■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
世田谷区のラーメン屋!part12
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 23:41
- パート12です。
今回も狛江市OKということにしておきます。
コピペはやめてね。やるなら2行くらいでお願い(妥協)。
過去スレは>>2に。
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 23:42
- パート1
http://salad.2ch.net/ramen/kako/992/992593491.html
パート2
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1003/10038/1003813005.html
パート3
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1010/10102/1010287915.html
パート4
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1013/10133/1013307095.html
パート5
http://curry.2ch.net/ramen/kako/1016/10169/1016932523.html
パート6
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1018697649/
パート7
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1022170236/
パート8
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1025984141/
パート9
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1030031516/
パート10
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1033908509/
パート11
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1036392727/
はるばるてい
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021916802/
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 00:45
- すいません、駒沢大学にできた、じゃんがらラーメン食べた人います?
あれ、原宿の表参道にある店の支店ですか?
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 00:53
- >>3
知らんけど九州豚骨は、このスレでは人気ないよ。
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 00:58
- ふーん、何で?
豚骨って、ラーメン通にとっては、もう古臭いの?
因みに僕は相当好きです。
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:02
- >>3
元祖ってついてたら、偽物(ワラ
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:08
- 世田谷スレがふたつになった。
どっちが人気を集めると思いますか?弁護君
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:17
- >>7
当然、主役の来れるこっちのスレだろうね…
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:18
- >>5
このスレで人気ないというより、世田谷に旨い九州ラーメン屋がない
というのが正しいと思われ。じゃんがらも特に高く評価されていない。
- 10 :ハンサム様:02/11/29 01:25
- トンコツと云えば三茶の「ばさらか」は好きだった。
新代田に出来たと云う「BASARAKA」はどうですかね。
トンコツスーツの裾はダブルだぜ。
- 11 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 12 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 01:35
- ところで、じゃんがらって駒沢のどの辺なんですか?
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:36
- せたが屋の話題はまだか?
- 14 :ハンサム様:02/11/29 01:37
- ちあみに今日は松蔭神社の「辰屋」に行きますた。
ラーメンの好みは細麺、アッサリスープな俺なので
二郎の様なと聞いて話の種ぐらいに思って行ったんすが
(゚д゚)ウ ウ ウ ウ ウ ウ ウマーっ!
一口目で旨いと感じるのって後半クドく思ったりすんだが
後半戦も実に旨く完食。
蒙を開かれた気分。
ちなみに店主はスティーブ・ブシェミに似てると思うがどうか。
- 15 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 01:38
- >>14
お〜、辰屋、気に入りましたか。
二郎ライクとは言っても二郎よりもずっと繊細というか緻密さが
感じられる味ですよね。
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:38
- 246沿いです。すき屋のある角のちょっと先です。
- 17 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 01:41
- >>16
246沿いだったんですか。数日前に通ったのに気付きませんでした。ありがと!
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:41
- スティーブ・何とかより、いい男だよ。笑顔も爽やかだし。
一度行って、彼のファンになった。
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:43
- ところで、弁護さん、池袋西口光麺の塩光麺食いました?
もし、食ったなら感想を。
ちょいスレ違いだけど。
- 20 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 01:45
- 光麺は未食です。有名だから一度くらいは食べてみたいです。
- 21 :ハンサム様:02/11/29 01:46
- 緻密…かぁ?(笑)<辰屋
鰹節を「バサっ」とかけたりすんで豪快っちゃ豪快な感じ。
飽きないって事では上手なんすかね。
こないだのテレ東の特番見て行ったミーハー加減なのだが
番組内で店主が
「素材にこだわんないでも旨いもんなんか作れるッツーノ」
って云ってて凄く興味持ったのだ。
季織亭の対極にある店だがどっちも好きじゃ。
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:47
- >14,15
行列ができたら鬱なのでヤメテ下さい。
- 23 :ハンサム様:02/11/29 01:48
- >>18様
スティーブ・何とかって云うな!(笑)
自分ファンなんですよブシェミの。
ラーメンが旨くて店主ブシェミ似ってのぁ凄くポイント高い。
- 24 :ハンサム様:02/11/29 01:51
- >>22様
うん。俺も嫌です<行列
でも旨い物は共有したいというアンビバレンツ
辰醤油(今日は小を頼んだ)以外のオススメとかあるのかな。
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:52
- わかったよ。
でも、発音よく聞くと、ブシェイミだよ。細かいけど。
ファンならこだわれ!
コンエアー以外の有名作、教えてけれ。
- 26 :ハンサム様:02/11/29 01:56
- >>25様
表記は厳密にはコンバート出来ないからにぃ。
自分は「ブシェーミ」って呼んでますた。
有名作なのはなんじゃろね。
アルマゲドンとかデスペラードとかすかね。
ラーメンの話をしましょうと弁護に叱られる罠。
- 27 :店リスト:02/11/29 01:59
- 【東急田園都市線】
二子玉川▽博多濃麻呂、ドラゴン500、いっせい、小六、やまちゃん
用賀▽柳屋、ふうふう、米久ミート、たつみ
桜新町▽大八車*、角信、とむちゃん、永楽
駒沢大学▽せたが屋*(ひるがお)、丸金、順基、赤坂ラーメン、屋台屋*、風来夢、パワー亭、
一風堂、元祖札幌や、天下一品、珍々ラーメン、田々、よってこや、ろくろ亭
柳屋ラーメン大樹、九州じゃんがらラーメン、香月(?)
三軒茶屋▽文吉、来来来*、茂木*、幻(GEN)、ホープ軒、だんだん、ちんぼくじゃ、ならさん
味噌一、麺屋一幸
池尻大橋▽まっち棒、天下一品、天手毬
【東急世田谷線】
若林▽ぢゃぶ屋
松陰神社▽ふくろう*、一心、辰屋*、真打
世田谷▽大吉
上町▽きやり、大龍
【東急大井町線】
奥沢▽スズキヤスオ*、福福
九品仏▽バンバン亭
上野毛▽なかむら屋、こくだれラーメン、昌龍、二郎*
*印はこのスレで誉める声がよく目に付いた店です(反対意見は考慮せず)。
- 28 :店リスト:02/11/29 01:59
- 【小田急線】
下北沢▽喜輪味、丸長、一龍、麺僧、火の国、力丸、やじるし
経堂▽はるばるてい*、英、季織亭*、ろくあじ、経堂ラーメン、百麺*、ぼんぞラーメン
麺屋ヒロ、勝太*、せい家
豪徳寺▽満来、丸長
梅ヶ丘▽大勝軒*、こぐま、一番・胤暢番*
千歳船橋▽日向や、禅寺丸、橙屋*
祖師谷大蔵▽大勝軒、広豚麺、こましょう、牌楼、白紅飯店
成城学園▽九州一番
【京王線・井の頭線】
新代田▽なんでんかんでん、二郎*、ばさらか、九州一番、麺通
明大前▽一風堂
芦花公園▽いち
下高井戸▽英、木八
【狛江市】
狸小路*、熊大路、江川亭、まことや*、ぽんつく
*印はこのスレで誉める声がよく目に付いた店です(反対意見は考慮せず)。
- 29 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:01
- >>27-28は必要に応じてリンクしてあげてください
(板初心者の質問などで)。
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:03
- 弁護、必死だな。
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:05
- コンソメくん、初心者獲得に向けて
ついにリンクしてあげてくれだとよ(プ
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:06
- 弁護荒らし=粘着禁止スレだよな。
ほんと粘着どもウザすぎ。荒らしてんじゃねーよカスども!
- 33 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:06
- >>30
親切と言ってくださいよ。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:08
- ところで弁護さん
新宿の麺屋武蔵って美味しいんですか?
行列がスゴイので一度も言ったことがありません。
ちょいスレ違いだけど。
- 35 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:09
- >>34
武蔵スレに書きます。
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:09
- >>33
親切のオシウリはイカガですか〜(藁
- 37 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:10
- ちょっと待って下さい、弁護さん。
どうして19には答えて、僕には答えてくれないのですか?
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:12
- ハンサム様ちゃんのおかげで弁護も命拾い。
世田谷スレはこっちが盛り上がってくれると面白い。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:14
- 弁護さま
僕は「スズキヤスオ」未食ですが、どうですか?
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:15
- 弁護さま
明日はお寿司を食べたいのですが何処がお薦めですか?
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:15
- 弁護さま
コンソメとポタージュはどう違うのですか?
教えてください。
- 43 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:16
- >>40
すごく美味しいです。出身店のますたにとは別次元の味です。
何度か行きましたが味が落ちた様子もありません。
>>41
上用賀のサミットの角の寿司屋がいいです。
- 44 :38:02/11/29 02:16
- ちょっと待って下さい、粘着さん。
僕は真面目に弁護さんの意見を参考にしたいのです。
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:17
- >>34
弁護くんではないが、ひるがおに何か似ている。
「どう?俺ってすごいでしょ?」みたいなところが。
正等に評価して標準以上ではあるが、それ止まり。
- 46 :38:02/11/29 02:17
- ちょっとまって下さい。
どうして僕だけ無視するんですか、弁護さん。
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:19
- 粘着には応える、天然には応えないヴァカ弁護。
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:19
- 弁護くんの味覚を信じるのはどうかと思う。味覚なんか人それぞれだしね。
彼のレビューにはかなり矛盾したところも多々見受けられる。
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:19
- やっぱり弁護あっての世田谷スレ!
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:21
- 弁護、信者である38に答えてやれよ。
- 51 :42:02/11/29 02:22
- 弁護さま
コンソメとポタージュはどう違うのですか?
って質問の答えもまだなんですけど・・・
- 52 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:23
- >>48
実際に食べてみて、「この人とは好みが合う!」と思ったら信じればいいんです。
僕はCOZY氏と間違いなく好みが合うのでかなり参考にします。
石神氏もまあまあ合います。それ以外の人は半信半疑で受け止めます。
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:23
- 弁護さま
純連のラーメンに化調はいってちゃいけませんか?
- 54 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:25
- そういえば、柳屋に行ってきたんです。
桜新町さんの言うとおり、かなり復活傾向でしたよ。
まだ全盛期には1歩半及ばない感じですが、
この味なら腹が立つことはないと思います。
- 55 :38:02/11/29 02:25
- 弁護さん
どうして僕だけ無視なんですか???
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:27
- 38は真剣だぞ?
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:28
- なぜ麺屋武蔵には触れようとせんのだ?
- 58 : :02/11/29 02:28
- >>54
おや、復活の兆しですか。
私は三年前くらいはよく行ってたんですが、ここ一年程は足が遠のいていました。
店内が不衛生なのと、スタッフの人間関係がギスギスしてる雰囲気があったのです。
- 59 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:28
- 38さんの質問内容は何でしたっけ?
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:28
- 弁護、麺屋武蔵で恥かいたか?
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:29
- 弁護は青葉インスパイア系では恥をかいた。
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:30
- >>52
COZY氏も石神氏、別にいいけど必ずしも完璧ではないよ。
スープって常に味が変わるものだし、その日に行って美味くても
日を改めて行くと印象がガラッと変わる時もあるし。
かる〜く参考程度にそれらを見て、自分の味覚を信じましょう。
一、二度その店で食べただけではラーメンは語れないから。
- 63 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:31
- >>58
僕も、あまりにも味が落ちたもので2年ほど足が遠のいてました。
まだ完全復活とは行きませんが、元ファンならそろそろ味見しても
いいんじゃないでしょうか。
今は地元大牟田で言えば銀嶺に近い、やや透明がかって脂が多い感じ。
でも不味い時はどす黒くていかにもダメそうだったので
見かけからして変わりました。
- 64 :38:02/11/29 02:32
- ひどい!さんざん無視して「質問はなんでしたか?」
もう、イイです!
- 65 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:32
- >>62
完璧だなんて思っているはずないでしょ!
>>61
いえ、完全に論破しました(藁
- 66 :通りすがり:02/11/29 02:33
- 何だかよくわからんが面白いスレだなあ。
- 67 :62:02/11/29 02:35
- >>65
それでは君と同じということでいいかな?(藁
誰が見ても完璧なものなど世の中には存在しないからね。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:36
- また荒れてるね。
今回はハンサム様が原因か?
- 69 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:37
- >>67
もちろん。自分を完璧だと思っている人などいるのでしょうか?
というか、そんな大げさなことじゃないんですよ。
ラーメン食べて感想を書いたり語ったりするだけの板ですから。
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:38
- 上用賀のサミットの角の寿司屋って何だ〜
いくらで食えるんだ〜
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:39
- ハンサムちゃん、何とかしろよ(藁
- 72 : :02/11/29 02:40
- >>63
用賀のラーメン屋は近頃はまったく行っていませんねえ。柳屋も近いうちに行ってみますよ。
ふうふうも一回行ったきりで、やめてしまいました。開店当初はやたら湯切りが下手だったので。
肉屋のラーメン屋は行った事がありません。
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:42
- 肉屋もよろしく〜
- 74 :19:02/11/29 02:43
- 光麺の話題をふった19ですが、38は僕じゃないすから。
一応、言っときます。
- 75 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:44
- >>72
肉屋のラーメン屋(米久ミート)は特別美味しいとは思いません。
チャーシューはモモで、肉の味は深いですが噛み疲れるものです。
スープに入っているシメジのゴマ油漬け?のような物が不思議な味です。
- 76 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:46
- モモじゃなかった、肩ロース。
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:47
- 19=池袋の話を世田谷スレで堂々とする無礼者
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:49
- 駒沢駅前の柳屋大樹って用賀の柳屋と同じ店?
味も一緒なの?
- 79 : :02/11/29 02:50
- >>75
肉屋というからには、よほどスープがすごいのかと思ったよ。
営業時間帯の中途半端なので、食べに行けるのは当分先か。。。。。。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:51
- 米久ミートの鳥そばウマー。
- 81 :19:02/11/29 02:51
- まあ確かに。あまり他のスレ行った事ないんで・・
一瞬だからさ。
- 82 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:52
- >>78
系列らしいです。僕は未食ですが、前スレで聞いた話によると
柳屋よりもスープが薄くておとなしく仕上がっているそうです。
- 83 :ハンサム様:02/11/29 02:52
- 電話しながら眺めてましゅ。
お、俺か?
>>71様
知らんですよ。
- 84 :弁護くん ◇0f0JBAIK.s:02/11/29 02:53
- 結局このスレは僕あってのスレですね。
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:54
- これ、本物?
- 86 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:54
- のワケないでしょ!
- 87 :矢部:02/11/29 02:56
- >84
そんな事言わいでええねん。
- 88 :弁護くん ◇0f0JBAIK.s:02/11/29 02:57
- まあ、僕はいくつかのハンドルと
いくつかの自作自演できりもりしてますから。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:57
- >82
そうですか。じゃ、行くのやめますわ
- 90 :岡村:02/11/29 02:57
- 言うたれ、言うたれ。
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:59
- >84
でも、本当にそう思うよ。
弁護なしでは一日だって生きていけなさそうな香具師多そうだし。
- 92 :矢部:02/11/29 03:00
- わーわー言うとります。
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 03:00
- >>91
それは一人だけ。
- 94 :弁護くん ◇0f0JBAIK.s:02/11/29 03:02
- そうなんです。みんな結局、僕なしには生きていけないのです。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 03:02
- >93
嘘だー。とてもそうは見えないよ。
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 03:04
- ラーメン辞典として活用すればいいじゃん。(ややアクの強い)
- 97 :レッド吉田:02/11/29 03:04
- とてもそうは見えなイヨマンテ!
- 98 :弁護くん ◇0f0JBAIK.s:02/11/29 03:08
- 結局、悪とお笑いが勝つのでです。
見てみなさい。ラーメンの話なんて
本編の合間に流れるコマーシャル程度です。
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 03:11
- ドリチンドリチン!
- 100 :クレヨンしんちゃん:02/11/29 03:15
- オラー、天下一品の餃子定食が好きだぁー
- 101 :みさえ:02/11/29 03:23
- コラー!しんのすけー!
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 03:25
- >>100>>101
オマエらは春日部にかえれ
- 103 :ハンサム様:02/11/29 03:27
- 結論としては弁護がいた邦画盛り上がるのでオッケー!
て云う事では駄目でしょうか>皆様
えーと寝る前に小ネタ。
また経堂で申し訳ないが。
すずらん通りの工事中の店ってネタを前に書いたんすが
看板出てますた。
「玄 手打ち麺工房」
告知の紙に「げん」てルビがあったので秋葉の支店の線濃厚よ。
では寝ます。
皆様良い夢を。
起きてからの人はおはようございます。
あぁ!トンコツスーツがしわくちゃにっ!
- 104 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 07:32
- 弁護クンが前スレの>>486に反論できないのはなぜでつか?
- 106 :?:02/11/29 07:42
- >>105
こら!野田志郎!!
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 09:20
- 玄いらない(あざといから)
はるばるてい、季織亭があるから
経堂では不要
- 108 : :02/11/29 09:45
- >>107がうっかりなにかのはずみで間違って来店しても
ラーメンを出さないように店長に申し付けておきます。
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 10:49
- なんかまだ反弁や偽弁みたいなのがいるな。
せっかく弁護抜きのスレ(新 世田谷区のラーメン屋!)が
立ったんだから、もうそういうのやめろや!意味ねぇだろ!
少なくとも、この世田谷のスレににはもう来ないでください。
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 10:59
- 参考になるスレを上げておきます。可は弁護可、不は弁護不可のスレです。
可 横浜市神奈川区限定!ラーメン論争
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1026378936/
不 【覇隆】神奈川区及横浜駅周辺店その弐【浜虎】
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1037801624/
可 川崎限定スレ その11
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1035822668/
不 新!川崎限定スレ PartT
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1036075261/
可 誰も次スレを立てず消滅。
不 新!横浜のラーメンを語ろう PartT
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1033392676/
可 横浜市保土ヶ谷区・旭区・瀬谷区with相鉄沿線
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1024852712/
不 【相鉄】保土ヶ谷・旭・瀬谷区【横浜】part4
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1037623180/
可 大田区の美味しいラーメン屋さん4
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1030579823/
不 大田区のラーメン屋さん4 (名無しさん専用)
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1030584000/
可 世田谷区のラーメン屋!part12
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1038494505/
不 新 世田谷区のラーメン屋!
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1038415353/
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 11:11
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん :02/11/29 02:29
弁護は青葉インスパイア系では恥をかいた。
65 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:32
>>62
完璧だなんて思っているはずないでしょ!
>>61
いえ、完全に論破しました(藁
真実を暴露されて反論できないという理由でお前の大嫌いな
例のホームページにもうコンソメ馬鹿の話が載ってるぞ!
お前の積み重ねてきた馬鹿に新たな一ページを加えたな。(藁
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 11:44
- おい、いい加減にしろよ。
そんなに抑圧された環境で暮らしているのか?
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 12:53
- こっちはもうアンチ弁護と弁護信者のスレでいいのかい?
彼の取巻き専用スレということで。
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 15:44
- いいから麺屋ヒロに行ってやれよおまえら
閑古鳥にやけくそおこして¥400セールなんかはじめちゃってるからな
下手すると一度も食わないうちに店あぼ〜んだ
- 115 :ハンサム様:02/11/29 15:53
- >>114様
麺屋ヒロ割と美味しい方だと思うけど
ちょっち魅力に欠ける感じ。
つまみと酒置いてはるばるてい2にしてもいいと思うが駄目か。
「玄」なんすが店の裏の看板みたら「うどん そば」って書いてありますた。
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 15:56
- ヒロの女将がはるばるていで修行したというのはデマだよ。
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 16:43
- でも味は似てるじょ。
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 18:12
- >>116
デマの根拠は?
