■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
吉野家の牛鉄なべ定食
- 1 :やめられない名無しさん:04/05/07 19:24
- まだまだ提供している店は少ないようですが、語りましょう。
- 2 :やめられない名無しさん:04/05/07 19:27
- そんなんあるのけ?
- 3 :やめられない名無しさん:04/05/07 19:28
- なんだっけそれ ウソだっぺよ
- 4 :1:04/05/07 19:33
- http://www.yonosuke.net/jfood/img/2139.jpg
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2138.jpg
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2137.jpg
画像です。
中身は牛肉・たまねぎ・長ネギ・焼き豆腐・うどん・細切りの油揚げ・三つ葉
だと思われる。
- 5 :やめられない名無しさん:04/05/07 19:33
- 松屋じゃん
- 6 :むほっ?:04/05/07 19:36
- コンボケくん
- 7 :やめられない名無しさん:04/05/07 19:41
- 倭牛なのけ?
- 8 :やめられない名無しさん:04/05/08 07:26
- 別添の玉子をすきやき風につけながら食べる人と、
なべに投入しちゃう人と二通りいますね。
俺はつけながら食べる派
- 9 :万年厨房:04/05/08 23:37
- こんばんは牛乳板からきますた
- 10 :やめられない名無しさん:04/05/08 23:38
- ニュー即からきました
- 11 :やめられない名無しさん:04/05/08 23:38
- >>9 そんなの2ちゃんにあったか?
- 12 :やめられない名無しさん:04/05/08 23:39
- >>9がよくいる板から来ました
- 13 :やめられない名無しさん:04/05/08 23:39
- たたみ・ふすま板から来ました
- 14 :やめられない名無しさん:04/05/08 23:42
- けしゴム板から来ました
- 15 :やめられない名無しさん:04/05/08 23:44
- B級グルメ板から来ますた
- 16 :やめられない名無しさん:04/05/08 23:44
- 出すのも 食べるのも 洗うのも
三拍子そろって遅そうな商品だなぁ
- 17 :やめられない名無しさん:04/05/08 23:47
- 旨そうだなぁ・・・ゴクリ
- 18 :やめられない名無しさん:04/05/09 00:22
- ちんこ板から来ますた
- 19 :やめられない名無しさん:04/05/09 00:29
- こんばんは。ニュー速から来ました。
はなまるうどんを手に入れたんだからうどんすきでも作ればいいのに。
- 20 :やめられない名無しさん:04/05/09 01:44
- 武蔵小杉南口店以外でどこで食えるの?
- 21 :やめられない名無しさん:04/05/09 01:57
- オナニー板から来ました
- 22 :やめられない名無しさん:04/05/09 02:17
- >>4
もう携帯写真はうんざり。
全然、リアリティー無いよ。
せめて800×600サイズでおながい。
▼メイン情報
タイトル : 04300003
メーカー名 : KDDI-CA
機種 : A5302CA
画像方向 : 左上
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
YCbCrPositioning : 中心
Exif情報オフセット : 164
▼サブ情報
Exifバージョン : 0220
オリジナル撮影日時 : 2004:04:30 06:50:09
各コンポーネントの意味 : YCbCr
FlashPixのバージョン : 0100
色空間情報 : sRGB
画像幅 : 120
画像高さ : 160
- 23 :やめられない名無しさん:04/05/09 02:18
- かまぼこ板から。。。
- 24 :やめられない名無しさん:04/05/09 03:43
- 本番ナマ板からきますた
- 25 :すこここ・・:04/05/09 03:57
- コンボケくん
- 26 :やめられない名無しさん:04/05/09 11:35
- >>20
ttp://f4.aaacafe.ne.jp/~bigmenu/beefbowl.html
の下の方
- 27 :やめられない名無しさん:04/05/09 23:38
- 騙された_| ̄|○
- 28 :やめられない名無しさん:04/05/10 10:57
- >>27
何が?
- 29 :やめられない名無しさん:04/05/10 12:29
- 昨日初めて牛鉄なべ定食を食べたけど結構ウマーだったよ!
