■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【メロン】セブンイレブンのパン【お好み焼き】
- 1 :やめられない名無しさん:04/05/13 01:10
- パン屋のパンも、他コンビニのパンもいいけれど
セブンパンにも独自の美味しさがある!
ちょっと中毒性もある(゚д゚)ウマーなセブンのパンについて
マターリマターリ語りましょう。
<セブン-イレブン公式HP>
http://www.sej.co.jp/
<過去スレ>
セブンイレブンのパンにはまってる奴集まれ!!(02/10/05〜)
http://food2.2ch.net/food/kako/1033/10338/1033821960.html
【7-11】セブンイレブンのパン【(゚д゚)ウマーすぎ】(02/12/03〜)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1038909810/
【新製品】セブンイレブンのパン【まだかな?】 (03/07/12〜)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1057996347/
セブンイレブンのパンについて語り合う (04/01/18〜)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1074351822/l50
<関連スレ>
■■セブンイレブン総合34号店■■
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/conv/1082988898/l50
- 2 :やめられない名無しさん:04/05/13 01:11
- なんだとこのやろう
- 3 :やめられない名無しさん:04/05/13 01:12
- 2ゲットできたら今日あの子に告白する
- 4 :やめられない名無しさん:04/05/13 01:13
- >>3
残念だな。
- 5 :3:04/05/13 01:14
- どこかほっとしている俺が居る事は否めない。
- 6 :1:04/05/13 01:16
- 初めてスレ立てしたんでかなり不安です、
スレタイ微妙だぁ…(;´Д`)
何か不備がありましたら言って下さい
- 7 :やめられない名無しさん:04/05/13 01:18
- それよりも>>3の告白が気になる。レポキボン。
- 8 :やめられない名無しさん:04/05/13 01:26
- 新スレ立ったお祝いに
カレーパン買ってくるよ。
俺、好きなんだ、カレーパン。いつも必ずカレーパン買うね。
ちょっと温めて食べちゃうぜ。
- 9 :やめられない名無しさん:04/05/13 06:29
- >>1
おつ。オレはクリームパン、ミルキーマーガリン、ちぎりパン(チョコ)が好き。
- 10 :やめられない名無しさん:04/05/13 06:35
- お好み焼きパン、コーンマヨ、ミルキーマーガリン(・∀・)イイ!!!
- 11 :8:04/05/13 06:58
- ああカレーパン…(´Д`)美味い…。
- 12 :やめられない名無しさん:04/05/13 07:25
- , -‐- 、 ♪
♪ /,ィ形斗‐''' ´  ̄`''‐- 、
//ミ/─- _ ヽ ♪
, - 、!({ミ//`ヽ - 、`ヽ ヽ
/ 、ヽ⊂!´/ ヽ ヽ 「i「i}i、
/冫┐ i'´.l '´゙ "ヽ ゙ー、,,{ ノ
 ̄ l l l ⊂ ーゝ 'ヽ、
! l ', ,r /ヽ \ 1000♪
l ヾ,、 `''' ─ ' / -‐、‐ヽ >
t /` ー- 、___,ォュ'´ ヽ、 /
- 13 :やめられない名無しさん:04/05/13 07:31
- どうでもいいけどセブン公式ページの地域限定メニューってとこの
関西のミニ冷やしきつねうどんのサムネイル画像があきらかに違う。
- 14 :やめられない名無しさん:04/05/13 07:35
- うるせーハゲ
- 15 :やめられない名無しさん:04/05/13 07:42
- >>8
カレーパンまいう〜。
シンプルだけど確かなこの味わい。
とりあえず迷った時はいつもカレーパンとメロンパン。
- 16 :やめられない名無しさん:04/05/13 08:04
- >>12
ヵッォぉゃっょ
- 17 :やめられない名無しさん:04/05/13 08:57
- わらっていいともでやってたけど、
カレーパンが一番人気あるだよね?
- 18 :やめられない名無しさん:04/05/13 14:40
- ソーセージカレーもあるでよ
- 19 :やめられない名無しさん:04/05/13 15:27
- メロンホイップ(゚д゚)ウマーだった!
これならオケー!
前スレでミルキーホイップ無くなってショック受けてた一人より。
- 20 :やめられない名無しさん:04/05/13 15:36
- 今板チョコデニッシュってある?
最近全然みないんだけど・・
- 21 :やめられない名無しさん:04/05/13 20:29
- 新発売の、エビとブロッコリーのサンドイッチ、すごくおいしそう!
土曜日食べてみるね。(・∀・)ノ
- 22 :やめられない名無しさん:04/05/13 20:32
- ミルキーフランス〜大好物!
- 23 :やめられない名無しさん:04/05/13 20:44
- メロンホイップって、そんなに(゚д゚)ウマーなの?
クッキー生地にホイップクリームがサンドしてあるの?
メロン果汁とかメロンクリームとか入ってる?
- 24 :やめられない名無しさん:04/05/13 21:14
- >>23
入ってない。ウマイからそんな小細工は要らないワケよ。
3日連続で食べてるけどホント甘党マンセーなパンだなぁ。
- 25 :23:04/05/13 21:35
- >>24
そうですか〜。
自分、メロン嫌いなんで、それなら食べられます。
今度セブンに行ったら買ってみますね。
- 26 :やめられない名無しさん:04/05/13 22:19
- メロンホイップ私は甘過ぎたかな〜
でも生地がサクサクしてて(・∀・)
>>24さんの言う通り甘いの好きな方にはオススメかも?
次はお好み焼きパン食べてみたいです。
ラスカルのお皿が欲しい〜
- 27 :やめられない名無しさん:04/05/13 22:36
- お好み焼きパン(゚д゚)ウマママママママー!!!
中の焼きソバタプーリ、皮は薄くてシトーリ。
久々にはまりました。(゚д゚)ウマー
これ、昔もあったよね?
以前も食べた記憶がある…
- 28 :やめられない名無しさん:04/05/14 00:43
- メープルドーナツに地味にハマリ中…
- 29 :やめられない名無しさん:04/05/14 02:37
- >>27
ないよ、どこかのマズいコンビニと間違えてるんじゃない?w
アフォ?
- 30 :お好み焼きパンをさがして:04/05/14 03:39
- >>29
いやそれが、セブンにまちがいないんですよ。でも29タンもない?
ないよねぇ。こっちも県内10店舗さがしたけどないもの。
ちなみに山口県。今度実家からお好みパン送ってもらおうかと思うよ。
- 31 :やめられない名無しさん :04/05/14 06:01
- ロングチョコゼブラ食ってて思ったんだけど、表面の甘い皮の部分が
ヤマのスイートブールに禿しく似ている気がするのは漏れだけですか。
- 32 :27:04/05/14 07:17
- >>29
いや、無いよと言われても…確かにセブンで買ったんだけどな。
地域限定だろうか? 大阪ですが。
焼きたて直送便 お好み焼きパン(やきそば) ¥157
なんならゴミ箱あさって袋うpしてもよいが、
そこまですることもあるまい?
しかしそこまでつっかからなくても…そこまで神経逆撫でした?
>>30
そっちにも無いの?
やはり地域によるのか…?
- 33 :やめられない名無しさん:04/05/14 07:22
- このスレネナベ多すぎ。
- 34 :やめられない名無しさん:04/05/14 07:28
- アフォと言っている香具師のの人は女
- 35 :やめられない名無しさん:04/05/14 07:35
- なんでそんなに怒ってるの?
女って怒りやすい人多いんだね
- 36 :やめられない名無しさん:04/05/14 08:32
- お好み焼きパンはモッチリしてて焼きそばが挟まってて、鰹の香りが効いててウマーですたよ?
今朝はカレーパンを食した。生地が薄めで、万辺なくちょっと辛い目のカレーが詰まってる。
マイクロ波+トースター加熱でパン部はサクサク、カレー部はねっとり。
激しくウマー(でも、山崎のインチキくさいののが好きかも?)
- 37 :やめられない名無しさん:04/05/14 08:40
- セブンのお好みパン大好き。でも先日ファミマいったら
ドーム型っぽいお好みパンがあってそそられた。
食べたことアル人います?
- 38 :やめられない名無しさん:04/05/14 08:51
- >>30
たしかに昔お好み焼きパンあったよ。
でもヤキソバは入ってなかった。
ほんとにお好み焼きの生地っぽいパンだった。
俺は昔の方が好きだな。今のもおいしいけど
- 39 :やめられない名無しさん:04/05/14 08:53
- 39
- 40 :やめられない名無しさん:04/05/14 09:53
- >>32
ゴミ箱漁って袋うpってあんた>>29は昔のほうを言ってるんだと思うぞ
まさかそんなに昔のゴミまでゴミ箱に入ってるのか?w
- 41 :やめられない名無しさん:04/05/14 10:00
- 昔のことは良く知らないけど、
ぐぐったらそれっぽいのは見つかるね>昔のお好み焼きパン
- 42 :やめられない名無しさん:04/05/14 10:14
- >>29様が不自然に降臨なされました
- 43 :30@山口:04/05/14 11:15
- みなさんのとこのセブンには「やきそばパン」はある?
