■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【高円寺】 田ぶし 【隔離スレ】
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 00:49
- 語ってください
JR線高円寺駅 徒歩3分
北口を出て左に曲がり中通り商店街のローソンの隣り。
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 00:51
- 2ゲット
糞スレ乙カレー氏ね
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 00:55
- >>1
乙
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 01:02
- アンチが跋扈しそうなスレね。
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 01:11
- やんやが開店した時2chで自作自演してたって
アンチが言ってたけど、もしそれが本当なら
同じ失敗を繰り返すほどバカじゃないっしょ
アンチ粘着杉
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 01:15
- あとメンカタ頼んで断られたぐらいで
店員の人格否定してたし
アホか
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 01:21
- 本当 高円寺スレ住人は素直じゃないよ
名店ができた事を素直に喜べっての
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 01:35
- タブシさん頑張って下さいね。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 01:44
- 田ぶしまさし
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 01:46
- 田ぶし勇太
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 02:56
- 田ぶし 「髪きった?」
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 05:09
- 田ぶし、歯磨いた?
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 05:11
- 田ぶし、宿題やった?
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 06:57
- それじゃ、また来週!
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 10:34
- ネタスレかよ!
- 16 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 17:52
- 実際、田ぶしってどうよ?
一部のラヲタサイトではかなりの高評価をつけたりしてますが。
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 22:35
- >>16
他人の評価イコール自分の評価なのか?
自分の舌で確かめて来いよ。
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 07:38
- 店長さんみてる?頼むからつけ麺は太麺を考慮して。
つけで細麺だとからみ過ぎてショッパイし、小麦粉の
香りも全然しないよ。あと具の方も最初からつけ汁の方へ・・
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 12:30
- >>5
それが、バカなんだな〜。
死ななきゃ治らないって言うじゃん。
ラーメンサイトが気になって気になって、、病気なんだよな。
- 20 :弁護くん ◆VFY8s.j6bE :03/09/02 12:31
- T1にでましたね。
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 12:33
- 自作粘着椰子は>>16みたいに何気を装って入って来るんだよな。
- 22 : :03/09/02 12:47
- やんやとは違う人なの?
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 13:45
- 何で高円寺のアンチはひつこいんだ?すっぽんか?
大人げないよ。
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 14:12
- 高円寺の行列店と言えばヤッパリ田ぶし。
ジャズの流れるお洒落なお店。
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 14:21
- まあ水準は高い方じゃない?丁寧に作っているのは作る過程を見ていても
うかがえる。ひまがあれば常にスープの様子を見ているし。味は個性が強い
ゆえに評価がわかれやすいが、個人的にはかなり良いほうだと思います。
自分が行くときは若年ー中年の男性が多いけれど、あういう層にうける味
でしょう。
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 14:38
- >>22
やんやの時の従業員が店長になって、新しい店をオープンしたんだってさ。
全く、節操も何も無い罠。
でも、電話番号は同じらしい。経営者が代わったかどうかは怪しいもんだ。
やんやは自作粘着椰子の巣窟だったからな。
田ぶしも疑われる罠。
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 14:54
- 田ぶしスレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062344966/
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 21:33
- 遠方から客を集められるほどの完成度ではない
近所のラーメン屋としては高い
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 21:49
- 値段が高い。ってことでしょ。↑
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:10
- 結構美味しいじゃん。2ch信じなくて正解でした。
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 22:14
- すごく丁寧な仕事してるし、色々こだわってると思うんだけど、
それが必ずしもいい方向に向いてない気がする。
やりすぎって言うか、色々詰め込みすぎてまとまりが無い。
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 23:51
- わざわざ隔離スレに来るアンチって面白いですね
- 33 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 01:07
- 田ぶしの店長は、やんやの時の従業員?
何て恥じ知らずな野郎だ!
よく堂々と店出せるよな。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 01:10
- >>32みたいな人って面白いですね
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 01:19
- >>26
自演でもなんでもいいだろ、美味ければ。もっとも、現時点ではいまいちだが。
個人的には>>28や>>31に同意だけど、将来化ける可能性のある店だと思う。
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 01:44
- 残念ながら、化ける可能性は極めて低い。
単一の味で勝負するなら、ターミナル駅(新宿、池袋など)でないと。
高円寺は外からラーメン食べに来る街ではないのよ。(環七沿いは別)
ウヨウヨいるんだけど、口やかましいラーメン椰子に、
繰り返し繰り返し来てもらって、初めて成り立つのよ。
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 02:16
- 何言ってるかわかんないよ >>36
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 02:46
- 田ぶしは最高のラーメン屋ってことだろ。>>37
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 02:49
- なるほど、そういう事だったのか。分かりますた。
- 40 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 08:21
- ( ´_ゝ`)フーン
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 08:22
- 何で分かんないのか分かんないよ>>37
- 42 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 08:41
- >>37が低脳ってことだろ。>>41
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 08:50
- 大体何時くらいまで営業してるの?
- 44 :37:03/09/03 11:54
- >>38>>41>>42
そうだよね!
田ぶしうまいって椰子がウヨウヨだってことだよね!
- 45 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 12:06
- 田ぶし旨い、田ぶし旨い、田ぶし旨い、
田ぶし旨い、田ぶし旨い、田ぶし旨い、
田ぶし旨い、田ぶし旨い、田ぶし旨い。
- 46 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 13:25
- >>44
お前、何でそんなに暑苦しいんだよw
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 14:14
- もしかして全国区のラーメン屋さんが
オラが高円寺にも出来た。と言う認識ですかねえ。
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 22:37
- >>47
いくら高円寺住民が(ryでもそれは無いと思う
全国で通用する味の店なら出来てほしい気もするけど
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 02:48
- 田ぶしは隔離スレになったとたん、アンチも自作も元気ないね〜。
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 06:22
- 最後の方ネタだったしな
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 20:36
- だってまだ単独スレになるだけの力というか、
面白さが欠如している。
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 14:53
- そうだな、このスレ、オモローないのデ、終了。
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 16:14
- 考えてみれば、たいした店じゃねーのに自作に煽られてたってことさ。
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 22:12
- 高円寺スレまでゲンキ無し
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 22:27
- しょうがないよ。夏が終わっちゃったんだから。
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 23:19
- 踊り疲れたって訳?
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 04:30
- 大丈夫だ、おまいら!
味だけならべんてんに勝ってるよ。
あとは量と値段だけなんだから店員次第だ。
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 09:28
- >>53
隔離スレになれば、自作する意味半減だな。宣伝にもならんし。
- 59 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 10:18
- ツケ麺にはマジ太麺キボンヌ、あの濃いタレに麺が完全に負けてるよ
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 12:30
- ラーメンでももうちょっと太い麺がいいかな(あくまで自分の好みだけど)
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 13:26
- 家が近いので良く行ってる
マジ気に入ったが混んで欲しくないのでひっそりとやってほしい
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 14:21
- これ以上ひっそりですか?
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 14:53
- 適度に混まないとつぶれるよ
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 15:05
- つけ麺ってメニューはいらねえな
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 15:26
- つけ麺の王者よし丸。
濃厚な魚介系+動物系のWスープが味覚中枢を随時刺激する。
舌触り喉越しともに特級な麺はよし丸独自のもの。
至高の特つけそばを一度味わえばあまりの美味しさに気を失いそうになる・・・
もはや 神 の領域に到達したよし丸ならではの技・・・
田ぶしが地を這う芋虫ならば、よし丸は天を舞うペガサスの如し・・・
至高の特つけそば、一生の内に一度は食べてみる事を薦める。
- 66 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 16:48
- 芋虫かよ。
- 67 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 16:56
- 日無化やの方がうまいな、お客も日無化やの方が
入ってるし。
俺は日無化や支持派だな。
- 68 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 17:07
- ひむかには入りにくいな、周辺の店が店だから。
今日中年おやじがあのての店を物色してついにはいっていった。。。
- 69 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 21:43
- >>65
ラーオタキモイ
- 70 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 00:57
- 日向屋旨い、日向屋旨い、日向屋旨い、
日向屋旨い、日向屋旨い、日向屋旨い、
日向屋旨い、日向屋旨い、日向屋旨い。
- 71 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 03:13
- えーっと
何スレでしたっけ?
- 72 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 17:28
- よし丸なんて聞いたことないぞ?どこにあるんだ?
- 73 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 18:56
- しょうまるなら旨いつけ麺ありますよ
- 74 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 19:00
- 既出だと思うけど、スープ飲んだ後でも
たまに粉鰹のザラザラがノドに残ってムセるのは
かなり致命的ですね。
- 75 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 00:43
- 意外と後でのどが渇く。
- 76 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 01:52
- JAZZがかかりおしゃれな雰囲気。
美味しいし、落ち着くよ。ビールもあるし。
高円寺でも女性客が入りやすい方かもしれない
- 77 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 03:42
- 今日食ってきた。標準以上の味なんだが、やっぱりあれで780円は高いな。
確かに丁寧に仕事してるし良い素材は使ってるんだろうけど。
- 78 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 15:56
- 素材の質が高いと思う。原価率もかなりだろう。
味のわかる人しか受け入れられないかな
- 79 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 16:27
- 味の解る人が高いと思ってるんじゃないのか。
- 80 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 18:34
- 確かに、素材の質は高そうだよね。すごくこだわってる感じがする。
残念ながら、それが味に生かされてないけど。
- 81 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 19:39
- コストを上手く削減するんも芸の内。
- 82 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 19:46
- 隔離スレか、島流しにあったみたいだな。
- 83 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 22:08
- タブシを好きな人は本当は多いよ。
たぶんあと数年のうちにランキング5位には入るね
高円寺以外から来て並ぶようになるよ。
- 84 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 00:31
- マジでそう思ってるの?
しあわせな香具師。
ありゃ未完成だろう。
スープはうまいが他全滅。
もう少しバランスと値段を考えたほうがいい。
- 85 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 00:43
- >>84
スープもうまいとはいえないと思う
バランス云々は同意
- 86 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 02:55
- 俺、高円寺以外から行ってます。並んだことないけど。
たぶし以外の店も楽しんでます。
高円寺はいい所ですよ、ケンカしないでネ、ネタだろうと思うけど。
- 87 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 08:11
- 券売機調子悪くて待たされた。これは、行列?
- 88 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 10:16
- 勿論、行列です。
- 89 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 14:15
- てか、毎日アツトランダムにあの道通るけれど
行列なんて今だ見たことないよ、高円寺外から来るようなやつは、
ホント雑誌に踊らされてるいいカモだよ!
- 90 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 16:47
- 高円寺住民の話はあてになりません
ニューバーグとかの食いすぎで味覚がむちゃくちゃだからです
- 91 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 17:02
- 近いような遠いような、新宿から食べに行きます。
たぶしは仕事が丁寧だから行くとほっとする。
行列店にならないでひっそりと営業して欲しい。
行列店はすぐ味が落ちるからもううんざり。
- 92 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 17:15
- 田ぶしのあとは 西荻翔丸でつけめんです。
ここもおいしいです。
- 93 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 23:29
- 新宿から田ぶしですか?
ご苦労様です。
- 94 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 13:05
- 一度は食べる価値があると思う。たしかにインパクトはあると感じます。
問題はその後の判断ですな。
- 95 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 13:48
- つけ麺は食べる価値なし。
つまり、ラーメン1種類ということですな。
780円出して、繰り返し食べますかな?
普通は1度。まあ、多くても2〜3度ですかな。
甘さが舌の上に残り、しつこく感じて飽きますな。
- 96 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 19:53
- 化調と甘味料の業務タレの店ばかり行ってるからわからないんだよ。
理解出来そうにないなら最初から行かない方がいいよ。
- 97 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 20:03
- わざわざ隔離スレまで来るとは…
粘着アンチは他にすることないのか?
高円寺スレをほったらかして…
- 98 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 20:13
- >>97
粘着アンチは出て行けよな、本当。
高円寺スレから隔離されたんだから、嫌いなら来なきゃいいだけの話。
ほぼ高円寺スレの二倍になっているしな、数が。
- 99 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 20:37
- まずいものをまずいと言って何が悪い
- 100 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 20:44
- 100ぶし
- 101 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 21:14
- 旨いラーメン屋らしいが、何であんなにすいとるの?
今日もお客がいなかった。
今日も田ぶしはガーラガラ。
- 102 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 00:00
- 中野まで行ってバクエンで食べたほうがマシ!
- 103 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 00:04
- 田ぶしって食ってみたいけど俺が仕事から帰ってくるころにはやってないし
なんとも言えないなあ。遅くまでやってくれたら一度は食べられるのに。
高円寺に住んでて地元で話題のラーメンを一度も食べられないのはちょっと悔しい。
それとも普段インスタントしか食べてないような「自称ラーメンオタ&引きこもり」に
絶賛させたいがために、スープ限定とかやってるのかなぁ
と言ってみるテスト
- 104 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 01:56
- 食べた後の幸せな余韻と満足感は本当にあまり味わえないね。
贅沢なフランス料理を食べたみたいな感じ。
ラーメンにも、やっぱ余韻って大事だ。
- 105 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 02:14
- 他スレでもそうだが魚介系の店って
必ず 魚くせえ って叩く奴いるな
当たり前だと思うんだが
魚嫌いならいくなって
- 106 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 03:11
- だいたいメジャ−食材であるところの魚が嫌いなやつが味をどうのこうの言えんだろう。
寿司なんて魚くせえどころの(ry
- 107 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 07:04
- ここのラーメンは、魚臭い。
- 108 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 08:17
- 生臭いんですか?
- 109 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 15:16
- 最高の素材を丁寧に使うのはごく当たり前の話。
その当たり前の事をしているたぶしは東京の魚系で一番美味しい。
- 110 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 15:34
- 粉鰹のノドに溜まるザラつきをなんとかしてから
素材うんぬん言って欲しい。
- 111 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 15:51
-
フランスの料理にだって余韻はございます。
- 112 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 16:22
- みんなタブシというバカ息子的存在をなんとかメジヤーに送り出そうと必死
な事は痛いほどわかるけど基本になる味ができてないと、やはりやり多方面からもヤリ玉に
上げられてしまう、考え方をかえろ自作自演なんか通用しない、メジヤーはそんなあまくない!がんばれ高円寺タブシ。
- 113 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 16:26
- 何だか知らんが、兎に角臭い。
その日一日、キスも出来ん。
口の中がアブラと魚臭さで一杯になる。
まあ、ラーメンとしては、旨いと思うがね。
- 114 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 16:28
- 青葉より美味いの?
- 115 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 16:34
- 旨いと思うなら文句言うな、女にもタブシらーめん食わせて、臭い者同士
キスしてろ!
- 116 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 16:38
- チスしてぇ〜
- 117 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 16:39
- >>114俺は青葉の方が100倍うまいと思う!
あの青葉さんと比べたたら大変失礼ですよ青葉さんは650円と
値段も安いし味は格別うまい。
- 118 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 16:47
- 最高の食材を丁寧な仕事で仕上げてるんだろうが、それほど美味しくない。
店主の志は高いようだが、腕が追いついていないのが非常にもったいない。
- 119 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 16:51
- そう私も思います、努力ともちょっとちがう味というセンスですかね!
- 120 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 16:54
- 粉鰹はしっかり取り除いた方が良いと思う
- 121 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 17:01
- たぶしはうまいと思うけれどなぁ。
ただちょい高いかも知れんが。650円で出したらどないやろな。
採算割れするくらい丁寧な仕事しているのであろうか。
- 122 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 17:03
- ここのラーメンは、女もいねーデブ椰子が食ってりゃええのよ。
- 123 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 17:15
- 中野の青葉のように650円でも利益が出ていて、その上全国区レベルの一流店
750円取ってて旨くなければ企業努力が足りない、それまでですよ。
- 124 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 17:23
- 並ぶ価値が有るから並ぶ、価値無ければ誰も並びません、いつになったら
タブシは並ぶのかな?今のままでは当分並ばなくて食べれると思う。
121は青葉へ行ってみて、丁寧な仕事する?そんなの当たり前です。
- 125 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 17:49
- つけ麺は食う価値なし。
- 126 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 17:50
- >>83が夢みたいなこと言ってるけど、半年後には店が無くなってる
確率の方がたかいのでは?
- 127 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 17:53
- 見た目も含めた高級路線をウリにすれば780円でもいけると思うけどね。
(他店を凌駕する?材料と質重視の)一部ラオタと心中する気かな。
- 128 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 18:03
- 高円寺で高級感?中野も同じ、ましてやこの時代安い旨い店がキレイなんて
当たり前だと思うのだが。
- 129 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 18:06
- 薄利多売、おいしいラーメン屋ほど安い気がするが、俺だけか。
- 130 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 18:07
- >>128
ラーメンの見た目って意味ね。
同伴者の評価が良いように。
- 131 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 21:30
- >105
自分はたぶしで食ってないのでこんなこと言うのもアレだが、
魚系のダシで肉系のダシと同レベルのインパクトを出そうとすると、
どうしても魚臭くなってしまうのかもしれないね。
実際、食った後ずっと口の中に味が貼りついてるような店もあるし。
すまし汁には誰も魚臭いなんて言わないから、
もしかしたら魚のコクって本来もっと薄味のものに合うのかも。
- 132 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 23:44
- >>131
喰ったこと無い奴がえらそうなこと言うな
…と思ったのだが、>>131の通りだとすると、濃厚豚骨系に、粉っぽさが残る
ほど濃い魚系をあわせるという田ぶしのスープは、根本的に無理があるのかも。
そこにあの大量の香油を加えるから更に魚臭い。そこに、スープの過剰なイン
パクトに明らかに負けている麺や、無駄に味の濃い穂先メンマ等のトッピングを
合わせると、あのようなバランス最悪のラーメンが出来上がる。それぞれを
真摯かつ丁寧に作っていると思われるだけに、何とかならんものかと思う。
- 133 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 23:48
- 今度はアンチが自作自演ですか?
- 134 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 00:03
- >>132
バクエン逝ってみ。謎が解けるぞ
- 135 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 00:20
- 高円寺スレでも名前出るけど、バクエンそんなにうまいか(つけ麺は食べてないけど)?
- 136 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 01:05
- 秋になってやんやが復活してたらおもしろいなあ。
たぶしは夏期間限定だったのかよ!っていう。
- 137 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 02:40
- >>135
レベルは高いが2度喰う程の物でもない。
オレはバクエンの甘アマスップ喰うなら
喜神の太麺大盛食いたいね。
つか、タ節、麺変わったのか?
こないだ、比ムカでチャ丼ウマ==だったので3週間食って無い。>田節
- 138 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 03:36
- たぶしは一言で言えば魚系和風フォンドボ―。
個性的なので仕方ないが、出る杭は打たれる運命。
はっきり言って小さな村にいきなりアーチストが現れた感じ。
- 139 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 09:27
- アーチストって3流のな。
- 140 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 10:16
- ここのつけ麺、食うやつアホ。
- 141 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 10:18
- 煽りも3流
- 142 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 10:29
- 自作も3流。
- 143 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 10:34
- 自作は4流だろ
- 144 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 11:07
- 田ぶしはうまいよ
具材もいいものを使っているのはよくわかる
接客もいい
それでも750円は高いかもね
あのレベルのつけ麺を出すセンスはどうかと思う
メニューにいれるべきか?