ちなみに修行の噂は経堂のジモピーのWeb Siteからです。
- 119 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 18:25
- >>119
あちこちで荒らしてんじゃねーよ!
反弁以下だな…
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 18:32
- 新種の営業妨害かしらん
- 122 :▼:02/11/29 19:05
- 狛江駅 ぼっけもん
とき玉子らーめんを食した。
あのチャーシューの甘味が強すぎて
美味しいのが台無しでした。ランチタイムは ライス又は替え玉無料なのがイイ
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 22:04
- >>118
デマである、との根拠としては
・店主本人を名乗る書き込みが経堂ウォーカーの「経堂ゆく店来る店」板にあって、
はるばるていで修行していないと発言していること。
・経堂B'sというサイトのレポートにも否定説が載っていること。
(B’sの掲示板に書き込まれた情報によるらしい)
・私も店主本人に尋ねてみたら、やっぱり同じことを言われた。
というわけで、店主が大嘘をついているのでないかぎり、デマでしょう。
- 124 :118:02/11/29 22:20
- >>123
>経堂B'sというサイトのレポートにも否定説が載っていること。
私もこれを読んでどうなんだろうと思ってました。
詳しい情報をどうも!
- 125 :桜新町:02/11/29 22:31
- いつの間にやら世田谷スレがふたつに分裂していて
正直、戸惑った。今日はこっちにお邪魔します。
- 126 :桜新町:02/11/29 22:33
- 今日、辰屋に行って来た。
本当は昨日行くつもりだったのだが
夕方に熱が出てそれどころではなくなった。
昨日だったらハンサムちゃまのハンサムぶりが見れたかも知れないと思うと
実に残念です。
- 127 :桜新町:02/11/29 22:37
- さて、辰屋の暖簾をくぐったら
そこには確かにスティーブ・ブシェミSteve Buscemiが居た。
ツボにはまってしまい、こみ上げる笑いを抑えるのに必死で苦しかった。
- 128 :桜新町:02/11/29 22:45
- 辰屋の「辰醤油ラーメン」。
>二郎よりもずっと繊細というか緻密
という表現は、辰屋を的確に表しているとはとても思えない。
二郎よりもずっと大胆で美味い。
こんもり盛られた鰹節、キャベツ、ニンニク、臭い豚と
スープのコンビネーションが予想外に美味い。
美味い、というりも「ウメエ」だな。
オレも最後まで飽きなかった。
- 129 :桜新町:02/11/29 22:51
- 辰屋が飽きない理由はラーメンのせいだけではないと思う。
店主の髪型と髭。注文を伺うときのビックリ目。落ち着きのなさ。
お品書きの下手糞な字。汚い店内。辰屋の薀蓄の張り紙。
讃岐うどんみたいな麺。天才的なB級セ〜ンス。
ちなみにオレは彼の出演作では「ファーゴ」が一番好きです。
- 130 :桜新町:02/11/29 22:56
- ひとりでずっと連続ごめんなさい。最後におまけ。
昨日の昼、季織亭のお弁当を食べた。
ここは見た目は普通というか大したことないんだよね。
でも、さすが季織で、まずご飯が美味しい。
昨日は野菜の天麩羅とかが入っていたんだけど
アスパラ他がとても味がよかった。
それにしても病み上がりの辰屋、今になって重くなってきた。
長々とすいません。じゃあね。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 23:24
- 辰屋のスープは店主の目と同様に迫力がありすぎて俺はダメだな。
クリーミーさはそのままに、もっとマイルドにしてくれたら美味しいと思うけどさ。
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 23:29
- >>128>>131
最近ではめずらしく気取らない元気な庶民派店だと思う。
ふくろう、少しは見習え!
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 23:44
- >>132
そだね。ふくろうを見習う店など、どっこもないし(藁
もし見習ったら潰れるのがオチ。
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 23:45
- 折れは辰屋のつけ麺も好き。
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 23:49
- >>134
良かったら、詳しく書いてちょ。
麺はあの太麺ですか??
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 00:20
- 辰屋の店主ここ見てるでしょ。
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 00:28
- つけ麺、太いよ、すごいよ。
何がすごいって、つけダレが小さいドンブリじゃなくて
ラーメンのドンブリにドン!って出てくるよ。
相変わらす鰹節山盛りで、間違ってラーメンが出てきたかと思ったよ。
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 01:02
- 辰屋の店主、見てたら「だんだん忙しくなってきているみたいですが
大丈夫ですか?途中でバテないでね。」
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 01:24
- >>138
そのうち、ふくろうのマネしたりして>臨時営業!
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 02:58
- みんな辰屋には行かないで下さい。
週末混んでたら怒るよ!
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 03:36
- 今週はテレビでオンエアされちゃったから混むだろ<辰屋
- 142 :ハンサム様:02/11/30 03:40
- >>140様
お前の物か(笑)
それにしても仕事が片付かなくて皆さんが眠る丑三つ時にしか来れない生活はいやん。
>桜新町様<ブシェーミ
ファーゴ!ファーゴ!
いっすねえ。
俺の大好きなカーペンター監督の「エスケープ・フロム・L.A」にも出てるんで
未見ならばどうぞ、と、リコメンド。
辰屋でハンサムだなと思う男がいたら拳を出し親指を立てて下さい。
それが俺だったら速攻で無視しますっ!
体調崩されてるようですがお大事に。
明日は134様リコメンドのつけ麺を食べに行きますっ。
…でもホント辰屋って誰も「不味い」って書かないなあ。
ちょっと不自然でないかい(笑)
- 143 :ハンサム様:02/11/30 03:51
- 経堂の話ばっか書くなハゲと云われそうですが
「ラーメン たろう」(知るまい)が当然のように潰れ
何が出来るんだろうと思ったらまたラーメン屋かいっ。
「麺や かっぱ」
どうなのよそのネーミング。
かっぱですよ?かっぱ。
12月10日オープンだそうです<貼り紙告知
ちゃんとリポートしますよっ!
では皆さんお休みなさい。
起きて見た人はおはようございます。
(´(・)`)
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 13:36
- 胤暢番のタンメンはどうよ?
- 145 : :02/11/30 13:37
- http://hentai.s1.x-beat.com/
- 146 :桜新町:02/11/30 15:23
- >>143
お気遣い頂き有難う御座います。
カーペンターといえば大声で「ぶったい・えっくす」大好きです。
あと小さい声で「スネーク・シリーズ」と「ばんぱいあず」が好きです。
まるっきりスレ違いにて失礼。つけ麺レポよろしく。
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 15:46
- 季織亭って「きおりてい」と読むんじゃないんですか?
某サイトでは「ときおりてい」となってたけど…
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 16:53
- 「きおりてい」だよ
川名さんが自分で言ってた
- 149 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/30 17:42
- とらさんサーチによると「きおりてい」になっていますね。
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 18:11
- 弁護くんは世田谷出身の石神くんをどう思いますか?むしろ石神くんですか?
- 151 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/30 18:39
- あんなにラーメンを食べても太らないのがエラいと思います。
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 18:53
- >>151
なんか、自分は太っていると暗に言っているような(笑)
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 19:06
- >>152
普通の中年太りって感じだよ。
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 21:47
- 辰屋に今日、昼頃通りかかったんですが、プチ行列ができてました(笑
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 22:23
- プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 00:47
- >普通の中年太りって感じだよ。
自己愛と性格破綻はとても「普通」というレベルじゃないがな。(藁
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 00:50
- 暇人はなんにでも絡んでくるな。
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 00:54
- >>157
同意。こういう奴もそうだな。(藁
36 :ラーメン大好き@名無しさん :02/11/30 22:04
さみすぃスレだねえ。
コテハン排除すれば快適になるってもんじゃなかったな>>1
で、結局このスレ立てたやつもあっちの世田谷スレに常駐してる罠。
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 01:15
- ひるがおはせたが屋よりうまかった。以上。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 01:47
- で、毛二郎の感想がパッタリ止んだのだが・・
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 06:43
- 季織亭の読み方どうもでした〜
やっぱり読んで字のごとくですよね。
さらに聞いてしまいますが、
開店している割合ってどのぐらいですかね?
2日に1回ぐらいだったらまだ行ってみようとは思うんですが…
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 11:52
- 毛二郎は美味いよ。メグまで行く必要がなくなった。混んでるよ。
オタの期待を裏切って?特に問題がないのでネタがないんだろう。
- 163 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/01 12:48
- 僕も野毛二郎は今まで食べた二郎の中で上位の方だと思いますが、
ややマイルドというかあっさり目なので、根っからの二郎ファンは
その辺どう思うんでしょうか。
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 14:33
- >>161
電話確認して行くのがいいよ。たて続けに平気で休みから。
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 15:40
- 弁護クンが前スレの>>486に反論できないのはなぜでつか?
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 16:06
- >>165
彼は不利な状況ではオールシカトだからです
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 16:11
- >>165
彼の中では青葉インスパイア系の間違いも
コンソメとポタージュの勘違いも、論破出来ているそうです。
468に関しても、彼の中ではとっくに解決済みなのでしょう。
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 16:17
- >>165-167
スレ違いなので他へ行ってください
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 17:25
- >>168
あなたが「新 世田谷区のラーメン屋!」へ逝ってください
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 17:30
- もしくは168が責任持って弁護を抹殺してこい
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 19:21
- 工事中の
玄@経堂すずらん通り
に看板が付きました。
そば・うどん屋と書いてありましたので、
以降この店はスレ違いです。残念。
- 172 :☆野:02/12/01 22:19
- それじゃあ、今週もビッシビッシ逝くからな。
週末ラーメン食ったヤシはなんか書けや、ヲイ。
- 173 :豚骨市長:02/12/01 22:21
- >>172
何がビシビシだよ。(プププ
頭の悪さ剥き出し。(W
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:59
- >>172
プヲタ発見。
少しワロタ
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 10:05
- PRIDE23のサクはもうちょっとヤオ臭くなくやって欲しかった
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 16:23
- 来来来は野菜がたくさんでいいのう。
- 177 :桜新町:02/12/02 23:10
- ハンサムちゃまが辰つけ麺のレポあげないから先に書いちゃうぞ。
あの太麺は水で締められて腰ギンギン。
合わせるツケダレはかなり醤油が強い。
一口食って生醤油うどんを思い出す。唐辛子もやや強め。
麺を楽しむならこっちだが、全体のバランスは辰醤油ラーメンの方がイイかな?
スープ割りを頼んだら丼一杯なみなみに注がれてきた。
こんなに飲めるか、ヴォケ!と思ったが、意外と飲めてしまった。
侮れないぞ、ブシェミ!
- 178 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/02 23:48
- サンコウの跡地にできた博多ラーメンの白天という店はどうでしょうか?
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:05
- コテハン、うざいよ。
一体何?
自己主張?
馬鹿じゃない?
- 180 :豚骨市長:02/12/03 00:11
- コテハンだろうが何だろうがクソはクソ。(W
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:12
- おめーもだよ、ぶた野郎
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:13
- >>180
田舎へ帰れ ボケ!
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 01:26
- @@@@ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゜д゜@ < 弁護くん! 一緒にママチャリ乗りませんか?
┳⊂ ) \____________
[[[[|凵ノ⊃
◎U□◎ =3 キコキコキコ
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 01:50
- まるよし@三軒茶屋ってどうですか?
今度、来来来の誘惑に負けずに行こうと思うのですが。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 01:54
- >>177
どんぶり一杯のスープって(笑)
でも辰屋らしくて(・∀・)イイ
折れも大好きでよく行ってますyo
今日、長らくネタ店だと思ってた季織亭に逝って、
つけ麺お茶漬けセット食べてきました。
中太麺を味わう暇もなく無くなってしまうあの量の少なさは、
かなりいただけないと思う!
・・だけど、ご飯をぶち込んでスープで割ってみたら
具材の味の輪郭がハッキリ現れてきて、かなりのシアワセ状態で頂くことができました。つけだと、タレの塩分で消されて分かりませんでした(恥
最後の最後にみなさんの言ってる、季織亭のポテンシャルを感じられて良かったです。
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 01:58
- >>185
量が少ないと前から書いてあったよ。季織亭では大盛りにするべし!
つーか今日は定休日なのに営業してる季織亭って(w
仕事は馬鹿丁寧なのに、これだけは適当なんだよな〜。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 02:07
- >>185
定休日だったんだ(爆
ちなみにつけは大盛りにはできません!
つけ麺 700円
つけ麺のお茶漬け風セット?(ご飯、煮卵、かやく付き)1000円
でした。
ビールはハートランドだけじゃなく、銀河高原ビールもあったyo
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 02:21
- >>187
大盛りにできるよ。
今日それができなかったなら、麺不足だったとか?
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 07:18
- >>185
もしかして、19:40ぐらいに入ってきた方ですか?
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 07:46
- ふくろうも大勝軒@梅丘も最近全然開いてないな
もう店閉めたら?
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 08:35
- うるせえラヲタども
オ漏れの地元の店を荒らすな
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 11:12
- 梅ヶ丘は営業してんじゃねえ?ふくろうは営業しないのが当たり前になっているが。
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 11:19
- せたがやの向かいにあった鳥取ラーメンって
どんなラーメンだったんですか?
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 17:41
- >>193
つぶれたみたいだね。
開いたり開いていなかったり不定期な店だったよ。
ある日、シャッターに「スープの出来が悪いので今日は閉店です」の張り紙が。
その下に小さく「もともとたいして美味しくないですが」と小さく書いてあった。
痩せた気の弱そうなお兄ちゃんがやっていたからね・・・・・
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 19:27
- >>192
梅丘やってたよ。今日昼。
だけどあの量はなんなのよ?二玉入ってるんじゃねーの?
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 19:33
- 「元祖じゃんがら」、駒沢大学に本日開店。漏れ職場がすぐ近くにある。
「九州じゃんがら」なら良かったのだが・・・・
とりあえず今日は行列が出来ているので、明日の昼に攻めてみるか。
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 19:48
- >>195
梅丘は二玉入ってる。ハーフと注文すれば一玉となる。
>>196
じゃんがらはどっちも興味ないな〜。ひるがおでつけ麺始まったみたいだから
俺はそっちに行く。
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 21:08
- >>189
間違いなくそうです(笑
でもこれ以上は勘弁して下さい。恥ずかしいしネ。
波里がなくなって寂しかったから、
心のスキマを埋めるにはいい店かも>季織亭
味もいいけど接客も良かったんで、満足できました。
あとは、ふくろうにがんばって欲しいんだよなぁ・・・
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 22:45
- プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
プチ行列ができてました(笑
- 200 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/04 00:05
- >>196
元祖じゃんがら、今日23時半頃に通ったらもう閉まってました。
九州じゃなくて元祖だったんですね……。がっかり。
- 201 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/04 00:11
- 支那そば大吉に行って参りました。
スープは中華屋らしくスッキリした鶏ガラ。
化調が少なく丁寧に作ってあるのは分かりますが、ちょっと単調な気がします。
麺は中太麺でコシも食感もちょうどよく、なかなかいいです。
チャーシューは半ば干し肉のようになった本格焼豚。これはグッドです。
他に青菜とタケノコの炒め物(800円)を食べましたが、
これも値段以上の勝ちはあると思います。
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 00:23
- 大吉の出す料理は全て無化調です!
それと勝ちではなくて価値でしょう!大吉を馬鹿にしてるつもりですか?
店をコケにするのもいい加減にして下さい!
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 00:47
- >>202
またしょーもない突っ込み入れてますな…
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 00:52
- >>198
ども、やはりそうですか。
ちなみに私は右隣で醤油拉麺くってました(w
ついでに季織亭の感想も書いときますが、
私はどうもあの新潟(佐渡?)名物いごねりのような食感のする麺がダメ。
味そのものはよいんですけどね。スープなどはよかったです。
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 01:17
- ガ━━━━━━( ゚д゚)━━━━━━ン!!!!!
ふくろう潰れたの?????
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 01:29
- >>205
ネタ
- 207 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/04 01:55
- >>202
無化調なんですか。たくさん入っていないのは明らかに分かりました。
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 01:57
- >>206
ッホ!
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 07:08
- >>207
そうでつ。無化調でつ。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 14:01
- 極微量だけ化調を使っている店を無化調と間違えるならともかく、
無化調の店を「化調が少なく」とはねぇ……。常日頃「化調、化調」
と騒ぐくせに、単なるバカ舌じゃんか。
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 14:11
- うるせえよ
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 14:40
- >>210
弁護は馬鹿の一つ覚えで「化調!化調!」と騒いでいれば信者がついてくると
思い込んでいるかも?(w
今回はそれが仇となったな。化調の有無もろくに分からないくせに、これからは
あまり騒がないように(w
2ちゃんじゃ、その間抜けなとこが人気なんだろうな。
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 17:20
- なにしろコンソメ馬鹿だから(w
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 17:38
- 辰屋は車でどう行くの??
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 18:05
- >>198
>>204
前も季織亭でこんなのなかったか?
2チャンネラーがよく行く店、季織亭...
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 19:42
- 弁護に殺意まで抱けるってそれはそれでスゴイと思う
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 21:36
- やっぱり弁護がいたほうがスレが伸びるなー(藁
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 22:24
- >>217
スレが伸びるのは、お前らみたいなアフォがいるからだな(藁
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 22:47
- >>214
説明むずかしい。
世田谷線の松蔭神社駅まで何とか行ってよ。
ホーム降りて下高井戸よりの踏み切りこえて線路沿いの3件目だから。
- 220 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/04 22:48
- >>212
僕は化調の話はあまり出しません。たまに化調という単語を使うと
異常反応する人がいるらしいんです。
>>214
世田谷通りの世田谷区役所入り口交差点を折れて
踏切前で右に曲がればOKです。
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 23:02
- トゥーマッチなものだね。(W
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 23:08
- >たまに化調という単語を使うと異常反応する人がいるらしいんです。
おめえ自身のことじゃねえか?馬鹿かお前?(ゲラゲラ
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 23:15
- >>220
記憶障害か何かですか?(藁
あなたはしょっちゅう「化調」という言葉を使ってますが、何か?
- 224 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/04 23:17
- >>223
食レポ10行のうち1ワード程度じゃないですか。
しかも化調だけでなく麺やスープや具などトータルに触れています。
大吉のレポもいろんな要素に触れてますよ。
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 23:19
- 大吉は中華料理屋だな〜
美味いらしいな。
- 226 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/04 23:21
- >>225
ラーメンよりも中華メニューを食べた方がいいかもしれません。
僕も次回はラーメン以外で2〜3品食べてみるつもりです。
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 23:25
- 大吉、チャーハンが人気らしいです。
- 228 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/04 23:26
- >>227
あれそうなんですか。
僕も注文しようと思ってメニュー表を探したのですが
見あたりませんでした。
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 23:27
- >>228
普通のチャーハンで¥800だと思います。
- 230 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/04 23:29
- >>229
OK。ほかにオススメメニューはありますか?
