■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
サッポロ一番みそらーめん2
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 20:00
- 前スレはどこに行ったー
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 20:02
- サッポロ二番
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 20:03
- サッポロ三番
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん :02/09/08 17:05
- サッポロ四番
- 5 :もぐもぐ名無しさん:02/09/08 17:07
- こうして皆、塩分過多に成っていくんだね
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 17:10
- ♪これがラーメン本場の味だー♪
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 18:11
- サッポロ七番
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん :02/09/08 18:24
- 北陸の8番ラーメンは激マズ!
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/15 11:47
- サポーロ壱番だけはのびた麺によく合う。
俺は大体8分は煮込む。
うんげぇうめぇ。
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/18 11:42
- サポーロマイウー!でもカップより袋の方がマイウーなのはなんで?
カップはちょっとだけど具も入ってるのにな?
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/18 21:08
- 値段x味
サッポロ一番は確かに最強
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/18 21:42
- 確かにカップより袋がうまい。他のインスタントもそう思う。
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/19 20:13
- age
- 14 :ジェイコブ:02/09/21 19:37
- age
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/22 12:11
- ちょっと濃い目の味付けがヨイ!
- 16 :ラメーソ伯爵:02/09/22 20:28
- 飽きが来ないように、微妙に味替え何百回もやってるの知ってた?
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/22 20:30
- http://muvc.net/jsweb/profiles.html
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/22 22:25
- とりあえずキムチを入れて。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 13:39
- ;
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 14:13
- ゆで卵いれたらおいしいかな?
私の彼は2袋を1袋分の分量で食べるよ。
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 14:29
- >>20
スープ一袋に麺二袋分ってこと?スープは別につくるの?
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/27 14:51
- >21ごめんちゃい、文章わかりにくかったね
麺とスープ2袋分で水1袋分の分量で食べてるよ。
それが一番ちょうどいいらしい。
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/30 01:50
- サッポロ二十三番
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:02/09/30 02:12
- いち・袋を破る
に ・粉スープを三分の一ほどふりかける。
さん・開口部を閉じ、拳で面を砕く。
よん・よく振り、粉と混ぜる。
ご ・パリポリ喰う。
ろく・水をがぶがぶ飲む。
しち・翌日ひどく胸焼け。
はち・こりずにまたやる。
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 00:30
- >>24
よくできますた。
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 21:22
- 生卵、もやし、豚、白菜、にんじん、
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/03 00:51
- 刻み長ねぎ、ニラ、粉末でいいからにんにくを用意すると更にウマー!
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 00:40
- チャーシュウ、もやし、キャベツ、ネギ、メンマ(桃屋)玉子(半熟)
超豪華!
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 06:38
- 元が安いが、手の掛けようでいくらでもバージョンウプ可能なのが
サポーロ壱番の凄いところ。その後付け具材とよく合う味付けがミソだな。
俺が学生の時は大食らいだったから2袋で濃い味付けで、
よくレトルトの餅やすいとんを入れてた。
で、揚げ玉、溶き玉、ネギ、ニラ、キャベツ、もやし、
ニンジン、ガーリックパウダーなどをお好みでさ。
俺も超豪華なのがいいと思うぜ!
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 08:07
- 入れる野菜で味が違って感じるんだよね。
これもまた楽しみ。何にも入れない巣ラーメーソ
で、ラメーソライスも好きだ。
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/04 08:28
- 夏に友達の家に遊びに行った時のこと
お腹空いたから味噌ラーメン食べると聞かれ
この暑いのにラーメン?と思いながら、作り方を見ていると
まず、どんぶりにスープの素を入れ麺をゆでた後、ゆで汁を
少しどんぶりに入れ箸でかき回した、麺をザルに移し水で洗い
冷蔵庫から冷えた水を出しどんぶりに注ぎ次にめんを入れて
はい!具無し冷麺の出来上がりーって 食えねーよと心の中で叫びました。
友達は夏は冷麺にがぎるねと得意げに笑ってましたが
マズーくて食べるのに苦労しました。こんな食べ方って有りですか?
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 19:52
- カップまずー
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 19:53
- age
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 09:54
- インスタントでこれほどラメーソライスが合うのはサポーロだけだ!
しかも味噌なら真に最強なベストマッチ←変な言い方だが
この値段でこの出来、文句言ったらバチ当たるよ!
- 35 :まんちゃん:02/10/08 11:07
- 34>>
いえてるね!
俺は、特にひやめしが好きです
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 22:13
- 出来上がった時の匂いがたまらない
幸せを感じる瞬間だ。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/08 23:54
- このラーメンが嫌いって人はいないんじゃない?
てかインスタント自体が嫌いな人や特別な理由がある場合は除いて、
日本人でサッポロ一番の味噌が嫌いな人は米が嫌いな人と同じ位の
確立でしょ。そりゃ米嫌いな人もいるからそれはそれで絶対では
ないんだけど。主食とまで言わないがそれほど生活に浸透してるし
即席タブーな家庭じゃなけりゃ小さい頃から口にもしてる。
まさにスタンダードな存在。うまいまずい以前に当たり前なんだ。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 13:56
- 昼に食べた。
キャベシ ドサーリいれて。七味唐辛子もドサーリ。
(゚д゚)ウマー!!!!!
麺煮るときから野菜入れるときは、少しだけ水を減らしてるよ。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 21:33
- おりも昨日サポロったよ!
牛丼の松屋で生野菜の持ちかえりを2個買ってきて
きゅうりだけ抜いて麺と一緒にぶちこみますた。
おりも水減らしてちょっとノビ気味で10分?位煮込んで
麺も野菜もくたくた。ノビが好みなおりは大満足ですた。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 21:35
- 普段はサッポロ一番を食っていたが、日清のラーメン屋さんを食ってあまりの
まずさに吐いてしまった。
やっぱ浮気はいかんな。
- 41 :38:02/10/11 22:14
- は・・・吐いたのか(汗)
そりゃずいぶん激しい浮気だたでつね
サンヨー食品っていえば、
「竈(かまど)」袋麺もそうだっけ?