青葉と比べる域には達しては無いけどうまいと思う
- 145 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 11:23
- 780円だろ。
- 146 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 11:35
- アンチはみんなどこのラーメンが旨いというんだ?
自慢できるラーメン屋がないから言えないわな。
- 147 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 11:48
- 具材はいい物を使っている
仕事は丁寧
接客も気持ちがいい
後は味だけだ。
- 148 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 14:10
- >>147
となると、やはりセンスがない。
て、事よね。
- 149 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 14:15
- このスレの実態
アンチ2人 24時間体制
工作員1人 営業終了後
その他数名 暇な時
- 150 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 14:22
- アンチ?アンチに何のメリットがあんだ?
皆ホントの書き込みだべ!
- 151 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 14:42
- >>146
アンチでは無いけどとりあえず、青葉は超えてないことは確か
- 152 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 15:02
- 青葉しか名前でてないじゃん。他の奴はどうした?
結局自慢する店がないからやつ当たりしているだけか?
- 153 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 15:05
- 俺の空も超えてない
大大も超えてない
和鉄は超えてる
- 154 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 15:17
- 結局となりの青葉を超えてない事が全てを物語っている
- 155 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 17:33
- 簡単に言うなよ、青葉さんなんて超えられないよ絶対に、てか
死んでも無理、絶対絶対絶対無理!!!比べるちゃダメ。
- 156 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 17:52
- センスとバランスのないラーメン屋さん。
- 157 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 18:12
- タブシのらーめん650円であっても状況は変わってないだろうな、
問題は味だと思う。
- 158 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 18:19
- 感じたのはライト豚骨とはいっても他店に比べて弱いこと。
表面のマーユに似せた魚粉油を取り除くと出汁が薄いこと。
具は優秀だと思う。
- 159 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 19:04
- >>158
具?
冗談でしょ。
厳選素材、丁寧な仕事。
イコール、うまさではない。
>>156のいうようにセンスとバランスが悪い。
- 160 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 19:25
- >>153
私の場合
俺の空も越えてない
大大は行く気しない
和鉄も越えてない
です。
あまりパッとしないラーメンですね。
一口目や食べ終わった後に「美味い!」と言う印象をつけるには
少し弱いような気がしました。
- 161 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 19:31
- >>159
出汁醤油で付け込んだチャーシューと玉子は美味かったよ。
メンマは印象に残ってないけど。
- 162 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 19:37
- いつも人がいないのに、アンチが大量なのはなんでしょう?
- 163 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 19:51
- 一度食ったやつらがみんなして叩いてるとか(w
- 164 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 19:54
- 厳しい事言われてるうちが華
- 165 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 20:39
- なぜそこまでたたくかな。嫌いなら何も書かなきゃいいと思う。
自分の贔屓の店が同じようにいわれたら嫌じゃないのかな、みなも。
自分も擁護はしないが(決してバランスがいいとは言えないので)、そこ
までたたく必要性が感じられない。丁寧に仕事している感じだから、
ちょっとかわいそうな気がする。
- 166 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 21:03
- 有名店と比較されるのは最初からファンも望んでるみたいだし
そうなると厳しい事言われるのはしょうがない。
- 167 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 21:27
- ここでしっかり叩いておかないと、間違えて780円払っちゃうしとが、
出てくるでしょ。
不味くはないが、780円の価値は全くないと言うことで。
- 168 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 22:12
- ショウマルもこえてない
- 169 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 22:13
- 太陽とかは
どことも比べられないし
- 170 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 00:23
- 高円寺において780YENのラーメンをだすという事は、
明らかに挑戦してるとしか思えん。
これが680YENぐらいならここまで叩かれない。
これは企業努力が足りなすぎる。
>>161
ラーメンしか喰ったことないので。
バランス悪すぎる。
それで具を生かし切れてない。
- 171 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 01:36
- 現在
アンチ2人 相変わらず24時間体制
工作員1人 睡眠中
その他数名 交代制
- 172 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 01:47
- ふん、たぶしサイコー!
だれが何と言おうが、オレがうまいと思えばイイんだ。
ラーメンなんてそんなもんだろ!
- 173 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 01:51
- 100円くらいオレがやるよ
- 174 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 01:51
- マンセーにしろアンチにしろ、出来たての無名店に
ここまでレスがつくのは語るべき何かがあるからでしょう。
- 175 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 02:04
- じゃあ580円でここのラーメンがくえたら
この板がうまいうまいと絶賛の嵐になるのだろうか
- 176 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 02:07
- 十六もラーメン490円じゃなくて600円なら
いくらでも言いたいことはあるな
- 177 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 02:09
- 貧乏臭いレスだな
- 178 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 02:18
- >>175
「確かに青葉は超えてないかもしれないけど、
あれで600円切ってくるってのは凄いよね、
コストパフォーマンス的には青葉より上かも」
ってレスは多くつくと思う。
- 179 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 02:57
- でもって、それでもやっぱり青葉かな。と言う人も少なくはないかも。
でも俺なら580円なら結構行ってもいいや。
- 180 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 03:14
- そこまで200円にこだわる奴が
この店を叩いています
評価を鵜呑みにしませんよう
ご注意ください
- 181 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 04:00
- 味より値段の話かよ。情けないラオタだな
- 182 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 04:17
- 高円寺に店を出すということは価格も非常に重要なファクターのひとつ。
なにせ月収10万円台の人間が多数を占める街なんだから。
- 183 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 04:35
- 10万円以下だろ
- 184 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 04:45
- 値段の話をする以上、前提として必ずどこかの味と比べた、
想定したってのは当たり前。ここの人間はそんな事も解らんのかな。
流れ的に値段の話は味の話を一歩進めたもん。
- 185 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 05:01
- そんなことないよ またおいでよ
- 186 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 05:14
- たぶしは旨いからラーメン業界では、それなりの値段だろ。
それを貧困な生活レベルに合わせるのはおかしいだろ。
日雇い労働者の街にもグルメな人々に指示される高級な店はあるわけだし。
高級店になろうってなったわけじゃなく、丁寧な技が高級になったんだろ?
彼等の真実の歩みに妬みを抱くのなら真実の道を歩むんだな。
そうしたらタブシの事もさりげなく受け入れられるさ。
彼等は特別じゃない。気づかないか?寺の坊主みたいだろ?突き詰めたらそうなるのさ。
- 187 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 05:34
- たかが200円にごちゃごちゃ言うなという人がいるけど、
ラーメンにおいて200円分スープの材料費に使えば、
出汁の出具合だの深みだのゴチャゴチャ議論するより
遥かに有効な補強が可能なスープが出来るはず。
値段てのは味を語る上でそれだけ重要なもんだってこった。
どうも未だに、味が貧相ー>値段下げと言ってるのを
貧乏ー>値段下げと勘違いしてる人がいるな。
- 188 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 06:42
- あんたの言う旨いラーメン屋の名前とその店の価格を聞こうか。
どうしても妬みにしか感じられないがな。
好きなラーメン屋の詳しい味のレポを書いてくれ。
- 189 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 07:58
- 天王、350円ラーメンは旨い。
大盛りにしても400円。
- 190 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 08:04
- 天王
チャーハンとラーメンのセットで550円。
チャーハン、これもまた旨い。
- 191 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 08:09
- 天王、つけ麺450円。
大盛りにしても550円。
ツユは酸味の効いたあっさり味。コレがまた旨い。
- 192 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 08:15
- >>191 天王のつけ麺大盛りは、確か500円だったはず。
確かに天王は旨い。いつ行ってもお客で賑わっている。
- 193 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 08:51
- 値段と味って切れない関係でしょ。
要は780円払っても食う価値があるかということ。
それだけの価値がなければ、損したと思うのは当然。
天王よりうまい店は数多くあれど、500円だしてこれだけの
モノが食べれれば満足して店を出れる。
客を満足させるかさせないかは重要なファクターだといえる。
- 194 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 10:54
- なんか和鉄スレに非常に酷似しとるな、田ぶしスレ。
- 195 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 11:06
- なぁ〜んだ、天王の従業員さんだったのか。宣伝ご九朗さん。
一人でたぶしスレで自作自演で1000までレスしてね。
天王 …プッ
- 196 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 11:57
- かわいそうなやつら。
ヴァカはすぐ自作自演という。
それでもって幾つものスレをチェックしてるんだろうな。(W
- 197 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 12:21
- 行ってきました。
まぁ、普通に
・好き嫌いがあるタイプ、粉鰹系好きなら平気か?
・流行にのって出てきたけど、同系統の中で特出するほどでもない。
ってところじゃないでしょうか。
魚系好き、油好き、ざらざら我慢できる、ラーメン経験地低い、近所ってな
要素複数重なる人は、アリだと言いそう。
逆に、粉鰹とか気に入らない人とか、もっと魚系(ってそんな単純じゃないが)
の美味い店を知っている人は「はぁ?」と。
ああ、結局“食の好みは人それぞれ”に落ちつくわけだが、それを加味した
上でも、くりかえすが“同系統の中で特出するほどでもない”と思った。
- 198 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 13:55
- やんやの従業員が始めたお店。
やんやが潰れたら早速、そこでご開業。
よ〜やるよ、全く!
やる事も味もえげつない。
今日も田ぶしは、ガ〜ラガラ!
- 199 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 13:57
- ガラガラでもいいじゃない。
- 200 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 13:59
- 不味くて高くて、ガ〜ラガラ。
- 201 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 14:21
- 天王はいい店だね。みんなで天王食べに行こう。
天王はうまい。たぶしはまずい
天王マンセ―
- 202 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 15:02
- 粘着ヴァカは無視するしかない。どうせ創か峰の手先だろうが。
良いと思う人が根強く支えられればそれでいいと思うよ。
>>167のようなやつもいるが、とにかく一度食べて判断すべきでしょう。
どんな店でもさ。それでだめならだめでしょうがないわけだし。
- 203 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 15:06
- >>188
187だけど青葉やら俺の空やら大大やら和鉄やら、
ライト豚骨+魚介の例を上げたのは自分。
とりあえず俺の中では、まず隣の青葉を超えてない店。
馬場から自転車で高円寺まで足を運ばせるパワーは無いねえ。
- 204 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 17:33
- 天王は今日もお客で一杯。
自作する必要など全然なし。
- 205 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 17:37
- 田ぶし行ってきましたよ。
正直単独スレが立つほどのお店とは思えませんでした。
たぶん値下げしない限り&おごり以外には、次はないと思います。
- 206 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 17:41
- やんやの従業員が、やんやが潰れた後、即開業したとしたら
嫌な話だな。
恥も外聞もありゃしない。
そんな従業員がいたら、やんやも潰れる罠。
何か、やんやが可哀想だな。
そういう事を平気で出来る人間に、
ミンナから愛される店を作れるのだろうか?
- 207 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 17:46
- いや それのなにがいけないのさ?
- 208 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 17:47
- >>206
勘違いもここまでくると致命的
- 209 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 17:52
- >>206
その辺よーわからんが、従業員だったなら店が潰れて
自分で開業が早まったってなんの問題もないと思うが・・
この味でこの値段を取って、高円寺で定着させるにはちーとキビシイ。
阿佐ヶ谷のがんこなんかは、こだわりと丁寧な仕事、そして安かった、で地域に定着させていったからなあ。(今は高いと思うが)
ただ愛されなければ続かないよね。
- 210 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 18:07
- 780円以上の味を出してたら
文句はないんだけどね。
- 211 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 18:10
- 780円もとるんならブタめしでも付けろよ!
- 212 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 18:29
- やんやの従業員が即開業したのは間違いない。
経営者自身に確認した。
今はどうか知らないが、開業当初は店に出ていた。
- 213 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 20:47
- まあ独学じゃなければ、必ずどこかで修行しているわけだが・・
- 214 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 21:11
- たぶしに比べると青葉も俺の空も仕事が雑だと思うけど。
まっ、人の好みは様々だから、みんな自由に食べればいい事。
わざわざタブシスレまで来なくていいと思うんだが?
みんな暇だナア。いや適度にかまって欲しいのか?
でも味のレポもたいした事も無いし話題が飽きてきたよ。
青葉との味の比較レポも中身がないし…
- 215 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 21:35
- 何度も出てると思うが、スープの粉鰹のザラザラが
ノド奥にへばり付いて不快な感触をもたらすのは
丁寧な仕事とは言えないな。
- 216 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 21:49
- >>215
荒削りってことで許してもらえませんか?
- 217 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 21:56
- 削り方以前に、粉鰹ってのは入ってると触感悪いから
普通は油に香り移したら出来るだけ取るはずなんだけどね。
それを飲ませようってんだから逆に削り方はかなり細かいんだろう。
でも厳しいね。
- 218 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 22:06
- やんやってスープ作ってる人が辞めたから
閉店したんじゃなかったけ?
- 219 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 22:53
- つけ麺830円だよ
- 220 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 23:33
- >>214
同感です。とにもかくにも最近の青葉中野本店はスープぬるいのが致命傷。
スープのうまみがあってもあれはいただけぬ。たぶしは攻撃されるほどは
ひどくないと思う。アンチくる必要なし、というのは同感。
- 221 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 00:02
- 今日7時ごろのぞいたらもう売り切れだってさ。
おいおい、うまいんじゃないの?
- 222 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 00:12
- ここはファンの盲目度合いがかなり高いみたい
苦言注文と誹謗中傷の見分けがつかないようだ
- 223 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 00:12
- ほ ん と ま ず い
- 224 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 00:12
- 中途半端なラーメンを何回も食べるなら、たぶしに一回行くよ。
さっきテレビで激安ラーメンチェーン店のニュースが出てた。
解説の人も、激安店が増えたら中途半端な店は脅威だと話してた。
また、こだわりの高級店は残るだろうとも言ってたな。
高円寺に幸楽苑が来たら、まず数件は潰れるだろうな
- 225 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 00:19
- もうナカノまできてるけどな
日高やもちかくにあるし
- 226 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 00:20
- やんやって飲み屋の系列店だったんだよね?
田ぶしとそのお店とは今関係あるのかな?
- 227 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 00:30
- >>214
何人かの人が指摘している通り、仕事の丁寧さ、食材の良さが味に結びついていない。
料理の評価において、仕事の丁寧さは不味さに対する免罪符ではない。むしろ、
そこまでしてあの程度の味と完成度、にも関わらずあの価格という現状は批判されて当然。
>>220
攻撃?被害妄想も甚だしい(もっとも、煽りや荒らしに近い書き込みがあるのも確かだが)。
素直な感想を書いているまで。>>222の指摘の通り。
そしてこの両名へ(その前にもいたが)
>アンチくる必要なし
発想が某半島の将軍様とその民と同じですね
- 228 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 00:35
- だってええアンチの人ってー
同じ事しかあー書かないんだもんー
もう舌がザラザラするとかあ
既出すぎだしぃいい
- 229 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 00:40
- >こだわりの高級店
中途半端な700円ぐらいのラーメン屋にとっては脅威
1000円近くの高級店は関係無いみたいなこと言ってたな。
俺的には少し違和感感じた。
- 230 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 00:46
- >>229
700円なんて具体的な値段出てたっけ?
なんでんの川原には違和感感じたが。
- 231 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 00:52
- >>228
食べに行ったいろんな人が何度も何度も
それを書き込んでるんならかなり深刻な問題ってことだ。
- 232 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 00:53
- >>228
田ぶしはスレの住人が何度も指摘するほど欠点が多いのです
そして批判的な事を書いてる人の中には、内心将来に期待してる
人もいると思う。少なくとも自分はそう。仕事の丁寧さ等の店主の
努力がいつか結実することを期待している。
- 233 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 00:57
- >>230
700円って部分にハア?って感じだったから
確か言ってたと思うよ。
- 234 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 01:14
- >>232
俺も注文は色々書いたけど、それにみあう期待はしてる。
でも現状には満足してないから、あと半年ぐらいで
数回行って変わって無いようなら諦める。
- 235 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 02:11
- わが街にうまいラーメン屋ができることは嬉しいことだが、
期待が大き過ぎたのさ。
ゆえに今後に期待する気持ちを含めて幾つかの問題点を改良してほしいと
願うのだよ。
今のままでは、はだかの王様だぜ。
- 236 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 02:20
- 王様?
よくわからん
- 237 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 02:43
- 店がなにをしようが誰も何も言わない状態で
店も今のラーメンが最高!と思ってるってことさ
な、そうだろ?
- 238 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 02:58
- たぶしはらーめんのなかの人の人柄が一番好きなんだな。
だって高円寺のらーめんのなかの人の中で一番、優しいもん。
- 239 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 10:48
- なかのヒト?
店長=経営者なの?
- 240 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 10:57
- くだらな過ぎて突っ込む気もせんわ。
- 241 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 11:44
- 2ちゃんには、中の人も大変だねと言う変なことばがある。
例、かいわれ事件のスレで、かいわれの中の人も大変だね
…みたいな。たぶんこんなふうに使いたかったのでは?
あるいは、店員の話をしたかったのに文がおかしいとか。
…プッ… どっちにしてもマヌケな田舎者。
- 242 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 13:51
- 238の田舎者くん、東京は人柄だけでは商売は成り立たない。
- 243 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 14:01
- 高円寺にも今はやりの激安ラーメン180円〜390円早くできないかな?
みんなはどうよ?やっぱ日本人なら醤油ラーメンでしょう不味いニボシはもーええわ。
- 244 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 14:19
- しかし、本家本元ラーメンスレよかタブシスレの方が今では人気スレに
なった訳だが、このスレ立てた奴も誇らしいだろな!!!
これでタブシも怖い物食いたさで売り上げアップ、メデタクもありメデタクもなし。
- 245 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 14:23
- この様な自作自演の経済効果って1日10人〜、7500円〜の売り上げアップに繋がる。
- 246 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 14:35
- よって、本当に旨い店なら自作自演でもリピーターが増えて全国から
お客が来て、長蛇の並び、これが本当に旨いラーメン屋だ、そして高円寺住民でもなかなか
食べる事が出来なくなる、1年後覚えてろよ味知らずのバカ住民! これが今のタブシの厳しい高円寺住民に対しての戦線布告だ!
- 247 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 14:38
- >>243
いまはやり?食ったことあんのかよw
あんなくそまずいもん380円でもくわんわ
- 248 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 14:39
- 高円寺にすんでるやつは貧乏でひがむ奴ばかりだから
こうなってるだけだよ
- 249 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 14:43
- >>247お前がこれから毎日お世話になる店だ!
- 250 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 14:44
- たぶし大人気だね。
もしかして高円寺ナンバー1の店に輝いたかな。
- 251 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 14:46
- 値段の割にはまずくて、ダメナンバー1に輝きました。
- 252 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 15:02
- 高円寺の奴ってこういう注目される店ができた経験がねーから
必死になってたたいちゃってるだけだよ
口にあわなければ無視すればいいだけなのにむきになっちゃってる
とこが情けない高円寺住民らしい
- 253 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 16:05
- >>252
ねえぼく、これからはちゃんとよんでからかきこもうねー
わかったかなー
- 254 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 17:17
- 池袋の無敵家に煮干油浮かべた様な味でした。
個人的には再訪はありません。さようなら。
- 255 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 17:23
- ナンバー1の夢はもろくも崩れさった?