餃子は「当店自慢」と書いてありました。
僕は炒め物の腕を見るために青菜の炒め物を注文しましたが。
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 23:30
- >食レポ10行のうち1ワード程度じゃないですか。
無化調と言う病
http://www57.tok2.com/home/bengo/DData2.html
また嘘ばかり。こいつの機知外ぶりは昔から。
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 23:52
- >>231
エビチリと杏仁豆腐でも加えれば十分でしょう。
連れと行くならそれに野菜の炒めもの系を一つ加えればいいと思います。
チャーハン2、杏仁豆腐2で。
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 00:08
- 弁護は最初
>化調が少なく丁寧に作ってあるのは分かりますが、ちょっと単調な気がします。
と言った。つまり花鳥は「ある」と言った。しかし大吉は無課長だった。
つまり花鳥は「ない」が正しかった。ないものをあると言ってしまった
弁護は
>たくさん入っていないのは明らかに分かりました。
と言った。こういう言い訳が通るなら、あるものをないと言おうが、ない
ものをあると言おうが大した違いはないということになる。そういう馬鹿
がいるのは仕方ないが、そんな馬鹿は
味 を 語 る な ボ ケ !
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 00:10
- >>233
うるせーよ。
馬鹿を相手にしてるおまえはもっと馬鹿。
- 235 :ラ〜メンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :02/12/05 00:12
- >>227
人気らしい?
人気あるんですか?
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 00:30
- >馬鹿を相手にしてるおまえはもっと馬鹿。
弁護の悔し紛れの捨て台詞ってワンパターンだねえ。(藁
- 237 :弁護くん ◇0f0JBAIK.s :02/12/05 01:37
- コンソメも、青葉インスパイヤ系も、大吉化調も
全部、完璧に論破済みです。粘着なんてチョロいもんです。
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 01:44
- 荒れないが全く盛り上がらない「新 世田谷のラーメン屋!」
荒れるしウザい奴のいる「世田谷のラーメン屋! part12」
今夜の御注文は
DOTCH!?
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 01:49
- 辰屋まで車で行っても止める所ないよ。合法的には。
だから良く考えて止めてくれよな。
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 02:11
- >>238
らーめんの話題でレスが伸び、
粘着みたいな荒らしがいないところをキボンヌ
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 02:20
- >>239
世田谷区役所に停めよう!
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 21:39
- 二郎@上野毛に行きますた。すごいっすね〜半分残しました(殴打)
チョしょっぱいし、味もお下劣!あの味が理解できる人はやっぱ若いです。
ところで、厨房に丼に山盛りされた白い粉は化チョですか?(ビックバン爆)
常連の方がいましたら、教えて下さいませ。
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 21:41
- >>1さん
私は障碍歴約40年の男です。前からこのホームペイジを見ていて不思議に思い
また、憤りをおぼえていた者です。
この掲示板では、feelさん、前の大野氏いずれも障害者としての正当な権利や意
見の主張をしたに過ぎず、それを受け入れないばかりか他の主張も、健常者に媚
び諂い、同じ障害者を援護するどころか、貶めている傾向がある。
過去と現在の障碍者を取り巻く扱いは明らかに不当であり、差別であった事は
火を見るより明らかな事実であってそれを改善するという正義の革命は
今以上に性急に行わねばならない障害者の権利は、これを健常者が無条件で
受け入れねばならず、それに異論を唱えるものはすべて差別主義者であると言
わざるを得ない。
あらゆる物事、結婚、就職、就学などに障碍を理由にして断わられる事はあっ
てはならない
もしそれらを行った場合、その個人または団体に対し、刑事または民事で訴え
られるような法律の整備こそが最優先で、また、障碍者差別をなくす唯一の方
法であると確信しています。
障碍、健常のお互いの理解などは不可能です
健常である事は暴君であり、障碍を得ている者は市民であり、強者と弱者、お
互いにお互いの心など酌みようがないのはあたりまえと言えばあたりまえであり
仕方のないことである。
小生も40代にして、いまだに独身なのは障碍のせいではなく障碍を差別視する
世の中の風潮や、世の中の女性の悪しき思想のせいであることは言うまでもなく、
今まで何人もの女性に自分の偽りのない愛を告白して来たが、みな障碍を理由に
断わられてきたという、あからさまな差別を受けてきたのである。
真のバリアフリーや真に差別をなくすという事は健常者と障碍者が話し合い行う
ものではなく、障害者の要求と要望をすべて健常者と社会が受け入れるべき
なのである、現在のような差別発言や、差別発言を行う者への援護の書き込みは
厳に慎まれたい。
障害者特別性交特権の早期実現を!
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 21:49
- 辰屋へ行ってきました。
辰醤油ラーメン+ニンニク、鰹節ってどうよ?と思ったが、んまかったよ。
麺が超極太でもちもち。
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 00:26
- 代田の二郎はここの住人的には人気なさそう。
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 00:52
- >>245
二郎系、豚骨系は人気ないよ。
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 01:01
- だって、豚骨はなんでんかんでん
みたいに糞まずいとこが有名なところだから(苦笑)
- 248 :1:02/12/06 01:08
- >>243
申し訳ありませんでした。
今、そう言われて改めて1で書いた内容を読み直してみました。
調子に乗っていた自分は冷水を浴びせられた気分です。
ごめんなさい。狛江市もOKというのは取消します。
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 01:09
- なんでん食べたことないけど、店から漏れる獣臭さでお腹一杯です(w
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 01:42
- >>249
π麺より臭いから、マジびびった。
- 251 :1:02/12/06 01:44
- >>248
あのー、>>1は僕なんですけど。狛江市OKは取り消しません。
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 02:23
- 経堂ジモティのころは「たろう」ばっかりだったけど「たろう」ってまだあるの?
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 03:56
- >>252
過去ログ読め。
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 05:46
- なんでんって何であんなに不味いのにいつも行列してるんだ?
マネーの虎の宣伝効果かよ?
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 10:01
- >>245
そうだね。
俺らみたいな世田谷住民には
二郎のような下品なラーメンは口に合わないよ…
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 10:35
- >>255は本当は八王子市民
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 10:38
- >>248
笑った
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 14:53
- 桜新町に天一ができるそうですね。
漏れはファンなのでとてもうれしいです。
八幡山店のようにサービス定食をメニューにいれて欲しいです。
サービス定食マンセー!!!
ふくろうはご愁傷様です。
π麺はクッサーですね!
駒沢じゃん○○は偽者の方ですね!
一心は昔からありましたね。
用賀にはいいお店ありませんね。
遊麺ってお店がありましたね。
弁護くんは早く氏んで下さい。
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 14:57
- >>258
餃定ですが何か?
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:00
- 三茶の波里の跡地の近くに出来たラーメン屋って波里と関係あるのですか?
>>259
チャー定ですが、なにか?
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:02
- >>260
残念ながら三宿店には炒飯がありませんので、あなたの負けです。
しかも表現に誤りがあります。
×チャー定
○炒定
気をつけて書き込みしませう。
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:05
- >>261
ムカツクので桜新町店のメニューには絶対にサービス定食は入れません!!!
- 263 :258:02/12/06 15:06
- >>262
あのー、>261は私ではありませんよ!
>>260
波里とは関係ないです。
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:08
- >>261
何故、三宿店には炒飯がないのですか?
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:10
- >>264
んなこと考えれば分かるだろ!
それよか桜新町店ってどこに出来るんだ?
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:10
- >265
教えない!
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:11
- >>26
ムカツクので桜新町店のメニューには絶対にサービス定食は入れません!!!
- 268 :258:02/12/06 15:13
- >>267
あのー、>26は私ではありませんよ!
>>265
246サミットの隣です。
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:15
- きっと日体大の筋肉馬鹿が通うことになるので、コッテリ&大盛りメニューが
期待できそうですね
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:15
- >>269
深沢高校ですが何か?
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:20
- >>270
ジョイタイムでめし食う金もないオマエ達には関係なし!
おかげでジョリーパスタになっちまったじゃねーか!!!
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:21
- で、結局サービス定食はメニューにあるの?
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:22
- >>272
んなこと考えれば分かるだろ!
それよか桜新町店っていつ開業するんだ?
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:23
- >>273
きっと来週の13日の金曜日だろ
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 16:56
- >>258-274
なんか自演っぽいのだが…
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 17:05
- 桜新町界隈は自演地域。
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 17:58
- >>273
もうお店できてるから自分で確認すれば!?
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 18:37
- さっき前を通ってきたらもう看板出来てるネ!
内装工事やってたけど、来週までに間に合うのかなぁ?
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 19:13
- >>251
こまエッチはOK、ですよね?
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 19:19
- 狛江人って嫌い!
電話番号が03から始まるから自分たちを23区の人間と思っている。
車買っても多摩ナンバーになるクセに(w
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 19:26
- こらっ!
ナンバー隠してゼロヨンで勝負すっか?
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 21:24
- 狛江ゼロWかー
なつかすぃーなー
三叉路は漏れのもの!
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 21:42
- 今日はパワー亭に行ってきます田。
ねーマスターつくうてやってよ〜♪
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 00:30
- >>283
ベ・・氏根!
- 285 :桜新町:02/12/07 01:03
- 天一、本当に弦巻サミット横に出来るの?
嬉しいけど・・・
でも、池尻大橋→駒沢大学→桜新町、制覇って・・・
池尻店、炒飯あるでしょ?
A定食だっけ?千円のヤツ。
今日は季織亭でつけ麺お茶漬け風セット食べた。
ウマーでした。今日はちょっと飲みすぎました。
- 286 :桜新町:02/12/07 01:08
- イケネ、弦巻サミットじゃなくて
246サミットね。でもそれって駒沢大学店と近すぎない?ネタ?
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 01:12
- >>286
そうでもないでしょ。
季織亭マニアの桜新町さんにお聞きしますが、あのご飯セット¥300て
美味いの?それからチャーシュー麺はどんな塩梅でしょうか?
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 01:14
- >>286
もう店あるから見てくれば?
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 01:19
- 今日初めてせたが屋食べた。
うまかった。
大勝軒@永福町に似てる気がします。
季織亭行ってみたい。
- 290 :桜新町:02/12/07 01:27
- 今日は酔っててキーが上手く叩けません。
>>287
ご飯セットぢゃなくて、わたひがたべたのはお茶漬け風セットす。
美味しかったんですけど・・・
でも、季織亭は、ご主人と、あと他のお客さんと話しているのも
すごく楽しいので、付加価値が大きい。今日も、知らない女性の方と
焼酎の飲み比べとかをしてたんで・・・ああ〜飲みすぎたい。
携帯の番号聞いとけば良かったと今さら後悔・・・
一緒に行った女の子は途中で潰れてしまった・・・・
う〜ん、楽しい。
何かね、醤油ラーメンの味を変えたんだってさ。
来週、食べてきまつ。
>>288
明日みてきまつ。
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 01:30
- >>290
呑み過ぎシール貼っちゃうよ!
- 292 :桜新町:02/12/07 01:33
- ああ〜、季織のチャーシュー麺、アッシハ好きですばい。
波里の美味しさとは違うけどね。
波里はイイ煮加減、焼き加減みたいな感じだったと思うけど
季織は、ホラ、しみじみと美味しい豚だ〜みたいな。
分かりまつ?
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 01:37
- >>291
呑み過ぎシールってのは古くねえかい?
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 01:39
- >>293
スマソ・・・
海より深く反省...
- 295 :さくらちんまちゅい:02/12/07 01:50
- 季織いったらさ
芋焼酎のイモっ子っていうのと
麦焼酎の兼八っていうのと
芋焼酎の黒にごり(だったけ?)って美味い!!!!
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 01:53
- >>290
醤油のスープ変えたんだ。
今度行ってみよ。
個人的には脂を少なめにしてほしかったりするけど。
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 10:22
- >>290
醤油を変えたのかな?
今までは丸島醤油とカネモリ醤油を使ってたけど
カネモリ醤油は杉樽の杉香が強過ぎて、
せっかくの滋味スープを活かせていなかったように思えたけど
スープの旨みが前面に出るようになれば期待大!
チャーシュー麺を食べに行こう!
- 298 :桜新町:02/12/07 11:45
- おはようございます。
美味しいお酒は翌朝に残りませんね、目覚めスッキリ。
>>297
すごい、お詳しいですね。杉樽の杉香か〜。
でも、醤油の香りはすごくイイですよね。
ご主人の話では出汁の方を2つ、3つ変えたとのこと。
次回、食べた後で謎解きしてもらいたいです。
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 21:16
- >>298
乙類の焼酎は次の日に残らないんだよ。
- 300 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 21:23
- 季織亭の次は勝太にでも行きなさい。
- 301 :豚骨市長:02/12/07 21:55
- クソスレ上げんなよ。(PUPUPUPUPU
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 22:09
- 勝太って、なにげに評価が分かれるよね。
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 22:23
- 豚骨市長さぁ、あちこちで荒らしてんじゃねーよ!!
まじでムカつくんだよ。
変なスレ立てたりさ〜!
- 304 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/07 22:24
- >>302
僕も勝太はそんなに好みではありませんが
熱烈なファンがいるのはうなずける感じの味ですね。
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 23:23
- >>304
オマエには訊いてない
- 306 : :02/12/07 23:44
- >>303
スルー覚えろ。
>>304
あ、食べたんだ。
課長が強めの、豚骨しょうゆ系なんでしょ?
今度逝ってみようかな。
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 00:17
- せたが屋ウマー、親父カコいー
つーか、最近親父見ないんだけどどうしてるのか誰か知ってる?
あと、ひるがおの情報もキボンヌ
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 00:23
- >>307
親父ならひるがおの方にいる。
せたが屋が美味いと思うなら、ひるがおも美味いと思うんじゃねえの。
ひるがおのスープはどこかの滋養強壮ドリンクの
ような臭いが気に入らない。
- 309 : :02/12/08 00:33
- 昼顔のつけレポートキボン
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 00:50
- >>309
せたが屋のつけ麺と同じような麺を併用している。
その麺に絡まるようにスープはギトギトした口当たりで
そんなにいいもんじゃない。安物の干し貝柱が10個くらい入れてあるから
それにスープが支配されて妙に鼻につく。
つけ麺ではせたが屋の方が美味いよ。まだ始めたばかりだからこれから改良されるとは
思うけど。
- 311 :豚骨市長:02/12/08 00:57
- >>306
いい事言うじゃねえか。俺は好きなことを書く。お前等は
黙ってそれを読め。そういうことだ。
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 00:59
- >>311
おい、そこら辺でやめておけよ。
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 01:01
- >>311
おめえ、吸収人か(w
消えろ、ドアフォ!
- 314 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/08 02:15
- >>306
そう。化調強めの醤油背油豚骨系です。
やっぱ若い人に向いてますね。
- 315 :豚骨市長:02/12/08 02:20
- 分からんようなのでもう一度言う。俺は好きなことを書く。お前等は
黙ってそれを読め。
- 316 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/08 02:26
- COZY氏が季織亭と辰屋に行きました。
季織がGoodで辰屋がEasyでした。
厳しいですね〜。僕はもう1ランク上です。
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 02:32
- 天一桜しんまつ店マンセー
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 02:39
- さて、明日は玄の蕎麦でも食ってくるか。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 02:56
- >>316
見てみた。
厳しい、というよりは、メニュー選びに失敗したのね。
センスな〜い。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 03:19
- てゆうか英の評価が何でこんなに高いのさ?
スープ5?(゚Д゚)ハァ?
なんか信用できん。
評論家紛いなら舌で転がすくらいはやれよ。
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 04:53
- >>316
あの評価は妥当です。季織亭はスープがCoolまであと一歩で辰屋は二郎のように
スープが割り切って逝き着くとこまで逝ってなく、どことなくぼやけている。
COZY氏の全てが正しいとは言い切れないが普通はあんなもんです。
俺は辰屋の化調の量4の二郎5だけど。(俺には食えないってことで)
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 08:12
- 弁護クンが前スレの>>486に反論できないのはなぜでつか?
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 08:18
-
すいません、辰屋って日曜日も営業してんの?
寅さんで「辰屋」検索しても出てこない。
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 08:31
- >>323
第一と第三日曜が休みのようです。
今日は第二日曜なので営業していると思われ。
電話番号が公開されていないようなので下記ページを信じるしか・・。
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2y-mnn/shop/tatsuya2.html
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 08:59
- ふくろうオタが消えてさっぱりしたなw
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 13:10
- >>314
勝太は醤油豚骨系じゃないよ。
塩豚骨だし。
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 14:40
- 弁護ってコンソメと豚骨の区別もつかない味覚障害者だろう?
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 14:51
- 「弁護くんという病」
http://www57.tok2.com/home/bengo/index.html
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 15:38
- >>327-328
つまらない
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 15:52
- >>323
店内には12月の休みは1日と15日と貼ってありました。
24日に臨休するかも?年内は31日までやろうかな?と
考えているという噂があります。
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 15:59
- 329=弁護
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 16:04
- >>321
季織亭、スープはまだ改善の余地あり、というのは
あの実力から見れば、同感です。
でも、ひるがおみたいに変な懲り方をしないで欲しいです。
>辰屋は二郎のようにスープが割り切って
>逝き着くとこまで逝ってなく
二郎がそこまで割り切って行き着いたものか?ちょっと疑問。
個人的には二郎の味、古くなってきたと感じます。
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 16:07
- >>329
じゃあ、なんか面白いこといってよ。
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 16:09
- 弁護は味覚よりも人格の問題だと思われ
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 16:29
- >>334
あと、知覚にも問題あり。
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 16:40
- >>332
ひるがおの塩はやりすぎだね。塩ラーメンなんてもっとシンプルに
ジワジワくるの魅力なんだけど、それを穿き違てやりすぎちゃった
感がある。店主は初心のかえった方がいいよ。
あの塩ラーメンはそれぞれの素材が喧嘩しあってバランス悪すぎ!
- 337 :エロイムエッサイム ◆2LEFd5iAoc :02/12/08 17:13
- 世田谷はやはりなんでんかんでんか。
ねぎバカラーメンをよく食った。
いまは、夜中になぜとんこつ1000パーセントを食わなきゃいけねえのか?と
おもい、いってない。
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 17:33
- (゚д゚)ウマー。
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 19:20
- >>337
なんでんかんでんは世田谷の面汚しです。
どっかへ逝って欲しいよ…
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 19:45
- >>339
もう少し北の甲州街道の向こうにいってくれるといーね
- 341 : :02/12/08 21:45
- >>340
ワラタ
杉並にくれてやろうぜ、あんなもん。
マジで臭いし。
- 342 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/09 00:14
- >>321
まあCOZY氏の評価は予想の範囲内ではありますけど。
季織はスープがもう一歩としても麺の良さでCoolになるかと思ってました。
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 00:46
- >>342
COZY氏は麺が原因でGoodにしてますよね。
漏れは以前あそこの麺はどうもなじめないと
書いたんですが、COZY氏も似たような感覚だったのかも。
あれは好き嫌い分かれますって。
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 00:50
- >>341
世田谷からっていうか、東京から出て行って欲しい。
まぁ、さいたまがお似合いかな(w
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 01:02
- >>343
ラーメンというより蕎麦屋の技術で作っているから
あの麺を評価できないヤシがいるのは仕方がないかもしれない
スープも上品でバランスが良すぎるので
干し海老とか干し椎茸とか生姜とかクセのある素材で
エッジを効かせた方が逆にいいかもしれないね
- 346 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/09 01:03
- >>343
COZY氏が食べた手打ち季織ラーメンというのは
細麺を使っているんでしょうか?
