■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【千葉】松戸限定スレパート5【拉麺】
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 00:50
- 過去ログ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1044354593/l50
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1032950294/
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1026274516/
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1016460552/
松戸二郎、奥村屋、貴生、金竜などは専用スレもあります
- 2 : じじねこ:03/06/15 00:56
- 2
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 00:59
- POPが希薄な街 松戸
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 01:39
- DQNで有名な町(千葉と双璧)
在日・来日朝鮮人の巣窟
住みたくない町の代名詞
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 10:23
- >4
ラーメンの話をしようyp!
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 17:14
- >>1
乙です
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 19:27
- ひがしのつけめん最高にうまかったよ。
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 10:15
- むさし野のつけそばもど〜ぞ♪
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 17:13
- 松戸市て結構ラーメン激戦区だよなぁ・・。
都内からみればやっぱ不便な田舎なのに、そこはかとなく名のしれたラーメン屋
あるもんねぇ。(美味いかどうかは別にして)
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん :03/06/18 00:21
- ラーメン花月【嵐】が着々と完成しつつあるね〜。
全然期待してないけど。
http://kagetsu.co.jp/fc/top.html
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 00:40
- まるきの奥さんすげービジン
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 05:11
- >>11
そこまで美人じゃないような気が・・・工作員
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 07:26
- 奥村屋の女性もイイ。
タイプの違ういい女。
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 23:27
- >>11
俺、その美人の奥タンみたことないや。
柏の大勝にいそうなおばちゃんばっかり。
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 10:53
- 幸薄そ〜な、奥タンだよ。かわいいタイプです。
あそこのおっかあの刻む葱がスープとまじわったとき、
珠玉のスープが生まれるんだ。
- 16 :sage:03/06/19 11:03
- ラーメン屋の奥さんって結構きれいな人とか、感じのいい人とかいるよね。
松戸じゃないけど、神名備の奥さんなんてどっかの料亭でも務まる感じだし。
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 12:49
- 名前:sage 投稿日:03/06/19 11:03
↑ ↑
説得力ZEROと判断しました
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 13:51
- なんで、かむなびがでてくるか、まったくワカラン。
ばっかじゃねーのこいつ
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 14:08
- スレ違いの糞レスと
まとわりつく糞蝿
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 18:42
- 昨日二郎に振られて無に行った
つけそば食べてガカーリ
今日奥村屋に振られて魚天でやっぱりガカーリ
今週はダメだぽ(涙)
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 23:02
- ↑↑「まるき」行っとけ。
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 01:11
- まるきは駅から微妙に遠い
駐車場もないし車で行くのも面倒
味は嫌いではないのだが立地が・・・
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 01:18
- 小金原ラーメン将どうよ?
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 04:36
- >>22
まるきを6号方向にほんの少し直進し右折
近くの公園に路駐
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 10:07
- maruki no okusan
http://edge.tsano.net/~chiba/report/r-29.htm
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 10:08
- >>22
昼間だったら向かいにある税務署の駐車場がお勧め。
確定申告も一段落したようだし…。
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 20:36
- >>23
前スレで解決済み
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 21:57
- 24>>
注意しろ!あの公園脇。 この間、止めて「まるき」行こうとしたら、イエロー
カードぶら下げてる車あったぞ!夜なら税務署前にガツンと止めたほうがいい。
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 00:25
- >25
誰か確認した?
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 00:43
- 五香駅前のらーめん太郎はマヂうめぇ!特に塩バター!
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 01:10
- ヤバイヤバイヤバイヤバイ!ひがしのラーメン超ヤバイ!
何がヤバイかっつーとヤバイぐらいウマイ!
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 01:25
- >>31
舌がおかしい
頭がおかしい
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 01:26
- http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
収入UPのお役に立てれば
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 06:48
- そーら、順調にDQNが集まり始めた このスレも。 さすが松戸。
- 35 :31:03/06/21 10:22
- >>32
お前の舌がおかしいんじゃないか?
ひがしのラーメンうまいしぃ〜!
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 12:20
- どなたか、とっさ子らーめんの跡地にきたらーめん屋食べた方いらっしゃいます?
今日車で見たんですけど・・・。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/21 15:29
- >>28
陸橋したのコインパーキングにしとけ。
ラーメン喰った後はあの程度歩いておいたほうがいいぞ!
デブラヲタになりたくなければ・・・
- 38 :AI ◆4wBVGeQHPA :03/06/21 18:52
- 明日、ひがしのラーメンを食べてみよう、と。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 22:47
- 今日馬橋にあるじゃんとんがリニューアルオープンしたな。
ぷんぷいって名前で。
誰か行った椰子いるか?ラーメソ1杯100円だったんだが。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 11:31
- いつ見ても客が入ってないんだよね。
でも一回は食べてみようかな。
- 41 :40:03/06/23 11:32
- >>40は>>36へのレスです。
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 05:02
- >>38
ひがしはどうでしたか?
- 43 :_:03/06/24 05:04
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 12:53
- 昨日ラーメソ喰うに逝ってきたよ。
スープまあまあ味玉うまー
気になるのは、チャーシューつけ麺頼んだけど普通のつけ麺がでてきた。
隣の人もまったく同じ。
店員はちゃんと注文聞いてるのか?
あと値段が高いような気がする。
あの値段だったらひがしのほうがいいね
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 20:11
- 茶髪のあんちゃんがカッコつけて麺の湯切りしてる店だからな。
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 01:58
- ぷんぷい行って来ましたよ! 100円の時じゃなかったけど・・・
おいしかったです。サービスもいいし店員の女の子もかわいいし
半熟あじたま超うまかったよ。
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 13:21
- じゃんとんと比べて何か変わった所はあった?
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 21:08
- とり福どうよ?
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 21:14
- http://icelake.hp.infoseek.co.jp/anime/one.swf
たこが
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 00:09
- >>46
味は前のまま?キムチやコーヒー、アイスのサービスは健在?
何がかわったの?
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 01:09
- まるきの冷やし中華の報告求む。
- 52 :sage:03/06/27 23:58
- 花月はどう?
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん :03/06/28 00:06
- Dマートんとこの『花月』いってきたのでレポートです。
あんなにたくさんメニューあるのに、発券機の真横にメニュー表あるから並んでる間に選べず
無駄に行列になるし、ラーメン出てくるのに10分かかるし・・・・・
店の前にあったチラシには、二郎を抑えてラジオの人気ランキングで1位に選ばれましたって・・・・・
その二郎人気にあやかろうと思って出店してるクセに図々しい!!
店長の男はケガした右手の絆創膏がはずれてケガの中まる見えなのに直さないし・・・・・
食べ物扱い人間としてコレでいいのか?と思った・・・正直、食欲なくした・・・・・
しかも、他のトコはにんにくとにんにくつぶし機がテーブルにおいてあったと思うけど、あそこは無いのね。
とりあえず、『めん組』や『にぼし一代』よりは味はマシだけど、もう行きません。
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 01:23
- >>50
じゃんとんと比べて基本的には味は一緒です。
だけど前よりパンチがきいていて、熱いしおいしいです。
サービスのキムチ、アイス、コーヒーも健在でした。
ただコーヒーはセルフに変わってましたのでいつでも何杯でも自由に
飲めましたよ!
ポイントカードも健在でした。
変わったところはらーめんが500円になってました。
あと麺も変わってましたね前よりおいしかったです。
ぷんぷいにまた明日行ってきますのでまた何か気付いたらカキコします。
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん :03/06/28 17:41
- ぷいぷいは好印象だな。
花月は今日も客結構入ってけど二郎はピンチになるのか?
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 20:40
- 美春の並びの若夏でソーキそば食ってきたけど、
うまかった。
美春よりいいよ。
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 20:49
- >>30 わかる!あのラーメンはまぢうまい!客が少ないのが不思議なくらいだ!皆の衆是非一度御賞味を!!
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 18:51
-
■ここ1週間の千葉県松戸市のニュース■
2003年6月20日 閑静な住宅街で女子高生が通り魔に切られる 千葉・松戸市
2003年6月20日 23歳男が自分の万引きを見とがめた女性に暴行、逮捕される
2003年6月21日 マンションで帰宅した女性襲い強盗、無職男を逮捕
2003年6月25日 市道を歩いていた女性から41万円入りかばん奪いバイクの男2人逃走
2003年6月26日 男が路上で警官に包丁ちらつかせ逮捕される
2003年6月28日 不審者、女子中学生の手を車中に引っ張るなど誘拐未遂 松戸で3日連続
2003年6月28日 松戸の市道で強盗 容疑の2少年逮捕
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 20:26
- 松戸も治安がますます悪くなってるね‥ まず、駅前のスカウト!パンチの奴の目がキモイ。 中国マッサージ娘!早く強制送還汁!
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 20:35
- >>56
美春は最低だよな。
- 61 :外野席:03/06/29 21:15
- http://www38.tok2.com./home/Caruso/
http://www.ba.wakwak.com/~kan_s/index.html
http://www.chibaraumen.com/list/matsudo.html
竹ヶ花西の蕎麦屋「長寿庵」の中華そば・・・懐かしくウマイ。
奥村屋の特製中華そば・・・値段どおりにウマイ。
金竜・・・おばあちゃんの味がウマイ(男がつくってると思ってた)。
二郎・・・見た目で腹一杯になるほどウマイ。
無・・・大阪の神座に似た味だがウマイ(最近味が落ちない?)。
万馬軒・・・意外とウマイ。
うおてんラーメン・・・普通にウマイ。
とんこつラーメン九州めん組・・・自分好みに出来てウマイ。
ニューラーメンショップ・・・混んでるけどウマイ。
味華・・・ジャンボにウマイ。ここのギョウザはデカくて野菜たっぷりでウマイ。
- 62 :外野席:03/06/29 21:35
- 最近はなぜか、あまり凝ってない普通の中華そばが無性に食べたいのだが
どの店もスープに凝ったり、チャーシューに凝ったりしていて、シツコイ。
さっぱりした、中華そばの食える店がもっと欲しい。
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 21:52
- >>62
タツミとか香蘭なんかいいんじゃない?
ラーメン以外もうまいとおもう。
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 22:26
- >>62
あなたはラーメン屋より、中華料理屋か食堂に行くべきだな。
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 00:18
- しゃかりきでしょう
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 00:32
- >62
揚州商人なんかはどうですか?
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 01:05
- >>62
13湯麺で良いんじゃない?
取り立てて美味くは無いけど、シンプルで良いだろ
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 01:06
- >>62
たかおがいいよ
ホルモン投入忘れずに
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 17:32
-
■ここ10日間に起きた千葉県松戸市の事件■
2003年6月20日 閑静な住宅街で女子高生が通り魔に切られる 千葉・松戸市
2003年6月20日 23歳男が自分の万引きを見とがめた女性に暴行、逮捕される
2003年6月21日 マンションで帰宅した女性襲い強盗、無職男を逮捕
2003年6月25日 市道を歩いていた女性から41万円入りかばん奪いバイクの男2人逃走
2003年6月26日 男が路上で警官に包丁ちらつかせ逮捕される
2003年6月28日 不審者、女子中学生の手を車中に引っ張るなど誘拐未遂 松戸で3日連続
2003年6月28日 松戸の市道で強盗 容疑の2少年逮捕
2003年6月30日 コンビニに強盗、店員縛り5万円奪う…千葉・松戸
- 70 :ラーメン大好き@八王子大好きっ子:03/06/30 17:41
- 糞スレ認定!
- 71 :外野席:03/06/30 18:03
- >>64 名前:ラーメン大好き@名無しさん
>あなたはラーメン屋より、中華料理屋か食堂に行くべきだな。
大衆食堂とか、日本蕎麦屋がいいと思っているのですが。
中華料理屋では、どうだか・・・。
タツミ、香蘭、しゃかりき、揚州商人、13湯麺、たかお etc...
このうち揚州商人と13湯麺は場所がすぐわかります。今度行ってみたいと
思っている店の一つでした(ラーメン街道ですよね)。
情報ありがとうございました。
- 72 :ダンボールハウス:03/06/30 22:03
- >>71
外野席殿
オレは竹ヶ花陸橋の下に住んでいるのだがあなたと同じく普通の味のラーメンを
食いたくなったときは西口駅前のパミールチャチャに行っている。
オレとしては「むさし野」びいきなのだが普通のラーメンという趣旨では上記と
市川なら「おとお」だな。陽州なら「ネギラーメン」がおすすめ。
万馬軒はつぶれた。ろくすけの塩ラーメンがあったんだけれどなあ。
貴生は普通のラーメンではない。背脂たっぷりの豚骨だから趣旨からはずれる。
穴場としては東口ヨーカドー前を左折直進。セブンイレブンの前を右折すぐに
ある「末広」のしょうゆらーめんがおすすめ。普通に美味い。
- 73 :外野席:03/07/01 03:44
- >>72 ダンボールハウス様
私は女房の実家が竹ヶ花西のセブンイレブンの信号からちょっと入った
ところにあります。
パミールチャチャって、ひょっとして昔(20年ほど前)よく行った
お店かもしれない。さっぱりした味だった記憶があるけど懐かしいなぁ。
で、女房の姉の家が古ヶ崎にあり、揚州商人などオススメと聞いているけど
まだ行ったことがありません。あのへん(新松戸近辺)はラーメン激戦区に
なっているみたいですね。「ひがし」ってどうなんでしょう。
「末広」ですか。ヨーカドーもよく買い物に行くので今度
寄ってみます。
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 07:55
- >>73
「ひがし」は見た目ふつーのラーメンだが、煮干がかなり立ったスープなんで
そういうの好きな人にはタマンナイ。麺は時折茹でが柔らかすぎる時があるので
「固め」と言っておく方がイイかもしれない。
「揚州商人」はカジュアルな中華屋さん。ラーメン他料理も平均点。正に普通の
中華そばが食える。特筆は、杏仁豆腐。アレだけは絶品。杏仁目当てに来る
客だっているくらいだ。地域新聞に杏仁豆腐無料券が付いて来る事もしばしば。
普通の中華そばなら松戸駅西口「新華」、栄町「新華」(暖簾分け)もお薦め。
特徴は無いが、サッパリとしていてシンプル、飽きない味。ここは一品料理も
美味い。特に栄町の餃子は超ジューシーで(゚д゚)ウマー。
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 08:00
- 余談ですが、松戸西口「新華」は「揚州商人」の前身となった
「正華」と縁者です。ラーメン、確かに似てる感じがします。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 08:03
- 早大集団レイプ事件の総括・完全版
http://01pu_de_waseda.tripod.com/
http://7raper_waseda.tripod.com/
早大SuperFree強姦事件のまとめ(復活)
http://www.memorize.ne.jp/diary/90/53632/
早稲田リンク
http://www.ri-style.com/waseda-style.html
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1057005034/l50
- 77 :外野席:03/07/01 19:52
- 松戸駅すぐの味華の餃子は、私はキライじゃないけど。最低だという人も
いるようですね。
餃子だったら、やっぱり昔のホワイト餃子かな。
おっと、ここはラーメンを語る場所だ・・・。
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 20:40
- いやー2年ぶりぐらいに奥村屋食べたけど、あれはマズすぎる。
あとあの店内のにおいはなんだ?かなりくさい。
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 20:52
- >>77
味華のはデカイんだよね。だから、うまく喰わないとバラバラに
なったりする。ちなみに味華=無(のれん分け)
餃子は二口くらいで食えるのがいいね。
>>78
漏れは最近、奥村屋行ってないけど、まじ?
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 20:52
- >>78
まずすぎるってのは味覚音痴まるだしですな。
松二郎マンセーくんでしょうか?
- 81 :ダンボールハウス:03/07/01 21:50
- ひがしではチャーハンがおすすめ。うわさ通り美味い。ラーメンはひがしにいくなら
「まるき」にいってしまう。ちょっとオレには塩分濃度が低いかな。
陽州は>>74もいっているが杏仁豆腐がマジ美味い。初めて食ったときはびっくり
したよ。
無は加水率の低いボソ麺が苦手なのであまり行っていないが味落ちたのかあ。
奥村は好きなほうなんだが評判悪くなったね。
長寿庵の中華そばというのは盲点だったなあ。今度行ってみるよ。
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 22:54
- 80の人あれが美味しいんですか?
すごい煮干の苦味がでていて、なんか焦げくさい。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/02 03:25
- >>82
わかる、わかる。俺は不味いとまでは思わないけど、
決して美味いもんじゃないね、あれ。そんでもって店主は
それが芸術作品とか勘違いしてるみたいな態度だし。
何度か行ってみたんだけど、やっぱり舌も肌も合わない。
俺は「むさし野」がイイよ。
- 84 :外野席:03/07/02 04:15
- ずいぶん前に奥村屋で特製中華そば(だったかな?)を娘と二人で食べたけ
ど、そのときは美味かった。それ以来行っても混んでいたり休みだったりで
食べてない。店主が偉そうにしてるって、どこかで読んだけど・・・本当?
金竜のおばあちゃんみたいに、腰低くしてほしいな。
無の餃子って、味華の暖簾わけだったんだ。私は好きなんだけど・・・。
でもこの前女房に美味いラーメン屋があるから食べようと無に行ったら、
メチャクチャ不味かった。前とまったく味が違う。ちなみにおいしい
ラーメンを食べたんだけど。あれじゃあ、つぶれちゃうよ。でもその何日か
後、二郎が一杯で仕方なく無のうまいラーメンを食べた。これは美味かった。
どうなっているんだろう。
★「ひがし」「揚州商人の杏仁豆腐」「栄町の新華」は絶対行ってみます!
- 85 :>84 :03/07/02 07:14
- 金竜のおばあちゃんは腰が低いというより、腰が曲がってるんだYO!
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/02 12:29
- 栄町の新華は餃子は美味いけどラーメンはたいしたことないよ。
- 87 :74:03/07/03 00:08
- >>86
「普通の中華そば」が食べたいって事で挙げてみた。
俺も取り立てて美味いとは思わない。普通のラーメンだ。
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 00:47
- 花月の前通ったら、何人か並んでたけど、美味しいのかな?
それにしては、このスレに書き込み全然無いね。
おいしいの?不味いの?教えて。
- 89 :88:03/07/03 00:49
- 53さんが書いてた。今気が付いたよ。
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 00:53
- 次郎はがっつりラーメンを食したい貴兄にはおすすめの店です
花月はチェーン店、一応こってり豚骨スープが売り?
