11/21 22:19
- とりからボールあぼん、ディップチキン登場!
- 500 :やめられない名無しさん:03/11/21 23:03
- そそられん・・・・
このさいもっとカンコックネタにはしればいいのに
チムタクバーガーとか。
- 501 :やめられない名無しさん:03/11/22 01:36
- とりからアボーンついでに、チョコチップクッキーシェーキもアボーンしますた
- 502 :やめられない名無しさん:03/11/22 02:08
- 新木場ロッテリアの店員キモイよ
- 503 :やめられない名無しさん:03/11/22 02:34
- 池袋にて、今更ながらキムチシェークをテイクアウト。
試飲した妻は「もう買わんでいい」との感想。
あのケチャップみたいなボトルからチュルルと注入する作業を見てた俺は
それ以前に萎えたが・・・
- 504 :やめられない名無しさん:03/11/22 04:21
- うちの店客こないんだけど、どうしたらいい?
- 505 :やめられない名無しさん:03/11/22 11:17
- つぶれろ
- 506 :やめられない名無しさん:03/11/22 12:24
- 初めてモーニング利用したけど、皮付きのポテトが美味かった。
- 507 :やめられない名無しさん:03/11/22 14:54
- ぇぇぇぇ…
とりから好きだったのに…
たこ焼きいらないから残しといてよ
- 508 :やめられない名無しさん:03/11/22 21:07
- >>506
美味いよね。
旅先で初めて食ったけど、地元のメニューよりそっちに感激したりした・・・
- 509 :やめられない名無しさん:03/11/22 22:48
- 抹茶シェー気ものすごくマズーでした。
百円シェイクの時の法がうまいよーーーー
おまけに水っぽかったし
あんなの抹茶ではない
- 510 :やめられない名無しさん:03/11/22 22:54
- ハンバーグ定食?ってどうなったの?
- 511 :やめられない名無しさん:03/11/23 01:05
- >>510
4・5ヶ月ぐらい前にお亡くなりになられました
- 512 :やめられない名無しさん:03/11/23 12:20
- ハニーマスタードうまいんだけど
あの肉に使ってる油最悪だ
- 513 :やめられない名無しさん:03/11/23 12:38
- 今、武蔵浦和駅でツナマヨ食べますた。 個人的にマヨ大杉とおもた。悪くはなかったけど皆さんはどんな感じ?
- 514 :やめられない名無しさん:03/11/23 13:15
- >>513
個人的には、マヨ多杉という感想でした。
- 515 :やめられない名無しさん:03/11/24 09:56
- >>513
漏れが食べたのはグチャグチャでとてもマズーですた。
- 516 :やめられない名無しさん:03/11/25 07:38
- ロッテリアの店員って、どの店行ってもみんなグズなんだけどどうして?
オーダーしてから注文したものが揃うまで、カウンターの中をウロウロウロウロして
時間かかってしょうがない。
- 517 :やめられない名無しさん:03/11/26 21:36
- マクドナルドに比べるとバイトの質は低い。
ハンバーガーはマクドナルドなんかよりうまいんだけど。
- 518 :やめられない名無しさん:03/11/27 19:22
- >>513
作りたては馬ーですが時間たつと一気にマズーでした
- 519 :やめられない名無しさん:03/11/27 22:03
- ススキノのロッテリアは良かったよ。
店員さんキビキビしてたし、海老バーガーも熱々で最高だったよ。
- 520 :やめられない名無しさん:03/11/28 00:54
- >>502
新木場たまに利用する者ですが。
どの店員?
俺はメガネオヤジが大嫌いだった。
最近行ってないんでまだいるかどうか知らんがw
- 521 :やめられない名無しさん:03/11/28 01:53
- コミケの時にでも新木場を利用させてもらおう
ところで、新木場ってバッチですか?
- 522 :やめられない名無しさん:03/11/28 19:39
- チョン氏ね
- 523 :やめられない名無しさん:03/11/29 09:24
- 最近公労委がサービス残業の調査とかやってるみたいだけど
みなさんの店ではどーですかね?
俺のバイト時代はワンマネで社員はサービス残業どころか
実質休日無しみたいな感じだったけど。。。
- 524 :やめられない名無しさん:03/11/29 10:09
- ロッテリアでバイトしたらユンソナみたいな韓国人抱ける?
- 525 :やめられない名無しさん:03/11/29 10:35
- パクセリみたいな留学生が抱けるよ
- 526 :やめられない名無しさん:03/11/29 12:36
- >>523
うちの店は、社員どころかメイトまでサービス残業よ
1日最高で6時間やったことがある(店の大掃除手伝いだけど・・・)
- 527 :やめられない名無しさん:03/11/29 13:07
- >>526
俺もただ働きはよくやりましたよ。高校生なのにダウンやったり。
今思えばどーなの?って感じです。それにしてみ6時間は酷いですね。
- 528 :やめられない名無しさん:03/11/29 17:07
- 「やわらかチキン5個」
「はい。ご一緒にシナモンアップルパイはいかがですか?」
「いらん(はやくしろヴォケ)」
「・・・こちらのディップチキンは・・・(私の顔色を見て)
またよろしくおねがいします」
- 529 :やめられない名無しさん:03/11/29 23:08
- 阪急上新庄の店に春頃、めっちゃ感じ悪い女店員いたけど今日いったらいなかった。。
良かった。。
感じ悪い店員いるでけで行く気失せる。
ツナマヨウマー
- 530 :やめられない名無しさん:03/11/29 23:13
- ちなみにキッツイ一重の若い子。
自分で間違えたくせに「違うんですが、、」と腰低く言ったのに
すっごい愛想悪くて返事もしなかった。
すごい感じ悪い
いまどきあんな店員いないよ。。
でも近所にロッテリアないから今日はいってみた。
- 531 :やめられない名無しさん:03/11/29 23:15
- >>523
そうなの?ウチの会社月100時間以上のサービス残業なんてザラなんだけど…
チクったらなんかしてくれる?
- 532 :やめられない名無しさん:03/11/30 00:42
- まだキムチシェーク残ってるロッテリアってどこありますかね?
- 533 :やめられない名無しさん:03/11/30 12:26
- >>529
私も上新庄のロッテリア行くけど、おばちゃんの店員もビミョーだ。
お昼時で忙しいのはわかるけど、
(;´Д`)←こういう顔を接客中にするのはヤメテー
- 534 :やめられない名無しさん:03/11/30 13:41
- >>523
細かく日記付けておいたほうが良いよ。(最低出勤時間と帰宅時間)
月100時間のサービス残業は悪質すぎるでしょ。
辞めるときとか労基所に持っていけば調査してくれるので未払い残業代の支払いを請求できる。
俺の友達はそれで退職後200万以上の未払い残業代を貰っていた。
- 535 :やめられない名無しさん:03/11/30 14:41
- 近所のロッテリア、ポテトあげるので時間がかかると言われて
何分もまたせた揚句、しおしおのへなちょこぬるいポテトをもって
くる。古いのと揚げたてのを混ぜてるのかなあと思うんだけど残念だ
- 536 :ayapan:03/11/30 15:39
- 名無しさんはロッテの元社員でっか?ハニーのソースがかわってからはまだ食べてない><やわらかチキンのご予約承り中!!!
- 537 :やめられない名無しさん:03/11/30 16:33
- 今年の有馬記念ファン投票において、我々はシルクボンバイエという馬をプッシュしています。
『白面の貴公子』の異名を取るその姿を、ぜひ年末の大一番で見たいのです。
皆様の投票もあり、第一回中間発表では、下のクラスの馬としては大健闘の79位にランクインしています。
http://sports.yahoo.co.jp/horse/event/vote/arima/result_01_2.html
しかし、大目標は1位です。ですからなおいっそうシルクボンバイエに1票投じてください。お願いします。
【画像】 http://tyostd.hp.infoseek.co.jp/bombaie/s_bombaie1.jpg
【戦績】 http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000102376
【投票画面】http://www.jra.go.jp/fan03a/fanent0.html
投票画面では、馬番号は空欄 馬名シルクボンバイエと書いて投票してください。1頭だけ書いて、あとは空欄でも可です
- 538 :やめられない名無しさん:03/11/30 20:39
- 新宿駅西口の朝いる制服の1人だけ違うコ
カワイイ
萌え
- 539 :やめられない名無しさん:03/11/30 23:34
- >>538
それはウリの彼女ニダ
チォクバリには渡さないニダ
- 540 :やめられない名無しさん:03/12/01 00:40
- >>539
ホントに知ってる?
- 541 :やめられない名無しさん:03/12/01 02:47
- >>539
センタービル店でつか??
- 542 :やめられない名無しさん:03/12/01 04:59
- 月棚とマテチェンとウィークリーで泣いた
3人でハァハァ言いながらやってた。
- 543 :やめられない名無しさん:03/12/01 17:00
- ロッテリアは錦糸町に3つもある
- 544 :やめられない名無しさん:03/12/01 20:05
- わが20万都市にも3つある。駅前2つ 公害1つ
- 545 :やめられない名無しさん:03/12/02 19:31
- >>538
ピンクの制服の子かわいいよね。
○○かけさん?私は女だけど、かわいいと思う
- 546 :やめられない名無しさん:03/12/02 22:28
- >>545
多分そのコです
かなり可愛いですね
いつも素通りしてしまうんですが
つい見てしまいますね
- 547 :やめられない名無しさん:03/12/02 22:37
- キムチシェーキ買いに逝った時にいた池袋のピンク色の人はアニメ声でキモかった。
- 548 :やめられない名無しさん:03/12/03 00:14
- 西口センタービル店で働いてます。
ネタじゃないですよぉ。
- 549 :やめられない名無しさん:03/12/03 04:44
- >>548
ウリとクリスマスイブ過ごさないニダか?
- 550 :やめられない名無しさん:03/12/03 07:54
- キムチシェーキもう無いの?
- 551 :やめられない名無しさん:03/12/03 20:04
- クリスマスシェーキ なんてのあったんだ・・・
飲んだ人いる?
- 552 :やめられない名無しさん:03/12/03 23:46
- ファミリーパック当たってしまった・・・
自分はメイトなのに・・・店長に怒られますた
しかし、0.1%の確率なのに当たるとは・・・
- 553 :やめられない名無しさん:03/12/05 03:34
- よそのお店で使いなさい!
しかし、キャンペーンカードの類のものって、自店舗のメイトにも渡してるの?
キャンペーンカードやクーポンは、お客様への販促のため・・・・在籍メイトは使え
ない・・・ような決まりがあったと思うが。
ところで、社員はボーナス出たみたいだね。かなりカットされてるみたいだけど。
- 554 :やめられない名無しさん:03/12/05 03:58
- 豆乳抹茶の話題が全然出てないな・・・
飲んだけど親の仇のように不味いよ。
- 555 :やめられない名無しさん:03/12/05 14:02
- 棒茄子・・・ありえない!!
去年の半分だよ・・・これじゃあ、凸自腹切れない・・・(泣)
- 556 :やめられない名無しさん:03/12/05 21:14
- 通常150円が100円と書いてあったのでつられて買ってみたが、
サーターアンダギーマズー。
粉っぽくてゴワゴワ。小型といえどもあんなの3つも食うの辛かった・・・。
某スーパーの総菜売り場でいつも買ってるやつのほうが表面はカリッと
揚がっててウマーだな。でかいし。
- 557 :やめられない名無しさん:03/12/05 21:33
- チキンテンダー、とりからボールに代わる
から揚げ商品はないものか?ディップチキンは
サイズ選べないしすぐ飽きる
- 558 :やめられない名無しさん:03/12/05 21:39
- >556
というか、そもそもあれ揚げてないからなぁ、出す時……。
冷凍してあるの解凍した後、電子レンジで温めてるし。
- 559 :やめられない名無しさん:03/12/05 23:45
- ロッテリア行ってないなぁ。エビカツってまだある?
好きだったんだが今幾らなの?
- 560 :やめられない名無しさん:03/12/05 23:47
- 東海・北陸方面だけのローカルネタだから公式ページにも乗っていない
- 561 :やめられない名無しさん:03/12/05 23:48
- >>560
誤爆スマソ
- 562 :やめられない名無しさん:03/12/05 23:50
- >>558
あれって、あっためたうちに入るのか?
レンジで4秒だぜ!
