■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【定食チェーン】 大戸屋 豆腐メニューで5(GO)!!
- 1 :やめられない名無しさん:04/05/15 08:24
- さて、大戸屋スレもパート5まで参りました。
過去スレ等は>>2-3あたり。
- 2 :1:04/05/15 08:24
-
大戸屋って・・・
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/980216599/(ログが見当たらず)
【首都圏】大戸屋大盛り別ヒジキ2杯目【定食屋】
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1023/10234/1023418144.html
大戸屋〜いわとろ丼3杯目〜
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1049129202/
【定食チェーン】 大戸屋 エビぷりぷり丼で4杯目
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1067864538/
公式サイト
http://www.ootoya.com/
- 3 :やめられない名無しさん:04/05/15 08:28
- 終了
- 4 :やめられない名無しさん:04/05/15 09:56
- ■大戸屋の掟
大戸屋ではオーダーしてから出来あがるまで30分以上待つのは常識です。
あせらず怒らず気長に待ちましょう。
大戸屋の焼き魚や鶏肉は中まで火が通っておらず生焼けの場合が多々あります。
食べる前に生焼けチェックをして確認してから食べましょう。
- 5 :やめられない名無しさん:04/05/15 14:38
- >>1
乙です。
- 6 :1:04/05/15 17:41
- パート1のログを見つけてきました。
大戸屋って・・・
http://natto.2ch.net/jfoods/kako/980/980216599.html
- 7 :やめられない名無しさん:04/05/16 03:33
- >>1
自分の初めての書き込みが懐かしかったよ。
乙。
- 8 :やめられない名無しさん:04/05/16 03:35
- あ、ゴメン>>6だった。
でも=>>1だからOKだね。
- 9 :やめられない名無しさん:04/05/17 02:35
- 学生の頃、嘔吐屋=ゲロ屋って呼んでたなぁ
- 10 :やめられない名無しさん:04/05/17 03:02
- ご飯の量が少ない!と文句を言っていらい久しぶりに行きました
今回は満足♪大盛りがしっかり大盛りに♪
でもやっぱり中間が欲しい(いきなり普通→大盛りで180gアップは・・・)
- 11 :やめられない名無しさん:04/05/17 08:03
- >>1
新スレ乙
- 12 :やめられない名無しさん:04/05/17 17:05
- 大戸屋ってメニューの名前が長すぎ!
「冷し豚しゃぶのサラダうどんと雑穀ぞうすい」なんて言いづらい。
もっと短く汁! 「豚しゃぶ定食」とか。
- 13 :やめられない名無しさん:04/05/17 23:16
- (´-`).。oO(記号にすればいいのか...)
「K定食にMとY」
「おれQとVね」
ワケワカラン...
- 14 :やめられない名無しさん:04/05/18 16:29
- ある程度まで略して注文したり。
「豚しゃぶうどんとぞうすい」とか。
- 15 :やめられない名無しさん:04/05/18 17:15
- レシートに印刷されている料理名で十分だよね。
「エビカツ」、「鶏黒酢」・・・。
- 16 :やめられない名無しさん:04/05/18 18:56
- 店員同士ではそれで通してるんだろうしな。
- 17 :やめられない名無しさん:04/05/18 19:13
- お腹すいたなー。大戸屋いいなー。
でも今行ったら混んでそうだしなー。
- 18 :やめられない名無しさん:04/05/18 22:41
- この数ヶ月鯖定と大戸屋ランチ以外食べてないや。
- 19 :やめられない名無しさん:04/05/18 23:10
- それは毎日?それともたまに大戸屋行った時?
- 20 :やめられない名無しさん:04/05/18 23:19
- >>19
週1〜2回
- 21 :やめられない名無しさん:04/05/19 01:21
- 大戸屋でこのまえチキンかあさん煮定食を食ったんだが、なめたけが酸っぱかった。
俺の舌がおかしいのかもしれないし、酸っぱいもんなのかもしれないが・・・
ああいうもんなのかな。全部食ったけど。
- 22 :やめられない名無しさん:04/05/19 15:42
- 瓶詰めのなめたけは最初からすっぱい味のこともあるよ
なんか年々小鉢とかしょぼくなってきてるよね・・・昔が懐かしい
- 23 :やめられない名無しさん:04/05/19 15:59
- 糸引いて酸っぱいのは腐ってる
- 24 :やめられない名無しさん:04/05/19 19:15
- とろろが酸っぱかったことがあったな。
流石に残した。
- 25 :やめられない名無しさん:04/05/19 20:07
- 限定メニューだった時の西京焼きの小鉢はよかったんだが、今はどうなんだろう。
あのしょぼいモヤシの和え物はイラネ。
- 26 :やめられない名無しさん:04/05/19 20:52
- 豆腐のクリーム煮みたいなのウマー(゚Д゚)
- 27 :やめられない名無しさん:04/05/20 20:38
- 豆腐のクリーム、味うすかった・・・
- 28 :やめられない名無しさん:04/05/21 00:43
- なんか最近元気ないな、ここ。
- 29 :やめられない名無しさん:04/05/21 19:22
- 鯖味噌が消えたせいだ!