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 09:17
- >>90
ん?? >こってり豚骨スープが売り
お前未食? あれは全くコクのないスープに べっちゃり背油落としてごまかしたチャッチャ系。
スープ自体は薄い。
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 10:55
- 昨日、無に行ったんだけど、無のとんこつラーメンのトッピングが
高菜漬けと昆布と紅生姜というのが、なんかマッチしていない気がする。
あのトッピングは無い方がいいんじゃないかな。
トッピングは別に小皿に分けて出して、自分で好きなものを入れる方がいい。
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 11:05
- 無って味噌ラーメンある?
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 11:10
- 味華 これ最強 これ定説
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 11:14
- いやむしろ鶴亀食堂 これ最強 これ定説
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 17:39
- >95
> いやむしろ鶴亀食堂
それ、柏だろ 元・味華の店舗を流用
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 20:51
- >>93
ある。
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/03 20:54
- >>96
流用じゃなくて姉妹店。 「無」も姉妹店。
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 00:46
- ↓100どうぞ
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 01:20
- (´∀`)<どうも。
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 02:58
- ↑結構、面白い。なごんだ。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 19:34
- 二十世紀が丘にある「侍」はおいしかったよ。大盛りでも値段変わらないし良かった
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 22:18
- 馬橋の韓々麺が5日復活、わーい!
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 00:56
- 五香の「角煮屋」、好みの味なんだけどやっぱ高け〜なぁ。
- 105 :印西市民:03/07/05 04:14
- 今更ながら二十世紀ヶ丘にあったがんこの塩はうまかった・・・
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/05 06:22
- >>105
あ〜っ!!俺も好きだったなー!
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 12:12
- 美春の味噌つけめん、うまいよ。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 12:40
- 五香のさくら通りにある「寺子屋」良いよ。
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 13:36
- ↑えっ??
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 13:45
- ↑ぎゃっ??
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 13:54
- ↑先週行って来たけど、味どうこう言う前に
オペレーションが (゚д゚)マズー
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 14:06
- ↑そらぁプロ見習いだから。
学園祭の模擬店にでも逝くつもりでいればよろし。
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 21:40
- ↑いやいや、もう立派に卒業されて店出してるとこでしょ?
あの、寺子屋で何を学んだの?つう、ラーメン出すとこ。
あれはうまい事、寺子屋が売名に使われたね・・・。
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 21:52
- ↑ひどい言いようでんな。
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 00:49
- ↑つまりあれだろ、お前は二郎ヲタなんだろ?
もう認めちゃえよ。
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 08:27
- 寺子屋の前に路駐してるバカどもは氏ね
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 00:47
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 08:51
- Dマート横の花月『嵐』昨日行ってきました。あれ、ひどすぎると思う。
お客さん3人しか居なかったのに、注文から出てくるまで10分。
げんこつにんにく(味噌)のスープは、表面に油が分厚い膜を作ってるのに
恐ろしくぬるい。味噌の香りもなく、ただ化調の舌が痺れる味のみ。
麺少なく、チャーシューは肉の味わいのないペラペラのが2枚。
なんというか、喰ってて非常に貧しいキブンになりました……。
是非一度、お試しアレ。なかなかお目にかかれないシロモノだと思うし。
同じ味噌なら、並びにある『無』の味噌ラーメンの方が、少なくとも
「あ〜、喰った喰った〜、ふぅ汗かいた〜」
というラー食後の満足感がでかいと思うのだけど。20円安いし。←セコイヤシ
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 21:52
- カ月って本部の会社はかなり怪しいらしいよ。
変な右寄り団体作ってたり、無認可外国大学日本校作ったり。
そんな会社にまんまと騙される人が作る即席ラーメンに150円
以上出す価値ないよマジで。
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 22:32
- ヶ月、6号沿いの馬橋駅ちかくの店によく行きますよ。
新作ラーメンがおいしかった試しがないので、
もっぱらニンニクげんこつ塩ラーメンばかり食べてます。
松二郎近くのヶ月嵐には別メニューがあるのでしょうか?
どちらも行ってみた人の感想キボン。
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 03:34
- >>118
はす向かいの二郎は、店主が不登校児なみの
グラスハートだしな。
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 16:06
- Dマート近くの花月に行ってきました。
ここであまり良く言われてなかったので期待していなかったのですが、
まあ、そんなに不味くはないと思います。スープも熱熱でしたし。
一番安い醤油ラーメン食べました。
すごく美味しいということもないです。それなりです。
チャーシューとナルトは笑っちゃうほど薄いです。
インスタントラーメンに入ってるような感じ。
トッピングサービスの味玉は固ゆででした。
でも値段を考えればそれなりに食べられるのではないでしょうか。
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 00:29
- >122
二郎があまりにも近いので、値段と味を考えると花月不要なんぢゃ...
あ、売り切れの心配がないのはイイかもね(w <花月
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 06:53
- >>123
あ?二郎より花月の方が100倍美味いだろーが!
豚の餌食って喜んでんじゃねーぞ、松戸小市民(ゲラ
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 12:11
- はいはいその通りでございますとも
松戸旧市民さまw
- 126 :ラーメン食べたい!:03/07/10 17:13
- 松戸のラーメン屋さんでおいしいのは、青木亭、東麺房、あとはなんてったってくるま屋のみそでしょ〜!!
くるま屋のみそはあの濃さがたまんないっ!てゆーかあたしが、みそ好きだからなんだけどね☆
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 17:40
- 松戸駅近辺でとんこつラーメンの美味しいところはありますか?
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 21:26
- ↑「貴生」に挑戦してみ。
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 21:37
- 貴生って弁慶から派生したのか?
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 22:13
- 貴生なら味噌ホルモンチャーシューがおすすめ
- 131 :127:03/07/10 23:02
- 貴生ってどこにありますか?
松戸駅から行けるところですか?
車は持ってないので。
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 01:11
- ttp://seeshell.hp.infoseek.co.jp/men/takao.htm
貴生です
松戸駅から徒歩ではちょっと遠いかな?
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 01:36
- 今日ぷんぷい行ったんだがお店のオネーチャンかわいかったなー
ロンゲで2つに結んでた子。愛想もいいし。
手優香、あそこの従業員の女の子みんなカワエー
あと、やっぱしあそこの味前よりよくなったな。
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 12:40
- >>131
松戸から新京成線に乗って、ひと駅かふた駅。歩きは無理。
- 135 :127:03/07/11 18:50
- >132>134
遠そうですね。歩いて行けるところでは豚骨ラーメンの
お勧めのところはないでしょうか?
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 19:23
- 二郎
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 19:24
- 二郎は不味い。 無 で決まり。
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 20:20
- >>131
歩きだと帰り道、便意で逝ってしまうぞ!!
- 139 :高尾栄町:03/07/11 21:16
- >>131
流山方面のバスに乗って、日大病院口というバス停のちょっと先左にもある
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 22:45
- 「無」でいいんじゃない。九州めん組よか。
車無いなら、都内の方がアクいいんじゃない?
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 22:49
- 松戸の13湯麺は今日開店だろ。
どうだった?
- 142 :127:03/07/12 16:11
- 「無」と「二郎」は食べたことあります。「味千」も。
やはりお勧めはこのあたりになるんですね。
どうもありがとうございました。
- 143 :山崎 渉:03/07/12 16:21
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 23:12
- いい加減ネタが無いな。
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 23:39
- あさひはどうだ
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 09:30
- 今日は曇ってて拝めなかったよ
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 11:45
- ・゚・(ノД`)・゚・
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 13:47
- あさひはまぁまぁいけるよ。
あと新松戸では、山岡屋とポー過労か。
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 18:07
- 二郎ファンは二郎@松戸スレに逝けっっっ!
ココは二郎は仲間外れにすることに決めたのです。
だって、二郎ネタに占拠されちゃうんだもん。
たまーに、こっそりと布教する程度なら可。
二郎なんて下品な餌は、俺には週3回以上は喰えねぇなぁ(w
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 18:38
- 13湯麺は正直、期待はずれだった。
私は、渋谷にあるチャーリーハウスの湯麺が死ぬほど好きなんだけど(その割にあまり
食べに行けないんだが…)スープの味は雲泥の差があった。
決して、マズイというわけではないんだけど、なまじ湯麺と謳っているだけに
どうしても比較してしまうのがいけないんだが。
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 22:28
- >>145
あさひ、メニューが増えてて
「あさひ」ってのが正直うまかった
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 22:48
- 13湯麺の松戸店てもう出来たの??
場所はどのへん? やっぱ夜だけかな?
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 23:03
- 13湯麺って、できるまで時間かかるらしいが、まじか?
駅近くにある店が時間かけてどーすんだか・・・
蛾無象と同じく勘違い店か?
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 23:07
- 南流山の13はそんなに待たされないよ。
自前の駐車スペースもあるし、13食べるなら
南流山がベスト。五香は車止めづらいし。
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/15 00:24
- 13松戸、2回行ったけど全然待たされなかったよ。
入ってから食い終わるまで10分ぐらいだった。
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/15 10:12
- 13HIDE@松戸昨日逝ってきました。
行列はなし
っつーか客は自分を入れて5人w
待ち時間無しで食べれましたが、丁寧な仕事をしているのですが手際はかなり悪いと思います。
あれで行列ができたらかなり待たされることは確実ですね。
場所が場所だけに一見さんは入りにくいと思うので行列店にならないことを祈ります。
味は五香よりも美味いと思いました。好みの問題だと思いますが。
魚系のだしのせいか、鶏がらベースの本店の味よりも深みがるように思えました。
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん :03/07/15 10:51
- >>156
本気でうまいって言ってるのか?
13湯麺て人気あるけど、味がうすすぎて、こしょうなんて少し
ふりかければもうスープが殺されちゃうし、食べてるうちに
味が平らになるし・・・・・
石神が、薄味のスープはマズイというと微妙な味を理解できてない
と思われるので、みんなウマイという傾向があるが、そういう店の大抵
がたいした店じゃないっていってたが、ここはソレの典型だな。
- 158 :山崎 渉:03/07/15 12:19
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 159 :156:03/07/15 12:32
- >>157
五香の13はぶっちゃけ美味くないと思いました。
でも松戸の13HIDEは美味いと思いました。
好みなんてそれぞれですから。
イシガミがどうこう言ってるのは興味ありません。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/15 15:17
- 昼時に行って来た。
2人分ずつ作るから待たされるときは
待たされるのだろう。
つけ麺なかなかうまかったよ。
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/15 18:17
- ageてみる
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 00:34
- にぼし一代が(゚д゚)ウマー
と思うツレとその友達は逝ってよしですか?w
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 01:24
- 自由でいいと思いまつ
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 09:15
- >>162
自分のことを、さも、他人事のように言うな。 自信を持て! 味覚障害!
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 12:36
- 松戸の13ってどこにあるの?
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 12:43
- >>165
http://www.chibaraumen.com/report/13h.html
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 14:36
- >>165
クグるなり、ラ通見るなりしろや このヘタレチンカス!
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 21:29
- >>166さん
ありがとう。
>>167
お前には聞いてない。
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 21:32
- 松戸の13なんて行かない方がいいですよ。
普通に近所の旨いラーメンて程度ですから。
それだったら金竜とか行った方が数段ましです。
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 21:41
- >>168
首吊って氏ぬか、電車に飛び込んで頭蓋骨陥没して氏ねや。 ギャハハハw
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/17 03:03
- >>170
そんなこと言うと、あなたがそういう目に会うようになりますよ。
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/17 04:32
- ほんと2chらしいスレだな。
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/17 10:03
- >>169
松戸駅周辺に選択肢が一つ増えたと思えばいいんじゃない?
金竜は場所が不便だし、閉まるの早いから逝きたくても逝けないね
松戸周辺選択肢
・二郎
・奥村
・まるき
・13湯麺
・うおてん
・味千ラーメン
・めん組
・無
・にぼし
・なか家
・維新號
・パミールチャチャ
・味華
・珍来
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/17 10:45
- >>173
花月もあるよ。
ほんとラーメン屋増えたね。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん :03/07/17 12:38
- アジハナの閉店間際の餃子セールはよく利用させてもらっている
もちろん、お持ち帰りです。
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/17 13:44
- 花月はラーメンでなく、ただの食事です。
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/17 19:09
- 松戸の13に行ってきました。
待たされることなく、注文してすぐに出てきました。
味はあっさり目でまあいいんじゃないでしょうか。
それより、エアコンの温度2度下げて欲しい。
暑かったよ。
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 14:47
- 13とんみんヒデに行きました。
俺の松戸ランキングでベスト3に入れてあげます!
でも、量がすくないかな?
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 15:44
- >>178
他の2つはどこ?
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 20:23
- うおてんと無です。しょうゆ系が好きです。
評価の高そうな、二郎とまるきはあまりすきじゃないです。
奥村やは怖くていけません(w
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 22:55
- >>180
健やかなれ…
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/19 01:34
- >>181
どうゆう意味?
味覚障害とかのあおりとかなら別にレスいらないです。
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/19 03:08
- >>182
君に幸あれ…
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/19 04:32
- 学校別スレッド@東葛ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/321/toukatugakkou.html
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/19 21:52
- >>182
そのままの君でいて
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/19 22:28
- 俺ならクルクル寿司をチョイスするな
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/20 11:38
- ヒガシ…ァァァ…ショーユ&チャーハン…ァァァ…オヤヂハ巨チン&ケイバファン…
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/20 15:50
- >>181>>183>>185
いいじゃん。好きなんだから。自分も無は好きだよ。
味千も。
- 189 :ラーメン@名無しさん:03/07/20 16:36
- 随分下げやがったな。まず、晒しage
ひっそりしてんじゃねーーよ!!
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/20 18:57
- >>189
神のご加護を…
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/20 20:28
- ムサシノ…ァァァ…ツケソバオカワリ…ァァァ…デモ日ヨウヤスミ…
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/20 20:29
- 本日のおっぱい
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030709032442.jpg
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030710032425.jpg
http://sweel.s14.xrea.com/seem/image/cgi-bin/img20030704034421.jpg
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/20 22:08
- >>188
あの頃の生き方を あなたは忘れないで
あなたは私の 青春そのもの
人ごみに流されて 変わってゆく私を
あなたはときどき 遠くでしかって
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/21 03:54
- 揚州の杏仁、最近むらがあります。一昨日はいつもどおりだったけど、前々回と前々前回は
なんか粉っぽかった。いままでそんなことなかったのに・・・・
なんで青菜ラーメンお休み中なんでしょ?あれとねぎラーメンがおいしいですな
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/21 18:33
- 貴方の街のキャッシング・パートナー
千葉の方に限り、審査基準を大幅に
緩和して融資しております。
安心の千葉県貸金業協会加盟店
http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
- 196 :ラーメン@名無しさん:03/07/22 03:48
- >>53
亀レスですまんが。
店長の絆創膏は、左腕です。
それと、本当のオーナー店長は一ヵ月後に入ります。
味がどう変わるか楽しみです(w
>その二郎人気にあやかろうと思って出店してるクセに図々しい!!
あなたはジロリストですか?
二郎人気、なんてやめて下さい。単に座席が少ないから行列しているだけ
ですよ。食べたら分かるでしょう。どっちも目糞鼻糞なんですから(w
私は、どちらも美味しいとは思いませんけど・・・味覚障害者ですか(藁藁
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/22 08:49
- >>196
汝の隣人を愛せ
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/22 19:47
- >>196
それが あなたの♪
いい と♪こ♪ろ♪
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/22 19:48
- ↑
オサーン OR オバサーン
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/22 19:49
- 200 二郎まずい 松戸DQN あげ
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/22 22:17
- >>196
「亀レスですまんが。」って言ってるくせに、「(藁藁」って・・・・・。
折角の夏休みなんだから、海にでも行って来い!
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/23 02:18
- 新京成上本郷駅に「天下一品まずい屋らぁめん」
なるラーメン屋の看板が出てた。近日オープンらしい
この場所はラーメン屋→居酒屋→餃子屋ところころ
変わってる場所です。
さてどれくらい持つでしょうか?
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/23 11:59
- >>201
本日のおっぱい
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/23 12:16
- お前等の松戸ラーメンNo1はどれ?
俺は。。。
煮干。。。。わるいか!!!!????
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/23 13:33
- No1かぁ。
No1は、味に関してはやっぱり奥村屋かな。
今日食べに行ったけど、雰囲気悪く無かったよ。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/23 13:38
- むさし野と嘉夢蔵ってどうですか?
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/23 19:32
- 松戸東口の中華そば「民民」というのはあの有名な民民の系統ですか?
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/23 20:10
- 今日の昼にたいやき屋の近くで
東京kittyにソックリの香具師見たんだよなぁ…
本人ならビツクリだな
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/23 20:30
- >>202
>「天下一品まずい屋らぁめん」
この名前って、マジなの ?
もちろん、シャレを狙ってるんだろうな・・・
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/23 20:31
- >>206
むさし野は旨いけど、嘉夢蔵はうどん屋だよ。
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/23 21:45
- >>208
東京kittyってなんだ?
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/23 22:10
- >>208
kittyって松戸の人間だったような・・・。
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/23 22:52
- >>212
マジで?w
>>211
カリスマにちゃんねら
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/24 00:00
- 八柱の「やみつきラーメン」とか何とか店の前に幕を出している店って美味しい?
お店の色づかいが濃い感じで躊躇。
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/24 01:22
- >>204
13hideが一番です。
シティーベアのラーメンが最下位です(w
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/24 01:44
- >>214
東麺房。
単独スレもある。検索しる。
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/24 13:27
- まずい屋逝ってきた
ホントにまずくてビックリ
なんかサッポロ一番みたいな味がした
高いし。醤油、塩が¥700味噌¥760
カウンターの上にまずいけど文句言うな、みたいな置き書きがあるのには唖然
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/24 14:15
- 天下一らーめんていうのは、やはり名前どおり天下一おいしいの?
- 219 :214:03/07/24 17:56
- >>216
ありがとう。
おかげさまで店名がわかりますた。
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/24 20:00
- >>218
御飯物が旨い。町の中華屋としてはかなりイイ線いってる方。
ラーメンは
- 221 :なまえをいれてください:03/07/24 20:00
- ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
- 222 :ばくばく名無しさん:03/07/24 21:23
- むさし野の季節のつけそばって、今の時期は何だろう?
知ってる方います?
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/24 21:56
- スイカつけそば
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/25 06:24
- むさし野って松戸駅から歩いてどのぐらいでしょうか?
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/25 07:04
- 俺歩いたことありますけど…
スゴイ遠いですよw
歩いていくのはやめた方が(・∀・)イイ!!