ボタン押して別の仕事しようとしたら鳴ったのでビクーリしたよ
- 563 :やめられない名無しさん:03/12/06 01:44
- ホールディングタイム60分 → 5時間
は腹抱えて笑いました。常温解凍。
- 564 :やめられない名無しさん:03/12/06 02:02
- >>563
やわらかチキンもフードウォーマー内でホールティングタイム5時間だから、別に変だとは思わなかったが・・・
チョコボールのエンゼルを100%当てる方法と同じ方法で、今回のキャンペーンカードの当たりを調べてみた
当たりが5・6枚重なってるではないか・・・全く当たりとはずれが混ざってないじゃんかよ・・・
- 565 :やめられない名無しさん:03/12/06 14:07
- ネットクーポン使ってクリスマスシェーキ飲んだが…
苦いわトッポ食いにくいわの何これ?って感じでした。
クリスマス1人で飲むと辛いね、これは。
- 566 :558:03/12/06 14:19
- >>562
それは当方も禿げ上がるほど同意。
そりゃACEの人も温まってるか不安がるわ! って思いましたさ。
- 567 :やめられない名無しさん:03/12/06 18:28
- クリスマスシェーキ、不評でショック・・・
飲もうと思ってたけどどうしようかな
- 568 :やめられない名無しさん:03/12/06 18:33
- 今日はじめてロッテリアのハンバーガー1個100円の食べてみたんだけど
マクドナルドのより高いだけあって旨いですね。
パンが柔らかいしゴマ付きだし、
ピクルスないけど玉葱の刻んだの挟んであってうまかったです。
- 569 :やめられない名無しさん:03/12/06 19:08
- >546
西口のどこら?
- 570 :やめられない名無しさん:03/12/06 19:40
- >>567
ネタになりそうなものならなんでもチャレンジ!
それが芸人ってものです。
- 571 :やめられない名無しさん:03/12/06 22:31
- 単品\350位のハンバーグやら卵やらのバーガーって旨いの?
高い…(゚д゚;)
- 572 :やめられない名無しさん:03/12/07 00:22
- 非常に食べづらい。
あ、そうそう ふるぽて、今度からMサイズになって、味も地域によって変えるんだってね。
ふるポテサミットっていうキャンペーンみたい。
- 573 :やめられない名無しさん:03/12/07 01:06
- >>572
デマ流すなよ・・・
確かに、地域ごとに味を変えるって読み取れないこともないが・・・
書いてない県はバターしょうゆだけになっちゃうじゃんかよ
あの8種類全部同時販売だぜ!
俺の予想では、レジキーは「シーズニング」で別ウインドウが開くんではないかと・・・
- 574 :やめられない名無しさん:03/12/07 12:38
- ってかハニーの味変わってね?
なんかテリヤキのソースみたいの入ってるし
- 575 :やめられない名無しさん:03/12/07 13:43
- >>574
その通り、甘酢ソースからてりやきソースに変更になってます
- 576 :やめられない名無しさん:03/12/08 00:32
- >>573
うそ、全店で全種発売するの?
よーく通達見直そうっと。
- 577 :やめられない名無しさん:03/12/08 02:37
- 漏れの店はついにバターしょうゆだけになったぞ。
サイズ変更の通達来てたかな・・・。見た記憶がない。
クリスマスシェーキはあまりにも売れなくて、金曜にシロップ捨てたよ。
今はガーナシロップでやってるから、格段とうまくなった。
- 578 :やめられない名無しさん:03/12/09 03:08
- カツレツバーガー復活しないかな
ロッテリアではいつもカツレツバーガー食べてた
もう食べるものがないよ・・・
店内でカツレツ終了を告げられ「えーっ!」と叫んだ俺
- 579 :やめられない名無しさん:03/12/09 15:23
- >>578
正確にはカツレツサンド・・・です。
どっちも同じだけどね。
ふるぽての味一種類だけじゃ・・・やってられません。
「ふるぽてのお味、こちらからお選・・あっ、バターしょうゆでよろしいですか?」
- 580 :やめられない名無しさん:03/12/09 23:18
- エビヴァーガー美味しいじゃん。あれで210円なら安いよ
- 581 :やめられない名無しさん:03/12/10 02:57
- >>580
260円ですが何か?
- 582 :やめられない名無しさん:03/12/10 03:36
- よく読め
210円なら安い、だ
- 583 :やめられない名無しさん:03/12/10 08:12
- ふるぽてに限らずバターしょうゆは嫌いな味の一つ・・・。
- 584 :やめられない名無しさん:03/12/10 10:22
- ロッテリアの日キター
スープ&ほっと珈琲が半額。
- 585 :やめられない名無しさん:03/12/10 16:30
- モッツアレラうまそうだな
- 586 :やめられない名無しさん:03/12/10 23:34
- ご飯にバター混ぜて醤油かけて食べるのおいしいのに
- 587 :やめられない名無しさん:03/12/11 22:17
- サイドメニューを半額にされてもな・・・
最初の頃はえびバーガーセットだけ500円ワンコインで食えたのに・・・
- 588 :やめられない名無しさん:03/12/13 08:40
- むかしポテト貰えたよね?
- 589 :やめられない名無しさん:03/12/13 10:47
- >>588
あれはやめて正解だよ。
前も書かれてたかもしれないけど、若い女がタダでもらえるって書かれたチラシ持って
店に入ってきて、「これなんですけど」っつってポテトだけ貰って、
「すいません、袋に入れてもらえますか?」だってさ。
お前幾ら何でもそりゃ図々しくねえか?おい!って客ながらに思ったね。
また、それを嫌な顔せず対応した店員に思わず握手を求めそうになったよ
- 590 :やめられない名無しさん:03/12/13 11:16
- >>589
当たり前だよ、ヲレなんか5回くらい貰いに行ったもんだ
- 591 :やめられない名無しさん:03/12/13 12:14
- 3店はしごして3つ食ったよ
- 592 :やめられない名無しさん:03/12/13 13:16
- タダで貰える物だからって持ち帰りなら袋に入れてやるのが普通の対応だと思うが?
持ち帰りかも聞かずにそのまま渡した店員の見下した態度に問題あると思うがな。
- 593 :やめられない名無しさん:03/12/14 00:25
- みなさん貧乏自慢ですか?
- 594 :やめられない名無しさん:03/12/14 10:03
- ただポテキャンペーンはいつでふか?
>>583
当方もばたしょうゆは嫌いだ、焼きとうもろこし萌えなのに
ばたしかない・・・とりからもなくなったし不満だらけだ。
- 595 :やめられない名無しさん:03/12/14 14:47
- 今、チキンもらえる券みたいなの家族とか友達に配ってない?
知り合いもいないのになぜかもらったよー
- 596 :やめられない名無しさん:03/12/14 14:56
- まぐろトリビアのプラチナチケットが当たってた。
人気のメニュー5種類が貰えるらしいが、何のメニューがもらえるんだろうか。
- 597 :やめられない名無しさん:03/12/14 17:07
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
ttp://www.imperialcasino.com/IC1MLH/
- 598 :やめられない名無しさん:03/12/14 17:55
- ロッテリアの凄く大きなバーガーあったけど あれがBLTですよね?
あれが復活して欲しいんですがだめでしょうか?
- 599 :やめられない名無しさん:03/12/14 18:12
- もう炊き出しやらないの!?残念ニダ。
- 600 :やめられない名無しさん:03/12/14 23:26
- 駅のロッテリアの佐藤さん、笑顔が魅力的でとてもかわいい。
会えないときはガカーリ
- 601 :やめられない名無しさん:03/12/14 23:48
- >>600
その佐藤さんって、もしかしてACE?
- 602 :やめられない名無しさん:03/12/14 23:50
- ACEって何ですか? ピンクの制服のこと?
- 603 :やめられない名無しさん:03/12/15 01:07
- >>62
そう、ピンクの服の人のこと
- 604 :やめられない名無しさん:03/12/15 04:45
- 今日はロッテリアのえびバーガーと、
ファーストキッチンのえびかつバーガーを食べ比べてみた。
ロッテリアの方がうまいな。
- 605 :602:03/12/15 19:44
- >603
まさか駅出口を出たらコムサストアがあって道路わたると西武デパート、そのななめのビルには
ちょっと前にイーオンが開校したという町ですか?まさか!
- 606 :やめられない名無しさん:03/12/15 23:29
- >>605
漏れの知ってる佐藤さんとは違うようだ・・・
こっちは、駅を出ると45階建ての高層ビルがある都市です
- 607 :602:03/12/16 01:13
- 新宿でつか?
こちらはそのずっとずっとずっと北でつ。しばれてます(方言)。
きっと素敵なシトなんでしょうね。
- 608 :やめられない名無しさん:03/12/16 01:19
- >>607
新宿より西へ2時間ぐらいですかね・・・
ちなみに、漏れは同じ店のメイトだったりする罠(w
正直、狙ってます
- 609 :やめられない名無しさん:03/12/16 05:24
- ロッテリアのアイスコーヒーって、FFの中ではいちばんマシだと思う。
マックとケンタがワースト2。
- 610 :やめられない名無しさん:03/12/16 07:12
- ウェンディーズもかなりマズー
- 611 :やめられない名無しさん:03/12/16 14:25
- 今日からドーナツ4秒すらあたためねぇ(笑
- 612 :やめられない名無しさん:03/12/16 17:21
- とりからボールが無くなった今、
何が一番美味しい???
- 613 :やめられない名無しさん:03/12/16 18:51
- ふるポテニダ
- 614 :やめられない名無しさん:03/12/16 21:27
- >>609
ドムドムだと思うけどな
- 615 :やめられない名無しさん:03/12/17 06:18
- カツカレーバーガー復活希望
- 616 :やめられない名無しさん:03/12/17 21:17
- 女子店員にちんぽ見せたい
- 617 :やめられない名無しさん:03/12/18 00:58
- タイーホ
- 618 :やめられない名無しさん:03/12/18 06:07
- やっぱり新宿西口のコイイヨイイヨー!
- 619 :やめられない名無しさん:03/12/21 19:21
- 行ってきましたよ、ロッテリア!!!
煮込み風ハンバーグ、チーズバーガー、ポテトM、ココア、やわらかチキンで、
占めて1,050円でした!!!!!
ずっとマック信者でしたが、チキンがウマいと聞いて久しぶりに行ってみました。
本当にチキン( ゚д゚)ウマーでしたね。
味は確実に「マック<ロッテリア」ですねッ!!!!!
- 620 :やめられない名無しさん:03/12/21 19:54
- >>619よく食べますね
- 621 :やめられない名無しさん:03/12/21 20:16
- >>620
マックスレでも同じこと言われました。
恐らく多くの方が私の体型を誤解されてることでしょう。
- 622 :やめられない名無しさん:03/12/21 23:35
- ロッテリアって推す人いねーのかよっ!?
- 623 :やめられない名無しさん:03/12/22 12:52
- 揚げ系のバーガーは個人的にロッテリア>マックだと思う。
……単純にエビとツナマヨが俺好みってだけだけれど。
- 624 :やめられない名無しさん:03/12/22 14:47
- ポテトは確実にマックだと思うが、
その他(バーガー類、シェイク類)はロッテリアだな。
- 625 :やめられない名無しさん:03/12/22 21:54
-
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>626
- 626 :やめられない名無しさん:03/12/22 22:09
- <♯`Д´>⊃)д`)>>625
- 627 :やめられない名無しさん:03/12/22 22:55
- ロッテリアのほうがポテトが軽くていいよ
- 628 :やめられない名無しさん:03/12/23 04:27
- 2年位前に辞めたんで今はどうか知らないけど、
ロッテリアとマクドナルドは使ってる油が違う(違った)からね。
マクドナルドでフライヤーに使ってる油は身体に溜まるよ。食いすぎには気をつけれ。
- 629 :やめられない名無しさん:03/12/23 13:20
- マック=牛油
ロッテ=ベジタブルオイル
だったはず
- 630 :やめられない名無しさん:03/12/23 18:47
- 塩振らずにLポテト三つ客に出しちゃった
- 631 :やめられない名無しさん:03/12/24 01:34
- ケチャップくれたらゆるす
- 632 :やめられない名無しさん:03/12/24 01:44
- 抹茶シェーキ終わった
抹茶シェーキだけシェーキマシンが止まるポイントが遅くて大量にウエストしたから、白玉だけ大量に余ってしまった・・・
クリスマスシェーキ、26日からミレニアムシェーキって名前変えて売るってよ
新フルポテ配送されてきたが、入れ間違え大量発生のヨカーン
色が似すぎ・・・
- 633 :やめられない名無しさん:03/12/24 14:07
- 2004年にもなってミレニアムシェーキて・・・
- 634 :やめられない名無しさん:03/12/24 14:23
- 昨日、冷蔵庫はチキンで埋め尽くされました
さて、今からチキン売りに行くか
- 635 :やめられない名無しさん:03/12/24 16:39
- クリスマス前にデコアイスが売り切れってありえることなんですか?