スレ違いSORRY sage。
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 06:59
- 今また食っちまった>おり
今日はカツ丼の頭の残りの2切れをぶちこみますた>かなり貧乏くさ
しかしそれでもマイゥウですた。
5個入りをドンキで買ったから後3食を楽しめます>それでもエンゲル係数高い>おり
- 43 :七味唐辛子:02/10/12 08:51
- すばらしいスレを見つけてしまった!!
(T_T)思わず感涙。とりあえず、age
賛否はあると思うが、ワタシはたまにみそバターラーメンにして食うと
こってり感が味わえて好きだ〜
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 16:19
- サポーロ一番味噌ラーメン5食パックのなかに
サポーロ一番のヒミツの小冊子が入っていた。
なんと!
みそ、しょうゆ、塩、とんこつ(未食)、ゴマ味(中国・四国・九州だけらしい)
全部麺が違うのか!
意外に芸が細かいんだな、サポーロ一番。
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 03:31
- これから作るよ。
スーパーで刻み長ネギのパックが半額だったから11時頃
GETしてあるのでぶちこみます。んで溶き玉でGO!
- 46 :45:02/10/15 07:57
- さっき食ったが美味かった。濃い目の味付けでマイウー。
しかしついさっき、食った気がしたが、携帯スレに長居してたら既に夜が明けてた。
で、またハラ減ってきた。
今度はサポーロのソースヤキソバに浮気すます。
姉妹ってことで勘弁。吉牛の弁当で多めにもらった紅生姜乗せちゃうよ。
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 09:01
- > 全部麺が違うのか!
醤油と塩の麺が違うことぐらいなら一般人でも大概気づいているのでないかい.。
それにしても、サンヨー食品はサッポロ一番シリーズ以外はダメだな。
特に200円以上のカップ麺は酷い。なんでなんだろう。
- 48 :ぱくぱく名無しさん:02/10/15 09:05
- 塩も美味いぞ〜 ニンニク炒めて鷹の爪いれれば
なお美味い
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 09:34
- 昨日 インスタント袋麺の「えぞ菊」食べたんだけど
すげぇぇぇまずかった。
お店の方もあんな感じなの?
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 10:40
- >>48
オイオイ、そんなのは邪道だ。
そこまで手間かけるんなら、スーパーで冷蔵の日清の生麺でも買って来いよ。
インスタント麺はだな、シンプルに鍋一個で作るのが鉄則だ。
- 51 :ぱくぱく名無しさん:02/10/15 23:43
- >>50
ラーメンに王道も邪道もない
うまけりゃいいのだ
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 01:07
- >>うまけりゃいいのだ
禿道だ
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 08:39
- 保守
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 23:10
- 肉や野菜を炒めて(人によっては煮込んで)
アレンジしてもうまいインスタントラーメンですね。
本当に野菜補給は大事ですよ。
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 12:19
- 糞まずい店のラーメンよりまちがいなくうまい
俺はケースでかうんで、食い過ぎに注意が必要だ
- 56 :鴻巣市民:02/10/20 12:32
- >54
俺は煮込む派だな。もやしを入れてもいいし、白菜なんかも相性がいい。
インスタントラーメンではこれが一番好きだな。
1パック198円の時纏め買いします。
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 02:50
- 名スレだな。
サッポロ一番味噌は袋入りラーメン最強。
特にあのスープね。
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 03:02
- なにを言ってやがる。
袋最強はサッポロ塩ら-めんだ。
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 03:20
- >>58
禿。
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 11:48
- サポーロではヤキソバこそが超マソセーな存在だ。
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 17:39
- >>58-59
香ばしい刻み胡麻がポイントですか?
- 62 :HITE ◆CFf8Kb0OPU :02/10/21 17:48
- お湯でなく 牛乳でつくる これ最強。
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 00:58
- サポーロを味噌・塩と交互に食うと毎食食っても飽きない。
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 02:28
- 密かにカレーマンセー
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 18:07
- カゼをこじらし高熱の峠が越えてやっとおかゆから普通食に
戻していく時に必ずお世話になるサポーロのミソ。
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 18:54
- キャベツとネギ、ボリューム欲しい時に餅など。最強袋麺。
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 20:01
- 今日は味噌を半熟卵2個・もやしとねぎ大盛で食いました。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 22:09
- ここ読んでいたら無性に食べたくなってきた。
そこにマーフィーの法則で、ストックがない( TДT)
普段は絶対にストックしてあるのに・・・
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 01:11
- >>68
同意。
ここ読むと喰いたくなるよな。
他のスレのラーメンではそんなことないのに。
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 01:25
- 塩に細く切ったキャベツと人参入れて食べるのも美味いですね。
味噌でもイケるかも。ただ茹でるだけで美味しい、ってのはハズ
セナイ点でしょ。時間帯的に。
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 02:32
- サッポロ一番味噌はスープに風味付け程度に生味噌を
溶かしいれると美味しいよ。
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 07:02
- コーン入れて、今食った。
満足。
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 10:33
- うおーサポーロイチバン好きがこんなに!
うれすぃのぉ、こんなスレ知らなかったよ。
煮込みすぎの麺が会うとか、はげどー!
俺はとにかく絶対卵をとじます。余裕あれば
バターの塊いれてとかせたり、>>71さんみたいなことやってます
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 10:35
- このスレがんばれ。
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 11:51
-
普通のラーメンはノビてるとあんまり好きじゃない。
しかしサポーロだけはノビがいい。
深い…実に奥深い…。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 19:33
- 塩・・・人類の故郷の香りがする。
- 77 :68:02/10/23 23:10
- >>69
でしょ!