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/25 09:44
- >>225
了解です。バスで行ってみます。
どうもありがとうございます♥
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/25 09:55
- 徒歩だと男の足でも20分は固いですね
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/25 21:20
- 13HIDE、塩湯麺がイケル!チャーシューでビール2本のんで、塩
〆るつうのが良さそうだよ。しかし、周りは朝鮮人街だね・・・。キムチっ!
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/26 00:05
- なんで市役所の前があんな街になってしまったのか。。。
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/26 23:32
- 貴方の街のキャッシング・パートナー
千葉の方に限り、審査基準を大幅に
緩和して融資しております。
安心の千葉県貸金業協会加盟店
http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/26 23:34
- >>229
それは簡単
市や糞の職員が
そういう環境を望んでいるから
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/26 23:38
- 週末のとどめはこれで決まり♪
http://angely.h.fc2.com/page008.html
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/27 10:03
- 松戸は風俗の勧誘が多すぎる
夜中ならまだ妥協できるが昼の3時頃からピンサロのビラ配りやめれ!
うっぜーんだよぉ低学歴どもが!まともな仕事できんのかい
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/27 12:12
- 風俗摘発、やりますた。立ちん某も含め。けっこうな数取れました。
過月の店員ですが、何か?
確かに、なるととチャーシューの薄さは笑う。
俺は個人的にどっちも捨てる。特に、なると嫌いだから。
何か質問ありまつか?
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/27 16:08
- 13湯麺HIDE、KOREA街で発見したけど、KOREAと関係した味なので
しょうか。未食です。
- 236 :将軍さま:03/07/27 16:59
-
>235
馬鹿かおまえ。
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/27 17:53
- 13湯麺HIDE、塩食ってみな。麺2倍が200円増しって
高くねえ?それでも200何十グラムだろ。
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/27 17:55
- また貧乏粘着がきたよ
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/27 18:07
- >>237
お前せこいな
家で作って食ってろ
それが一番安いぞ
タコガ
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/27 18:17
- 237
痛いな
グラム単位で話してる
友達いないんだろうな
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/27 19:11
- 6号の花月で大盛り塩食べた。
あれは何グラムだったんだろう・・・
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/27 21:23
- >>238-240
マツイやリキの金魚のフン
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/28 16:34
- >>234
めあり、らぶ、も通常営業してんじゃねーか!!
ま、あーいう店が遅くまでやってくれるから、ある意味「防犯」になってる罠。
本町は、治安が悪いからね。
市長は「らーめんで町おこし」だとさ。
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/28 20:42
- 拝啓 川井市長さま
俺はラーメン町おこし賛成っす。
あとは、乞食、スカウト、客引き、不良厨獄人、不良挑戦人を殲滅してください。
ガサいれしたのに、いつもどおり営業しております。
松戸に平和な松戸にラーメンをお願いします‥
松戸市民より
ps ヨーカドー六階のスガキヤ、復活してください。
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん :03/07/28 23:27
- >244
あとは、乞食、スカウト、客引き、不良厨獄人、不良挑戦人を殲滅してください。
ガサいれしたのに、いつもどおり営業しております。
市長がどういう人物か知ってるか?
もう松戸は日本人のものじゃないんだよ。
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/29 02:36
- >>245
どんな人?
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/29 09:44
- >>246
挑戦人
これ有名。
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/29 10:45
- >>247
まぢで?噂?なんかソースみたいなのありますか?
松本清も三文字??
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/29 13:58
- 本町のHP。ここで聞けば?
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/8447/
そーすというそーすは無いが、有名な話。噂じゃないよ。
俺は実際、市長選の応援の時、聞いたし。
松本清は日本人じゃないの? そんな話きかないし。
とりあえずゲストブックで質問汁。
荒らすなよ。2chじゃねんだからな。荒れたらシャレにならんぞ。
- 250 :美香 ◆jgNZDcPzXo :03/07/29 16:23
- >>244
スガキヤなんてありましたっけ?
船橋で1度食べましたけど、もろ「にぼし味」だったような
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/29 16:35
- >>245-249
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1059398676/2-5n
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/29 18:33
- >>251
さすがです。素晴らしいソースありがとん!!
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/30 06:11
- お、本町住人出て来たな(w 自治会絡みか?
・・・ということは、市長は日本人ってことかい。
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん :03/07/30 06:49
- ラモスもコニシキも日本人
- 255 :美香 ◆jgNZDcPzXo :03/07/30 07:00
- 私は松戸駅周辺で暮らしているのですが、ラーメンが大好きです。
女性一人でも入りやすいお店、そして美味しいお薦めのお店がありましたら、
教えて下さい。既に行ったのは、「にぼし一代」「二郎」「花月」「うお天」
「天下一/珍来」「鳥福」「伊勢丹通りの細い路地の店(すいません、名前がわ
かりません)」、「無」「らーめんランド」、「らーめん大学」、「味華」、
BOX HILL内、ヨーカドー内・・・このくらいかな?近場で、他に美味しい
お薦めのラーメン屋さんはありますか? 私は出身地柄、「塩ラーメン」の
美味しい所を探しているのですが、本州の(?!)らーめんは塩でもスープが濁
っているんですよね。透き通るほど美味しい塩ラーメンは無いでしょうか。
我まま言って申し訳ありません。ご存知の方、よろしくお願いします。
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/30 07:03
- 女は黙ってインディアン@大田区。
ヌレ違いゴメソ
- 257 :美香 ◆jgNZDcPzXo :03/07/30 07:45
- >>256
それは、どこですか?
塩が美味しいお店なんでしょうね。期待しちゃうわー。
場所を教えて下さい。行ってみます。
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/30 08:53
- どうでもいいが女で「わー」なんて書き込むバカはいない。
そしてそんなことをいちいち突っ込むバカもいないか。。
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/30 10:30
- >>255
大喜@湯島
神名備@千駄木
どちらも松戸から千代田線一本で行け、しかも全国的にも有名な塩の名店です。
2ちゃんでうだうだ言う前に自分で調べてみましょう。
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/30 17:42
- >>255
松戸なら「むさし野」に行ってみて下さい。
感動するような塩ラメーンがあります。
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/30 17:59
- こんなに見えちゃってヤバクない???
抜いても抜いても また勃起しまくり・・・
↓ ↓ ↓
☆★☆★ 海外サイトだから安心無修正 ★☆★☆
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
http://upbbs.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
☆★☆★ 本気汁丸出しのお○○こが! ★☆★☆
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/30 18:05
- やっぱり女性も安心「大都会」の塩!
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/30 18:52
- >>255
食歴からすると松戸駅の西口周辺にお住まいの方のようですね。
やはり、松戸でおいしいのは東口にある奥村屋でしょう。
ネット上では店主の態度がどうのこうのといわれておりますが、そんなことはありま
せん。
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/30 20:33
- 女子一人だったら、奥村かむさし野だろなー。
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/30 22:05
- 貴方の街のキャッシング・パートナー
千葉の方に限り、審査基準を大幅に
緩和して融資しております。
安心の千葉県貸金業協会加盟店
http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/30 22:09
- 奥村屋はほんと旨いと思うな。
関東地区でも上位に入るレベルだと思う。
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/30 22:14
- 13湯麺HIDEの塩湯麺食ってみれば。近いし。
すいてるし・・・。
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/30 22:14
- 奥村屋、店長の態度の悪さでも関東地区上位に入るかな?(ワクワク
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/31 08:51
- 態度はネットで言われてる通りでしょう。 普通に怖いよ。味はうまいと思う。 13とんみんもオススメ。場所がわるいんすかね?
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/31 09:37
- HIDEの塩湯麺はかなりレベル高いね
具無しの方がいいね。具が欲しけりゃ別盛りで頼むべきだね
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:03/07/31 11:37
- 奥村屋で緊張しながら食べるのがいちばんよ。
- 272 :美香 ◆jgNZDcPzXo :03/08/02 12:26
- 沢山の情報、ありがとうございますm(_ _)m
昨日、市役所に用事があったので、味千を見つけました。
黙々と食べる男たち。格好イイですよ、うん。
それで、帰りに通ったら、シャッター下りてました。
奥村屋に逝ってみます。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/02 12:30
- 大都会が旨いそうです
ホント?
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/02 15:13
- >>273
塩なら食える。¥300
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/03 14:23
- なんか奥村屋が評判だから逝ってみた。
まあまあ美味いとは思うが、関東地区でも上位とは言い過ぎ。
おまえは関東中のらーめん食ったのかと小一時間(ry
漏れはまた逝きたいとは思わない。
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 11:33
- 青葉とか大喜とかその他いろいろ行ったことあるけど奥村屋が一番好きだな
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 16:12
- 北海道が懐かしくて山岡家へ行ってみた。
狭い店内のどの席でも西日が直撃して暑い。
味も北海道のとは違ったし、あんまり…(略)
客は首にタオルを巻いたおじさんやあんちゃんばかり。
ただ、常連らしい長い髪でスカートの客がいた。
…ヒゲの生えた男だったけど。
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/05 15:19
- ○○○ 千葉 de キャッシング ○○○
千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方は
借り入れ状況に関係なく、ドンドンご融資。
・アルバイト、失業中の人にも融資ok
・主婦、パートの方 ご家族には絶対秘密でご融資
・借り入れ件数7件までなら、どなたでも50万まで
即日ご融資。
・安心の千葉県貸金業協会加盟店
http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/05 20:51
- 奥村は臨時休業しすぎ。
あれじゃ立ち寄れないね。まるきの方がはるかに上だし。
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 21:23
- >>279
だよな。ひがしもはるかに上だし・・・。
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/08 00:14
- てか、奥村営業してんの?
俺が行くといつもシャッター下りてんだけど
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/08 20:43
- あげとこ。
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/08 21:55
- 13湯緬HIDE行ってきた。
合格。まるきに振られた時の保険に使おっと。
まるきの保険なくって困ってたのよ。
ちなみに、俺的には
奥村振られたら、うおてん
二郎振られたら...にぼし!(藁)
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/09 00:18
- にぼし! キターーーーーーー!!
- 285 :いのきの電話:03/08/09 11:17
- >>283
おめえはそれでいいや
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 01:54
- >>213
激しく遅レス&スレ違いだがこれを見ろ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/lobby/1059084105/-100
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 08:17
- >>272
奥村屋のヲヤジの性格考えると、女1人で入ったら、
「こいつラヲタだな!」
と勝手に考えそうだ。
だからどうなると言うわけでもないが。
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 08:22
- むさし野は麺が旨くねーな
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 19:08
- ラーメンひがしのつけめんマンセィィィィィ
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 19:31
- えっ、ひがしついにつけ麺はじめたの?
すまんな、情報がない俺なんだ・・・
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 20:17
- 美春のつけ麺うまかったよ。
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 20:26
- 見張るのラーメン熱すぎる。
味がわからん。
ある意味、姑息な「もちもち」商法。
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 21:32
- >>290
ひがしは1年中つけ麺あるよ
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 00:23
- (熱い=>味わからん)=味覚障害
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 02:50
- 明日の12時頃にラーメンひがしに逝ってきます。
文句あるならかかってこいや!
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 11:24
- >>294
おまえ、三春くったことあるんか???
食ったことないのに語る資格ないでええ。
厨房めが。
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 12:25
- ○○○ 千葉 de キャッシング ○○○
千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方は
借り入れ状況に関係なく、ドンドンご融資。
・アルバイト、失業中の人にも融資ok
・主婦、パートの方 ご家族には絶対秘密でご融資
・借り入れ件数7件までなら、どなたでも50万まで
即日ご融資。
・安心の千葉県貸金業協会加盟店
http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 13:44
- >>294に、ぐらぐらに沸かした
見張るのスープを口から無理やり流し込んで
旨いか不味いか聞いてみたいな
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 13:58
- >>250
激しく遅レスになりますが‥
スガキヤは6年ほど前、ヨーカドーを改装する前にテナントとして入っていました。
私が小学校から通い続けた味、ラーメンとソフトクリームのコラボレーション。感じの悪いパートのババァ。いまだに忘れられません。。
どこか近くにないですかね‥?
- 300 :_:03/08/11 14:06
- http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz01.html
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/12 14:32
- >>290 昼だけだから。つけ麺やってるの。
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/12 23:50
- 見晴ってそんなに熱いか?
別に問題無い範囲だが…
あ、美味いか不味いかは別でねwww
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/13 10:59
- もちもちの木のほうが熱い。
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 02:18
- 湯楽の里の近くの緑色の暖簾がでている所は?なんていう店?
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 02:27
- >>299
俺もかなり寿がきやのラーメンは好きで、色々探したんだけど関東は会社として撤退していて、関西方面に行かないと無いらしいンだ。
麺もスープも少ないけど、あの味とへんな形のスプーン(フォーク?)が懐かしいよ。
松戸に住んでる限りはインスタントを手にいれるしかないのか?
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 03:06
- ここ何ヶ月前から駅の西でも東でも「醇辛つけ麺」とかいうのが色々な店で出てますが、
あれはなんでしょう?どうにも味に対する店のこだわりを感じないものなのですが。
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 11:04
- >>306
辛いつけ麺は、広島からの流れでしょうね。
ま、考えても仕方ない。
どうせ普通のラーメンもこだわって無いような店が出してるんでしょ?
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 16:13
- 見張るっておいしいと思います?
うちの子供がラメン大好きで完食しますが、唯一ここだけはっきりまずいと
いってました。
オラも駄目だった。
雑誌みて行ったんだけど(かなり前)あんな場所じゃ、たれこみか、
マスコミの煽動がないと誰も存在さえ気がつかんわ!
もしあれが本場の味ソクーリだというのなら、オラの舌じゃ本場駄目だな。
普通と特製があるのも不思議。スプーくらい統一しろよ。
金さえ出せばもっとうまいスプーがありまっせ、といっているようなもんだ。
でもって、高いほうがまずかった罠。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 17:11
- 夢館の今年の冷やしらーめんてどうですか?
行くとついいつも通り(小、煮たまご、岩のり)頼んでしまうんですが。
ネックなのはダイコンですね・・・ダイコンってらーめんに合うのかなぁ
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 17:17
- 松戸スレってすぐ荒れるから、悪いけどまともにラーメンの話する気になれない。
普段荒らしてる奴なんだろうなぁ、とか思うと>>308も気持ち悪く見えてくる。
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 17:23
- 美味いとは思うけど
無課長だとは絶対に信じられない>夢館
舌がビリビリする罠。
- 312 :308:03/08/14 17:24
- >>310
荒らし屋と一緒にせんといてや!(w
真面目にまずいと思うのだが。。。
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 17:29
- 2ちゃんでオラとかスプーとか書く父親・・・悲惨(マジ)
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 17:31
- らーめん将ってけっこう美味いね
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 19:16
- >>313
禿同
息子が見たら泣くだろうな(本気)
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 19:49
- 2ちゃんとは、つまりそういう風に書くものだと思っているんじゃない?
50歳代でも2ちゃん見てるしね(うちの部長だ!)(泣)
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 20:57
- とりあえず、見張るが不味いっつうんなら、ここでも
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1058192131/
荒らしとけば??
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 21:34
- オラといえば新之助。←意味なし
太平らーめんて知ってるか、皆の集?
あそこ、いい評判聞かないんだが、俺は大好き!(ごまラーメン)
まずい理由を言ってくれ。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 23:33
- >>318
唐麺太平でしょ。あすこは正確には柏市だよ。
ごまラーメンね。スープはOK!!だが、麺が細すぎで残念。
太平のごまが好きなら、上本郷の華苑飯店逝って坦々麺を注文してごらん。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 00:09
- >>308 の文章の書き方は???ですが、
「美春」が不味いというのには激しく同意いたします!!
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 03:10
- 美晴は、工作員がいます。
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 03:11
- 海晴は、西山製麺の際灰汁な味をかもしだしている店だと思います。
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 04:32
- ラーメンってのは、サンダルでもはいて、ブラっと出かけたときに食うもの。
店主がえらそうにしているっては、一番許せないな。たかが、ラーメンなんだから。
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 07:05
- ↑たまに前後の流れも考えず、こういう事言いだすオッサンがいるよね、松戸スレには。
金竜スレもそれで廃れたし・・・・。
唐麺太平のごまらーめん気になるな。らーめん将のごまらーめんはどう?
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 07:58
- >>324
/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒⌒⌒\/
\/⌒⌒⌒\/
\/⌒\/
┘ ̄└
∩ (・∀・) < へえ、へえ、へえ〜!!
━━━━━━━┓
/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃
| | ┃
\____/ ┃
_| ┃
━━━━━━━┛
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 08:00
- >>325 荒らすなよ
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 17:08
- >>326
そう思われたらゴメンナサイですが、荒らしではありません。
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 17:11
- >>327
荒らしじゃん!
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 17:58
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん :03/08/15 17:11
>>327
荒らしじゃん!
って、荒らしじゃん!?
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 18:16
- ↑
荒らし
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 18:17
- 良スレだったのに325が来て荒れちゃったね・・・。
- 332 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 21:28
- とどめに山崎のカスにこの俺様のようなキリ番ゲッター・・・。
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 04:15
- age
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 05:31
- 松戸では、こんな↓ラーメン屋で食べてみました。
ラーメン二郎松戸駅前店
↓
http://www.chibaraumen.com/report/jiro.html
http://www38.tok2.com./home/Caruso/page014.html
ラーメン無(前は美味かったのに、この前食べたらすごく不味かった。
その日によるのか)
http://www.chibaraumen.com/report/mu.html
九州めん組(なんかいろんな種類があった。普通の味)
http://www.chibaraumen.com/report/mengumi.html
中華そば奥村屋(特製中華そばがとても美味かった)
http://www38.tok2.com./home/Caruso/page005.html
らーめん金竜(駐車場に困った。独特の味噌ラーメン)
http://www38.tok2.com./home/Caruso/page013.html
うおてんラーメン松戸店(さっぱりしている)
http://www38.tok2.com./home/Caruso/page008.html
ニューラーメンショップ(そこそこ美味い)
http://www.chibaraumen.com/report/nrs.html
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 05:36
- 味華のジャンボギョーザを崩さずに食べられるようになったらプロ市民。
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 06:31
- 嘉夢蔵ってこのスレじゃラーメン扱いされてないの?