- 30 :やめられない名無しさん:04/05/10 16:23
- ちょっと甘い感じがした
- 31 :やめられない名無しさん:04/05/10 17:03
- ちょっと淡い初恋の味がした
- 32 :やめられない名無しさん:04/05/10 17:07
- うちの猫の脇の匂いがした。
- 33 :やめられない名無しさん:04/05/10 19:52
- 量少な杉
- 34 :やめられない名無しさん:04/05/11 10:36
- 最初はものめずらしさもあってか、注文する人多かったけど、
最近はそうでもない気がする。
- 35 :やめられない名無しさん:04/05/11 12:57
- 食うのに時間かかるから好かん
- 36 :やめられない名無しさん:04/05/11 13:08
- このメニューって公式サイトに載ってなよねぇ?
首都圏だと、どの店舗で扱ってる?
- 37 :やめられない名無しさん:04/05/11 15:55
- 俺が知っているのは武蔵小杉にある店。
- 38 :やめられない名無しさん:04/05/11 23:27
- >>35
禿同!!丼をかっ込み3分フラットで店を出るのが男の身だしなみ。
- 39 :やめられない名無しさん:04/05/11 23:44
- 39
- 40 :やめられない名無しさん:04/05/13 17:41
- 横浜行くついでに小杉に寄る人はいるのだろうか?
- 41 :やめられない名無しさん:04/05/16 11:09
- ↑いない
- 42 :やめられない名無しさん:04/05/16 11:16
- 鉄なべ定食も50円安いの?
- 43 :海豚:04/05/16 20:57
- 昨日の朝メシに食ったけど、味はふつーのすき焼きって感じで悪くないんだが
やっぱり量が少ないな。なんか物足りなくてガストでトーストセット食ってしまった。
>>42
50円引きなのは丼物だけだとオモタが…
でも、玉子・みそ汁サービス券は貰ったよ
- 44 :やめられない名無しさん:04/05/16 22:19
- のってるのは春菊?
http://www.yonosuke.net/jfood/img/2344.jpg
- 45 :やめられない名無しさん:04/05/19 11:31
- ウマソウ
- 46 :やめられない名無しさん:04/05/19 11:33
- 俺も食ったんだけど、あの値段であの味じゃ流行らんよ
- 47 :やめられない名無しさん:04/05/19 18:09
- さっきスーパーJチャンネルでやってた。
- 48 :やめられない名無しさん:04/05/19 18:11
- いまテレ朝でやってたが、けっこううまそう。
とりあえず、新メニューでレトルトじゃないってだけでポイント高い。
- 49 :やめられない名無しさん:04/05/19 18:26
- しかも小杉の店舗だった
- 50 :やめられない名無しさん:04/05/19 22:05
- どこ行けばくえるのか情報期待age
- 51 :やめられない名無しさん:04/05/20 00:03
- >>50
現状神奈川三店舗
- 52 :やめられない名無しさん:04/05/20 01:30
- >>51
あ その3店舗ってのがどこかなと思って・・・
武蔵小杉に1店であとはどこなんだろ?
- 53 :やめられない名無しさん:04/05/20 02:45
- 誰か44に正解おしえたれや
- 54 :やめられない名無しさん:04/05/20 15:24
- 吉野家のサイト、新メニュー導入店舗のコンテンツを5/19に更新してるけど、
鉄なべ定食を供食している店舗も載せてくれればいいのに・・・
- 55 :やめられない名無しさん:04/05/20 15:27
- カレー
鳥
イクラしゃけ
マーボ
角煮
皆失敗したもんなw
- 56 :やめられない名無しさん:04/05/20 15:54
- >>55
親子モナー
- 57 :やめられない名無しさん:04/05/20 17:43
- なぜ素直に牛丼にしない?
- 58 :やめられない名無しさん:04/05/20 17:51
- >>57
馬鹿が殺到するから
- 59 :やめられない名無しさん:04/05/20 17:58
- >>58
その方が良いじゃないか?