- 636 :やめられない名無しさん:03/12/25 00:29
- >>635
完全予約制なので、売り切れという概念はありません
- 637 :やめられない名無しさん:03/12/25 14:43
- >>632
シロップはまだ来るんじゃないの?白玉が消えたって話を聞いたが…
- 638 :やめられない名無しさん:03/12/25 21:06
- >>630
懺悔汁!
- 639 :やめられない名無しさん:03/12/25 23:02
- おーい
金切り声あげてチキン売ったかー
- 640 :やめられない名無しさん:03/12/26 01:04
- >>637
地区によってセンターの在庫が違うからねぇ・・・
>>639
24日820本(店頭511本)
25日312本(店頭190本)ですた
さて、今日からフルポテキャンペーンです
フルポテが240円、ポテトMが220円で、計算するとシーズニングが20円です
今まで10円だったのに、こんなとこで金取るようになりました
シーズニングの量自体少なくなってるのに・・・
- 641 :やめられない名無しさん:03/12/26 21:54
- シーズニングってふるポテ出たころ多すぎて
困るくらいだったから減ってもいい。ただ
20円かよ!
- 642 :やめられない名無しさん:03/12/26 22:32
- 何味がおいしい?
なんで東京がフォアグラなの?
- 643 :やめられない名無しさん:03/12/27 05:51
- 関係者は移動願います
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/part/1066312891/l50
先天性味覚障害のおまえらが語っても説得力ねぇんだよヴォケ
- 644 :やめられない名無しさん:03/12/27 12:14
- お好み焼き→味噌カツ→フォアグラの順で食いました
とりあえずお好み焼き味が普通に美味しかったかな?
さてラリー券3枚集まったけど何味がもらえるんだか・・・
- 645 :やめられない名無しさん:03/12/28 06:19
- おれメイト
お客が捨ててったふるポテ袋のラリー券拾って集めて、よそのお店で交換します。
- 646 :やめられない名無しさん:03/12/28 06:55
- >>644
トレーには「味は選べない」と書いてあるが、マニュアルには「要望があれば快く応対する」となっている。
だから言うだけ言ってみるといいよ。
応えてくれなかったら、その店はクソ
- 647 :やめられない名無しさん:03/12/29 18:00
- >>645
こうやってタダ食いですか、おめでてーな
通報しますた
- 648 :やめられない名無しさん:03/12/30 16:51
- age
ところで新ふるポテのやつで一番美味しかったのは何?
- 649 :やめられない名無しさん:03/12/30 16:59
- なんか最近良い感じになってきたなロッテリア
- 650 :やめられない名無しさん:03/12/30 18:40
- ふるポテならフルコンプしますた。
- 651 :やめられない名無しさん:03/12/30 21:31
- ここのハンバーガーの肉はどこが産地?
- 652 :やめられない名無しさん:03/12/31 00:11
- >>651
オーストラリア
- 653 :やめられない名無しさん:03/12/31 14:34
- じゃ、チキンとポークはどこですか?
- 654 :やめられない名無しさん:04/01/01 10:14
- >>653
韓国
- 655 :やめられない名無しさん:04/01/01 23:39
- >>648
当方としては広島風お好み焼きしか選択肢がない
ほかはまったくおいしそうに思えん。全くの主観だが
- 656 :やめられない名無しさん:04/01/02 06:01
- >>655
広島じゃないし
意外とウマーなのが、味噌カツ
- 657 :なかやまみつる:04/01/02 07:30
- クソ横須賀中央店潰れたらしいな!!!(ゲラ
- 658 :やめられない名無しさん :04/01/03 05:52
- 昨日ふるポテ頼んだら、異様に量が少なかった。
Sポテと変わらないぐらい。
マニュアルでポテト減らせってなってるの?
あれは酷すぎるよ。
- 659 :やめられない名無しさん:04/01/03 05:55
- あ、そうか。Mサイズと同じになったんか。
うっかりしてました。今日も食べに行って罪を償いまつ。
- 660 :やめられない名無しさん:04/01/03 08:23
- >>659
脊髄反射イクナイ(・A・)!!!
- 661 :やめられない名無しさん:04/01/03 10:58
- 660よ気づかせてくれてありがとう。
俺は659ではないが、最近の自分の行動が何か変だと思ってた。
そうか、脊髄反射で毎日を生きてたんだ...
- 662 :やめられない名無しさん:04/01/03 17:23
- 雷おこしシェーキチャレンジ。
一口で玉砕。
- 663 :やめられない名無しさん:04/01/04 10:48
- >>662
そんなのあるの?
浅草だけの限定販売?
- 664 :やめられない名無しさん:04/01/04 16:25
- >>663
公式に堂々と出てる訳だが・・・
- 665 :やめられない名無しさん:04/01/04 23:02
- ふるポテ少ないな本当
- 666 :やめられない名無しさん:04/01/05 03:01
- 皆と意見違うからビックリしたよ。
ハンバーガー?てか味はマックのが好き。
ロッテは肉もバンズもマックより上だけど
ポテトはロッテのがうまいな!
結論を言うとロッテの材料でマックのソースで作ったのが食べたいw
- 667 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 668 :やめられない名無しさん:04/01/06 12:31
- 出来立てなら何でも美味い
- 669 :やめられない名無しさん:04/01/06 21:00
- ふるポテ少ないよふるポテ
- 670 :やめられない名無しさん:04/01/06 21:57
- 古ぽて
- 671 :やめられない名無しさん:04/01/07 01:14
- ふるポテゴーヤちゃんぷるが出るたびに、驚いてどよめくプロダクトエリア。
それだけ出ないゴーヤ。
- 672 :やめられない名無しさん:04/01/07 01:37
- ttp://www.self-net.com/mixbath/resipi.htm
参考にして
- 673 :やめられない名無しさん:04/01/07 09:20
- >>667
何あぼーんされたの?
- 674 :やめられない名無しさん:04/01/07 10:17
- >>673
韓国人の顔は…ってコピペ。大量コピぺで他も同じようにあぼーんされてる。
- 675 :やめられない名無しさん:04/01/07 10:18
- やっぱ、日本全国ふるポテサミット用に量が減らされたんだろうか。
なんだか意味無いじゃん。
- 676 :やめられない名無しさん:04/01/07 11:49
- >>671
昨日頼んだけどそれなりに美味かったよ。
逆に頼む勇気が無いのがフォアグラ。
- 677 :やめられない名無しさん:04/01/07 15:39
- >>676
フォアグラは数としては少ないものの、名前がアレなので予想よりは出てますね
うちの店での状況
バター>牛タン>お好み焼き>味噌カツ>ウニホタテ=讃岐=辛子明太子>フォアグラ>ゴーヤ
- 678 :やめられない名無しさん:04/01/07 21:57
- 袋のマーク3枚集めてもらえるふるポテは味選べないの?
- 679 :やめられない名無しさん:04/01/07 23:22
- >>678
トレーマットとかチラシには選べないとか書いてあるけど好きなのを選べます
というか、プレゼントのふるポテで出すシーズニングはこれ!ってのはマニュアルにない
店員の独断だったら、おいらはゴーヤ出してやりたい
うちの店、牛タンとバターしょうゆ切れました
- 680 :やめられない名無しさん:04/01/07 23:34
- そうですかありがとう、俺はお好み焼きもらうよ
- 681 :やめられない名無しさん:04/01/07 23:39
- おすすめは何味ですか?
反対にはずれは?
- 682 :やめられない名無しさん:04/01/08 20:14
- 今日、めんたい味を食ってきた。
味に特徴はなかったものの、臭いがきつかった。むせた。
- 683 :やめられない名無しさん:04/01/08 22:49
- 2年位前に出てたサワークリームのシーズニングうまかった。
また食いたい。
- 684 :やめられない名無しさん:04/01/09 00:10
- 昔のノーマルポテトが一番美味かったなぁ。
- 685 :やめられない名無しさん:04/01/09 00:15
- 出ちゃいましたよ、究極の意見が
- 686 :684:04/01/09 00:24
- >>685
禁句でした?
- 687 :やめられない名無しさん:04/01/09 00:51
- ttp://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Lucky/5210/
ヒロポン
- 688 :やめられない名無しさん:04/01/09 02:01
- ハローセットって大人が頼んでも恥ずかしくないですよね?
- 689 :やめられない名無しさん:04/01/09 07:38
- >>688
ハローセット1つオンリーでなければ。
- 690 :やめられない名無しさん:04/01/09 09:50
- 今日からじゃがバタバーガーage
- 691 :やめられない名無しさん:04/01/09 12:26
- >>690
今日からだったのか
えび食べに行ったら店員に言われ購入
ちょっと味濃い目だけどふつうにうまかった(漏れ薄味に慣れてる人)
ただ包装紙(上側の銀色の奴)の匂いが気になった
何だろ、コレ・・・ 金属系?
ん〜〜・・・ あ、板金工場か何か
(重?)金属系工場で嗅いだような匂いのような気がする
匂い嗅いで気になる人は包装紙から出して食べるが吉
- 692 :やめられない名無しさん:04/01/09 12:29
- >>688
いい大人だけどハローセット頼んでるよ。グッズ集めてるから。
なんでどこの店もあんなに売る気なさそうにメニュー隠してるのかな。
「ハァ?」みたいな応対されたことも何度もある。
メニューぐらいちゃんと覚えさせとけ。
- 693 :やめられない名無しさん:04/01/09 12:35
- 豪州産牛肉の値上げで発売が中止になった新商品のステーキバーガー食べたいみたい
せめて店舗限定で発売して欲しい
- 694 :やめられない名無しさん:04/01/09 19:04
- ロッテリアのハンバーガー初めて食ったのだがミートパティはマックより美味かったよ。
¥20高くてもこっちのほうがいいのだが家の近所には無いのが痛い。
- 695 :やめられない名無しさん:04/01/09 20:59
- うちの店では
バター>お好み焼き=牛タン>味噌カツ>辛子明太子>ウニホタテ=讃岐>フォアグラ>ゴーヤ
ですな。
バターは生産の関係で遅れて登場したにも関わらず、一日でシーズニングがなくなり生産待ちになっていた。
- 696 :拳児:04/01/09 21:46
- http://food3.2ch.net/jfoods/index.html#1
さあ、来たれ!集え!Bグル板の、バーガー好き野郎どもぉぉ!!!
- 697 :やめられない名無しさん:04/01/09 21:51
- >>694
単品だとロッテリアの方が高いんだけど、セットにするとロッテリアの方が
安くなるという摩訶不思議テイストがございます。
- 698 :やめられない名無しさん:04/01/09 21:54
- 大昔、バイトしてた頃にあった「チキンバーガー」が大好きでした。
四角いチキンパテ。給料日にハンバーガー券とチキンバーガー券が
支給されるのがめちゃうれしかったです。
この際、復活してほしいなぁー。
- 699 :やめられない名無しさん:04/01/09 22:43
- 知床チキンバーガーも美味しかったね
- 700 :やめられない名無しさん:04/01/10 01:13
- じゃがバタバーガー新発売age
ポテトSセット廃止
ディップチキンセット新設
エビグラタンセット新設
てりやきMセット10円安
その他、サイドメニューの新発売がゴロゴロ・・・
さて、今日はロッテリアの日
ドーナッツ50円引きだけ!
