5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こちら世田谷区松陰神社前ふくろう

1 :ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 13:44
日夜試行錯誤?を繰り返すふくろう。
魚だし系和風?と思いきや中華麺と名づけるふくろう
についていろんなことを真面目に語りましょう。
それではよろしく!

448 :弐ふくろう ◆2dwUJoTtfk :03/12/30 21:58
かわいそうだからこっちも上げといてやるよw

449 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 15:47
殿堂入りage

450 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 02:58
昨日目の前を通ったら再開していました。
初めて食べましたが永福町大勝軒を超えたいい味ですね。
年始は1月6日から営業のようです。

451 :ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 21:38
いや、開いてからの年始開店情報は要らんでしょ

452 :弐ふくろう ◆2dwUJoTtfk :04/01/28 02:37
きゃほー みんな元気かい?

453 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/01 22:55
オレはここでは「つけめん」しか食わないんだが…

454 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/15 12:41
あげ

455 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/15 15:08
>>452
黙れ弁護!

456 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/15 15:09
>>455
そうだそうだ

457 :つけめん まさ:04/02/15 16:56
☆広島風 激辛つけめん まさ☆です。
辛い食べ物が好きな人は、是非一度食べて下さい。
女性も喜ぶ冷え性、便秘、肩こり、ダイエットにおすすめです。
よろしくおねがいします。
http://homepage3.nifty.com/tukemen-masa/


458 :弐ふくろう ◆2dwUJoTtfk :04/02/15 17:01
きゃほー 試験終わったよー!


459 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 16:52
店内の落ち着いた雰囲気はすごくいい。
定休日をこそこそ変更したり、営業時間もイマイチはっきりしていない。
なかなか食べることはできなかったけど、やっと食べられたよ。
さて、ラーメンの方だけど、まずスープを一口飲んだ瞬間に
鰹節と宗太節の風味が口いっぱいに広がる。
でも、和風のだしは最高だけどイマイチつかみ所のない味だった。
それ以上に麺がその存在感をアピールする。
不思議といつまでも入っていきそうな絶妙な口当たり!
そして、一番うまいのが、ここの味付玉子。
スープの味を損ねないため、別皿に乗って出てくるんだけど、
一度食べたらしばらく口内に残したいくらいうまい!
最後まで飽きがこないので、スープの一滴まで飲み干すのは超余裕。
鰹と豚骨の後味も絶妙。
ちなみに大盛りは+¥200だけど量が半端ないので、注意!
腹へってたら食べきれない量じゃない!次回挑戦しよっ!

460 :弐ふくろう ◆2dwUJoTtfk :04/02/26 01:33
きゃほー

461 ::04/02/26 02:19
とら会のドイツうさぎ(プ

462 :弐ふくろう ◆2dwUJoTtfk :04/02/26 16:48
きゃほーい

463 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 02:17
スープがぬるいし美味くもない。

スレ立てて騒ぐほどの店じゃないよ

464 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 13:38
桜新町住民です。
27日昼にふくろう→月うさぎ連食してみました。

ふくろう 客ガラガラ スープコクなくなった(これを上品というのか?) 値段高い 
月うさぎ 客店外5人まち スープ力強い香り、コク 若干エグミあり コストパフォーマンスよし

ふくろうの客はかなり月うさぎに流れてるね。
心配なくらい活気なくなってた。。
月うさぎのつけめん切れの時にのみふくろう利用したほうがいいという住民の話も
でてきた。。
どうすんだ?ふくろう!




465 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 14:10
つか相変わらずふくろうは常連客でにぎわってるし
一見客イラネw

466 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 18:31
昼時 客3人で「賑わってる」って言うんだね〜
てか、その常連客が月うさぎに流れてるんですけどw

467 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 19:24
>>465
常連客っつーのはこんな奴らでおまえもその一人か?(プ

>近所の常連は多いけど、
>常連(知り合い)のほとんどはラーメン食べ歩きなどしない連中。

468 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 19:31
>>466
常連客が3人しか居ないって、その常連客じゃないと分からないだろ?
それとも、藻前は毎日ふくろうの様子を伺ってから月ウサギに向かうストーカー常連客?
どちらかであることには間違いない!