写真や文章を見た感じは、少なくとも太麺ではないようですね。
太さだけではなく配合が全く違いますから
COZY氏は両方食べて意見を聞かせてほしいなあ。
- 347 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/09 01:05
- >>345
そのエッジの効かないスープはCOZY氏の好みのはずなんですけどね。
僕もスープに関しては絶賛とは行きませんが、好みの傾向は同じです。
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 01:06
- でもさ、季織は、細麺では、まだ鹸水を使っているけど、
太麺では、鹸水不使用で讃岐うどん風だろ
余計にラーメンらしい評価がされないんじゃないかな
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 02:12
- どれだけ柔軟な発想があるかどうかが鍵だね。
ラーメンとはこういう物だという固定観念を持っている人は
偏った評価をしがちだな。COZYは比較的理解のあるほうだと思うが。
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 11:36
- 「弁護くんという病」
http://www57.tok2.com/home/bengo/index.html
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 13:25
- 今から、ひる顔行ってきます。 雪の中を塩ラーメン
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 14:34
- >>351
君、月曜低級のラメン屋だろ
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 15:38
- 雪の中は味噌にキマリッ!
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 16:08
- なんで天一の桜新町店は13日の金曜日に開業なのですか?
オープン記念の半額セール(ラーメン310円)には行ってきます(^^;
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 16:21
- おれに訊くな
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 16:31
- 雪の中の塩ラーがマイウーだったよん
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 16:34
- >>355
オマエなんかに聞いてないんだよ<アフォ
>>356
雪の中ではミソ〜がうまーだよん
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 16:40
- 天一のオープン記念ではチャーシュー麺はいくらでつか?
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 16:46
- おれに訊くな
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 16:46
- >>358
ラーメン以外は定価だろ
それよかサービス定食の有無が気になる今日この頃
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 17:57
- 唐揚げ定食の話題が全くないですね!
トリ馬鹿の漏れは逝ってよしですか?
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 18:05
- 用賀はどーよ?
柳屋 65点
たつみ 2点
うまいラメソ屋はないのか????
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 18:09
- 天一と大八車どっちが勝つかな
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 18:33
- 昔、天一のトイレいこうとドア開けたら若い女性が最中だった。
しかも大...その後、餃子定食を食べて、家に帰ってからオナッた
漏れは逝ってよしでつか?
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 18:37
- 餃定食べるとオナニーしたくなる気持ちよくわかるなー
やっぱにんにくパワーなのかな?
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 18:38
- >>364
なんで大ってわかったの???
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 18:40
- >>366
実際に便器に浮かんでいるモノと臭いでイパーツで分かったYO!
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 18:45
- >>367
もう、たったったまらん話や。
今から天一逝ってきます。
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 18:45
- >>364
貴方のレスみてイッテしまった漏れは逝って良しですね!?
あーキモヨカー!
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 18:46
- >>368
カルピス名作劇場にしてもらいまひょ!
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 18:57
- >>368
一緒に逝こうよ!
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 18:58
- 天一ってそーゆー店なんでスカ?
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 19:02
- >>371
逝く時は一緒よ
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 19:02
- >>372
はい。
あんたも好きですね。
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 19:34
- >>364-374
自演ですか?氏ね!!!
- 376 :桜新町:02/12/09 21:40
- 辰屋から。
業務連絡)年内は15日定休(1・3日曜)24日臨休
31日は午前のみ営業予定
特 報!)03年新メニュー開発に着手
辰醤油、辰つけ麺とは全く違うコンセプトの塩ラーメン
名づけて「塩ラーメン・デラックス」(仮称)
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 22:16
- >>376
あの味は苦手だけど研究熱心なところはいいね。
- 378 : :02/12/09 22:28
- >>376
塩ラーメン・デラックス(!)
さすがだな・・・辰屋め(爆
このネーミングでいって欲しいよな〜
バツグンだよ(笑
- 379 :桜新町:02/12/09 22:29
- >>377
丁度入ったら客が他にいなくて
何かいろいろ話を聞いたんだけど
味の好み、やりたい店のスタイル、すごくハッキリしてる。
それと二郎の話になったら、止まらなくなっちゃうんだ、主人は。
それにしても「デラックス」とは!
ラーメン食べてるときに笑わせないで欲しい。
- 380 : :02/12/09 22:34
- >>379
あの主人の小悪魔的なトークも、かなりツボに入るよね。
たまに毒混じりで。
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 00:56
- あの主人の小悪魔的なトークも、かなりツボに入るよね
あの主人の小悪魔的なトークも、かなりツボに入るよね
あの主人の小悪魔的なトークも、かなりツボに入るよね
あの主人の小悪魔的なトークも、かなりツボに入るよね
あの主人の小悪魔的なトークも、かなりツボに入るよね
あの主人の小悪魔的なトークも、かなりツボに入るよね
あの主人の小悪魔的なトークも、かなりツボに入るよね
あの主人の小悪魔的なトークも、かなりツボに入るよね
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 00:58
- 「せたがや」のテーブルにあるカレーパウダーって皆使ってる?
結構、カレーうどんみたいな味になり美味しいよ!
ところで皆は太麺(平麺)と細麺どっちを選択していますか?
教えてちょ!
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 01:02
- 上野毛の二郎に行こうと思いますが、
なかむら屋でがっかりした経験を持つだけにあの手のラーメンはどうなんだろ。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 01:09
- 二郎はラーメンではありません。
二郎と言う食べ物です。
各店ごとにそれぞれの二郎があります。
ショッパイ、温い、脂っこいなどの感想や感覚を覚える方は
二郎を選択なさらない方が宜しいようです。
私は二郎が好きです。
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 01:10
- >>384
上野毛と新代田はどうだった?
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 01:19
- 口が裂けても言えませんが、書く事は出来ます。(藁
新代田はしょっぱくて脂っこいです。
普通の方には如何かと・・・私も最初は残しました。(恥
新代田は未食です。(恥
比較的三田に似ているとの噂は聞いています。
お勧めは仙川です。(調布市だが・・・)
初心者には優しい、かな〜り普通の野菜入りラーメンです。(喜
ココに慣れてから他二郎探索される事をお勧めいたします!
- 387 :386:02/12/10 01:22
- しまった!
×初心者には優しい、かな〜り普通の野菜入りラーメンです。
○初心者には優しい、かな〜り普通の野菜入り二郎です。
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 02:21
- >>386
明日、酔いが冷めてから読み直して見れ(ワラ
- 389 :323:02/12/10 12:11
- >324,330
あんがと。遅れてスマソ。
因みに4時半に行ったら、中休みだった。日曜も中休み取るのね、ブシェイミったら。
- 390 :323:02/12/10 12:20
- で、仕方なく他の店に逝ったんだが、世田谷通り沿いに(ふくろうの近く)
新しいラーメン屋ができてた。
横浜って字が見えたから家系かもしれん。 (既出?)
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 15:47
- ひるがおのつけ麺食った。スープに干し貝柱を入れすぎて
何だかつまみとかにある乾物を食ってるようでした。
評価としては総合66点(麺73点、スープ61点、具63点)
5段階で濃度は
塩分4、脂分4、化調0です。
- 392 :年末アンケート:02/12/10 16:20
- 二郎と辰屋、どっちが美味しいと思う?
1)まだまだ辰屋は二郎にはおよばない
2)今日び、辰屋の方が正直美味しい
3)比較するのはおかしい
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 16:22
- >>390
麺粋房の後に入ったお店でしょ。
家系だって聞いたよ。
で、食べたの?
- 394 :年末アンケート:02/12/10 16:38
- 天一とパワー亭、どっちが美味しいと思う?
1)まだまだ○金は赤坂にはおよばない
2)今日び、ふくろうの方が正直美味しい
3)比較するのはおいしい
- 395 :390:02/12/10 16:47
- >>393
はい、食べました。
でも農大一高前の大龍とかいう横浜の家系も気になってます
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 18:36
- >>394
ふくろうはもう過去の店だな(w
その名前すら見たくもない!
- 397 :年末アンケート:02/12/10 18:38
- せたがやと屋台屋、どっちが美味しいと思う?
1)まだまだぢゃぶ屋はまっち棒にはおよばない
2)今日び、大八車の方が正直美味しい
3)比較するのはおいしい
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 18:58
- >>397
3です。比較するなら、せたが屋と大八車!
- 399 :年末アンケート:02/12/10 18:59
- >>398
インチキじゃんがらの信者ですね!
そんな素人には答えるつもりありましょん!
- 400 :ドミィ:02/12/10 19:25
- 400ゲトー
- 401 :年末アンケート:02/12/10 19:27
- 遊麺と波里、どっちが美味しいと思う?
1)まだまだ茂木は百麺にはおよばない
2)今日び、広豚麺の方が正直美味しい
3)比較するのはおいしい
- 402 :年末アンケート:02/12/10 19:47
- はるばると英、どっちが美味しいと思う?
1)まだまだ柳屋は向日屋にはおよばない
2)今日び、味の大ちゃんの方が正直美味しい
3)比較するのはおいしい
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 20:59
- 麺や かっぱ@経堂オープンしてますた。
今日と明日のみ、デフォルトのかっぱ麺(野菜炒めの乗ったラーメン)¥280です。
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 21:47
- 波里がいつ無くなったか正確にわかる人いますか?
あと店たたんだ理由も
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 21:57
- 湯きりのしすぎで腱鞘炎になって、
医者に「ラーメンをとるか命をとるか?」
と言われて廃業を決意したらしい。
- 406 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/10 22:21
- >>401
波里と遊麺?
次元が違いすぎますハイ。
>>402
はるばるていのほうが美味しいです。
- 407 :392:02/12/10 22:38
- 真面目に「二郎と辰屋、どっちが美味しいと思う?」って聞いたのに
すっかりネタにされちゃたよ〜
- 408 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/10 22:40
- >>407
僕は、町二郎>辰屋>その他の二郎 です。
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 22:41
- >>404
9月ごろの過去ログ探せや。理由は不明だ・・・
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 22:42
- 三田本店はその他の二郎に入るの?
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 22:45
- 弁護クンが前スレの>>486に反論できないのはなぜでつか?
- 412 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/10 22:47
- >>410
僕が食べた二郎は、
目黒、新橋、町田、鶴見、川崎、上野毛、小杉、三郎です。
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:08
- >>412
じゃあ新代田は行かなくていいと思うよ。
得意の路上駐車もしにくいし。
- 414 :404:02/12/10 23:12
- >>412
やい、弁護!いまログ見てきたが、てめーが波里潰しやがったのか!
あ〜俺のレス番も404じゃねえか!
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:15
- >>314
勝太は醤油豚骨系じゃないよ。
塩豚骨だし。
- 416 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/10 23:24
- 塩でしたっけ? 確かに茶色味は少なかったけど…。
化調の味ばかりしか覚えてません(藁
- 417 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/10 23:27
- >>413
環七のあの辺は比較的よく通るのですが
代田二郎は評判が悪いみたいなので敬遠してました。
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:31
- >>414
弁護くんが潰したわけではないのですが
なぜか弁護くんが来るスレは荒れますし
なぜか弁護くんが絶賛する店は潰れます。
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:34
- >>414
>>418
お前らつまんないからいいよ
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:41
- 相変わらず守護霊登場早いね。ちょっとでも貶されると絶対に
やり返す粘着振りに敬服!あ、レスはいらんよ守護霊さん。(藁
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:45
- >>419-420
いいからレスもするな。
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:50
- >>421
∧_∧
/__´∀`ヽ
〃/ハ)ヽヽ┌───┐
リハ´∀`ノゝ| オマエ. |
(⌒Y つ,つ モナー ! |
ヽ_人______ノ └───┘
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 00:24
- 「弁護くんという病」
http://www57.tok2.com/home/bengo/index.html
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 01:16
- かっぱウマー
- 425 :386:02/12/11 03:01
- >>388
シラフだったのだが・・・・(鬱
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 16:51
- >>386
で、結局
新代田はしょっぱくて脂っこいです。
新代田は未食です。(恥
どっちなの?
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 20:11
- >>425
426のレスを違うスレに書くとは
オマエ天然だな
逝って良し
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 20:23
- 麺や かっぱに行きました。
麺固め・スープあっさり・チャーシュー大きめで
自分としてはおいしく食べられました。
インパクトはないけど、近所のラーメン屋
としてはまあまあです。
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 20:27
- なんではじめていくラーメン屋で麺固めとかいうかね。
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 20:56
- ttp://img.2chan.net/a/src/1039606948236.jpg
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 21:00
- >>429
いや、麺硬めと頼んだ訳でなく、デフォで硬めという意味だろ。
- 432 :年末アンケート:02/12/11 21:22
- 経堂ラーメンと味の大ちゃん、どっちが美味しいと思う?
1)まだまだ田々は元祖じゃんがらにはおよばない
2)今日び、けんちゃんラーメンの方が正直美味しい
3)比較するのはおいしい
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 21:47
- ああ?そんなもんクソだよクソ。
駄目駄目、
他所はみんなアジノモト入れてるんだから。
うちのラーメン食べてみなよ
美味すぎてしびれちゃうんだから。
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 22:26
- 世田谷って、大きく分けると2つに分かれますね。
三軒茶屋ゾーン
大八車、せたが屋、屋台屋、茂木、ふくろう
経堂ゾーン
はるばる亭、英、季織亭、せい家
現在は経堂ゾーンが優勢ですかね。
三茶ゾーンはかつて世田谷No.1だった波里が無くなったのが痛い
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 22:37
- ろくあじはどうしたゴルァ
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 22:56
- >>415
???
醤油だれ使ってるでしょ。
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 22:56
- すずきやすおはどうしたゴルァ
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 22:57
- 世田谷って、大きく分けると6つに分かれますね。 (^^;
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:11
- ボリュームなら大勝軒、普通にラーメン食いたいなら大八車、屋台屋、
せたが屋、ヤスオ、飲みながらしんみり味わって食べるなら季織亭、はるばるてい
ゴチャゴチャした具を食べたいなら茂木、呆れたいならふくろうです。
こうして見ると波里がダントツに旨かった。その差は歴然。
- 440 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/11 23:16
- 世田谷を6つに分けるとしたら、
環八ゾーン、246ゾーン、小田急ゾーン、東横線ゾーン
って感じかな。今は経堂ゾーンが盛り上がってますねえ。
環八ゾーンにもがんばってほしい物です。
- 441 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/11 23:18
- 6つじゃなくて3つだった…。
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:20
- >>439
突然カレー屋になったり
忽然と消えてしまったりした波里にも
ずいぶんと呆れたもんだが。
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:29
- 飲みながら大騒ぎして食べるなら辰屋
ゴチャゴチャした具を食べたいなら辰醤油ラーメン
ボリュームなら辰つけ麺+スープ割り
呆れるほど期待するのは塩ラーメン・デラックスです。
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:30
- >>440
東横線は目黒区なのではないかい。
- 445 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/11 23:30
- それでも波里がダントツでしょう。
- 446 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/11 23:31
- >>444
奥沢や九品仏あたりだけ世田谷なので…(苦笑
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:33
- >>443
俺の場合はジャリ感を楽しみたいなら辰屋、二郎。
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:33
- >>445
店主のアホさ加減がダントツってことで良いですね!
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:40
- 【世田谷6つのゾ〜ン】
第1ゾーン 池尻〜三茶
第2ゾーン 下北〜経堂
第3ゾーン 駒沢〜二子玉
第4ゾーン 千歳船橋〜成城
第5ゾーン 上野毛〜九品仏
第6ゾーン 八幡山〜千歳烏山
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:41
- 漏れ的には第3が最強!!!
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:42
- >>443
ワロタ
全部、辰屋かよ。
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:42
- >>449
良い線いっているが、世田谷通り沿いが微妙だね!
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:44
- 上北沢に住んでいる漏れは鬱です...
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:44
- 仙川も世田谷という罠
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:46
- 第2と4で経堂と千歳船橋で区切った理由が納得いかんのは漏れだけ?
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:46
- 「弁護くんという病」
http://www57.tok2.com/home/bengo/index.html
- 457 :449:02/12/11 23:46
- すんまそん(^^;
これはあくまで雛型であって、どんどん修正をして下さい
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:56
- >>457
幹線道路で区切った方が良いのでは。
南北走る、環七・環八
東西走る、世田谷通り・246・(甲州街道)
結構エリア分けも難しいね。
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:58
- やっぱこういうことは弁護の大先生に仕切って頂いた方が...
- 460 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/11 23:58
- 世田谷通りや246や環八の利用者は
京王線や甲州街道方面にはあまり行かないという傾向がありますね。
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:00
- >>460
センセーお願いします!
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:03
- 世田谷でも住民に嫌われている3大エリア!
1.甲州街道近辺の京王沿線辺り
2.祖師谷などの小田急の環八より西で小田急線より北のエリア
3.岡本などの二子玉〜成城までの論外エリア
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:04
- いい気になってるとまたコンソメん時みたいに恥掻くぞ。
アホは大人しくしとけ。(藁
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:05
- 弁護くんは武蔵中原に住んでますがなにか?
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:06
- 俺は個人的に京王と小田急は嫌い
やっぱ東急でしょ!
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:10
- >>449は結構いいとこいってないかい?
第3が最強とか書いてる人いたが、最強は第2では???(^^)
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:11
- >>466
ふくろうは2なのそれとも3なの?
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:13
- 各エリアのナンバーワンを書いてみないかい?
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:14
- >>467
2です!!
と争奪戦の口火を切ってみる
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:17
- >>468
自分も書けよ!!!
第1ゾーン まっち棒@三宿
第2ゾーン 大勝軒@梅が丘
第3ゾーン せたが屋@下馬 or 大八車@桜新町
第4ゾーン 日向屋p@千歳船橋
第5ゾーン すずきやすお@玉川田園調布
第6ゾーン ・・・・(該当なし)
俺はこんなもんかな。
やっぱ俺も第3が一番と思うな!
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:19
- >>467
世田谷通りより北で最寄駅が世田谷線ではあるが、
新玉より小田急の方が近いってことで2で良いと思う。
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:20
- >>468>>470
第2ゾーン、経堂エリアのナンバー1は、やはりはるばるていです。
季織亭はまだ美味しい感じがするというものでしかないです。
旨み(魚介の旨み)をジワジワ感じられるのは、経堂エリアでははるばるだけ。
梅ヶ丘大勝軒はダイナミックさが消失してこじんまりした気がします。
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:21
- >>470
第6が天一@八幡山っていう漏れは逝ってよしですね
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:22
- >>472
英はどうよ?
- 475 :弁護くん ◆sIY6zbRU/Q :02/12/12 00:23
- 経堂エリア、「美味」なのは季織りだけど「うまい!」のははるばるてい。
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:23
- 【最新版速報】
第1ゾーン まっち棒@三宿
第2ゾーン はるばる亭@経堂
第3ゾーン せたが屋@下馬 or 大八車@桜新町
第4ゾーン 日向屋p@千歳船橋
第5ゾーン すずきやすお@玉川田園調布
第6ゾーン 天下一品@八幡山
- 477 :473:02/12/12 00:24
- >>476
サンクス!
アンタとは気が合いそうだ!
今度おごるから飲みにいこーね!
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:25
- 「弁護くんという病」
http://www57.tok2.com/home/bengo/index.html
- 479 :弁護くん ◆sIY6zbRU/Q :02/12/12 00:25
- 僕は第1ゾーンは来来来を推薦!
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:25
- なんで第3だけ2つあるんだ????
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:27
- >>479
他人のハンドル使わないと意見を主張できない方は立ち食いそばでもどーぞ(w
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:27
- 世田谷でも住民に嫌われている3大コテハン!
1.弁護くん
2.弁護くん
3.弁護くん
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:27
- エリアを分ける意図が分からん。
しかも区分が曖昧だし。
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:27
- 第3エリアは大八でいいのでは?