ロッテリアの日って、金券廃止してから回を追うごとにしょぼくなってくね・・・
- 701 :やめられない名無しさん:04/01/10 10:38
- 昔はポテトを貰えた
- 702 :やめられない名無しさん:04/01/10 18:10
- Burger Set Explorer
- 703 :やめられない名無しさん:04/01/10 19:26
- ものすごいしょぼくてびっくりした。ロッテリアの日。
カルビ焼肉バーガー100円+50円金券のあの日よカムバック。
- 704 :やめられない名無しさん:04/01/11 12:23
- じゃがバタバーガー・・・・・・・・・・・
なにこれプレーンコロッケ1個入ってるだけじゃん
よくこんな物商品化するな
ロッテリアで初めてムカついた
- 705 :やめられない名無しさん:04/01/11 16:54
- >>704
写真みた時点で気づくべき
- 706 :やめられない名無しさん:04/01/11 18:43
- >>688-689
俺普通にハローセットだけ注文してたよ。しかも何度も。
デジモングッズのときにね。ヲタだからw
- 707 :やめられない名無しさん:04/01/11 19:00
- >>704
270円というボッタクリ価格つけるモスよりはマシ
- 708 :やめられない名無しさん:04/01/11 19:07
- フォアグラ味食べたけど、本物食ったことないから味が似てるのかわからない香具師の数→(1)
- 709 :やめられない名無しさん:04/01/11 21:18
- じゃがバタ衣がサクサクしていて良いのだがソースがコロッケ全体にのってないから場所
によって味のばらつきがあるのが残念だった。
- 710 :やめられない名無しさん:04/01/12 00:09
- >>707
モスはフォカッチャだから少しは大目に見てやれ、少しはな
- 711 :やめられない名無しさん:04/01/12 00:15
- 俺はじゃがバタ好きだよ。もともとじゃがいも好きってのもあるけど。
190円ならそんなに悪くないと思う
- 712 :やめられない名無しさん:04/01/12 00:19
- まあコロッケパンはパン屋で買えば130円前後だがな
- 713 :やめられない名無しさん:04/01/12 03:47
- >>704
ドムドムにコロッケバーガーがあるぞ。100円。
- 714 :やめられない名無しさん:04/01/12 20:15
- コロちゃんコロッケ2個でも100円
- 715 :やめられない名無しさん:04/01/12 22:26
- >>714
コロ専とじゃ比較対象としては厳しいかな
- 716 :やめられない名無しさん:04/01/13 00:40
- あのコロッケだけで売ったらどうよ?
- 717 :やめられない名無しさん:04/01/13 14:28
- 禿同
50円とは言わないが、80円くらいでキボン
- 718 :やめられない名無しさん:04/01/13 19:17
- いや、そこまでしてロッテリアでコロッケ食べたいと思わないんだけど
- 719 :やめられない名無しさん:04/01/14 09:03
- フォアグラ味食べたけど、本物食ったことないから味が似てるのかわからない香具師の数→(2)
- 720 :やめられない名無しさん:04/01/14 11:47
- 今、エビバーガーになっちゃんオレンジでハローセット買ってきた。
グッズはへんなロバのストラップでした。
- 721 :やめられない名無しさん:04/01/14 18:46
- 早くジャガバタ廃止して
新しいの出せよ
- 722 :やめられない名無しさん:04/01/14 19:46
- いくらなんでも早過ぎw
- 723 :やめられない名無しさん:04/01/14 21:21
- えっ、おいしかったよコロッケバーガー。
急ごしらえにしちゃなかなかの出来だと思ったよ。
- 724 :やめられない名無しさん:04/01/14 22:14
- じゃがバタはバターの味が弱い
- 725 :やめられない名無しさん:04/01/15 00:06
- フォアグラ味食べたけど、本物食ったことないから味が似てるのかわからない香具師の数→(3)
- 726 :やめられない名無しさん:04/01/15 22:00
- ttp://www.geocities.jp/dai_bousou/
バカの巣窟
- 727 :やめられない名無しさん:04/01/16 10:18
- なんでロッテリアの海老カツはあんなに美味しいのだろう?
- 728 :やめられない名無しさん:04/01/16 10:19
- >>723
漏れも(・∀・)イイ!!と思った。
幕奴のグラコロが如何にマズイかも、よーく分かったし。
- 729 :やめられない名無しさん:04/01/16 16:06
- 何気なく、じゃがバタをポテトMセットで食べてしまった。
じゃがいもだらけじゃないか……
- 730 :やめられない名無しさん:04/01/16 21:09
- じゃがバタ、バターっていうかココナッツ系の甘み(香り)がする気がするんだが・・・
- 731 :やめられない名無しさん:04/01/17 05:10
- アップルパイ
はやく専用の袋包装紙復活させろよ。
なんで耐油紙に包まなきゃいけないんだよ。めんどうくせーぞぉ。
- 732 :やめられない名無しさん:04/01/17 12:38
- おいしくねぇよジャガバタ。一回食ったらどうでもいい味
- 733 :やめられない名無しさん:04/01/17 13:08
- じゃがバタって原価いくらなんだろうね
相当安そう
- 734 :やめられない名無しさん:04/01/17 17:56
- オーストラリア牛が高騰しそうなので、コロッケなんて始めたのかな?
- 735 :やめられない名無しさん:04/01/17 18:01
- >>733
それよりも、やわらかクッキーの原価が約60円ってことのほうが問題だ。
売値が2.5倍ってどーゆーことよ!?そりゃ売れねぇって。
せめて100円〜120円くらいで設定しないと。
- 736 :やめられない名無しさん:04/01/17 18:37
- >>734
ターゲットがマックからモスに変わったんでしょう
- 737 :やめられない名無しさん:04/01/17 19:47
- >>735
確か・・高めの価格設定してる他のチェーンでも、もっと安いよね。
- 738 :やめられない名無しさん:04/01/17 20:48
- >>730
あぁ、それでチャイと合わせて食べたらよく合ったのか。
- 739 :muro zaq3d2e7343.zaq.ne.jp:04/01/17 23:11
-
- 740 :広島祇園店利用人:04/01/19 21:15
- じゃがバタは…自分嫌いではなかったなぁ。
丁度肉ものほしくなかったから、とっさに頼んだけど
急ごしらえとかいろいろあっても及第点かと。
あとはサータアンダーギー…二つ買って食べてみました
(ごま団子も食べたかったのですが、時間がかかると言われたので後日ってことで)。
黒糖入れたらもっと味がまろやかになるんじゃないかと。
しかしクッキー二つで300円って…
サブウェイだと三つ買ってお釣りがくるよ?
どうみてもぼったk(ry
- 741 :やめられない名無しさん:04/01/19 22:56
- テンダーあぼーん
とりからあぼーん
ふるポテ少ね〜
ディップチキン高い〜〜
最近注文するものねーよ
- 742 :やめられない名無しさん:04/01/20 00:35
- >>740
言われてあわてて公式サイト見に行ったら・・・
あるんですね
サータアンダギー
・・・食ひたひ
・・・でも
黒糖じゃないの?
黒糖使うのがデフォだと思ってた
- 743 :やめられない名無しさん:04/01/20 00:36
- 最近のロッテリアボッタクリだよね
お金掛かってないのかが分かる
- 744 :やめられない名無しさん:04/01/20 02:28
- 絶対セットは頼まん。
でもリブサンドはおいしくなったとおもう。
- 745 :やめられない名無しさん:04/01/20 12:43
- サイトで調べたんだけどふるポテって塩分154%もあるんですね…
- 746 :やめられない名無しさん:04/01/20 13:02
- じゃがバタ美味しいけどなんか物足りないので
家でカレーかけて食ったらウマー
カレー味キボン
- 747 :やめられない名無しさん:04/01/20 13:04
- じゃがバタ二つ頼んでひとつは出来たてでもう一つはストックだったんだけど
ぜんぜん食感がちがうね
- 748 :やめられない名無しさん:04/01/20 17:27
- じゃがばた・・・「ばーがー」ってくらいなら少しくらい肉入れてよ!
- 749 :やめられない名無しさん:04/01/20 18:52
- それをいったらえっびまよまよ〜〜
- 750 :やめられない名無しさん:04/01/20 20:59
- 初めてじゃがバタバーガー食べたけど、サクサクしててウマー。
- 751 :やめられない名無しさん:04/01/20 21:11
- >>745
そりゃ塩よりしょっぱいな。
- 752 :やめられない名無しさん:04/01/20 22:18
- シェーキパスポートって有効期限いつまで?
- 753 :やめられない名無しさん:04/01/20 22:20
- >>752
2003年12月31日まで
ただ、うちの店は店長権限で利用可能になってます
- 754 :やめられない名無しさん:04/01/23 18:21
- コロッケ意見別れてるね…気になってたんだけど。
回転の激しい昼間か、作り置きの残ってない深夜狙いかな
- 755 :やめられない名無しさん:04/01/25 09:33
- なんかあのチキン美味しそうだけど280円はちと高い
- 756 :やめられない名無しさん:04/01/25 10:44
- うにほたてのふるポテが嫌
- 757 :やめられない名無しさん:04/01/25 23:23
- おい、やわらかチキンってタイ産だぞ
- 758 :やめられない名無しさん:04/01/26 20:51
- ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Yasunari/9162/top.html
参考になるかな?
- 759 :やめられない名無しさん:04/01/27 20:14
- 煮込み風ハンバーガーだっけ、おいしかったよ。
- 760 :やめられない名無しさん:04/01/27 21:40
- ついに、中国産の鳥までアウトに
ハニーマスタードチキンサンドのチキンは中国産です
- 761 :やめられない名無しさん:04/01/27 21:43
- http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040127it14.htm
- 762 :やめられない名無しさん:04/01/29 16:47
- 雷おこしシェーキはもう終了?|
- 763 :やめられない名無しさん:04/01/29 17:06
- >762
なぜにうんこ?w
雷おこししぇーきっておいしいかな。びみょー。
- 764 :やめられない名無しさん:04/01/29 17:57
- ]雷おこし一回飲んでみたかったけど
ヲパレンタインシェーキが出るから終わるの?
黒糖味ってのが買nゲしく気になる
- 765 :やめられない名無しさん:04/01/29 21:16
- トッポが休止です(終了ではありません)
雷おこしは継続中です
ただ、雷おこしの在庫が切れると終了します
- 766 :やめられない名無しさん:04/01/29 22:58
- うんこ?
- 767 :やめられない名無しさん:04/01/29 23:11
- >>765
どうしてトッポが休止なの?
たしかにさっき行ってきたらメニューからなかった…
フカーツはありえる?
- 768 :やめられない名無しさん:04/01/29 23:41
- >>767
シェーキは4種類以上出せないから
まぁ、ガーナチョコとバレンタインは同じだから、事実上5種類出せるんだけどね
まぁ、本社が決めたことだ
トッポは、雷おこしが消えれば復活すると思います(トッポの在庫が残ってますし・・・)
- 769 :やめられない名無しさん:04/01/30 01:27
- フォアグラ味食べたけど、本物食ったことないから味が似てるのかわからない香具師の数→(4)
でも、普通に美味しかった。
- 770 :やめられない名無しさん:04/01/30 06:09
- 本物のフォアグラを、こんな味のものとは思うなよん
- 771 :やめられない名無しさん:04/01/30 07:13
- 北海道じゃがバタバーガー、バター風味が少なくないかい?
露店でよく売ってるじゃがバターぐらいがええのにな。
- 772 :やめられない名無しさん:04/01/30 20:56
- ジャガバタって糞杉だろ
ジャガイモにコショウ掛けただけだろ。あれ
- 773 :やめられない名無しさん:04/01/31 00:04
- 確かに、そんな美味いとは思わないけど190円って値段考えたら
そこそこなんじゃないかと思うよ。
あれで250円とかなら正真正銘糞だけど。
- 774 :やめられない名無しさん:04/01/31 00:16
- 2月10日は、ふるポテ190円です
よって、ポテトM単品、ポテトMセットは当日限り休止、代わりに、ふるポテセットが290円です
ただし、ゴーヤ・フォアグラ・讃岐うどんのみしか選べません
- 775 :やめられない名無しさん:04/01/31 00:59
- >>774
120円な。
- 776 :あぼーん:04/01/31 03:02
- あぼーん
- 777 :やめられない名無しさん:04/01/31 05:47
- 190円でも高いでしょ
ただのジャガイモバーガーなのに
- 778 :やめられない名無しさん:04/01/31 07:54
- >>777
でもメイトとしてはバーガー2個でビックマック風にして食べるよりも、
安くてボリュームあってウマーなのだが。
さて今日は棚卸しだな。冷凍品数えるのって地味につらいよね。
これから棚卸しに行くみんな、がんばろう。
- 779 :やめられない名無しさん:04/01/31 11:37
- >>778
そうか!今日は月棚だったか!
これでDNに入れられていた原因が分かったよ・・・
- 780 :やめられない名無しさん:04/01/31 20:50
- チョンの食い物食うな!
これ以上チョンに儲けさせるな!