- 30 :やめられない名無しさん:04/05/21 23:58
- >しょぼいもやしの和え物
なんかハナマサとかで激安価格の奴と大して変わらんような気がする
- 31 :やめられない名無しさん:04/05/22 01:33
- ときどき,いかにも安物の卵焼きに大根おろしをかけた小鉢が付くね.
大根おろしだけ食べて,卵焼きは残す.あの卵焼き,まずい!
- 32 :やめられない名無しさん:04/05/22 02:31
- 漏れは好きだけどな
- 33 :やめられない名無しさん:04/05/22 02:42
- 魚メニューをまだへ制覇出来てない。
明日は何を食べようか・・・。
- 34 :やめられない名無しさん:04/05/22 07:40
- >>33
さばが超お勧め!♪
それ以外食べた事が無いけど。
- 35 :やめられない名無しさん:04/05/22 10:59
- 名前が長いほうがソソるじゃない。
注文するときはわかればいい程度でいってるけど?
そんくらいの応用力つけようよ。
- 36 :やめられない名無しさん:04/05/22 15:31
- 梅いわとろ丼、ブリの照り焼き定食、カレイの煮付け定食の復活きぼんぬ。
- 37 :やめられない名無しさん:04/05/22 16:54
- 味噌汁、辛くねーか?
- 38 :やめられない名無しさん:04/05/22 20:20
- >>30
もやしの和え物、俺もそれにあたったよ。
しょっぱいだけで美味しくないな。
小鉢ってどんなレパートリーがあるんだ?
- 39 :やめられない名無しさん:04/05/22 20:29
- >87
たしかにちょっと塩辛い。
最初から味噌の量が多いのか、
それかずっと火にかけてたりして自然に辛くなっていくのか…。
- 40 :やめられない名無しさん:04/05/22 20:49
- >>39
インスタントみたいなものだから、お湯の量が少なかっただけだと思われ。
- 41 :やめられない名無しさん:04/05/22 21:02
- 味噌汁の椀小さ杉。
3倍くらいの量がほすぃ。
- 42 :やめられない名無しさん:04/05/22 21:07
- 料理が出てくるまでの時間が長くてイライラする!
- 43 :やめられない名無しさん:04/05/22 21:18
- >>42
隣の女の子とお話でもしてればいいのに。
- 44 :やめられない名無しさん:04/05/22 23:32
- 近所の大戸屋は一人でいくと、テーブル席がガラ空きでも一人席用に案内される
一人客ばっかりギッチギチにカウンターに座らせる
オヤジの加齢臭が飯食ってる時辛い
- 45 :やめられない名無しさん:04/05/22 23:37
- >>44
隣のオヤジとお話でもしてればいいのに。
- 46 :やめられない名無しさん:04/05/23 05:30
- この間行った大戸屋では、大テーブル席(細長い向かい合い型)に1人客が2人いるだけだった。
見ると2人席、4人席は全て空席だ。
最初は大テーブル席へ案内されたのだが、希望して2人席へ着くことができた。
その後も店員は来店する1人客全員を大テーブル席へ通していた。
驚いたのはその時の店員と入れ替わりで出勤してきた別の店員だ。
ある1人客が来店してそのまま2人席に着いてしまったのだが、なんとその店員は
大テーブル席へわざわざ移動させていた。
「そこまでするかぁ・・・」と思いながら見ていたら、次は女性の1人客が来店した。
その女性客は大テーブル席以外を希望したにも拘わらず(当然だよなぁ)
店員は「こちら(大テーブル席)へお願いします」と譲らない。
ま、さっき大テーブル席へ移させた客が見てるし、差別はできないってことか。
女性はしぶしぶ大テーブル席に着きはしたが、見知らぬ男共に囲まれた状態じゃあ
食事は美味くなかったに違いない。
俺が帰る頃になってやっと2人組みが来店したけど、それまでは2人席にいたのは
結局俺だけだった。
当然4人席も空席のまま・・・。
こんなにシビアにせんでもいいと思うが。
- 47 :やめられない名無しさん:04/05/23 19:14
- >46
時間帯にもよるが結構びみょうなとこなんだよ。
予想だにせずいきなりピークがくるときがあるからさ。
で二人席にお一人で座られてるせいで上手にご案内ができないー
となってしまうとバランスが崩れて、席があいているにも
かかわらずお待ち頂くということになると、お客様にも失礼だからさ。
その点わかってはいただけぬか
- 48 :やめられない名無しさん:04/05/23 19:50
- >>47
二人席に一人客程度のロスまで避けなきゃなんないわけ?