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:28
- 【最新版速報】
第1ゾーン まっち棒@三宿
第2ゾーン はるばる亭@経堂
第3ゾーン 大八車@桜新町
第4ゾーン 日向屋@千歳船橋
第5ゾーン すずきやすお@玉川田園調布
第6ゾーン 天下一品@八幡山
- 486 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/12 00:28
- 旧トリップのままでした(藁
第4ゾーンは日向やよりも禅寺丸の方が僕は好きかな。
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:29
- 第1、4、6、がなんか納得いかないなー
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:30
- 【最新版速報】
第1ゾーン まっち棒@三宿
第2ゾーン はるばる亭@経堂
第3ゾーン 大八車@桜新町
第4ゾーン 禅寺丸@千歳船橋
第5ゾーン すずきやすお@玉川田園調布
第6ゾーン 天下一品@八幡山
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:31
- 弁護せんせー、更なる意見お願いします!!!
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:34
- 世田谷でも住民に嫌われているコテハン!
第1ゾーン 弁護くん ◆0f0JBAIK.s
第2ゾーン 弁護くん ◆0f0JBAIK.s
第3ゾーン 弁護くん ◆0f0JBAIK.s
第4ゾーン 弁護くん ◆0f0JBAIK.s
第5ゾーン 弁護くん ◆0f0JBAIK.s
第6ゾーン 弁護くん ◆0f0JBAIK.s
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:35
- ゾーンがわかりにくいので書き直させてもらったよ
【最新版速報】
第1ゾーン 池尻〜三茶 まっち棒@三宿
第2ゾーン 下北〜経堂 はるばる亭@経堂
第3ゾーン 駒沢〜二子玉 大八車@桜新町
第4ゾーン 千歳船橋〜成城 禅寺丸@千歳船橋
第5ゾーン 上野毛〜九品仏 すずきやすお@玉川田園調布
第6ゾーン 八幡山〜千歳烏山 天下一品@八幡山
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:37
- 俺は、はるばるとすずき食ったことないがそんなにうまいんか?
- 493 :エロイムエッサイム ◆2LEFd5iAoc :02/12/12 00:38
- 自慰作自慰¥
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:41
- 【最新版速報】
第1ゾーン 池尻〜三茶 茂木@三軒茶屋
第2ゾーン 下北〜経堂 百麺@経堂
第3ゾーン 駒沢〜二子玉 はっぷん@下馬
第4ゾーン 千歳船橋〜成城 広豚麺@祖師谷大蔵
第5ゾーン 上野毛〜九品仏 (第三京浜の出口)@等々力
第6ゾーン 八幡山〜千歳烏山 ( 旧甲州街道にある某旭川ラー)@蘆花公園
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:42
- >>491
はるばるてい
スズキヤスオ
まあ別にいいけどさあ
あとまっち棒はなんとかバーマッチボーとかいう変な名前に変わったって聞いたよ。
- 496 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/12 00:43
- >>492
はるばるていはツマミや酒も併せて考えると相当美味しいと思います。
スズキヤスオは、僕のもっとも気に入っている店の一つです。
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:45
- >>496
ますます気になる。
俺は酒やらないからはるばるは興味ないけど、スズキって何味?
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:47
- >>494
勝手に変えるなーーーーーーゴルァーーーーーーーーーー
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:47
- トミィー
500ゲトー
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:48
- トミィー
500ゲトー
- 501 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/12 00:48
- >>497
店主は「ますたに」日本橋店の出身で、ヤスオの味も似たタイプなので
一応、京都ラーメンと言うことになります。
でも日本橋ますたにとは比べ物にならないほど美味しいです。
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:49
- 最近のトミーってやり方汚いと思うのは漏れだけですか?
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:50
- >>501
ますたにっつーたら、奥さんベッピンだがヤリマンで有名な店ちゃう?
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:51
- >>503
オゲレツ関西のヴァカはどっか逝け!!!
まじで関西人ウッゼ!
- 505 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/12 00:52
- >>503
僕は分かりません。
ラーメンの内容ですが、
中細で色白の非熟成麺と褐色が強い豚骨醤油です。
どんぶりの底にユズ味噌が張り付いていて
食べているウチにユズの香りがしてきます。
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:55
- っていうか今年の世田谷ナンバーワンは百麺ってことでよいですね!
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:55
- >>506
弁護先生のお気に入りならしかたありませんね
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:56
- やっぱ弁護くんごひいきの百麺かよっ!
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:57
- >>506 百麺には弁護くんってバックついてるからいいんでは...
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:58
- まぁしょうがないね。
俺は嫌いな味だが、弁護くんがここまで旨い旨いって言うのだから!
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 01:00
- 最近ヤスオ入ってないので、狙い目かも。
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 01:01
- ヤスオ営業の場所と時間キボンヌ!
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 01:04
- >>512
おしえないー
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 01:12
- >>512
クセがあるから好みの分かれる味。量も少なくて高い!
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 01:15
- >>514
確かに高い。
実家でパラサイトしてるくせに、なんなんだよあの価格は。
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 01:27
- すっげー悔しいから寝る前に..
【最新版速報】
第1ゾーン 池尻〜三茶 まっち棒@三宿
第2ゾーン 下北〜経堂 はるばる亭@経堂
第3ゾーン 駒沢〜二子玉 大八車@桜新町
第4ゾーン 千歳船橋〜成城 禅寺丸@千歳船橋
第5ゾーン 上野毛〜九品仏 すずきやすお@玉川田園調布
第6ゾーン 八幡山〜千歳烏山 天下一品@八幡山
無視して楽しいか????ゴルァーーーーーーーー!!!!!!!!!
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 01:33
- はるばる亭と書くなよハゲ
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 01:35
- >>517うんこの登場!
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 01:41
- >>518早く寝ろよ童貞
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 02:17
- 「弁護くんという病」
http://www57.tok2.com/home/bengo/index.html
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 02:21
- はるばるていは確かに美味いけど
仕事帰りに行ってもまず入れないから嫌い!
- 522 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/12 02:23
- >>512
スズキヤスオの場所、ここです。
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0311052021212022216
自由通り沿い、東玉川交番近く。
民家の軒先にトラック屋台で営業しています。
18時〜24時、月火定休。
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 02:26
- 第1ゾーン 池尻〜三茶 天下一品@池尻
第2ゾーン 三茶〜駒沢 天下一品@駒沢
第3ゾーン 駒沢〜二子玉 天下一品@桜新町
第4ゾーン 千歳船橋〜成城 知らない
第5ゾーン 上野毛〜九品仏 知らない
第6ゾーン 八幡山〜千歳烏山 天下一品@八幡山
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 03:07
- 弁護クンが前スレの>>486に反論できないのはなぜでつか?
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 11:04
- 御初です。
レスを読ませてもらったんですけど、東松原にある一伝家の話がないんですけど、あそこはダメなんでしょうか?おれは毎週1,2回は行ってるんですけど。食べたことある方の意見を聞かせてください!!!
- 526 :初めての方には親切に:02/12/12 11:34
- >>525
レスは「レスポンス」=返事、の意味。
この場合は「書き込み」=カキコなどといいます。
東松原の方はあまり話題に出ていないと思います。
このエリアに詳しいなら、むしろ情報を頂けるとウレシイですよ。
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 11:37
- レスは「レスポンス」=返事、の意味。
この場合は「書き込み」=カキコなどといいます。
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 11:37
- レスは「レスポンス」=返事、の意味。
この場合は「書き込み」=カキコなどといいます。
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 12:56
- >>526
ところが2chでは、書き込み全般のことを慣習的に「レス」と
呼んでるのよ。「スレタイ(=1の呼びかけ)に対するレス」
ということらしい。おれも違和感を感じるんだけどねー。
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 13:51
- エリアを分ける意図が分からん。
しかも区分が曖昧だし。
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 13:56
- 人のオナニーにケチつけるな
- 532 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/12 13:58
- >>530
大きな意味はないと思いますが、たとえば
「○○エリアでは久々の新店」とか
「この店は○○エリア内では一番好き」
などというと話が早いと思います。
世田谷は広いですからね。
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 14:08
- あの〜、弁護くんも一伝家行ったことないんですか???
- 534 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/12 14:10
- >>533
ごめん、ないです。家系ですか?
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 14:18
- 弁護くんさんいらっしゃ〜い。
今日はお休みですか?
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 14:23
- あんま有名じゃないんですね。たしかにたまに並ぶ程度で食べれますし。家系じゃないです。たぶんですが・・・あんま詳しくないんで。今度東松原の近くに行ったら寄ってみてください。
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 14:34
- 世田谷で一番美味いのは、はるばるていです。
気取らないようでどこか最低限は気取るところあり、よく工夫された
料理は目を見張るばかり。
でも野菜の鮮度や肉に当りハズレがあるのは至極残念!
ここを拘ってくれればパーフェクトです。
- 538 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/12 14:42
- >気取らないようでどこか最低限は気取るところあり、
>よく工夫された 料理は目を見張るばかり。
全く同意。はるばるていの特徴を上手く表現していると思います。
素材鮮度に当たり外れがあるんですか…。
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 14:53
- 世田谷区の全地名を書いてから区分したら正確な評価ができる。
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 14:54
- 「弁護くんという病」
http://www57.tok2.com/home/bengo/index.html
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 14:59
- はるばるていがどんなに素晴らしかろうが
二郎にどんなに魔力があろうが
夜9時に閉まっちゃうんじゃオレには行けない。
かわいさあまって難さ100倍!
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 15:06
- お前の都合なんか知るか
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 16:13
- 粘着クン、弁護に絡んでいるときが一番幸せそうだね。
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 16:44
- 「弁護くんという病」
http://www57.tok2.com/home/bengo/index.html
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 18:05
- 第1ゾーン 池尻〜三茶 天下一品@池尻
第2ゾーン 三茶〜駒沢 天下一品@駒沢
第3ゾーン 駒沢〜二子玉 天下一品@桜新町
第4ゾーン 千歳船橋〜成城 天下一品@砧
第5ゾーン 上野毛〜九品仏 天下一品@等々力
第6ゾーン 八幡山〜千歳烏山 天下一品@八幡山
ところで、明日の桜新町店って何時にオープン?
半額だから漏れ逝ってき増田明美のフェイスがキモイ!
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/13 07:23
- >>545
10時
そろそろ列でき始め!
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/13 13:55
- 世田谷区の全地名を書いてから区分したら正確な評価ができる。
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/13 20:53
- そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
中国人向けの日本語試験とその回答(実話らしい)
問1 「あたかも」を使って短文を作りなさい。
答え:「冷蔵庫に牛乳があたかもしれない」
問2:「どんより」を使って短文を作りなさい。
答:「僕は、うどんよりそばが好きだ」
問3:「もし〜なら」を使って短文を作りなさい。
答:「もしもし、奈良県の人ですか?」
問4:「まさか〜ろう」を使って短文を作りなさい。
答:「まさかりかついだ金たろう」
問5:「うってかわって」を使って短文を作りなさい。
答:「彼は麻薬をうってかわってしまった」
個人的には、大爆笑でした。
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 01:07
- 偽吸収ラーメンに大行列が!駒大生にはあれで満足なんだろ(w
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 22:25
- 一番胤暢番@梅ヶ丘で和風白河新味(新メニュー?)を食べた。
魚だし風味で、なかなかいい。
もうちょっと大胆に舵を切ってもいいとも思ったが。
もう、やたら胡椒たっぷりの大勝軒は要らないかもしれん(藁。
この店、手打ち麺を含めた味はいいんだが、
火のついた煙草を片手に入ってくる客や、
食べている客の隣で平然と煙草を喫う客を、
店が「喜んで」受け入れるのが問題だ。
以前の街の中華屋時代の名残かもしれないが。
煙草の煙の臭いは、味と香りを台無しにする。
もう喫煙者より非喫煙者の方が多い時代だ。
世代交代した若店主よ、店内禁煙にしないと
そのうち店が廃れるぞ。
ちなみに、そう書いているワシは、1 日 100 本を超すヘビー・スモーカーだが、
ものを食べる場所では煙草は喫わない。
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 22:41
- 米久ミート@用賀でチャーシュー麺を食べた。
麺はちょっと茹で過ぎ感があるが細縮れ麺で普通。
スープはあまり複雑な味もなく普通。
でもチャーシューは煮て味付けしただけだけどはウマーでした。
肉好きにはたまらない店かもしれない。
あくまでも肉メインで、まだまだスープと麺は添え物のレベル。
>>550
その店、ダクトとか力入れてないの?煙を吸い込む設備を整えれば
いいと思うけどね。
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:00
- もう、やたら胡椒たっぷりの大勝軒は要らないかもしれん(藁。
もう、やたら胡椒たっぷりの大勝軒は要らないかもしれん(藁。
もう、やたら胡椒たっぷりの大勝軒は要らないかもしれん(藁。
もう、やたら胡椒たっぷりの大勝軒は要らないかもしれん(藁。
もう、やたら胡椒たっぷりの大勝軒は要らないかもしれん(藁。
もう、やたら胡椒たっぷりの大勝軒は要らないかもしれん(藁。
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:10
- ただ単に「胡椒抜き!」と注文すればいいだけでは?
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 01:29
- 故障厨って、前にもいたよな。
- 555 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/15 01:32
- >>551
米久のチャーシュー、僕には固くて噛み疲れました。
おっしゃるとおり、僕はそんなに肉好きではありません。
- 556 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/15 01:35
- ちなみに米久のスープですが、
僕は何か一つ変わった素材が入っていると思うのですが
それが何だか分かりません。
あとキノコのごま油漬けみたいな物が入ってますね。
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 01:50
- 米久はあまり話題にならないけど、俺も肉は評価されていいと思う。
肉屋だけに色々な肉の種類があってどれも美味しい。
麺とスープは町の中華食堂より上くらいか?
懐かしい味が好きな香具師にはハマル味だろうな。
- 558 :梅ヶ丘:02/12/15 02:00
- いまさら地元の常連達に禁煙とも言いにくいんじゃないの。
大勝軒はそれでも行きたい連中が集まってくるけど、一番は客減るんじゃないの。
個人的には一番出来てから大勝軒全く行かないけど。
用賀もそろそろもう一軒欲しいね。
柳屋は店員の態度は良くなってるよ。味はあんな物じゃないの?九州とんこつなんて。
嫌いなんで他は○金とか一風堂ぐらいしか行ったことないんだけど、
これは違う!っていう九州系があったら教えて欲しい。
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:05
- ふくろうってなくなったの?
大八車はどこへ移転したの?
駒沢じゃんがらって偽者なの?
最近のせたがやって味どう?
屋台屋は相変わらずアジアン?
くれくれ君ですた
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:13
- >>559
ふくろう→なくなりかけている(年内絶望か?)
大八車→桜新町駅北口駅前に移転
じゃんがら→・・・そう
せたが屋→ボチボチでんな
屋台屋→あそこからアジアンとったら何も残らない罠
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:21
- ふくろうは何で店営業しないんだ?
あの味なら問題ないと思うんだけどな?
波里みたいに高くないし、そんなにラーメン離れしてないし...
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:27
- 世田谷で美味しい塩ラーメン食べられるお店を3つばかり
教えていただけませんか。あす田舎から塩ラー好きの両親が
上京してくるもんで(^^;
- 563 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/15 02:34
- >>562
世田谷で塩…。ありそうでないんですよね。
一応、経堂の季織亭とこましょう、それに上馬のひるがおを挙げておきます。
- 564 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/15 02:36
- >>558
世田谷ではないですが、相模原市淵野辺駅近くの大石家。
ここは「九州豚骨なんてこんなもの」と思っている人にオススメです。
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:39
- >>563
レスありがとうございます。
こんな有名人(?)にお答えいただき光栄です。
日曜営業かどうか分かったら教えて頂けませんか。
すうずうしくせすみません。
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:39
- >>561
その店のことはほっときましょう!
>>562
季織亭@経堂、屋台屋@上馬(とりそば)がお薦め。
次点でひるがお@野沢。
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:45
- >>565
季織亭は不定休、こましょうは営業、ひるがおは定休。
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:46
- >>567
ありがとうございます。
季織亭に行ってみます。
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:47
- >>565
サッポロ一番もやっぱ塩一筋ですか?
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:47
- フジTVに屋台屋でてるね
- 571 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/15 02:47
- >>566
屋台屋は一応醤油ですが、色が薄くて塩ラーメンみたいですね。
- 572 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/15 02:48
- 今、フジテレビで屋台屋登場!
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:48
- >>570
本当だ、むしょうに食いたくなった<チャーシュー
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:48
- 角煮ーーーーー最高っす!!!!
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:49
- 屋台屋って何時まで営業してるんだっけ?
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:49
- >>568
不定休とは年中無休と違うから間違いのないように。
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:50
- 不味そうな麺だねぇ
- 578 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/15 02:50
- >>575
確か3時か4時までやってるハズです。
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:51
- やっぱラーダーも不味いから残してる
- 580 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/15 02:51
- 屋台屋の手羽先は人気メニュ−ですが味は別に普通ですね。
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:52
- 弁護くんの大好きな百麺ってあいかわらずですか?
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:52
- >>571
トンミンとりそばだけは塩だと思うけど。
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:52
- >>580
さっきからブツブツ独り言うるさいよ。
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:53
-
【弁護くんのお気入り】
1.百麺
2.広豚麺
3.ハップン
4.柳屋
5.パワー亭
- 585 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/15 02:54
- >>581
別に好きではないですけど。どっちかというと広豚麺の方が美味しい気がしましたが
まあこれは気分のせいかもしれません。
僕は横浜で家系たくさん食べ歩いたので、今さら百麺に行く気には…。
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:54
- >>584
さすが味通ですね。
波里の次はどの店を潰すのですか?
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:55
- >>585
脂こってりばっか食べてるからそんなに太ったのですね!
- 588 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/15 02:55
- >>582
あ、そうなんですか。僕はセット麺ばかり注文してたので知りませんでした。
- 589 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/15 02:56
- >>584
パワー亭は少し同意(藁
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 02:58
- ところで天一の桜新町店いった人いる?
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 03:00
- >>588
屋台屋なら素ラーメンのトンミンかとりそばの方が
セット麺より少し旨い。
- 592 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/15 03:01
- >>591
てっきりスープは全部同じかと思っていました。
今度はトンミン+つまみ系で行ってみます。
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 03:06
- >>592
つまみなんかちゅうもんするな!
食べ過ぎ!
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 16:28
- 弁護くん アジアンギャルをつまみ食い
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 18:33
- >>僕は横浜で家系たくさん食べ歩いたので
寝言いってんじゃねーよ。
本家で相手にされなくて他スレで自慢かよ。
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 18:38
- 逝ってよし
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 18:39
- 甲州沿いの長浜ラーメンうまいぞ
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 19:59
- 喜多見の大勝軒てまだありますか?
あるなら場所を知りたいのですがどなたか教えていただけませんか
よろしくお願いします。
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 20:08
- >>595
弁護が相手をしてくれないからと言って八つ当たりしないで!
- 600 :トミィ ◆bGmJzgr3/6 :02/12/15 20:17
- 600ゲトー
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 22:47
- >>598
http://map.yahoo.co.jp/pl?la=0&sc=2&nl=35.37.57.065&el=139.35.17.991&CE.x=253&CE.y=260
この辺だべ 不潔で大嫌いだけど
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 22:50
- 皆何まどろっこしいことやってんだよ?直接にこう言えや。
弁護死ね。
この馬鹿はゴキブリみたいに絶滅困難だけどな。(藁
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 22:54
- >>602
言ったって何の効果もありません。
直接殲滅してきてください。
- 604 :桜新町:02/12/15 23:04
- 区分けに刺激され
たまには(最後に行ったのは春ごろ)まっち棒に行こうかと思ったら
プチ行列してたので路線変更して茂木に行きました。
まっち棒は相変わらず不味いんですかね?