だから今日買ってきて、ねぎをラー油でつけてねぎ味噌で食べた。
ごはんもね。
なーんにも入れなくても食べられて、少しばかり伸びてもOKなのも
不思議な魅力だね。
- 78 : :02/10/24 00:55
- それ、出来合いのチャーシュー細切りにして和えてみて。
さらにおいしいよ!
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 06:27
- 味噌らーめんにはバターが合うよな。
とくに寒い時期の夜食で食べるとき。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 21:26
- ひき肉を豆板醤と炒めて入れるとヽ(゚∀゚)ノ うまー♪
- 81 :つけ麺:02/10/24 21:53
- >>78
そうだ、何か物足りないと思っていたら、チャーシューの千切りだ!
有難う。今度はそれもあえなきゃ。
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 00:26
- コソビニに売ってる?
漏れ、カップのコーナーしか見ないから。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 01:06
- やっぱ貧乏くさいが飯に合うラーメンったらこれだよな。ラーメン単品ではなく
飯と食うのが前提ならどんな専門店にも負けない。あ、相手になるのは
エスビーのホンコン焼きそばくらいか。(ローカルですまそ)
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 03:34
- みそだな
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 04:09
- 前スレは大仁多が立てた駄スレだったが途中から素晴らしい良スレになったな。
前スレのリンク激しくきぼんぬ!
サッポロ一番みそラーメン・・・・これほどライスと合うラーメンは他にない。
前スレの1大仁多はこのラーメンにご飯をぶち込み食っていたそうだ。
- 86 :ホテルマン:02/10/25 04:15
- 頼むから部屋のポットでサポロ一番作るのだけはやみてくらはい
しかし一度食ってるとこ見たいもんだにゃぁ
なんでカップのを買ってこないんだ?
単に安いからってだけか,それとも味が違うのか?
教えてクレソン
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 04:19
- >>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 13:39
- 良スレage
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 15:18
- >>87
ながいだけで、くだらない。滓氏ね
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 15:34
- >>86
このラーメンは色んなトッピングが楽しめる。
だからカップより袋がイイ!
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 15:35
- サッポロ一番に、生ミソのインスタントみそ汁を入れる。ウマー
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 15:37
- 塩も美味いぞ。
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 15:38
- ウチの近くのスーパーでは5袋パックが278円
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 18:49
- 味噌、塩、醤油で麺をトレードしたらどうだろう。
新鮮な味になったりして。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 18:54
- 味噌・塩・醤油をトリプルで作って二人で食べた。美味かった。
野菜はもやしを一袋ぶち込んだ。
丼にはそれぞれニンニク一片ずつ摺りおろして入れた。本当に美味かった。
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 19:37
- つけめんにしてもうまかった。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 00:15
- >>93
ちょっと高いよ。
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 01:18
- >>97
普通だろ?
- 99 :97:02/10/26 01:28
- うちの近く5パック255円。
これが安すぎるのかな。
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 01:33
- キャベがなかったらレタスでもウマイ!!!
あと春菊にも合うから驚きです!
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 01:35
- モヤシが合うと思う。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 01:36
- 基本はモヤシかな。
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 02:24
- やっぱり、その季節で安い野菜がいいのでは。
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 03:25
- 塩に決まってんだろが!
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 04:29
- 5個パック198円の時に3種類を買いだめする。
- 106 :サムガリ:02/10/26 04:39
- 具は卵キャベツ人参キノコが定番。チンゲン菜がお勧めです。塩味についてくる胡麻では少ないので家の胡麻をさらに追加してます。
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 04:46
- 今からつくって食おうかな・・
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 09:38
- ヤキソバこそ漢の食だ!
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 15:04
- 昔のコマーシャルは
「ハクサイ、シイタケ、ニンジン、季節のお野菜いかがです♪」
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 17:04
- このラーメン、味噌と塩は美味いけど
しょう油はイマイチ。
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 21:14
- >>105
安いですな〜
カネの無いときはご飯とサッポロ味噌、これで満腹。
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 21:33
- ももも、もやし
ねねね、ねぎ
いいいいいいい、一番みそラーメン
ぐつぐつぐつ、5分半
いたます。
はぐはぐぐぐぐ、 ウマーーーーー(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 20:44
- uma
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 22:03
- 塩がいいね。
麺を茹でてスープをいてれほぐした生卵をかけてかき混ぜて
どんぶりにうつす。そしてそこへバターを投入。
麺が無くなったら冷飯を入れる・・・。
これが休日の朝昼兼用食。
幸せだなぁ・・・。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 04:04
- 塩の麺、つるつるしていてうまい。
山芋を練りこんであるんだってさ。
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 13:20
- バター入れると美味いの?
ラーメンにバターは合わないような気がする。
おれは、塩にはごま油いれてます。
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 13:28
- 塩は、
煮込んでから2分半後に「レタス」を入れて
三十秒だけ煮て火を止める。
レタスの歯ごたえがたまらなくウマー!!お試しあれ!!
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 14:19
- >>117
それ味噌でやってもうまそうだ。
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 20:56
- フライパンでベーコン炒めてトマトも投入して、
そこにお湯を適量加えてサポーロミソラメーソを作る。
好みで粉チーズか溶けるスライスチーズをトッピング。
塩に合いそうな組み合わせだが、実は味噌が最強。
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 21:54
- ちっ、このスレ見て塩と味噌食いたくなって買ってきちまったぜ
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 17:45
- 家にある胡麻を食前にパンと叩いてフリカケます!
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 00:30
- とろけるチーズ入れると美味い
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 01:01
- 醤油は野菜にラー油、にんにく、酢を少々いれるとおいしいぞ
- 124 :ラメーソ伯爵:02/10/30 13:34
- ひき肉と白菜に、インスタント味噌汁の粉を少し・・・
んま〜!!