- 781 :ロッテリアはどうよ?:04/01/31 21:25
- マクドの面接で落とされる子の理由:
@笑顔はなく、終始無言というか、おとなしい人
A不潔な印象を与える人 たとえば、茶髪、ピアスがいくつもあいている、
ギャルメイク、つめ伸ばし放題など。。。
Bマクドではたらきたいという志望動機、熱意がきちんと言えない人。
C週に1・2回で、数時間しか働けない人。
の4つですね。もう100パーセントこの理由で落ちます。
ですので、きちんとした格好と笑顔ではきはきと(はきはきしすぎて
こわくならないでくださいね 苦笑)マクドナルドに入りたいという熱意を
示せばOKですよ〜。
マクドナルドは”スマイル&ハッスル”を従業員に求めています。
意味はわかりますよね?字の通りです。それがない人は、きついようですが、
もう、すぐに落とされます。その場で言われなくても不採用は決定です。
第一印象が肝心です。面接官は、自分がお客様になり、そしてあなたが従業員だと
想定して、第一印象をチェックしていますよ。
ただお金目当てでバイトをしたいというようなひとはマクドナルドに必要な人間では
ありません。あ、あと最後に、親しみやすさが大切ですよー。マクドに限らずね!
でも敬語やあいさつはきちんとお願いします。
- 782 :やめられない名無しさん:04/01/31 23:11
- 良いこと言いますね、私のとこでも参考にさせて
もらいます、ロッテリ最近変ですよ、10日の振
るポテ、今やってるバレンタイン、どお考えても
残飯処理にしか思えない、売れないメニュー、人
気の無いものだけ、こんな物をいくら安く出して
も企業イメージを悪くするだけだと思うのは俺だ
け???もっと本部はお客様の意見を聞いて、現
場の意見にも耳を傾けしっかりと真剣に仕事をし
て欲しい、生活かかってるものより。
- 783 :やめられない名無しさん:04/02/01 00:37
- >>781
それは、どの企業でも同じこと
マックだけに限ったことではない
- 784 :やめられない名無しさん:04/02/01 10:43
- http://216.239.57.104/search?q=cache:_b9oG9F0rikJ:www2.plala.or.jp/hallo/hismenu/
「メニューから見たロッテリアの歴史」
- 785 :やめられない名無しさん:04/02/01 12:02
- >>784
むかしのロッテリアはカレーとカツの組み合わせが多かったんだね。
- 786 :やめられない名無しさん:04/02/01 14:34
- みんな、じゃがバタのカロリー知ってるの?
エビよりも高いんだよ。
あたしはこれを知ってから一切
食べるのやめたよ。
- 787 :やめられない名無しさん:04/02/01 18:34
- http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jphoto/read.php?id=enjoyjapan_31&nid=1929&work=list&st=&sw=&cp=2
キムチバーガー<ヽ`∀´>
- 788 :やめられない名無しさん:04/02/01 20:23
- >>786
カロリーなんか忘れなさい。
そもそも(ry
- 789 :やめられない名無しさん:04/02/01 23:14
- >>781
飲食業でやってはいけないこと・・・昼のピークに電話
これは100%落とされます
- 790 :やめられない名無しさん:04/02/02 00:27
- イタリアンホット復活してくれ
- 791 :やめられない名無しさん:04/02/02 11:27
- >>789
なるほど。
- 792 :やめられない名無しさん:04/02/02 13:59
- パイナップルバーガーってどんなのですか?
- 793 :やめられない名無しさん:04/02/02 18:29
- パイナップルのハンバーガーです
- 794 :やめられない名無しさん:04/02/02 18:46
- パンの代わりにパイナップルで挟んであるんだよ。
- 795 :やめられない名無しさん:04/02/02 19:09
- バレンタインのスクラッチでサーターアンダギー(一個) ヽ(´∇`)ノ
あれ?でもメニューで一番安いニダ・・・w
一番の当たりって何が貰えるのかな?
- 796 :やめられない名無しさん:04/02/02 21:16
- 808 名前:ボアマロ ◆n9skP0caTQ 投稿日:04/01/23 01:30 ID:cift/F7Z
数年前、就学渡航してきた中国人の友達のバイトを探して、とあるロッテリアへ
入りました。
立地のためか、常時賑わっている風でしたが、カウンター周りの空気が
澱んでいる印象を一瞬、受けました。
面接にパスしたにも拘わらず、すぐに辞めてしまった理由を友人に問うと、
「調理場が大変汚い。不衛生で気分が悪くなった。」との答え。
参りますた。
- 797 :やめられない名無しさん:04/02/02 21:16
- 822 名前:ボアマロ ◆n9skP0caTQ 投稿日:04/01/23 21:12 ID:cift/F7Z
>>810
私も聞いた時はえっと思いましたが、友人は
1.レタスが入っている容器(水切りかごか?)等のケース類が長期間洗われないままになっている
2.ドリンクサーバー周辺の不潔
を例に挙げていました。
逆に、これが本当だったらどうするぽ?
伝聞なので強く主張しませんが、その店鋪は客数が多く従業員が不足しているので、
清掃が追いつかない可能性はあると思いました。
結局、マニュアルがあっても運用するのは人間であって、それが守られるか否かは
シチュエーションなどにもよるでしょう。(多忙だとか、営業努力をしなくても、客が入るとか)
全然関係ありませんが、別の友人(これは日本人)が勤める居酒屋のテーブル席で
やんややんやと飲んでいたところ、茶色い羽の物体Gが飛んできたのには来ましたね。
「ちょっと、襲撃されたよ!」と伝えると、形状を訊ねられ、笑いながら
「それくらいなら大丈夫」と言われたのには返す言葉ナシ。
仕事で飲食店の厨房に立ち入る機会の多い知人に言わせると、「そんなの当たり前」だそうですが。
>>815
構って欲しいなら、もう少し気の利いた事を書きたまへ、ベイベー。
それとも、ママンの方が良いかな?
マロは、「ハスカップソース付き杏仁豆腐」が食べたいよ(;´Д`)ママン
- 798 :やめられない名無しさん:04/02/02 21:17
- 829 名前:ボアマロ ◆n9skP0caTQ 投稿日:04/01/23 22:28 ID:cift/F7Z
>>827
ふむ、なるほど。
ここで細やかな描写は避けますが(というか、あえて伏せる)、友人曰く
容器の隅が汚れ、サーバーの中に問題があったそうな。
>その白髪三千帖の国の人が自分が仕事が続かなかった理由を
>他人のせいにしてるだけじゃないの?
その可能性もあるでしょうが、まぁ、個人的な付き合いからそういう人では
ないだろうと思っています。
それから、中国人が言っているから、というのは偏見ですよ。
>本当だと信じてるから書いたんでしょ、即刻本部に通報した方が
>いいと思うよ
>>822に書いている通り、私のスタンスは「伝聞なので強く主張しない」です。
実際にこの目で見た、というのであれば、対処を考えるかも知れませんが、
確証がない限り通報は勇み足になります。
しかも、もう数年前の出来事。消費者としてどう捉えるかだけで、十分です。
- 799 :やめられない名無しさん:04/02/02 21:18
-
859 名前:ボアマロ ◆n9skP0caTQ 投稿日:04/01/24 18:08 ID:90wt6NhE
>>847
まぁ、もちつくよろし。
・長期間洗われていないから、隅に汚れがたまる
・場所を特定すると問題もわかってしまうから、「サーバー周辺に」と言葉を濁した
&問題が「中」に留まらない
こう書けば、理解できますか?
ついでに、私の姿勢を再度言っておきますね。
「私がその店鋪に立ち入った体験とそこで働いていた人間からの伝聞を合わせて
披露したが、私自身は、該当する問題をこの目で確認していないため、事実だと
断言できない。
従って、以上を踏まえた上で、各自が判断して欲しい。」
筋をあとから組み立てて「こうだったなら、こういう状況があったはずだ」などと
言っても、現実は様々な要素が重なって決まっていくもの。完全な当事者で
ない限り、立証できません。(当事者ですら、難しい場合もある)
というか、んなの体験談の前提。
だからこそ、「強く主張しない」のですよ。それを虚言とのたまうはこれいかに。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1070952263/
- 800 :やめられない名無しさん:04/02/02 21:19
- 811 名前: 投稿日:04/01/23 11:01 ID:npe0ACIZ
>>810
リアル経験者です。
そんなに汚くないですよ。油もの扱ってる普通の料理屋よりも綺麗なくらい。
暇があれば、そこら辺拭いてるしね。
でも、漏れもすぐにヤメちゃいました。漏れが居た店だけの経験談だし、
かなり前の話なので、参考にならないかも知れませんが、こんな感じ。
1.冷凍されているパテやバンズを床に落としても、3秒ルールが有効w
普通に拾って、焼いて出してます。さすがに焼いた後のものは廃棄。
2.店長が在日(本名で働いているので、確実)なんですが、食費補助の
タダ券使うと、死ぬほどイヤミを言う。
3.シフト開始の10分前ならいざ知らず、30分前の出勤を強要。
4.バイト初日に、初対面のバイト君から借金の申し込みw
後日、店長の甥だったと判明。
なんだか、骨までしゃぶられそうだったので、すぐ辞めました。
- 801 :やめられない名無しさん:04/02/02 21:19
- 827 名前: 投稿日:04/01/23 22:08 ID:rZXT9K5a
>>822
ロッテリアではないが、マックとモスと森永LOVE(wでのバイト経験からは正直ちょっと信じられませんね。
・レタスが入ってるバットにしろ水切りカゴにしろ「長期間」洗わない理由がない
バットは満杯のが別にスタンバってて交換だし、補充に回った方も前の切れっ端を最低限水で流す
水切りカゴであれば使用時に同時に水洗いしてるようなもんだし、その水は塩素系消毒液の極希釈ものの筈
どちらも少なくとも閉店後に片すときに洗う
・ドリンクサーバは客から丸見えの位置にあるのが普通なので周辺が不潔というのは不自然
こんなこと忙しいとかなんとか関係ないし、従業員が不足たって24時間営業でのべつまくなしに
てんてこ舞うわけでもないし、ありえないと思う。
モスはすごく忙しい24時間営業店だったけど、夜中から明け方は基本的に大掃除タイムだったよ。
その白髪三千帖の国の人が自分が仕事が続かなかった理由を他人のせいにしてるだけじゃないの?
>逆に、これが本当だったらどうするぽ?
本当だと信じてるから書いたんでしょ、即刻本部に通報した方がいいと思うよ
- 802 :やめられない名無しさん:04/02/02 21:19
- 847 名前: 投稿日:04/01/24 08:36 ID:jU7uvBoL
ボアマロ ◆n9skP0caTQって奴って虚言癖の病気でもあんの?
>>822
>1.レタスが入っている容器(水切りかごか?)等のケース類が長期間洗われないままになっている
>2.ドリンクサーバー周辺の不潔
>>829
>容器の隅が汚れ、サーバーの中に問題があったそうな。
容器が何であるのかさえわかってないのが、あとで汚れの様態に言及
サーバ周辺が汚れてるのは有り得ないと言われれば中身の話に変わってる
そもそも毎日時間が来たら閉店してる店で、忙しくて従業員が足りなくて器具のメンテ
できないなんてあるわけねぇじゃん。
何人ものバイトの、ある意味衆人環視の状況で店まわしてて、バイトの口に戸は立てられない
ってのは経営者なら解ってるし、「調理場が大変汚い。不衛生で気分が悪くなった。」なんてほど
不潔なら、下手したら元バイトからの信用度の高い情報として通報されかねない。
そもそも、メンテに関するマニュアルを遵守なんてのは自分がやらなくても従業員に命じれば済む話。
それをしないで自分の首を絞めるような状況を作る馬鹿はいない。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1070952263/
- 803 :やめられない名無しさん:04/02/04 01:20
- あたしバレンタインのスクラッチガーナココアかガーナシェーキ当たったよ。てかそれしかないと思ってた(*_*)
- 804 :やめられない名無しさん:04/02/05 00:35
- クーポンヘボすぎ。もうやめちゃえばいいのに
- 805 :やめられない名無しさん:04/02/05 01:04
- リブサンドってソースかかってますか?
- 806 :やめられない名無しさん:04/02/05 05:15
- >>805
ソースのない味なしバーガーなんぞ、うちには存在しない。
(ケチャップもソースに含まれるよな?w)
- 807 :やめられない名無しさん:04/02/05 23:33
- モーニングのソーセージエッグサンドはソースがかかってませんが何か?
- 808 :やめられない名無しさん:04/02/06 07:13
- 何でしょうね?