その馬鹿の力で保って来た企業なんだから
- 60 :やめられない名無しさん:04/05/20 18:12
- >>22が一番気持ち悪い
- 61 :やめられない名無しさん:04/05/20 18:27
- 結論
見た目ほどうまくない
ってこと?
- 62 :やめられない名無しさん:04/05/20 18:28
- 吉野家も隠しメニューとか言って調子乗ってるのでは?
だから店名を教えない。
マリオのワープを思い出します
- 63 :やめられない名無しさん:04/05/20 18:28
- 俺はうどん好きなので楽しみです
- 64 :やめられない名無しさん:04/05/20 18:38
- >>44
>>53
水菜
- 65 :やめられない名無しさん:04/05/20 18:43
- うどん・豆腐は肉を減らすための方便に見えるな。
量少ないようだし、
一回食ってみて今一だったら捨てるか
アメリカ牛より豪牛のほうがヘルシーに思えるのは俺だけだろうか
- 66 :やめられない名無しさん:04/05/20 18:47
- >>44
仮に全頭検査やっても信じられん。米は。
- 67 :やめられない名無しさん:04/05/20 18:49
- 吉野家、豪産牛で「鉄なべ定食」
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085034193/
吉野家が豪産牛メニュー、「鉄なべ定食」を試験販売
吉野家ディー・アンド・シーは7月にも輸入牛肉を使ったメニューを復活させる。
豪州産牛肉を使い、すき焼き風に調理した「牛鉄なべ定食」を売り出す。
価格はご飯と卵のセットで400円以下に抑える。
米国産牛肉の輸入停止で主力の「牛丼」販売休止が長引き苦戦するなか、代替メニューの柱の一つに育てて店舗の競争力を高める。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040520AT1D1907819052004.html
- 68 :66:04/05/20 18:50
- >>65
っす。
- 69 :やめられない名無しさん:04/05/20 19:53
- >>67
例え、どんなに鉄鍋定食が美味くても、
夏場(7月)に本格展開させると言うのは、
戦略上、どうかと思う。
平均気温30℃をこえる夏場にあつ〜〜いっ鉄鍋を食べたい
酔狂な奴(バカ)がどれほどいるだろうか?
そのへんは調整しながら展開していくのだろうか?
憶測でしかないので、なんとも言えんけどね(w
- 70 :やめられない名無しさん:04/05/20 20:03
- >>69
真夏の暑いときに熱い鍋食うのもうまいよ
- 71 :やめられない名無しさん:04/05/20 20:08
- 問題は注文してから出てくるまでの時間だな・・・
余計な調理工程を入れる分もう目も当てられない大混乱が予想される
- 72 :やめられない名無しさん:04/05/20 20:16
- >>70
なんかデブ男が滝のような汗を流しながら
ガツガツ喰っているのを想像しちゃったよ(w
>真夏の暑いときに熱い鍋食うのもうまいよ
たまに、月1くらいなら、それでもOKだけど、
夏場に毎週は喰えんよな。
>>71
そうでもないだろう、鉄鍋にパックの中身を出して、
電子レンジに放りこむ、チンしたら、それを客に出す。
多分、5分前後だろうね。時間的には。
- 73 :やめられない名無しさん:04/05/20 20:35
- >72
注文が1人だけならね・・・
昼時で注文が重なれば・・・
1食5分とすれば・・・レンジ1台あたり1時間12食が限度。
20秒くらいでセットアップできる豚丼とは大違いだ
あの吉野家のバイトが対応出来ると思うか?