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 00:57
- それウマそうだな。。。
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 01:25
- モヤシが一番合う。
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 01:40
- 7種類の味噌をブレンド・・・ここまでこだわるスープが他にあっただろうか?
ここまでこだわる店が存在するだろうか? サッポロ一番・・・最強です。
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 11:49
- カゼひきました。ってか昨日ノドが痛かったので
パブロンとビタミンスィをガブ飲み。だからひきはじめ。
まだ酷くない。でもこれから酷くなりそうかもしれない。
で、食欲ないけど、壱サポミソーロ番に切餅入れてi増やして
さっき食べました。
味覚が落ちてもウマイのはやっぱり凄いと思いますた。
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 12:41
- このスレの奴らも店のラーメンになると課長入れすぎ!とか言ってんだろうな
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 13:13
- ひき肉とキャベツを豆板醤で炒めてから乗せて食うと(゚д゚)ウマー
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 21:12
- やっぱカレーっしょ!
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 03:15
- >>131
味噌ラーメンにカレーをいれるの?
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 04:39
- サッポロ一番の味噌と醤油と塩、さらに最近でた豚骨の4種類を
混ぜて食べたら、究極のラーメンのような味がしました。
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 04:44
- 俺っちは 肉の花マサで買ってきた 業務用のキザミのりを ドバっと
麺が見えないくらいのっける・・・・・・アヒャ
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 12:17
- 今から食します!!!
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 12:26
- 手抜きの専門店で700円も800円も出すなら
サッポロの方が数段上。
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 14:20
- 手抜きラーメン屋がスープに使ってたりして…。
勿論夜中に乾燥ネギをピンセットで取ってます。
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 14:50
- やっぱり、お湯をちょい少なめ
麺を入れてから、1分後に卵を入れて鍋の中で卵とじにする
トッピングにおろしニンニク、揚げねぎがよろし・・・・
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 16:08
- ここはサッポロ一番の回し者が自作自演するスレですか?
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 16:11
- >>139
マルちゃんの人?
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 16:12
- ↑ばかな人
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 16:12
- >139
日清の人?
- 143 :139:02/11/01 16:23
- 違いますよ。ただココを見ただけの人です。
サッポロ一番みそは自分も大好きです。
少し麺がのびかけに煮込んだくらいがすきです。
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 19:54
- >>139
>>143
何オマエ。
とっとと日清にカエレ
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 20:12
- オレも札サッポロ一番の特に塩味は好きだが、
サンヨー食品担当みたいな下らぬ書き込みにはほとほと呆れたよ。
何が「揚げねぎがよろし・・・・ 」だぁ。馬鹿が。
インスタントなんだからよ。
冷蔵庫の残り野菜をザクザク切って鍋に一緒にふち込んで
てきとうに作って食うのがいいんだよ。
もともとデリケートに作るようには出来てねえだろ。
サッポロ一番をネタにラーメンフリークごっこなんかしてんじゃねえよ。
- 146 :鴻巣市民:02/11/01 20:39
- >145
まあまあ、マターリいきましょうや。
まあ、あなたの仰る事ももっともだけど好みなんて人それぞれなんだからさ。
俺的には白菜と餅をぶち込んで食うのが好きだな。
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 21:58
- >>145
揚げネギは100円で売ってるよ
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 00:10
- >>139
>>143
>>145
確かにココはなんか異常だ…
>>144の書き込みを見るとなんか本当にココは
サッポロ1番の社員が仕組んでるぽ…
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 00:14
- >148
どーでもいい。美味い喰い方教えろ。
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 00:31
- ホントどうでもいい
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 00:44
- 社員が一人いようが2人いようがこのスレを楽しんでる人の方がはるかに多い
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 00:54
- 卵を入れて最高の半熟具合に出来るかが決め手
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 01:05
- どうも野菜を沢山ぶちこむとスープが薄くなりすぎるんだよな。
どうする?
これがサッポロ一番塩味なら塩コショウでもしておけばいいんだが。
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 01:30
- そりゃ湯の量を変えるに決まってるだろが!
鍋といっしょだよ。
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 04:02
- スーパーでサッポロ一番のトンコツ味みつけたけど食べた人いる?
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 04:22
- スーパー味噌味
超オススメ。玉子入れたら でらうめぇぜ。
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 10:00
- >>154
湯の量を減らすと上手く茹で上がらないじゃないか。
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 10:20
- >>157
そこが腕の見せ所
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 10:24
- 帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り
〇医学部事前寄付金集め
帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 10:51
- サポーロ万歳!!!
サポーロは不滅!!!神!!!
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 11:01
- 最初にどんぶりに粉末スープ入れて、少量のお湯で溶いておく。
麺や野菜を少し多めの湯で茹でる。
どんぶりに麺・具を移す時に、スープ量を適量にする。
この方法を使えば大量の野菜も一緒に茹でることができる。
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 11:04
- サポーロしょうゆはいまひとつ!!!
神!!も塩とみそをついつい買ってしまう!!!
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 21:32
- ノビノビ濃い目が餅にアウ
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 21:42
- 塩と味噌は絶品だね
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 23:04
- 俺流みそラーメンの作り方。
・多めのお湯に麺投入と同時に麩(ふ)を5個ほど放り込む。
(麩は1袋100円くらいのマシュマロサイズのヤツ)
・麺をほぐしたら卵投入。
・ゆであがった頃に火を止め、湯を適量まで切る(少な目が好み)
・スープを入れ卵をつぶさないようかき混ぜる。
・七味をたっぷり振って、あつあつほかほかで(゚д゚)ウマー
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 00:05
- このスレみてる人で女性の方いるのかな?