男ばかりの大テーブルに女性の一人客を座らせるのは失礼ではないんだ?
もうちょっと接客勉強したら?
- 49 :やめられない名無しさん:04/05/23 20:31
- 二人席に〜ってのはあくまで例の話だろ。
それに時間帯にも寄るがっていってんじゃんか。
まさかアイドル時にまで俺はそれはやらん
誘導をすることはあるかもしれない、しかし
最終的にはお客様の意志、と俺は考えてるが
- 50 :やめられない名無しさん:04/05/23 20:36
- >>48
女なら特別扱いか?
男女差別反対
- 51 :やめられない名無しさん:04/05/23 20:40
- >>50
とんでもないヴァカ、ハケーン。
- 52 :やめられない名無しさん:04/05/23 21:02
- 逆に大テーブルに女ばかりのなかで男一人で食べるってのもつらいものがありそうだ
- 53 :やめられない名無しさん:04/05/23 21:30
- クリーム白玉ぜんざいが激ウマ
- 54 :やめられない名無しさん:04/05/23 21:37
- ただの森永のアイスなんだがな(w
ぜんさいはめんどいからブラマンジェ食ってくれ
- 55 :やめられない名無しさん:04/05/23 22:20
- >>54
前菜? sage
- 56 :やめられない名無しさん:04/05/23 23:06
- つくねと野菜の醤油煮おいしかったです。
煮崩れしてないのに味がしっかり染み込んでる。
どうやって作ってるのかな・・・
- 57 :やめられない名無しさん:04/05/24 04:22
- >>56
そこは
「どうやってつくんねん」と・・・
- 58 :やめられない名無しさん:04/05/24 08:09
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 59 :やめられない名無しさん:04/05/24 10:30
- >>54
アイスはいまいち。白玉がうまい。ぜんざいもあんまり甘すぎなくていい。
まぁあの値段では大満足。ハーゲンダッツにしてくれとは言えないよw
- 60 :やめられない名無しさん:04/05/24 12:33
- >>57
あはは!おもしろい!
- 61 :やめられない名無しさん:04/05/24 21:06
- そうか?
「あほかい!!」と一瞬はりせん
かましたくなったぞ。
どうでもいいけど、ガトーショコラだっけ?
売れてるの?
- 62 :やめられない名無しさん:04/05/24 23:19
- バイト先の店ではケーキの中じゃクラッシックショコラが一番出てる。
次はチーズケーキ。それからモンブラン
- 63 :やめられない名無しさん:04/05/24 23:42
- 食後にチョコケーキって重くない?
ブラマンジェとかだったら分かるけど。
- 64 :やめられない名無しさん:04/05/25 00:45
- ブラマンジェよりケーキを頼んでくれ。
作るのめんどくさいんだよ。ケーキは皿に載せるだけだから楽チン
ぜんざいなんてめんどくさすぎて注文した香具師は死刑だな
- 65 :やめられない名無しさん:04/05/25 12:09
- >>64
こんな文字通り厨房な厨房(w がいる大戸屋はどの店だ。
行きつけの神楽坂店だったらいやだな。
- 66 :やめられない名無しさん:04/05/25 21:56
- デザートは厨房ではなくホールの仕事
- 67 :やめられない名無しさん:04/05/27 03:05
- 白玉ぜんざい、たまにまだ温かいのが出て来るんだけど、いちいち茹でてるの?
だとしたらめんどくさいのも解らないでもないけど。
まあ死刑はたしかにガキの言い種ではあるがねw
- 68 :やめられない名無しさん:04/05/27 19:44
- 白玉が冷凍ものだからじゃないの?
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)