- 74 :やめられない名無しさん:04/05/20 20:54
- >>73
いや、それは発想が逆だよ。
同じ注文はある程度かたまるのが理想的だ。
写真でみたけど、鉄鍋自体それほど大きなものではない、
家庭用のレンジでも3枚一度にチンできるとみた。
そのレンジが大型の業務用なら、一度で5枚以上はチンできるだろう。
しかも高出力だからチンする時間も1、2分程度と仮定できる。
2分+3分(準備時間)=5分で5食分なら、非効率とはいえんだろうね。
- 75 :やめられない名無しさん:04/05/20 21:46
- >>67
さんきゅ
> このほど全国15店で、1食380円で試験販売を開始。
日経ももったいぶらないで、具体的な店舗名も書いてくれればいいのに
- 76 :やめられない名無しさん:04/05/20 21:47
- 【応援要請】コーヒー豆偽装表示業者を糾弾しよう!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1080923403/320
- 77 :やめられない名無しさん:04/05/20 22:24
- >>74
かなり非効率だね・・・
少なくとも薄利多売システムではないな・・・
幸い現在の吉野家は暇だからこそのアイデアなんだろうね
だが、もしちょっとでも人気が出たらたちまち破綻する危険を内包してるが・・・
- 78 :やめられない名無しさん:04/05/20 22:40
- はなまるからうどん、ペッパーランチから木製受け皿、ってとこ?
- 79 :やめられない名無しさん:04/05/20 23:16
- 出来れば すき家から客を譲り受けたいんだけどね・・・
- 80 :やめられない名無しさん:04/05/20 23:31
- すき家のすき焼き定食とどっちがうまい?
- 81 :やめられない名無しさん:04/05/20 23:37
- >73-74
素人がオペレーションの議論するのを傍から見せられるのはたまらん
- 82 :やめられない名無しさん:04/05/21 00:32
- 500円前後で
うどん抜き
牛肉豊富な
すき焼き定食
もちろんうまい
これなら食う
- 83 :やめられない名無しさん:04/05/21 01:14
- 変に安くなくていいから
てん屋くらい食えるもの出してくれ
- 84 :やめられない名無しさん:04/05/21 06:49
- >>82
普通に牛丼食いたいと言え!
- 85 :やめられない名無しさん:04/05/22 02:27
- これならママもOKさ!
- 86 :やめられない名無しさん:04/05/22 07:30
- でも早く食ってみたいな。
380円か・・・もうちょっと量増やして460円とか480円でもいいな。
そうすれば松屋の牛焼肉定食、カルビ定の値下げもあるだろうし。。。
- 87 :やめられない名無しさん:04/05/22 10:37
- >>81
素人素人って言うけど・・・
吉野家店員はすくって盛り付けるだけだから調理師として見れば素人同然・・・
- 88 :やめられない名無しさん:04/05/22 14:46
- >>87
救うのも結構大変だよ
- 89 :やめられない名無しさん:04/05/22 14:55
- >87
手順を指示するマニュアル類の内容を作る人が
素人でなければいいだけじゃないか。
- 90 :やめられない名無しさん:04/05/22 23:52
- 木黄はめ西口ヨドバシカメラの向かいで牛鐵なべ(σ´∀`)σ ゲッツ!!
あと1店舗はどこだろ?
- 91 :やめられない名無しさん:04/05/23 00:06
- >90
マジ?
横浜で食べれるのか〜。行ってみっかな。
あと、鉄鍋ってレンジに入れたら放電すんじゃねーの?
- 92 :やめられない名無しさん:04/05/23 02:12
- レンジでチンなんつー調理方法だったら、またブランドイメージ?を下げるだけじゃないのか
素直にオージーで牛丼出せ
- 93 :やめられない名無しさん:04/05/23 02:57
- 東京の駿河台店にもあったりします
- 94 :やめられない名無しさん:04/05/23 03:05
- >>93
うまい?
- 95 :やめられない名無しさん:04/05/23 03:38
- 個人的には好きですよ、380円だったら納得できます
- 96 :やめられない名無しさん:04/05/23 11:26
- 御茶ノ水で食ってきた。380円なら全然ありだろー、これは。
- 97 :やめられない名無しさん:04/05/23 11:26
- 電磁調理器ってレソジなんか?
- 98 :やめられない名無しさん:04/05/23 11:31
- >>97
IHと電子レンジの違いくらい勉強してこいよ。現代人として恥ずかしいぞ。
- 99 :やめられない名無しさん:04/05/23 11:49
- 牛鉄鍋、いまんとこまだ一部限定なのか?