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 09:32
- >>336
人によって賛否両論あるようですが、私は好きです。
一人前食べられます(普通の人は残すかも)。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 09:37
- >>338
爺さんのカキコ、あいかわらずツマンネ
スレが寒〜くなるの、気づけよ そろそろ マジで
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 09:41
- ネット上だと、皆強いんだねw。
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 09:44
- >>339
こんな感じ?
http://vip.6to23.com/jpgman/gui/gui.htm
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 09:45
- >>340
寒いよ ほんとに
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 09:45
-
人によって賛否両論あるようですが、私は好きです。
一人前食べられます(普通の人は残すかも)。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 09:47
-
ラーメンってのは、サンダルでもはいて、ブラっと出かけたときに食うもの。
店主がえらそうにしているっては、一番許せないな。たかが、ラーメンなんだから。
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 09:49
-
自分は常連だと思い込むと、どうしても横柄な点が出てきてしまう。
金竜に限らず、譲り合いと謙虚さは必要。
十分に有名店なのに客に対してアレコレ注文をつけない金竜ならなおさら。
みんなお客なのだから、常連がエライとか特別扱いされて当たり前なんて考えは止めようね。
どこにでもDQNな客は多いし、味噌太郎もイラだっているとはおもうけど
ソコはやはり客商売。 路駐とあからさまな迷惑行為以外は注意しないで
自己管理に任せているでしょ。
気に入っているのなら、騒いで面倒起こすと店側も困るから程ほどにしようよ。
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 09:53
-
人によって賛否両論あるようですが、私は好きです。
一人前食べられます(普通の人は残すかも)。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 09:53
-
ラーメンってのは、サンダルでもはいて、ブラっと出かけたときに食うもの。
店主がえらそうにしているっては、一番許せないな。たかが、ラーメンなんだから。
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 10:22
- 釣れた
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 10:54
-
人によって賛否両論あるようですが、私は好きです。
一人前食べられます(普通の人は残すかも)。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 10:55
-
ラーメンってのは、サンダルでもはいて、ブラっと出かけたときに食うもの。
店主がえらそうにしているっては、一番許せないな。たかが、ラーメンなんだから。
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 11:10
-
人によって賛否両論あるようですが、私は好きです。
一人前食べられます(普通の人は残すかも)。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 11:36
- もうそのコピペまじでやめて。
笑いすぎて腹痛くなってきた。
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 11:36
-
ラーメンってのは、サンダルでもはいて、ブラっと出かけたときに食うもの。
店主がえらそうにしているっては、一番許せないな。たかが、ラーメンなんだから。
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 12:05
- 釣れたヤツが暴走・・・
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 12:07
- ↑訂正
釣れたヤツ・・・・×
釣られたヤツ・・・○
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 13:48
-
釣れたヤツが暴走・・・
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 13:49
- ↑訂正
釣れたヤツ・・・・×
釣られたヤツ・・・○
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 13:50
-
釣れたヤツが暴走・・・
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 13:50
- 釣れたヤツが暴走・・・
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 13:51
- ↑訂正
釣れたヤツ・・・・×
釣られたヤツ・・・○
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 13:52
-
ラーメンってのは、サンダルでもはいて、ブラっと出かけたときに食うもの。
店主がえらそうにしているっては、一番許せないな。たかが、ラーメンなんだから。
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 13:54
-
人によって賛否両論あるようですが、私は好きです。
一人前食べられます(普通の人は残すかも)。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 15:51
- /ヽ /ヽ
/ ヽ / ヽ
______ /U ヽ___/ ヽ
| ____ / U :::::::::::U:\
| | // ___ \ ::::::::::::::|
| | | | | U :::::::::::::|
| | .|U | | ::::::U::::|
| | | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
| |____ ヽ .....:::::::::::::::::::::::<
└___/ ̄ ̄ :::::::::::::::::::::::::|
|\ | :::::::::::::::::::::::|
\ \ \___ ::::::
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん :03/08/16 16:05
- >>310
悪いけどとかいって、でも寂しいからココ見に来ちゃうんでしょ?どーせ?
友達いないんでしょ?
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 17:07
-
ラーメンってのは、サンダルでもはいて、ブラっと出かけたときに食うもの。
店主がえらそうにしているっては、一番許せないな。たかが、ラーメンなんだから。
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 17:46
- 夢館、最高だよ
無化調なハズなのに舌がぴりぴり痺れるよ!
常連には裏メニューだすくせに、一般客にはやってませんとそっけなし
デフォで量少ないし、具も貧弱・・・・追加で頼めば1000円なんて軽くとぶ
その上、消費税まで丁寧にとってくれるんだぜ
いやー、夢館最凶だよ!
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 17:47
-
人によって賛否両論あるようですが、私は好きです。
一人前食べられます(普通の人は残すかも)。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 368 :■:03/08/16 18:45
- 相変わらず荒れてますな。松戸らしくてよろしい。
さてさて、太平ですが、私はあの細麺がまた良いと思うのですよ。>>319
太麺にするとどういう味になりますかね?これまた楽しみです。
そういえば、流山にいなほというラーメン屋があるが、ここもまずうま
というか、俺は好きです。ごま自体が好きなせいかもしれない。
319さんのお奨めのところにいってみます。でも坦々麺とごまラーメン、
びみょ〜に違うと思いません?
最近はあまり煮干系を前面に出したラーメンは、少しあざとい感じが
してきました。夢館など好きではありません。
むしろ、老舗の大勝(柏か)、ラーメンハウス中島(流山か)が好きだな。
松戸にいると、柏にも流山とも隣接してるからね。
柏のラーメンは不毛だと思う。
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 18:48
- 夢館、最高だよ
無化調なハズなのに舌がぴりぴり痺れるよ!
常連には裏メニューだすくせに、一般客にはやってませんとそっけなし
デフォで量少ないし、具も貧弱・・・・追加で頼めば1000円なんて軽くとぶ
その上、消費税まで丁寧にとってくれるんだぜ
いやー、夢館最凶だよ!
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 18:48
-
ラーメンってのは、サンダルでもはいて、ブラっと出かけたときに食うもの。
店主がえらそうにしているっては、一番許せないな。たかが、ラーメンなんだから。
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 18:49
-
人によって賛否両論あるようですが、私は好きです。
一人前食べられます(普通の人は残すかも)。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 18:50
- 釣れたヤツが暴走・・・
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 18:51
- ↑訂正
釣れたヤツ・・・・×
釣られたヤツ・・・○
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 18:51
-
釣れたヤツが暴走・・・
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 18:53
- しかし、なんで松戸ってこうなの? 気持ち悪りぃ
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 18:53
-
人によって賛否両論あるようですが、私は好きです。
一人前食べられます(普通の人は残すかも)。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 20:28
- もうそのコピペまじでやめて。
笑いすぎて腹痛くなってきた。
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 20:42
-
ラーメンってのは、サンダルでもはいて、ブラっと出かけたときに食うもの。
店主がえらそうにしているっては、一番許せないな。たかが、ラーメンなんだから。
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん :03/08/16 20:57
-
。のもう食にきとたけか出とっラブ、ていはもでルダンサ、はのてっンメーラ
。らかだんなンメーラ、がかた。ないなせ許番一、はてっるいてしにうそらえが主店
。たしで私うましてっ行にべ食でまく遠、らがないいてっ・・・・
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 20:58
-
人によって賛否両論あるようですが、私は好きです。
一人前食べられます(普通の人は残すかも)。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 21:59
- >>379
w)?かつでスレーラミぬらなトイサーラミ
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 04:54
- 明日松戸へ行きます。
ぜひ「やまき」のラーメンを食べてみたいと思います。
あと、ラーメンじゃないんですが、揚州商人の杏仁豆腐が
評判のようですが、持ち帰りってできるのでしょうか。
可能ならばおみやげにもって帰りたいと思います。
(入院している母の好物なので・・・)
知っている人がいたら教えてください。
- 383 :>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 04:55
- ( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://www.hokekyoji.com/
http://www.yakuyoke.or.jp/
http://members.tripod.co.jp/hossyoji/index/
http://www.maap.com/tanjoh-ji/
http://www.honmonji.or.jp/
http://www.maap.com/tanjoh-ji/
http://www.kuonji.jp/
http://www.butsuzou.com/jiten/sanmen.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen2.html
http://www.butsuzou.com/list1/sanmen3.html
http://www.butsuzou.com/keitai/sanmen-kz.html
- 384 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 08:04
-
人によって賛否両論あるようですが、私は好きです。
一人前食べられます(普通の人は残すかも)。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 08:09
- >>385
スレが寒〜くなるの、気づけよ そろそろ マジで
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 08:15
-
ラーメンってのは、サンダルでもはいて、ブラっと出かけたときに食うもの。
店主がえらそうにしているっては、一番許せないな。たかが、ラーメンなんだから。
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 08:16
-
人によって賛否両論あるようですが、私は好きです。
一人前食べられます(普通の人は残すかも)。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 08:16
-
自分は常連だと思い込むと、どうしても横柄な点が出てきてしまう。
金竜に限らず、譲り合いと謙虚さは必要。
十分に有名店なのに客に対してアレコレ注文をつけない金竜ならなおさら。
みんなお客なのだから、常連がエライとか特別扱いされて当たり前なんて考えは止めようね。
どこにでもDQNな客は多いし、味噌太郎もイラだっているとはおもうけど
ソコはやはり客商売。 路駐とあからさまな迷惑行為以外は注意しないで
自己管理に任せているでしょ。
気に入っているのなら、騒いで面倒起こすと店側も困るから程ほどにしようよ。
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 08:17
-
ラーメンってのは、サンダルでもはいて、ブラっと出かけたときに食うもの。
店主がえらそうにしているっては、一番許せないな。たかが、ラーメンなんだから。
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 08:47
- >>390
スレが寒〜くなるの、気づけよ そろそろ マジで
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 10:43
- 松戸の有名店の盆休みいつまでかわかりますか?
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 10:50
- >>392
スレが寒〜くなるの、気づけよ そろそろ マジで
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 11:27
- >>393
スレが寒〜くなるの、気づけよ そろそろ マジで
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 11:29
- >>393-394
スレが寒〜くなるの、気づけよ そろそろ マジで
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 12:07
- ラーメン二郎の大盛りを食べてみたい。
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 12:51
- ラーメン二郎の盆休みいつまでかわかりますか?
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 12:55
- 小金原のラーメソ小逝って来たよ
微妙な味っていうか奇妙な味でした。
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 13:02
- >>398
人によって賛否両論あるようですが、私は好きです。
一人前食べられます(普通の人は残すかも)。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 13:11
- 床が脂でヌルついてる店で、サンダルは危ないよ。
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 13:25
- >>400
自分は常連だと思い込むと、どうしても横柄な点が出てきてしまう。
金竜に限らず、譲り合いと謙虚さは必要。
十分に有名店なのに客に対してアレコレ注文をつけない金竜ならなおさら。
みんなお客なのだから、常連がエライとか特別扱いされて当たり前なんて考えは止めようね。
どこにでもDQNな客は多いし、味噌太郎もイラだっているとはおもうけど
ソコはやはり客商売。 路駐とあからさまな迷惑行為以外は注意しないで
自己管理に任せているでしょ。
気に入っているのなら、騒いで面倒起こすと店側も困るから程ほどにしようよ。
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 14:01
- 市川松戸有料道路(元)の途中に、坦々麺のうまい店という看板が出ていたけど
駐車場が狭い(4台程度)ので食べたことありません。・・・しかも松戸かな?
松戸で坦々麺のうまい店ってありますか?
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 14:04
- >>402
小金原のラーメソ小逝って来たよ
微妙な味っていうか奇妙な味でした。
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 18:18
- 坦々麺って、普通の中華料理店やラーメン屋にないよねぇ。
中華飯店とかいうところにしか置いていない気がする。
あっ、バーミヤンがあるか。俺はあれで十分うまい。
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 18:45
- >>402
有料沿いの店は近所なんだけど、まだ一回も行った事が無い。
あそこは住所的には松戸のはず。有料の裏側の道を挟んで向こうが市川だったと思う。
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 20:29
- >>404
おととしの夏、バーミヤンの坦々麺頼んで生ビール!最高にうまかった。
>>405
今地図で確かめたら、市川の南大野あたりでした。小さくて目立たないけど
看板が出ているのでわかります。
松戸から市川に向かって、昔の料金所と大野中央病院の間、オリンピックの
手前だったようなきがします(道路の左側)。向かい側にコンビニがありました。
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 20:56
-
ラーメンってのは、サンダルでもはいて、ブラっと出かけたときに食うもの。
店主がえらそうにしているっては、一番許せないな。たかが、ラーメンなんだから。
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 20:57
-
人によって賛否両論あるようですが、私は好きです。
一人前食べられます(普通の人は残すかも)。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 21:37
- みんな、どこの店の事を言ってるの?
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 22:29
- ここと金竜スレからのコピペ
まともにとりあうな
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 09:49
-
ここと金竜スレからのコピペ
まともにとりあうな
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
・・・・・・・・・・市民ではありませんが。
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 09:55
- >>410
スレが寒〜くなるの、気づけよ そろそろ マジで
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 11:27
- 今日明日くらいで盆休みの店もそろそろ開店しているのではないかと思うのですがどうなんでしょう
- 414 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 11:28
- >>413
ラーメンってのは、サンダルでもはいて、ブラっと出かけたときに食うもの。
店主がえらそうにしているっては、一番許せないな。たかが、ラーメンなんだから。
・・・・っていいながら、遠くまで食べに行ってしまう私でした。
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 12:40
- 床が脂でヌルついてる店で、サンダルは危ないよ。
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 18:15
- コモリがいる
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 21:49
- 松戸トンミン行ったよ。
結構うまかった。
カズキも行った。
トマトラーメン食った。まぁまぁうまかった。
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:01
- 盆明けたから行ったのに
むさし野が都合によりしばらくお休みだってさ…。
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 00:18
- 武蔵野・・・ヨロピク
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 05:02
- 昨日「まるき」行ったら、お休みでした。
で、幸楽で食った。あの値段ならあんなもんかな。
>>402のお店は「菜華」ですね黄色い大きな看板が目印です。
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 13:44
- ○○○ 千葉 de キャッシング ○○○
千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方は
借り入れ状況に関係なく、ドンドンご融資。
・アルバイト、失業中の人にも融資ok
・主婦、パートの方 ご家族には絶対秘密でご融資
・借り入れ件数7件までなら、どなたでも50万まで
即日ご融資。
・安心の千葉県貸金業協会加盟店
http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 18:43
- 武蔵野の冷やしラーメンいけたぞ・・・
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 19:08
- >>420
千葉拉麺通信には「お盆休み掲示板」と言うのがあります。
それを見ていれば…
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 23:49
- 「まるき」営業時間が変わるそうですね。
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/20 05:38
- 「まるき」いくとき、駐車場ってどうしてます?
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/20 14:09
- >>425
時間次第ですが、松戸市役所に止めて歩くというのはどうでしょう?
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/20 21:35
- 目の前の税務署でOK!
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 01:12
- なるほど、意外と皆さんずうずうしいね。
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 06:01
- ↑
でもマネしてみようかな。
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 10:16
- カムゾウってどう?
1度目は噂ほどの歯ごたえは無かったんだけど、2度目に行った時は硬くてシコシコしてて美味かった。
でも、ラーメンっていうよりウドンみたいだよね。
奥村屋も塩食べたけど魚臭くて美味しくなかった。
無化調を謳ってるお店のラーメンって、お腹一杯にならない。
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 10:29
- 魚介だし好き。
だから奥村屋うまかった。
カムゾウってどこにあるの?
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 11:12
- >>431
みのり台
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 12:30
- みのり台?みどり台じゃないの?
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 14:07
- >>430
無化調→健康指向→腹8ぶん目 と店長さん達は考えてるのかな?
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 11:56
- >>431
千葉拉麺通信で「嘉夢蔵」で検索するか、松戸市の店から探して下さい。
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 13:17
- >>433
みのり台。
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 14:17
- 稔台ですよ
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 14:43
- 稔台
- 439 :433:03/08/22 16:00
- ウホッ
ずっと「みどりだい」だと思ってたよ
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 19:06
- 稔台
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 19:20
- 嘉夢蔵はうどん屋です。
あれ、ラーメンじゃない・・・・
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 19:23
- 稔台
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 19:42
- 嘉夢蔵で物足りなかったら向かいの焼き鳥屋で5,6本食おう。
- 444 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 19:46
- 確かにあのスープは実家の肉うどんに酷似しているな(W
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 21:45
- ラーメンスープのうどん(もしくはきしめん)ってこと?
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 22:01
- >>445
スープ自体がうどん系。(鴨南蛮っぽい。)
出汁に動物の骨とか使って無いからね。
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/24 07:18
- 武蔵野はいつまで休業なのだろう??
武蔵野のラーメンが食べた・・・・・・・・・い
- 448 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/08/25 10:16
- 火曜日にエコー検査があるんでつよ。
今日の夕方から明日の検査まで絶食しなきゃいけないんです。
その後、大好きなラーメンを食べたいと思うんだけど、松戸だったらどこが美味いかな?
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/25 12:34
- >>448
ゲームセンターメクマン近くの勘太郎
- 450 :マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA :03/08/25 12:50
- >>449
そこまで行くならマルキに行くかなぁ。勘太郎って初めて聞くけど、美味いの?
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/25 13:36
- >>450
多分、嘘。すげー不味そう。
他に奥村屋を薦めるが、月曜は定休なんだよね。
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/25 23:20
- 松戸なら香蘭だろ。 夜だけだが
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 00:39
- >>452
あんた通だね。
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 03:40
- 閉店のお知らせ らーめん大吉@みのり台
らーめん大吉店主 - 03/8/26(火) 3:09 -
------------------------------------------------------------------
突然で申し訳御座いません。
都合により、8月31日をもちまして、
閉店させて頂きます。
皆様には、開店当時からいろいろと
お世話になり有難う御座いました。
ttp://www.chibaraumen.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=5339;id=sub1
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 04:09
- ラーメン激戦区ってよく言われるところがあるけど
不味そう!
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 00:01
- ビッグスター大吉が閉店か・・・
工作員が良く現れてたから当然かもな。
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 00:33
- >>453
ネタじゃなくて、マジでそうおもってるんだが‥
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 00:36
- 大吉はなぜ閉店?
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 00:43
- 「まるき」の超大盛(3玉)なくなっちゃいましたね。
あのつけめんが好きだったのに。
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 08:32
- >>456
あの給水器は、ほしがってたお前にあげるよ。
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 22:23
- 大吉って、客が少なかったのか?
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 02:46
- >458
ラ痛常連のラヲタがウザかったからだろ?
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 18:05
- 大吉って一回いこうと思ってたんだけど、残念。場所が悪かったのかな。
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 23:50
- いや、マジで惜しいよ、大吉の閉店は。
あすこの味噌と塩つけ麺は他じゃ食えんからな。
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 04:38
- 稔台はラーメン激戦区になりすぎたのでは?