こっちにはある。(たしか\136)お好みパンて157円もするんだ。
もしかしてやきそばパンが続けて投入されてるために
お好みパンは入れてくれないのかも。
もしくはやきそばパンの在庫(?)処分をする地域にえらばれたとか…。
あと、県内10店舗といったけど
飛び回ってさがしたわけじゃなく、山口市〜宇部市の10店舗だから。
山口でもあるとこにはあるのかも。
長文ごめんな。
- 44 :やめられない名無しさん:04/05/14 11:25
- ウチの近所の店には焼きそばパンもお好み焼きパンもあるよ。
でも未だに焼きそばパンの方は食べたことない。
コロッケパンかカレーパン買っちゃうんだなぁ、安いし・・・
- 45 :やめられない名無しさん:04/05/14 11:43
- 久々にピザパン食おうと思ったら、何か紙に包まれて食いにくくなってるのな。
トマトソースはやや多くなったような気がするけど、正直前の方が良いや。
>>42
DTOSかよ。
- 46 :やめられない名無しさん:04/05/14 13:54
- セブンのお好みパンとメロンパンはここで見てハマったなぁ〜。
関係ないんだけどさ、どして時々「ネナベが」って煽られるの?
私も女だけどさ、美容板でもない限り、ヘタに女言葉使う方が煽られうるから、
あえて垣根の無い「2ちゃんらしい言い回し」=男っぽい言い回しになるし、
実際そのほうが素直な気持ちを書きやすいな。
ま、それがネナベならいいんだけどさ、ネナベで。何も偽ってないし。
- 47 :やめられない名無しさん:04/05/14 13:56
- >>46
スルーしてください。
- 48 :やめられない名無しさん:04/05/14 14:50
- >>37
ありますよー。あれはあれで結構美味しいです。
セブンのとは全く別物ですが。セブンのお好み焼きパン最近見かけないなぁ。
- 49 :やめられない名無しさん:04/05/14 20:15
- >>46
ネナベはくんな。まじででてけ。
- 50 :やめられない名無しさん:04/05/14 20:25
- このスレネナベ多すぎ。
- 51 :やめられない名無しさん:04/05/14 20:37
- 女言葉使っても、煽られないような、
そんな書き方が出来る女がいいんじゃないか。
ネナベ、子どもは引っ込んでろ。
- 52 :やめられない名無しさん:04/05/14 20:40
- 女言葉使っただけで煽るヤシなんてほっとけばいーの。
ネナベは女から見てもヒクときあります(;´Д`)
今日のメロンホイップ大当たり!クリームイパーイ。
おいしいのはいいんだけど、別にメロンパンをちぎりやすく
しなくてもいいとは思う。あんまし食べやすくもなってない気が…。
- 53 :やめられない名無しさん:04/05/14 20:44
- このスレ1割女。9割ネナベダヨ。
- 54 :8:04/05/14 21:01
- 今夜もカレーパン買ったら、店員に「カレーパン好きですね(笑)」って言われた。
まぁ毎回毎回毎回買ってるからなぁ…。顔を覚えられたらしい。(;´∀`)
だから今度から遠慮せず、一度に3個ぐらい買おうかなって思ってる。ダメ?
- 55 :やめられない名無しさん:04/05/14 21:20
- メロンパンってそもそもちょっとでもメロン入ってるのか?
- 56 :やめられない名無しさん:04/05/14 21:28
- はは‥だよね、入ってねーよ。メロンに似せただけだよ。
俺的には入れてホスイな。クッキー皮に果肉入れてメロンクリームとか…高くなりそうケーキみたいだ。
- 57 :やめられない名無しさん:04/05/14 22:09
- >>54
どの位のペースで買ってるの?
俺も昔毎日のように買ってたけど
- 58 :やめられない名無しさん:04/05/14 22:43
- どうにかパンだけでポイント集まった。
明日、ラスカルの絵皿貰っちゃおう。
このペースならもう一枚イケルかな。
- 59 :やめられない名無しさん:04/05/14 22:52
- >>54
カレーパンだけで絵皿ゲットしたら神
- 60 :やめられない名無しさん:04/05/14 23:03
- セブンがフランソア、ローソンがリョーユー、ファミマがヤマザキで合ってる?
- 61 :やめられない名無しさん:04/05/14 23:21
- コンビニの
できたて菓子パンって
全然意味ないじゃん
食パンか
調理パンならまだしも
- 62 :やめられない名無しさん:04/05/14 23:22
- セブンは競合なさげ、地域のマイナーメーカーに委託している模様
ローソンは小麦畑は知らんが菓子パンはヤマザキ(他もあったかも)
ファミマは神戸屋、敷島、ヤマザキ、伊藤など複数業者に依頼
- 63 :やめられない名無しさん:04/05/14 23:23
- フランソアってヤマザキ系じゃないっけ?
- 64 :やめられない名無しさん:04/05/14 23:25
- ちなみに当方のセブンはリバティーフーズが製造
- 65 :やめられない名無しさん:04/05/14 23:44
- >>62
上から
×
△
○
- 66 :やめられない名無しさん:04/05/14 23:53
- そーいえばカレーパン、メジャー杉て買ったこと無かった。
今度試してみます。
- 67 :やめられない名無しさん:04/05/15 00:09
- 7のパンはやっぱり他とは比べ物にならないなー。
街中に勤務してるので、勤務先までの道中には
15店くらいのコンビニがあるんだけど、
7の利用率がダントツ。どのパン食っても美味いのは驚き。
甘い系のパンが、美味しい甘さに調節されていて、甘すぎないのが最高。
甘い系のパンは大嫌いだったが、7のパンで見る目が大分変わった。
ところで、ネナベがどうとかいう話題があったけど、
みんな発言者の性別とかって意識するもの???
考えた事なかったので驚き
- 68 :やめられない名無しさん:04/05/15 00:50
- セブンのパンは、味の素が冷凍生地を作って、それを各地の工場で焼いてます。
パンのラベルに書いてある製造会社は、セブンのマニュアルに沿ってパンを焼いているだけです。
売り場に並べられる種類に限度があるので、定番メニュー以外は推奨・推奨取消を繰り返して
飽きが来ないようにしているようです。毎週月曜の夜から火曜の朝にかけて新商品が登場します。
個人的には「くるみコッペ」が最高。今は「Jr」しかないけど、昔は\130(税抜)のデカいパンだった。
- 69 :やめられない名無しさん:04/05/15 00:58
- >>65
あながち間違いでもないじゃん。
- 70 :やめられない名無しさん:04/05/15 01:48
- このスレって、女ばかりだったのか・・
体格もなんか、ふくよかそう人が多い気がしてきた。
- 71 :やめられない名無しさん:04/05/15 07:16
- 前もにたようなこと書いたがショートニング入ると生地堅くなって嫌!リニュアル
してからほとんどのパンにこれ入ってるじゃん。
ダブルソフトマイルド買ってくる。
- 72 :8:04/05/15 08:14
- >>57
ほとんど毎日のように買ってるよ。
朝は昼食のために買って、夜は夕食のために買ってる。一日2回セブンに行ってるかなぁ。
同じ店舗しか行かないから覚えられたっていうのも理由かも。
>>59
25点で絵皿ゲトーできるんだっけ? 不可能ではないよね。
でもチマチマしたことが苦手な俺はやらないけど。
>>66
「カレーパン美味しいよ! おすすめ!」
…って言いたいけど、人の好みは人それぞれ。無理におすすめしないよ。
でも一度は食べてみてくだされ。
昔、セブンのカレーパンって、『野菜(牛肉だったかな?)がたっぷり入ったカレーパン』だったかで売られてたような…。
今では形容詞が消えて、ただの「カレーパン」で売られるようになったんだねぇ。
でもどっちでもいいや。今日も買ってくるよ。キレンジャーなみのカレー好きだ。
- 73 :やめられない名無しさん:04/05/15 08:54
- 太るぞ・・・
- 74 :やめられない名無しさん:04/05/15 11:30
- >>72
すごいねー
そんなにハマれる物があるなんて羨ましいかも。
昨日初めてお好み焼きパン食べました。
これホントにパンですかー?
お好み焼きだよぅ(・∀・)オイスィー
ただちょっと油がキツくて胃にもたれましたが。
- 75 :やめられない名無しさん:04/05/15 13:58
- だいぶん前の話になるが、「クリームチーズブルーベリー」がマジ好きだった。
パンがけっこう硬くて食べ応えがあって、噛みしめるように食べると
ホントうまかったっす。
復活しないかと待ってるんだけど、その気配なし…。
- 76 :やめられない名無しさん:04/05/15 14:27
- チーズブール先週からなくなってる。鬱だ
- 77 :やめられない名無しさん:04/05/15 14:32
- チクショーこの時間、パンがなーんにもねえよ(鬱
- 78 :やめられない名無しさん:04/05/15 14:51
- セブンのシールって集めたらどうするの?