リピーターが付かない訳を考えるべしかな。
- 256 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 17:47
- >>252
一理あるね。それか贔屓に店に注目がいかなくなってむしゃくしゃしているか。
253こそわけのわからぬこと書いているな。
>口にあわなければ無視すればいいだけなのにむきになっちゃってる
まさにそのとおり。わざわざここにきて邪魔する必要なし。
店員さんも愛想よかったし、またいきたい味だったけれど。
- 257 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 18:31
- マンセーしてる奴は、なぜ批判的な書き込みをすることを
「むきになっちゃって」拒否するんだ?「無視」すればいいだろ?
- 258 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 19:06
- >>256
お前バカか、単純に無視したら書き込みが成り立たなくなるだろ、
ここは何を書いてもいいんだよ、討論の場所なんだから、色んな意見で成り立ってるんだよ。
熱くなれるなんてすばらしよ!
- 259 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 19:27
- 俺のよく行くラーメン屋ベスト、1位相原家、ザボン>パル入り口名前忘れた>日向屋
高円寺はこんなとこです!
- 260 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 19:35
- >>254無敵屋みたいに臭くないでつ。わざわざ池袋から?
そんな偉そうな貴方様はどの店が好きなのでつか?
- 261 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 19:42
- ._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
- 262 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 19:48
- 神座、ますたに、ラーメン好きじゃなくても1度は行ってくれ、ここらにかなう店は無し無敵!
と、言いたいタブシの1000倍うまいぞ、神の域だ。
- 263 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 20:24
- ここのつけ麺は、食う価値なし。
- 264 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 20:45
- 穂先メンマなんてただの出来合いでちっとも珍しくない。
もち木が使ってるのと一緒だろ?業務用
- 265 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 20:50
- 現在
アンチ 3人
マンセー 1人
工作員 1人
他店工作員 2人
アンチ叩き 2人
マンセー叩き 2人
高円寺叩き 1人
その他 数人
- 266 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 21:43
- http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063628662/l50
バクエンについて語ろう!
- 267 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 21:54
- >>265
随分人数増えて来たなw
食べたけど、なかなかうまい店でした。インパクトはある。
仕事は確かに丁寧です。
ただ、あの辺は安い店多いから。ハンバーグ定食400円台の店もあるしね。
ただのラーメンから煮玉子なんて抜いて、
いろいろ調整して600円くらいからならなんとかなるかなーって思います。
あの系統の新店にしてはいい線いってると思うので頑張って欲しいですね。
- 268 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 22:07
- がめつい田ぶしは、値上げを考えているようです。
- 269 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 22:21
- >>268
がせじゃないだろうな。そんなことはないと思うが。
個人的にはおしぼりのコストが気になる。あれ省いて750円までに
下げることは可能か?よく知らんので質問。
- 270 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 22:38
- がめつい田ぶしに値下げなんざあ、潰れるまで無理でつ。
- 271 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 23:31
- おしぼりと専用のドンブリ温め省いて
700円でやったほうが良いと思うな。
玉子抜いたら650円でいけるだろう。
その方が店の為になると思う。
- 272 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 00:01
- ディスプレイみたいに煮干や節が店内に置いてあるんだが
夏場は冷蔵庫入れとか無いと劣化するんじゃないか?
酸っぱくなったり嫌な臭いが増えたり。
- 273 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 00:09
- >>272
乾燥してるから問題なしでしょうね。
これを使われたらかなわんけど・・
- 274 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 00:10
- .ノ′ } 〕 ,ノ .゙'┬′ .,ノ
ノ } ゙l、 」′ .,/′ .,ノ _,,y
.,v─ーv_ ワカメ入れて 〕 〕 .| .il゙ 《 ._ .,,l(ノ^ノ
,i(厂 _,,,从vy .,i「 .》;ト-v,|l′ _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
l ,zll^゙″ ゙ミ .ノ .il|′アll! .>‐〕 \ _><
《 il|′ フーv,_ .,i″ ||}ーvrリ、 ¨'‐.` {
\《 ヽ .゙li ._¨''ーv,,_ .》′ ゙゙ミ| ,r′ }
\ ,゙r_ lア' .゙⌒>-vzト .ミノ′ 〕
.゙'=ミ:┐ .「 ./ .^〃 :、_ リ .}
゙\ア' .-- ,,ノ| 、 ゙ミ} :ト
゙^ー、,,,¨ - ''¨.─ :!., リ ノ
〔^ー-v、,,,_,: i゙「 } .,l゙
l! .´゙フ'ーv .,y ] '゙ミ
| ,/゙ .ミ;.´.‐ .] ミ,
| ノ′ ヽ 〔 ミ
} } ′ } {
.| .ミ .< 〔 〕
.{ \,_ _》、 .{ .}
{ ¨^^¨′¨'ー-v-r《 〔
- 275 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 01:40
- >>272
俺、うっかりあの前に座ってしまった。
臭いがきつくて、スープの香りが分からなかった。
あれはやめたほうがいいと思う
- 276 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 04:25
- こんな時間はレス返す人もいないから安心。ウフッ。
ニュー速見ると地震が来るって、こわい。
彼とタブシに行きたかったけど無理め?タブシ無くなるのカナ。
タブシってワインな気分にしてくれるから好き。
ワインおいて欲しい。…なんてまた高円寺のお兄様達に怒られそう。
海外に来てホシイ。ワインに合うラーメンは日本に初めて。トキメク。
- 277 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 08:49
- 開業代を節約するために、開業場所を間違えちゃったがめつい田ぶし。
哀れな末路を、皆さんも一緒に見守りましょう。
- 278 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 13:20
- 地震が来てなくなる前に食べたいラーメンは?
やっぱり青葉よりタブシだな。心が伝わるし。
一期一会っていう店。海外に行く前に食べておきたい。
- 279 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 14:30
- 地震が来て亡くなる前に、タント食べてやって下さい。
- 280 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 15:31
- たぶしのHP何で無いのでつか?
店長さんが働いていた「やんや」でググったら古いのがありました。
素材や作り方のこだわりにビックリ。
あんな真面目なのが基礎になってるのですか?
今の店長さんがさらに研究し今に至るなら凄いなと少し尊敬しました。
- 281 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 16:37
- 高円寺にたぶしあり。
中央線を凌駕する日は近い。
あれ?やっぱこれはDREAMでした・・・
- 282 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 17:42
- 青葉よりはうまいな。というか青葉のレベルダウンが正直なところ。
- 283 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 17:58
- 武蔵よりは旨いな。
と言うより武蔵のレベルダウンが正直なところ。
…と言うより青葉は武蔵同様かなり前からあぽーんだと思うんだけど?
- 284 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 18:07
- ここのつけ麺、食う価値なし。
- 285 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 18:13
- 開業代浮かせた気分は、いかがですか?
やんや潰れて「シメシメ」ってとこですか?
- 286 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 18:16
- それでも青葉よりうまいか、ここ?
- 287 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 20:04
- >>280
尊敬するのは店主が美味いラーメンを作ってからにしろ
- 288 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 20:12
- 780円に見合うラーメンって意味ではそうだな
- 289 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 20:53
- チミたち両極端なんだよネ、なんというか。
- 290 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 20:55
- なんか他の隔離スレで
「ここより田ぶしが旨い」ってほざいてるヤツ多過ぎ。
- 291 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 21:17
- 自作だよ。
- 292 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 22:21
- ご苦労!
- 293 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 22:57
- スーパーで置いてあるたけにぼの生麺と同じぐらいのレベルか。
- 294 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 23:06
- 武蔵のカップ麺と同程度。
- 295 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 23:21
- >>290
うまいのは事実だからさ。といってアンチをおこらせてみる。
でも少なくとも標準よりはかなり上をいっているだろう。
好き嫌いがはっきりしやすい味でしょうが。
- 296 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 00:04
- だな。
- 297 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 00:20
- ._,,,,,,。,,、 广'x、 ,,、._ 」'゙''i、
,,,,,_.,,,,、广゚┐ .,,,v―冖"~゛ ゙'i、 .ト ,|,_ riゃ .} .,i´ '冖i、
.] ` f゙,l° ,i´ .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’ _,,,vr" .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~ .._,,v・゚ヒ''''・x、
入、rУ ,iレ-v,,,、 .,r°."'''l゙ ,|√゙゚'i、 匸 ._ .y・'゙゚,,,v―-, .:゚ーa .√ ._,rll_ :}
.,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l, .゙ト ,r°,,, .., ._,,vぐ .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´ ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
.r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ il∠i、.` .,メ| | 」'ト .,,i´ .,i´ ,, ̄ .[ .,i´.,,,,,,! .]_
.゙l_,i´,レ .'_,,,,レ ~''┐ .,r°.,i´.| .| ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__ .:―ヤ゚″_ :~''=、
.,r″.,x=,, .,i´ ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] | .,i´ .゙l, .~1 .゚L '゙〃 ,n, .,,}
.,l彡'''″ .゙~"''''''''''"゜ .テ''~゛ .:゚'―---―・° ―″ .~''¬―'″ .:゚=_,r
- 298 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 02:41
- >>295
そうかなー。
もう少し工夫すればいい線いくと思うのはオレだけ・・
あとセンスが悪いなあ。
たとえば、ドンブリとレンゲね。旨そうにみえないわ。
そのセンスのなさが中途半端な店内にも反映している。
さらには具にも。
- 299 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 03:04
- あと、つけ麺は太麺にしろと
- 300 :阿佐谷住民:03/09/17 04:10
- 高円寺、阿佐谷は凄まじい勢いでラーメン不毛地帯だったので
780円でもここ通ってます。だって、ザボンより安いよ?
今のところ、仕事は丁寧だし、日向屋よりは1000倍増しだし。
ラヲタが電車賃かけて銘店行くの考えたら、徒歩10分圏内に
「まぁまぁうまい」店があるほうが結果的にお得。
青葉より美味いというのは事実だし。
- 301 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 04:11
- 和鉄スレと空気が似てきたな
- 302 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 04:27
- バスで一歩いけばいいだろが
- 303 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 04:34
- まあ
それでも安いのに越したことはないがな!
- 304 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 06:09
- さげでやれやこんなスレ
- 305 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 06:48
- やんや、やんやとラオタが騒いでいるスレはここですか?
- 306 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 09:04
- >>300
阿佐ヶ谷はジャズの街だっていうしね。
ここで、素晴らしいジャズ演奏聴いて、
清々しい気分になってチョウライネ。
- 307 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 09:09
- 青葉よりうまい?
青葉落ちたのかーあ。
店主がいたころは良かったのに・・・・゚・(ノД`)・゚・
- 308 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 09:09
- ここのつけ麺、食ったら大損。
- 309 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 09:38
- ジャズ喫茶田ぶし!ラーメンも食える。
- 310 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 10:31
- >>307
ここで言うのもどうかと思われるが、青葉は確実に落ちた。
- 311 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 11:42
- 田ぶしは、ジャズ喫茶だったのか。
その割には、ラーメン旨いな。
それで、割り増し料金取られていたんだな。
店員は、ジャズって顔してねーけどな。
- 312 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 12:31
- >>311
君の顔はJAZZって感じだね。
- 313 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 13:58
- あんがと。
- 314 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 15:06
- いやっ おかされるっ
- 315 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 17:00
- みんな何故、高円寺のスレに書き込んであげないの?
みんな以外と冷たいんだね。ちっとも伸びてないから心配。
話題にされない店の人達寂しく思ってると思うよ。
- 316 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 17:00
- みんな何故、高円寺のスレに書き込んであげないの?
みんな以外と冷たいんだね。ちっとも伸びてないから心配。
話題にされない店の人達寂しく思ってると思うよ。
- 317 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 17:04
- スマソ連続になってしもた ハズカシー 逝ってきます
- 318 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 17:28
- 田ブシは豚骨と上等なあごを使った魚出しのスープ。
豚骨スープの方はつけ麺タレを薄める際に出てくるから味見出来る。
軽めで甘い優しい味がして香りもとても上品なので驚いた。
普通は臭くて苦手な豚骨スープ。まるで違っていたよ。
加えられた魚ダシにより力強さが加わるが魚の油が酸化してない。
体に良いと実感。つけ麺よりラーメンを食べた方が良さがわかるかも。
- 319 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 19:10
- >>318
たまにこういう妙な書き込みがあるな。
文章がキモイ。その割には微妙に勘違い、もしくは知識不足があるようだし。
- 320 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 19:59
- 高円寺の行列店といえば、やっぱり田ぶし。
皆さんも一度食べてみて。
- 321 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 20:49
- つけ麺も美味しい。
みんなも、感想聞かせてね。
- 322 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 04:04
- 前に興味本位でぶっかけスレを見たんだ。
ぶっかけってのはキモヲタどもがセル画とかイラストに精液ぶっぱなす行為なんだ。
アップローダとかも用意してあって、スレ住人でぶっかけ具合を鑑賞しつつハァハァ。
最初は二次元アニメ系のネタにぶっかけしてたんだけどさ、途中からハロモニ系とか
三次元ぶっかけ勢力が優勢になってきて『すれ違いだ!』って論争が起きたんだ。
「アニメ絵にぶっかけるのが元の流れ」「三次元で別スレ立ててくれ」ってさ。
端から見てる俺としては“おまいら正直どうでもいい。同じ様なもんだろ?仲良くしろよ”
って思ったね。このスレをみてるとそれを思い出しますよ。
- 323 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 10:13
- ここのラーメンにも、やりすぎて血が混じったようなのがぶっかっかってる。
- 324 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 11:38
- 高円寺では、まあまあ良い部類だと思うけど、
今ひとつインパクトに欠けていると思う。
この系統だと、麹町の「つじ田」とか馬場の「渡なべ」
がお勧めではないだろうか・・・・
- 325 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 14:26
- >>323
ぶっかっかっかっかかってるのか?
- 326 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 14:28
- >>325
いや、ぶっかっかっかかかっかっかってるんだと思う
- 327 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 15:10
- つじ田は知りませんが、
渡なべに比べればここのほうがうまいと思います。
- 328 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 17:26
- >>320
廊下から田ぶしが見えるマンションに住んでます。
隣りのローソンに毎日2回は行きます。
でも行列なんてみたことないです。
満員状態すら見たこと無いです…
はっきりいってそう嫌いな味ではなかったのですが、
そういう書き込み見ると店の体質が伺えてげんなりしてしまいます。
それを覆すほどの味ではなかったので、もう行きません。
まっとうに勝負した方が、未来があると思いますよ〜。
- 329 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 17:35
- >>328
ネタをネタと…
- 330 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 17:50
- 青葉よりタブシの方が旨いなんて、ホント高円寺のラーメン屋しか行った
事ないのか?お前ら!青葉は日本で5本の指に入る超有名店だぞ!
- 331 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 17:52
- じゃあ東池袋大勝軒は日本で一番うまいラーメン屋だな。
- 332 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 17:55
- じゃータブシの日本らーめんランキングは3万軒中何位位だ?
- 333 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 18:08
- つじ田にしろ渡なべにしろ動物系だけでも
十分楽しめるスープに魚系を足してるのとは違うね。
ここは白濁スープがあっさりし過ぎてて醤油ダレに負けてるから
魚油抜きでも楽しめるかと言われれば疑問。
いい感じなんだけど飽きが早そう。
- 334 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 18:24
- >328他にどこに行くの?せっかく家が近くて気に入ってたのに‥
「行列です」はどのスレにもいるたぐいの幼稚な奴だよ。
味のレポも出来ない偽ファンなんか腹立つからムシしる。
たぶしみたいに、きちんとした食材を使う店は他にないしなあ。
純粋な君みたいな人だからこそお別れしたらもったいないよ
…と言ってみるテスト
- 335 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 18:49
- たぶし→化学添加物でまとめあげた味とは遠い大自然の味がする。
なかなかイイゾ、頑張れ!
- 336 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 20:29
- 大自然バンザイ!
砂を噛むような舌触り?
- 337 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 21:02
- いい食材を使っても、無化調でも、店主の腕(センスも含む)があの程度じゃ・・・
今すぐには無理でも、3年後くらいには美味いラーメン作って欲しい
押すところと控えるところが分かればきっと出来る・・・と思う
- 338 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 21:09
- >>333
だからこそ魚油が入ってるのでは?
そういう意味ではその2軒は蛇足ともいえる努力に感じる。
俺には逆に濃過ぎるんだよね。味は足せばいいってもんじゃない。
ただ、飽きが早そうってのにはちょっと同意。
- 339 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 22:25
- >>330
有名だから何か?
青葉に足繁くいっているから味落ちがわかるとも考えられるが何か?
スープの冷めは結構評判だ。たぶしはそれに比べればいい仕事してます。
- 340 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 23:12
- 今や店主の作らない落ち目のラーメン屋と新規のラーメン屋比べて
いい仕事してますだの言ってもなあ・・
いい仕事が旨いラーメンを作っているとでも思ってるんだか。
悪いけど、カウンターに出てきたラーメン一杯が総べてなんだよね。
- 341 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 23:13
- ↑( ´,_ゝ`)プッ
- 342 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 23:39
- 前の方で誰か言ってたけどまさに無敵家のスープに煮干臭油って感じだね。
- 343 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 23:44
- ( ^∀^)ゲラゲラ
- 344 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 00:09
- 今日はじめて行ってきた。このスレの叩きっぷりもあって半信半疑だったが・・
なんだ、相当うまいじゃないですか!
少なくとも無茶苦茶なバランスの豚骨+魚ラーメンを食わせる俺の空に並びに行くぐらいならこっち行きますね。
とりあえず全国的にハイレベルなのは間違いないと思います。
ただ、まとまりすぎた味とも言えるのかな。俺はそれが好きなんだが、すごく魚っぽいとか豚骨っぽいという
クセのあるラーメンを好む人には物足りないのかもしれないな。
- 345 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 00:13
- ジサクジエンカコワルイ!
- 346 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 00:14
- スープの出来が異常にいいよ。
すっきりとしていてクリーミーで、なおかつ魚の香りと喧嘩しない・・・
食べ終わったあともしばらくあの味が残ってるのがまたよかった。
- 347 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 00:19
- 高円寺スレ 80レス
田ぶしスレ 345レス
ようこそ、高円寺で話題のお店です。
- 348 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 00:22
- 高円寺スレは3080レスです
- 349 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 01:13
- 現在
アンチ 4人
マンセー 2人
工作員 1人
他店工作員 1人
醤伍工作員 アク禁
アンチ叩き 3人
マンセー叩き 3人
高円寺叩き 1人
スレ叩き 2人
その他 数人
- 350 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 01:22
- >>344
> ただ、まとまりすぎた味とも言えるのかな。
今までの田ぶしに対する好意的なレスと比べても、お前が一番間違っている。
好みは人それぞれだが、あのラーメンを「まとまりすぎた」とはね。出直して来い。
- 351 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 01:30
- >>346
そのスープの中に麺と具を入れるとなぜか美味しくない
お互いの美味さを絶妙のバランスで打ち消しあってる
このバランスの悪さが今後の課題だよね
- 352 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 01:32
- マンセーは禁物なのかこのスレ。
- 353 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 01:33
- 青葉や渡ナベや俺の空みたいな雑な味と一緒にするな〜!!!!