女の人の意見も聞きたい。
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 03:18
- オレ流みそラーメンの作り方
・麺を好みの固さに茹でる
・別鍋でひき肉(豚挽き,合挽き好みで)をスープの量のお湯で煮る
・沸騰したらスープを投入し,とき卵を加える(好みでラー油を加えるも良し)
・湯切りをした麺をスープに入れて完成
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 03:26
- ここラー板の中ではかなり良スレな方だね。
ラー板荒れたスレばっかり。。。。。。。。。。。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 08:27
- >>153
案外隠れた大きい悩みだよね。
ワタクシは、粉味噌汁を小さじ一杯入れている。
カナーリコクガ出ると思う。
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 09:34
- おいらは昆布茶を入れてるYO.いいかんじ。
- 171 :麸大好き:02/11/03 11:18
- 麸を入れるというのが実に感心しました。
ユニークな食感だし、タンパク質豊富な健康食だし。
味噌汁には思いっきり入れるけど
味噌ラーメンに入れるのは思いつかなかった。
スバラシイ。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 11:33
- おれは、ひき肉モヤシ卵を炒めて豆板醤で味付け。
味噌ラーメンにのせて食べてる。
辛味がいい!
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 14:36
- 辛くても白い飯に合うからウマソーー!
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 17:29
- 茄子を入れてみたが、大失敗だった。
サッポロ一番味噌味には、ナスの味が濃厚すぎて合わなかった。
辛ラーメンとか中華三昧では茄子はいけたんだけど。
>>170味の素に心理的抵抗のある人は昆布茶を使うとよいのだ。
もっとも、希にグルタミン酸Na不使用の昆布茶も存在するそうだが、
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 17:57
- >>171
札幌では昔風のラーメンには麩を入れることが多いよ。
もやしを入れない奴はね。
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 23:01
- 炒めナスも合わないかな?
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 23:21
- 排骨麺ふうにしている。
生姜焼き用豚肉に塩、胡椒を振り、片栗粉をまぶし、フライパンで焼く。
こうすると肉が硬くならずに馬。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 00:43
- 最近にんにく、鳥肉、ゴマ油、ねぎを
トッピングする事が多い。うまぁ
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 05:27
- まだ風邪が直りまへん。
サポーロ食べたいと思ったけどiが極めて高そう&ライスサービスで
更にiウプするためくるまやラーメンの味噌に浮気してすまいますた。
すまそ。
明日は99円ショプで79円で買ったサポーロいくから勘弁してちょ。
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 12:05
- 風邪で味覚がオカシイのでくるまやの味噌が
濃く感じず食べれました。
で、サポーロ只今食べました。餅入り。
3日ほど風呂ってなかったので水かな〜り多めを
弱火にかけて麺をぶちこんでからシャワ。
早く上がるつもりが出て見たら水がなくなって
貼り付く直前で一応セーフ。麺が超ノビノビで
好み通り。軽く溶いた99円ショプで買った玉子
を思いきり強気で2個入れて、固まりになった
瞬間に火を止めてパク。
口ん中軽くヤケドしたけどウマー!
100円程度で風邪ひきさんでもこの味、最高でつ。
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 18:47
- 切り餅のおいしいトッピングの仕方を教えてください。
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 23:55
- >>180
野菜も取ったほうが良いんじゃないの?
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 00:17
- おいしい麺屋さん「名古屋鶏しお」って食べた人いる?
@348では高くて買い難い。
普通の塩より格段に美味しいのかな?
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 00:33
- 俺もサッポロ壱番が一番好きー!
やっぱ少な目のスープに固めの麺が俺的に最高!!
それに一味をたっぷりと!ε=(゚∀゚*≡*゚∀゚)=3
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 02:21
- 私はこのスレが毎日上がってないと悲しい。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 10:43
- 風邪ひきマソです。
昨日はなりゆきで上野駅の一蘭に行ったっす。
素直に美味かったっす。でスレ違いですまそ。
でこれから今日はサポーロしょーゆいきます。
味噌5回&塩3回位食べた後頃にしょーゆが食べたくなんの。
で、お餅はですが、これと言って自慢できる食べ方はしてないん。
ラーメン出来直前に入れるドンブリに切り餅濡らしてレンジでチン。
敢えて挙げるとスープを濃い目、揚げ玉バター等入れると味が絡むので良いかと。
>>182 野菜もぶちこんで食いたいっす。でも一人なので大抵食べきる前に冷蔵庫で
残骸になってすまいます。だから「野菜だ!」って時以外は我慢。お心感謝すます。
くうど〜!
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 15:36
- このスレがんがれ
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 18:52
- ゆで卵・ほうれん草・もやし・餅をいれて味噌食ってみます。
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 03:13
- いまたべますた
白菜、山盛
キャベツ、少盛
もやし、、ねぎ
煮込んで食べます田。
心身ともあったまりますた。、
- 190 :167です:02/11/08 03:46
- 今夜は少な目のお湯で
ポークソーセージと,とき卵だけ
麺も最初からゆでまし
唇で切れるくらい柔らかくね
それと缶ビール1本付き
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 00:56
- サッポロ一番塩ラーメンに水多めでポタージュの素を入れる
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 18:46
- 昔サッポロ一番えぞ味というのがあった
俺はそれが一番好きだった
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 22:50
- >>191
水少なめで塩ラーメンの粉少しでじっくりコトコト入れたらマジウマだった
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 18:20
- とき卵!(・∀・)ソレダ!!!
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 22:03
- >>193
クノールのきのこポタージュの方が美味しかった
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 00:25
- トマトとキュウリを具にして、
豆板醤と青唐辛子入れてレモン絞って食べると
アジア麺みたいになってウマー!