うちの近所の吉野家2軒は両方ともやってたけど。
ちなみに愛知県東三河でつ。
- 100 :やめられない名無しさん:04/05/23 12:04
- >>98
このスレにゃレンジで作ってると思ってる香具師が多数いるぞ
- 101 :やめられない名無しさん:04/05/23 14:46
- IH 調理器しらない人はこれみて勉強して下さい。
エレキはかせの研究室 >> IHクッキング
http://www.discovery.panasonic.co.jp/electricity/lab/lab09ih/index.html
- 102 :やめられない名無しさん:04/05/23 18:06
- まじ作るのがめんどくせえ
- 103 :やめられない名無しさん:04/05/23 19:39
- 422 FROM名無しさan New! 04/05/21 20:59
うちの店も牛鉄鍋膳はじまったよ。
すき焼き風にするとOGでも大丈夫ということだったが
たしかになかなか美味い。
卵とご飯230g(大盛り290g)とミニ鉄鍋に
牛丼の牛(玉ねぎも入ってる)とみたいなものと(煮肉方法は牛丼と同じ)
焼き豆腐、干ししいたけ、うどん、あとなんだっけ水菜と油揚げの細かいやつかな。
あ、あと長ねぎ。
それをあらかじめ鉄鍋に盛り付けて庫内にいれておいて
オーダーが入ったら電磁調理器みたいなやつに煮ダレを入れてからのせて2分ちょい、
沸騰近くまで温めて提供。半熟にも変更可。専用トレー専用丼に飯もる。
はげしく大変だが、いくらやマーボがなくなったのでいいかな?って感じかな。
まだあまり覚えてないから間違ってるかも。
ちなみに煮肉は米の釜で。
卵とじバージョンもでるとか。。。
- 104 :やめられない名無しさん:04/05/23 21:36
- うどん要らないような気がする
野菜多めでも良いんじゃないかと
うどんをおかずにご飯は無理
うどんを汁物代わりなら解るけど
- 105 :やめられない名無しさん:04/05/23 21:55
- あぁなるほど、オージーを喰わすための対策なのね
- 106 :やめられない名無しさん:04/05/23 23:22
- 福島の郡山駅前の店にもあった。
こんな田舎の片隅みたいな所にもあってびっくりした。
- 107 :やめられない名無しさん:04/05/24 11:59
- 牛丼の味するの?
- 108 :やめられない名無しさん:04/05/24 12:22
- って言うか社長タンがオージーは牛丼に向かないとタンカ切っちゃったからね
社長のメンツ守りつつオージー使うには牛丼以外のメニューでしか出せない。
でもやっぱり牛丼で出さないとダメだよね・・・
- 109 :やめられない名無しさん:04/05/24 12:51
- 生卵がダメな俺はどうすれば良いのか。
鍋がアツアツなら、卵溶いて上からかければ半熟ぐらいになるのかな?
- 110 :やめられない名無しさん:04/05/24 14:39
- >>44
新しく始めた割にゃ汚い鉄鍋だな
- 111 :やめられない名無しさん:04/05/24 14:40
- >>69
おまい頭よすぎ
- 112 : ◆MiMIZUNCjA :04/05/24 18:49
- >>106
車で3時間かけて行ってきました。あんがと〜
- 113 :やめられない名無しさん:04/05/24 19:29
- 東京だけ?
九州にはないのかな・・・・
- 114 :やめられない名無しさん:04/05/24 21:33
- この前の土曜日に愛知の151号線豊川店で食べたよ。
- 115 :やめられない名無しさん:04/05/24 22:50
- 横浜店では「牛鉄鍋膳」として販売。380円。
カレードンが290円、大盛り350円に値下げ。
品川店では鮭いくら・漬物・味噌汁セットで450円らしい。
- 116 :やめられない名無しさん:04/05/24 23:18
- >>114
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
漏れもこないだそこで食べますた。
>>115
あ、たしかに牛鉄鍋膳だったかも。
- 117 :やめられない名無しさん:04/05/25 01:12
- 次の週末、東京に行く関西人なんだが、どこで食べられるの?
横浜店とあと?