- 354 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 01:36
- >>351
美味いと思うけど。
あなたの言うバランスがいい店ってのをあげてごらんよ。
- 355 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 02:20
- >>354
ただ単にバランスだけの話なら、高円寺スレで名前が挙がる店は大方田ぶしの上を行く。
ということは、それ以外の地区も含めた場合は推して知るべきであろう。あくまでレベルの
高低ではなく「バランスがいい店」という観点だが。
- 356 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 02:44
- >>353
あの程度の個性で雑かよ。
まあ田ぶしも飲み口は大変個性的だな。
- 357 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 02:45
- ↑煙りにまいてるつもり
- 358 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 03:20
- ↑「けむにまく」をずっと「けむりにまく」と読んでた奴
- 359 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 04:35
- 麺が嫌い。
- 360 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 05:57
- 魚の香がするっていうか
あれは魚の臭いだよ(w
- 361 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 05:58
- なんだかんだいってもうまいね。
一度はいくべし。それから判断したほうがいいよ。
アンチどもにおどらされちゃだめだよ。
- 362 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 09:29
- 確かに興味がある人は一度行ってみるべき
大して美味くないことがお分かりいただけると思う
- 363 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 13:00
- なんだかんだいってもヤッパリ飽きる。
- 364 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 13:32
- 噂のラーメンはまろやかでびっくりするほど美味しかったです。
店長さんの人柄は優しくて野生味に溢れ味に反映されていました。
女性の私達が行ける数少ないお店は貴重です。ずっと続いて欲しい。
《食べたあとの幸せな余韻がいつまでも残りついレスしました。》
- 365 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 13:37
- >>364
日本語の勉強しておいで
- 366 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 17:35
- ループスレ?
- 367 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 17:39
- たぶしは高円寺最大級の、いや中央線最大級のラーメン屋さんでつ。
ラーメン界のホームラン王でつ。
ジャズを聴きながらスイングしてください。
もうあなたはたぶしの虜でつ。
- 368 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 18:06
- 分かりました。
- 369 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 20:26
- >>366
マンセーも批判もアンチレスも出尽くしたからね
- 370 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 00:00
- たぶしをほめてる香具師
いったい何人で何回書き込んでるんだ
夜にはいつも売り切れだけど
1日いったい何食作ってるんだか
ああゆう演出やってるから
ここも自作自演と言われるんだよ
たぶん本当に自作自演だろうけど
- 371 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 00:22
- ここまでアンチがしつこいスレも珍しい。
当然といえばそれまでだが、スタッフ礼儀正しいし、おいしいし
いいんじゃないかな。
- 372 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 00:58
- >>370
>>371
もうやめなよ。
演出ってのは経営上当然の行為だし、店員が自演してるわけないじゃん。妄想キモイ。
そして、マンセーするほど美味くない。他に無い味=美味いではないよ。店主の腕の悪さ
に気付くべきだ。
- 373 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 01:00
- まぁなかにはきちんとした批判してる人もいるから、
ひとくくりには出来ないかもね。
>>370みたいなのは論外なんだろうけど。
何食作ってるかなんて知るかよバカかこいつ。
閉店時間を明記してない店が何時に終わろうが知った事か。
スープ終わらない限り店閉めちゃダメっつってんの?自作自演?
自分に都合悪い事はなんでも自作自演なんだろうな。ほんとバカ。
世の中何でも自分が正しいって思って生きてるんだろうなこいつ。
こんな事書くと釣れた釣れた〜くらいしか言えないんだろうな。
情けないほどのバカだ。
- 374 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 01:09
- >>373
最初の2行の真っ当な意見がそれ以後で台無し。
あんたもバカだよ。
>>370と何等変わるところが無い。
- 375 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 02:05
- 370だけどレス サンキュー
お店である以上何時閉店と明記するのはあたりまえ
本当に売り切れてるのなら何食作ってるのか知らせるのが常識でしょう
だいたいわざわざ来てくれたお客に失礼だろ
そんな小手先の演出よりも他に力入れなきゃいけないこと
あるんじゃないの
なんか経営者のスタンスが浅はかに見えちゃうわけよ
- 376 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 02:07
- >>373
言ってることが支離滅裂
低脳?
- 377 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 06:59
- 誉めようにも叩こうにも。
食って見たいんだけどねえ。
9時前行っても閉店では、勤め人では無理です。
- 378 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 08:12
- >377
だよな。
でも俺はこの前、仕事でたまたま阿佐ヶ谷に来たんで
そのついでに寄って初めて食しました。
まずくはないが絶賛されるほどでもないと思った。
確かにここで書かれているようにザラザラ感が残る感じ。
あの強烈な魚臭さは私には強すぎだな。ほのかな香り程度にしてほしい。
貧乏リーマンの私にはあの価格はちと高い。
- 379 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 09:38
- >>378
ホントのことを言うなよ。
・まずくはないが絶賛されるほどではない。
・ザラザラ感が残る。
・あの価格はちと高い。
でも魚系好きにはいいと思う。
あと具をもう少し工夫してほしいぞ。
いつ行っても空いてる〜。もしかしてやばいのか。
- 380 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 10:28
- 高円寺の行列店といえば、ヤッパリ田ぶし。
ジャズを聴きながら、美味しいラーメン。
楽しいひと時をお過ごし下さい。
- 381 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 14:29
- 田ぶしの閉店時間が早いのはどうしてなの?
スープの研究してるから同とか…ってのはほんと?
なら研究している間だけでも閉店時間を明記してほしいのだが。
スープ切れってことはありえないのに・・・演出なのかね。
カウンターの利尻昆布と同じようなもんなんか?
- 382 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 16:24
- ここはね、渡辺樹庵のコンサルトを受けている。
強気の値段設定、閉店時間を明記しない、しつこい程の魚アブラ。
2番煎じということですよ。
- 383 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 17:13
- 今日喰ってみたけどさ、完成にはほど遠いな、しかも無駄に高い。
金の使い方わかってねぇよ。
確かに店員は良さそうだったよ。
でも、味ははっきり言って語る価値無しだね。
この程度で騒げるなんて、高円寺レベル低杉。
単独スレ立てるなら、せめて池袋の「七人の侍」程度は抜いて欲しい。
- 384 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 18:04
- >>382
最近ありがちだな
席が空いてるのにわざと店の外に立たせて
行列に見せるとかね
渋谷の唐そばがテレビに出る前にそうやってたな
中ガラガラ外に5人ぐらいの人
近所の店も中が見えないようにしてそうしてたが
5人も客が並ばないのでやめたけど
最近のラーメン業界はそんなとこにばっか
目が言ってるような気がするぞ
- 385 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 20:14
- せんごくやよりは100倍マシということ。
それにしても笑えるのはタブシにいく途中にある風俗にひるから
突入する若者が多いことだ。
- 386 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 20:36
- >>384
立ち上げやとかその道のプロがいるんだって。
席数は8席以下、座って10分以内には出さないとか
BGMはジャズ、照明は蛍光灯だめ、丼は高そうなやつとか
あと並びバイトもあるらしい。
でも立ち上げやは現役のちょい名の知れた現役ラヲタで
マスコミにも顔のきく有名ラヲタに宣伝を委託するそうだ。
- 387 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 20:49
- >>386
渡辺十案のことか?
- 388 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 20:51
- >>383
単独スレが立ったのは自演?の宣伝が多いから。それがウザ-だから。
そんで荒れるから。だれもそこまで旨いとは思ってないYO。
- 389 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 21:13
- おまいら話がズレすぎ。
田ぶしは高円寺にしては値段は高いが魚介節強調のそこそこうまい店ってことで
結論。これ以上語ることあるのか?
- 390 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 21:14
- >>388
だれが自演してるのか言ってみな。
お前が嫌いなだけだろ、メジャーなフリークのHPでも評価高いんだぞ。バカ
- 391 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 21:15
- >>390
ジサクジエン発見
- 392 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 21:19
- 自作自演じゃないよ、別にたわしなんかどうでもいいし
- 393 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 21:33
- >>390
こんな奴がいるから怪しいんだよ
- 394 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 21:39
- >>390
味覚音痴ハケーン
- 395 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 21:41
- ここまで必死なアンチがいると
他店の工作員かと疑ってしまう今日この頃
俺は田ぶし好きだけどね
絶賛するほどウマイとは思わんが
- 396 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 21:51
- 他店の工作員とか言う前に、
此処の工作員が彼方此方に出張しててウザイ。
そのうち叩かれ捲るぞ。擁護する前に自重汁。
- 397 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 21:55
- >>396
ってか今絶賛してるやつはネタでやってるか
叩きにもっていきたい奴が大半と思われ
- 398 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 21:57
- >>395
同感。絶賛とまではいかぬが、おおむね良いと思う。
390のように結構あちこちで評価高いし。
自分にしても、研鑚すればなおよろし、というレベルです。
他店のスタッフかそこの常連が邪魔している可能性、大いに高いな。
- 399 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 22:02
- まあ、工作員ではないが、
まずいよ、ここ。
- 400 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 23:00
- 工作員として言いたい!
たまには、ひら意志にも行ってやれ。
- 401 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 23:57
- ほめると工作員になるんだ、じゃあ俺も工作員だなw
豚骨スープに魚油で個性出してていいんじゃないですか?
こういった洒落た感じの最近の店の中じゃ、かなりいいほうだと思うよ。
自演とか工作員とか言うのが流行ってんですね、ここ。
- 402 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 00:38
- 自演として言いたい!
ジャズってるラーメン屋さんっていい感じ。
- 403 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 01:02
-
なんで叩いている奴は ここまでも必死なのか
- 404 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 01:05
-
なんでマンセーする奴は ここまでも必死なのか
- 405 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 01:09
- いやあ田ぶし話題だけど
西荻翔丸や中野ばくえんと比べると弱いよねえ
そうおもうべ?
- 406 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 01:27
- バクエンなんて客の入りも味もうっすらとしてますよね。 ププ
- 407 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 01:49
- こうらくえん!
- 408 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 01:50
- ばくえんって冗談だろ
翔丸については文句のつけようがない
- 409 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 02:25
- 工作員だけど隣のローソンの2階の焼肉屋はまずいよ。
- 410 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 02:51
- けなすと工作員にされるのですね
- 411 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 04:43
- 工作員だけど、前の丸善のしょうが焼き定職食った方がいいと思うな。
あと薔薇亭はあいかわらず「席つめて!」って理不尽な注意されるのかな?
- 412 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 05:08
- >>382
ここでマンセーしてる奴も所詮仕事と言うことか。
しかし2ちゃんねらの性でつい煽ってしまうと。
で、俺は工作員なんだけど
大陸のおっちゃんは今すぐにも逝きそうなので
今のうちに記念に行っておいた方がいいと思う。
- 413 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 05:27
- しつこい
- 414 :412:03/09/21 05:33
- >>413
ごめん。でも俺は>>409> >411 じゃないよ。
- 415 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 05:48
- 恵比須や麻布や自由が丘だとここまで叩かれなかったでしょう。
素材、作り方も誠実で美味しくて、接客も丁寧なのに気の毒ですね。
良心的な店をここまで叩く人って今時のイジメみたいで寂しい。
- 416 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 05:59
- 森漫のティンポだね
- 417 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 08:14
- 工作員だけど、味はまあまあなんだけど、臭い演出が堪らなく嫌だね。
この街でやっていくのは無理だ罠。
- 418 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 08:30
- カウンターの上に魚と昆布ねえ〜。
置く場所ねーのかよ!
- 419 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 10:37
- 裏工作員だけどさあ。
高円寺には向かない店だな。
しかし、他でやっても行列はできないわ。
- 420 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 11:09
- 昨日行ったが、座席かなり埋まっていたよ。
まだ新しいわけだし、あたたかく見守ってやるのもラーメン好きとしては
大事だと思うけれど。最初からたたくのはどうかと思うよ。むしろ成長
に期待したい店だ(もちろん改善点はあるけれど)。
- 421 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 11:23
- >>420
時間を書こう!昼時なら埋まって当たり前だろうし。
それに俺が通りがかったときに「工作員がこの中にいる!」って思えないとつまらない。
2週間前の平日4時頃、私が逝ったときには自分を含めて客4人でした。
- 422 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 13:00
- この味ならランキングトップ10に入りそうな気がする。
- 423 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 13:18
- 哀れなスレだな
- 424 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 14:52
- そうだ、この味なら高円寺ラーメンランキングベスト10に入る。
- 425 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 15:11
- >>420
時間が知りたい。
平日の昼に食べに言った時は漏れ以外に客1人。
店の前を通る時に客が入ってるのみたことが無い(主に平日の夕方)。
なのに、友達を誘って行こうとすると閉まってる(平日20時過ぎ)。
どうして閉めるんじゃこらぁぁぁぁぁ
>>424
店舗数が・・・
- 426 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 16:00
- 高円寺ベストテンに入らなかったら、そろそろ閉店でしょうね。
- 427 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 16:04
- 中通り商店街のベストテンぐらいにしてくれ。
- 428 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 16:47
- >>427
ピンサロも含めたランキングで?
- 429 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 23:03
- 某ラヲタサイトで、麺固めに応じてもらえたという話が出てたのですが本当ですかね?
麺が変わったのではないかという指摘をしているところもありますが。
以前訪問した際には、途中5回も茹で加減をチェックしていたにも関わらず茹で過ぎ
としか思えないものを出されて幻滅したので、本当なら嬉しいんですが。
- 430 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 23:12
- しかし、なんでやんやの一従業員(田伏洋?)が味の違うラーメン店を
すぐ出店できるのだろうか?
味の開発と資金面の両方において興味深い。
- 431 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 23:17
- >>430
だから、渡邊樹庵にお金払ってんの!
- 432 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 23:30
- どこから渡辺樹庵の名前が出てきたんだ?
- 433 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 23:38
- 『み』の
- 434 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 01:55
- 早く閉まってるのは人気があるからじゃなかったの?
俺、昼のたぶしを知らないから、何時も食えないんじゃないかと
必死こいて食いにいってるんだぜ
- 435 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 02:19
- そんなに必死こいて食いに行く味かね?
あんたは味音痴?
- 436 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 09:20
- どんどん、必死こいて食いに行って下さい。
- 437 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 09:22
- 「田ぶしを行列店にする有志の会」を立ち上げます。
- 438 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 11:32
- 確かに無敵家のスープに真っ黒い魚臭い油入りって感じだったわ(藁
- 439 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 17:46
- 酸化してない新鮮な国産の上等なあごダシを使う店は少ないネ。
あとで、ふわっといい気分になるのは体が喜んでいるからだよ。
- 440 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 18:23
- >>439
> あとで、ふわっといい気分になるのは体が喜んでいるからだよ。
こういうキモイ書き込みが多いのはなんで?
- 441 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 18:31
- この店の専属ラヲタはレベル低そう。
- 442 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 18:32
- それはオイラが健康オタクだから。
最近は無化調の店しか行かないようにしてる。
- 443 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 18:36
- 健康オタクを自認するならラーメンをまずやめな。
- 444 :439:03/09/22 18:40
- 442のレスは440に書いた。みんな体に気をつけるんだよ。
たまには体に優しいラーメン食べた方がいいよ。
- 445 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 18:42
- あの油まみれのラーメンが体にやさしいのか?
- 446 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 18:42
- ここ無化調なの?
- 447 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 18:46
- >>442
健康オタクが「自称無化調」の店で「ラーメン」を食べるのか・・・
- 448 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 18:58
- おしゃれな飲食店が数件しかない高円寺はさびれて行きそう。
- 449 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 19:05
- >448 て言うか、あの街の人って新しい情報や感性を拒絶してない?
- 450 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 19:07
- そこが高円寺のいいとこなんだが
- 451 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 19:16
- 高円寺はラーメンチェーン店だらけだね。
昼からマッターリとビール飲んで気持よさそう。
- 452 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 19:19
- 高円寺南口駅前の焼き鳥屋は
「奇抜な髪型の人、入店拒否」
- 453 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 21:02
- 高円寺には今風の飲食店が数件しかなく、それも住人が潰すらしい。
そのうち、新しい店は出来なくなるだろう。
高円寺の飲食店もさびれて行く危機があり、かなり危ないらしい。
今風の店が数件あった方が街に活気が出るのにね。
- 454 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 21:41
- 美味しかったです。癒し系じゃない?オシャレだし。
音楽で言えばケミストリーみたいね。
ただ…高円寺…残念。
- 455 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 22:03
- だからね、田ぶしはね、開店資金をケチってね、開業する場所、間違えちゃったのね。
自業自得。
- 456 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 23:21
- 高円寺以外だったら、何処でも大成功した田ぶし。
やっぱり、欲の皮が突っ張っちゃいけないんだね。
- 457 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 00:03
- うそだろ!
高円寺以外でも難しいよ、行列ができるのは。
正直、まずくはないが、値段の割に激ウマでもない。
- 458 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 01:11
- >>457
> 正直、まずくはないが、値段の割に激ウマでもない。
田ぶしの評価って結局ここに落ち着く
むしろ、これ以上、以下の評価はありえない
- 459 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 01:25
- もう、値段下げて旨いラーメン作るしか評価される道が残ってない。
780円だからあの味のラーメンが食べられるんだって言ってる奴はバカ。
見事に店の戦略に乗せられてる。
- 460 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 04:12
- お金がない人は行かなくていいでつ。
- 461 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 06:02
- そんなことより、やんやにいたかわいい女の子店員の消息を教えれ
- 462 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 09:21
- どうやったら、ラヲタうけするか考えすぎた結果です。
- 463 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 11:11
- つーか開店時間を教えてくれ
今度行ってみるから
- 464 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 11:48
- 11時30分からスープ終了まで。火曜日定休でつ。
結構いけるとおもったが、賛否両論のようで。
賛否両論ということは個性が強いことのあらわれでもあるしな。
ラーメン界の久米宏??
- 465 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 12:05
- >賛否両論
否定論者は味というより価格を問題にしている=ケチな人が多いよ
- 466 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 13:25
- 確かに高円寺の値段じゃない。
ただ、今まであった魚系のラーメンの中ではマシなほう。
- 467 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 13:36
- たしかに780円で高いというのはケチだな。
900円くらいまでは許容範囲だが、高円寺は平均所得低いのか?
- 468 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 13:46
- 僕は高円寺住人30歳。
扶養家族2人。年収380マソ。
低所得です。
- 469 :463:03/09/23 14:29
- >>464
どうもありがとう。>>463 のカキコをした後すぐに家を出てしまったのだが(当方阿佐ヶ谷在住)、
お店に行ってみたら今日は休みだったよ。
結局そのまま東公園時まで自転車を走らせて、ばりこてで食べてきました。
たぶしは今度また行ってみよう。
- 470 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 16:24
- 行列店になってほしくないから、
てきとうにアンチになっておくか。
たぶしマズー
- 471 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 16:42
- >価格を問題にしている=ケチな人が多い
ちょっとハズレてるな。
高いという感覚は、この出されたモノに対してそれだけ
自分が納得できるかがポイント。
納得できれば1000円だって喰いに行くけどネ。
残念ながら、
たぶしは780円を出してまで喰いたくないということだ。
- 472 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 17:19
- 少し素材や作り方のこだわりをかけばまた違うかも。
いきなり味だけで780円が妥当か判断するのも難しいよね。
- 473 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 17:19
- 要は500円ならOK
780円は身の程知らず
- 474 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 18:29
- >>470
そんな心配いらないって。
あんなスープじゃまともなリピーターは付かないよ。
少なくとも、まともなダブルスープを知ってる香具師ならね。
散々既出だが、口の中ザラザラするし、魚臭いし、脂っこいし、
後味が悪いったら無いよ。魚出汁の良さを殺してる。
あれじゃ材料達がかわいそ。
それにあの味なら600円が限度でしょ。ほんと500円で十分だよ。
よって行列なんて出来るわけがない。
まぁ、美味くなくても良いってんなら良いけど、センス無いよね。
- 475 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 19:13
- ジャズの流れるお洒落なお店、田ぶしに何てこと言ってくれちゃうの!
