■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
続 ・ 続 ・ ○●○ 花月はうまい! ○●○
- 1 :前スレ>>1:03/08/02 16:26
- 立ててみました。
語りましょう。
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/14 21:13
- 叩きの質の向上をキボン
恥ずかしくて参戦できません
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/14 21:21
- ニンニクげんこつラーメン →土佐っ子の粗悪コピー
道頓堀あまウマラーメン →神座の粗悪コピー
醤魚ラーメン →大勝軒の粗悪コピー
もんじゃそば →珍々亭、三幸の猿マネ
・・・と理解してよろしいでしょうか?
他にもまだパクリはあるのでしょうか?
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/14 22:36
- >>953
俺は花月好きだけど貴方の指摘には反論出来ません
- 955 : :03/10/15 01:11
- ニンニクげんこつラーメン
桜上水駅の側、トイレの無い側の改札をでてすこし上北沢よりのとこにあるラーメン屋の
スタミナラーメンはにんにくもしっかり入ってなおかつ料金も同じ620円だけど
グロービートジャパンのにんにくげんこつラーメンよりもずっとうまいよ
- 956 : :03/10/15 01:55
- http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066133079/l50
にんにくげんこつラーメンの花月に逝けばこの老人はそのままダシを取る鍋に入れられて
煮込まれてとりあえず2800円分の役に立っただろうに
そんな個人商店のラーメン屋に入ったのが運の尽きだな。
このラーメン屋のおやじも気の毒だ。花月にこの老人を3000円で売れば良かったのだ。
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/15 01:58
- >>956
こらこら、相手は株式公開もしてるチェーン店だよ。
味はどっこいどっこいだけど。
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/15 02:27
- 次スレです。お引越しお願いします。
【ニンニクげんこつ】花月食品総合スレ 8【嵐・寅】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066152403/
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/15 03:11
- ニンニクげんこつラーメン →土佐っ子の粗悪コピー
道頓堀あまウマラーメン →神座の粗悪コピー
醤魚ラーメン →大勝軒の粗悪コピー
もんじゃそば →珍々亭、三幸の猿マネ
・・・と理解してよろしいでしょうか?
他にもまだパクリはあるのでしょうか?
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/15 03:14
- 生しぼり生にんにく
私達コリアンには有名ですよ>花月
常連も多いし。
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/15 03:16
- 氏ね!
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/15 03:22
- 1000とったるで〜 ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ ワカメ入れて 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/15 07:22
- >>955
FCっつたって花月とは年季が違うもんなぁ。
ず〜っと昔は同じ場所で模型屋やってたんだけどね。
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/15 15:05
- >>945
>麺は3種類じゃない?
>「ニンニクげんこつ」と「シャキ玉」は明らかに違う。
>シャキ玉のほうが細い。たぶん「中華そば」も細かったはず。
いや2種類、先週の土曜に食って「同じだろ?」と思ったので
今日も確認。友人とにんにくげんこつとシャキ玉を注文。
見た目も味も同じだったので、店員に再確認。同じものだそうです。
麺は太麺、細麺の2種類のみ、太麺はもんじゃそば3代目と2徳つけ麺に
使用とのこと。
>「ブラック」は明らかに違うけど、「シャキ玉」のチャーシューも
>「ニンニクげんこつ」と違ってたよ。切り方が厚くて、味は薄味だった。
これも食べ比べて同じだったので、やはり店員に確認。同じモノだそうです。
違うのはブラックだけ。
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/15 17:31
- 麺もチャーシュー同じだろ>ノーマルげんこつとシャキ玉
チャーシューも昔と比較してない?前に比べると薄くなったからな
ってかちゃんと店員に確認までする奴がいたとは・・・
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/15 20:51
- 要するに旨いメンも旨いチャーシューも存在しなかったわけだな
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/15 21:09
- チャーシューは既製品らしいしね。
サイドメニューもおそらく三流メーカーの冷凍だろ?
コロッケなんかローソンの50円のヤツの方が旨いかもしんない。
冷凍コロッケはスーパーで5個100円、卸だと1個あたり12〜13円でも可能。
花月のモダンコロッケ(すげーネーミングだな)が2個で250円なんてちゃんちゃら可笑しくってビール吹き出しちゃうよ。
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/15 22:04
- >>967
花月でビール噴き出してみろよ!
出来もしないくせに糞生意気なレスをするな!
バ〜〜〜カ!