- 809 :やめられない名無しさん:04/02/06 11:59
- >>807
まだあったのか!?ハムエッグと共に消えたと思ってた…。
ダウンメイトなもので。スマソ。
ハムエッグ一度だけ食べたことあるが、リアのバーガーで一番うまいと思った。
復活しないかな…。
- 810 :やめられない名無しさん:04/02/06 12:52
- 昨日19時頃、もう何年かぶりにロッテリアに行って「煮込みハンバーグサンド」ってのを
食べたけど、HPのメニューに載っていないんだね。
上のレスを見ると販売店、個数限定なんですか?
デミグラスソースが市販の缶詰モノみたいで工夫が足りない気がしたけど、けっこううまかったよ。
- 811 :やめられない名無しさん:04/02/06 16:43
- >>810
そりゃぁ、あれだけの食材で不味くなったら尊敬するよ
ちなみに、販売店は限定されてるが、個数制限は解除されました(うちだけかも?)
- 812 :やめられない名無しさん:04/02/06 16:45
- そういえば、一昨日のPOSメッセージに「でかたまごっち設置」という文章が・・・
その時いた社員・メイト全員で大爆笑でしたね
何ですか?「ばかっち」って・・・
- 813 :やめられない名無しさん:04/02/06 20:39
- >>811
うちは販売開始から売れるだけ売ってるけど・・・。
解凍分がなくなってもレンジで強制解凍して出すし。
>>812
まじで?連休だったから明日見るのが楽しみ・・・
- 814 :やめられない名無しさん:04/02/06 22:01
- >812
たまごっちが販売されるからそれの企画だと思われ
- 815 :やめられない名無しさん:04/02/06 22:30
- ttp://pcweb.pc.mycom.co.jp/news/2004/02/03/004.html
550店舗に設置とのこと
- 816 :やめられない名無しさん:04/02/06 23:07
- じゃまくさ・・・
- 817 :やめられない名無しさん:04/02/07 02:37
- うちの店、駅だから設置するだろうな・・・
最近売り上げ激減してるし(前年比70%ぐらい)、あの店長だったら間違いなく受けると思う
しかし、ただでさえ狭いのに、あんな物どこに置けば・・・
トラッシュBOXの上に置いていいですか?w
- 818 :やめられない名無しさん:04/02/07 09:47
- >>817
うちも駅だ。もし置かれたら、たまごっち買っても良いかな…
とか思ってる漏れは逝ってよしでつか?w
- 819 :やめられない名無しさん:04/02/07 11:00
- おもっくそ釣られてるな
てかブームがさった商品がヒットするわけないと思うがな
- 820 :やめられない名無しさん:04/02/07 11:41
- おうよ、釣られてやるさw
ヒットとかブームとかはどうでも良いんだ、何となく好きなんだな、ああいうのw
しかし、うちの店に置くスペースがあるとは思えないのが微妙・・・
- 821 :やめられない名無しさん:04/02/07 16:40
- ry、
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
- 822 :やめられない名無しさん:04/02/07 19:47
- 菓子メーカーの森永直営のファーストフード店「森永LOVE」って
どうなったんだろう? と、ふと思いたち、検索エンジンで調べてみたら…
「バーガーキング」に買収され、そのバーガーキングは「ロッテリア」に
吸収されたんだそうな…知らなかった…。
なんだか自然界の捕食関係を見たような思いがしました。
- 823 :やめられない名無しさん:04/02/07 20:12
- >>822
菓子メーカーの森永直営
↓
菓子メーカーの森永子会社の
森永キャンデーストア直営
- 824 :822:04/02/07 23:23
- あ、そうなのか。
どーもありがとう>>823
森永LOVE、70年代は食べていたはずなんだけど
今となっては、どんなメニューだったのかも思い出せない。
- 825 :やめられない名無しさん:04/02/07 23:53
- つーかバレンタインシェーキ頼んだら写真と全然違う普通のチョコシェーキ(生クリームやクッキーが上にのってない)がだされて、写真とちがうってゆったら一緒ですよって…ありえない↓
- 826 :やめられない名無しさん:04/02/08 00:33
- アリエナイー アリエナイー
_
(´∀`)ノ (´∀\ミ
</ / <ヽ ヽ
/ ̄> < ̄\
(ノ∀`) タハー
ヽ ヽゝ
> ̄>
- 827 :やめられない名無しさん:04/02/08 06:45
- きぁわいい
- 828 :やめられない名無しさん:04/02/08 13:31
- 懐かしいな、森永LOVE
サーモンフライのハンバーガーがあったような
- 829 :やめられない名無しさん:04/02/08 13:33
- >>825
そういう店には行きたくないので店名を晒してくらさい
- 830 :やめられない名無しさん:04/02/08 13:59
- バレンタインシェーキのホワイトチョコは、
生クリームよりも先にかけないと
なんか汚いよね
- 831 :やめられない名無しさん:04/02/08 22:40
- 福井市のロッテリアです!
- 832 :やめられない名無しさん:04/02/09 12:49
- 福井中央店
- 833 :やめられない名無しさん:04/02/09 22:43
- >825
それが事実ならHP(公式サイト)からメールできるのでそこで文句を言ったほうが
いいですよ
- 834 :やめられない名無しさん:04/02/10 00:29
- さて、今日はふるポテ半額です(ただし、ゴーヤ・フォアグラ・讃岐うどん限定)
モーニング時間帯もふるポテを販売します
店にはシーズニング袋が山のように積みあがって邪魔なので、早く買って行ってください
- 835 :やめられない名無しさん:04/02/10 00:49
- ロッテリアって食材が入ってる容器を長期間洗わないで使い回してるんだってね。
これ本当なら食中毒だよ、ハン板で話題になってる…長期間
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1070952263/808-892
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/korea/1069947126/l50
- 836 :やめられない名無しさん:04/02/10 02:10
- >邪魔なので、早く買って行ってください
ワロタ
近くに寄ったら買うよ
- 837 :やめられない名無しさん:04/02/10 12:15
- >835
んな訳ねえだろ
- 838 :やめられない名無しさん:04/02/10 17:09
- >モーニング時間帯もふるポテを販売します
うちの店は10時からだったが
- 839 :やめられない名無しさん:04/02/11 18:17
- 松原団地前のロッテリアで販売してるハニーマスタードの衣がヤバスギなんだけど
ガリガリしててとても食えるものじゃない・・・・
一回や2回なら許せるけど、黒っぽくて焦げてた時もあった(テリヤキソースじゃないよ)
5回以上こんなのばっかだったよ。油とかちゃんと取り替えてるのかな?
- 840 :やめられない名無しさん:04/02/11 20:05
- >>839
それは多分揚げてストックして時間の経ったカラアゲ(具体的には一時間以上)
を使ってるからですな
油のせいではないだろう
- 841 :やめられない名無しさん:04/02/11 21:14
- >>839
直接渡された時に文句言えよ。
向こうは「なんやこれでも文句言わずに食うのか」と思ってるぞ。
- 842 :やめられない名無しさん:04/02/12 16:36
- サーターアンダギー、フライヤーで30秒揚げると・・・ゲキウマ!!
ホットベイクドパイ、冷たいまま食ったら・・・ゲキウマ!!
この事実にマーケは開発時に気づかなかったのか!!
- 843 :やめられない名無しさん:04/02/12 16:49
- >>825
俺が行った京都蛸○○店、トッポシェーク頼んだら3センチぐらいのトッポが2本入ってただけ!
折れてるのかと思って飲み干してみたが、結局出てこなかった。。。
これも「アリエナーイ!!」
- 844 :やめられない名無しさん:04/02/12 23:27
- 文句言えば
- 845 :やめられない名無しさん:04/02/13 08:45
- >>843
今日ちょうど蛸薬師行く予定だったんで行ってきマス。
- 846 :やめられない名無しさん:04/02/13 09:17
- 今度の新商品はまた炭水化物フライ系と。
- 847 :やめられない名無しさん:04/02/16 07:18
- バレンタインのカード、5回もらって1回しかハズレが無かった。
ロッテリアってすごく太っ腹な・・・
アンダーギー2回と、ココア(orシェーキ)2回。
みんなはどうだったのか聞きたい。
- 848 :やめられない名無しさん:04/02/16 14:01
- >847
俺も3枚貰って全部当たってたよ。
アンダーギー2回ととシェーク1回。
- 849 :やめられない名無しさん:04/02/16 14:17
- トッポシェーキ(゚听)イラネ
- 850 :やめられない名無しさん:04/02/16 17:04
- ドーナッツは確率50%だよ
その他は10%以下
確率上、当たりは60%ぐらいなわけよ
- 851 :やめられない名無しさん:04/02/16 17:20
- 0/2・・・
負け組みだったのか・・・
- 852 :やめられない名無しさん:04/02/16 22:25
- ドーナツもはずれだと思われ
- 853 :やめられない名無しさん:04/02/17 01:11
- カイザーサンドペッパービーフ最強説。
- 854 :やめられない名無しさん:04/02/17 22:23
- >>817-818
藤沢駅?
- 855 :やめられない名無しさん:04/02/18 01:40
- でかたまごっちって、全店設置じゃないのか?
やっぱり「ばがっち」じゃなくて「ろってっち」になったなw
- 856 :やめられない名無しさん:04/02/18 02:18
- 雷おこしシェーキにはまった。
もっと早くに食すんだった…
- 857 :やめられない名無しさん:04/02/18 19:02
- age
- 858 :やめられない名無しさん:04/02/18 23:28
- 黒豆シェーキ・・・乾燥前のセメントみたい
シロップの色おかしいぞ!青だぞ!
味は悪くないが(良いとも言えないが)、見た目が悪すぎる・・・
- 859 :やめられない名無しさん:04/02/20 01:31
- ι
- 860 :やめられない名無しさん:04/02/20 20:36
- 黒豆ジュースとかって普通黒じゃなくて青いけど?
- 861 :やめられない名無しさん:04/02/22 12:09
- なんか新しいのでたな
- 862 :やめられない名無しさん:04/02/22 21:03
- 通りすがりでクーポン貰ったので、とりあえず食べてみた。
芋とタマゴとベーコンなので、芯になるモノが無く
今ひとつパンチに欠ける感じ。
ランチにはあまり向かない気がした。空腹だったのもあるけど。
今日行った店の店員さんは丁寧で活気があったので
その点はまぁ良かった。
- 863 :やめられない名無しさん:04/02/24 07:04
- ロッテリアのほうがマクドナルドよりおいしいと思う。
- 864 :やめられない名無しさん:04/02/24 21:41
- ま た 、 じ ゃ が い も か!
しかも味付けはリブサンドの使いまわしかよ
- 865 :やめられない名無しさん:04/02/25 00:17
- しかもポテトのセットっつーのも凄いよな。
イモ地獄かよ
- 866 :やめられない名無しさん:04/02/25 00:21
- ク ク || プ / ク ク || プ /
ス ク ス _ | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
/ ス ─ | | ッ // / ス ─ | | ッ //
/ _____ // / //
. / l⌒l l⌒l \ )) ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ / ____ヽ
/ ̄/ ̄. ー'●ー'  ̄l ̄ | | /, −、, -、l ))
| ̄l ̄ ̄ __ |.  ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄ `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6. ー っ-´、}
ヽ ヽ 人_( ヾ ヽ `Y⌒l_ノ
>〓〓〓〓〓〓-イ /ヽ 人_( ヽ
/ / Θ ヽ| /  ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
- 867 :やめられない名無しさん:04/03/01 09:40
- age
- 868 :やめられない名無しさん:04/03/01 15:19
- ベーコンハッシュバーガーってモーニング向きじゃないか?
- 869 :やめられない名無しさん:04/03/01 15:29
- >>868
(*´д`*)モット激しく!!(゚з゚)イインデネーノ?
- 870 :やめられない名無しさん:04/03/01 21:18
- ふるポテの讃岐うどんを食べてみた。
ホントにうどんの味がしたのには驚いた。
- 871 :やめられない名無しさん:04/03/01 22:55
- >>870
俺も正直おどろーいた♪ああーんあーあやんなっちゃた
- 872 :やめられない名無しさん:04/03/01 23:01
- >>865
ワロタ
- 873 :やめられない名無しさん:04/03/01 23:31
- みそかつも結構うまかった。
でも味より量の少なさにおどろーいた♪
前はLだったよね。あれは明らかにM分くらいしかない・・((((゜д゜;))))
- 874 :やめられない名無しさん:04/03/02 00:43
- >>873
いまはMサイズのポテトと同量だよ
- 875 :やめられない名無しさん:04/03/02 23:14
- 今日夜ホテトL単品で店内食でオ−ダーしたら
お冷やくれたよ
- 876 :やめられない名無しさん:04/03/03 14:11
- ホテト
- 877 :やめられない名無しさん:04/03/03 16:09
- なんか超うけたwwww
あげ!