- 476 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 19:31
- >>472
素材や仕事へのこだわりは現時点でも充分伝わってくるんだよね。
その結果があの値段なんだろうけど、残念ながら、それに見合った
味ではないんだよなあ。
- 477 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 19:32
- >>471
そこそこ食べ歩いてたら、価格を問題にする=貧乏って発想には
そもそもならんはずだけどな。意味してる事がまったく違う。
ここはあまり食べ歩いてない人を釣り上げるのが上手みたいだ。
- 478 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 19:38
- 田ぶしのおやじはジャズわかるの?
- 479 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 19:41
- 値段を気にしなけりゃうまいってことでいいですか
- 480 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 19:43
- >>479
よくないだろ。食べれば分かるけど。
- 481 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 20:34
- 田ぶしに行けば、ジャズが聞けるってことでいいですか?
- 482 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 21:30
- ティンポが臭い奴きてる?
- 483 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 22:26
- あ、おれのこと?
- 484 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 22:29
- 俺のことだ。
ごめんね。
- 485 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 22:55
- え、ひょっとして俺?
何で知ってるの?
- 486 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 23:00
- ティンポはないけど来たら駄目?
- 487 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 23:00
- 漏れのは臭くない
- 488 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 23:06
- ずばりタブシのラーメンに対するみんなの支払意思額はどのくらい?
まじめな話、俺は高くて700円くらいかな。
- 489 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 23:11
- >>488
600円なら週1回。
700円なら2週間に1回。
780円では1カ月に1回行けばイイや。
- 490 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 23:22
- あの臭いはティンポの臭いだったのか
- 491 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 23:34
- ごめん。それ俺の奴の臭いだ。
- 492 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 23:44
- お前ら臭すぎ
- 493 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 23:47
- 森漫ティんポだ
- 494 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 23:53
- おれのは臭くないyo
- 495 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 00:00
- ごめん、漏れのは臭い
- 496 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 00:20
- 田ぶしのラーメンよりは臭くないかな
- 497 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 00:33
- みんな臭いのかw
- 498 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 00:51
- >>497
失礼な!!俺のは臭くないぞ!!!!
- 499 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 01:07
- 俺の彼女のはけっこう臭い
- 500 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 01:39
- お前ラ口臭もひどそうだ。女の子に嫌われるぞ。
…高円寺って隠れホモが多いってホント?
住宅地に怪しいBARがあるよな。お前ラ、まさか…
- 501 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 02:20
- 口もチムポも臭いかも
- 502 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 02:36
- ホモスレに華麗に変身か?
- 503 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 07:40
- ティンポって偉大だね。
- 504 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 08:01
- ウホッ!!
- 505 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 10:30
- ティンポが臭くて何が悪いんですか!!!!
- 506 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 11:12
- 何も悪くない。
気にするな。
- 507 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 15:32
- たぶしに入ろうと思って、隣のネオンに誘われてしまいました。
ゴメンなさい・・・
- 508 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 16:29
- (・∀・)ティンポ!!!!
- 509 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 16:37
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 510 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 16:53
- ティンポ!!!!
- 511 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 18:04
- 吉三スレのバカが大変御迷惑をおかけしております。申し訳ない。
- 512 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 18:14
- 了解。
- 513 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 18:32
- ティンポは世界を救う
- 514 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 19:08
- これだから高円寺はバカでガキ臭いって言われるんだナ。
つまらんからいい加減ヤメレ。
- 515 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 20:49
- >>514
ティンポ
- 516 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 21:21
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 517 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 22:30
- ティンポ!!!!
- 518 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 22:35
- щ(゚Д゚щ)ティンポカモォォォン
- 519 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 22:54
- Σ(゚д゚lll)ティーンポ
- 520 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 23:06
- ティン━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ポ!!!!
- 521 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 23:10
- ティンポは凄すぎる、佐竹のキックも関係ないよ
- 522 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 23:14
- 今年のMVPはテ・ィンポで決まりだね!
- 523 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 00:07
- なんてたってティンポだよ
- 524 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 00:18
- この板もID制にしろや
- 525 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 01:00
- (・A・)ティンポ!!
- 526 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 01:05
- この板もティンポ制にしろや
- 527 :ティンーポ :03/09/25 01:16
- ティンーポ
- 528 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 01:35
- ウッ…、
キュウニ ティンポガ…
('A`;)
. ムラムラ (V)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 529 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 07:46
- (゚听) ティンポ
- 530 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 13:53
- タブシの店長って確かにカッコイイ!
- 531 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 14:42
- ほんまにカッコええなあ。
ジャニーズに入れたいぐらいや。
- 532 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 14:48
- タブシノテンチョウ…
ウッ…、
キュウニ ティンポガ…
('A`;)
. ムラムラ (V)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 533 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 15:25
- 関西人死ねって>531
- 534 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 15:49
- 日向屋の店長の方がカッコええんとちゃうか?
キリっとして冴えてる!
言うとくけど、昼やで、夜とちゃうで、夜は最悪。
- 535 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 16:29
- 会社の女性には田伏さんの方がかなり人気ですが…。
- 536 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 16:30
- 大陸の店長の方がキリリとしてないか。
- 537 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 19:05
- コウエンジノオトコ…
ウッ…、
キュウニ ティンポガ…
('A`;)
. ムラムラ (V)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 538 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 19:20
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 539 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 19:41
- (´-`).。oO(ティンポ・・・
- 540 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 20:28
- ヽ(*`Д´)ノティンポ!
- 541 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 21:33
- カンサイノオトコ…
ウッ…、
キュウニ ティンポガ…
('A`;)
. ビンビン (V)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 542 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 23:26
- (´Θ`)<ティンポ!
- 543 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 23:29
- ふぐり
- 544 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 06:54
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 545 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 07:12
- (=゚ω゚)ノおはティンポ!
- 546 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 07:22
- (=゚ω゚)ノ ティソポ!!
- 547 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 13:29
- (=゚ω゚)ノティンポン!
- 548 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 18:45
- ふざけるやつはどこかにいってくれ。
- 549 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 19:03
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 550 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 19:04
- 流れ読めよ、ここはやっぱり、
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 551 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 19:08
- ティンポ
↑
これNGワード設定したけど、読むべきレスは無いな・・・
- 552 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 20:49
- (=゚ω゚)ノティソポ!
- 553 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 22:31
- >>551
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 554 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 01:35
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 555 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 01:36
- 555(=゚ω゚)ノティンポ!
- 556 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 08:06
- 超あほがいるな、ここ。
他でやってくれ。ここはたぶしの是非を語るところだぞ。
- 557 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 08:24
- もう、ネタがないんだろ。
- 558 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 10:08
- >>556
>>557
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 559 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 11:35
- (=゚ω゚)ノティソポ!
- 560 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 12:14
- 所詮、1種類しかないんだもの、いつまでもやってらんね罠。
結論出てるしな。
- 561 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 12:18
- >>560
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 562 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 12:53
- せんごく並みにマズイ
- 563 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 16:02
- 哀れなスレだな。
自浄能力も無いのかよ。
そろそろスレストしてもらった方が良いんじゃないかw
ってことで晒しage
- 564 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 16:19
- (=゚ω゚)ノティソポ!
- 565 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 17:24
- 田ぶし=ティンポで終わり。
- 566 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 17:27
- なんでこんなことになってるのかなあ・・
実は今までのネタくさいアンチ、マンセーは全部自作自演だったってことだろ?
- 567 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 20:19
- >>566
オメー何が言いたいの。
だから(=゚ω゚)ティンポ! なんだよ!!
ナメンなよ。
- 568 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 20:27
- はい、皆さん御一緒に
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 569 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 20:29
- 田ぶしの中の人も大変だな
- 570 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 20:40
- ここはアンチの低能スレに決定! っつうかアンチは頭悪すぎ!
- 571 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 20:44
- ↑アンチじゃなくてティンポなんだから。
- 572 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 20:45
- >>570
わけわからぬこと書いている奴は池沼さんでしょうね。
それともただの欲求不満やろうか。とにかくクズだな。
ちゃんとタブシのことだけ語りましょう。
- 573 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 20:46
- 高いだろ、ここのラーメン
- 574 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 21:16
- ティンポカスが浮いてる。
- 575 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 21:31
- >>572
此処は元々まともなティンポじゃないだろw
隔離ティンポなんだよ。
まぬけなマンセー野郎と、いかれたアンチのためのティンポなんだよ。
ティンポの話だけで充分、だからラーメンの話なんてスレ違い。
- 576 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 21:34
- >>575
それ、面白いと思って書いてるの?
寒いんだけど・・・
- 577 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 21:53
- スレ違いですが、今日、最近評判の高円寺「田ぶし」へ行ってみました。
ネット上のコメントを読む限り、
かなり自分好みのラーメンの予感がしていたのですが、
期待が大きすぎたせいか、やや拍子抜けしました。
で、天神屋で口直しの連食。
やっぱり「天神屋」の勝ちですね。
天神屋の麺、また良くなった気がしましたが、どうでしょう。
あと、最近、スープの魚ダシを抑え目な気がしますね。
これについては、前のほうが良かったかな。
だって(藁
- 578 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 23:59
- (=゚ω゚)ノティンポ!
で、ちょっと面白いスレになりそうだったのに。
たぶしなんてどうでもいいじゃん。
- 579 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 00:09
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 580 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 00:10
- はい、皆さん御一緒に
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 581 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 00:38
- >>580
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 582 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 01:16
- >>580
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 583 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 01:17
- "!"
- 584 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 01:20
- | /ヾ
| ゝイノ
| / /
| / /
| / /
| / / _____
| シコ n_ ./ / .| |
| ( ヨ / / .| |
| シコ | `|. /⊂// | |
| | |. /⊂// | |
| / ノ ̄ `/ / | |
| / / イ O○ヽ | |
| ( `ノ )/(/| |'^ \ \ | ∧∞∧ |
| (。Д。'')~ | | \ \ .| (´Д`,,) <ティンポ!
| ____. ∨∨ | ) | ) | ( : ) |
|.|  ̄ | ̄ / /|| / / / / .| ∪∪ .|
/|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|=| .\ ̄ ̄\|| ∧ ∪
- 585 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 01:22
- ∩
\ ( ) ∩ /
| | (ヨ )
( ゚∀)| \ (∀゚ ) イエー
/⌒ | \ ティンポ / ( ⌒ヽ
_ < く\ \ \ / ノ ).ノ\\___
\( ヨ 、 つ ⊂ ) \ ) ─
キタ━/ // ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━ ω \━!! ̄
/ / ./ ( ∩ ) ヽ\ \
/ (  ̄)  ̄). /ω\ ( ̄( ̄ ) \
- 586 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 02:27
- ,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∧__∧
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´)ティンポ-!!
`~''''===''"゙´ ~`''ー( ))
u~u
- 587 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 14:18
- 今行ってきてラーメン頼んだけど、ここなかなか旨いね。
スープの見た目は熊本ラーメン風なんだけど、魚風味が旨かったよ。
店も綺麗だし店員の接客もいい感じ。
ただ780円ていうのはちょっと高いと思う。チャーシューすごい薄かったし。
既出だと思うけど、石神のサインが飾ってあったよ。
次また行った時はつけ麺に挑戦してみたい。
- 588 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 16:11
- >>577
そのカキコ主です。
藁わないでくださいよ。
だって本当にそう思ったんだもん。
田ぶしのラーメンスープって、隠し味に味噌が入っていませんか?
と思われる甘みが、ちょっと好みじゃないと感じました。
あと、多くの人が指摘しているように、粉っぽいですね。
あれがスープの風味に効果的なら良いのですが、
その割には魚ダシが弱いという印象です。
- 589 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 16:45
- >>587
>>588
はい、皆さん御一緒に
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 590 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 17:01
- いい加減に下劣な事書いている馬鹿は出て行けよ。
今日14時すぎに自分も行ったが、外まで並んでいたよ(5名くらい)。
日曜日だから少しピークがおそいのだろうが、隣のカップルも
うまいうまいといっていたよ。もちろん自分もいいと思う。
- 591 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 17:02
- >>589
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 592 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 17:03
- カップル…
ウッ…、
キュウニ ティンポガ…
('A`;)
. ビンビン (V)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 593 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 17:20
-
石神の色紙には、田ぶしのティンポうまいーすって書いてあったよ。
- 594 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 17:33
- 自作自演ご苦労様です。
- 595 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 18:30
- つい先月行った時より、スープが粉っぽく無いように感じた。
しっかりこし取ってくれてんのかな?
- 596 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 19:10
- >>595
前より良くなっているのは自分も感じる。
麺はかためリクエストに応じている模様です。
- 597 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 19:31
- イシガミ…
ウッ…、
キュウニ ティンポガ…
('A`;)
. ナエナエ (V)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 598 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 19:49
- >>589
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 599 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 19:55
- ティンポもう飽きた
- 600 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 20:32
- 600age
ティンポバカきえろ
- 601 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 20:37
- ティンポを馬鹿にしてなんなのよ?
ティンポ切られたらあんた生きていける?
- 602 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 20:43
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 603 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 21:20
- はい、皆さん御一緒に
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 604 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 22:10
- ひとりで何日やってるんだ、この引篭もりは・・・。
- 605 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 23:32
- ティンポは最狂です。
- 606 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 00:03
- つか、ティンポとか言う奴って青葉スレとか中野スレにも毎日書き込んでるなw
同じ時間に必ず書き込みがあるんだがw
- 607 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 02:04
- はい、皆さん御一緒に
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 608 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 02:25
- 今まで3回トライしてみたが
もう二度と行かなくていいや。。。
回を重ねる毎に気持ち悪さが増して。
一番最初に食べたときが一番美味しかった。
- 609 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 02:39
- >>608
しょうがないよ。ティンポなんだから。
- 610 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 04:51
- ∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o(-ω-)o
|―u'
| ∧∧
|(´・ω・`)
|o ヾ
|―u' ティ・・(-ω-)ティン・・< コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ミ ピャッ!
| (=゚ω゚)ノティンポ━━━(゚ω゚≡(゚ω゚≡ω゚)≡゚ω゚)ノ━━━━!!!!!!!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 611 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 05:00
- (=゚ω★●゚д゜)ノ
- 612 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 07:56
- (=゚ω゚)ノおはティンポ!
- 613 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 10:52
- 有名どころのフリークは皆絶賛してますが、ティンポさんは
ほんとは行ったことないんじゃない?
- 614 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 12:04
- >>613
というより、ライバル店のまわしものじゃねぇか?
あまりに注目されるからひがんで荒らしているんじゃねぇ?
まあどっちにしろ変態であることはかわりないな。
- 615 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 14:11
- ライバル店の回し者のティンポですが、ライバル店馬〜。
- 616 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 15:48
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 617 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 16:36
- >>613
>>614
はい、皆さん御一緒に
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 618 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 19:38
- 了解
- 619 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 21:25
- オマイラの自慢の店は経営が危なくなるかもしれないね。
駅近くにまた安いチェーン店出来るみたいだし。
ここにレスする暇あったら高円寺スレに宣伝載せた方がいいぞ。
日向屋のスレになっててワロタ。
- 620 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 21:33
- この店ってもしかしたらグランプリの候補に入るんじゃないか?
- 621 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 22:03
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 622 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 22:31
- 入れ!入れ!グランプリ!
頑張れ!頑張れ!田ぶし!ノーチンポ ノーチンポ!田ぶし!
- 623 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 22:36
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 624 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 23:17
- 石神も大絶賛の田ぶしを馬鹿にするな。この低脳高円寺住民が
- 625 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 23:40
- このスレのガキどもは放置だな。いつまでも言ってろよ。
石神氏まで絶賛?大崎氏も絶賛してたんだよ。短期間に二人も!
ランキングが楽しみだ。
- 626 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 00:15
- そうやっておまいらは他人の評価を簡単に信じるわけだw
宣伝が絡んでるの理解出来ないのか?
少しは自分の舌を信じられるようになれよ。
- 627 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 00:51
- あれっ?アンチが人間の言葉しゃべってるよ。
下半身語やめるなよ。
- 628 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 01:38
- >>627
(=゚ω゚)ノティンポ!
これでいいのかな?
- 629 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 01:45
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 630 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 01:58
- 石神は金取らないとこは誉める
奴のおすすめで美味かった所がない
まじで
- 631 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 02:07
- イシガミ…
ウッ…、
キュウニ ティンポガ…
('A`;)
. ムラムラ (V)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( (  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 632 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 02:10
- >>628
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 633 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 02:23
- 有名どころのフリークは皆絶賛してますが、ティンポさんは
ほんとは行ったことないんじゃない?
- 634 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 02:24
- だれが自演してるのか言ってみな。
お前が嫌いなだけだろ、メジャーなフリークのHPでも評価高いんだぞ。バカ
- 635 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 02:25
- 閉店時間を明記してない店が何時に終わろうが知った事か。
スープ終わらない限り店閉めちゃダメっつってんの?自作自演?
自分に都合悪い事はなんでも自作自演なんだろうな。ほんとバカ。
世の中何でも自分が正しいって思って生きてるんだろうなこいつ。
こんな事書くと釣れた釣れた〜くらいしか言えないんだろうな。
情けないほどのバカだ。
- 636 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 02:26
- 高円寺住民の話はあてになりません
ニューバーグとかの食いすぎで味覚がむちゃくちゃだからです
- 637 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 02:27
- たぶしは高円寺最大級の、いや中央線最大級のラーメン屋さんでつ。
ラーメン界のホームラン王でつ。
ジャズを聴きながらスイングしてください。
- 638 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 02:28
- え、ひょっとして俺?
何で知ってるの?
- 639 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 02:28
- http://www.shsk.co.jp/r_koku/index.html
せめてホームページくらい貼れ
- 640 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 02:29
- ・・・飽きた
- 641 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 02:30
- ┌───┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│ │新│新│歌│一│渋│渋│大│新│新│
│ │宿│宿│舞│番│谷│宇│ │橋│橋│
│ │東│西│町│通│南│川│塚│ 1│ 2│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│券回収│無│無│無│無│無│無│両│ │無│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 卵 │鶏│鶏│鶏│鶉│無│鶏│鶏│鶉│鶉│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│ 混雑 │並│並│並│並│ │ │並│並│並│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│替玉葱│有│有│無│無│有│ │両│ │有│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│五目飯│無│無│無│無│無│無│有│無│無│
├───┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
- 642 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 02:30
- ???
- 643 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 02:31
- 氏ね
- 644 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 02:52
- 高い
700円超えてる時点で食う気なし
- 645 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 07:56
- 今日も元気に(=゚ω゚)ノティンポ!