茂木も4ヶ月ぶりぐらいでしたが、変わらぬ美味しさで御座いました。
4ヶ月も経つと味が激変してしまう店が多い今日この頃
この様な店はありがたいですね。
でも最近の水準で見たら、麺が弱すぎで勿体無い。
麺とワンタンの皮を何とかしてくれればトップランクに返り咲けるのにね。
久々シリーズで年内に文吉あたりも行ってみようかと思います。
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 23:46
- またウザってー反弁がレスを潰してますね。
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 23:57
- >>604
桜新町氏根!
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 23:58
- >ウザってー
特定の奴だけがそう思うよな。(藁
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 00:01
- 特定の奴?なんのこっちゃ!スレの話題に関係ない人物ウォッチングや
叩きがウザイと思うのは当たり前。ウザイと思わない奴なんているの?
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 00:16
- ここの粘着共はオフ会にも出て来られないような、引きこもりだろ?
女々しいんだよ、ハゲ。
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 00:20
- 荒らしが、ラーメンから話をそらそうと、必死だねw
このスレの住人のみなさん、惑わされないようにね。
マッチ棒は豚骨臭は強いけど、あれが苦痛ならいくら何でも並ばないよ。
豚骨臭が気にならない人に取っては旨いんじゃないか?
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 00:35
- 弁護君、大石屋マイウーだったよ。
九州ラーメンあまり好きじゃないけどここにはまた来たくなる。
ってまるで何処かのラオタの評価がピッタリだ。
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 00:51
- 弁護とかってやつ、
弁護士なのか?
え、違うのか?
だったら弁護なんつー言葉語るんじゃねーよ、ったく
いい気になんじゃねーぞ、こら!
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 01:08
- >特定の奴?なんのこっちゃ!スレの話題に関係ない人物ウォッチングや
>叩きがウザイと思うのは当たり前。ウザイと思わない奴なんているの?
ウザイのは弁護も安弁も同じ。それを安弁だけ取り上げるのは
不 自 然 じ ゃ あ り ま せ ん か ? (藁
- 614 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/16 01:15
- >>611
もう食べに行ったんですか? 妙に早いですね。
世田谷にはこういう「マイルドなのにしっかりしている」
タイプの九州ラーメンがないんですよね。
まだ食べてない店もありますけどね…。
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 01:51
- >世田谷にはこういう「マイルドなのにしっかりしている」
>タイプの九州ラーメンがないんですよね。
http://www57.tok2.com/home/bengo/BData1.html より
要するに弁護はほとんど全く本物の味を知らないのに、
「偽物でも流行る」
「東京の九州ラーメンに関して近年はだいぶレベルアップしてます」
「僕は九州ではさんざん食べています」
「九州は何度も行っています」
「まだ当たりがありません」
「他にもたくさん食べてますが省略」
「九州でもあれより臭いラーメンは食べたことがありません」
「東京進出前に福岡まで食べに行った」
「マズイ九州ラーメンしか食べたことがなかった」
等と言う発言を繰り返していたのです。
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 01:51
- 東京の人なら、
「この辺の東京ラーメンに関して近年はだいぶレベルアップしてます」
「僕は東京ではさんざん食べています」
「東京は何度も行っています」
「まだ当たりがありません」
「他にもたくさん食べてますが省略」
「東京でもあれより濃いラーメンは食べたことがありません」
「地方進出前に東京まで食べに行った」
「マズイ東京ラーメンしか食べたことがなかった」
などといっていた地方人が、実は
「ちり○○亭、春○屋、らー○○館、ラーメンシ○○プ、羽田空港内、と○太」
をそれぞれ一回だけ食べただけの旅行者だったとわかったらどうでしょうか。怒る
とか呆れるを通り越して脱力、空笑でしょう。
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 01:55
- 不 自 然 じ ゃ あ り ま せ ん か ? (藁
不 自 然 じ ゃ あ り ま せ ん か ? (藁
不 自 然 じ ゃ あ り ま せ ん か ? (藁
不 自 然 じ ゃ あ り ま せ ん か ? (藁
不 自 然 じ ゃ あ り ま せ ん か ? (藁
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 02:01
- 突然だけどさ、
弁護って、コテハンやめろよ。
一体何のため?
目立ちたいのか?
ここに来るたび、おまえが鬱陶しくて本当腹立たしいんだよ。
頼むから消えてくれよ。まじで。
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 02:06
- なんだ、また荒らされてるのか。
誰か世田谷のラーメンのネタ振ってくれよ。
- 620 :弁護くそ▼k0f0JBAIK.s:02/12/16 02:10
- >>618
ストーカーさんはよく飽きませんね。(藁
僕は煽られるほど燃えるんですよ。よーしがんばるぞ!
これからも正しい情報をバンバン書くんで、応援して
下さいね。
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 02:13
- どうでもいいけど、コテハン禁止のスレがあるのに
ワザワザここにくるアンチはウザイよ。馬鹿じゃねえの(w
新世田谷スレならコテハンは書き込まないから、そっち行けよ。
俺もたまに向こうに書き込むけどな〜。
(弁護を支持するストーカーがウザク思う時もある)
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 02:14
- >>620
文体研究家のすごさはわかったから、君ももう引っ込んでいいよ。
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 02:15
- >>621
支持ストーカーもアンチストーカーも同一人物と思われ。
要するにベンゴに絡みたいだけ。ベンゴの話をしたくてしょうがないだけ。
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 02:28
- >コテハン禁止のスレがあるのに
>ワザワザここにくるアンチはウザイよ。馬鹿じゃねえの(w
>新世田谷スレならコテハンは書き込まないから、そっち行けよ。
馬鹿はお前。ここは弁護も書けるがアンチも書けるというスレ。
両方見たくないならお前がここから去るべき。馬鹿?
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 02:35
- 偽弁護が更にうざがられようと思って、自作自演で煽ってるのか?
弁護くん ◆0f0JBAIK.s
こいつこそが間違いなく最悪の粘着弁護だと思うが・・・
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 02:35
- >>622
ネタか自演かもしれんが、一応。
それは弁護の偽者だから…
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 02:36
- ここはヤフーレベルなインターネット掲示板ですね
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 02:38
- 結局さぁ、反弁が最初に荒れるきっかけを作るじゃん。
ほんとどっか逝って欲しい。
弁護対策でもう1つスレ立てたんだろ〜が!
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 02:40
- 来来来って化学調味料入ってる?
俺の舌じゃ化学調味料の有無は判別できん。
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 09:51
- >>624
お前は救いようのない馬鹿だ。
結局ワザワザここに書き込むアンチは弁護と絡みたいわけだ。
お前がアンチか知らないが見たくなければお前こそ、ここに来るな!
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 11:07
- >結局さぁ、反弁が最初に荒れるきっかけを作るじゃん。
そういうのがが偏った見方なんだよボケ!弁護に非がある場合も多い。
現実に向こうは弁護がこないから反便も来ない。(お前馬鹿だから
付け加えと行くと、これは廃れているかどうかとは別の問題。)
第一そういうのどちらが悪いか決めるのは無駄な努力。何度も言うが
ここは両方来るスレ。そういうスレなの。向こうは気に入らないなら
お前が出てゆけ馬鹿。
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 11:11
- >お前は救いようのない馬鹿だ。
>結局ワザワザここに書き込むアンチは弁護と絡みたいわけだ。
>お前がアンチか知らないが見たくなければお前こそ、ここに来るな!
馬鹿か?俺はアンチだ。弁護を見たい。弁護と絡みたい。だから来てる
んだが?お前ほど救いようのない馬鹿はいないな。(ゲラゲラ
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 11:11
- 本物の弁護が居ないのに、本気で怒ってるのは誰?
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 11:17
- 誰も本気じゃない罠
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 11:18
- >>632
>馬鹿か?俺はアンチだ。弁護を見たい。弁護と絡みたい。だから来てる
>んだが?お前ほど救いようのない馬鹿はいないな。(ゲラゲラ
キモッ!(プッ
これは馬鹿以前の問題ですた。失礼しますた!
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 11:29
- >>629
かまぼこまで無化調ものを使ってるのか知りませんが
総体的な味付けで化調は使ってないよ。
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 11:55
- 梅が丘の"こぐま"、マジでうまいっす!!つけ麺、ミソ、塩、しょうゆ、あぶら麺、品数が多いとイマイチなとこばかりだけどここは全部ウマイ!!
あそこが なかったらいきてけない....。
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 14:14
- >>631
日本語がどうしようもなく拙い。
よって馬鹿決定(w
>>632
結局ラーメンはどうでもよいわけね。
よって荒らし決定(w
結論。二度と来んな!
ていうか、欲求不満のはけ口を他に見出してください。
つっても放火とか動物虐待とかじゃなくて、スポーツとかね(w
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 14:21
- よって馬鹿決定(w
よって荒らし決定(w
結論。二度と来んな!
つっても放火とか動物虐待とかじゃなくて、スポーツとかね(w
結論。二度と来んな!
よって荒らし決定(w
よって馬鹿決定(w
よって馬鹿決定(w
よって荒らし決定(w
結論。二度と来んな!
つっても放火とか動物虐待とかじゃなくて、スポーツとかね(w
結論。二度と来んな!
よって荒らし決定(w
よって馬鹿決定(w
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 14:55
- 日本語がどうしようもなく拙い。
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 16:27
- 梅が丘の大勝軒より狛江のぽんつくのがうまいと思う私は味オンチですか?
もちろん ふくろう、せたがやなども好きなんで和風が合わないってわけじゃないと思うのですが。
ちなみに 化調=ダメ という偏見はありません。
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 16:45
- 「弁護くんという病」
http://www57.tok2.com/home/bengo/index.html
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 18:45
- 経堂から無化調ラーメン第三の刺客の経堂ラーメンはどうなんでしょうか?
検索してもまともな情報があまりないので食べた方は感想お願いします。
醤油、味噌、季節限定メニューなどがあるそうで値段もそんなにしないと
思います。この店は取材拒否を貫く店のようでメディア露出はないそうです。
今日にでも行こうと考えたら定休日で無理でした。
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 18:56
- >>643
経堂らーめんが好きか嫌いか=オヤジが好きか嫌いか
で決まります。
- 645 :643:02/12/16 19:00
- >>644
らーめん劇場というサイトでベラベラ客に話しかけて
自分のやっていることを自慢する様子は見ました。
はるばるていみたいな感じの接客ですかね?
旨いラーメンなら、ある程度は許容範囲ですからそれで嫌いになることは
ないと思います。味の方はどうなんでしょうか?
- 646 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/16 19:08
- 経堂ラーメンって無化調だったんですか。
世田谷通り沿いにもありますよね。
- 647 :643:02/12/16 19:10
- >>646
そこじゃありません。経堂北口商店街入り口近くにあるようです。
しかし、一つのエリアにこれだけ無化調ラーメン店が集まっているなんて
ファンとしては嬉しいことです。
- 648 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/16 19:13
- >>647
あ、もしかして、あれは支店じゃなくて全く別物なんですか。
- 649 :643:02/12/16 19:14
- >>648
その世田谷通りの店は知りませんが多分、別物だと思います。
ちなみの駅前の店はラード不使用だそうです。
- 650 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/16 19:16
- 24時までやってるんですね。今日行くかも!
- 651 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/16 19:17
- おっと月曜定休でした…
- 652 :643:02/12/16 19:22
- >>650
ラーメン劇場で季節限定メニューだけど画像は載せてあります。
それを見ると旨そうですよ。
- 653 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/16 19:53
- >>652
見ました。
経堂ラーメンの名前は以前から知っていましたが
今まであまり眼中にありませんでした。
俄然興味がわいてきたので行ってみます!
- 654 :p:02/12/16 20:17
- http://search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%A2%A5%A4%A5%A2%A5%F3%A5%E1%A5%A4%A5%C7%A5%F3
ココの一番下、すげー面白いYO! 携帯対応なのが嬉しい!
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 21:25
- 経堂らーめんの世田谷通り支店はつぶれちゃったはずだよ。
店長が体壊してぶったおれて、引き継ぐ職人が見つからなかったらしい。
- 656 :桜新町:02/12/16 23:08
- 経堂らーめんの世田谷通り支店が潰れたのは今年の春頃だと聞いている。
本店は昔から一部熱狂的なファンがいたと聞いている。
店主がすげえアバウトなヤツで有名だと聞いている。
聞いている、とばかり書いているのは行ったことがないから・・・
昔ははるばるていばっか行ってたし、今は季織亭ばっか行ってるから。
経堂はラーメンに限らず、天然素材重視の店が、実は多いよね。
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 23:11
- >>656
地元の大八車にも、たまには逝ってやれよ
季織亭って、そんなにうまいのか?
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 23:16
- >>656
もう季織亭に住んでるでしょ?(w
意外や世田谷は天然素材の店が多い。
はるばるてい、季織亭、経堂ラーメン、大八車、せたが屋、ひるがお、
来来来、米久ミート、はがくれ、未確認ではスズキヤスオ、大勝軒など。
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 23:18
- >>657
季織亭と大八車は五分の美味さ。高級志向なら季織亭といったところ。
- 660 :経堂人:02/12/16 23:22
- 経堂らーめんって、すずらん通り入ってすぐ右側、
梅辰屋(くそコロッケ屋=潰れました)があったとこの近くだよね。
あそこは不衛生だし不味いよ。
店主の自慢もウザイし。
昔、チャーシューに鹿児島の黒豚使ってると言って得々とウンチク噛まされたよ。
経堂の2大ダメ店の1つかな。(もう1つは、ダントツでろくあじ)
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 23:31
- 喜多見の大勝軒てまだありますか?
あるなら場所を知りたいのですがどなたか教えていただけませんか
よろしくお願いします。
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 23:49
- >>657
天然素材的な自然な味であることは間違いない。
蕎麦粉の香りをたたせた美味い蕎麦のように、小麦粉の香りをたたせた麺。
スープの旨みは強く前面に強く出てくるものじゃなくて、微妙で繊細な感じ。
醤油とか塩のタレの味を引き立てるものではある。
個人的には、脂を少なめにして刻みネギを無くしたらもっといいと思う。
まあいずれにしても、あれならラーメンよりも惣菜の方が美味いんじゃないかな。
たぶん。
- 663 :桜新町:02/12/16 23:55
- >>657
大八車、たまにはじゃなくて10日に1回は行ってるよ。
オレは地元贔屓派さ。
でも何か、ここ2回、??なんです。
味がベタ〜と感じる。特に特濃。何でだろう?
季織亭はじんわり優しい味で、かつオヤジには居心地が大変よいです。
住めたらイイねえ。
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 01:32
- 辰屋人気出て来ちゃったのかな。俺はじめて入った時テレビの取材来ててビビった。
結構かなり好きになっちゃって。口コミってやっぱデカイね。
でかくなってもあのB級感と味は落とさないで欲しい。
まえに豪徳寺にあったまっち棒が激マズになって潰れたんだよね。売れ出して。ショックだったなあ。。。
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 12:12
- 辰屋は空いてる時の方が多いだろ。昼飯はみんな同じ時間だから仕方がないけど。
- 666 :トミィ ◆bGmJzgr3/6 :02/12/17 12:36
- 666ゲトー
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 18:40
- 経堂ラーメンが18時開店で入店できなかったので梅ヶ丘駅北口駅近くの赤堤通り沿いに
あるこぐまへ。普通の中華食堂のようなノリだけどなかなか非凡なものは
感じました。油麺を食べただけなので分からないけど、麺がフニャフニャなのが
とても残念。味付けは化調も加えてある感じもあるが悪くないし、具もよかった。
麺も固めに茹でたら旨そうなんだけど・・・
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 21:12
- >>661
まだありますよ(^^。世田通から行く場合は、一ノ橋の交差点(交番を挟んだ左側)を
小田急高架に向かってまっすぐ突き当たった右手(酒屋の前)です。駅からいく場合は
喜多見駅を降りて世田通側を狛江に向かって暫く歩くと左手にひっそりとあります。
定休日は日、祝祭日。18:00頃まで(土は早めかな)。誰か親父にもう少し営業時間を
伸ばすよう進言汁。
- 669 :661:02/12/17 21:47
- >>668
丁寧なお答えありがとうございます。
早速いってまいります。
本当にありがとうございました。
- 670 :世田谷自転車ドロT瀬智美:02/12/17 23:45
- なんでんかんでん、久々に行ったけどヤッパ店前臭かった。
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 23:57
- >>667
あんた、何もわかっちゃないな。
化調が入ってる感じも何も、味付けは化調でしかやってないよ。
スペシャルラーメンってメニューにあるの知ってるか?
化調のスペシャルブレンド味だよ。
非凡なものを感じるだってさ(藁
まあ経堂ラーメンもすんごく非凡ですから、ビンビン感じちゃってください。wwwww
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 00:13
- 季織亭って何時までやってるんですか?
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 00:37
- >>672
夜8時までだよ!
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 00:53
- >>672
このスレでは季織亭も非凡らしいって(藁
非凡をビンビン感じちゃってください。(ゲラゲラ
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 02:01
- >>672
夜8時までじゃなくて、夜8時からラーメン屋。
ラストオーダー10:30ごろまで。
ちなみに7:30までは弁当屋。
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 03:03
- >新町の大八車の店長へ
今日御店に出向いた所、つけめんが売りきれでした。
どうなってんじゃワレ!楽しみにしてたんだぞボケ
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 18:47
- >>676
●●●●駒沢?桜新町?大八車スレ●●●●
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1021577421/l50
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 20:09
- >>661
だから丁寧に教えてやっただろボケッ
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 21:56
- >>678 いつ?
まぁいいや。ここの地獄ラーメン、オムライス、生姜焼き定職にチャレンジ
した人いないよね?つけそばが売りだもんね。
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 22:26
- 評判の季織亭で塩ラーメンとおにぎりを食べた。
俺はおにぎりの方が気に入ったよ。
米は有機精米だけど、その違いは分かりませんでした。
つーか普通じゃん。
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 22:59
- >>679
601だにょ
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 23:13
- >>981 ほんとだ(笑。凄い丁寧。。。
確かに不潔なんだよね。今年は年末大掃除して欲しいな。つけそばすきだけど
(去年は一昨年と同じ汚れが・・・)
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 05:32
- 化調がダメな人は普段何食って生きてんだろうね。
化調潔癖厨U
zeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 08:12
- >>683
俺は化調好きだ。マイグルエース持参で無化調の店に行って
店員の目の前でバカバカ振りかけてるぜ!
化調最高!
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 08:55
- 化調最高!
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 08:56
- 課長最高
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 09:01
- >>684
粋ですな。
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 09:39
- 化調は嫌いだけど肉はそこそこ好き。普段は精進料理も好きで自炊して
食べてるよ。でもチェーン系飲食店以外は化調が入っていることを
承知で食べることもある。ほんのり化調を加える程度ならOKです。
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 09:57
- >>688
理系のワイフは何が好きなんだい?(藁
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 10:13
- >>689
ワイフとはうまくいってますよ。粗食中心でたまにオイタするみたいな。
これが上手に夫婦間のバランスを保つ秘訣です(藁
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 11:02
- >>683
化調の味がよくわからない
ジャンクフードの被害者ハケーン(w
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 11:03
- >>689
>>690
自演
- 693 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/20 02:14
- ナゼか味噌一で食べてきました。
数年前に本店で食べたのに比べるとコクがイマイチでした。
でもまあ味噌ラーメンが食べたいときにはそれなりに美味しいと思います。
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 09:56
- >>693
前スレの>>486に反論できないのはなぜでつか?