シール貼る紙とか無かったよ。
- 79 :66:04/05/15 15:01
- >>8さんに触発されてカレーパン買おうと思ったら品切れ中だた_| ̄|○
その代わり約三週間ぶりにお好み焼きパンと再会!
もっとがんばれリ○ティーフーズ!
>>78
私はパン買ったら店員さんが台紙も袋に入れてくれました。
- 80 :やめられない名無しさん:04/05/15 16:59
- \100以下のパンにはポイントシール付いてないのね。
当たり前と言えばそれまでだけど、
こしあんドーナツがちょっと可愛そうに思えた。
- 81 :やめられない名無しさん:04/05/15 17:23
- あのシールって繰越でつかえるの?
5月分とか書いてあるけど。
- 82 :やめられない名無しさん:04/05/15 17:27
- ミルキーマーガリンって、おいしい?
何がミルキーなの?
パン生地にミルクが入ってるの?それともミルククリームがサンド?
- 83 :やめられない名無しさん:04/05/15 17:32
- このスレネナベ多いね。
- 84 :やめられない名無しさん:04/05/15 17:32
- >>81
使えません。
- 85 :やめられない名無しさん:04/05/15 17:33
- ネナベ氏ね
- 86 :やめられない名無しさん:04/05/15 18:45
- (^-^*)(^-^*)(^-^*)(^-^*)(^-^*)
あゆでぇぇぇす!!セヴンのパソ大好き!!
- 87 :やめられない名無しさん:04/05/15 20:03
- >>86はネカマ
- 88 :やめられない名無しさん:04/05/15 20:19
- 鍋がどうとか釜がどうとか、
うるさい。
ツナデニッシュたべた。
あのデニッシュ生地大好きだ
- 89 :やめられない名無しさん:04/05/15 20:42
- >>87
ネナベ乙
- 90 :やめられない名無しさん:04/05/15 20:43
- >>87
ネナベ乙
>>87
ネナベ乙
- 91 :やめられない名無しさん:04/05/15 20:43
- >>87
ネナベ乙
>>87
ネナベ乙
>>87
ネナベ乙
- 92 :やめられない名無しさん:04/05/15 20:44
- >>87
ネナベ乙
- 93 :やめられない名無しさん:04/05/15 20:46
- >>87
ネナベ乙
>>87
ネナベ乙
- 94 :やめられない名無しさん:04/05/15 20:46
- >>87
ネナベ乙
>>87
ネナベ乙
- 95 :やめられない名無しさん:04/05/15 20:47
- >>87
ネナベ乙
>>87
ネナベ乙
- 96 :やめられない名無しさん:04/05/15 21:17
- まったくご苦労なこった
- 97 :やめられない名無しさん:04/05/15 22:17
- >>78
カウンターに置いてなければ、店員に言えば貰える。
ほんの少しの勇気を出せ。
- 98 :やめられない名無しさん:04/05/15 23:02
- ラスカルとオスカルの夢の共演を(ry
- 99 :やめられない名無しさん:04/05/15 23:14
- >>98
そのふたつが一緒におさまってる夢のグッズがあったら、
絶対手に入れたいw
- 100 :やめられない名無しさん:04/05/15 23:35
- 100
- 101 :やめられない名無しさん:04/05/16 01:33
- めろんほいっぷ前のが良かった。
幅が広がって食べにくい。ちぎると指が砂糖味。
クリームも前のがタプリだったし。
なんで変更したんだよう
- 102 :やめられない名無しさん:04/05/16 02:17
- 好みだけど、カレーパン。甘くて辛い塩気の少ないルーが好きではないのだ。
- 103 :やめられない名無しさん:04/05/16 02:38
- メロンホイップ、悪くないけど、期待していたほどじゃなかった。
ホイップの味と質が、正直、今一つ。
生地は表面が固くてウマーだけど。
- 104 :やめられない名無しさん:04/05/16 03:31
- キチガイが居るなこのスレ・・。
そろそろアクセス規制か?巻き添えは勘弁してくれよ。
- 105 :やめられない名無しさん:04/05/16 03:58
- カレパンと弁当のカレは同じ味だね
- 106 :やめられない名無しさん:04/05/16 04:30
- キチガイもいるが、そもそも菓子パン食っている時点で
全員低能のサルであることは間違いないw
- 107 : :04/05/16 05:50
- メロンホイップすげー美味かったんだけど・・・。
あと、ツナ何とかってのも美味いな。
あと、鶏五目のおにぎり。
- 108 :やめられない名無しさん:04/05/16 07:01
- チョコチップ生地が上にのったデニッシュ(?)のパンウマー。
チョコチップロック大好きだったから即買いしたらまさに同じ味
でもちょっとベタベタするのがマイナス
味が良ければそれでいいのだけど(w
- 109 :やめられない名無しさん:04/05/16 07:36
- お好み焼きパンは最高!!
ボリュームあるし1個で十分かな?
ファミ〜にも同様のがあるが不味い。
- 110 :やめられない名無しさん:04/05/16 07:48
- メロンホイップ、前のミルキーホイップメロンよりウマイ?
だいぶ前、偶然近所の7で「新作パンの試食です、ドゾー!」ってやってて嬉しかったんだけど、
ちょくちょくいろんな店舗でやってくれないかなぁ。
ありえないけど、毎週火曜午前とか定期的にやってくれるとウレスィ。
他のコンビニでもやってる所ある?
- 111 :やめられない名無しさん:04/05/16 09:01
- まずいパンしかないね
- 112 :やめられない名無しさん:04/05/16 09:15
- 高い、まずい、ちいさい
所詮コンビニのパンですから
- 113 :やめられない名無しさん:04/05/16 10:18
- でもほかのコンビニよりよっぽどマシ
- 114 :やめられない名無しさん:04/05/16 10:19
- お好み焼きパンは臭いがもうだめだな
- 115 :やめられない名無しさん:04/05/16 11:32
- このスレネナベばっかだな。
- 116 :やめられない名無しさん:04/05/16 11:38
- >>113
同意
最近調子に乗ってる
パクりまくりのコンビニのパンは特にまずい
- 117 :やめられない名無しさん:04/05/16 11:57
- セブンアルバイトが必死だな(プッ
- 118 :やめられない名無しさん:04/05/16 12:00
- お、新スレ立ってたのか。1乙。
この所ミルキーフランスを見つけられず、もう1週間位食ってない…。
お好みパンって昔もあったよね?と言ってた人、多分それは
お好みクレープ(多分そんな名前)だと思われ。
一昨年だか去年だか、ものすごいハマってたので覚えてる。
マヨネーズがドローっと乗ってたのがつらかったけど、お好み焼きパンより
食いやすくて、好きですた。
薄いクレープ生地にヤキソバを乗せて、ブリトーみたく細長く整えてあった。
- 119 :やめられない名無しさん:04/05/16 16:03
- >>118
食べてみたい反面、「マヨネーズがドローっと」という表現に
ちょっぴり寒気が・・・
でもクレープ生地に萌え(・∀・)
- 120 :やめられない名無しさん:04/05/16 16:31
- 九州ってお好みパンって売ってないのかな??
見たことない。かなり食べてみたい
- 121 :やめられない名無しさん:04/05/16 16:32
- 今回のメロンホイップはホイップが甘い。
当たり前なんだけど、前のはホイップに味なかったから
- 122 :やめられない名無しさん:04/05/16 17:23
- ネナベばっかだな。
- 123 :やめられない名無しさん:04/05/16 17:38
- ファミマのパンは味付けが濃ゆいから1個でお腹いっぱいになっちまう
- 124 :やめられない名無しさん:04/05/16 18:10
- >>122
しつこいなあ もういいじゃん
- 125 :やめられない名無しさん:04/05/16 18:18
- ミルキーマーガリンって、んまいの?
- 126 :やめられない名無しさん:04/05/16 19:17
- >>125
うまい。マジおすすめ。
- 127 :やめられない名無しさん:04/05/16 19:33
- パンにマーガリン塗っただけじゃないの?
- 128 :やめられない名無しさん:04/05/16 20:07
- >127
まず食ってから話をしてくれ
- 129 :やめられない名無しさん:04/05/16 20:22
- パン屋のぱん>山崎>セブンのパン
- 130 :やめられない名無しさん:04/05/16 20:24
- ネナベネナベ言ってるヤシこそネナベ。
ホント暇だね。
あっち逝けよ
- 131 : :04/05/16 20:30
- みんなネナベが話題になってるようだけどそんなうまいの?