- 646 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 08:47
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 647 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 09:08
- ハイセンスなラーメン屋さん。たぶしでつ。
高円寺においでの際には是非、お立ち寄りください。
たぶちも忘れないでネ。
- 648 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 09:28
- 了解。
- 649 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 10:22
- こないだ食ってみた
うまいけど何か足りない感じ
客は三人しかいなかったけど大丈夫か?
- 650 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 11:59
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 651 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 12:04
- 足りないもの?つり銭だろ。
- 652 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 12:11
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 653 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 13:23
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 654 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:10
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 655 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:10
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 656 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:11
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 657 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:11
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 658 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:12
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 659 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:12
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 660 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:13
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 661 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:14
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 662 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:15
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 663 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:15
- わざわざ途中下車して寄ったのに休みだった。
- 664 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:15
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 665 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:16
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 666 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:17
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 667 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:17
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 668 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:18
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 669 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:25
- ×子の味
○この味
途中から直ったな。
- 670 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:53
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 671 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:54
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 672 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 14:55
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 673 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 15:31
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 674 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 15:31
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 675 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 15:32
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 676 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 15:33
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 677 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 16:04
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 678 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 16:56
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 679 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 21:23
- 田ぶし。アゴだしとトンコツの絶妙なバランス配合。
スープの香りは魚系独特の臭みもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。贅沢さは高級感が漂う
高級な豚骨?尋ねると「普通ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子は上品な控え目な美味しさ。
今度はつけ麺食べたいな。高円寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢な濃厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命をいただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しいメニューも欲しい。重たさを控え開放的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの塩等、たぶしの技にかかれば極上品になるに違いない。
野菜などの種類の組み合わせを追求したらよりのびやかな味になるだろう。
海洋汚染や畜産界に限界はある、野菜の使い方を競う時代が来る気がする。
ラーメンコレクター大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王テレビチャンピオンの方は日本一うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン愛好家の方から絶賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで紹介されることは確実
すいている今のうちにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたべつくせ!にも田ぶし絶賛レポート
のってますねえ。やっぱりあらゆるところで食べ歩いているレベルの
高い舌には評価される本物の味なんですね。
大崎さんや築地王さんは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 680 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 21:24
- 田ぶし。アゴだしとトンコツの絶妙なバランス配合。
スープの香りは魚系独特の臭みもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。贅沢さは高級感が漂う
高級な豚骨?尋ねると「普通ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子は上品な控え目な美味しさ。
今度はつけ麺食べたいな。高円寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢な濃厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命をいただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しいメニューも欲しい。重たさを控え開放的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの塩等、たぶしの技にかかれば極上品になるに違いない。
野菜などの種類の組み合わせを追求したらよりのびやかな味になるだろう。
海洋汚染や畜産界に限界はある、野菜の使い方を競う時代が来る気がする。
ラーメンコレクター大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王テレビチャンピオンの方は日本一うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン愛好家の方から絶賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで紹介されることは確実
すいている今のうちにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたべつくせ!にも田ぶし絶賛レポート
のってますねえ。やっぱりあらゆるところで食べ歩いているレベルの
高い舌には評価される本物の味なんですね。
大崎さんや築地王さんは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 681 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 21:25
- 正直子の味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 682 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 21:25
- 田ぶし。アゴだしとトンコツの絶妙なバランス配合。
スープの香りは魚系独特の臭みもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。贅沢さは高級感が漂う
高級な豚骨?尋ねると「普通ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子は上品な控え目な美味しさ。
今度はつけ麺食べたいな。高円寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢な濃厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命をいただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しいメニューも欲しい。重たさを控え開放的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの塩等、たぶしの技にかかれば極上品になるに違いない。
野菜などの種類の組み合わせを追求したらよりのびやかな味になるだろう。
海洋汚染や畜産界に限界はある、野菜の使い方を競う時代が来る気がする。
ラーメンコレクター大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王テレビチャンピオンの方は日本一うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン愛好家の方から絶賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで紹介されることは確実
すいている今のうちにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたべつくせ!にも田ぶし絶賛レポート
のってますねえ。やっぱりあらゆるところで食べ歩いているレベルの
高い舌には評価される本物の味なんですね。
大崎さんや築地王さんは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 683 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 21:26
- 田ぶし。アゴだしとトンコツの絶妙なバランス配合。
スープの香りは魚系独特の臭みもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。贅沢さは高級感が漂う
高級な豚骨?尋ねると「普通ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子は上品な控え目な美味しさ。
今度はつけ麺食べたいな。高円寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢な濃厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命をいただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しいメニューも欲しい。重たさを控え開放的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの塩等、たぶしの技にかかれば極上品になるに違いない。
野菜などの種類の組み合わせを追求したらよりのびやかな味になるだろう。
海洋汚染や畜産界に限界はある、野菜の使い方を競う時代が来る気がする。
ラーメンコレクター大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王テレビチャンピオンの方は日本一うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン愛好家の方から絶賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで紹介されることは確実
すいている今のうちにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたべつくせ!にも田ぶし絶賛レポート
のってますねえ。やっぱりあらゆるところで食べ歩いているレベルの
高い舌には評価される本物の味なんですね。
大崎さんや築地王さんは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 684 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 21:28
- 田ぶし。アゴだしとトンコツの絶妙なバランス配合。
スープの香りは魚系独特の臭みもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。贅沢さは高級感が漂う
高級な豚骨?尋ねると「普通ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子は上品な控え目な美味しさ。
今度はつけ麺食べたいな。高円寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢な濃厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命をいただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しいメニューも欲しい。重たさを控え開放的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの塩等、たぶしの技にかかれば極上品になるに違いない。
野菜などの種類の組み合わせを追求したらよりのびやかな味になるだろう。
海洋汚染や畜産界に限界はある、野菜の使い方を競う時代が来る気がする。
ラーメンコレクター大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王テレビチャンピオンの方は日本一うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン愛好家の方から絶賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで紹介されることは確実
すいている今のうちにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたべつくせ!にも田ぶし絶賛レポート
のってますねえ。やっぱりあらゆるところで食べ歩いているレベルの
高い舌には評価される本物の味なんですね。
大崎さんや築地王さんは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 685 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 21:32
- 田ぶし。アゴだしとトンコツの絶妙なバランス配合。
スープの香りは魚系独特の臭みもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。贅沢さは高級感が漂う
高級な豚骨?尋ねると「普通ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子は上品な控え目な美味しさ。
今度はつけ麺食べたいな。高円寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢な濃厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命をいただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しいメニューも欲しい。重たさを控え開放的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの塩等、たぶしの技にかかれば極上品になるに違いない。
野菜などの種類の組み合わせを追求したらよりのびやかな味になるだろう。
海洋汚染や畜産界に限界はある、野菜の使い方を競う時代が来る気がする。
ラーメンコレクター大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王テレビチャンピオンの方は日本一うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン愛好家の方から絶賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで紹介されることは確実
すいている今のうちにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたべつくせ!にも田ぶし絶賛レポート
のってますねえ。やっぱりあらゆるところで食べ歩いているレベルの
高い舌には評価される本物の味なんですね。
大崎さんや築地王さんは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 686 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 21:34
- 田ぶし。アゴだしとトンコツの絶妙なバランス配合。
スープの香りは魚系独特の臭みもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。贅沢さは高級感が漂う
高級な豚骨?尋ねると「普通ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子は上品な控え目な美味しさ。
今度はつけ麺食べたいな。高円寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢な濃厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命をいただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しいメニューも欲しい。重たさを控え開放的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの塩等、たぶしの技にかかれば極上品になるに違いない。
野菜などの種類の組み合わせを追求したらよりのびやかな味になるだろう。
海洋汚染や畜産界に限界はある、野菜の使い方を競う時代が来る気がする。
ラーメンコレクター大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王テレビチャンピオンの方は日本一うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン愛好家の方から絶賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで紹介されることは確実
すいている今のうちにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたべつくせ!にも田ぶし絶賛レポート
のってますねえ。やっぱりあらゆるところで食べ歩いているレベルの
高い舌には評価される本物の味なんですね。
大崎さんや築地王さんは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 687 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 21:37
- 田ぶし。アゴだしとトンコツの絶妙なバランス配合。
スープの香りは魚系独特の臭みもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。贅沢さは高級感が漂う
高級な豚骨?尋ねると「普通ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子は上品な控え目な美味しさ。
今度はつけ麺食べたいな。高円寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢な濃厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命をいただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しいメニューも欲しい。重たさを控え開放的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの塩等、たぶしの技にかかれば極上品になるに違いない。
野菜などの種類の組み合わせを追求したらよりのびやかな味になるだろう。
海洋汚染や畜産界に限界はある、野菜の使い方を競う時代が来る気がする。
ラーメンコレクター大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王テレビチャンピオンの方は日本一うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン愛好家の方から絶賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで紹介されることは確実
すいている今のうちにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたべつくせ!にも田ぶし絶賛レポート
のってますねえ。やっぱりあらゆるところで食べ歩いているレベルの
高い舌には評価される本物の味なんですね。
大崎さんや築地王さんは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 688 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 21:41
- 田ぶし。アゴだしとトンコツの絶妙なバランス配合。
スープの香りは魚系独特の臭みもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。贅沢さは高級感が漂う
高級な豚骨?尋ねると「普通ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子は上品な控え目な美味しさ。
今度はつけ麺食べたいな。高円寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢な濃厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命をいただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しいメニューも欲しい。重たさを控え開放的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの塩等、たぶしの技にかかれば極上品になるに違いない。
野菜などの種類の組み合わせを追求したらよりのびやかな味になるだろう。
海洋汚染や畜産界に限界はある、野菜の使い方を競う時代が来る気がする。
ラーメンコレクター大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王テレビチャンピオンの方は日本一うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン愛好家の方から絶賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで紹介されることは確実
すいている今のうちにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたべつくせ!にも田ぶし絶賛レポート
のってますねえ。やっぱりあらゆるところで食べ歩いているレベルの
高い舌には評価される本物の味なんですね。
大崎さんや築地王さんは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 689 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 21:46
- 田ぶし。アゴだしとトンコツの絶妙なバランス配合。
スープの香りは魚系独特の臭みもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。贅沢さは高級感が漂う
高級な豚骨?尋ねると「普通ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子は上品な控え目な美味しさ。
今度はつけ麺食べたいな。高円寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢な濃厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命をいただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しいメニューも欲しい。重たさを控え開放的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの塩等、たぶしの技にかかれば極上品になるに違いない。
野菜などの種類の組み合わせを追求したらよりのびやかな味になるだろう。
海洋汚染や畜産界に限界はある、野菜の使い方を競う時代が来る気がする。
ラーメンコレクター大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王テレビチャンピオンの方は日本一うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン愛好家の方から絶賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで紹介されることは確実
すいている今のうちにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたべつくせ!にも田ぶし絶賛レポート
のってますねえ。やっぱりあらゆるところで食べ歩いているレベルの
高い舌には評価される本物の味なんですね。
大崎さんや築地王さんは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 690 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 22:18
- コピペくんがオレと同じプロバイダーでないことを願う。
またアク禁くらいそうだ。
- 691 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 22:18
- 田ぶし。アゴだしとトンコツの絶妙なバランス配合。
スープの香りは魚系独特の臭みもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。贅沢さは高級感が漂う
高級な豚骨?尋ねると「普通ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子は上品な控え目な美味しさ。
今度はつけ麺食べたいな。高円寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢な濃厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命をいただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しいメニューも欲しい。重たさを控え開放的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの塩等、たぶしの技にかかれば極上品になるに違いない。
野菜などの種類の組み合わせを追求したらよりのびやかな味になるだろう。
海洋汚染や畜産界に限界はある、野菜の使い方を競う時代が来る気がする。
ラーメンコレクター大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王テレビチャンピオンの方は日本一うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン愛好家の方から絶賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで紹介されることは確実
すいている今のうちにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたべつくせ!にも田ぶし絶賛レポート
のってますねえ。やっぱりあらゆるところで食べ歩いているレベルの
高い舌には評価される本物の味なんですね。
大崎さんや築地王さんは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 692 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 22:30
- 田ぶし。アゴだしとトンコツの絶妙なバランス配合。
スープの香りは魚系独特の臭みもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。贅沢さは高級感が漂う
高級な豚骨?尋ねると「普通ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子は上品な控え目な美味しさ。
今度はつけ麺食べたいな。高円寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢な濃厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命をいただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しいメニューも欲しい。重たさを控え開放的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの塩等、たぶしの技にかかれば極上品になるに違いない。
野菜などの種類の組み合わせを追求したらよりのびやかな味になるだろう。
海洋汚染や畜産界に限界はある、野菜の使い方を競う時代が来る気がする。
ラーメンコレクター大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王テレビチャンピオンの方は日本一うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン愛好家の方から絶賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで紹介されることは確実
すいている今のうちにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたべつくせ!にも田ぶし絶賛レポート
のってますねえ。やっぱりあらゆるところで食べ歩いているレベルの
高い舌には評価される本物の味なんですね。
大崎さんや築地王さんは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 693 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 22:40
- 了解。
- 694 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 22:50
- 田ぶし。アゴだしとトンコツの絶妙なバランス配合。
スープの香りは魚系独特の臭みもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。贅沢さは高級感が漂う
高級な豚骨?尋ねると「普通ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子は上品な控え目な美味しさ。
今度はつけ麺食べたいな。高円寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢な濃厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命をいただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しいメニューも欲しい。重たさを控え開放的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの塩等、たぶしの技にかかれば極上品になるに違いない。
野菜などの種類の組み合わせを追求したらよりのびやかな味になるだろう。
海洋汚染や畜産界に限界はある、野菜の使い方を競う時代が来る気がする。
ラーメンコレクター大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王テレビチャンピオンの方は日本一うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン愛好家の方から絶賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで紹介されることは確実
すいている今のうちにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたべつくせ!にも田ぶし絶賛レポート
のってますねえ。やっぱりあらゆるところで食べ歩いているレベルの
高い舌には評価される本物の味なんですね。
大崎さんや築地王さんは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 695 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 22:52
- 田ぶし。アゴだしとトンコツの絶妙なバランス配合。
スープの香りは魚系独特の臭みもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。贅沢さは高級感が漂う
高級な豚骨?尋ねると「普通ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子は上品な控え目な美味しさ。
今度はつけ麺食べたいな。高円寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢な濃厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命をいただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しいメニューも欲しい。重たさを控え開放的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの塩等、たぶしの技にかかれば極上品になるに違いない。
野菜などの種類の組み合わせを追求したらよりのびやかな味になるだろう。
海洋汚染や畜産界に限界はある、野菜の使い方を競う時代が来る気がする。
ラーメンコレクター大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王テレビチャンピオンの方は日本一うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン愛好家の方から絶賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで紹介されることは確実
すいている今のうちにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたべつくせ!にも田ぶし絶賛レポート
のってますねえ。やっぱりあらゆるところで食べ歩いているレベルの
高い舌には評価される本物の味なんですね。
大崎さんや築地王さんは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 696 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 22:55
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 697 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 22:57
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 698 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:00
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 699 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:01
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 700 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:01
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 701 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:02
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 702 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:03
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 703 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:04
- 一人でやってるのかよ。
暗い奴だな
- 704 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:04
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 705 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:05
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 706 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:06
- 正直この味がわからない奴は
ラーメン食うセンスないよ。相当ハイセンスなラーメンだもん
- 707 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:24
- 田ぶしより安くておいしいラーメンの店を教えてください。
答えてもらえるまで、何度でも何回でも質問いたします。
- 708 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:27
- 目の前にある。
- 709 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:30
- 田ぶしより安くておいしいラーメンの店を教えてください。
答えてもらえるまで、何度でも何回でも質問いたします。
- 710 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:30
- 田ぶしより安くておいしいラーメンの店を教えてください。
答えてもらえるまで、何度でも何回でも質問いたします。
- 711 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:31
- 田ぶしより安くておいしいラーメンの店を教えてください。
答えてもらえるまで、何度でも何回でも質問いたします。
- 712 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:31
- 田ぶしより安くておいしいラーメンの店を教えてください。
答えてもらえるまで、何度でも何回でも質問いたします。
- 713 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:32
- 田ぶしより安くておいしいラーメンの店を教えてください。
答えてもらえるまで、何度でも何回でも質問いたします。
- 714 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:32
- 田ぶしより安くておいしいラーメンの店を教えてください。
答えてもらえるまで、何度でも何回でも質問いたします。
- 715 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:33
- 田ぶしより安くておいしいラーメンの店を教えてください。
答えてもらえるまで、何度でも何回でも質問いたします。
- 716 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:33
- 田ぶしより安くておいしいラーメンの店を教えてください。
答えてもらえるまで、何度でも何回でも質問いたします。
- 717 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:34
- 田ぶしより安くておいしいラーメンの店を教えてください。
答えてもらえるまで、何度でも何回でも質問いたします。
- 718 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:36
- まあ、高円寺にはないな。
- 719 :ラーメン大好き@名無しさん:03/09/30 23:40
- 田ぶしより安くておいしいラーメンの店を教えてください。
答えてもらえるまで、何度でも何回でも質問いたします。
- 720 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 04:46
- コピペさん達へ。
らーめんは人情の食べ物。そんなにイライラしなさんな…。
高円寺は都内でも、のどかな街なんだからギスギスは似合わんよ。
- 721 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 04:54
- 追伸。
系統は違うが同じ様に素材に凝り健康を考えた店が…一件。
青梅街道の[麺々]はなかなか。値段もいい感じですな。
まあ、ビールでも飲んで大将とのんびりしてみなさいな。
たぶしファンもアンチの方も、たまには森林浴してくださいな。
- 722 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 08:09
- 田ぶし。アゴだしとトンコツ妙なバランス配合。
スープの香魚系独特のみもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。さは高級感が漂う
高級な豚骨尋ねると「普ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子上品な目な美味しさ。
今度はつけ麺食たいな。高寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命ただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しメニューも欲し。重たさを控え的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの等、たぶしの技にかかれば極になるに違いない。
野などの種類の組み合わせを追たらよりのびかな味になるだろう。
海洋汚染畜産界はある、野菜の使い方時代が来る気がする。
ラーメンコレー大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王レビチャオンの方は日本うまい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン好家の方から賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで介されことは確実
すいている今のうにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたつくせも田ぶし絶賛レポート
のってますねえやっぱりゆるところでべているレベルの
高い舌には評価る本物の味なんですね。
大崎さんや築地王んは
沢山のらーめんをいろいろなところで食べている黄金の舌をもった
方々です
彼等の評価に間違いはありません
たぶしは最高です
- 723 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 08:33
- やっぱりこのスレはティンポだね。
- 724 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 09:26
- 田ぶし=ティンポ?