- 118 : ◆MiMIZUNCjA :04/05/25 03:35
- http://mimizun.mine.nu:81/travel/travel20040524/SVGA/DSCF0288.jpg
http://mimizun.mine.nu:81/travel/travel20040524/SVGA/DSCF0289.jpg
- 119 :やめられない名無しさん:04/05/25 03:40
- >>117
新橋のヤクルトホール近くの店舗でも出してた。
しかし、近くのカルネステーションで焼肉食い放題でもあるw
- 120 :やめられない名無しさん:04/05/25 04:47
- >>117
上を見る限りでは
武蔵小杉>>20 >>37
横浜西口>>90
他・神奈川に1店舗?>>51
東京では
御茶ノ水>>93 >>96
新橋>>119 か・・・
- 121 :117:04/05/25 06:22
- >119,120
ありがとう
- 122 :やめられない名無しさん:04/05/25 08:34
- この値段でこれなら食いたい。。。
いくか西口に。。。
で横浜西口店ってどこらへん?おしえて。
- 123 :sage:04/05/25 10:01
- 大阪、大正店でも食えるよー
- 124 :やめられない名無しさん:04/05/25 11:02
- >>122
俺、直接見たわけじゃないから自信ないけど。
ヨドバシのゲーム館の前だと思われ。
相鉄口(?)のゲーセン越えて、橋渡ってすぐ。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.27.37.013&el=139.37.18.765&la=1&sc=1&skey=%B2%A3%C9%CD%B1%D8&CE.x=181&CE.y=69
- 125 :やめられない名無しさん:04/05/25 16:24
- 今日初めて見た
昼どきをとうにはずした店内は漏れ含め4人だったが漏れ以外全員鉄鍋
たしかにウマそうだった
次回チャレンジ予定
量少ない香具師はご飯大盛りでお茶濁ししる!
- 126 :やめられない名無しさん:04/05/25 19:16
- 食べたけど、んー・・・
吉野家なんだからそんなに気取んなくていーよ。
もっと腹イパーイになる無骨なメニューを望みたいなぁ
- 127 :やめられない名無しさん:04/05/25 23:09
- >>126 今日食ったけどまったくその通りだと。
時間かけないでがーっと食ってスッと帰れる所が
ここのいい所なのに、待つ上に腹8分目じゃあちょっとね。
- 128 :やめられない名無しさん:04/05/26 03:36
- 吉野家上海准海路店
隣の隣には、真鍋コーヒーがある
中国人の店員がいらっしゃいませみたいなことを言っている。
牛丼並が14元(200円くらい)
俺の後から入ってきた関西弁のにいちゃん「並つゆだくねぎだく」
と注文していたが、中国人の店員は理解していたようだ。
- 129 :やめられない名無しさん:04/05/26 08:55
- 正式メニューになった日にはそれを記念した2ちゃんねらーによる
全国同時鉄鍋オフが起きそうな悪寒・・・
一斉に押しかける2ちゃんねらーが次々「鉄鍋きぼんぬ」と・・・・
大量オーダーによりテンパる店員と待たされる客との間に殺伐とした
駆け引きが予想されます。
- 130 :やめられない名無しさん:04/05/26 16:28
- で、喰ってきたわけだが
お昼時(12:30頃)逝ったにも拘らず15秒くらいで出てきた
店員も必死で「鉄なべどうっすか〜」とか言ってた
量はレス通り少ねー 味はまあこんなもん?肉が硬い希ガス それよりメシの
不味さが際立ちますた
しっかし、豚丼の試験販売のときもそうだが、始まってから5日位過ぎてから
知ってホムペ見ても載ってなく、ケキョーク2ちゃんで情報仕入れて喰いに行く・・・
こーゆー意味では2ちゃんはありがたい?