明日買って食ってみます
- 132 :やめられない名無しさん:04/05/16 20:34
- サンドイッチのポテトサンドも美味しいよ。
食べたことない人は食べてみてよ。
- 133 :やめられない名無しさん:04/05/16 20:49
- ここんとこ、不自然にレス数増えたよな
- 134 :やめられない名無しさん:04/05/16 21:01
- 煽ってるヤツがいるからじゃない?
サンドイッチ、『ポテトグラタン』ってのが、
二種180円ぐらいであって気になったけど
メロンホイップ+お好み焼きパン買って来た。
まぁ、この手のクリームと、ざくざくのメロン生地が
時々食べたくなるんだよね。
- 135 :やめられない名無しさん:04/05/16 23:18
- 去年はピーナツクリームのパンがあった気がするけど、今年は見ないなあ。
食いてーーー
- 136 :やめられない名無しさん:04/05/16 23:34
- >>135
激しく同意!
ピーナツホイップ復活してくれ!
- 137 :やめられない名無しさん:04/05/16 23:44
- >>134
それ自分にとっては最強の組み合わせです。
最近お好み焼きパン見ないからうらやましいな。
あぁ…モチモチしたい。
- 138 :やめられない名無しさん:04/05/17 12:05
- サンドイッチのポテトサラダがウマカッタ!
耳の下がキューっとなった。
- 139 :やめられない名無しさん:04/05/17 13:06
- サンドイッチといえば、
『エビとブロッコリーのサンド』も美味い。ハマる。
エビカツパンが好きな人ならなおさらハマると思う。
エビのプリッ、ブロッコリーのザクッとした食感と、
タルタルソースの味わいが組み合わさって良い感じ。
タルタルソースはエビカツパンより、柔らかな風味でサンドイッチにピッタリだ。
…ただ、エビカツパンより高いのが不満かな。283円。
- 140 :やめられない名無しさん:04/05/17 13:16
- ミルキーマーガリン食べてみたけど、リピートはしないや。
甘いのとマーガリンが合わさったのが自分は苦手でした。
(´・ω・`)
- 141 :やめられない名無しさん:04/05/17 13:22
- エビとブロッコリー美味いんだ?
ちょっと高いけど買ってみよう
さてさて、また明日の朝が楽しみだ
新作何かな〜
- 142 :やめられない名無しさん:04/05/17 17:19
- >>138
唾液腺が刺激されたんだね。
- 143 :やめられない名無しさん:04/05/18 07:09
- ぷっちりドーナツ(チョコ)、もちもちしすぎだろこれw。
- 144 :やめられない名無しさん:04/05/18 08:20
- 新作はぷっちりドーナツとポテト&ベーコンでした
ぷっちりドーナツ、確かにもちもち生地でこの食感はとっても(・∀・)イイ!!
一見してしっとり柔らか生地という先入観で食べたから、ちょっと驚いたけど・・・
- 145 :nakao:04/05/18 08:28
- ここのサイトで、美人お姉さんの
ツルツル割れ目がみれますた(*´д`*)ハァハァ
http://tinyurl.com/3dpum
美人看護婦さんや美人OLお姉さんハァハァ…(*´д`*)ハァハァ
- 146 :やめられない名無しさん:04/05/18 08:55
- パン・オ・ショコラってのもあったよ
- 147 :やめられない名無しさん:04/05/18 17:16
- ぷっちりドーナツ禿しく気になる!
明日にでも買ってみようっと
- 148 :やめられない名無しさん:04/05/18 20:08
- やっぱこしあんドーナツでしょ
- 149 :やめられない名無しさん:04/05/18 20:29
- 1人で必死だな
- 150 :やめられない名無しさん:04/05/18 22:44
- あんドーナツはポイントシール付いてないから、
食べたいけどしばらくおあずけだ
さて、パンと一緒に缶コーヒーも買い続けて、
マグカップの方もようやくポイント集まった
とりあえず10日後にラスカルと交換、楽しみ〜
- 151 :?@:04/05/18 23:10
- プリンパン期間限定やめれ・・・・
てかなんで限定になったのよ?
- 152 :やめられない名無しさん:04/05/18 23:17
- あんな小さいの3個で100円は高いからカワネ
- 153 :やめられない名無しさん:04/05/18 23:28
- >>151
人気が無いと淘汰されちゃうのさ
ウチの近所じゃ2週目半ばで消えてた・・・
>>152
ぷっちり〜は見かけによらず、それ相応の価値があると思ったなぁ
- 154 :やめられない名無しさん:04/05/18 23:40
- うーん、7のパンは大好きだし
ミルキーマーガリン最高と思ってる者ですが
ドーナツはいらないや。甘すぎる。食感はいいんだけど、
ドーナツに対してチョコが多すぎ。
7のパンは、甘い系のパンが甘すぎないのが好きだったんだけど
これはふっつーに甘すぎる。
明日は更に無茶苦茶に甘そうなメロンホイップに朝鮮してみよ
- 155 :やめられない名無しさん:04/05/18 23:52
- ぷっちりドーナツは久しぶりのヒットだわ。
ちっちゃいけどチョコがタプーリ入っててウマー。
メロンホイップも結構好き。
でも惣菜系のパンがなぁ・・・。
- 156 :やめられない名無しさん:04/05/19 00:05
- ラスカル皿2枚が入手出来たので
今月はもう買わない
- 157 :やめられない名無しさん:04/05/19 00:12
- ぷっちりドーナッツうまかったっす。
- 158 :やめられない名無しさん:04/05/19 01:05
- ぷっちりドーナツはその甘さより、食感の方を楽しみたい
- 159 :やめられない名無しさん:04/05/19 01:06
- ぷっちりドーナツ、置いてない・・
- 160 :やめられない名無しさん:04/05/19 04:41
- 毎日セブンのパンとおにぎり食べてるんだけど、
シールなんて集めたコトないや・・・。
今から集めてみようかな、何日まで?
- 161 :やめられない名無しさん:04/05/19 08:16
- >>160
http://www.sej.co.jp/
- 162 :やめられない名無しさん:04/05/19 10:25
- >>161
あらあら、まぁまぁご親切にありがとう。
- 163 :やめられない名無しさん:04/05/19 12:43
- ポテトベーコン試食終了。
うーん…味付けが中途半端。65点。
リピートはないな。
- 164 :やめられない名無しさん:04/05/19 15:44
- ホイップメロン凄いウマーでした。普通のメロンよりおいしいと思った。また買う。
ぷっちりドーナツもウマ-。でもリピートはないな。たかい。すくない。
- 165 :やめられない名無しさん:04/05/19 17:05
- ぷっちりドーナツにモチモチさを期待して買ってみたけど
ぜんぜん駄目でした。期待しすぎちゃったのかもしれない。
でもホイップメロンが美味しかったからいいや。
- 166 :やめられない名無しさん:04/05/19 17:14
- 自分もここ最近メロンホイップ毎日食ってる・・・・
- 167 :やめられない名無しさん:04/05/19 17:43
- プッ( ´_ゝ`)塵ドーナツはパンというよりお菓子だな。
さながらクリーム入り揚げ団子といった印象。
中のカスタードチョコクリームが多すぎて生地をあまり楽しめない。
油分染みまくった生地が終わるとすぐクリーム。
7パンのなかでもとりわけ油っこい。小さい。少ない。高い。
- 168 :やめられない名無しさん:04/05/19 18:04
- メロンホイップ、歯並び悪いので
生地?が歯の間に詰まる(;´Д`)
ドーナツは山パンみたい。甘すぎ、諄い、そして高い。
5個くらいが妥当?
でもそんなにいらん…
- 169 :やめられない名無しさん:04/05/19 18:39
- 何でセブンイレブンはカニパンを作らないんだろう。
セブン・クォリティのカニパン...萌へ
- 170 :やめられない名無しさん:04/05/19 19:11
- ぷっちりドーナツ、ミスドのポンデリングをしっとりさせたカンジ
しかしあの量であの値段は高い…
あとメロンホイップ最強
- 171 :やめられない名無しさん:04/05/19 21:01
- >>149
なんで分かったの?
- 172 :やめられない名無しさん:04/05/19 22:05
- メロンホイップは過去のセブンパンの中で
ベスト5に入る位好きです、(゚д゚)ウマー
お好み焼きパンとメロンパンも(゚д゚)ウマー(゚д゚)ウマー
…という訳で今回のスレタイに勝手に入れてしまいました、スマソ。
でもセブンのパンで嫌いなの無いな。本当質高いです。
あとはシナモンロックやチョコチップロック、
かりんとうドーナツ(うろ覚え)あたりフカーツしてくれないかな…。
- 173 :やめられない名無しさん:04/05/19 22:29
- しつこいようだが俺はピーナツホイップ復活希望
- 174 :やめられない名無しさん:04/05/19 22:49
- メロンホイップ人気だね。やっぱり前のミルキーホイップメロンより美味しいの?