- 197 :カゼひきマソ:02/11/13 00:42
- やっとの事、カゼ治りました。
で、これからサポリやす。
今日はちょっと手をかけて絹ごし豆腐をマーボー大くらいの
大きさに切って、少量の野菜と豚バラで炒め、片栗粉で
あんかけにして頭に乗せたいとおもいやす。では後ほど。
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 01:37
- 頭に乗せちゃだめぽ!
と言ってみるテスト
- 199 :カゼひきマソ:02/11/13 02:32
- 先程食べますた。あんかけの味付けに調味料の中華あじ(味の素?)を
使ったんですが、サポーロミソにバッチリでウマーどすた。
この中華あじは野菜炒めとかでもイケテルと思うので、
具を追加する時に味が薄くなってしまった時などオススメしやす。
明日はどんべぇに浮気する予定だす。
>198
ツコーミ面白い!荒れ気味なラ板にほのぼのと雰囲気がデテール。
- 200 :やめられない名無しさん:02/11/13 20:23
- 200
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 00:42
- age
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 04:39
- 20年以上前の小学生時代。
隣町の駄菓子屋で、サッポロ一番味噌ラーメンを
茹でずに食うヤシを発見。
麺を砕いて、粉末スープを振りかけて食ってた。
漏れも早速挑戦。
感想:味濃すぎ。やらなきゃよかった・・・
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 00:57
- 夜食あげ
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 02:42
- はじめてサッポロ一番とんこつ食いました。
麺が細くて、粉スープの量が多くて、調味油がついていました。
かなり満足で、カップのなんでんかんでんと比べても格段にうまかった。
麺は固め、お湯は少なめがいいかも知れません。
少なすぎるとしょっぱいので注意が必要ですが。
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 02:52
- うんうん
お湯は少な目のほうがウマイよねー
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 03:19
- 赤味噌を少々加え、ヨーグルトを入れたら「えぞ菊」風。
合わせ味噌を加え、ビーナッツバターとブルーベリージャムを加えたら「勇」風。
ひき肉とモヤシをラードで炒めて、豆板醤とマスタードを加えたら「味源」風。
でも、あのスナック麺をバリバリ喰うのが一番好き!
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 12:45
- できあがり直前に、小さじ1杯程度の片栗粉を水で溶いて麺をかき混ぜながら投入。
すこーしとろみが付いてうまかった。
麺とスープがよく絡むし冷めにくくて(・∀・)イイ!!
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 12:47
- >207
あ、それいいね!やってみよー
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 14:29
- もちは細かくさいの目に切るとんまいよねぇ
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 00:44
- >208
よくねえよ、馬鹿!
つまらねえ事で自作自演すんな!!
- 211 :207:02/11/17 09:13
- >>210
自作自演じゃないよ〜ヽ(;´Д`)ノ
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 14:29
- >>209
加熱はどうやるの。
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 17:41
- オーブンでカリカリにしてからチョイ茹で
- 214 :209:02/11/17 17:52
- >>213みたいにしてもよろし、
そのままほりこんで餅どうしくっつかないようにして
炊いてもよろし・・・( ̄¬ ̄*)じっゅるぅうううう
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 03:15
- このすれがんがれ
- 216 :○みそらーめん○:02/11/27 21:15
- 冬はみそがうまいねー。
- 217 :鴻巣市民:02/11/27 21:44
- みそ、醤油、塩、とんこつ、後1つ無かったっけ?のセットを1パックで
売って欲しいと思ってる奴って俺だけ?
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 21:54
- >>217
ごま
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 22:06
- 味噌・塩のダブルにセロリ千切りの炒め、溶き卵とニンニク摺り下ろし2片。
セロリ千切り炒めの中華鍋に別鍋で茹でている途中の湯と麺を移すのが秘密
の技でござんす。
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 21:46
- 今日本屋いったらインスタントラーメンの本てのが出ててごま味ってのが昔あったって出てた
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 09:00
- 何も足さずに、そのままスープと麺だけで食うのが一番(゚∀゚)ウマー
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 15:45
- 全国の美味いと言われているラーメン店を評価しちゃいました。
↓
http://members.jcom.home.ne.jp/ayanokuni/ramen.html
気になるお店があればメールくださいませ。
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 09:35
- 煮込みサポーロ味噌ラーメソ!
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 23:58
- とんこつうめえ。
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 00:38
- うまかっちゃんとどっちがうまい?
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 01:30
- ちょっと違うかね
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 20:39
- このスレがんばれ。
- 228 :もぐもぐ名無しさん:02/12/16 22:18
- 味噌はやっぱりサッポロ一番
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 12:47
- 味の時計台行った事ある人いる?
- 230 :いい ◆Gv599Z9CwU :02/12/23 10:02
- ddddd
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 15:37
- 味噌マンセーage
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 14:34
- カレー粉ちょこっといれるとカレーラーメンに早変わり
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 15:22
- 漏れの仲人、見た目が藤岡琢也に激似。
毎年年始の挨拶に行くと色々と御馳走してくれるが、漏れはついついCMを思い出してサポーロ一番が無性に食いたくなる。
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 15:29
- おい、日本人なら今日ぐらい蕎麦食べなよ。
_____
/∬∬∬∬/|
/∬∬∬∬//|. ,--、
| ̄ ̄ ̄ ̄_|//|. |`~´|
| ̄ ̄ ̄ ̄_|// `ー´ _
| ̄ ̄ ̄ ̄_|/ ((葱))
 ̄ ̄ ̄ ̄___ . ~^~
/ ̄おてもと ̄/三三i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 20:44
- 生卵ぐちゃぐちゃにすり
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 22:29
- みそしおしょうゆが5食で178円でした。
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 02:30
- ここ見たら食いたくなってきた。
キャベシと一緒に買ってくるか。
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 09:41
- もやし
- 239 :▲:03/01/04 10:05
- 白菜もいけまっせー
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 14:26
- 公式ページ見たらまだごま味あるんだな!