- 131 :やめられない名無しさん:04/05/26 18:15
- 名古屋 千種駅前店にて発見 レポート求む
- 132 :やめられない名無しさん:04/05/26 21:15
- とにかく少なすぎ。500円でもいいから肉を倍、あるいは3倍に
- 133 :やめられない名無しさん:04/05/26 22:09
- 郡山、東京23区、横浜、愛知..他は無いの...。
- 134 :やめられない名無しさん:04/05/26 22:47
- 1回食べたけど、もう食わないな
吉野家の牛丼の味を期待していたが、普通のすき焼き風で肉の量も少ない
とりあえず味付けを、牛丼の味にしてくれ、てかすき焼き出せるなら普通に牛丼出せよ
600円でもいいからさ
- 135 :やめられない名無しさん:04/05/27 07:30
- 「オージー肉じゃ牛丼は出来ん」て逝っちゃったもんだから足枷になってんだよ。
もープライド捨てろ! どーせなら「オージー牛肉とたまねぎの煮込み」(ご飯付き)
って名前でもいーよ。とっとと始めやがれ
- 136 :やめられない名無しさん:04/05/27 08:48
- >>124
ありがと、行ってきました。
なんか時間帯が悪かったのかメチャクチャ混んでたw
しかも半数以上が鉄鍋膳(店内鉄鍋膳屋状態/蒸し暑い!!/実際は暑くなかったけどw)
感想>今までのよっしーの丼ものに比べれば全然合格でした(俺はご飯大盛り)
ただボリュームはやっぱ少ないね(ご飯大盛りでもおかずが・・・)
それでもやっと吉野家が他のチェーン店よりも↑の商品を出したのでちょっと♪でした。
何気にカレー丼290円も好感触(今の松屋のカレーはNGだと思ってるので)
- 137 :やめられない名無しさん:04/05/27 09:51
- >>133
川崎
- 138 :やめられない名無しさん:04/05/27 11:44
- 提供店舗。ここまでのまとめ。
郡山駅前店 福島県郡山市駅前2-3-8 関川駅前プラザビル
駿河台店 東京都千代田区神田駿河台1-8-6
新橋一丁目店 東京都港区新橋1-10-6 新橋第一富士ビル
・武蔵小杉には、駅をはさんで2軒あり。どちらかは特定できず。
横浜駅西口店 神奈川県横浜市西区南幸2-7-15 横川ビル
151号線豊川店 愛知県豊川市東豊町5-2
・東三河にはもう1軒あるが、特定できず。
千種駅前店 愛知県名古屋市千種区今池1-1-1
大正店 大阪府大阪市大正区三軒家東1-19-9
- 139 :やめられない名無しさん:04/05/27 14:26
- >>138
武蔵小杉はこっち
武蔵小杉南口店 神奈川県川崎市中原区小杉町3-441-26
- 140 :やめられない名無しさん:04/05/27 14:43
- >>139dクス
改めて、ここまでのまとめ。
○商品名:牛鉄鍋定食または鉄鍋膳
○内容:すき焼き風ミニ鍋+生玉子+ご飯
牛肉はオージービーフとの事
○価格:380円
○提供店舗
郡山駅前店 福島県郡山市駅前2-3-8 関川駅前プラザビル
駿河台店 東京都千代田区神田駿河台1-8-6
新橋一丁目店 東京都港区新橋1-10-6 新橋第一富士ビル
武蔵小杉南口店 神奈川県川崎市中原区小杉町3-441-26
横浜駅西口店 神奈川県横浜市西区南幸2-7-15 横川ビル
151号線豊川店 愛知県豊川市東豊町5-2
・東三河にもう1軒あるとの情報だが、店名特定できず。
千種駅前店 愛知県名古屋市千種区今池1-1-1
大正店 大阪府大阪市大正区三軒家東1-19-9
- 141 :やめられない名無しさん:04/05/27 19:31
- 今日、お茶の水で食べたよ。
評価はレス通り。
量が少なく味もあんなもん、俺の場合注文から
でてくるのに2分30秒かかった。
美味くもなく不味くもない、で、量が少ない。
腹スカシ野郎だと物足りないかも?
あと、あの味だと2、3回で食べ飽きるかな?
- 142 :やめられない名無しさん:04/05/27 19:55
- >>130
吉野家はネットに関してはやる気ないのかも
- 143 :やめられない名無しさん:04/05/27 22:14
- 246号線座間店 神奈川県座間市西栗原2-7-8
ここにも牛鉄なべ定食あるよ
26 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★