- 878 :やめられない名無しさん:04/03/03 22:27
- マジボケだスマソ
- 879 :やめられない名無しさん:04/03/04 00:58
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
.. . { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
´'ーァ` ー一'´ \
___,./ ' ´ ___ `ー 、_
,.r '´ ー-` '´ - ‐  ̄ `'ー 、
,/ _,. ヽ
,レ' ´ i l
/ , ,l l
。'i ! r',ヽ l l l
,、r;, i'゙ ! ヾ'-' l. l l
_,r'´、l.レ'、 '、 , '、 ,/ l ,.!v-、,_
l L.., } ! ハ、 , ‐' ヽ、 ノ /! /`,/_,l L,
l゙l ヘ」/ l. / `''┬ ' ´ `'ー----- '´ ,/ l / !:イ、_ノ l、
くヽニ/ /__,. -─‐'ー 、 ハ / ,! , ‐''! '`ヽ:<ノ ,l
`T゙ l ! ' ! .! ,f´ ! l | ゙T´
いらっしゃいませ!ご注文はホテトL単品ですね?
- 880 :やめられない名無しさん:04/03/04 16:25
- 黒豆シェーキ、激しく気になるのですが、ウマーですか?上にのってるのは玄米フレークと何でしょうか?
白玉のように見えるのですが・・・
- 881 :やめられない名無しさん:04/03/04 17:18
- 白玉で合ってますよ
- 882 :やめられない名無しさん:04/03/04 20:15
- 朝のメニュの時間帯にも、通常のヤシもたのめるのがウリなのかと思ってたんだが、時間はかかるし、高くつくし、ロクなもんじゃねーんだな。
- 883 :やめられない名無しさん:04/03/04 21:47
- >>882
普通は、モーニング時間帯は通常のメニューは販売できないよ
昔はできたけど・・・
たぶん、その店だけ独断で出してるんだろうよ
- 884 :882:04/03/04 22:00
- んなら、Mみたいにハキーリ表示してくれればいいのになぁ。水戸と武蔵浦和と昭島で引っかかった俺は
。。。_| ̄|○
- 885 :やめられない名無しさん:04/03/05 20:57
- ロッテリアの日って10日ですよね?どんなサービスがあるのですか?
今月の10日、行ってみようと思うのですが・・・
- 886 :やめられない名無しさん:04/03/05 21:24
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
.. . { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
´'ーァ` ー一'´ \
___,./ ' ´ ___ `ー 、_
,.r '´ ー-` '´ - ‐  ̄ `'ー 、
,/ _,. ヽ
,レ' ´ i l
/ , ,l l
。'i ! r',ヽ l l l
,、r;, i'゙ ! ヾ'-' l. l l
_,r'´、l.レ'、 '、 , '、 ,/ l ,.!v-、,_
l L.., } ! ハ、 , ‐' ヽ、 ノ /! /`,/_,l L,
l゙l ヘ」/ l. / `''┬ ' ´ `'ー----- '´ ,/ l / !:イ、_ノ l、
くヽニ/ /__,. -─‐'ー 、 ハ / ,! , ‐''! '`ヽ:<ノ ,l
`T゙ l ! ' ! .! ,f´ ! l | ゙T´
いらっしゃいませ!今月のサービスはありませんよ。
- 887 :やめられない名無しさん:04/03/05 22:07
- >>885
久しぶりの金券だよ
- 888 :やめられない名無しさん:04/03/06 00:16
- ベフー駅前のロッテリア、万札で払おうとしたら釣りに二千円札(しかも1枚だけ)仕込みやがった。
ワロタ
- 889 :やめられない名無しさん:04/03/08 02:50
- ポテトサラダが、在庫あるのに販売停止になったけど何で?
異物混入という噂もあるが・・・
- 890 :やめられない名無しさん:04/03/08 11:52
- >>889
新メニューが出るから…って、理由説明になってないか。
- 891 :やめられない名無しさん:04/03/09 05:40
- 昨日ひさしぶりにロッテリアいったんだけど、
ロッテリアってイートインの時、
紙ナプキン付けてくれないようになったの?
- 892 :やめられない名無しさん:04/03/09 11:18
- >>889
ポテトサラダのカップに、プラスチック片の混入の疑いがあるからみたい。
- 893 :やめられない名無しさん:04/03/09 11:20
- >>891
昨日横浜のロッテリア行ったけど、ちゃんとつけてくれたよ。
- 894 :やめられない名無しさん:04/03/09 14:32
- >>892
在庫が回収されないと思ったら、カップの方に問題があったのね・・・
>>891
普通に忘れただけだろ
俺も良く付け忘れるYO! スマソ
- 895 :やめられない名無しさん:04/03/09 21:09
- 明日、ロッテリアに行こうと思うのですが(10日だし)
おススメのメニューはありますか?
マックとかサイゼとかの方がいいかなぁ。安いし。
ロッテはシェーキくらいしか食べたことないので・・・
あっ黒豆シェーキかなり気になります〜
- 896 :やめられない名無しさん:04/03/09 22:12
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
.. . { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
´'ーァ` ー一'´ \
___,./ ' ´ ___ `ー 、_
,.r '´ ー-` '´ - ‐  ̄ `'ー 、
,/ _,. ヽ
,レ' ´ i l
/ , ,l l
。'i ! r',ヽ l l l
,、r;, i'゙ ! ヾ'-' l. l l
_,r'´、l.レ'、 '、 , '、 ,/ l ,.!v-、,_
l L.., } ! ハ、 , ‐' ヽ、 ノ /! /`,/_,l L,
l゙l ヘ」/ l. / `''┬ ' ´ `'ー----- '´ ,/ l / !:イ、_ノ l、
くヽニ/ /__,. -─‐'ー 、 ハ / ,! , ‐''! '`ヽ:<ノ ,l
`T゙ l ! ' ! .! ,f´ ! l | ゙T´
いらっしゃいませ!オススメはホテトL単品ですよ
- 897 :やめられない名無しさん:04/03/10 05:56
- 今日初めて行こうと思うんだけどバーガーでおすすめ何〜?
あとアンダーギーはおいしい?大好きなので評判良ければ買い
- 898 :やめられない名無しさん:04/03/10 10:14
- サーターアンダギーは小さくて固い。
自分で作ったほうがうまく出来そう。
- 899 :やめられない名無しさん:04/03/10 10:18
- エビバーガーがいい
次点はサラダチーズかなぁ
- 900 :やめられない名無しさん:04/03/10 14:03
- ハニーチキンマスタード(ハニーマスタードチキンだったか?)に
はまって、ずーっとこれ食ってる。
チーズディップをちょっと前に知って、これまたはまったんだけど
ロッテのポテトってまずいんだよね。冷えると更にまずい。
マクドナルドとどっこいどっこい。でもつい頼んでしまう…。
- 901 :やめられない名無しさん:04/03/10 23:13
- ベーコンハッシュバーガーはベーコンが小さい
- 902 :やめられない名無しさん:04/03/11 20:58
- マックからでたデイップのやつって、思いっきし
デイップチキンとかデイップポテトの
パクりじゃねえ?
- 903 :やめられない名無しさん:04/03/11 21:00
- あたしもそう思った。
よくcm流せれるね。
- 904 :やめられない名無しさん:04/03/11 21:02
- ロッテでは、サラダチーズサンドが一番でしょう!
最近はもうあれしか頼まない。
- 905 :やめられない名無しさん:04/03/11 21:57
- サラダチーズは味変わって(´・ω・`)ショボーン
サラダバーグの頃から好んで食べてたのにな・・・
- 906 :やめられない名無しさん:04/03/11 23:30
- >>902-903
結局CM流して周知されたほうが勝ちなんじゃない?
ロッテも効果的にCM流せばいいのにね。
- 907 :やめられない名無しさん:04/03/11 23:45
- 拉致被害者5人は北朝鮮に戻させない、なぜなら彼らは日本人だから
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1025335415/423
朝銀処理への税金投入7800億円追加、総額は1兆4千億円か!!!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1058004211/223
戦後混乱期を馬鹿にして朝鮮に逃げた連中を支援とはとんでもない
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1007271855/573
日本に寄生虫の卵を産みつけようとしているNGO加藤
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1044440683/216
大阪朝銀救済に野中広務が「面倒見てやれ」の一言で3100億円の公的資金が出され
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1063533362/29
●●●河野洋平は1200億円を国に賠償せよ●●●
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1009426769/97
外務省「たった10人の拉致日本人と日朝国交正常化とどっちが大事だ。」
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1028195414/661
自民党や社民党の大半の議員は、完全に朝鮮の賄賂で拘束されているよ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1055382017/25
横田めぐみさんの母、早紀江さんがTVで土井と野中を批判
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1069320523/14
【拉致】社民/共産 名指しで批判されたシーン(増元るみ子さんの弟、照明さん)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1032276342/633
密航で来たのに強制連行されたと怒る在日
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1058267352/553
横田めぐみさん宅に石を投げ窓を割り、自作自演のチマチョゴリ事件をする在日
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1030932884/30
終戦時、駅の一等地に住む日本人を殺し土地を奪った在日
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1071105082/442
【快挙】花田紀凱夕刊フジで吼える【総連に告ぐ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/soc/1017417484/384-386n
「我々は二等国民で、日本国民は四等国民となった。制裁を加えなければならない」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1024065041/335
- 908 :やめられない名無しさん:04/03/12 16:09
- 漏れもサラダバーグ好きだったあ
- 909 :やめられない名無しさん:04/03/12 16:53
- カイザーサンド(ペッパー)の「これでもか」って黒コショウに
萌えてた学生時代のひととき。
…アンコール発売してくれんかなあ。
- 910 :やめられない名無しさん:04/03/14 14:52
- 早く新しいバーガー出ないかな。
次はどんなのが出るんだろう。
- 911 :やめられない名無しさん:04/03/14 16:31
- 次は野菜たっぷりエビバーガーだってさ
コアラのマーチシェーキも出るって話だな
- 912 :やめられない名無しさん:04/03/15 02:18
- またコアラのマーチか!
- 913 :やめられない名無しさん:04/03/15 11:36
- >>912
ワロタ
- 914 :やめられない名無しさん:04/03/15 21:29
- えびバーガーはサウザンソース半分にして値段そのまま、実質的に値上げ。
宣伝文句には"さっぱりとした〜"とか言って来そうだなw
野菜たっぷりと言っても変わったのはキャベツがえびバーガーに追加されただけ。
やる気ねぇなw
- 915 :やめられない名無しさん:04/03/15 21:59
- そこできっかりセット復活ですよ。
というか激しくキヴォンヌ
- 916 :やめられない名無しさん:04/03/15 22:27
- >>914
>宣伝文句には"さっぱりとした〜"とか言って来そうだなw
BINGO!w
>野菜たっぷりと言っても変わったのはキャベツがえびバーガーに追加されただけ
一応、野菜たっぷりはバンズが違う
- 917 :やめられない名無しさん:04/03/15 23:05
- ,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
/.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
{:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
.. . { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
´'ーァ` ー一'´ \
___,./ ' ´ ___ `ー 、_
,.r '´ ー-` '´ - ‐  ̄ `'ー 、
,/ _,. ヽ
,レ' ´ i l
/ , ,l l
。'i ! r',ヽ l l l
,、r;, i'゙ ! ヾ'-' l. l l
_,r'´、l.レ'、 '、 , '、 ,/ l ,.!v-、,_
l L.., } ! ハ、 , ‐' ヽ、 ノ /! /`,/_,l L,
l゙l ヘ」/ l. / `''┬ ' ´ `'ー----- '´ ,/ l / !:イ、_ノ l、
くヽニ/ /__,. -─‐'ー 、 ハ / ,! , ‐''! '`ヽ:<ノ ,l
`T゙ l ! ' ! .! ,f´ ! l | ゙T
日本爬虫類研究会会員募集
- 918 :やめられない名無しさん:04/03/16 08:49
- >>916
違うと言えどゴマバンズだろ、目新しさゼロ。
まあ、牛肉も鶏肉も駄目と来たらエビに頼るしかないよな、ロッテは。
いい加減、芋は飽きられるだろうし。
ここで何か新バーガーでもテキトーに言ってみる?w
- 919 :やめられない名無しさん:04/03/16 12:07
- ここにはロッテで働いてるメイトはいますか? 俺もメイトだがw
- 920 :やめられない名無しさん:04/03/16 12:08
- ここにはロッテで働いてるメイトはいますか? 俺もメイトだがw
- 921 :やめられない名無しさん:04/03/16 14:29
-
だいぶ古いが…
緊急告知!キムチシェ―キ特別販売!