- 175 :やめられない名無しさん:04/05/19 23:15
- 形が変わっただけだよ
ひょっとしたら量(体積)も変わってるかもしれない
- 176 :やめられない名無しさん:04/05/19 23:15
- いいや、ミルキーホイップ復活に1票
- 177 :やめられない名無しさん:04/05/19 23:22
- 味はメロンホイップ、量はミルキーホイップかな。自分甘党ですから( ´ー`)y-~~
ただクリームが甘い分、お腹に来るずっしり感は同じくらいだと思う。
形はぶっちゃけどっちでもい(ry
- 178 :やめられない名無しさん:04/05/19 23:31
- 私もミルキーホイップに1票。
サンドタイプだとどうしてもクリームなしの部分があるから
生地だけ食べるときが寂しくていや。
前のは最後までクリームと生地が一緒に味わえて好きだったなぁ。
- 179 :やめられない名無しさん:04/05/20 00:10
- ミルキーフランスに一票
- 180 :やめられない名無しさん:04/05/20 02:20
- 俺もミルキーホイップのが好きなんで1票
今のはなんだか見た目がビンボーくさい
- 181 :↑:04/05/20 02:45
- ネナベ
- 182 :177:04/05/20 07:28
- 少数派ですか!?Σ(゚Д゚)ガーン
- 183 :やめられない名無しさん:04/05/20 09:53
- >>175 量が変わったって、減ったってこと?増えたってこと?
- 184 :やめられない名無しさん:04/05/20 09:56
- 減った。パン生地もクリームも。
- 185 : :04/05/20 10:07
- メロンホイップ美味すぎ(*´Д`*)
- 186 :やめられない名無しさん:04/05/20 12:39
- メロンホイップ初食い終了。
確かに食べやすい甘さだなー。サクサク食える。
でもこの甘さでこの量は多い。
3分の2でいい。
- 187 :やめられない名無しさん:04/05/20 15:23
- (´・ω・`)<このスレネナベ多いよね
- 188 :やめられない名無しさん:04/05/20 15:23
- t
- 189 :やめられない名無しさん:04/05/20 15:51
- ミルキーフランスってもう終了しちゃったの??どこにも無いよーウエーン。
ミルキーマーガリンは、まずいとは言わないけど甘すぎて、よりお菓子系というか、
ミルキーフランスの代わりにはならんかった…。
- 190 :やめられない名無しさん:04/05/20 17:45
- つーかお好み焼きパンが売ってるのを見たことがない
都心部限定とかじゃないよね?
- 191 :やめられない名無しさん:04/05/20 17:49
- >>190
俺んち茨城なんで都心限定じゃないと思う
- 192 :やめられない名無しさん:04/05/20 18:03
- ミルキーマーガリンは好き嫌いが別れる味だね
私は結構好き
- 193 :やめられない名無しさん:04/05/20 18:33
- 私も結構好き
ちなみにくるみコッペJrが地味〜に美味かったのだが
最近見かけない・・・
- 194 :やめられない名無しさん:04/05/21 00:58
- >>191
同じく茨城だけどめったに見ないです。食べたいのにー。
今日、市内のセブン5件もまわったけど結局なかった。
入荷してくれないみたい。仕方ないので千葉で買ってます。
- 195 :191:04/05/21 01:10
- >>194
県南かな?暇があれば県西においで。
でもお好みパン、近辺の4つのセブンのうち2店はカット済み
エビカツにいたっては1店しか見なくなった・・・
- 196 :やめられない名無しさん:04/05/21 08:25
- 東北だけど、お好み焼き見たことないな。
仕方ないので、ミルキーフランスに初挑戦することにした。
- 197 :やめられない名無しさん:04/05/21 08:52
- ネナベうざいって(`_´;)
- 198 :やめられない名無しさん:04/05/21 09:16
- おまえはデブおばさんだろ?wwwwwwwwww
ヒャーヒャッヒャ
- 199 :やめられない名無しさん:04/05/21 12:42
- ミルキーフランス、中のクリームが絶妙。
甘さもしつこくないし、
レギュラー入り決定( ´∀`)
- 200 :やめられない名無しさん:04/05/21 13:07
- 200
- 201 :やめられない名無しさん:04/05/21 14:05
- アフォがオウンゴール決めてるよ、バカだねーwww
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1082519011/258-259
- 202 :やめられない名無しさん:04/05/21 14:21
- >>201
刺客はオマエだろw
- 203 :やめられない名無しさん:04/05/21 15:08
- >>202
ちげーよヴォケ
でも張る事自体が荒らしかもしれんな
- 204 :やめられない名無しさん:04/05/21 18:36
- 私はミルキーフランス苦手。
フランスパンなど、かたいパンが苦手だから。
そんな私はやっぱりお好みパン
- 205 :やめられない名無しさん:04/05/21 18:54
- 誤爆を装った攻撃だな。アメリカ軍も同じようなことやっているし。
- 206 :やめられない名無しさん:04/05/21 18:56
- このスレ茨城県民多…?私もそうです。
お好み焼きパン最近本当に見ないyp!
ミルキーフランスも・・・。悲し(;´Д⊂)
当方水戸です。今度は駅付近逝ってみよう・・・。
- 207 :やめられない名無しさん:04/05/21 19:05
- 俺はセブンのパンには「量より質」を求めている。
高くても、美味ければOKだ。
- 208 :やめられない名無しさん:04/05/21 19:05
- このスレネナベ多すぎ。
- 209 :やめられない名無しさん:04/05/21 19:07
- >>207
お前ネナベだろw
- 210 :やめられない名無しさん:04/05/21 20:23
- ネナベっつーか、性別を特定できるようなレスってそんなにないよね?
それに書いてる人の性別なんてどうでもいいけどな
>>207
同意。
- 211 :やめられない名無しさん:04/05/21 23:17
- 安くて美味しい>高くて不味い
は当然だと思うんだけど、
安くて不味い 高くて美味しい
のどちらを取るかは、その人の食費の関係や、食に対する趣向次第だよね。
- 212 :やめられない名無しさん:04/05/22 00:20
- 拙者は安くてボリュームのある方が好きでござる。
- 213 :やめられない名無しさん:04/05/22 00:27
- 同じ味のものをいっぱいはキツイなあ。
美味しいものを適価で、少量希望。
女の意見だけどね。
- 214 :やめられない名無しさん:04/05/22 00:52
- 漏れも茨城県南、某学園都市です。
何ヶ所か回ってみたけどお好み焼き見つけられん(⊃Д`)
今度県西逝ってこよ・・・・
- 215 :やめられない名無しさん:04/05/22 00:54
- 100円のみたらし団子が食べたい時もあれば、
240円のサンドイッチが食べたい時もあるね。
セブン、オリジナルと、ヤマザキとかの製品と両方置いてるから、
それなりに色々なニーズに応えてるとは思う。
中華麺とかオニギリとかも安心して買えるし。
今日またメロンホイップ食べた。
ザクザクの甘い皮と、中のミルク風味のクリームが好きだなぁ。
ホットコーヒーとかカプチーノと一緒じゃないとくどいけど。
- 216 :やめられない名無しさん:04/05/22 02:18
- >>213
わざわざ、女の意見と書かなくてもこのスレほとんど女だからいいよ。
ば〜かぁ(●^o^●)あんたあふぉじゃないの( ̄m ̄*)
池沼さんですか?ヘ( °¬°)ノ いーけぬま あそーれ いーけぬまヽ(゜▽、゜)ノ
- 217 :やめられない名無しさん:04/05/22 02:19
- >>214
筑波おつ
- 218 :やめられない名無しさん:04/05/22 02:22
- >>215
ラーメンはカロリー高いでごじゃる。(`∀´*)ケケケ 肥満体質なお方ですか?
今話題のこんにゃくラーメンでも食ってろぉデブさん。[壁]m・)プッ
おにぎりぐらい自分で作れっ!!塩・みりん・すめしを少量ずついれると
ごはんがおいしくなるぞ(*^ー゚)b
- 219 :やめられない名無しさん:04/05/22 02:25
- >>212
ネナベおつ
拙者〜ござるってギャグですか?つまんねー。
- 220 :やめられない名無しさん:04/05/22 02:39
- 毎日ローソンのコッペパン食べてます。
お金なくて悲しいよぉ。
- 221 :やめられない名無しさん:04/05/22 02:40
- >>220
どうしてお金ないのですか??
高校生ですか??バイトしてないの??
- 222 :やめられない名無しさん:04/05/22 03:45
- >218
あ、煽りなのか親切なのか分からんて…。
ラーメンて中華麺のこと?
ごめん。冷やし中華のコトっす。
特にミニは値段の割りに、完成度高い。
オニギリも「品質が」安定していて安心して買える。
日本全国、其々工場も違うから、あくまで個人見解だけど。
ダイエット云々はよく分からん。勘弁。
塩みりんねぇ。おいしそうだけど、みりん無いんだわ。
赤飯おにぎり最高。
- 223 :やめられない名無しさん:04/05/22 08:38
- お好みパンが好きな人は、どこの地域の人か書いて〜
- 224 :やめられない名無しさん:04/05/22 09:18
- >>215 メロンホイップ、私はエスプレッソかブラック珈琲飲みながら食べたいな。
私、コンビニに無頓着なんですが、色んなコンビニの中でもやっぱりセブンがいいのかな?