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/15 22:19
- >>968
ビールはもったいなくて吹き出せないがニンニクげんこつラーメンなら吹き出せる。
ドンブリに吐き出せばもんじゃそばの出来上がり!
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 01:21
- >>967
まぁそんなもんだろうけど
花月に限ったワケじゃあるまい
そのへんの居酒屋なんてその程度の既製品に法外な価格設定なわけで・・・
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 01:24
- >オレが知っている限りのことを書く!
要は>、>939は何も知らなかったんだねw
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 02:50
- >>971
店によって違うんだよ。花月はある意味いい加減。
もしかしたら日によっても違うかも?
オレの行く店だと「道頓堀」のニラなんて置いてないし。
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 02:53
- まだ担々麺がある店があるんですけど、ほかでも一緒っすか?
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 04:40
- >>972
さすがに麺が3種類ってことは無いだろう
ってか今回の限定品、チラシに詳しく載っててブラックはチャーシューが
違うとか結構詳細に記述あり。もし>>939の言うように麺が違ったり、
シャキ玉のチャーシューが違うのなら、あの目立ちたがり屋の花月が
黙っていることは無い(w
ニラはデフォが無いらしいよ。
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 04:41
- >>973
それホント?
電話して確認してみるから店舗名を教えて
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 06:45
- >>939みたいに過度にマンセーするやつは味覚障害だと証明されちゃったね
- 977 : :03/10/16 09:17
- 1000が近いというのにこの閑散としたスレはいったいなんだ?
まるで花月の店内ではないか!!
1997年→63件 147,000万円
2001年→230件 1,098,000万円
単純に考えると
1997年→2333万円(一件当たりの売り上げ/1年間)
2001年→4774万円(一件当たりの売り上げ/1年間)
http://kagetsu.co.jp/company/profile/images/orig/top/tenposuu.gif
http://kagetsu.co.jp/company/profile/images/orig/top/nobiritu.gif
これってどういうこと?funnsyoku?
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 11:13
- >>973
板橋本町
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 11:14
- 上は>>975の間違い
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 12:16
- >>977
きっとこのあたりでFC増えて加盟料やなんやかんやで副収入があったんじゃ
ないかな?花月は1店舗出すのに総額で2000万前後かかるらしいから
- 981 : :03/10/16 13:27
- (1,098,000万円−2,000万円×230件)÷230件=2774万円/年間?
1店当たりの売り上げが2774万円だとすると、そこから加盟金、材料購入費、維持費、雑費等がマイナスになるの?
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 15:27
- >>978
中山道沿い?
確かに入り口に夏の限定メニューを含んだポスター貼ってあるけど
券売機からは消えてるよ。
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 17:26
- >>982
共立印刷の斜め向かい、山田屋の並び(離れてるけど)。
今日行ったけど、やってたよ。
券売機では上から2段目。左から
「ブラック」「シャキ玉」「担々麺」「道頓堀」
っていう順番ですた。
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 17:59
- 限定メニューって「大盛り不可」になってるよね。
どうもスープや具材がレトルトパックになってるんじゃないか?
となれば、在庫あるうちは在庫消化の為に残存してる可能性ありだな。
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 18:43
- すまん、ブラックはウマーと思ってしまった。
- 986 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/16 19:35
- いつも酒を呑んだ後に花月を食いに行くんだが、今日初めてシラフで食った。
何 な ん だ こ れ は ! !
今、口直しにお新香とレモンサワー飲んでいますが、食ったラーメンの気持ち悪さが込み上げてきています。
- 987 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/17 00:02
- なぜあの美味しさがわからないんだ!
- 988 : :03/10/17 00:59
- おい!!おまえら!!下らない文句はここで受け付けてやるからここへこい。
ttp://job6.nikki.ne.jp/bbs/200308022137371496/
ttp://04.jobweb.ne.jp/bbs/board.php?board=4156
- 989 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/17 07:21
- >>988
今までのログを書き込むとかw
- 990 :1:03/10/17 17:00
- さぁ〜1000取合戦じゃ〜
- 991 : :03/10/17 17:02
- 1000取合戦ならばageだろw
- 992 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/17 17:02
- 992
- 993 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/17 17:03
- 993
- 994 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/17 17:05
- 994
- 995 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/17 17:11
- 995
- 996 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/17 17:11
- 996
- 997 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/17 17:14
- 1000とったど〜
- 998 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/17 17:15
- 998
- 999 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/17 17:15
- 1000とったど〜
- 1000 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/17 17:16
- 1000とったど〜
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.07 2022/05/23 Walang Kapalit ★
FOX ★