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 14:13
- 龍舞を誰も話にあげないのはなぜだろう。
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/21 18:00
- たまに 梅丘こぐま旨いとかいう書き込みがありますが
皆さん騙されないように気をつけましょう。
ここのカキコを見て行ってみたものの、とんでもなくまずいラーメン
を食わされ、「はめられた」と気づいた奴がその腹いせに
さらなる犠牲者をだそうと再びお褒めのカキコをしているからです。
や
ら
れ
た
- 697 :667:02/12/21 22:08
- >>696
俺もやられた一人です。一応ファンがいると思って気を使ってああ書いたものの
大後悔!とんでもなく不味いとは思いませんが普通に(以下自粛・・・
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 14:07
- >>696-697
旨かったら、いつもあんなにガラガラではないと思われ。
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 20:49
- 辰屋にいった。
あれは新式のうどんだと思う。
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 21:04
- 南烏山の「麺商人」最初は二度とコネーヨと思ってたんだけど
気がつくと足を運んでる・・不毛地帯住人の悲しい性か
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 21:07
- 辰屋の塩はイマイチだな。辰醤油は美味いね。
- 702 :671:02/12/23 01:14
- >>696
だから言ったじゃないの。
馬鹿な香具師がいるもんだなぁ、まったく。ば〜か(ゲラゲラ
- 703 :671:02/12/23 01:16
- >>697
おまえが悪い!
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 01:27
- >>693
味噌一は世田谷区に無ぇだろが!このボケッ!
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 01:29
- こぐまは旨い!不味いとかガタガタぬかしてんじゃねえよ!
どこが旨いとか説明できないが、不味いとかいってる奴は
どこが不味いか俺が納得するような説明してみろやボケ!
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 01:30
- >>705
三茶にあんだよ!このすっとこどっこいが!
- 707 :671:02/12/23 01:34
- >>705
1度喰ってから激しく言ってみろ、ぼけ。
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 01:38
- >>706←おっしゃぁ!速攻で釣れやがった。
単細胞釣りは簡単過ぎてツマランな(苦笑
もうちぃっと楽しませろや。
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 01:43
- >>706←バカ?
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 01:44
- 一番が一番美味いよな。俺はここで食べてから大勝軒に行かなくなったよ。
炙りチャーシュー、手打ち麺最高!
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 01:50
- >>702-710
自作自演ヤメレ
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 01:55
- >>711←間抜け
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 02:39
- 百麺なんで変わっちゃったんだ・・・
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 13:39
- 梅丘のこぐまって美味しいね
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 14:45
- ↓
>>696へ戻る。(こぐま双六)
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 20:15
- 今日大八車の特膿煮干し麺食ってきたけど、味が落ちたな。
店員が変わったせいか?
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 20:35
- >>716
特濃は、つけ麺で喰うが吉
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 23:55
- いつも梅ヶ丘大勝軒ですが一番ってどこ?反対側なのかな?
でもこれでさらに行列ができるので当分は大勝軒で行こう。
(通い続けて3年だしね)
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 00:37
- 世田谷通り、オークラランド近くの「きゃり」であわせを食った。ゲロまず!!
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 00:41
- >>718
北口の真ん前にあるよ。
大勝軒とは反対側で〜す。
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 00:51
- (´(・)`)<こぐま双六…
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 00:53
- 梅丘のこぐまって美味しいね
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 00:55
- 梅ヶ丘と言えば、栄ちゃんラーメン。
もしかして潰れたかな?
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 13:48
- 「中華はまや」世田谷区太子堂5-9
ここの中華そばは絶品です。
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 17:01
- >>724
こぐまといいネタっぽい。ネタと思われたくなければもっと
細かく書くべし!
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 20:33
- あぁ、はまやって俺も知ってるけどネタじゃないと思うよ。
住宅街にある普通の中華屋なんだけど、西山の麺を北海道から空輸している。
スープはあっさりしているけど魚介類系のダシが利いていてウマー。
チャーシューも味がしみていてgood。
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 23:05
- 俺も梅ヶ丘なら一番の方が好きだな。ふくろうは好きだったけど大勝軒は
美味いと思えない。
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 23:17
- >>720 サンクス
来年行って見ます、今週は大勝軒の食い納めっす。
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 23:20
- アフォ弁護
http://www57.tok2.com/home/bengo/
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 23:47
- みんな、もっとこぐまを語ろう!
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 00:14
- >>727
折れは全く逆。
一番は初めて間もないためか、洗練されてない。
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 00:25
- 俺はふくろうよりも大勝軒が好き。脂少な目とかで注文しても嫌な
顔しないし。一番はもっと好きだけど。
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 00:31
- ふむ。大勝軒人減らしたかな?夜しかいかないからわかんないけど
かっこいい?兄ちゃんと小柄な店員を最近見ない。
またでかい香具師が生き残ったな、ここの店は身長180以上が
良いようだ。
一番ってそんな良いのか?寿司の美登利より名物なのか?<行列
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 00:37
- 梅ヶ丘ではこぐまがナンバー1です。いい加減なこと言わないで下さい!
まったく、これだから味覚障害者は困るんだよな。
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 00:48
- >>730
独りで語れば?(嗤
>>734
>これだから味覚障害者は困るんだよな。
自分で自分に困ってりゃぁ、世話ないわな(嗤
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 01:01
- >>733
中休み廃止→客の分散→店員へのシフト制導入?
前から思ってたんだけど、
あすこの店員って他に仕事持ってる人達じゃないのかな。
- 737 :734:02/12/25 01:02
- >>735
お前ざけんじゃねえ!いつも混雑してるんだぞ!目の前の赤堤通りが
踏み切り渋滞で!(w
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 01:13
- >>737
うそつけ。
12/15から上下線ともに高架化って小田急だより(社内広告)に書いてあったよ。
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 01:16
- >>737
楽しいか?
- 740 :734:02/12/25 01:22
- >>738
世田谷線の方だ!この野郎!小田急の高架化万歳!
マジウザかった。
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 01:59
- >>740
こぐまから踏切までどのくらいあると思ってんだ、コラ!
適当言ってんじゃねーぞコラ!
まったく、いくらこぐまが旨いからってな・・・ざけんなよ!
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 02:04
- お前ら、二言目には こぐま、こぐま って、ちきしょー!
俺にも食わせろ>こぐま
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 14:48
- ここは小熊の店主の自作自演スレですか?
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 16:23
- 総括すると
こぐま>一番>大勝軒>ふくろうでいいわけ?
俺は異論ないけど。
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 17:17
- >>744
おめぇはそれでいいや
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 17:20
- >>745
プ板に帰れ
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 23:11
- こぐまって・・・・・あの、いつも客がいない店だよね?
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/25 23:29
- >>733>>736
ふむ。確かに中休みなくしたようですね。なるほどシフト制なのか。
僕にはこの店が世田谷ではナンバー1です。次ははるばるていかな。
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 00:09
- 銚子とかでイワシ全然漁れないっていうのに、はるばると大勝軒はどうやって
良質の煮干を確保してるの?
そしてふくろうの再開はいつだ?
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 00:44
- 昔の話になりますが。
駒沢から246号沿いに三珍(さんちん)という店があったんですが
知っている方いませんでしょうか?
ねぎらーめんがメニューにあったような
平成3年ごろの話です。
懐かしい味であの店がどうなったかしりませんでしょうか?
- 751 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/26 00:47
- >>750
珍珍珍でしょうか?
もしそうならチェーン店で、神奈川に何件かあります。
違ったら関係ないのですいません。
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 00:56
- 昔の話で言えば、
元フレンチシェフがやってた「さくら」(世田谷区桜)
あのゴマ味は結構くせになったんだけど、やめちゃって残念。
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 01:05
- 751さん
たぶんそうです。ありがとうー^^
ねぎ好きにはたまらない店でした。
人が注文とってくれてるときは(十人来ても間違えないのね)すごくおいしかったんですが。
販売機で券かって食べるようになってから味変わんないんでしょうが
なにか違和感があっていかなくなってしまいました。
注文のとり方にもラーメン屋ってこだわりがあってもいいのかなって思います。
- 754 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/26 01:10
- http://www.sanchin.co.jp/shop/index.html
>>753
東京にも結構あるみたいです。
そういえば小滝橋は見たことあるかも。今は世田谷にはないようです。
ラ板では結構悪く言われているみたいですが
数年前僕が食べたとき(鶴見市場店)は普通に美味しかったです。
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 01:42
- >>749
煮干なんかどこでも普通に買えるけど、どこが不足してんだ?
価格高騰してるだけじゃん!はるばるていも大勝軒も苦労しているようには見えない
な〜。ふくろうはそれ以外のことで苦労してそうだけど(w
- 756 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/26 01:44
- 今の煮干しは輸入物ばかりなんじゃないですか?
国内でイワシが獲れないのは多分事実だと思います。
最近三崎港によく行っているのですが
生のイワシなんてほんとに全然出てませんよ。
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 01:46
- >>756
オマエ、何屋なの?
- 758 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/26 01:49
- >>757
食べ物とは何の関係もない業種です。
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 02:18
- >>752
知ってる人が出てきて、うれしい〜涙
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 07:46
- >>757
無知で妄想癖のある詭弁屋
http://www57.tok2.com/home/bengo/index.html
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 17:11
- ふくろうがたけちゃんに煮干しを回してくれと頼んでたぞ。
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 18:48
- とりあえず年末までにふくろうで食べられたので良かった
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 18:50
- はるばるていが建物取り壊しの為、閉店って本当か?
- 764 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/26 19:58
- えっ?まだ一度しか行ってないのに。
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 20:47
- 「弁護くんという病」
http://www57.tok2.com/home/bengo/index.html
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 21:40
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 22:55
- せたが屋で、つけ麺があつ盛りにできるようになってますた。
たま〜にあそこで食べるとウマ〜だね。
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/27 00:17
- >>767
そうか?
ひるがおで、つけ頼んでマジギレしそうになった。
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/27 00:24
- ひるがおはまだまだ発展途中だから、あと半年もすれば
よくなるんじゃねえの?
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/27 01:01
- >>769
金のなる木路線は変えないだろ。
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/27 14:41
- 葉隠れ(?)は世田谷区?大田区?
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/27 15:07
- 辰屋の夜の部って、5時から?6時から?
どっちでしたっけ?
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/27 15:09
- この速さなら言える!
■ 天神祭奉納行事に「近鉄対敵チーム」戦 (天神杯)
大阪の夏を彩る天神祭(二十四、二十五日)の奉納行事にプロ野球の対戦が加わった。大阪市北区の天満宮会館で一日、同祭の記者発表が行われ、
二十、二十一両日開催のプロ野球パ・リーグ「大阪近鉄バファローズ対敵チーム」(大阪ドーム)が“天神祭シリーズ”になることが決定。
大阪近鉄の梨田昌孝監督も出席し、白熱する夏の首位攻防戦に向けて意気込みを語った。
シリーズ中は、球場内に天神祭の「だんじりばやし」が流れ、スタッフは法被や鉢巻き姿で観客を迎えるなど、お祭りムード一色に染まる。
試合前(二十日)には、祭りのだんじり講メンバー約三十人が、ドームのグラウンドで太鼓などを披露する。
この二日間、浴衣か法被を着た来場者は、五百円で外野自由席に入れる。
天神祭シリーズは、近鉄が大阪の市民球団として、天神さんの御利益をで勝利につながれば、と天満宮に依頼した。
梨田監督は「だんじりばやしは『いてまえ』に合う音楽。打線爆発で大阪のファンに勝利をプレゼントしたい」と強調した。
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/27 16:30
- >>771
たぶん大田区
>>772
たぶん17時
間違っててもしらんw
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/27 16:40
- >774
さんきゅ。一応6時にしとくわ。 じゃあ聞けな!とボケとく。
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/27 23:15
- 大八車の特膿煮干し麺を食ってきた。
旨かったけど帰りにすごい頭痛がしました。
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/27 23:24
- 今日三茶のラーメン屋でアイドルのGTRSハッケーン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/28 11:29
- >>777
・GTRSなんて知らない。
・三茶に旨いラーメン屋はない。
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/28 11:51
- 778が正しい。
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/28 15:31
- スカイラインの新しいグレードかと思ったわ。 >> GTRS
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/28 16:15
- ごとうりさ
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/28 21:35
- 三茶のホープ軒うまいよ
- 783 :777:02/12/28 22:40
- >>781正解
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/28 22:43
- B茶は世田谷の恥じ
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/28 23:05
- 明日、大勝軒@梅ヶ丘の食べ納めしたいんだけど
まだやってるかな〜
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/28 23:58
- 誰だ、ごとうりさって?
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 07:34
- ふくろうと大八の近況求む
ふくろう…開店の状況
大八…味の状況
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 08:19
- >>785
Telで確認するのが宜しいかと。
大勝軒 梅ヶ丘店
東京都世田谷区梅丘1-22-11 03-3427-0633 定休:水曜
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 13:50
- >>788
おいおい、『電話番号を載せてはいけない!』のは暗黙の了解なんだよ。
意味分かるよね?
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 14:02
- >>789
別にいいんじゃネーノ?
罵倒したら問題だけどね、
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 14:10
- はぁ?
ガイドラインくらい見てから書き込めよ
http://www.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
暗黙の了解どころじゃねえだろ
冬厨は死ね
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 14:16
- >>791
別にいいんじゃネーノ?
アンタ何か迷惑した?
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 14:20
- 大迷惑だ
おまえの馬鹿が伝染りそうになった
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 14:22
- >>793
伝染ってから言えや、かす(ゲラゲラ
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 14:33
- 大勝軒@梅ヶ丘、行列ができてたので帰ってきました・・・
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 14:34
- マジ?
あの店で行列なんかみたことねえぞ
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 14:39
- >>796
土日と平日の食事時はよく行列している。
でも回転早いから、そんなに待たないけど。
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 14:43
- 量が多過ぎて胃がもたれます。
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 15:12
- >>788は弁(以下略
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 16:24
- >>791
お前さっさと削除依頼だせ!!
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 16:28
- >>791
早く出せよ、削除依頼。
You are chicken!
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 16:30
- クソ788=792=794が開き直ってやがる。死ねボケが!
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 16:34
- 791はCHICKENと判明いたしますた。
めでたし めでたし。
これで良い年末になりますた。
ありがとさん CHICKEN!!!
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 18:30
- 年越しラーメン何処に行く?
俺は一幸に行ってみようかな。
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 18:35
- 粘着弁護しネ!
チキンチキンってうるせんだよ、クソが!
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 18:37
- >>804
今年はもうラーメンいらねえ〜。
しかし、この時期はどこも混んでるね。
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 18:38
- ハハーン、だいたい解かった。
全ては自作自演だな。
ほんとにクソだな弁○
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 18:38
- >>806
こぐまも混んでる?
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 18:41
- こぐま整理券配布中!いつになったら食えるんだ?
あの味ならな、年末の日TVランキング第一位の大本命と
ラヲタの間でも囁かれてるし。
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 18:49
- >>809
うそばっか。
整理券なんて無いよ。
でもマジ激混みダターヨ(さっき)
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 18:50
- 喰い納めはこぐまで!
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 18:55
- オレは経堂のかっぱに行くよ。
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 18:59
- 経堂で食い納めってのはいかにもミーハー。
近いからとか言う香具師はエセブルジョワ。
通なら梅ヶ丘で。
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 19:02
- こぐまが穴場で無くなりつつある今日このごろ。
少し寂すぃ。
あんなに混んでちゃ味が落ちるのではと心配も。
- 815 :経堂2丁目:02/12/29 19:04
- じゃあミーハ-のエセブルジョワでいいや。
貧乏だけどな。
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 20:11
- 今日偶然、こぐまを発見してしまって笑ってしまいました。
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 20:57
- 「笑った」とは???
こりゃまた微妙な表現ですね。
嬉しかったという意味かな?
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 21:05
- せたが屋、ふくろう、大勝軒、はるばるてい、季織亭、一番なんか
こぐまに比べたら、まだまだだな。
こぐまを越えて、初めてプロとして認められるわけだから
頑張って欲しいけどね。
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 21:09
- こぐまのマスターは北海道出身らしいです。
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 22:22
- こぐまを超えたら
くま
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 22:42
- 季織亭行って来た。
なかなか美味いね。
細めんはソバに近い感じもするけど。
厚めのチャーシューもなかなか良いね。
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 23:02
- >>821
だかしかし、季織亭とこぐまの比較は出来ないだろう。
片や手打ち麺の雄、そしてまた片や札幌ラーメンの雄。
世田谷を代表する店であるから。
当然ながらチャーシューを比較することなども禁じてならない。
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 23:04
- >だかしかし、季織亭とこぐまの比較は出来ないだろう。
・
・
>当然ながらチャーシューを比較することなども禁じてならない。
ハァ?
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 23:06
- >>823
まあ、君の言わんとするところも解からないではない。
では、半歩譲って季織亭なぞ世田谷を代表する店ではない、
ということにしよう。
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 23:07
- こぐまって世田谷の表番長、味噌一より美味いの?
グッドセンスなレス希望。
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 23:17
- >>825
味噌一、味噌一、とまるで味噌一を弁護するかのような
そのいいっぷり、
貴様のようなハナ垂れ坊やに、札幌ラーメンに何たるか
が簡単にわかると思うな!
窓を開けて見上げてみたまえ、
夜空に燦然と輝くこぐま座、
あれぞ、世田谷ラーメンの星、
あれぞ、栄光の名店こぐまだ!
(元巨人軍遊撃手 星一徹)
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 23:36
- ありがとう目が覚めたよ。さっそくこぐって来るよ。
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 23:38
- >>821
季織亭が旨いってか?
舌がおかしいのか、てめぇは!
アフォはインスタントでも喰ってな!
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 23:41
- >>827
こぐるワロタ
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 23:42
- >>828
インスタントはドレが旨い?
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 23:42
- >>828
だからさあ、こぐまの方が旨いってのが社会の常識なわけよ。
今のラーメンブームを一手に支えているのがこぐまだしな。
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 23:45
- こぐまの方が旨いぜ!
季織亭のスープは駄目だね。
臭いし・・。
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/29 23:46
- でも、名前でカキコして営業妨害にならないのか?
そか、自分の独り言か!
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 00:09
- こぐまの営業妨害をするネタスレはここですか?
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 00:36
- なんとな〜く駒沢通り沿い深沢不動交差点近くにある「ぺんぎん亭」に
行きました。ラーメンは醤油、塩、味噌、豚骨など全て網羅して
値段は大体300円〜でサイドメニューの飯系も充実。
そして替玉まであり、トッピングも豊富でどれも激安!
普通に美味しい店だから、こぐまには敵いませんが感じのいい店でした。
比べるなら珍珍ラーメンか?
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:21
- >>834
営業妨害じゃねーよ<アフォ
どう考えても、最近このスレってこぐま関係者の一人芝居にしか見えん!
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:26
- >>836
単に旨いからだと思われ。
ファンも関係者と言われてしまうのか。
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:30
- >>836
禿同。
梅が丘に、ん十年住んでますが、美味いなんて話を聞いたことないし、
行列が出来ているのもみたことないお店ですね。
ネットに騙されて来る方がどの程度いるのか楽しみに観察させて頂きます。(^^)
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:31
- しかし、混んでいるというのは
営業妨害に定食する可能性も無くはない。
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:43
- 年末年始の営業情報キボン!
皆が知っているそれぞれの店の情報を教えてcho!