(ちなみに私は218さんではないです。)
お弁当やサンドウィッチは買いたい食べたいと思いつつ、
高いし量が多そうなのでいつも買えなくて。
- 225 :やめられない名無しさん:04/05/22 10:04
- 明け方からベーグル作ってたら結局徹夜だ…自分変態…。
>224
マシン買ったんで私もエスプレッソ良く淹れますよ。
やっぱ甘いもんにはブラックですよね。
私の周りには、とりわけセブンのパンが好きな人、います。
お弁当の量は確かに多いけど、内容的にはややヘルシーな気も。
ブリトーは一度お試しあれ!
じゃ寝るか…。
- 226 :やめられない名無しさん:04/05/22 10:49
- ああ…もう完全に7パン依存症だよ…
休みの日までコンビニパンなんて買わなくていいのに
今日も7パン4つも買ってしまった。
ミルキーフランス、メロンホイップ、
ドーナツ、ミルキーマーガリン。
馬過ぎるんだよ(つД`)
- 227 :やめられない名無しさん:04/05/22 12:56
- 必死なネカマと
必死なセブン関係者が
多いスレだな
- 228 :やめられない名無しさん:04/05/22 13:06
- >>227
ネナベ乙
- 229 :やめられない名無しさん:04/05/22 13:07
- >>227
ネナベ乙
>>227
ネナベ乙
- 230 :やめられない名無しさん:04/05/22 13:08
- >>227
ネナベ乙
- 231 :やめられない名無しさん:04/05/22 13:09
- >>227
ネナベ乙
>>227
ネナベ乙
- 232 :やめられない名無しさん:04/05/22 13:09
- >>227
ネナベ乙
- 233 :やめられない名無しさん:04/05/22 13:11
- >>227
ネナベ乙
>>227
ネナベ乙
- 234 :やめられない名無しさん:04/05/22 13:11
- >>227
ネナベ乙
- 235 :やめられない名無しさん:04/05/22 14:10
- いやんバカンス
- 236 :やめられない名無しさん:04/05/22 14:53
- >>227-234は
山パンか労損関係者
- 237 :やめられない名無しさん:04/05/22 15:05
- >>227-234はひたすら「ネナベ乙」を強調したいがために
つまらんレスを5分間に渡り書きこみ続けた寂しい女です。
みんな、そっとしておいてやって、他にやること無いみたいだから。
カワイソだね。
- 238 :やめられない名無しさん:04/05/22 15:25
- プリンのパン復活キボンヌ
- 239 :やめられない名無しさん:04/05/22 15:41
- かりんとドーナツがもっかい食べたい・・・・
メープルじゃくどさが足りない・・・
- 240 :ネナベ乙:04/05/22 17:33
- プリンパン、プリンとパンという
一種異様な組み合わせを
あそこまで食える物にした姿勢は評価したい。
月1くらいなら食いたいかも。
- 241 :やめられない名無しさん:04/05/22 18:51
- ミルキーフランスに
プリンはさんで食うとうまいよ。
- 242 :やめられない名無しさん:04/05/22 18:59
- ミルキーマーガリン…。
何かに似てると思ったらナボナにこういう味の無かった?
自分は埼玉県民なんだけど、上尾のお菓子にもこういう味のがあったと思う。
彩多真とかなんとかいうの…(ウロ
- 243 :やめられない名無しさん:04/05/22 22:25
- どこどこのセブンでは何のパンを入荷してますって
HPで見れたらいいのに。そしたら遠くのセブンでも買いに行っちゃう。
- 244 :やめられない名無しさん:04/05/22 22:42
- >>237-243はひたすら「セブンのパンがすばらしい」を強調したいがために
つまらんレスを5分間に渡り書きこみ続けた寂しい女です。
みんな、そっとしておいてやって、友達も能力もなくセブンで働くことだけが生きがいみたいだから。
カワイソだね。
- 245 :やめられない名無しさん:04/05/22 23:05
- >>244
どうでもいいがお前の時間軸っておかしくないか?w
菓子パンもほどほどにしないとお花畑逝きになっちゃうよ。
- 246 :やめられない名無しさん:04/05/22 23:58
- 5分てw よほど悔しかったんだね( ´∀`)
まあ、煽ってるのは一人なので生温く見守りましょう>>ALL
>>245
最後の一行、胆に銘じましょう…ヽ( ´ー`)ノ
- 247 :やめられない名無しさん:04/05/23 00:09
- >>243
地域単位で差はあるけど、本部の取扱商品はどの店でも仕入れることが可能だから、
置いてないとしたら、棚が足りなくて置ききれないか、工場が生産していないか。
裏の端末をいじればどのパンが販売中か一発で分かるから、仲のいい店員を
作るといいかも。
- 248 :やめられない名無しさん:04/05/23 00:34
- ウチの近所の店、エビカツ復活してた*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
これからも継続して発注してもらえるように食べまくるぞ。
- 249 :やめられない名無しさん:04/05/23 01:35
- >>246
ネナベ乙って言ってる人はたくさんいるよ〜。
- 250 :やめられない名無しさん:04/05/23 01:47
- 他のスレにも居るから気にしなくていいよ。
- 251 :やめられない名無しさん:04/05/23 01:51
- 気にしますよ。(。´▽`。)
- 252 :やめられない名無しさん:04/05/23 01:52
- ネナベおつはやってるね〜
- 253 :やめられない名無しさん:04/05/23 10:37
- 海老とブロッコリーのサンド、もう少し味が濃くてもいいかな〜。
- 254 :やめられない名無しさん:04/05/23 10:50
- このスレネナベおおすぎ。
- 255 :やめられない名無しさん:04/05/23 11:11
- >>213
わざわざ、女の意見と書かなくてもこのスレほとんど女だからいいよ。
ば〜かぁ(●^o^●)あんたあふぉじゃないの( ̄m ̄*)
池沼さんですか?ヘ( °¬°)ノ いーけぬま あそーれ いーけぬまヽ(゜▽、゜)ノ
- 256 :やめられない名無しさん:04/05/23 12:38
- >>255
わざわざ、女の意見と書かなくてもこのスレほとんど女だからいいよ。
ば〜かぁ(●^o^●)あんたあふぉじゃないの( ̄m ̄*)
池沼さんですか?ヘ( °¬°)ノ いーけぬま あそーれ いーけぬまヽ(゜▽、゜)ノ
- 257 :やめられない名無しさん:04/05/23 13:44
- ヾ(`ε´*)
- 258 :やめられない名無しさん:04/05/23 17:59
- すいませんが落ち着いてもらえないでしょうか
- 259 :やめられない名無しさん:04/05/23 19:18
- ワンパターンだからね・・つまらないし飽きるよ。ネナベネナベって。
- 260 :やめられない名無しさん:04/05/23 19:22
- このスレワタナベ多いよね。
- 261 :やめられない名無しさん:04/05/23 20:13
- このスレナベヤカンが多いよね。
- 262 :やめられない名無しさん:04/05/23 21:50
- >>245-261はひたすら「セブンのパンが人気があるかのような演出」をしたいがために
つまらんレスを必死に渡り書きこみ続けた寂しい女です。
みんな、そっとしておいてやって、高卒で趣味もなくセブンで働くことだけが生きがいみたいだから。
カワイソだね。
- 263 :やめられない名無しさん:04/05/23 23:06
- >>247
どのパンを発注するかって、やっぱり店長さんが決めるんですよね?
近所のセブンは足のはやい種類はあまり入荷してくれません。
ホイップメロンも1週間に1回買えるか買えないかで切ないです。
- 264 :やめられない名無しさん:04/05/24 01:16
- 豆パンうまい
- 265 :やめられない名無しさん:04/05/24 01:29
- キャラメルナッツうまい
- 266 :やめられない名無しさん:04/05/24 03:30
- >>263
コンビニ板で聞いてみればいいと思います
- 267 :やめられない名無しさん:04/05/24 05:49
- というかこのスレごとコンビニ板へ行けばいいと思います。
- 268 :やめられない名無しさん:04/05/24 07:41
- 今日もメロンホイップ食べてしまった。この甘さがたまらんなぁ。
さて、明日の新作が楽しみ。惣菜パンにも頑張って欲しいな。
- 269 :やめられない名無しさん:04/05/24 08:44
- 海老とブロッコリーのサンド、さっぱりして美味しい。
- 270 :やめられない名無しさん:04/05/24 09:00
- おれは好きじゃないけどね
- 271 :やめられない名無しさん:04/05/24 15:37
- 予想:メーブルのパン。
- 272 :やめられない名無しさん:04/05/24 15:39
- メーブル・・・・?