土佐っ子も潰れたし。
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 07:29
- つうか、31日までやってるから大吉逝ってこい>ALL
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 13:33
- 稔台はラーメン激戦区になりすぎたのでは?・・・そんなこたぁは無い
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 14:00
- ○○○ 千葉 de キャッシング ○○○
千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方は
借り入れ状況に関係なく、ドンドンご融資。
・アルバイト、失業中の人にも融資ok
・主婦、パートの方 ご家族には絶対秘密でご融資
・借り入れ件数7件までなら、どなたでも50万まで
即日ご融資。
・安心の千葉県貸金業協会加盟店
http://www.hikari6699.com/
携帯から http://www.hikari6699.com/i/
- 469 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 19:21
- 大吉、もしかして釣り?
どっかの紳士服チェーンみたいに閉店在庫一掃みたいなノリで
9月からリニューアルオープンとかないの?
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 19:25
- 九月より犬吉になります。
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 21:42
- いいえ、太吉です。
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 22:42
- >>470
>>471
ワロタ
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 13:33
- >>459
マジ?心行くまで麺が楽しめる量だったのに・・・。
つけ麺ね。
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 20:19
- >>465
えっ、土佐っ子つぶれたの?
あそこって環七から移転してきた本店だよね?
一世を風靡した店だったのに、なんか隔世の感があるなぁ・・・
最近の若い香具師のラヲタや、実際に若くして店を出す香具師
の感性って凄いからなぁ。
言われてみると、現代のはやっているラーメンは魚臭いものばかりだし、
こってりだけでは単調で駄目なのかな。
味も複雑で奥が深いからね、最近のラーメンは。
俺は、御茶ノ水の伊峡くらいがちょうどいい。
らーめんなんてこんなもの、って感じがすごくしていていいんだ。
それでいて、実は結構色々な素材を使っていたりする。
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 20:48
- みなさん『東葛ラーメン幕の内』買いました?
このスレで名前は目にするけど場所がいまいちわからなかったお店 とか
うまいって耳にするけど見た目どんなラーメンなんだろ?
って思ってたあの店のあのラーメン とかが載ってて、見てて楽しいです。
”日本一噂の絶えない店「奥村屋」へ10の質問”では
奥村氏が言いたいことを言ってますよ〜ん。ふふふ。
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 22:14
- >>474
看板だけ同じでラーメンは別物って状態だった
なんでも店の名義だけあの筋の人に取られたとか
「平太周」あたりが正しい後継だから
あの頃の味が食いたけりゃそっちだな
- 477 :らうめん:03/08/30 22:23
- パート5だけさらっと読みましたが、ギトギトラーメン載ってないですね。
以前松戸駅近くにあって上本郷に移ったそうですが。
まだ行った事無いのでどなたか感想教えて下さい。
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 22:32
- >475
どこで買われました?
ローソンでは見つけられなかったです。
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 23:05
- >>477
ギトギトラーメン載ってましたよ。
私のとはたぶん違う本なのかもしれませんね。
>>478
ボックスヒルのくまざわ書店に平積みでありますよ。
お弁当みたいなラーメンが表紙で
お弁当みたいにひもが十字にかけてあります。
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 23:09
- 最近松戸スレなのにマトモですよね。
そろそろ荒れませんか?
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 23:50
- >>477
そろそろジサクジエン書き込みすれば?
(*゜ヮ゜)店長さん
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 00:00
- douzo
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 01:04
- >>479
パート5ってこのスレのことじゃないの?
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 05:15
- (・∀・)ならもういるよ、ここに
>>475 >>478-479
- 485 :474:03/08/31 17:20
- >>476
( ´_ゝ`)ふーん
あんた通だね。
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 19:37
- 東葛ラーメン幕の内、読んだ?
最後の奥村氏のインタビューが結構面白い。
「そうそう、うちの近くにも無添加ラーメンを売りにしている店がある
けど、無化調じゃないのに何で無添加が出来るんだって言いたいです
よ。」
って書かれたお店ってうおてんらーめんかな(笑)
挑戦的な文章だね。
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 20:15
- 松戸の幸来最高。マニアな場所だがな。
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 09:40
- 昨夜八柱駅近くの『家系田中家』に行きました・・・・・マジ酷かった。
せめて『田中屋』か『田中や』に変えて頂き家系を名乗ってほしくない
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 11:46
- 夢館いったけど、マジうまいね。
あの玉子マジヤバイ。スープも課長が苦手な俺にはやさしくていい感じ。
もうまるきやひがしには2度と行かないと思うよ。
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 11:53
- あ、漏れも 夢館>>まるき
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 13:32
- >>489-490
釣りか?プッ
- 492 :イブトマンへ:03/09/01 13:45
- >>491は柏スレにも登場の糞です
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 15:39
- >>492
あちゃー 君名前消し忘れちゃったね。
柏スレ荒らさないでくれよ。
削除依頼が重なるとアク禁になるよ。
気をつけた方がいい。
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 16:28
- 夢館いったけど、マジうまいね。
あの玉子マジヤバイ。スープも課長が苦手な俺にはやさしくていい感じ。
もうまるきやひがしには2度と行かないと思うよ。
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 17:05
- >>486
確かにありゃおかしいんだよな。
「化学調味料」だって立派な添加物だろってw
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 19:38
- >>493
492はヒッキーなDQNだから放置すべし
気持ち悪い香具師だ・・・・
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 20:49
- >無化調じゃないのに何で無添加が出来るんだって言いたいです
うおてんって、ム課長じゃないの ?
どっちにしろ、ここのラーメンは味が薄いだけで、うまくないと思う。
ここのラーメンよりは置く村屋のほうがうまいと思うが、
上のような挑戦的なコメントをする店主の性格がイヤだ
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 20:50
- 青葉の旨さにはまったら、奥村家食えないよマジで。
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 20:52
- >>497
同意。大人げないよな。
そういうコメントを客が見てカッコイイと思うとでも
思ってるのかな?
ヒク人間のほうが多いと思うが。
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 20:54
- 500 あさひ最強
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 20:59
- うお10は無化調じゃないよ。
店員に聞いてみ。
でも無添加なんだから笑うよな。
あれって石川家どころの騒ぎじゃないよ。
あんなにデカデカ海苔に書いてあるんだもの…。
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 21:02
- そういうのって松戸市役所にアピールすべきなんじゃない?
石川家は役所からクレームがついて、調査も入ってたようだし。
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 21:13
- あさひ、ぬるいよ・・・・
もう半年行ってないけど、改善されたのかな?
夢館ほど熱くなれ!とは言わないから(思うけど)、
あのぬるさはなんとかしてほしい。
- 504 : ラーメン大好き@名無しさん :03/09/01 22:06
- >>495
あれって『無』の事じゃないの?
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 22:20
- うをてんは、合成着色料は使用していないと思う。
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 22:26
- うおてんは無添加の海苔を使っています。
それが言いたかったのです、あの海苔は。
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 23:19
- >>504
無添加って言っているからうおてんでしょ。
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 23:38
- てことは、うおてん一個潰しゃ松戸は
また自分の天下だ、とか思ってんのかね
天狗になってるように見えたのは
客が来過ぎてテンパってたからだ、
とかぬかす奴がいたが、まるで見当違いだな
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 00:02
- 二郎スレとココは合流?
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 00:06
- >>509
キモイので来ないで
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 17:39
- >>494
夢館大好きだけど、まるきやひがしにも時々行きます
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 19:43
- ひがしやまるき? 味覚障害ですか?
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 20:06
- >>512
>511は味障でなはなく痴障でつ。
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 20:07
- 柏スレが酷くなってるぞ。こっから出張してるやついるだろw 手あげれ
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 20:33
- >>508
いや、そうじゃなないだろ。
単純にうお10の詐称は問題だろってこと言ってんだと思うよ。
俺は奥村屋(の店主)はあんまり好きじゃないけど、この件に関しては至極正論を言ってると思うぞ。
今奥村屋は無化調だけど、昔は化調使ってるって認めていたしな。
つまり製法や素材に改良加えてどんどん化調減らして、ついに無化調にまで持ってったわけよ。
自分とこがそんだけ苦労してる。なのに、近所の店が詐称してたら腹立つべ?
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 20:45
- 489=490=494=511
夢館の工作員、ご苦労さん(w
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 20:59
- それほどムキになることなんかね。
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 21:37
- >>517
は>>515のこと?
そりゃま、石川家を見ればわかるじゃん。
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:18
- ↑
ムキになるなよ。
松戸の無職くん。
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:19
- 夢館がマズイって奴は二郎で油すすってろや。
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:21
- ↑
夢館の工作員 乙。
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:23
- いや、そうじゃなないだろ。
単純にうお10の詐称は問題だろってこと言ってんだと思うよ。
俺は奥村屋(の店主)はあんまり好きじゃないけど、この件に関しては至極正論を言ってると思うぞ。
今奥村屋は無化調だけど、昔は化調使ってるって認めていたしな。
つまり製法や素材に改良加えてどんどん化調減らして、ついに無化調にまで持ってったわけよ。
自分とこがそんだけ苦労してる。なのに、近所の店が詐称してたら腹立つべ?
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:25
- 松二郎の次スレってたったの?
まじでみつからん。
スマソ
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:26
- 二郎以外はラーメンじゃねえな。
奥村家ウンコ臭い。
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:31
- >>524
正確には、松戸の水道水がウンコ臭い。
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:40
- まるきとか魚くさいのはいっさい受け付けない。
流行にのってるだけで旨くもなんともない。
何だかんだいってもラーメン将のごまらーめんあたりが一番落ち着く。
らーめん無もいいな。
- 527 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:45
- >>523
松戸スレと合流の模様!?
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:49
- 二郎ってまだ休業してんの?
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:49
- ↑
お前の脳内ではな
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:51
- 二郎行ったけど、また臨時休業。 客をどう思ってるのかな?
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:54
- にぼしマンセー!
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:54
- むさしのって、大盛りやってないですよね。
もしかして、最近やり始めたってことはないですか?
どうして大盛りやらないのか、理解できなくないですか?
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:56
- むさしのなんて和食崩れの料理人がらーめん界で意地張ってるだけ。
あれをありがたがってるのは貧乏人。
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:58
- >>530
手抜き麺なのに必死でお布施してくれるただの信者。
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 23:01
- 二郎がマズイ、とかいうのは
中途半端にラーメン通気取りだした青二才の常套句。
アホくさ〜
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 23:04
- >>535
二郎マズイ。 夢館のようが旨い。
青二才はお前。
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 23:10
- 夢館ってよく話題に出てくるんで行ってみたいんですけど
松戸駅から近いですか?
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 23:16
- >>537
にぼし食っとけ。俺は松戸で一番旨いと思うよ。
あれをマズイという奴はただのDQNだから気にするな
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 23:20
- やっぱりらーめんと言えば松戸より印西だよな。
- 540 :518:03/09/02 23:40
- 松戸スレはまじでガラ悪いな。
誰一人きちんと会話しようとしてねえw
何で俺が松戸住民で、しかも無職なんだよw
>>519は行間読みの神様です。ゴリッパ
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 23:41
- >>539
印西には何もないぞw
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 23:44
- 柏が荒らしてるみたいだな。
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 23:45
- >>542
そういってどっちも荒らしてんだろお前ら。
どこから来たのか知らんがいい加減にもう消えろ。
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 23:50
- >>543
正義を語りつつ楽しんでる 愉快犯 か・・・
マジレスでそれは無いもんな(鬱
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 00:11
- >>515
んじゃまぁそれでいいや
うおてん批判がどれだけ的を射てても
奥村の勘違いは弁護しようがないしな(w
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 00:12
- 543=545
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 00:30
- 松戸、柏、松二郎
スレの早朝から午前中にかけてのレスだけ読んでいくと・・・・・・
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 00:44
- >>547
なるほど、すべては共産ゲリラによる
スカラー波放射のせいというわけですね
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 00:47
- >>548
古いしサブイし
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 01:14
- うおてん
ノリの「無添加」こそ添加物だと思うのは漏れだけか…
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 02:30
- test
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 04:00
-
盛 り 上 が っ て き ま し た
- 553 :518:03/09/03 10:08
- >>550
good!
- 554 :515:03/09/03 10:10
- >>545
だから、俺はそんな話してねえって。(w
奥村屋の勘違いは間違いないよ、それはアンタの言ってるとおりだ。
俺が言ってんのは食材の詐称問題。
誰かが書いてたけど、役所に言えばなんとかなるのかな。ああ松戸じゃ無理か。
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 10:51
- 役所っつーか保健所じゃねーか?
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 12:21
- んなこたあどうでもいいから、結局どこが、おまいらの
お勧めの店なんだよ?
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 15:48
- ぽっぽ、大都会、味華、栄久、福しん
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 19:48
- >>554
ああ松戸じゃ無理か
そう。松戸の公務員は無能で有名
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 00:06
- >>557
大都会とは渋いですね
お気に入りメニューを是非教えて。
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 03:56
- うおぉぉぉ!!
新しいPCにしたら、一覧がメチャメチャ小さい文字。
datしたなら仕方がないが、どなたか「松戸二郎」がどのあたりにあるか
教えて下さい。心優しき方・・・お願いしますm(_ _)m
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 04:35
- >>560
消 え ろ 松 戸 の 恥 晒 し
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 04:37
- >>560
流石、松戸二郎ヲタ!
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 04:37
- >>560
縦読みしても斜め読みしても釣りらしき文章がみあたりません
消 え ろ 松 戸 の 恥 晒 し
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 04:45
- 化調にやられちまった香具師がいるな
そー言えば宅間守が東京に住んでいた時も二郎に毎日通ってたとか
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 05:48
- >>559
からあげ!
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 09:44
- 糞村屋は昨日はスープ不出来のため臨時休業。
呆れ果てますた。
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 13:29
- 糞村屋は昨日二日酔いのため臨時休業。
呆れ果てますた。
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 22:01
- >>474
正直、土佐っ子は油っこいだけでおいしいと思えませんでした。そんなに有名だった店だとしたら、何かの理由で味が変わったのではないでしょうか。
客の入りも、夜はたいしたことなかったですし、すぐそばの貴生に比べたらさっぱりでした。
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 23:54
- ★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★
大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。
特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 00:01
- 今から食いに行くとしたら、お勧めどこですか?
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 00:05
- ★★キャッシングなら絶対安心の千葉県貸金業加盟店で★★
大手とは違う独自の審査で借入れ件数の多い方やアルバイト
主婦・パートの方にも低金利でご融資いたします。
特に千葉にお住まいの方・千葉にお勤めの方には年率18%
で特別融資 実施中。
http://www.hikari6699.com/
携帯からhttp://www.hikari6699.com/i/
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 00:33
- >>570
たかお
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 00:58
- >>565
あそこって24時間営業だっけ?
からあげに関しては同じ区です。
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 02:09
- 亀 頭 ラ ー メ ン
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 09:09
- 大都会、今は朝はえいぎょうしてなさげ。
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 14:58
- ↑
お前の脳内ではな。
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 15:41
- ぉまぇの脳内では、大都会は24時間営業ですか?(ワ
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 16:07
- 今日はどこいこう
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 16:23
- スレが寒〜くなるの、気づけよ そろそろ マジで
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 16:44
- ↑もう十分、さむーです。
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 17:01
- 松戸二郎のスレって何処にありますか?
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 17:38
- ない。ここで二郎寝たするか。
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 17:40
- 柏荒れています イブトマンの口調が何とか・・・・アホみたい
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 17:48
- ↑
お前が荒らしかよ。 恥さらしの松戸。
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 18:03
- ↑
お前も荒らしかよ。 恥さらしの松戸。
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 18:33
- ↑
お前も荒らしかよ。 恥さらしの松戸。
- 587 :今松二郎:03/09/05 18:49
- 松二郎のスレは、アーカイブされたみたい。アーカイブに落ちる前に作っていなかったみたい。
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 18:51
- ↑
アホみたい。
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 20:52
- 松戸スレはまじでガラ悪いな。
誰一人きちんと会話しようとしてねえw
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 21:32
- 味音痴は放置しろよ。
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 21:48
- ここのスレに出入りしてる人って、やっぱり
上下そろいのジャージで外出するの?
車に日雇いの給料のほとんどをつぎ込むの?
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 22:11
- ↑
やけに詳しいじゃん
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 22:18
- >>592
客層、および松戸の地域性を考慮しました。
当方新松戸在住
あと、子供の後ろ髪のばさしてるの?
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 22:26
- 上下そろいのジャージ,車に日雇いの給料のほとんどをつぎ込む
子供の後ろ髪のばさしてるってそりゃあんただろ!
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 22:29
- >>594
もし私がそのような人間でしたら、この様な言葉遣いは
しないと思います。 例えば>>574のような感じの
レスをすると思います。
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 22:55
- 柏スレの者ですけど、いい加減このスレからの出張荒らしを
お持ち帰りしてもらえませんか?
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 23:13
- 松二郎スレがたてられないのは、蝶野のしわざなの?
よくわかんないから、知ってる人いないですか
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 23:44
- カップヌードルの「トマト」食っとけ!ばか!
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 01:59
- >>597
気持ち悪い妄想レスは辞めて下さい
キモイ
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 02:06
- >>596
あれあれ(藁
松戸スレの方ですね。
お持ち帰りではなく
あなたが、このスレに帰ってくれば良いのかと
思いますよ(クク
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 14:55
- >>597
流石マツオタw
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 20:18
- 松二郎が復活気味でした。
ライト感が弱まったかな。
あのくらいの味だとまた、通いたいな。
ただ、まだニンニクは必須で野菜増しないほうがよかろう。
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 20:19
- 603ゲトー
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 22:12
- >>602
を、そうですか。
しかし暑さが和らいできて、コクを増やしてくるというのは、矢張り意
図しているものかもしれませんぞ。
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 00:51
- 松二郎の新スレたってないね
常連さんたちは
あのスレの陰湿さに呆れ果てたのかな?
新スレたっても悪口ばかりのスレだろうから
このままでが一番いいのかもね
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 01:22
- 臨休の多い奥村は叩かれず(諦められてる)
たまに臨休しただけでたたかれる蝶野
人間性の違いかな?
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 01:27
- 松二郎は味と量もさることながら
ひ・と・が・ら が最高!!!!!!!!!