「飲んでみたい」「ぜひ作って!」という多くのお客さまの声にお応えして、
第12位のキムチシェ―キを全国10店舗のみで特別販売いたします。
数に限りがございますので、ぜひおはやめに。\220(税別)
ttp://lotteria.jp/z/1001/331/xs=_ystovotfsw/
ttp://lotteria.jp/z/1001/574/xs=_ystovotfsw/
- 922 :やめられない名無しさん:04/03/16 16:11
- 何故、こんなまずいチョンのゲロ屋にいくの?
- 923 :やめられない名無しさん:04/03/16 16:13
- メリケンの糞こねて金取る店よりマシ
- 924 :やめられない名無しさん:04/03/16 17:01
- おまえら、コリないやつらだな。
昼間っからくだらないカキコしやがって。
はやく2chを閉鎖してくれ!
モナーを崇拝する2chはカルト集団だ。
スレの削除だけでは甘い。
バカな2chに破防法を適用すべきだ。日本で
一番危険なのは2chねらーだ。不法滞在
ガイコク人よりも危険だ。彼らをこのまま放置しておくと、
一国だけの問題では済まなくなるぞ!早く破防法を適用しろ!
- 925 :やめられない名無しさん:04/03/16 17:35
- 在日うざいよ♪頃巣よ♪
- 926 :やめられない名無しさん:04/03/16 18:25
- >>924 氏ね
- 927 :やめられない名無しさん:04/03/16 22:56
- >>924
どこを縦読みするの?
- 928 :やめられない名無しさん:04/03/19 00:25
- でかたまごっち来たけどさ、あれひどいね
見た目は普通のたまごっちをでかくしただけ
まさか、液晶のドットまででかくするとは・・・
- 929 :やめられない名無しさん:04/03/21 21:06
- この前までメイトでした。
辞めました。
- 930 :やめられない名無しさん:04/03/22 00:57
- ハニーマスタードチキン、好きなんだけどいつもいつも い つ も 、
レタスの芯が入ってるのがなあ。
「こんなにレタス入ってるよ!ヘルシーでしょ?!」というのは分かるが…
- 931 :やめられない名無しさん:04/03/22 02:49
- /⌒TT⌒ヽ
i\(,..,....,、、.,.,、,、..,)
iヘ';; : ; :@_@; '; <兄弟生まれターヨ
 ̄ `(`"'"'''''''''"")'
 ̄ ̄ ̄ ̄
ライ麦パンのエビバーガー
/:^;^:^;^:^ヽ
i\(xxxxxxxxxxx) <流石だな、兄者w
iヘ';; : ; :@_@; ';
 ̄ `(`"'"'''''''''"")'
 ̄ ̄ ̄ ̄
野菜たっぷりエビバーガー
- 932 :やめられない名無しさん:04/03/22 21:39
- 今日コアラのマーチシェーキ飲みました。
注文する時に値段が高めだったので、
普通のシェイクにしようか迷ったのですが、
物珍しさに負けてコアラのマーチにしてしまいました。
味はとても美味しいです、お菓子系はやっぱり得意なのかな。
難は作る時に多少時間がかかる所かな。
- 933 :やめられない名無しさん:04/03/22 21:41
- 両方エビバーガーまずいよ。
元に戻してお願いだから。
- 934 :やめられない名無しさん:04/03/23 00:20
- >>931
でかたまごっちのばがっちに似てる
- 935 :やめられない名無しさん:04/03/23 01:11
- でかたまごっち、いまだに通信に来る人0。
- 936 :やめられない名無しさん:04/03/23 09:06
- ロッテリア仕様のたまごっち、自分好みなデザインだなぁ…買っちゃいそう_| ̄|○
- 937 :やめられない名無しさん:04/03/23 11:32
- ライ麦エビバーガー食ってきた。
トレイに敷いてある紙にエビバーガーの歴史が書いてあったんだが、
見ると1977年から10年以上変化がなくって、それからマイナーチェンジ
しまくってることがわかる。
迷走しているとしか思えんのだがどうか?
- 938 :やめられない名無しさん:04/03/24 15:22
- メイトさんに質問
でかたまごっちの名前は誰がどうやって決めてるんですか?
うんことか普通のお世話は必要ですか?
- 939 :やめられない名無しさん:04/03/24 23:13
- 公式サイトに載ってるブラウンスープとやらが、すごく体に悪そうな色してるんだが、詳細キボンヌ。ビーフシチューみたいなモンではないよな?
- 940 :やめられない名無しさん:04/03/24 23:20
- >>938
名前は各店の社員が決めました
まぁ、「○○っち」ってなってるだろうけどね
ウンチとかの世話は不要だったはず
ウンチしていたけど、気づいたらなくなってた
つーか、飲食店に置くんだから、ウンチ機能は外せよ・・・
>>939
その通り、ビーフシチューを薄くした感じです
真ん中の白い物体は、コーヒーにつけるミルク
- 941 :やめられない名無しさん:04/03/24 23:20
- 女同士の醜い争い。
ttp://b.z-z.jp/?emiemi73
↓文中に出てくる「あの人」のサイト(日記参照)
ttp://stage34.hp.infoseek.co.jp/
ちなみに「Sさん」は「あの人」の旦那
- 942 :やめられない名無しさん:04/03/26 10:25
- りんごケーキうまそう・・ヨダレが
- 943 :やめられない名無しさん:04/03/26 18:11
- ミルクデコレーションは甘ったるかった
ちと高いけどアイスデコレーションの方がウマー
- 944 :やめられない名無しさん:04/03/26 19:56
- >>1224
尻尾つき贅沢えびバーガーは無かった事になってるな・・・
とゆーか今回の対決って純粋に今のバンズが不評なだけなんじゃないのか?
素直に前の仕様に戻せばいいのに。
- 945 :944:04/03/26 20:02
- >>937
なんかアンカーが変な事になってる・・・
スマソ
- 946 :やめられない名無しさん:04/03/27 21:22
- 誰か明後日から研修の人いる?
- 947 :やめられない名無しさん:04/03/28 00:51
- >>946
遅いね
- 948 :やめられない名無しさん:04/03/28 20:21
- >>947
?
新人だもん。
研修どお?
- 949 :やめられない名無しさん:04/03/29 08:50
- でかたまーーー(・∀・)
- 950 :やめられない名無しさん:04/03/31 00:46
- 子供の頃見た好きなアニメは何だったかな?
ttp://www2.azaq.net/free/vote/vote.cgi?stage35
- 951 :やめられない名無しさん:04/04/01 19:18
- とりあえずお茶入れときますよ。ネタを考えて、お疲れさん。
ジャー ____
ヘ⌒ヽフ つ/__ o、 |、
( ・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
( □| ・ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~旦~
- 952 :やめられない名無しさん:04/04/01 21:27
- 新しい朝メニュー、新しい材料ばっかりだ (´∀`;)
まあ、朝は入らないから関係ないけどね。
- 953 :やめられない名無しさん:04/04/02 00:35
- >>952
マニュアル確認してないから分からないんだけど、食パンのあの焼き跡はどうやって付けるんですか?
- 954 :やめられない名無しさん:04/04/02 01:50
- プレストースター
- 955 :やめられない名無しさん:04/04/02 01:52
- まもなく新スレ。
【怪傑】ロッテリア Part5【ゾロリ】
http://www.lotteria.co.jp/html/zorori.html
- 956 :やめられない名無しさん:04/04/02 09:28
- いい加減ハローグッズの商品増えすぎでねえのか。
- 957 :広島祇園店利用人:04/04/02 12:31
- ていうか現在のメニューがかなりイっちゃってるしなぁ。
方向性がいまいちわからんっていうか…。
(コレに近いのだとフレッシュネス?)
- 958 :?x:04/04/02 13:38
- 昨日、煮込み風ハンバーグのハンバーガー
食べたよ。
セットの値段が700円以上もして、ビックリでした。
味は、たまテリみたいな感じでした。
ハンバーグパテは、ちゃんと柔らかかったです。
けど、食べるのにちょっと苦労しました。
サラダ以上に、パンとかレタスとかパテとかが
ズレまくります。
- 959 :やめられない名無しさん:04/04/02 16:19
- >>958
確かに・・・
ハンバーグは、硬いライ麦バンズより、柔らかいゴマバンズでやるべきだよな
- 960 :やめられない名無しさん:04/04/02 22:24
- ttp://www2.ocn.ne.jp/~c-a_0825/
馬鹿丸出し
- 961 :やめられない名無しさん:04/04/03 18:21
- ロッテ+コリア=ロッテリア
- 962 :やめられない名無しさん:04/04/04 00:30
- コアラのマーチの本、アタッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 963 :やめられない名無しさん:04/04/04 00:37
- ロッテリアに久しぶりに逝ったけど
相変わらず「ごいっしょに●●はいかがですか?」という
接客をされました(鬱
オイオイってな感じなんですけどね・・・
- 964 :やめられない名無しさん:04/04/04 00:47
- マニュアルなんだ…そういうお薦めをしてレジ登録しなきゃならんのだ…orz
- 965 :?x:04/04/04 17:09
- >961
違うよ。
ロッテ+カフェテリア=ロッテリア
メイトだった時、こう習いました。
- 966 :やめられない名無しさん:04/04/04 19:19
- 俺の頭の中ではロッテ屋→ロッテリヤ
- 967 :やめられない名無しさん:04/04/04 22:44
- >>965
つまんねーの
- 968 :やめられない名無しさん:04/04/04 22:57
- 漏れの中では
ロッテの後ろ楯があるということで、ロッテ リア
- 969 :やめられない名無しさん:04/04/04 23:02
- 半熟玉子バーガーはうまいしボリュームあるね
- 970 :やめられない名無しさん:04/04/04 23:14
- ロッテのカフェテリア→ロッテリア
シャルロッテ→ロッテ
- 971 :やめられない名無しさん:04/04/04 23:37
- ロッテンマイヤーさん→ロッテ
>969
ところで、半熟たまごのバーガーはてりやきとベーコンハッシュの二つあるがどっち?
- 972 :やめられない名無しさん:04/04/05 15:16
- >>971
ハンバーグサンド!
- 973 :やめられない名無しさん:04/04/05 18:34
- ttp://ex.lv3.net/jisatsu/
- 974 :やめられない名無しさん:04/04/05 23:26
- てりやきでーす!
- 975 :やめられない名無しさん:04/04/06 09:29
- そろそろ次スレの用意を。
- 976 :やめられない名無しさん:04/04/06 12:55
- スレ進行遅いから990が作っても間に合わない?
下手に作ってアボーンされないように。
新スレタイでも考えるか。
【半熟】ロッテリア Part5【トローリ】なんていかが?
- 977 :やめられない名無しさん:04/04/06 14:51
- >>976
980過ぎたらdat落ち基準に・・・
あとスレタイに半角カタカナはやめてちょ
スレの>>1はこんな感じでしょうか?
ロッテリア公式サイト
http://www.lotteria.co.jp/
過去ログ
1 http://natto.2ch.net/jfoods/kako/988/988654564.html
2 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1022/10221/1022148588.html
3 http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1043/10439/1043937110.html
4 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1063025299/l50
- 978 :やめられない名無しさん:04/04/08 23:18
- 最近行って無い
- 979 :やめられない名無しさん:04/04/09 14:27
- ウチの近所はウェンディーズばっかり
- 980 :やめられない名無しさん:04/04/09 18:35
- ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
- 981 :やめられない名無しさん:04/04/09 18:57
- 自殺なんて、人生の敗北なんだよ。
醜い姿さらして息絶える、最低の人生だということ。
それを奇麗事でまとめようとする阿呆がいるんだ、これが。
- 982 : :04/04/10 10:21
- って今日10日じゃん!!
今回なんかあったっけ?
- 983 :やめられない名無しさん:04/04/10 11:16
- >>982
金券
- 984 : ◆Ryaaa.aaa. :04/04/10 19:27
- 次スレ立てました。
【エビ】ロッテリア【ゴマエビ】part5
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1081592792/
- 985 : ◆Ryaaa.aaa. :04/04/10 19:30
- >>976-977
ゴメン、次スレでよろ。
199 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★