- 273 :やめられない名無しさん:04/05/24 16:35
- 薄皮クリームパン、最高にうめえよ
- 274 :やめられない名無しさん:04/05/24 16:50
- 焼きそばパン、最高にうめえよ
- 275 :やめられない名無しさん:04/05/24 18:13
- 明日のパンは何だろう?
7のHP更新て何時頃かな?
- 276 :やめられない名無しさん:04/05/24 19:33
- >>271-272
桜あんパンみたいに
楓の葉が入っているのね
- 277 :やめられない名無しさん:04/05/24 19:49
- どかんと評判いいのそろそろ来てくれないかな
- 278 :やめられない名無しさん:04/05/24 21:02
- >>275
いつも午前中には更新されるよ。10〜11時頃じゃないかな。
実際に店まで見に行った方が早いよ。
- 279 :やめられない名無しさん:04/05/25 00:57
- め ー ぶ る
め ー ぶ る
め ー ぶ る
- 280 :やめられない名無しさん:04/05/25 06:26
- 新作、全部以前のリニューアルじゃんよ…。
パン・オ・ショコラはデニッシュ生地自体も甘くて相変わらず美味かった。
キャベツが入ったメンチカツパンはカツはとても美味いがパン生地が堅い感じで
もっさりする…。パンとカツのバランスが悪い感じ。
いちごジャム&マーガリン、これもパン生地が少し堅い。これならヤマ○キのやつ
の方が美味いと思った。
先週はぷっちりドーナツで「おおっ!」と思ったら今週は…。来週は完全新作期待。
- 281 :やめられない名無しさん:04/05/25 07:24
- もう3つ食べたのかよ、末恐ろしいな・・・
- 282 :やめられない名無しさん:04/05/25 07:54
- 近所の店、新作発売のどさくさに紛れてお好み焼きパン消えたorz・・・
- 283 :やめられない名無しさん:04/05/25 07:58
- ネナベ多すぎだって。
- 284 :やめられない名無しさん:04/05/25 09:24
- HP更新しないな・・・
- 285 :やめられない名無しさん:04/05/25 10:32
- 更新してもパンは載らず
- 286 :やめられない名無しさん:04/05/25 11:44
- パン・オ・ショコラとかは2,3日くらいに分けて食べてる。
甘いの好きだけど胃もたれやすいから……。
- 287 :やめられない名無しさん:04/05/25 11:52
- >>286 どうしてうそつくの?(*`Å´*)ノ ほんとはネナベだから小食なんだろ(o`ε´o) うそつくな(o`ヘ´o)
- 288 :やめられない名無しさん:04/05/25 11:54
- >>286
あまり寒いネタ書かないで
荒れる元凶になるから
- 289 :やめられない名無しさん:04/05/25 12:11
- ジャム&マーガリン、(゚д゚)ウマー
でも以前の食べたこと無いから、さらにおいしくなったか
比較できません・・・誰か教えてクレクレ
- 290 :やめられない名無しさん:04/05/25 12:12
- やばぃ… ネナベに釣られた(-.-;)
- 291 :やめられない名無しさん:04/05/25 12:41
- ジャムマーガリンは置いてなかったので
板チョコパンに挑戦。
やっぱり甘さの調整が上手いね、ビターチョコなのが食べやすい。
- 292 :やめられない名無しさん:04/05/25 14:03
- 妻夫木似のカレシに「パン食ってるお前って、かわいい」って
言われちゃったので最近良くセブンのパン食べてます♪
でも今週の新作はいいのが無くてガッカリ・・・
- 293 :やめられない名無しさん:04/05/25 14:07
- なんでここって普通のこと書くと荒れるわけ?
一気食いしないで分けて食うくらいそんなに珍しいことじゃないだろうに。
君らなんかコンプレックスでもあるの?
- 294 :やめられない名無しさん:04/05/25 16:17
- >292
熱々のホモのカップル話、なごむなあ。乙。
- 295 :やめられない名無しさん:04/05/25 17:03
- コーンマヨうまい
部活の帰りに食って悶絶するかと思った
それ以来ずっと
- 296 :やめられない名無しさん:04/05/25 18:01
- 明日はコロッケパンに挑戦しよう。
カロリーが400↓なのが嬉しい。
メロンホイップ、うまいんだけどカロリー470がな…
- 297 :やめられない名無しさん:04/05/25 19:49
- >>294
ネナベ乙
- 298 :やめられない名無しさん:04/05/25 19:50
- >>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
- 299 :298:04/05/25 19:51
- ごめんゴバクした
- 300 :やめられない名無しさん:04/05/25 19:51
- >>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
- 301 :やめられない名無しさん:04/05/25 19:52
- >>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
- 302 :やめられない名無しさん:04/05/25 19:53
- >>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
>>294
ネナベ乙
- 303 :やめられない名無しさん:04/05/25 19:54
- >>294
あんた女性をネカマ扱いして何様のつもりさ。
- 304 :やめられない名無しさん:04/05/25 19:55
- >>294
ねぇー。ねぇー。女性をネカマ扱いして楽しいわけ?
あんた最低だよ。
- 305 :やめられない名無しさん:04/05/25 19:58
- >>似級四-算丸四くらいまでの人、アク禁になると思うけど巻き添えになった人ごめんね
- 306 :やめられない名無しさん:04/05/25 19:59
- >>296
i。i、うるさいんだよ。おばさん(・`∩´・*)
i気にするなら、食うな!!ここはiネタを話すスレじゃないよ。
そんなにi気にするなら、ドレッシングもかけずサラダと水だけ食べれば
いいじゃん。別にメロンホイップさんもあんたに食べられたいと思わないよ。(=_=;)
- 307 :やめられない名無しさん:04/05/25 20:03
- >>305
アクキンになるはずないじゃん。294が292さんのことネカマ扱いしたんじゃん。
同見たって、294が悪いよ。
- 308 :やめられない名無しさん:04/05/25 20:05
- 無意味な文字列コピペを誘発させた原因なのでたぶん巻き添え食らうと思います
言い訳してもたぶん無駄ですので
- 309 :やめられない名無しさん:04/05/25 20:10
- 無意味じゃないよ…
だって、あんたたち1回言っても聞いてくれないじゃん。
こっちだって、何回もこぴpしたくないけど
何回もこぴpしないと君たちに漏れの言いたいこと伝わらないじゃん。(ノ_・、)
ちょっとごはんなので…
- 310 :やめられない名無しさん:04/05/25 20:24
- ↑309の糞顔文字厨
ウゼー氏ね
メンチカツパンうまかった。なんだあのカツは。
- 311 :やめられない名無しさん:04/05/25 20:39
- カツの向きが変わってたからちょっとワロタ
- 312 :やめられない名無しさん:04/05/25 20:50
- パンスレ荒らしが流行ってるんですか?
ファミマから丸々コピーしてるみたいですけど。
- 313 :やめられない名無しさん:04/05/25 21:09
- キャベツが入ったメンチカツパン、(゚д゚)ウマーそう!
明日買ってみます。
でも惣菜パンで新作出たってことは、
お好み焼きパン消えちゃったの?。・゚・(ノд`)・゚・。
まだ売ってる地域ってあります?
- 314 :やめられない名無しさん:04/05/25 21:16
- >>313
相変わらず茨城で申し訳ないですが、今日も現物確認しました。
でもさすがに減り始めた。
新商品に押し出されて、焼きそばパンとのバッティングからカットされてる感じ。
正直焼きそばパンよりこっち残して欲しいんだが。
・・・あああ、こんなこと言ってたら食いたくなってきた・・・
ナイターでも見ながらコーラで流し込みたい。
- 315 :313:04/05/25 21:39
- >>314
まままじっすか!自分も茨城なんで禿しく参考になりました。
まだあるんだヨカター!!
情報dクスです(*´∀`)
お好み焼きパン無くなったら、
過去消滅したパンのなかで一番悲しい・・・。
- 316 :314:04/05/25 22:03
- >>315
気持ちはわかるっす。
漏れの中でも今や、お好み焼きパンは和製ジャンクフードの
王様みたいな位置だから。屋台の粉物より始末が悪いw
モチーリお好み生地にしんなり包まれた、マヨネーズ塗れの焼きそばの
ブチーリとした歯応え。
まさにB級の味なんだけど、想像すると居ても立ってもいられなくなる。
- 317 :やめられない名無しさん:04/05/25 22:29
- 伊東家の食卓だったと思うけど、ハンバーガーをきれいに切る裏技ってんで、
包み紙の上から定規で(鋭角になってる方ね)ぐーっと押す、ってのがあった。
これを応用して菓子パンも出来ますね。
端っこを5ミリほどはさみで切って、ビニール袋の上から定規でギュッ。
これでお好み焼きパンやカレーパンをお上品に食してます。ゲフー。
- 318 :やめられない名無しさん:04/05/25 22:48
- なるほどなー
学校給食のソフト麺とか定規で切ってたのを思い出した
- 319 :やめられない名無しさん:04/05/26 00:31
- ソフト麺知らない人いるんだよ。若い子じゃなくて30代で。
その子は大阪の子でした。
もちろんアタイは好きでした。
- 320 :やめられない名無しさん:04/05/26 02:10
- ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:Tp__a3JLgiIJ:https://www.sej.co.jp/shohin/new/item06.html+%E3%83%A1%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%97&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja
既出だったっけ?