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 04:28
- ↑ 妄想ハケーンw
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 05:12
- とっくに廃業になった松二郎スレがやっと無くなったと思ったら・・・・・こいつら
遠方から来ようとする人を騙してそんなに面白いんか
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 08:15
- >>604
蝶野にそういう技術を求めるのは無理…。
これまでの臨時休業でわかるはず。
ただ、昨日の松二郎はうまかったのも事実。
結論―蝶野はアルバイトのように決められた分量を投入して作ればいいだけ。
そこそこの味は出してくれるだろう。
余計なことを考えてはダメ。
それが二郎。
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 20:30
- 松二郎スレまだ立ってないのかな
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 20:44
- >>611
野菜増し版があるから...イイんでない?
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 22:40
- スレなしということは、既に人気がなくなってるのでょうか。
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 22:50
- >>611
新スレがたたないのは
一人か二人ぐらいで語り合ってた
オナニースレだからだろ?
オナニーが我慢できなくなった奴が
立てるだろうから待ってれば?
野菜増しもあるわけだし
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 23:15
- >>611
必要ないから立たない
松二郎荒らしが飽きたから立たない
簡単な事だろ
オナニーしたいなら自分で立てたら(藁
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん :03/09/07 23:55
- 松戸に一風堂ができるんだってね。
ますます松戸が熱くなってきたなー。
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 00:02
- >>616
一風堂で熱くなるんか?
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 01:03
- 松戸はマジでラーメン町おこし考えてるらしいね
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 01:42
- 二郎のどこが美味しいの?理解不能
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 03:00
- >>611
都市だから・・・
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 06:31
- 開業するのも客層もDQN多そうだし
ラーメンで町おこしとか自治体が言い出したら
親チョソ認定してもいいのかな
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 09:13
- >>619
ラーメンと思うからです。二郎と言う食べ物なのですあの店で出されている食べ物は
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 15:30
- >>622
二郎という食べ物としてもまずいんだが・・・
つーか潰れろよ。
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 16:12
- ↑
じゃぁ喰うなガキが・・
潰れて欲しい位目障りなら西口うろつくな
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 21:49
- 二郎は松戸路線を明確に歩み始めておかしくなった。
初期のままでいけばよかったんだが、ライト味になってまずくなったよ
- 626 :BY 蝶野(プウ:03/09/09 00:11
- 松ヲタきもい。
語りたいなら早く
松戸の引き篭もりのみが語る松二郎スレ=>>1
立てればいいのに?
ヒッキーが建てる松二郎スレはまだか
もう
我慢できないんだろ?>松ヲタよう
馬場>>>>>>>>>>>>>>>>他店>松戸だなあ
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 00:28
- 蝶野が休むと叩かれるのに
奥村が休んでも叩かれないのは何故?
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん :03/09/09 01:09
- >>617
じゃー、何がきたら熱くなるんだ?
どーせ書き込めないだろ?
自分の舌に自信がなくて。
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 04:47
- 松戸二郎なんぞ系列の恥さらし。
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 04:53
- 四季で二郎を楽しむバカよ
恥ずかしくてスレ立てできねのか?
- 631 :欽ちゃん:03/09/09 06:49
- ジローさんって、ここにいるの?
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 07:16
- >>630
に禿げしくどうい。
四季楽しむくらい好きなんだったら、スレくらい立てろよ。ヴァカが。
おらおら、たてられないのかよ。
おらおらおらおら。
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 07:27
- ガラの悪いラヲタが馴れ合うスレはここでつか?
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 07:32
- 松戸に引っ越して来て半月なんですが、美味いラーメン屋ってどこか
お薦めありますか? ちなみに住まいは西口方面です。
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 07:35
- コテハンって固定ハンドルの事だったのか・・・。
ググって今気付いた。ってかこの「ぐぐる」って言葉もググって気付いたんだけど
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 07:39
- 松戸二郎・・・
↓実は立てたかった人 |
ヽ\ | | / /
ヽ丶\ヾ ///
____________________( )__
= ==- = ==-ヽ- - - = == = = =
= - - = = = = =- =  ̄ = __
= ==- = ==-ヽ- ∧_∧ -- -
∧_∧ (::::: ´) - = - -
(:::: ´) /:::::::: ヽ == = =
/⌒ ̄⌒ ヽ .|:::::::: ヽ = - - =
/:::::::: /| | |:::::::: |丶ヽ
./::::::: /~~ ノ |::::::::: | )
 ̄(:::::::  ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::  ̄ ̄ ̄
ホスト規制にひっかかったんだよな・・
これほど虚しい事は無いな、兄者・・・
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 07:43
- 休み明け二郎
残暑もまたよし
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 14:32
- 松戸ってラーメン屋の数多いけどイマイチだよな・・・
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 20:00
- 松戸二郎は噂どおり野菜の量が凄かったけど、味はどうなんだろ?
安くて量多いから人気なのでしょうか?
美春の特製みそらーめんは熱々で冬に食べに行きたいと思いました。
ただ、西山製麺の麺というのは私的には普通かなぁという感じだったので
こんど100円Upの麺で食べてみる。
で、最近一番行っているのがひがし。ま、家がひがしの近所なんだけど。
あそこの麺が一番旨い。只者じゃない。でも味噌はイマイチなので
もっぱら塩ラーメン+味玉+チャーハンなのでした。
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 21:53
- ↑もう少し食べあるきしましょうね。
勉強が足りなすぎる。
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 00:07
- 本日出たーーーーーーーー!!!最強のDQN客!!!
赤ん坊連れの夫婦で、二人同時に二郎を食ってるのだが
なんとその間赤ん坊は夫が左手でつかんでいるという有様!!
で、夫らしき男は右手だけでラーメン食ってやがんの。
二人の見た目は、まぁ大方の予想を裏切らない。
今からはっきり予想できる。かわいそうに、この赤ん坊の未来の最終学歴は
中 卒
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 00:20
- 松戸なら中卒って普通だろ。
まっどマックス
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 00:28
- >>642
ふつうじゃない
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 00:34
- 「子供連れお断り」なんて貼り紙出してる店が
よくラ板で叩かれてるが、こういう例があると複雑だ罠
正直、ラーメン屋に餓鬼連れでくる中で
まともに躾けてあるのなんて見たことない
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 00:36
- >>636
自己紹介?
そのうち、ヒッキーが立てるから
あんまり刺激して立てにくくしないほうがいいよ
松二郎スレ、立ててから煽ればいい(ワラ
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 00:40
- >>645
そうだな
そろそろ基地外が立てるだろ
基地外待ちだな
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 00:42
- 639=640 サメル
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 06:21
- これは煽りとか荒らしじゃないんだけど、
二郎の良いところを教えてくれ。
2回程食べたんだけど良さが判らない。
他店と比較してどのあたりがいいの?
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 09:08
- むさしのいつ行っても混んでる。
すげー好きなんだけど。
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 14:12
- >>648
他店と比べずに一つの食べ物と解釈すると1,2週間後に又無性に食べたくなります。
648さんに言ったので他の方は批判だったら止めてください。
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 16:04
- 漏れは一度食ったらもう2度と二郎に逝かなくなりました。
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 16:18
- みんながはまったらたいへんだよ
二郎は
食えないヤツがいたほうがよろしい
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 17:09
- 俺も二度と来るかと思ったけど2度目に行ってからはまってしまった
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 20:04
- 二郎は回復しつつあることを
そっと書き込んでおく。
脂大目にすると去年の「ブロック脂」がまた堪能できる。
当方、二郎をおいしく食べるためだけに引越しのバイトを
している大学生
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 21:08
- でも今日の松二郎はライトテイストだったことも付け加えておきます。
俺は今の味も好きだが。
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 23:16
- 松二郎、本日1時頃行列4人、
正油の立っていないこのマイルドな味、俺は好き。
俺の隣にいたリーマン、油薄目もいいけど、髪の毛を大切にしろよ。
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 23:35
- 蝶野。。。二郎を落とそうとする香具師のレスを信用しないでね。
ライトテイストの二郎は確実に寿命を縮めるぞ。
はっきりいってまずい。
前のほうがうまい。
- 658 :648:03/09/10 23:36
- なるほど。とりあえずもう一度食べて見てから判断します。
ちなみに今日通りかかったら閉まってました。
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 23:48
- >>658
また、臨休地獄突入?
明日行こうと思ってたのに
怖い事書かないでくれ
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 23:57
- 松戸の引き篭もり=ライト二郎推奨派
かな?
時々、ライトスープはヤバイと苦言を投げかける
鋭い人はいるけど
松戸の引き篭りの自作自演で
うやむやになってるね
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 00:06
- >>660
ま、好みの問題だな
もうすぐだろ
レポートちゃんとやれよ
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 00:16
- >>658
何時頃いった?昼はやっていたので
時間を言えないとしたら君は工作員ですな
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 00:19
- はっきりいって二郎は味そのものはそれほど旨くはない。
でもあの値段とあのボリューム。食べ応えがあるんだよね。
だから週に一度ぐらいで行ってしまうのだ。
- 664 : ラーメン大好き@名無しさん :03/09/11 00:40
- この前、客に味のこと指摘されてて、
ライト味が自分のいきついた自分なりの二郎の形と言ってたのを聞いたぞ。
- 665 :658:03/09/11 06:54
- 21時ごろ通りかかった。そもそも営業時間じゃないんだっけ?
なんか木曜日だけはやってるというイメージがある。
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 07:49
- >>664
濃コク厨や乳化ヲタは他店で食って下さいって事だな。
結論でましたな。
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 08:13
- >>665
それは麺切れ終了ってやつだろう。
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 13:12
- ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/page016.html
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん :03/09/11 14:01
- こっちもどうぞ>>all
松二郎Part7
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063205830/
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 23:39
- >>669
重複です。続きはこちらで
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1040565929/l50
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 00:36
- >>669
松戸の引き篭もり=そのスレの1か(プ
やっぱ、我慢できなくて立てちゃったんだな〜 オナニースレ(笑える
何日が需要の無かったスレが
自作自演のいろんなキャラで
いきなりレスがついてるよ
バカだな
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 23:58
- 二郎スレができたら、ここのレスはないのか?
寂しいのであげる。
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 00:07
- 松戸スレも
松戸の引き篭もり=松二郎スレの1
が一人で盛り上げてた(オナニー)してただけなんじゃない
ださいたまんぞう
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 00:15
- >>672
ここも二郎も、一人が盛り上げてたって証拠だよ
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 00:24
- ばかだな
松二郎スレの1は・・・
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 00:36
- 二郎スレで誰も相手してくれなく淋しいので
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063205830/
下ネタで釣りしてる模様
だんだん、可愛そうになってきたので
誰か相手してあげて。
って
あの自作自演スレに書き込むの勇気いるだろうけど・・
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 01:08
- >>673
足立区民だろ
>ださいたまんぞう=ださいあだちくみん
サブイのと暇過ぎなのは毎度の事だけどな
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 01:10
- 最近は越谷、草加スレ荒らしてるようだよ
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 16:57
- ラーメン幕の内の本読んだよ。
奥村屋は一回行ったけど普通に美味かったし、失礼な態度をとられたりもしなかった。
ただ店主のインタビューでひっかかるのは、
店主が「ネットでの批判は味の事を言わない」ようなことを述べてたことだ。
俺は、料理自体の味は勿論だが、店の雰囲気とか店員のサービスとか清潔さとか
「気持ちよく美味いもの食える時間と体験」自体に金を払ってるつもりなので
味だけに拘るのは片手落ちだと思う。
「食い物や」として、味とサービスの両方に拘ってほしいね。
ところで本に載ってたマツキヨ本社近くの「現代」に行ってきました。
特筆すべきことはないけど
王道屋みたいな濃厚なのも好きだったけど、最近年のせいか脂っこいものを受け付けなくなった
俺にはここのあっさりめのとんこつがうまかった。
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 18:37
- >>679
>最近年のせいか
この部分、とっても賛成・・・あっさりの良さに目覚めつつあります。
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 20:35
- >>679
ヒュンダイって読むの?
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 23:49
- >>681
君、JS?
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 00:11
- いいえ、JASだす。
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 05:01
- 魚tenのカニミソイリ味噌ラーメン食った。
まあまあ上手かったと云っておこう。というのは
1000円ってのが微妙だったのだ。
やっぱラーメンは500〜600円くらいのものが
一番食後の満足感が味わえる。もちろん、うまければの話。
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 06:56
- カニミソ入りラーメンって、ロッキーのぱくり!?
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 18:03
- 新松戸の麺あさひに”塩あさひ”が新メニューで加わっていました。
鶏・魚貝・豚のトリプルスープで旨かった。
味噌や担々麺も旨いのでいくとどれにしようかと悩んでしまいます。
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 19:09
- >>686
スープは熱くなりましたか?
前に行ってぬるかったので(2回)改善されたらまた行きたいです。
- 688 :686:03/09/14 19:41
- >>687
前にもぬるいとか書かれていたことがありましたけど
そんなにぬるかったんですか?
私が食べるときは火傷しないように気をつけている位なんですけど。
ほかのラーメン屋さんと比べてもかなり熱い方だと思いますよ。
(当然つけ麺やスープのない方の担々麺は除外します)
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 20:44
- >>686>>688
2chで宣伝かガンバレよ店長
@広告出せるぐらい儲けろよ
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 20:44
- 「なか家」、また「イシンゴウ」になったね。
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 23:26
- >>686=688
かなりぬるかったですよ、
元猫舌の自分にもぬるかったw
理想は夢館くらいの熱さです、
完食するまで熱々でないと。
- 692 :752:03/09/15 10:03
- 金竜食ったら気持ち悪くなったよ。
あの独特なスープ。。
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 11:17
- どこのbV52ですか?
金竜・・・人それぞれです。
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 13:46
- ここに書き込んでるの全員ラーメン屋の店主だったら、面白いな。
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 16:41
- >>694
よっぽど客の来ない、ヒマなラーメン屋だろうね。
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 17:41
- 蝶野店長の癖か作ってる時に首をかしげるのやめて〜。
何か心配になります。
まあ、最近無くなったからいいけどね。
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 17:44
- >>690
前から西口「なか家」、東口「いしんごう」じゃなかったっけ?
変わったの?
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 20:57
- ラーメン・ヒュンダイいいよ! 客が一人もいないのに出されたラーメンの
麺はノビノビ! 祝日のランチタイムに客が0だもんなぁ〜ある意味スゴイ!
久々に詐欺みたいなラーメンが食べられました。
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 21:58
- 今日マルキでワンタンメン食べました。とても美味しかったよ。
まえより煮干臭さが無くなっていいかんじ。
でも猫舌の自分は最初熱かった。
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 23:15
- 松二郎スレは、昔の味が好きな奴と今の味が好きな奴
二人だけで展開しているのか??
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 23:37
- >>697
もともと「なか家」は昔「維新號」だったんだよ
坦々麺が美味かったなぁ〜
昔の話しさ
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 12:32
- やっぱ、今一番ナウいのは「無」ダヨネ〜!
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 13:53
- 旧土佐っ子跡地にある楽山坦々麺美味かったよ
けどあそこにある限り繁盛できないような気がする
近くにはむさし野在るし、貴生もあるし
けどあの系統の店少ないから流行って欲しいけどね
最近稔台のカムゾーどうなってるの?
行列あり?
- 704 :無?:03/09/16 18:11
- 「無」って、確かに初めて食べたとき、大阪の神座(かむくら)のおししい
ラーメンみたいだなって思いました。うまかラーメンもどちらも美味かった。
でも、最近行ってみてうまいラーメンの方を食べてみたら、メチャクチャ
不味かった!・・・どうしてだろう?まったく違う味になっていました。
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 19:23
- >>705
「無」は香味野菜の味とか匂いがけっこうばらばらにのこっていて、
味噌味やとんこつスープだとその匂いでごまかしが効くけど、
醤油はそのまま匂いとかがわかってしまうからだと思うよ。
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 09:15
- 無は、日によってばらつきがあるような気がする。
全体的にはおいしいけどねー
たまにしょっぱい日があるかな。
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 09:38
- 東葛ラーメン幕の内って面白いの?いまだに入手できないんだけどさ。
ラーメン店の論評とかどう?
ほかの特集とかは?
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 10:43
- >>707
畳みかけるように質問しないで!頭がおかしくなるよ!
う〜〜〜〜〜頭が痛い〜〜〜^
- 709 :タンタンメン大好き:03/09/18 00:31
- >>703
ごまは効いてました?スープのとろみ具合は?
もしタンタンメン好きの方でしたらどこそこの店の味に似てたなど教えてもらえるとありがたいっす。
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 08:14
- 民芸らーめんいなほって誰か知ってます?
看板ばかりいつもみて道を通り過ぎるんですが、
なんか看板から曲がって、またずっと奥にいくようですので
面倒くさくて行っていません。
話題にならないと言うことは、まずいのかしらん。
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 09:26
- >>707
東葛ラーメン幕の内、茨城の取手大勝軒で¥650で売ってました。
紹介店は玉石混交といった感じで、まぁ、これといって目新しい感じは
受けませんでした。大勝軒のカウンターに1冊置いてあるので、
ラーメン食べるついでに目を通してから決めてみてはいかが?
奥村屋の偉そうなインタビュー記事に興味のある方はどうぞ。
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:15
- 奥村が上位扱いされてる時点で松戸のレベルがわかるよな。
青葉食ったことないのか?
あんまり「旨い旨い」と煽ってると恥さらすだけだよ。
夏に食いに行ったむさし野も全然ダメだったし。
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:17
- ↑
プッ!!
低脳
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:20
- >>713
味について反論できるか? 出来ないだろ。
わざわざ掲示板で語り合うような店は松戸にはないよ。
数だけは腐るほどあるが。
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:22
- 奥村屋主人のインタビューおもしろかったね。
確かにあの主人の言うことにも一理あるよ。
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:41
- プ インタビュー読んで、ウマイと洗脳されてるだけ。
ああいう他人を威嚇するような発言をする中学生気質の、
ダメな大人が作ってる食い物なんて、ウマイはずがないだろ。
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:44
- >>716
お前バカじゃねーの(爆
インタビューでウマイと思うって何?(チョ爆
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:44
- >>714
奥村はさておき、いまどき青葉を持ち出す
お前さんの見識には頭が下がるよw
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:46
- >>718
必死なのはわかるが、事実。
味に対して「いまどき」とか言ってる
君の信念の弱さに脱帽(爆
じゃ「いまどき」のらーめんって何? 教えてくれよー(爆
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:48
-
718は「いまどき」の味を語っていただけるようです。
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:50
- い
の
ま
ど ラ ー メ ン て ??
き
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:51
- おやおや、あいかわらずクソスレらしい雰囲気になってきましたねー。
- 723 :弁護くん:03/09/20 16:53
- 私も松戸はあまり良い店がないと思います。
おすすめはありますか?