地域限定だけど。
http://www.sanyofoods.co.jp/
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 15:22
- この冬は白菜が安い!白菜サイコー!
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 01:19
- 自宅で栽培している小松菜を入れて食べてます。
小松菜の種は100円ショップで買いました。
卵は女房の実家から貰ってきた鶏が産んでくれます。
- 243 :山崎渉:03/01/07 11:29
- (^^)
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 21:15
- >>242
俺、あんたを尊敬しちゃう
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 18:11
- 今湯どうししたキャベシのっけて食った。
(゚д゚)ウマー
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 09:35
- お湯沸かすときキャベツもいっしょにゆでればいいじゃん。
- 247 :風屋@浦安店主 金沢明徳 (香具師):03/01/14 13:55
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄\
/ \
/ \
/ \
/ /丶 \
/ | 丶 \
/ | 丶 ヽ
/ | 丶 ヽ
/ | 丶 ヽ
/ | \ \ ゝ
| | \ /\ /
| / / ̄ ):::: :::: ( ヽ /
| / /●//:: :: ヾ ゝ/
ヽ / // /
丶 λ| |
| ( | |
|、 ヽ | \ |
ヽ ヾ| ヽ \ /
\ | | ( )/
\ ヽ /ヽ〜〜´ /
\ |\ ノヽ─── / こんにちわ風屋 カリスマ店主今年36歳です
)| \ 〜 /
)| \ /
| `ーーーーー´|
東西線浦安駅南5分。只濡れ(香具師店主)の糞ラーメンの宣伝をさせてくれませんか?
あとラーメンまずいです。とても自分でも食えたモンでないハチミツラーメンです。
げんき亭公認。
バイト(女)と仲いいです(即ハメ採用です)。
バイトさん(人妻可)も600円/時(千葉労法廷外)丁稚奉公でとってやるからさ!
あと男はこないで下さいです。
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 03:15
- みそ!
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 00:51
- まず、鍋焼きうどん用の土鍋を買うべし。
肉でも野菜でも何でもぶち込んで煮込むべし。
熱々でうま〜。容器も1個ですむから洗い物も楽。
風邪ぎみのときは長ネギ一本斜め切りでぶち込んで、
生卵落として唐辛子振りかけたら、あったまって○。
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/17 14:18
- 豆板醤で野菜を炒めたのを乗っけて食ってます。
ゲキカラ(゚д゚)ウマー
- 251 :山崎渉:03/01/20 20:30
- (^^;
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 23:51
- バターは高くて買えないんだが、
マーガリン入れてもうまいのかな。
誰か入れたことある香具師いる?
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/23 10:30
- >>249
土鍋いいですね。今度ハンズで買って来ます
俺の定番メニュー
@三種の野菜― キャベツ、玉ねぎ、にんじんをメンと一緒に煮る
A動物性の具― ゆで卵、ラード(チューブ式のやつ。豚肉の変わりにひと絞り)
B薬 味 ― 長ねぎ、一味唐辛子、キリゴマ白
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/23 10:32
- >>252
バターはチューブ式が便利だよ。
コンビ二で売ってる。
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/23 14:05
- 「昔ながらの中華そば」の味噌味はどうなの。
パッケージ写真はかなりイケそうに見えるんだが。
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/23 23:29
- サポーロ一番シリーズには、ごま油をたらすとよいある。
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/25 14:57
- 俺はゆうべ一人鍋でサッポロ一番味噌を野菜と一緒に鍋にして
酒の肴にしたのだが、麺がだんだんとゆるくなる様を堪能して
かなりいけた。少なくなると卵を落として最後の一滴まで食べたのだが
ここまで安くあげる事が出来て感激。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/25 17:48
- サッポロ一番塩ラーメンの切りごまが禿しく好きですう。
おいらの地方にはごま味ラーメンあり。これかなりいけますよ。しょうゆあじです。
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/25 20:26
- まず野菜を煮込む 玉葱キャベツ人参
野菜を取り出しその汁でラーメンを茹でる
ほんの少し味噌を足す
茹でた野菜を盛り付ける
モヤシが食いたいときは別に茹でたり
炒めたりして盛り付ける
体に優しいと思うのは自己満足
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/25 20:43
- ひき肉の相性最高です。
パックで買ってきて、新鮮なうちに冷凍保存用の
チャック式ビニール袋「ジップロック」に詰めて
空気を抜き薄平たい板状にする。
カレールーのようにブロック状になるよう、袋の
上から定規でギュッと押し付けて溝を付けておく。
あとは凍らして保存。必要な分だけ割って使う。
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 17:28
- このスレ見て無性に食べたくなり、1パック198円のサッポロ一番塩ラーメン
買ってきました。今日から仲間に入れてください。
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 18:35
- >>261
スレタイもういっぺん読んでみそ。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 21:58
- >>262
いや、スレタイもスレも読んだんだが。。。
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 22:43
- >>263
明日あらためて「みそ」も買ってきてください。
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 03:31
- みそVS塩の内輪もめかよ。
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 21:11
- >>265
内輪もめぢゃないんじゃないかなあ。
263は悪気なさそうだし、264も親切に教えてるし。
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 22:37
- もしかしてスープ改良された?さらに麺もうまくなってる気がするのは俺だけ。
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/02 23:45
- >>252
今マーガリン入りサッポロ一番味噌ラーメン食ったよ。
あじは「丸い」とおれは思ったよ。なんか安心する味。
うまいよ!