- 321 :やめられない名無しさん:04/05/26 02:20
- >>320
何が?
- 322 :やめられない名無しさん:04/05/26 02:45
- >>320
国内サッカー板でコレ見てこのスレに来た
でもここは全然盛り上がってないのな
なんかそこら中で話題になってるみたいだぞ
- 323 :やめられない名無しさん:04/05/26 07:29
- >>320
ツマンネ
- 324 :やめられない名無しさん:04/05/26 07:30
- 豆パンが無くなったのが悲しいのだが…
- 325 :やめられない名無しさん:04/05/26 12:25
- メンチカツパン…
ぎゃああああ
からしが入ってる
レギュラー落ち決定
- 326 :やめられない名無しさん:04/05/26 12:38
- カレーパン、30秒チンして食べたけど、
めちゃ、(゚д゚)ウマーでした。
毎日でも飽きなさそう。
- 327 :やめられない名無しさん:04/05/26 12:50
- >>325
今朝貴方と同じ悲鳴を上げました・゚・(つД`)・゚・
からしの味が駄目な自分にとっては拷問です、このパン・・・。
- 328 :やめられない名無しさん:04/05/26 13:01
- ぷっちりドーナツに嵌ってしまった。。
- 329 :やめられない名無しさん:04/05/26 16:27
- 漏れはメンチカツパンばっかり食ってる。
つーかメンチカツパンだけしか食ってないなw
あれは(゚д゚)ウマー! だ。
- 330 :やめられない名無しさん:04/05/26 17:49
- ここは甘い物好きが多いから
からしはウケ悪そうだねぇ…
- 331 :やめられない名無しさん:04/05/26 18:43
- >>330
いやぁ、数週間ぶりにエビカツパンGETしましたよ
どうやら発注してくれる店員さんが約一名いるらしいw
- 332 :やめられない名無しさん:04/05/26 18:59
- ネナベの店員?
- 333 :やめられない名無しさん:04/05/26 19:11
- しつこいな
- 334 :やめられない名無しさん:04/05/26 19:42
- >>331
おめでd
ぷりぷりも一入でしょう
- 335 :やめられない名無しさん:04/05/26 20:51
- >>330 私甘党だけどカラシも大好きだよん。
- 336 :やめられない名無しさん:04/05/26 20:56
- お好み焼最高!!在庫処理って聞いたけどありえない!
- 337 :313:04/05/26 21:18
- 近くのセブン5件ハシゴしたけど
お好み焼きパン無カターorz 水戸 も う だ め ぽ ・・・
はちみつマーガリン(゚д゚)ウマー
- 338 :やめられない名無しさん:04/05/26 21:37
- 東京平和島近くのセブンでお好み焼きパンゲットしたぜぇ(・∀・)
さて、ビール飲みながら食うかな
- 339 :やめられない名無しさん:04/05/26 22:13
- アレ、そう言えばはちみつマーガリン消えてた。
やはり地域や店舗によって違うんだな。
- 340 :やめられない名無しさん:04/05/26 23:22
- >>331
エビカツパンって常温の棚に並んでる方のですか?
最近サンドイッチの棚にエビカツサンドがあって気になってるんですが
常温のやつが好きだったのでなんか買う気がしなくて。
- 341 :やめられない名無しさん:04/05/27 00:28
- >>340
常温です
ここ最近、発注自体無かったみたいでホントに久しぶりに買えました
その代わりなのか、お好み焼きパンが消えてた_| ̄|○
- 342 :やめられない名無しさん:04/05/27 00:38
- 惣菜パンはここで人気ないのばっかり残るな・・・
- 343 :やめられない名無しさん:04/05/27 01:55
- 何でこのすれネナベが多いんだ(?_)?)
- 344 :やめられない名無しさん:04/05/27 01:56
- >>338
あんたネナベだろw
- 345 :やめられない名無しさん:04/05/27 07:07
- 343
お前今日中に死ねよ
何度も来過ぎ
おこのみパンがない地域に住んでますが、エビカツも見たことないよ…
- 346 :やめられない名無しさん:04/05/27 12:37
- ジャムマーガリン、
ジャムとマーガリンって合うのか??
と思ってたけど、こんなに美味いとは…やられた
- 347 :やめられない名無しさん:04/05/27 14:29
- >345
無い地域…。
思いもよらぬところに置いてあるとか、店員が全部食いしめてるとか…。
- 348 :やめられない名無しさん:04/05/27 15:02
- >>345
他人様に「死ね」とか平気で言えるDQNの住むような地域だからだろ。
- 349 :やめられない名無しさん:04/05/27 17:03
- 今日、チョコチップスティック食べた。
425calって....(ーー;)
表示見ずに買っちゃった私が悪いけど、食べた後、後悔しました。
甘すぎるし、手にチョコはベタベタつくし...。
もう買わない。
- 350 :やめられない名無しさん:04/05/27 17:38
- やっぱりカロリー400超えはビビるよね。
カップヌードルが300後半と考えると…
でもうまいもの→高カロリーなんだよな〜(´Д`)
- 351 :やめられない名無しさん:04/05/27 17:47
- 市内にセブンイレブンが出来たんで、土曜日の朝食としてパンを2個買おうと
思うのだが、おまえらのお勧め教えれ。
2個のうちの1個はここで好評のメロンホイップにしようかと思うのだが、
残りの1個が決められないのよ。
- 352 :やめられない名無しさん:04/05/27 17:51
- お好み焼きパンかチョコチップスティックかエビカツパンか
ぷっちりチョコか・・・・いっぱいオススメあるよ・・・・
久々ちぎりパンもいいかもなぁ
- 353 :やめられない名無しさん:04/05/27 17:51
- >>350
違う、油脂をただ、ぶっこんであるもの。
マーガリン食ってるようなもん。
- 354 :やめられない名無しさん:04/05/27 17:56
- チョコチップは食べやすい甘さで旨いと思うよ。
ドーナツはチョコクリームがかなり多いので
甘い物好きでないと厳しいかも。
お好み焼きパンは見かけたら即GETすべし。
- 355 :やめられない名無しさん:04/05/27 18:14
- >>351
態度でかいな
- 356 :やめられない名無しさん:04/05/27 18:16
- 昼杉にセブンいったらほとんどパンがなかった・・・・・・・
大学が近いから昼は長蛇の列だから嫌。
- 357 :やめられない名無しさん:04/05/27 18:43
- 逆に客層がはっきりしてる分、時間も分かるしゲットしやすかろう、羨ましい
- 358 :やめられない名無しさん:04/05/27 19:38
- >>341
レスどうもです。あれまだあるんですね。食べたいなぁ。
お好み焼きパンもエビカツパンも幻のパンです。もう半年は見かけない…。
- 359 :やめられない名無しさん:04/05/27 19:54
- >>346
苺に限らず、ジャムとマーガリンは抜群のコンビネーションなのは有名だよ。
あんことマーガリンとかも。
でも普通に摂取するより、太りやすいというデメリットもあるけどねぇ…。
- 360 :やめられない名無しさん:04/05/27 20:22
- またネナベ厨のカロリー談義かよ・・・はぁ。
- 361 :やめられない名無しさん:04/05/27 20:55
- またぁ、カロリーねたでつか。おばさんゞ(ーー*)
てか、最近コンビニのパンなんて食べないから
1日1000カロリーぐらいとってないから、1ヶ月で5キロやせたよ。
今47キロ(* ̄ー ̄)"b"
- 362 :やめられない名無しさん:04/05/27 21:01
- てかさぁ〜、カロリーネタうざい。
おばさんのことなんて誰も見てないだろうし(* -"-)
おばさんがカロリーとかいうと吐き気がする。
- 363 :やめられない名無しさん:04/05/27 21:26
- このすれネナベ多すぎ
- 364 :やめられない名無しさん:04/05/27 21:32
- きょうはさぁ〜、メロンパン1個500キロカロリー
食べちゃったゞ(ーー*)
10キロ走ってちゃら (* ̄ー ̄)"b"
朝もカロリー!夜もカロリー!
寝ても冷めてもカロリーのことばかり。
カロリーマンセー!!
カロリーマンセー!!
カロリーマンセー!!
カロリーマンセー!!
カロリーマンセー!!
カロリーマンセー!!
- 365 :やめられない名無しさん:04/05/27 21:48
- ファミマとセブンとどちらがカロリー低いですか?
最近紫外線が強くて黒豚なもので。。。
68 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)