- 725 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 11:31
- 田ぶし。アゴだしとトンコツ妙なバランス配合。
スープの香魚系独特のみもなく優しい香り。
醤油ダレの心憎い使い方。さは高級感が漂う
高級な豚骨尋ねると「普ですよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の竹の子上品な目な美味しさ。
今度はつけ麺食たいな。高寺の人が少し羨ましいな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢厚さはきっと多くの人を魅了するだろう。
生きとし生き得るもの命ただくという動物への謙虚さを感じるからだ。
しかし新しメニューも欲し。重たさを控え的な軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽めの等、たぶしの技にかかれば極になるにいない。
野などの種類の組み合わせを追たらよりのびかな味になるだろう。
海洋汚染畜産界はある、野菜の使い方時代が来る気がする。
ラーメンコレー大崎氏や絶賛
ラーメン好きの築地王レビチャオンの方は日本まい!と大絶賛
あらゆる評論家の方やラーメン好家の方から賛の声があがりはじめ
これからあらゆるメディアで介されことは確実
すいている今のうにぜひ味わう事をお勧めいたします
本当に大崎さんも築地市場をたつくせも田ぶし絶賛レポート
のってますねえやっぱりゆるところでべているレベルの
高い舌には評価る本物の味なんですね。
大崎さんや築地王んは
沢山のらめんをいろいろなところで食べてい金の舌をもった
方々です
彼等の価に間違いはあません
たぶしは最高です
- 726 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 12:46
- コピペは短いのにしてくれ
- 727 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 13:43
- 了解。
- 728 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 13:43
- 了解。
- 729 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 13:44
- 了解。
- 730 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 13:46
- 了解。
- 731 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 13:46
- 了解。
- 732 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 13:47
- 了解。
- 733 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 13:48
- ここはひどいインターネットですね
- 734 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 13:50
- ひどいインターネット? What?
- 735 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 14:09
- ようこそ、ひどいインターネットへ!
- 736 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 14:10
- プッ
低脳荒らし>>734が釣れた
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B3%A1%E4#i34
- 737 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 14:25
- おめでとう。
- 738 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 15:53
- プッ
低脳荒らし>>734が釣れた
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B3%A1%E4#i34
- 739 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 15:54
- プッ
低脳荒らし>>734が釣れた
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B3%A1%E4#i34
- 740 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 15:55
- プッ
低脳荒らし>>734が釣れた
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B3%A1%E4#i34
- 741 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 15:55
- プッ
低脳荒らし>>734が釣れた
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B3%A1%E4#i34
- 742 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 15:56
- プッ
低脳荒らし>>734が釣れた
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B3%A1%E4#i34
- 743 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 15:56
- プッ
低脳荒らし>>734が釣れた
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B3%A1%E4#i34
- 744 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 15:57
- プッ
低脳荒らし>>734が釣れた
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B3%A1%E4#i34
- 745 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 15:58
- プッ
低脳荒らし>>734が釣れた
ttp://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%B3%A1%E4#i34
- 746 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 19:09
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 747 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 20:29
- お前西荻か吉のやつだろ?そろそろ戻りなさい。
- 748 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 21:26
- 了解。
- 749 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 21:33
- 違うよ、(=゚ω゚)ノティンポ!
- 750 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 23:19
- スレの止め方知ってる人いたらいいね。
- 751 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/02 02:09
- 田ぶし。アゴだしとトンコツランス配合。
スープの魚系独特みもなく優しい香り。
醤油ダレの憎い使い方。さは高が漂う
高級尋ねると「普すよ」と照れ笑い。
トッピングの新芽の子上品な美味しさ。
度はつけたいな。高寺の人が少し羨まな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢厚さきっとの人を魅了する
きとし生き得るもという動物への謙さをじるからだ。
しかし新しメニューも欲し。重たさな軽めの味もみたい。
あっさり醤油や軽、たぶしかれば極ににいない。
野などの種類の組み合わせを追たらびかな味にるだろ
海洋汚染畜産ある、野菜の使い方時代が来気がする。
ラーメンコレー大崎氏
好きの築地王レビチャオン方は本まい絶賛
あらゆる評論家ーメン好家の方からの声があがりはじめ
こらあらゆるメディアで介されことは確実
すいている今のうにぜひわう事をお勧めします
本当に大崎さんも築地市場をたつくせも絶賛レポート
のってますねえやっぱりゆるところでべているレベルの
高い舌には評価る物の味なんですね。
大崎さんや築地は
沢山のらめをいろいろなところで食べてい金
方々す
彼等の価に間いはあません
たぶしは最高
- 752 :あぼーん:03/10/02 04:23
- あぼーん
- 753 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/02 11:06
- たぶし美味いって田代が言ってた。
- 754 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/02 12:36
- ぶし。アゴだしとトンコツランス配
スープの魚系独なく優しい香り
醤油ダい使い方。さは高が漂う
高級尋ねると「普すよ」と照
トッピングの新な美味しさ。
度はつけな。高寺の人が少し羨まな。
たぶしの魚系と豚骨の贅沢厚を魅了する
きとし生き得るもという動物じるからだ。
しかし新しメニューも欲し。重たさな軽めの味も
あっさり醤油や軽、たぶしかれににいない。
野なの組み合わせを追たらびかな味るだろ
海洋汚染畜産ある、野菜の使が来気がする。
ランコレー大崎氏
好きの築地王レビチャオまい絶賛
あゆる評論家ーメン好家の方からのはじめ
こららゆるメディアで介されことは確実
すいている今のうにわう事をお勧めします
本当に大崎さんも築地市つくせも絶賛レポート
のってますねえやっぱりゆるべているレベルの
高い舌には評価る物味なんですね。
大崎さんや築地は
沢山のらめろなところで食べてい金
彼価に間いはあません
ぶしは最高
- 755 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/02 15:54
- ティンポ!
- 756 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/02 16:01
-
, -───- 、
,..‐'´ `ヽ、
/:: ヽ
/::::::::: ,,:‐'''"゙´ `゙''‐、 i
. l ::::::::::. l
|..::::::::::::... ,. -─- 、 , -─- 、| な・・・なんちゅーもんを
,r'⌒ヽ====i r' @ } l⌒i (@ ヽ }^
! ::`ヽ :::::::::::ヽ,〜 '~_ノ __ヽ ~し、ソ、ノ 食わせてくれたんや
ヽ::::(:::::::::::::::;ィ  ̄,J `ヽ ̄j )ヽ
{. :::::::::::::::r'´ ,u'~ 、 _,丿・! (、 l なんちゅーもんを・・・・・
_,.. ‐'`iー'!:::::j ( 。 ノ ,ゝj~`U ヽ ~:J |
‐''´:!::::::::l::|:::::l:::::) ん' ゚ / (,'´ __ ,)( 、l
:::::::::|:::::: l: l:::::ノ´j 、( ´ (~ ,><〈 ソ~。‐.、
:::::: | ! l ~ 。 、´ , ` ノ' |。 `‐
| l ヽ __  ̄_,. イ/ !
:l ヽ.ヽ ,.、 , ̄ -‐'// |
l ヽ ヽ. // / 〉 :// |
! ヽ ヽ// ./ / :// !
- 757 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/02 16:49
- 正直この味がわからない谷津は
ラーメン食う扇子ないよ。相当灰扇子なラーメンだもん
- 758 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/02 22:52
- ぶし。アゴだしとコツランス配
ープの魚系独なく優し
醤使い方。さは高が漂う
高級ると「普すよ」と照
トッピングの新な
度はつけな。高少し羨まな。
ぶしの魚系豚骨の贅沢厚を魅了する
きとし生き得るもというからだ。
しかし新しーも欲し。重たさ軽めの味も
あっさり醤油や軽、たぶしににいない。
野なの組みせを追たらびかだろ
海洋汚染畜産ある、野菜の使が来
ランコレー崎氏
地王レビチャオまい絶賛
あ家ーン好家の方からのはじめ
こららゆディアで介されことは確実
すいている今のうにう事をおめします
本当に大崎さんも築地市つくせも賛レポート
のってますえやっぱりゆるいるレベルの
高い舌評価る物味なですね。
大崎んや築
のらめろなとろで食べてい金
彼価に間いはません
ぶしは
- 759 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/02 23:23
- ラーメン食うのに扇子が必要だったのか。
店ん中、暑いからな。
- 760 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/03 04:16
- ラーメン食うのには扇子は必要でつよ。
高円寺に降り立つと何故か汗臭かったり、乳臭かったり、土臭かったりしますからね。
ラーメンのためにはそれら全部鼻つまんで食すワケですよ。
んで臭くないNo.1は!じゃじゃーーーーーん!!!
『たこや』にけっつてーーーい!!!
清潔にすればジャパンNo.1も夢ではないはず!
- 761 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/03 06:53
- 無理でつ。
- 762 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/03 07:06
- たこやかあ、いいねえ。
- 763 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/03 17:17
- うまいと思うけれど、くせは強いから好き嫌いは分かれるだろうな。
それなりに仕事を丁寧にして、一層の向上を望む感じです。
時々は通ってチェックしておきたい店です。
- 764 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/03 18:47
- >>763
お前は羅亜麺王か、それとも煽り?
- 765 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/03 18:51
- 石神キタァー
- 766 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/03 18:54
- なにさま?
- 767 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/03 18:58
- ぶし。ゴだしとコンス配
ーの魚系なく優し
醤使い方。さが漂う
高級ると「よ」と照
トピングの新な
度はつけな。高少羨まな。
ぶし魚豚骨の贅沢厚を魅了
きとし生き得るもとからだ。
しかしーも欲し。重さ軽味も
あっさや軽、たぶしににいい。
野なのみせを追たらだろ
海洋染畜産ある、の使が来
ランコレー氏
王レビチまい絶賛
あ家ーン好家のらのは
こららゆディ介されことは確実
いている今のうに事をおめします
本当に大んも築地市つも賛レポート
のってますえやっぱりゆるいるレベルの
高い舌評物味なですね。
大んや築
のらめろなとろでべてい金
彼価に間いはません
ぶし
- 768 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/03 23:01
- 久しぶりだぜ!
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 769 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 00:10
- 田ぶしって明日もやってる?
- 770 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 00:29
- >>769
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 771 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 07:54
- 火曜定休だよ。
今まで行った傾向としては、土日の昼遅く(14時前後)がややこみあう。
あとはわりあいスムーズに入れると思う。
- 772 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 08:22
- いまや行列は日向屋まで列んでる。
そのうちローズ亭までいく勢いだ。
ついに高円寺最強の店になった。
これからもガッポリ儲けさせてやってくれ。
将来、2号店出店のためにな。
- 773 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 10:16
- 高円寺の行列店といえば、ヤッパリ田ぶし。
皆さんも食べに来てくださいね。
- 774 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 11:04
- いまや行列は日向屋まで列んでる。
そのうちローズ亭までいく勢いだ。
ついに高円寺最強の店になった。
これからもガッポリ儲けさせてやってくれ。
将来、2号店出店のためにな。
- 775 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 11:05
- いまや行列は日向屋まで列んでる。
そのうちローズ亭までいく勢いだ。
ついに高円寺最強の店になった。
これからもガッポリ儲けさせてやってくれ。
将来、2号店出店のためにな。
- 776 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 11:36
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 777 :(=゚ω゚)ノティンポ!:03/10/04 11:39
- いつもに増して必死だなバ関西塵!
オレ様の書き込みが悔しくてヤケになってんだろ!
うんうんわかるよ、わか〜るよ!
お前らチョンどもの単細胞っぷりが醜いまでに現れてるよぅ!
この田舎モンと知障とルンペの集まりバ関西塵!
ヒーッヒッヒッヒ!
- 778 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 11:40
- 田ぶしって明日もやってる?
- 779 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 11:43
- 田ぶしって19日もやってる?
- 780 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 11:53
- 田ぶしって明日もやってる?
- 781 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 12:00
- いまや行列は日向屋まで列んでる。
そのうちローズ亭までいく勢いだ。
ついに高円寺最強の店になった。
- 782 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 12:42
- いまや行列は阿佐ヶ谷まで列んでる。
そのうち吉祥寺までいく勢いだ。
ついに中央線最強の店になった。
- 783 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 13:33
- 田ぶしって明日もやってる?
- 784 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 13:52
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
- 785 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 14:38
- 田ぶしは、火曜以外やってるからハヨ〜食いに行け。馬鹿モンが!
- 786 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 14:44
- この前、三鷹駅にできていた行列は田ぶしのものだったのか。
かなりの人が遅くまで並んでいた。中には怒り出している人もいた。
流石、人気店は違う。
- 787 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 14:45
- 田ぶしから日向屋までならんだら薔薇亭に行かずに駅まで・・じゃないのか?
- 788 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 14:55
- 今日、2回目の田ぶし行ってきた。
12:00くらいだったが、並ぶこともなく微妙に空いていた。
はじめてつけめんを食ったが、
ラーメンのとき魅力的に感じたまろやかなスープよりも、ずっと濃くて塩辛かった。つけめんに合わせてのことだから当然だが、
しかしこれじゃあ普通のつけめんレベルかな、と残念に思った。
今度行くときは随分先になることだろうがそのときはラーメンを食べることになるだろう。
- 789 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 17:01
- ここのつけ麺、食う価値なし。
- 790 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 19:04
- つけ麺はたしかにいけていないかもな。
やっぱりここの真髄はラーメンっしょ。あの独特のスープを
楽しむにはラーメンですね。
- 791 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 19:19
- おしぼりサンキュー
- 792 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 19:37
- ここのつけ麺、企画倒れ。あ〜あ、、。
- 793 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 19:42
- 和風ジャンクは新しいジャンルだに。
- 794 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 22:51
- 新人賞受賞!
- 795 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 23:00
- 田ぶしのつけ麺食うのは馬鹿だな。
- 796 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 23:39
- がんばれ、田ぶしクン。
- 797 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 23:43
- みなさん、声援ありがと。
- ひら意志 -
- 798 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 00:19
- なんだかたぶしはすいているときの方がうまいし丁寧。
混んでいるときはにいさん結構ふぅふぅしているし、雑ではないが
ちょっとだけ緩慢かも。
- 799 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 00:45
- 混んでる時ってあるの?
今日は、ホロトンの方が満席だったぞ。
- 800 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 00:51
- 田ぶしと極麺王はとらラヲタ強化宣伝店です。
- 801 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 01:06
- 貧乏人しかいない高円寺なんかに出店しなければもっと繁盛してるのに。
おしい!
- 802 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 02:29
- >>801
行列店になるかどうかとかおいといて確かにそれは言えるかも。
でも思ってるほど差はないと思うよ。
高円寺でもまだ成功してるほうなんだろうし。
- 803 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 03:05
- 確かに客がいっぱいいるときは湯切りが雑になる。
3回ぐらいやってたのが1回だけになってたよ
- 804 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 03:22
- フツーに客が見てわかるほど雑なのはどうかと思うねー。
忙しいと雑になりがちな気持ちはわかるけどさ。
客のそれぞれがどう判断しようと自分のやってること(出してるもの)に誇りを持ち続けてくれよと思う。
- 805 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 07:36
- さあ、これから仕込みだ。
- 806 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 08:17
- >>798
一緒にいったやつも湯ぎりとかにうるさくて。
じっと見ていたけれど、たまたまその忙しいときにあたって納得いって
いなかった。すいているときは本当丁寧で交換もてるので残念です。
暑くて辛いのもわかるけれど、そうした努力が大事だと思うので
がんばってほしいです。
- 807 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 08:32
- 結局は手抜きがティンポでやんやと同じ運命ってことでよろし?
- 808 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 08:32
- 田ぶしのこだわりなんて、そんなもんよ。
臭い演出とスープで少し目立ってるだけよ。
- 809 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 08:36
- >>808
それはちょっと違う
「美味い」ではなく「妙な」スープで目立ってるだけ
個性的で叩かれやすいなどどいう輩もいるが、
むしろ個性的で不味いのに気付いてないだけ。
- 810 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 08:37
- はい、皆さん御一緒に
(=゚ω゚)ノティンポ!
- 811 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 09:47
- >>809
個性的でうまいと感じる向きとまずいと感じる向き、両方ある。
当方、高円寺勤務で時々同僚といくが、賛否両論まっぷたつ。
- 812 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 09:57
- 麺の量多い?
- 813 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 10:11
- 麺の量は少ない。その辺が魅力的でないところ
- 814 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 10:42
- ザラザラが直ったという情報があれば
また行きたい
- 815 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 15:32
- ティンポ!
- 816 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 16:05
- 確かにざらざらだった。スープがざらざらってのは味のプラスには
ならないとおもう。トッピングはすぺて旨かったが。
- 817 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 16:09
- 確かにざらざらだった。スープがざらざらってのはマイナス
だと思うな。旨かったのはトッッピングだけ。
- 818 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 17:45
- トッッピングがうまい?
バラつきがあるな。
全体的にトッピングも油っぽいぞ。
- 819 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 17:55
- うまいのはチャーシューだけかな
しっかし薄いチャーシューだけど
- 820 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 19:23
- たしかに具はうまいと思うが。。。あのチャーシューはないよな。
うすすぎ。結構つられてチャーシュー追加しているやつもいるしな。
あまりそういうところにケチらずにしてほしい。
- 821 : :03/10/05 19:23
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/ad/1034652865/145
- 822 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 20:55
- >>820
田ぶし開店資金までケチって開業した店だよ。
ケチの権化。無理無理。
がめついお店田ぶし。
- 823 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 21:53
- ラーメンつくるおにいさんと手伝いのおじさんの愛称はよさそうだ。
連携もとれている。でもおじさんはつくらないよね、なんにも。何者だ?
マスター「スープはいります」おじさん「お願いします」
マスターに万一何かあったらやばいということかな(続けられない?)
- 824 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 22:01
- 相性
- 825 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 22:22
- ティンカス浮いてるよね。
- 826 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/05 23:16
- たぶしはたぶしでつ。
- 827 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 00:20
- チャーシューがけちくさい店は名店になれない。
どうせならチャーシューなんて出さない方がマシ
- 828 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 00:35
- 厨房とか、高円寺で一番、清潔感あるし食べてて安心。
- 829 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 11:58
- 田ぶしって、大盛オプションあるの?
自販機には食券ないよね?
- 830 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 14:10
- そんなものは、ありません。
大盛りなどといわず、黙ってラーメン食え!という姿勢です。
- 831 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 15:19
- 色々ラーメン屋行ったら石神のサインよく見るけど
「ウマイ!」以外の言葉見たこと無い
- 832 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 17:30
- 石神の汚いサインが雰囲気ブチ壊してます、はい
- 833 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 17:47
- 薄っぺらいチャーシューと卵半分で780円て・・・・。
メニューと料金ぐらい店外に書いとけや、ボケ。
- 834 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 18:34
- 田ぶしにて感じたこと
石神のサイン、自分の名前より
「ウマイ」「田ぶしさんへ」の文字のほうが
かなり小さい。
- 835 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 18:38
- マルチ死ね
271 名前:ラーメン大好き@名無しさん[] 投稿日:03/10/06 18:33
田ぶしにて感じたこと
石神のサイン、自分の名前より
「ウマイ」「田ぶしさんへ」の文字のほうが
かなり小さい。
- 836 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 20:01
- ここのつけ麺、食う価値なし。
大盛りもなし。黙ってラーメン食って、足りなきゃトッピングプラスして、
たんとお金払ってけってこと。
- 837 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 20:01
- 高いよ、ここ。。。
- 838 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 20:05
- だから (=゚ω゚)ティンポなんだよーん
- 839 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 21:13
- だがここは、きわめてテレビ向きである
- 840 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 21:42
- ラーメン一杯、780円取って、大盛りその他、麺かたなどお客の要望は一切聞かず、
昼間だけの営業で、営業時間も表示せず、仕事はさっさと終わりにして、
お客のことは、何も考えてないラーメン屋、田ぶし。
- 841 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 21:50
- いいこと言った!