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:54
- 携帯電話みたいに、必死になっている・・・味!
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:55
- >>便所
お前はむつみ屋でも食って「ウメェウメェ」ってありがたがってろや。
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:55
- >>723
普段このスレ来ない人が他人のコテハン使って荒らしに来てんじゃねーよ
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:56
- >>726
自演荒らし、いい加減にしとけや
- 728 :弁護くん:03/09/20 16:58
- むつみ屋は好きです。店によってバラツキはありますが、
松戸の人達がありがたがっている、美春などよりはまともな味です。
- 729 :弁護くん:03/09/20 16:59
- 私も「いまどきのらーめん」というのを知りたいです。
プッ
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:04
- 友人に夢館という店を薦められました。
すごく美味しいらしいですね。 松戸に行く機会があれば食べたいです。
今のところ松戸に予定はないのですが。
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:05
- >>730
夢館は「いまどき」のラーメンです。
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:17
- >>719-721
ああ、「青葉なんて時代遅れ」とか
言葉尻とらえて単純に解釈しちゃったわけね
んじゃ、君の知能程度にあわせて丁寧に言おうか
なんか青葉に思い入れあるみたいだけど、
今の青葉本店食ってそういう台詞吐ける奴が
どこぞの青葉インスパイア系(これも死語に近いが)を
批判しようなんて無茶にもほどがある
子供(インスパイア)が親(青葉)を食っちまう
勢いの店なんぞ他にいくらも出来たしな
食ってないんならなおさら、論外
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:20
- >>732
反論するならもっと落ち着いて。
見当違いだし、文章もひどい。
句読点が少なくて読みづらいですよ。
もっと味について反論できませんか?
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:22
- 732が顔を真っ赤にして怒り狂ってるのは何故?
松戸で旨いと騒がれてる店が都内じゃ勝負になんないのは事実だろ(w
なにムキになってんだ?(チョ爆
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:28
- 横レススマンが
>>732
青葉本店いつ食ったの?
最近は味もどってるよ。かなり旨い。
本店がダメだと言うなら飯田橋がおすすめ。
でも疑うようで悪いけど、君青葉未食っぽいね。
奥村とじゃ比較にならんよ。奥村の味はラーメンなめてるよ。
それこそ「いまどき」云々とか言い出しそうな味。
ブームが去ったら味変えるんだろうなぁ。
松戸では一番ウマイって事になってるらしいけどねぇ。
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:28
- >>733
?
反論するつもりないし
奥村はどうってことないよ、ほんと
ただ、奥村に駄目出しするのに
なんでいまどきヘタレた青葉なんぞ
持ち出すのかなぁと
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:35
- >>736
そんなくだらんことに長文書くおまえって
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:40
- うまいよねー松戸のらーめんはうまいよー一番うまいよー
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:41
- >>736
なんのためにこんな自演荒らしをしてるんだ?
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:48
- こないだ松戸ある店に行ったら、
スープを調整してるオヤジが思いっきりくしゃみして
客席から見てても明らかに「痰」とわかる白いもんが
スープの寸胴のなかに入った。
周りの目気にしながら、おたまでタンを掬ってたよ(汗)
俺は気持ち悪いから、ラーメンに箸をつけずに店を出た。
痰やら唾の入ったラーメンなんて食えるかよ。
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:50
- >>735
最近がどのくらい最近なんだかなあ
奥村が松戸のトップって前提なら、
松戸が都内と比べて駄目ってんでも
まあしょうがないわな
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:52
- >>741
ビビってないで、お前の好きな店あげてみな(w
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:53
- >>740
きったねぇー!!!
どこの店だよ?
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:54
- ゴキブリいっぱい
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:55
- >>744
それを言うなら「ゴキブリ一杯」
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:57
- >>741晒しage
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 18:02
- >>741
はやくー お前の好きな店教えろよー
怖いのぉ〜?
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 18:05
- >>741
>>741
>>741
>>741
>>741
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 18:08
- >>741
( ´,_ゝ`)プッ
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 18:14
- チン☆ チン☆
>>741マダー (AAry
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 18:20
- 何をレスされるのか・・
怖くて、恐ろしくて・・・言えない >>741
- 752 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 18:21
- こないだ松戸ある店に行ったら、
スープを調整してるオヤジが思いっきりくしゃみして
客席から見てても明らかに「痰」とわかる白いもんが
スープの寸胴のなかに入った。
周りの目気にしながら、おたまでタンを掬ってたよ(汗)
俺は気持ち悪いから、ラーメンに箸をつけずに店を出た。
痰やら唾の入ったラーメンなんて食えるかよ。
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 18:24
- 泣くな!>>741!
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 18:32
- 活きろ>>741
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 18:35
- >>741は知っている・・・
奥村が松戸で一番旨いという事を知っている・・・
しかし青葉には到底かなわない事も、知っている・・・
それが>>741は悲しいのだ。
知っていることが悲しいのだ。
>>741は知っている・・・
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 18:48
- 逃げるな、>>741!
- 757 :741:03/09/20 18:52
- ただいま
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 18:53
- 立ち向かえ、>>741!
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 19:02
- 結局>>741は何がしたかったんだ・・・
- 760 :741:03/09/20 19:05
- ハ?キモヲタどもは氏ねよ。
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 19:08
- >>741
向き合わなくちゃ
現実と。(AAry
- 762 :741:03/09/20 19:10
- うぜえ
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 19:20
- よし、流れを変えよう。
次スレのタイトルはどうする?
私はやはり、
【>>741サン】松戸限定スレパート6【貴方の好みは?】
これだな。
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 19:21
- 尻貸せ、>>741!
- 765 :741:03/09/20 19:43
- ほらよ
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 23:13
- 松戸で一番うまいラーメン屋?無に決まってるだろ!!
バカ!!
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 00:06
- 最後には味華だけが残るつってんだろ!!
バカ!!
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 00:27
- 出来たてのラーメンなら、大体どこのヤツでも美味いです。私は。
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 00:39
- >>768
貴方はバランスの取れた真っ当な感覚の持ち主ですが、
残念ながら松戸市民としては平均から外れています。
嫌なことも多いでしょうが強く生きてください。
- 770 :741:03/09/21 01:39
- マジな話、新華のとりそばが一番ウマイ!
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 08:31
- 741はへタレうんこ
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 08:37
- こないだ松戸のある店に行ったら、
スープを調整してるオヤジが思いっきりくしゃみして
客席から見てても明らかに「痰」とわかる白いもんが
スープの寸胴のなかに入った。
周りの目気にしながら、おたまでタンを掬ってたよ(汗)
俺は気持ち悪いから、ラーメンに箸をつけずに店を出た。
痰やら唾の入ったラーメンなんて食えるかよ。
- 773 :768:03/09/21 08:38
- >>769
残念ながら、すでに松戸市民ではありません。
だから松戸市民のレベルの高さも知りません(なんのこっちゃ!)。
奥村屋とか無とか二郎とか金竜とか、名の通ったところをいくつか
食べたけど、長寿庵の中華そばが私の一番のお気に入りです。
あと、パミールチャチャとかいう店も好きでした。
でも、どこでもいいんです。ラーメンと名がつけば。
万が一まずければ、行かないだけの話ですから(大体ウマイ)。
それに医者からラーメンは控えた方がいいでしょうといわれているしw
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 08:40
- >>772
タンタンメンですか?
あちこちにコピーしてますね。
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 08:51
- >>773
>残念ながら、すでに松戸市民ではありません。
いい選択です。もしくは幸運でした。
>だから松戸市民のレベルの高さも知りません(なんのこっちゃ!)。
ここや二郎スレあたりを見れば分かりますが、
松戸市民は味覚の優劣、または既食未食に関わらず
飲食店や客を叩くのが大好きです。
そういう平均から貴方は外れていますが、
それについてむしろ自分を誇ってもいいでしょう。
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 10:20
-
夢館食ったらチンコ痒くなったんだけど
同じような症状にあった香具師いなーい?
- 777 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 11:15
- 777松戸に呪いあれ〜
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 14:32
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|もうこのスレ終わりなんで、ここにうんこ置いときますね。
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
___ ──┐ | |
/ \ 、i,, / | |
/ / \ \ 、,.i,,.;:"' ゙`´ー,"、-.,, 、 ∬ ノ ノ ┐
| (゚) (゚) |" ゙ ヽ ・〜 ヽヽ ┴
| )●( | / ,イ . ゙i ──┐ | |
\ ▽ ノ ( ノ,;(`;、ノ ∬ 〜∞ / | |
\__∪_/ ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';) ノ ノ ┐
 ̄ ̄| | ヽ、 ).;!':;'.ノ ∫ ヽヽ ┴
,ノ ノ __ノ ノ,;:(;,:;( ∬ ──┐ | | | |
(__,ノ (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ / . | | | |
゙;"''∵ ' :"‘ ノ ノ ノ
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 14:37
- >>778
>残念ながら、すでに松戸市民ではありません。
いい選択です。もしくは幸運でした。
>だから松戸市民のレベルの高さも知りません(なんのこっちゃ!)。
ここや二郎スレあたりを見れば分かりますが、
松戸市民は味覚の優劣、または既食未食に関わらず
飲食店や客を叩くのが大好きです。
そういう平均から貴方は外れていますが、
それについてむしろ自分を誇ってもいいでしょう。
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 14:39
- 松戸では今でもこういう言葉が使われているのですね。
なんのこっちゃ!
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 14:45
- >>780
なんのこっちゃ!
- 782 :773:03/09/21 17:47
- >>779
私は778ではありません。
- 783 :775:03/09/21 19:24
- >>779-780
他人の言葉使いをあげつらう前に、
人のレスをきちんと読んで話の流れを把握して下さい。
やはり、松戸市民はこういうコミュニケーション不全な
外国人ばかりですか。
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 20:26
- >>783
ラーメン以外の話でスレを浪費する荒らし 自殺しろ
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 20:27
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|もうこのスレ終わりなんで、ここにうんこ置いときますね。
\
 ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽヽ
___ ──┐ | |
/ \ 、i,, / | |
/ / \ \ 、,.i,,.;:"' ゙`´ー,"、-.,, 、 ∬ ノ ノ ┐
| (゚) (゚) |" ゙ ヽ ・〜 ヽヽ ┴
| )●( | / ,イ . ゙i ──┐ | |
\ ▽ ノ ( ノ,;(`;、ノ ∬ 〜∞ / | |
\__∪_/ ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';) ノ ノ ┐
 ̄ ̄| | ヽ、 ).;!':;'.ノ ∫ ヽヽ ┴
,ノ ノ __ノ ノ,;:(;,:;( ∬ ──┐ | | | |
(__,ノ (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ / . | | | |
゙;"''∵ ' :"‘ ノ ノ ノ
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 20:29
- 煽られるのが怖くて自分の好きなラーメンすら言えない臆病者が
必死にレスしてるスレですね?
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 20:34
- 今日、最近稔台にできた「小槌」って麺屋逝ったんですよ。
メニューは醤油ラーメン(小・中・大)とビールのみ。
鰹と鶏のWスープが洗練されててとても旨い!!
もはや奥村なんて行けねーよ!
麺はかなりのコシがある自家製ストレートでスープとの絡みも抜群
麺だけで言えば、嘉夢蔵とかなり競り合う感じだ。
松戸のレベルは緩やかだが上がってると思う。
おまいらも早いとこ逝っとけや!
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 20:37
- 元祖じゃんがらって松戸ではウマイ方じゃない?
「マズイ」というのはいいすぎだと思った。
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 20:38
- >787
なんのこっちゃ!
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 20:39
-
嘉夢蔵食ってゲロ吐いたぁ
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 20:41
- >>790
嘉夢蔵ってあの麺がクソマズイ店?
あれはひどいな。 トラウマ
- 792 :ラーメン天使 ◆PH6ED8xEJw :03/09/21 20:54
- 嘉夢蔵そんなにひどいとは思いませんが・・・
平麺よりは太麺の方が旨い。
ただ、俺が食ったのはつけめんだけど、
つけダレにショウガ使いすぎ。
つけダレそのものの風味と麺の
小麦の香りが全部飛んじゃってる。
麺が売りの店だけに麺の味を消しちゃうのは問題。
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 21:13
- 千成亭が食べられるだけの舌をいつも確保すべき。
そうすれば、どんなラーメンを食べてもむかつかないぞ。
胸もむかつかない←つまらなかった?
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 21:13
- 金竜ンマイ!
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 21:47
- 金竜食った後はうんこが金竜臭い。
なんとかならない?
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 21:48
- >>795
そのウンコでラーメン作ったら、
近い味出せるんじゃない?
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 21:49
- >>795-796
コロっと逝けや
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 21:50
- http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大のハッカーサイロよ!!!
100%来なさい!!!!
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大のハッカーサイロよ!!!
100%来なさい!!!!
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 21:50
- 荒らしの「ラーメン天使」
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 22:08
- >>795-797
自 演 ?
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 22:09
- >>800
はあ?
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 22:10
- http://manko2.netfirms.com/bbs/
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 22:11
- >>800-801
自 演 ?
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 22:14
- おい 茨城スレ荒らすんじゃねーよ
松戸の無職の低脳どもが
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 22:23
- 松戸の田舎もんが、わっはっはっはっはっはっはっっはっはっはっはっっはっっはっはっはっっはははははっはあはっはああっははっはー
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 23:35
- ここは松戸なインターネットですね
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 10:06
- ぎゃははははあははははははははははははは
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 10:44
- 相変わらずのDQNスレ
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 16:52
- ハゲ
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 19:21
- ラーメン嫌いだけど
このスレは楽しい
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 19:25
- 昨夜は「茨城が」を良くも荒らしてくれだな。
お礼はキッチリさせてもらうぞ!
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 19:31
- >>811
アク禁にビビって何も出来ねえ田舎もんが プ
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 19:44
- ハゲ
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 20:05
- >>812
プってオナラでもしたのか?肛門キッチリ締めとけよ。
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 20:30
- 松戸の店はほとんど行ったけど、
やっぱり味華と珍来(流山街道)と王将(新松戸)が最高。
あとはクソ。
とくに奥村がクソ。
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 21:35
- >>815
記録的なまでに低脳な煽り 晒しあげ
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 21:37
- 松戸スレってまともにラーメンを語ろうとする
ラーメン好きが1人もいないのですね・・・。
哀れ
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 21:39
- 松戸は目立った新店もできねーし 終ったな。 シケた街。
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 21:49
- 俺松戸ランキング(9月)
一位 花月
二位 とんみん
三位 無
四位 タカオ
五位 イシンゴウ
花月がなぜか急上昇。別にこだわりも感じないし‥なぜかまた行っちまう。。
トン民は何も入ってないやつが一番好き。似た孫も好きだけどね。
無のにんにく何とかがすきだな。安いやつ。
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 21:49
- 市長は町興しをラーメンでとか逝ってるが
寄ってくるのは食い詰めたチョソか阿漕なチョソかDQNなチョソばっかw
- 821 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 21:51
- >>818
シケた街かどうかは知らんけど、
臭い街であることは確か。船橋には勝てないだろうが。
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 21:53
- >>821
違うよ。 お前が臭いんだよ。
なんでそんな事に気がつかないんだよ。
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 21:55
- 一位 ニボシ
二位 ニボシ
三位 ニボシ
四位 ニボシ
五位 まるき
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 21:55
- >>823
荒らすなよ
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 22:12
- にぼし増えすぎだよなぁ
おれはラーメンはけものの出汁がいいよ
だからにぼしはまるき一軒でいいよ
あそこの店主はほんとに食い物を扱える職人だ
(俺の家が飲食店だったからよくわかる)
二郎はまったくど素人(だけど、あれはあれでよし)
奥村やは職人っぽいがニセモノだな
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 22:29
- >>825
ここでラーメンの話をするな!
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 22:57
- 麺ヲタが松戸と>>821のどちらが臭いか議論するスレはここでつか?
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 23:00
- まるきはメンマが旨い
チャーシューはいまひとつだな
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 23:50
- すいません。明日の天気教えてください。
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 00:30
- 市内全域に終日なしのつぶて
所により血の雨
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 00:40
-
高見盛はいいねー
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 00:42
-
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 00:45
- まだ早いだろう
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 01:46
-
松戸っくりがあったとさ
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 02:26
- 今日は二郎定休日。
「やっぱ【まるき】でしょ」 →休み
「しゃぁない【13】かな?」 →休み
「...じゃぁ【奥村】で...」 →休み
「やむなく【うおてん】かぁ...」 →休み
こんな日はどこに行けばいい?
俺は維新ゴウで撃沈。無にしとけば良かった...
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 02:42
- >>835
迷うことなく、近い味華!
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 02:45
- >>820
>市長は町興しをラーメンでとか逝ってるが
千葉市にラーメンスタジアムが出来る。
そうすると、出遅れってことで、どうしようもない。
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 05:25
- いきなりですまんが、稔台の小槌ってどのへんにあるのか知ってる人いたら教えてください。
今日行ってみたいんだが、ぐぐっても場所全然ヒットしないんで…。
なんかここのチャーシュー作りには"菜"の人が関わってるとか何とか?
- 839 :838:03/09/23 05:31
- ごめん、解決したわ…。駅の近くなのね。
チャリンコで行ってくるw
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 06:11
- 最終手段にアジハナを選ぶと俺は後悔する。 しょっぱい、量おおすぎ→残す。
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 07:31
- おい 茨城スレ荒らすんじゃねーよ
松戸の無職の低脳どもが
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 10:02
- 松戸はウマイなー ウマイウマイ
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 10:05
- . . ゚ . o ゚ 。 . , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。. .
。 。 *。, + 。. o ゚, 。*, o 。.
゚ o . 。 . . , . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
゚ , , 。 . + ゚ 。 。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚ 。 . 。
。 . .。 o .. 。 ゚ ゚ , 。. o 。* 。 . o. 。 . .
。 . 。 . .゚o 。 *. 。 .. ☆ . +. . .
。 . . . . . 。 ゚。, ☆ ゚. + 。 ゚ ,。 . 。 , .。
゚ 。 ゚ . +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚. . . . .
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
゚ . 。
, . . , . .
。 ∧∧ ∧∧
( :;;;;;:::) ( :;;;;: ) ラーメン好き!
. . /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
〜(::;;;;;;:/. |:;;;;;;: )
''″´'''″″″''″`''″″`″″″''''''″´'''″″″''″`''″″″″'''″''''''″`″″
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 13:36
- age
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 13:41
- すみませ〜ん。え〜と、大盛りで卵とみそ汁。
あっあと〜、お冷やください。
- 846 :追加:03/09/23 14:11
- ライスもね!