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/03 15:25
- そういうお前はちょいデブ目。
- 270 :本土でサッポロ:03/02/03 20:33
- 麺を鍋に投入と同時に、フライパンでブタバラ肉を炒め、
キャベツ、モヤシを投入しさらに炒める。
肉と野菜に火が通りかけたころに、茹で汁をお玉で一杯投入し、
味噌を小さじ一杯入れて馴染ませる。
麺が茹で上がったらどんぶりに入れ、具とスープをかけ、刻み葱、シナチクを
乗せて出来上がり。
冷や飯と共に食す。
美味い!
今日の昼、手打ち麺でこだわりを持っている店でラーメンを食ったが
完食できないほど不味かった。
それと比べると、手間をかけなくてもサッポロ一番の方が絶対美味いよ。
その店の隣にサッポロ一番なる店を出せば客は流れるよ。(笑
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/03 20:39
- >>270
コンロ2口あるですか、うらやましい。
>味噌を小さじ一杯入れて
いいですね、野菜の水分でスープ薄まってるし、コクと風味がましてグー。
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/03 23:20
- >>271
野菜は鍋に入れるんじゃなくてフライパンで炒めるんだろ。
スープは薄まらない。
- 273 :279:03/02/03 23:29
- >>272
あらゆる料理に関してもケースバイケースです。
インスタントメンにしても然りです。
↓とりあえず、分かりやすい所でここ見てください。前レスにも出てますけど。
>>http://www.sanyofoods.co.jp/
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/04 01:51
- >>273、なんか勘違いしてないか。
272は、271の270のカキコに対する誤読を
指摘しているだけではないのかね。
まぁ、271が「野菜は鍋で煮る」という自分の場合を
当てはめているだけかもしれんがな。
- 275 :本土でサッポロ:03/02/05 01:37
- >>271〜274
私の書き込みにレスして頂き嬉しいです。
時間と体力があれば(仕事で疲れきって逝ってなければ)
>>270での作り方をしますが、そのときの冷蔵庫に相談です。
やはり野菜を炒めると一味違うような気がします。
もちろん麺と煮てしまう作り方も否定はしません。
どちらも好きですから。
気力、時間、材料が無くて食べると言うときは、
そのまま何も入れず素の状態?で煮て食べてます。
個人的には冷や飯が付け合せに欲しいですね。
人それぞれ作り方と好みが有っていいと思います。
それにしても万人の好みに合った物を作るのは大変ですよね?
好きですサッポロ一番味噌と塩。
宣伝してるようですが社員ではありません。(笑
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 02:56
- 汁を残して冷や飯をぶち込み溶き卵
卵が固まる寸前に葱を散らし
ズルズル〜〜〜〜
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 06:11
- 塩はそのままだとたいしてうまいとも思わんが、
野菜を入れた時のうまさは味噌をも凌ぐ気がする。
故に漏れはタマネギ・キャベツがあれば塩、
なければ何も入れずに味噌を食ってる。
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 07:14
- もう、25年以上前の話になるけど、近所にある従姉妹の家に
遊びに行った時に叔父さんがサッポロ一番の塩ラーメンで
塩バタを作ってくれた事があって、その時に口にした塩バタの
美味さが未だに忘れられない。
翌年、叔父さんは急逝してしまったのだが、叔父さんは
どんな魔法を使っていたんだろうか……サッポロ一番の
袋を開ける時、たまにふと思い出す。
- 279 :本土でサッポロ:03/02/09 12:56
- 今日のお昼はサッポロ一番!
味噌か塩か迷ったけど、二日酔いの為塩にした。
でもビール飲みながら作ったよ。(笑
冷蔵庫にあるものを片っ端から投入してごった煮状態で食べた。
手作り冷凍チャーシューをレンジでチン。
玉ねぎ、しめじを麺と一緒に煮る。
3分たったらとき卵をまわし入れる。
どんぶりに移し、チャーシュー、メンマを乗っけて出来上がり。
なぜかいつもあるはずの葱が無い。
でも、うまー。
袋麺に手間ひまかけるなという方も居るでしょうが、サッポロ一番
には手間ひまかけたくなるんだよなぁ〜。
もちろん素でも美味いけど。
今日は冷や飯が無いのが残念だ。
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/14 23:14
- 食いたい
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/14 23:21
- 塩のスレに負けてるぞ
ガンガンいこー
塩スレは、当スレより遅れること3ヶ月の2/12/2よりスタートで
現在324レス
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/14 23:35
- 「塩」は兄弟分だから良しとしても
「辛ラーメン」には絶対負けるな
↓
>>http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1020617171/l50
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/16 07:47
- 正直、味噌も塩も飽きてきて、今はしょうゆ味が一番のお気に入り。
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/17 00:39
- よく、『くそみそ』って言うけど、クソの味噌のことですか?
だから味噌ラー嫌い...
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/19 12:21
- サッポロ二百八十五番
普段は塩だが、昨日久々にみそ食べたよ。
なんだかんだいってうまいよな、サッポロ一番軍団。
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/19 22:41
- サッポロ弐百八拾六番
サッポロ・・・ネーミングが何故か、食欲をそそる!
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:03/02/21 23:31
- よしもとばななの小説『ハゴロモ』に
にミツル君のラーメン屋っていうのがあって
ミックス(塩+味噌)
「でももやしも卵も乗せますし、バターも乗せますよ。こしょうもごまも山盛り。」
これはうまそうか
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 17:10
- 塩スレのほうが盛り上がってるけど味噌は人気無いの?
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 17:35
- 糞と友達だからな
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 17:36
- 糞ラーメン食ってる時に味噌ラーメンの話なんかするな!
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 22:03
- カレーラーメン=下痢糞ラーメン
カレー粉をまぶしても面白い味
残り物のカレーをかけて食べたことあるか?
やってみ
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 22:08
- 千歳空港の青龍食う度に
サッポロ一番みそラーメンを
思い出しついつい入ってしまう
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:03/03/12 01:25
- ageといてみますか
- 294 :山崎渉:03/03/13 12:39
- (^^)
52 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★