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:47
- >>838
食ってから物申せ、ばーろー。
俺は結構食いに言ってるが結構マイウー。
特に夏の冷やし中華は絶品だぞ!
だいたいな、梅ヶ丘でもっと美味い店があるか!?
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:47
- >>839
おまえ基地外か?(ワラ
抵触なんかするかよ!
こぐま関係者って人間的に問題あるのかな?(プ
味にも問題があるかな...(ププッ
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:48
- >>841
関係者ウゼー
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:51
- >>841
味オンチですね!?
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:53
- >>844
味オンチとは限らないだろ?
安いからよく食べに行ってるとか、単に家から近いとか。
漏れも一度だけ食べに行ったことあるが、また行こうとは思わない。
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:54
- >>842
おいおい、全然関係ないのにその発言はヤバイぞ
どうして関係者と思ってしまうのか謎だ。
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:56
- >>846
何がヤバイのか具体的に説明出来ない低脳ハケーン(プッ
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:57
- >>846=>>839 と思われ
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:57
- アンチこぐまの集会場はここですか?
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 01:58
- >>845がいいことを言った
俺も行こうとは思わない店だね<こ・ぐ・ま
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 02:00
- >>849
はぁ????
なんだ???
そんな店聞いたことないぞ????
何がこぐまだよ!!!
笑わせんなーーーーーー
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 02:01
- >>850
それを書くなら、
誰も行こうとは思わない店だね<こ・ぐ・ま
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 02:02
- >>852
ワロタ
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 02:04
- 毎日ラーメン作っている人は議論に弱いから逃げたな(藁
関係者さよなら〜(大爆
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 02:07
- アンチが1人で騒いでるスレはここですか?
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 02:10
- >>855
ハイハイ(プププ
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 02:13
- >>855
年末はいつまで営業してますか?
- 858 :855:02/12/30 02:14
- >>857
はい。31日までやってます。
正月は3日までお休みを頂きます。
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 02:29
- きらく@成城
どう?四川風味噌らぁめんおいしかったけど評判悪いよね。
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 02:47
- >>855=>>858
ごくま関係者は仕込みに入った模様
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 03:33
- 昨日たまたまふくろうの前通りかかったら店主が居たので覗いてみた。
遠慮もせずにちょっと開けて挨拶してみたら、明日つまり今日は
申し訳程度に営業すると。年内休業多くて申し訳なさがってた。
あまり教えたくないので下げ。
どーせ近場の連中押し寄せるんだろうけど・・・御用納めになったから
少しはマシかな。
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 05:16
- >>861
その店に過度の期待をかける奴がいるようだが、実際そんなに
大したことないと思う。味は安定営業を続けているせたが屋、はるばるてい
の方が上だ。行きたい奴は人柱になってこいや。
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 05:46
- >>862
おっと、こんな時間に味オンチが(ワラ
ふくろうが一番マイウーにきまってるだろが(ゴルァ
はるばるは潰れるんだよ!
- 864 :山崎渉:02/12/30 07:09
- (^^)
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 07:27
- ふくろう、それは青葉のパクリであり、接客のみ大勝軒の陰気くさい
ところをとっただけの店。あっ、それと上弦の月も真似してんな。(臨時営業)
オリジナリティー0だ(ゲラゲラ
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 09:27
- >>865は味覚音痴に認定しますた!
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 14:48
- >>865
ふくろうは、修業先の大勝軒の味よりも、流行りの青葉風の味に
した方が多く売れると踏んだんだろうから、みのがしてくれよ。
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 16:41
- つーか、ふくろうと青葉って全く似てませんが何か?
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 16:42
- ふくろう営業すんの?もうどうでもいいな〜。
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 17:00
- ふくろう、さっき通ったけど静まり返ってたよ。
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 19:44
- 冗談言うんじゃねえよ!ふくろうはうめえよ!
こぐまの次にな。
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 21:15
- ふくろうが好みの味じゃないってだけで味覚障害者にされんだ。
だからここの信者って嫌われるんだよ。
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 22:42
- >>872
好みの味の問題ではなくて、青葉のパクリと言った時点で味覚障害。
- 874 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/30 23:19
- 新代田のばさらかに行って来ました。
なんだこりゃ。マズイです。
ゴマに頼りすぎてスープの味がよくわかりませんが
ロクなもんじゃなさそうです。
チャーシューもマズイです。
- 875 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/30 23:27
- お次に行ったのは東松原駅近くの「一伝家」。
野菜ダシが多めの塩豚骨です。麺は弾力のある中太。
タイプ的に自分の好みじゃないんですけど
味はしっかりしていると思います。
大晦日も営業しているそうです。
それにしてもこの辺は道が狭くてわけわかんないですね…。
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 23:31
- >>875
そんなに年末になって必死にラーメンなんか食べ歩かなくていいんじゃないすか?
年末年始くらいは休みなさいよ。
- 877 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/30 23:32
- しょうがないじゃないですか。根っからラーメン好きなんです。
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 23:52
- しょうがないじゃないですか。根っからラーメン好きなんです。
http://www57.tok2.com/home/bengo/index.html
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 00:13
- >>878のURLってもう1000カ所以上張ってあるんじゃない。
エロサイトや出逢いサイトの広告も顔負けだな。
張ってる香具師はかなりのキチガイ。
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 00:17
- >>879=弁護
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 00:19
- >>877
今年の食い納めに、こぐま@梅ヶ丘はいかがでしょう。
レポート希望。と言ってみるテスト。
↑
こう書くと、また一部の勘違い馬鹿が関係者叩きを始めそうですが(w
- 882 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/31 00:21
- >>881
今日こぐまの前を通ったんですが、
客ゼロで、店のおばさんが暇そうに雑誌を読んでました。
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 00:21
- >>880
誰でもいいけど>>878がキチガイなのは事実。
- 884 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/31 00:24
- というか本当は胤暢番に行こうと思っていたんですよ。
ちょっと遅かったみたいです。閉店後の片付けをしている様子でした。
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 00:27
- >>882
では明日は入ってみてください。
- 886 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/31 00:28
- >>885
はい。明日もやってるんですか?
ちなみに胤暢番もやってますかね?
- 887 :こぐま店主:02/12/31 00:30
- お願いですから弁護さんはこないで下さい
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 00:37
- >>886
やってると思います。
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 00:41
- 梅ヶ丘@大将軒ウマウマ
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 00:42
-
世田谷一家殺人らーめん
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 00:48
- >>889
どう考えても、こぐま>>対象圏だと思うが。
後者は名前だけ。
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 00:49
- あのさ、
かっぱ@経堂の鶏麺に乗ってる素揚げの鶏が美味かったよ。
素揚げしてから片栗粉でとろみを付けてるんだけど、
こんな丁寧なトッピング作っていていいのかね?と心配しちゃったよ。
- 893 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/31 00:49
- >>888
ありがとう。
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 00:59
- >>891
こぐまはラーメン界のオピニオンリーダーだからな。
こぐまも食べてもいない香具師にラーメン語るなかれは
もはや定説だ!
- 895 :胤暢番店主:02/12/31 00:59
- >893
頼むから来ないでください
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 01:06
- >>894
そんなに玉葱ばっかり入ってるんですか
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 01:06
- 今日の弁護はなんでそんなマニアックな店にいったんだ?
普段行けない地方の宿題店でも攻めればいいじゃん。
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 01:10
- >>892
かっぱってどの辺にあるの?
はるばるていのもっと先の方かな?
- 899 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/31 01:14
- >>897
胤暢番に行くつもりだったのですが閉店で間に合わず。
裏道に入り込み迷っていると偶然、一伝家を見つけたんです。
遠征はは正月のうちに数件行きたいですね。
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 01:16
- せたがやの前にあるちんちんってどうなの?
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 01:19
- >>900
安っぽくて不味いらしいよ。
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 01:20
- >>891
あ、そうなんだ。
大将軒は店の雰囲気、サービス含めて好きだけどね。
もちろん味も俺の好みです。
こぐまは行ったことないからわかんねぇや。
今度、機会があったら行ってみよう。
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 01:24
- >>902
大勝軒好きなら一番の方が好みには合うよ。
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 01:27
- >>898
経堂駅を南口から出て、すぐ右に折れて線路沿いを1分ほど歩く。牛鉄2号店すぐそば。
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 01:29
- 大勝軒って味薄く無い?
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 01:43
- >>904
ありがとう。
太郎ラーメンの先かな?
- 907 :また日記だ:02/12/31 01:45
- 289 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/31 00:17
マジですか?
う〜、もう世田谷で2杯食べちゃった……。
290 :ラーメン大好き@名無しさん :02/12/31 00:19
>289
オマエの戯言なんかききたくねぇーよ
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 01:54
- だから・・・
年末年始の営業時間及び営業日の情報の交換をしたいのですが・・・
知っている店の情報を教えてくれよ・・・・
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 02:05
- 一番は石神の不自然なプッシュ受けてるだけで、
実際は大したことないじゃん。
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 02:19
- こぐまってマズーだよ!
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 02:37
- >>909
確かに不自然だな。
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 13:06
- はるばるていはどっかに移転するの?ふくろうみたいにラーメンっぽく
なくて、四六時中休みって店じゃないから潰れることはないよな。
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 14:31
- しきりに小熊の話題を出しては持ち上げてるヤシって、なんなんだ?
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 14:40
- ふくろうが日本一旨いラーメンだ!あれ食って日本一、イヤ世界一旨いと
思わなきゃ味覚オンチ決定!
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 15:35
- >913
関係者だろ!?
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 16:45
- >>906
たろうが潰れてかっぱになったのです。
>>908
交換というからにはお前がまず情報かけ。
>>914
お前は世界中全てのラーメンを食ったのかと小1時間…
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 17:02
- こぐま厨は以前に砧二郎でっちあげたヤツでしょ。
その後もガセ流し続けてるのは、言うまでもないだろ。
うざいから、氏ねって。
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 17:04
- こぐま厨はまだかわいげがあるが、ふくろう厨はマジウゼ〜。
店共々、氏ね!(w
- 919 :ハンサム様:02/12/31 17:32
- 大晦日なのに2ちゃんに向かう奴はマジウゼ〜。
俺共々、氏ね!
- 920 :ハンサム様:02/12/31 17:36
- と、云う訳で大晦日なので皆さん一緒に氏にませんか?
僕は氏にましぇん(←鉄矢)
世田谷2002ラーメン・オブ・ザ・イヤー
ただ今から12時までの受け付けになります。
*イカすラーメン店主オブ・ザ・イヤー*
「辰屋」
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 18:04
- >>920
辰屋がぶっちぎりじゃないか、このハゲ(笑
- 922 :ハンサム様:02/12/31 18:23
- >>921様
個人的にはぶっちぎりなんすけど
ふくろうの店主が素敵で「じゅん」ときちゃうんです
ッツー女子とかもいるんじゃないすかね。
*臭くて鼻が曲がるラーメン店オブ・ザ・イヤー*
「百麺」
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 18:26
- >>920
ふくろは銀河系一美味いからそれには除外っと。
あとはレベルの低い店同士で争ってくれ!
この味覚障害者同士でな。
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 19:11
- >>922
それだったら、
「なんでんかんでん」を私は押します。
- 925 :ハンサム様:02/12/31 20:55
- >>923様
何処の星の方ですか?
私は知的障害者なのでヨダレたらしながらちょうちょ追いかけるのに忙しくて争いは出来ません。
>>924様
私はそのでんでんむしみたいな名前の店は行った事ないのです。
ですからノーマネーです。
これから実家に帰ります。
皆さん良いお年を!
*どういう正月を送ってるか気になる店主がいる店オブ・ザ・イヤー*
「辰屋」
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:07
- >>925
つまんねーよ、ぼけ。
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:08
- ふくろう厨は脳内障害者に認定されますた!
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 21:46
- >>924
辰屋の店主は、子供とアゴ祭りでも観戦してるんじゃないでしょうか?w
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 22:59
- age
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:07
- 世田谷区は何処かランクインしますたか?
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:09
- >>917
ふざけんな<アフォ
俺は砧二郎の噂を流したが、こぐまなんて店知るかよ!!!
勝手な憶測しか出来ない低脳なオマエが氏ネ!
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:17
- 33位に屋台屋が入っていただけらしい。
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:37
- アレどうしたの?神の造りだしたラーメンであるふくろうがランク外
だなんて!
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 23:54
- せたが屋も無かったね。
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:30
- おめよろ。
今年も個人的に美味いラーメンを絶賛し合おう!
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 00:43
- >>931
ヴァカが釣れたよ。
いいから、新年早々氏んでくれ。
あけおめだ、このハゲ。
- 937 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/01/01 01:00
- あけおめ。スズキヤスオくらいはランクインしてほしかったですね。
- 938 :桜新町:03/01/01 01:54
- ことよろ。
俺の空とは全く思いつかなかったよ。
次は辰屋を1位にしてあげよう。
- 939 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/01/01 03:32
- 辰屋は正月は何日から営業ですか?
大晦日に行ってみようと思ったんですが、
やってなさそうなので世田谷通りを素通りしてしまいました。
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 04:18
- ひるがおは1月2日から営業ですよ〜。
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 04:28
- >936
ネタレスニマジレスカコワルイ(プ
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 08:24
- 「弁護くんという病」
http://www57.tok2.com/home/bengo/index.html
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 08:47
- ひるがお久々に行くかな〜。ちっとは成長したかな?(w
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 11:22
- 狸小路ラーメンにデフォで煮玉子が入ってたのでポイントUp!
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 11:33
- ひるがおはマジでもう行かないと思う。
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 18:11
- >>945
報告しなくていいよ。
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 18:37
- ひるがお、せたが屋は中細麺で食べると美味いけど
太麺だとスープがそれに負けてよくな〜い。
まさに、そばとうどんのようだ!
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 18:59
- ひるがお厨は氏ねって。
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 21:33
- 世田谷主要店の年始のスケジュールはどうなってんでしょうね〜
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/01 21:35
- ふくろう厨、元気ねえぞ!気合入れろ!
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 00:05
- http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1041433364/
新スレ立てました!
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 03:17
- 世田谷区のラーメン家さん
パーソン・オブ・ジ・イヤー
キャラクター部門ノミネート:辰屋、米久
なごみ部門ノミネート:季織亭、来来来
さわやか部門:柳屋大樹、博多白天
イケメン部門:ひるがお、大八車
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 04:24
- 飲んだくれ部門:はるばるてい
ワンタン部門:茂木、はるばるてい
祭り基地外部門:ふくろう、こぐま
魚系部門:大勝軒、一番、せたが屋
味噌部門:経堂ラーメン、中華部門:一心、大吉
京風部門:スズキヤスオ
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 12:36
- >>953
ヲイヲイ、一番の(もとからある)ラーメンは、魚系だしを全く使ってないぞ。
新メニューの和風白河新味は使っているが。
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 13:10
- 新スレ立てました!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1038415353/l50
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 17:05
- とりあえず、使い切りましょうよ。
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 17:07
- >キャラクター部門ノミネート:辰屋、米久
米久の親爺とは、渋いところを突いたね。
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 17:19
- ブシェミ vs. 唐十郎
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 19:33
- >>弁護くん
香や@三茶を食し、ぜひご感想を。
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 23:24
- >>952
普段話題になりませんが
博多白天のお姉さんは好感度大だと思います。
- 961 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/01/02 23:29
- >>959
昭和女子大の裏の方ですか?
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 23:43
- 「弁護くんという病」
http://www57.tok2.com/home/bengo/index.html
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 23:43
- >>961
お金損するだけだよ。
まちBBSのスレではあまりのマズさでスレが荒れるくらいだから
香やの話題は禁止になった。
- 964 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/01/02 23:44
- あれま(藁
でもそう聞くと一度食べておきたいですね。
- 965 :953:03/01/02 23:49
- 一番はとりがらでしたね。すいません。
それでは手打ち部門でノミネートということで。
これどっかの店の味と似てない?部門:いっせいラーメン、ふくろう、
こましょう、辰屋。
ある意味ワイルド部門:なんでんかんでん、二郎、百麺、一風堂、ぢゃぶ屋
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 00:26
- >>965
なんでんかんでん、二郎、は、くさい飯部門にして下さい。
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 00:53
- 悪臭第1位は
*百麺 *まっち棒 *ぢゃぶ屋
さあ、どれだ!
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 01:12
- >>967
なんでんかんでんがぶっちぎりです。
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 01:58
- >>967
二位π麺(ワラ マジ氏ねって。
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 02:12
- 1日の動員数が百麺を上回る店はほとんどないだろうな。
俺も2ヶ月に1回は貢献してるし。
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 18:28
- 百麺は細麺と太麺、どっちが好きですか?
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 18:54
- 細麺
今はスープ同じらしいが、昔は細のスープの方がウマーだった。
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 19:03
- 俺は太麺。百麺はここにきてる多くの奴が実は好きなはず。
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 19:07
- だけど臭い臭い百麺の近くに住みたくないと思うのは折れだけか?
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 19:12
- もう臭いの話は止めてください!思い出すと頭がクラ〜としますから。
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 19:23
- >>973
味音痴ハケーン(プ
- 977 :973:03/01/03 19:35
- >>976
なんだコノヤロー!ふざけんなー!
俺は太麺が好きなだけなんだよー!
百麺はうちから近いからよく行くんだからオマエには負けねーぞ!
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 19:44
- うぃすたりあを返せ!>百麺
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 22:16
- >>976
漏れも太麺が好きだぞ!バカヤロー!
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 22:30
- >>973=>>979ってことですね(ププッ
- 981 :973:03/01/03 23:20
- 平太周まで行ってきた。やっぱ太麺だな。
>>977
お前誰だよ
- 982 :979:03/01/04 00:02
- >>980
漏れは973じゃないぞ!
ププッって妄想してんじゃねえぞ!バカヤロー!
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 01:06
- >>973
百麺はここに来てるやつの多くが、2年くらい前に食って以来
一度も行く気にならないはず。
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 07:10
- あんまり百麺を叩くと蝶野にボコボコにされっぞ。
- 985 :金杯近し:03/01/04 08:42
- 農大を卒業した途端に百麺に逝かなくなりました。
ついでに臭い近所から少し離れた馬臭いJ○Aの宿舎に引っ越しました。
私はまだ馬臭い方が百麺の鼻が曲がる臭いより良いと思ってます。
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 10:32
- このスレの寿命のあと少しです。
健やかに葬り去りましょう。
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 10:33
- 誤植がありました。
お詫びして訂正いたします。
このスレの寿命もあと少しです。
健やかに葬り去りましょう。
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 10:49
- >>985
就職自慢でつか。
大学はチョロイけどね。
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 11:08
- 自慢出来ません。
やってることは厩舎の雑用。
オマケに収入も・・・。
これなら食品メーカーでも行けば良かったと・・後悔。
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 11:41
- かかか
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 11:51
- 何伝感電九才
- 992 :トミィ ◆bGmJzgr3/6 :03/01/04 11:55
- 992
- 993 :トミィ ◆bGmJzgr3/6 :03/01/04 11:55
- 993
- 994 :トミィ ◆bGmJzgr3/6 :03/01/04 11:55
- 994
- 995 :トミィ ◆bGmJzgr3/6 :03/01/04 11:56
- 995
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 11:56
- kyuhyakukyujyuni
- 997 :トミィ ◆bGmJzgr3/6 :03/01/04 11:56
- 996
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 11:56
- owari
- 999 :トミィ ◆bGmJzgr3/6 :03/01/04 11:56
- 998
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 11:56
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
194 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★