469 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 19:34
常連客3人=ゴミ屋コンビ、きったねえ婆

以上(w

470 :ラーメン大好き@名無しさん:04/02/29 19:42
なぬ!するとゴミの残り2人と
ババア数人とジジイ数人、それに自動車販売、銀行員は月ウサギに移ったのか?!

471 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/03 22:47
夕方電気ついてた

472 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/03 22:49
今日の夜7時30分に店の前を通ったら閉店してた。
もしかして繁盛してる?

473 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/04 04:10
>>465

ジエンやめろ。
ネット初心者みたいな書き方で関係者だって分かるんだって
不味いものは不味い。以上。

474 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/04 16:16
月うさぎ粘着必死だな


475 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/04 22:43
>>473
ふくろうスレでもそのコピペ見たぞ
番号変えてあるのは感心

476 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/04 23:56
700円と言っても素材を前面に出しているわけではなく
バランスと調合重視の組み立てだから、
チェーン店みたいな味だと思う。
個人商店じゃ効率悪いけど、一括生産なら300円で十分出せる味だね。

477 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/05 15:18
超ひさびさに行ってみた。13時ごろで4〜5人の客入り。まあ、ボチボチだね。
中華麺を食ったが、鰹節、宗太節を前面に出し、煮干がそれを影で支える感じで
清らかな味わいを持つスープは悪くない。麺は芯が通っており、茹で加減絶妙。
今のラーメン市場を見渡しても残念ながら700円の価値は十分あるね。
ふくろう叩かれてるから、俺もひとつ便乗するかと思ったけど予想外に美味くて
ガッカリした。きぃ〜何か悔しい!叩きてぇ〜ボコボコに俺もふくろう叩きてぇ〜(w

478 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 22:43
ひさびさに入ってみたが言われてるほどではなかった

479 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/17 17:19
以前一度だけいったが、味どうこうよりも
店内がものすごくすっぱい臭いがしたのが嫌だった

480 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 00:55
混じれすすると昔より今の方が段違いに旨い

481 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 20:02
最近安定してる

482 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/22 06:05
ふくろうよく今まで持ったよ、ほめてやる。すこしはネットの
自作自演にだまされて来る客がいたからかね。
皆二度と行かんと思うが。

483 :弐ふくろう ◆2dwUJoTtfk :04/03/22 10:28
・・・とは釣りの計算も出来ない元常連客の呟きw



484 :ラーメン大好き@名無しさん:04/03/31 03:03
弐ふくろうage

485 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/10 19:29
ここってなんちゃって天下一じゃないの?
店名がなんとなくそんな感じですが。

486 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 00:26
それは「梟」。↑

487 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 09:16
わんたんめんが酷評してるな (藁

488 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 00:35
【中華麺 ふくろう】 世田谷区若林3-16-1
11:30〜14:30 17:30〜20:00(気が向いた時のみ営業) 不定休
中華麺700円 大盛り900円、チャーシュー麺900円 大盛り1100円、
つけめん1玉700円 2玉800円 3玉900円、メンマ200円、煮玉子100円。

中華麺を食べました。スープは純和風で乾物のカツオ類を軸とした出汁の醤油味。
ライトな感覚で楽しめます。ふわ〜とカツオ出汁の効いた薫りが口内に響きます。
さっぱりとしてラードは少なく、味は濃すぎず薄すぎずダシの取り方が絶妙です。

489 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 09:39
赤とんぼって弟子の店なの?
何で都心に在る方が安いんだ?


490 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 12:29


491 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 12:30


492 :わんたんめん ◆mxUrv9Vdhg :04/04/25 01:32
酷評してないよ 折れ。

493 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 13:47
このスレは、前スレで荒らしにいいように弄ばれ、逆ギレした
マザコン・キチガイこと弐ふくろうのオナニー場です。

現在、『ふくろう』に対する意見交換は、世田谷区の総合スレで
行われており、ここは完全に隔離スレとなっております。

正常な神経をお持ちの方は、速やかに下記のいずれかのスレに移動してください。

世田谷区のラーメン屋!part16
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1051041561/l50

新 世田谷区のラーメン屋!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1038415353/l50

真 世田谷区のラーメン屋!part16
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1051212106/l50

494 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 23:51
旨いよ 何が

495 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 00:37
とら会によると月うさぎ長期休業なので激混みの恐れ有り

496 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 19:14
みかみビルage

497 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 15:41
混んでたyo

105 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★