- 842 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 21:56
- 昼につけ麺食ってきた
ショボイ具で830円
もうね、アフォかと
- 843 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 22:02
- ここのつけ麺、ゲロマズのゲロ高!
- 844 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 22:09
- >>843
そうなんだ・・・
損した・・・
石神のサインが馬鹿みたいに目立ちまくってたな
- 845 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 22:14
- ラーメンなんて高くて600円、高くて700円までしか出したくねーな
- 846 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 22:25
- >>845
ラーメン食う前に日本語勉強しましょう
- 847 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 22:39
- 高くて6、7百円のことじゃない?
- 848 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 22:41
- >ラーメンなんて600円、高くて700円までしか出したくねーな
と書こうとしてました。スマソ・・・。
- 849 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/06 23:47
- これでたぶしは、高円寺住人には高級ラーメン店であることが
了承されました。
780円支払うヤツだけの厳選されたラーメン、それがたぶしの心粋でつ。
- 850 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 00:37
- 石神がガイドブックに旨いと書いて、
アホが、わんさか来るんだろうな。
その日も、近い。良かったね。
- 851 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 04:46
- (=゚ω゚)ノティンポ!
- 852 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 05:52
- 昨日、はじめて喰ってきた。
美味かったよ〜ッ!俺の好みの味。
ヒットチャート赤丸急上昇! ちなみに俺の好みは「斑鳩」「つじ田」。
魚介系好きなら「田ぶし」お奨め。
- 853 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 07:35
- チャーシュー・・・糞以下。780円も取ってるんだからケチるなボケ
メンマ・・・・・・・・・ゲロみたい。キモい。80円も取ってるんだからケチるなボケ
白髪ねぎ・・・・・・少なすぎ。780円も取ってるんだからケチるなボケ
- 854 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 09:24
- なんちゅー語彙力のなさ。
アンチもただ書けばいいってもんじゃないね。
- 855 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 09:36
- 確かに高すぎ
- 856 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 09:56
- 田ぶしは高円寺唯一の高級ラーメン店でつ。
貧乏人店内お断り。
- 857 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 09:57
- あまりにも高いので、にぼしをコソーリパクッてきました。
- 858 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 09:59
- お前もか!
- 859 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 10:32
- あの店主は、やんやの従業員だったんだね、、、
http://www.pp.iij4u.or.jp/~yasuyuki/lamen/walk/tabushi_kouenji.html
- 860 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 10:52
- まー、やんやの糞マズラーメンよりはマシだろ
- 861 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 10:59
- 貧乏人はこれでもみてろ!
ttp://babu.s19.xrea.com/photo/tabushi_kouenji/20030808ra-men.jpg
- 862 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 11:01
-
ア ン チ 田 ぶ し も 、 元 従 業 員 w w w
- 863 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 11:54
- >>859
前からそうだって言ってただろう。
他人の不幸につけ込んだってことよ。
- 864 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 12:15
- >>862
ありえないことはないw
- 865 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 12:19
- な、なんだ、この行列は。
- 866 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 13:18
- 行列とまではいかないが、外に数人ならんでいるのは時折見るな。
でも780円ってそんなに騒ぐほど高いか?新高円寺のげんこつだって
香油とかなら900円いくし、さわぐほどではなかろう。
- 867 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 13:23
- トッピングでいくら高くなっても構わないけど、要はデフォルトの値段の問題。
その意味では都内ラーメン専門店中で10本の指に入るぐらいの高さかもしれん。
- 868 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 13:29
- あの具で780円は高すぎるだろ
- 869 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 14:04
- (´,_ゝ`)プッ
麺処田ぶしには人生がある。
そして生き様がある。それが味となりうまさとなる。
咲かせてみせます麺の華。
(´,_ゝ`)プッ
- 870 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 14:16
- 他店と比較してどうこうじゃなくって適正価格じゃないってことだよ。
- 871 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 15:03
- ここのスープは甘過ぎる。
- 872 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 15:15
- 高円寺のビンボー住人に合わせた適正価格かよ。
ココは高級ラーメン店なんだからこれでイイのだ。
ゆったりとジャズ聴かせるラーメン屋とはココのことだ。
- 873 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 17:55
- たしかに869のとおりぷっ、という感じ。くさいよねぇ。
でもなんとなく通ってしまうのも田ぶしなんだよな。
つけ麺はいまいちだがラーメンはいいと思うよ。
- 874 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 18:12
- 値段がチョイト高ければ高級店なのかよ。
あのしょっペーつけ麺だして、高級店とは大笑い。
- 875 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 18:13
- うちの近くのラーメン屋なんて630円のラーメンを無料で替え玉し放題だぜ。
せめてたぶしも大盛りぐらいできるようにすべきだ
- 876 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 18:31
- ここで食うならバクエンに逝く
- 877 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 18:41
- おまえらには来てもらわなくて結構です。
- 878 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 19:54
- 300軒ぐらい食べたけど基本ラーメンが
750円超えてる店ってのは殆どお目にかかれない。
特に他店と比べて独自性があるわけでも無いのに不思議。
- 879 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 19:58
- 永福大勝軒の1000円の次に高いな、この店
- 880 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 21:12
- 一杯にかかる素材なんて50円ぐらいだろ?
全くなに考えてんだよ
- 881 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 21:27
- >>880
釣りですか?
- 882 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 21:41
- 次の日曜にでも逝ってみるか・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
- 883 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 22:20
- やめとけ。まずい
- 884 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/07 23:12
- 高円寺一のラーメン屋でつ。
- 885 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 00:52
- 永福町大勝軒は1000円になったのか。
オラ行った時は、確か900円だったかな。
- 886 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 00:56
- 無料で替え玉し放題の店、何処かおせーて。
- 887 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 09:44
- 「一歩」は、確か50円。
- 888 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 09:46
- [無料]で替え玉し放題の店、何処かおせーて。
- 889 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 10:18
- ここは貧乏人の来るスレではないぞ。
田ぶしは高級ラーメン店でつ。
- 890 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 10:25
- 前に紹介されていたリンク先、「ウマイ」とは書いてないね(w
- 891 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 10:45
- >>889
貧乏人ってこういうこと書いてみたいのよね。
- 892 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 10:57
- 田ぶしの高級ラーメン食べる人間は裕福か。
本質の解らん貧乏人にはちょうどいい目眩ましかもね。
- 893 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 11:11
- 780円のラーメンて高級だったのか?
つけ麺はだめだが、ラーメンは普通にうまい。
- 894 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 11:19
- 厳選された高級ラーメンなのれす。
- 895 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 11:20
- 高級っつーかラーメンとしては高すぎ
- 896 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 11:20
- 中野(早稲田通り)の空海とかいうとこは800円だったような、、、
- 897 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 14:18
- そろいも揃ってDQNだな、この地域は。
- 898 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 14:46
- DQNな街、高円寺。
うまいラーメンは田ぶし。
薔薇亭も忘れないでね。
- 899 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 19:00
- 地蔵ラーメンなくなったね
- 900 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 19:42
- 900age
そろそろ新スレかんがえないとな。
- 901 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 22:25
- 中立派が立てれば
【うまい?】高円寺・田ぶし/2杯目【まずい?】
マンセーが立てれば
【日本一も】高円寺・田ぶし/2杯目【夢じゃない!】
アンチが立てれば
【魚臭強烈!】高円寺・田ぶし/2杯目【ザラザラ砂入り!?】
てな感じかな?(w
- 902 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 22:28
- あ、忘れた。ここのスレの粘着さんが立てると
【みんな揃って】高円寺・田ぶし/2杯目【ティンポ!】
- 903 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 22:35
- ティンポで行こうよ。
- 904 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 23:02
- 【高円寺には】がんばれ田ぶし君【もったいない!】
- 905 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/08 23:17
- 田ぶしに2杯目はない。。
- 906 :大田区大凶 ◆1O8P7zbzho :03/10/08 23:50
- スープ=青葉、斑鳩、つじ田
麺=ぢゃぶ屋
黒い油=燦亭、なんつっ亭
魚粉=渡なべ
メンマ=もちもちの木
値段=AFURI
田ぶしのラ−メンは流行のいいとこ取りというか、パクっているだけ
しかしながら、これが恐ろしく旨いのだから仕方が無い
田ぶしを食べてからというもの、青葉や青葉インスバイア系の店で食べても美味しいとは思わなくなっくなった
それくらい田ぶしのラ−メンは美味しくインパクトがある
ただ、つけ麺に限ってはあまり好みじゃないかな
- 907 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/09 00:03
- >>906
その分析おもろいわ、まさにそうだよ
値段AFURIは笑える。大盛りできないのもAFURIインスパイア系かな
- 908 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/09 01:32
- 新スレのタイトルでこんなの考えてみました。
「高円寺の田ぶし、男気一本、創作の涯」
「どこまで行くのか創作ラーメン高円寺田ぶし」
「熱い恋に落ちて…高円寺の田ぶし」
「ゴラァ!田ぶし!高円寺をおいてきぼりにするな!」
- 909 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/09 02:25
- 【高円寺】田ぶしは喰わねど高楊枝【貧民窟】
- 910 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/09 04:56
- イイ!!!
- 911 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/09 05:10
- 自演
- 912 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/09 21:08
- 906なかなか的を得ているようにおもうぞ。
- 913 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/09 21:13
- スープ、青葉、斑鳩はともかく、つじ田って事は無いんじゃないか?
魚粉も渡なべとは言い難い。どちらかと言うと俺の空、和鉄に近い。
- 914 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/09 22:21
- >>912
自演はやめようね(プクス
- 915 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/09 22:50
- やっぱり一回食わんとわかんないね (=゚ω゚)ノぃょぅ
- 916 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/09 22:56
- ティ(ry
- 917 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/09 22:58
- 大田区大凶 ◆1O8P7zbzho
出入り禁止!
- 918 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/10 00:30
- 大田区大凶、冷静な評価なかなかいいよ。
- 919 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/10 02:46
- 魚粉より海物語の魚群が好き
- 920 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/10 12:05
- たぶし最高!!
- 921 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/10 13:44
- 大田区大凶 コウバの方は大丈夫か?
- 922 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/10 16:09
- このスレと田ぶしはどちらが早く・・・
- 923 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/10 20:14
- |┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < オヤジ!ティンポうんこ一丁!!!
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
- 924 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/10 20:28
-
/||ミ いらっしゃいませ〜
/ ::::||
/:::::::::::||____
|:::::::::::::::|| ||ガチャ
|:::::::::::::::|| || ,,―‐. r-、 _,--,、
|:::::::::::::::|| ,―-、 .| ./''i、│ r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー. ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^ \
|:::::::::::::::|| / \ ヽ,゙'゙_,/ .゙l、 `i、 \ _,,―ー'''/ .,r'"
|:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、`` `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙ `゛ .丿 .,/
|:::::::::::::::|| . ,/` ヽ、 `'i、 丿 .,/`
|:::::::::::::::|| 丿 \ .\ ,/′ 、ヽ,,、
|:::::::::::::::||'" || ゙'i、 ‘i、.r-、 __,,,,,,,,--、 / .,/\ `'-,、
|:::::::::::::::|| || ヽ .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄ `'i、 ,/ .,,/ .ヽ \
|:::::::::::::::|| || ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′ ゙l ,"
|:::::::::::::::|| || ` ゙‐''"` ゙'ー'"
|:::::::::::::::|| ||
\:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
\ ::::||
\||
- 925 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/10 21:32
- >924
|┃三 人 _________
|┃ (_ ) /
|┃ ≡ (__) < まいった、出なおしてきます。
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
- 926 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/11 09:19
- 今日は行列の日。
- 927 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/11 10:18
- 今日は行列?
もしかして田ぶしで「ごちそうさま」のかわりに
「ティンポ」と言って店を出るオフ開催ですか?
- 928 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/11 20:21
- ●●リンクイズ
2003年4月10日(木)
善意で行なった事を批判された事ってありますか?
かなりガックリとくるよね。
テレチャンに知っている人が出ていたらしい。
優勝した人じゃないよ。
おぃおぃ、チミはそこで何やっているの〜。
関係者でしょ?…○○○はやめましょう。(^^;
お昼に【○○○@雪が谷大塚】でラーメンを。
ここの常連で某掲示板にも書き込んでいた方と同席。
正直、友達にはなれない横暴な態度。
1人の客としての態度ではない。
店主さんに対する言葉遣いもヒドイ。
「いいから作れよ」「何でもいいよ」
年下の客だと思うが、年上の店主さんに言う言葉ではない。
店主さんを「○○君」って呼ぶ方って意外といるよね。
私は店主さんは美味しいものを作っていただく方だから、
年下の店主さんでも「君」付けで呼ぶことは決してない。
だから掲示板に書き込みしている、この方の発言・態度は
とても私には許せないな。
当分この店から足が遠退きそうだな…。
馴れ馴れしい客とは、会いたくないもんね。
でも、店主さんから心配してTELがきちゃうかな…。
さて●●リンさんがターゲットにしたのはだれでしょう?
- 929 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 00:00
- 早く次スレ立てろや。荒らし過ぎて立てられない香具師ばっかか?w
- 930 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 00:46
- 田ぶしって高円寺の誇りだよね。
こんなに旨い、ラーメン屋があるんだモン。
- 931 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 08:07
- 田ぶしって高円寺の誇りだよね。
こんなに旨い、ラーメン屋があるんだモン。
- 932 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 08:08
- 田ぶしって高円寺の誇りだよね。
こんなに旨い、ラーメン屋があるんだモン。
- 933 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 08:09
- 田ぶしって高円寺の誇りだよね。
こんなに旨い、ラーメン屋があるんだモン。
- 934 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 08:10
- 田ぶしって高円寺の誇りだよね。
こんなに旨い、ラーメン屋があるんだモン。
- 935 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 08:10
- 田ぶしって高円寺の誇りだよね。
こんなに旨い、ラーメン屋があるんだモン。
- 936 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 08:11
- 田ぶしって高円寺の誇りだよね。
こんなに旨い、ラーメン屋があるんだモン。
- 937 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 08:11
- 田ぶしって高円寺の誇りだよね。
こんなに旨い、ラーメン屋があるんだモン。
- 938 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 08:21
- 次スレ案
【ラーメン界の】 田ぶし その2 【総合デパート】
- 939 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 09:52
- 【この味はブレンド?】田ぶしPart2【ちゃんぽん?】
- 940 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 15:24
- 500軒食べ歩いて無い程度のヤツが田ぶしを語れると思うなよ……
- 941 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 15:57
- 食べ歩きを自慢してる奴って痛いね(プ
まずいもんはまずいんだし
- 942 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 18:02
- たぶしってラヲタ味なんだよね、スープにティンカスみたいなの浮いてるし
- 943 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 18:41
- >>940
お前、なんで偉そうにしてんの?w
- 944 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 21:16
- 思うなよ〜!
- 945 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 21:29
- 偉いオレ様が言うからには間違いない。
田ぶしは高円寺の誇りだ。
ラーメン界の至宝になる店だ。
- 946 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 21:44
- >>94555555555
お前はティンポだね
- 947 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/12 23:45
- ばか!
店主さんになんてことを!
- 948 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 00:46
- >>946
お誉めのお言葉ありがとう。
田ぶしは高円寺の誇りでつ。
- 949 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 01:23
- 田ぶし別にうまくはないよ。
なんでそんな必死になるのかわからない。
所詮渡(ry
- 950 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 09:27
- ティンポばかははよきえろ。阿佐谷にでもいってろ。
まあうまいかうまくないかは自分で判断しろって。
一度経験してみても良いと思うよ、あの味は。
- 951 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 10:26
- 一度経験してみて美味くないと判断したんですが、あんな味は。
経験する価値は無かったと思います。時間とお金の無駄でした。
- 952 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 10:30
- 低レベルな味覚しかもってない人には
美味しくないラーメンですよ。
せいぜいザーメンでも食って余暇を楽しんでや
- 953 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 10:32
- >時間とお金の無駄でした。
だからラヲタは嫌いだよ。
- 954 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 12:07
- >>951
たしかに低レベルな舌だな。あの味がわからないとは。
- 955 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 13:23
- 皆さん逆ですよ。
ここは、ラーメン好きだけど、あまり食べ歩いてない人向けです。
そういう人達が通ぶるには持ってこいの店です。
- 956 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 13:37
- 次スレまだー?
- 957 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 13:58
- 田ぶしサイコ〜!
こんな、うまいラーメン食べたことがない。
すでに高円寺では敵なし。
まさに2003年注目のお店。
- 958 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 14:45
- おまえら、もう少し儲からせてやれよ。
- 959 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 15:13
- 週間現代にティンポ田ぶしキタァーーーーーーーーwww
780円も取ってるんだから特典付けろや糞店長!!
- 960 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 15:18
- 今週の現代にとりあげられている?
どうせいつも買っているからみとくよ。
- 961 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 15:33
- >>960
取り上げられてるってほどでもないよ
小さい特集があって、50杯のうちのひとつw
- 962 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 17:45
- うんちでたよ
- 963 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 18:50
- へぇ〜、まず堂々のBEST50入りだな。一歩野望に近づいた。
- 964 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 19:38
- なんだかんだ言って応援してるおまいら
- 965 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 19:41
- してないし・・。
あの場所に風俗店でも作ってくれたほうがありがたい
- 966 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 19:59
- おれはしているよ。高円寺にしてはまともな店ができて
うれしい。965は昼間から日向の隣にでもいってろ。
- 967 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 20:04
- マジレス
太陽未満、ひら石以上ってとこだな。
- 968 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 20:13
- ウンティ出たYO
- 969 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 21:00
- ここのセンスはバツグン。
ジャズが流れるーの。
デイスプレイやドンブリも凝ってるーの。
厳選素材のラーメンは究極の一杯。
全国制覇も夢じゃない!
すでに高円寺では閑古鳥の鳴く店が続出だ!!
- 970 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 21:05
- >凝ってるーの
- 971 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 21:12
- ↑
ウンティ、ティンポ
ジャズ、デイスプレイ、ドンブリだって
- 972 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 21:21
- 次スレいらない
- 973 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 22:02
- このような評価です
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1065159804/441
- 974 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 22:08
- 全国制覇だ!
こんな絶妙なラーメンはない。
高円寺の誇りだ!!
- 975 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 22:09
- 高円寺の誇りはニューバーグだよ。
- 976 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 22:54
- ニューバーグとは、ちょっと哀しすぎるぜ。
- 977 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 22:57
- じゃ、太郎だね
- 978 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 23:12
- 下着よごしちゃった
- 979 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/14 01:12
- たぶしはうまいね。
- 980 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/14 01:14
- 福吉の10倍旨い
- 981 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/14 01:53
- 福吉は正直だめ。それは認める。
- 982 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/14 10:23
- 福吉の方が旨い。
- 983 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/14 10:37
- 【高円寺】 田ぶし 2 【自作自演スレ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1066095426/
- 984 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/14 12:42
- 1000
- 985 :ラーメン大好き@名無しさん:03/10/14 22:02
- ウン血
188 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★