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 14:20
- 何だよ、曇ってきたじょ。
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 14:22
- 晴れてるが
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 14:25
- うし、今日はむさし野に逝こう。
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 14:26
- そうか、俺も逝こう。
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 14:29
- 俺はとんみんヒデで飲む!
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 14:29
- ああ、俺飲めねぇや。
車じゃないといけないし。
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 14:36
- わたし 松戸
いつまでも 松戸
っていう歌あったよね?
あもんだっけ?
- 854 :↑:03/09/23 17:59
- 慰問?
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 19:47
- ※らーめん発祥の地、松戸※
1729(慶保6年)将軍の次男、徳川義嘉が所常御殿(現在の戸定館)で、自ら饂飩をつくり、そこにカンスイをいれ、饂飩粉を練ったのが始まりと言われてい
る。
当時のらーめんのスープは、煮干し等で出汁をとり、花鳥(化学調味料の一種)を一切使
用しないものが主流。
現在では松戸東口のとある店で、当時のらーめんが再現されている。
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 20:14
- ふぐり
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 00:02
- ウオテン行った。
味噌食った
甘かった
しょうゆにしときゃよかった
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 00:10
- 味華って何がお薦めメニューよ?
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 00:14
- >>858
辛子焼き定+ギョウザ3本+ライスお代わり
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 00:14
- >>858
かた焼きそば。あんかけなヤツ。
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 00:19
- おい松戸限定(何かオートマ限定みてーだな)
茨城スレ荒らすんじゃねーよ
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 00:24
- >>861
何者か知りませんが、わざわざそんなの書きにこのスレに来ないでください。
松戸は千葉内の代官山と呼ばれる、知的でハイセンスな街です。
イバラギかどこか知りませんが、正直あなたが来ると下品が移ります。
あと、味花のお薦めは、学生ラーメンです。
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 00:34
- 味華昔より確実に味落ちてる…。
餃子なんか中身スカスカだもんなぁ。
崩さず食うのが難しいってどうかと思うよ。
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 00:36
- 確かにボロボロ崩れる。。。
系列(?)の無で食ったら、結構実が詰まってたよ。
- 865 :松戸在住8年:03/09/24 00:42
- 餃子はごくまれに普通の食感のがでるけど、ほとんどベチャベチャ。
ここは値段と満腹感のパフォーマンスが良いのでいってるだけ
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 00:55
- >>863
昔って、いつの頃?
漏れは移転前のマーボーラーメン\290の頃から
かれこれ25年お世話になっとるぞい。
- 867 :863:03/09/24 01:00
- >>866
漏れも20年くらい前から知ってるのだけどね。
いつから落ちたとははっきり言えんが、
少なくとも今のは10年前よりはうまくないと思う。
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 01:34
- 最近行ってないんだけど、相変わらず餃子が出てくるのはやい?
あとジャンボラーメンってまだあるの?
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 04:04
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■□□■■■■□□□■■■□□□■□■□□■□□
□■□□■□□■□□■□□■□□□■□□■□■□■□□□
□■■■■□□■■■■□■□□□□□■□□□■■□□□□
□■□□■□□■□□■□□■■■■■□□■■■■■■□□
□■■■■□□■■■■□□□□■□□□□■□□□□■□□
□■□□□□■□□□■□□□■■■□□□■■■■■■□□
□■□□■■■■□□■□□□□■□□□□■□□□□■□□
□■□□□□■□□□■□□■□■□■□□■■■■■■□□
□■□□□■■□□□■□□□■■■□□□■□□□□■□□
□■□□■□■□□□■□□□□■□□□□■■■■■■□□
□■□□□□□□□□■□□□□■□□□□□■□□■□□□
□■□□□□□□□□■□□■■■■■■□■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 06:09
- >>863
そう言われると確かに中身スカスカになったんですかね。
私も昭和57年から知っていますが、最初は持ち帰りの
ヤツを食べました。
スカスカってのは、柏のホワイト餃子もそうですね。
こちらは33年ほど前からになりますが、今はどちらも
スカスカって、なぜなんでしょう。
不味くなったと感じるのは舌がこえたから、かな?それとも。
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 06:39
- 何?茨城ごときがケンカ売ってきてるの?氏ねよ。
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 08:05
- いばらぎウザい。 元々、茨城は千葉の植民地なんだしさ。取手を千葉県と思ってる奴多いよねー(ワ イバラギ人は松戸らーめんでも食べて、心を磨けよ!
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 12:44
- 「いばらぎ」じゃなくて「いばらき」だから
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 12:50
- あんな蝦夷地の読み方なんてどうでもいいとオモワレ
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 15:27
- しつこいようですが
「いばらぎ」じゃなくて「いばらき」だからね
よろしく
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 15:51
- >>902
いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、
いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、
いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、
と言うことでよろしいか?
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 15:58
- >>876
902???って誰に話しかけてるの?もしや電波を受けたり、未来とか見れちゃう人??
そろそろ2ちゃんやめたほうがいいよ、それとラーメンばっかり食べてないで、野菜も食べてね。
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 16:15
- >>873、875 謹んで訂正。
いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、
いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、
いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、
いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、いばらぎ、
と言うことでよろしいか?いばらぎ県の人。
県外で通用しないような県名やめい。
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 16:23
- >>878
荒らしにマジレスカコワルイ。
別に板ごとで活動してるわけでもないのに、バカ一人カキコしただけでわざわざ他板まで出張してくる暇人は放置。
まあ、茨城がいばらきだと生まれて初めて知ったのは見つけもんだったが。
漏れ的には50へーぐらいか。
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 16:49
- オイラにゃ、松戸もイバラギも殆ど一緒に見えるが...
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 17:52
- >>878
おまえ何意地になってんの?
「いばらぎ」じゃなくて「いばらき」だっていってっぺ。
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 20:49
- おい!!! ボゲェ!!!
茨城荒らすんじゃねーよ クソ松戸がぁ! 田舎もののひがみ。
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 20:51
- ↑
田舎もの プッ
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 21:02
- よくも茨城スレ荒らしてくれましたね。
恨みますよ。 覚えておきなさい。
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 21:03
- オケラだーって♪
マツドだーって♪
アメンボだーぁってー♪
みんなみんな生きているんだ♪ ゴキブリなーんーだー♪
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 21:08
- 目くそ鼻くそを笑う by栃木県人
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 21:15
- ↑
うそこけ
お前は茨城。
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 21:16
- なんで松戸が荒らしたっていってるの?
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 21:31
- マターリ茨城スレに突然こういうカキコがあったのさ
「松戸スレを荒らされた恨みはキチンと晴らさせてもらうよ」
これってどーよ
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 21:33
- ふうん‥それで仕返しに来たのか‥
まぁ、松戸はもともとこんな感じだから違和感ないなぁ(w
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 00:08
- >>882
田舎者なんて差別用語はいけません。
そんなことを言う882は「都会生活に不自由な人」に違い有りません。
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 00:15
-
都会生活に不自由な人 = 田舎者
同じ事だろ?
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 00:25
- 都内に住んでいる者の中に一番田舎者が多い!
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 00:43
- はなわの『茨城県』にそんな歌詞あったな。濁音がどうとか。
俺も最近まで茨木=いばらき、茨城=いばらぎ、だと思ってたよ。
でもここは松戸スレ
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 02:23
- >>892
わざわざのご説明どうもありがとう。
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 02:26
- >>893
都会にいるから 田舎者=都会生活に不自由な人 なんでは。
田舎にいる田舎者はネイティブと呼ぶべきでは?
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 06:02
- 田舎者って、ある意味都会で生活している人たちより、ハイレベルだと
思うのだが・・・事実結構文化人が田舎生活しているし。
いなかもんと呼ぶ都会生活者は、貧乏なだけ?
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 06:03
- このレベルの話をしてる奴らに、自分の店の評価をされるなんて、たまったもんじゃないなー。
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 06:21
- ネイティヴ・イバラギァン?
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 07:58
- 松戸駅周辺で一番おいしい店を教えてください
できれば詳しく
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 08:57
- トン民ヒデが一番うまい! 東口をでて、よーかどーに向かい、左にあるく。 そんで、ゲーセンと駐車場を過ぎたトコにあるよ。
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 09:09
- ↑
こらこら、善良な人を騙すんじゃないよ。ホントに
行ってしまったら、どうするんじゃ?
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 09:16
- 松屋ってどだっぺ?
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 09:26
- >>902はイバラギのキティガイです。 駅付近ではトンヒデが一番です。
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 10:34
- >>902は、問題外でいいんですね?
ありがとうございます、行ってみます、おすすめは何ですか?
- 906 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 11:31
- >>905
ハンバーグディッシュとドンキービールで完璧です
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 11:39
- 茨城スレの人、もうここを荒らさないでください!お願いします。
こちらが迷惑かけたのなら謝りますから…。
松戸スレ住人はむしろ茨城に憧れてますから(山岡家とか)、
一部の基地外はスルーしてください。慎んでお願いします。
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 12:01
- >>905 塩とんみん。別でにたまごです。 アラシはほっときましょう
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 12:15
- 252 名前: ラーメン大好き@名無しさん 投稿日: 03/09/25 12:08
これ以上松戸スレを荒らすとニュー速住民を呼んで
こんなスレたたきつぶすぞ!
松戸最強!まつどマックス!
おまえらって、本当にバカだな。
まつどマックスってなんだよ?
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 12:16
- >>838
結局稔台の小槌には行ったのか?
838じゃなくてもいいから知ってる香具師詳細プリーズ!
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 14:09
- >>901
そんなところにラーメン屋なんてあったか?
もう少し詳しく教えてくれよ。お前がいってる
場所は「まるき」じゃないのか?
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 14:41
- ラーメン大好き!茨城ラストエンペラー参上!
おい松戸仲良くしようぜ。マターリマターリ
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 14:55
- >>911 マルキ!?全然ちげーよ! とんみんhideは東口のコリアンタウン入り口あたりだよ! マルキは市役所側。
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 15:01
- 松戸にはコリアンタウンがあるのか
なるほどメモメモ
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 15:20
- それがマジであるんだよ。 行けばわかる…
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 15:25
- 臭そうな町だな・・・松戸って
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 16:00
- そうだね、いばらぎみたいに空気はうまくないかも。
でも、肥溜めのにおいはしないよ。
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 16:21
- コリアンタウンと言うからには焼き肉やとかキムチやが並んでいるのか?
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 18:06
- うん。 あと挑戦系エステ、バー、居酒屋、パチンコ等々。 ネタじゃないのがつらいところ…
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 18:37
- >>919
すばらしいじゃないか!まさにコリアンタウンだ。
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 18:55
- >>920
そんなほめるなよ。照れるじゃないか。何かハズカシー
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 19:02
- コリアタウンのクラブのホステスはけっこう美人多し。
ただし、かなり高い。
一見、ふつうの居酒屋でもでてくるのはみんな韓国風の料理なんて店もある。
韓国ラーメンの店なんてのもあったが、ちょっと前につぶれたね。
激辛のチャンポンなんだが、客はもっぱら韓国人のホステスや従業員。
だがあれはあれで旨い。
おれは大学の留学生にずいぶんコリアタウンを案内された。
最近は国籍不明の多国籍タウンになってるな。
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 19:05
- たちんぼやマッサージや本引きで溢れてるね
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 19:40
- >>906さんには、困ったものですね・・・
その荒らされたという茨城スレってどこなんですか?
どーゆー荒らされ方したんですか?かわいそうに
>>908さん でわ塩をトライしてみます、ありがとう
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 19:42
- 茨城スレ荒らしてんじゃねーよ松戸の障害者
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 19:45
- だからドコ?
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 19:49
- 茨城には山岡家がある。
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 19:51
- >>927
だから?
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 19:52
- >>928
ほぇ?
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 19:53
- >>928
ふぇ?
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 19:55
- マズイ。
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 19:57
- 松戸ってラーメンのスープに
平気でくしゃみして痰吐いちゃう店なんでしょ?
やだよ 痰入りのラーメンなんて
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 20:07
- そりゃラーメンじゃなくてタンメン
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 20:17
- >>933
うまいっ!ナプキン一枚!!
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 20:31
- いばらぎうざい。 痰らーめんってなんだよ
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 21:03
- そろそろ新スレ立てようか?
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 21:44
- >>936
このタイミングは荒らしの巣窟になること請け合い。
ま、松戸らしくていいがな。
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 21:46
-
痰入りラーメンは勘弁。 で、その店どこよ?
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 22:17
- >>938
公表出来るわけないだろw
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 22:24
- 前出だが東京kittyって松戸在住だったんか
やっぱ松戸キモイな。
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 23:14
- ※らーめん発祥の地、松戸※
1729(慶保6年)将軍の次男、徳川義嘉が所常御殿(現在の戸定館)で、自ら饂飩をつくり、そこにカンスイをいれ、饂飩粉を練ったのが始まりと言われてい
る。
当時のらーめんのスープは、煮干し等で出汁をとり、花鳥(化学調味料の一種)を一切使
用しないものが主流。
現在では松戸東口のとある店で、当時のらーめんが再現されている。
- 942 :↑:03/09/25 23:30
- だから何?
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 23:37
- だからナニ。
- 944 :↑:03/09/25 23:42
- だから何って言ってんの?
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 23:42
- イイ線じゃないの(w
水戸の黄門さんが日本で初めてラーメン食ったなんてはなしがあるんだし。
>>941は日本語をいますこし修練せよ。
細部に気配りすればデタラメもホントに見えてくる場合もある。
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 23:47
- まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
- 947 :?:03/09/25 23:56
- 荒らしは放置
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 23:56
- 美味いラーメン屋の条件
@ 老若男女が時間帯関係無く店内に居る。
A 並ぶ時間も有るが店内に常に客が居る。
B メニューが少ない。
C 雑誌に出たがらない、店頭や店内に貼り付けない。
分かるか? 当てはまるか?
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 00:03
- 嘘なのか… 信じたよ…
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 00:13
- 真スレです
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063205830/l50
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 00:24
- 塩とんみんウマー
煮たまごウマー
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 00:40
-
♪よ〜くかんがえよ〜お金はだいじだよ〜
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 00:50
- この調子じゃ、次スレたてても荒れるだろうな
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 01:02
-
♪よ〜くかんがえよ〜スレタイはだいじだよ〜
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 01:12
- >>954
うまい!山田くーん、座布団もってきてー
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 01:13
- 確かに茨城スレで誰かが暴言はいてました
もうやめましょう
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 01:21
-
茨城ラストエンペラー撤収 パッパラーパラパラパラパラパー
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 01:26
- 松戸の幸来。よく行くが結構うまい!!
ここではほとんど話題にでないが。二郎からあるいて四分の所にあるぞ。
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 02:05
- >>956
もうやめよう
松戸のみなさんもう茨城スレ荒らさないでね
ごきげんよう m(._.)m
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 02:08
- >>959
それは荒らして来いって事だよな
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 02:15
- >>960
おまえ何してんの?
人が気持ちよく寝ようと思って小便して帰って来ればこのザマだ
いい加減にしろよ ゴルアー
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 02:20
- >>961
それはしょうがないと思われ。
やめろと言われれば、やってこいと解釈するのが上島。
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 02:27
- 自作自演もここまで来るとある意味芸術ですな。
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 02:40
- 「味がさね」食ったヤシ報告しろ!
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 10:09
- おい
茨城スレを荒らした松戸。
痰入りのチキンラーメンでもズルズルすすってろや。
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 11:03
- 今気付いた…これは茨城と松戸を戦わせるさいたまの陰謀なんだ… みんな、目を覚ませ!
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 13:20
- >>965
茨城のカッペだけあって下品な表現が得意だな
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 13:50
- 茨城の田舎者はほっといてさ、ラーメンの話しようぜ。
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 14:06
- 犯人はさいたまか。
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 14:12
- 松戸と茨城ってなんで県と市が対決してるの?
なんなら松戸と水戸で対抗しようぜ
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 14:19
- 納豆で先制攻撃だぜ。
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 14:45
- >>970
茨城ごときと対抗する必要はないだろw
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 15:20
- 茨城在住粘着荒らしを駆除しましょうか?
私は出来る。
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 15:23
- 新スレ立てたいが荒れるんだろうな。
立てちゃおうかなー
どうしようかなー
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 15:27
- さぶちゃんスレ荒らしたのもお前らアホの仕業だろ。
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 16:29
- たまにはらーめんの話しようぜ! 俺が好きなのは、にぼしだ! 女子高生はもっと好きだ!
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 16:36
- >>976
君の話はらーめんの話になっていない。
しょうがねえな、俺がこれぞらーめんと言う話をしてあげよう。
昔々松戸に小さなラーメンやさんがあったそうな
たいそうおいしかったそうじゃ
めでたしめでたし
- 978 :↑:03/09/26 16:38
- 君 の 話 に は イ ン パ ク ト が な い
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 16:58
- 花月ゲロまず。金返せ!!
マジでむかつくよ。あんなまずいラーメン堂々と出しやがって!
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 17:30
- 松戸なんか浮浪者の集まりだぜ
どうにかしろ
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 17:50
- ってゆーか松戸の地面ってウンコで出来てるんでしょ?
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 17:50
- あいかわらずアホ松戸だな
柏スレには来ないでね
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:18
- 1000とれそうなスレ発見
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:19
- 1000取っちゃって本当にいいのでちゅか?
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:20
- 1000本当にとれるぞ
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:21
- 1000まであと14だな
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:22
- 1000まであと13だな
- 988 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:23
- 1000まであと12か
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:24
- 1000まであと11だ ちょっと疲れたじょ
- 990 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:25
- 1000まであと10でちゅ カウントダウンに入るじょ
- 991 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:26
- 1000まであと9でちゅ ドキドキしてきたじょ
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:27
- 1000まであと8でちゅ 本当に漏れがとってもいいのかな?
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:28
- 1000まであと7でちゅ いくじょう
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:29
- 1000まであと6でちゅ ドキドキワクワク
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:30
- 1000まであと5でちゅ 最高の一瞬が目の前だ
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:31
- 1000まであと4でちゅ さあーいくじょー
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:32
- - - - -=二三⌒ヽ
- - - - - - -=二三 ´_ゝ`)
- - - - -=二三_ / すいません、ここ全速力で通りますよ
⌒; - - - - -=二三(__ ヽ
)⌒); - - - -=二三ミ/  ̄彡
)⌒), , - - -=二三〃 -=二彳
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:32
- 1000まであと3でちゅ 次スレ立てたのかな?
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:32
- 1000
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:32
- 邪魔者が?????
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
192 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★