■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
つけ麺の食べ終わりはスープがぬるくなってまずす
- 1 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 21:06
- この難点が解消されないのか?いつも不満だ。
- 2 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 21:07
-
ヽYvV/
,; ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
( ( ) / \ ( ) )
ミ / ,ィ・ニゝ、ィ・ニゝ、ミ'´
,;彡 .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、 お兄さん、札幌初めて?
彡 / .). )ミ、 イイ娘紹介するよぉ〜
彡 人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ/ミミ、
彡彡 ヽ ⌒ ノミミミ゙`
彡ミミ彡``ヽ ー/シミジ
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 21:08
- 【総合スレ】つけ麺 11 いい気分
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067053987/l50
重複終了
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 21:09
-
r、r.r 、
r、|_,|_,|_,| ヽヽYvV/
|_,|_,|_,|,r ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
|_,|_,|_( ((^i ) / \ ( ) )
| ) ミミノ | ,ィ=・-、 ィ=・-、ミ'´ ふむふむ・・・
| `".`´ノ .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、 重複終了
人 入 ノ .). )ミ、 ・・・と
彡 \__,/人 __,,;;r '^ヽ、_ /ミミ、
/彡 ヽ ⌒ ノミミミ゙`
/彡ミミ彡``ヽ ー/シミジ
r、r.r 、
r、|_,|_,|_,| ヽヽYvV/
|_,|_,|_,|,r ⌒ヽ、ノ `ヽ、,,r'⌒ヽ
|_,|_,|_( ((^i ) / \ ( ) )
| ) ミミノ | , (・ )、 (・ )、ミ'´
| `".`´ノ .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、 で?
人 入 ノ .) )ミ、
彡 \__,/人 ,ノ⌒) /ミミ、
/彡 ヽ ヽニソ ノミミミ゙`
/彡ミミ彡``ヽ ー/シミジ
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 21:12
- そうだな。だから俺冬はつけ麺食わないんだよな
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 21:14
- あつもりにすればよいだけ。
終了。
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 21:14
-
ミミ)~⌒ヽ彡
,; ⌒ヽ;" ヽ、r'⌒ヽ
( ( )/___∞_ヽ ) )
ミ / ,-=・-、 -=・-ミ'´
,;彡 .,,..rー''´(CiC)ヽミ;、
彡 / .). )ミ、 冬はもりそばだな
彡 人 ヽ、 _,,;;r '^ヽ_ ,ィ/ミミ、
彡彡 ヽ ⌒ ノミミミ゙`
彡ミミ彡``ヽ ー/シミジ
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 21:24
- 出汁割頼んで解決。
終了。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 21:49
- まずす
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 21:58
- あつもり硬め、これ最強
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 22:00
- 最強
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 22:02
- スープだけ先に出す店は客をバカにしてるよな。
しかも麺が出るまで時間がかかってるのに、店員同士無駄話してやがる。
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 23:33
- >>10
それでもぬるくなってることが多いよ
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 13:54
- それよりも、麺が硬いほうが問題だと思う。はらいてぇ
- 15 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 21:31
- 焼いた石を入れたらど〜なるか?
- 16 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/11/15 21:36
- 鶴見の地どりやという店で鉄玉子ラーメンというのがありましたね。
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 21:38
- 店ではあんまり無いけど自宅で作った時は
途中で冷めるのが嫌なのでレンジで汁を温めるよ。
つけ麺だからこそできる裏技だ。
伊藤家に送ろうかな?
- 18 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 21:39
- もちもちの木みたいなところが増えるといいわね
- 19 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 21:41
- ラーメン屋の隅にレンジ有るとい〜ね〜
- 20 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/17 21:13
- >>17
家系でつけ麺をやってるとこがあるんですか?
伊藤家ってどこにあるんでしょう?
- 21 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 02:22
- まずす
- 22 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 07:10
- まずす
- 23 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 07:22
- で、まずすって何?
- 24 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 08:04
- 食うのが遅いんだよハゲ
- 25 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 08:18
- 石焼ビビンバみたいに冷めない工夫をしたら特許取れると思う。
- 26 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 08:27
- 油でスープの表面に膜を作って冷めにくくしる。2センチくらい
- 27 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 10:16
- >>23
ドラクエU知ってる?
パズスの友達だよ
- 28 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 13:37
- かさばらずにあったかいままってのは難しいな・・・
- 29 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 17:16
- >>3 = キチガイ東京人
350 :◆eNHBHYnDEg :03/11/18 12:36 HOST:218.231.156.159.eo.eaccess.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068905548/
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067066504/
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068702662/
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068804063/
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068532958/
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068992820/
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068778578/
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068978227/
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1068725201/
削除理由・詳細・その他:
6. 重複スレ
- 30 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 19:28
- 漬けたら冷えるの当たり前。
- 31 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 19:31
- 漬けないで食うのが通かな?
- 32 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/19 15:14
- (・∀・)ソレダ!!
- 33 :20:03/11/22 00:30
- だから誰か伊藤家という家系ラーメン屋について教えて下さいよ。
- 34 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/22 17:03
- うちの家はつけ麺でらーめん食うこともあるよ
貝ベースの塩スープなんだけど、そこらの店より数段上手いね
脱サラして店開こうかと悩んでる
- 35 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/22 17:08
- 俺なんか ポケットコンロもっていって火にかけながら
つけ麺くうからいつもあったかいよ これおすすめ
- 36 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/22 18:42
- 漬けたら冷えるの当たり前。漬け麺の哀しい宿命さ
- 37 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/22 20:29
- 池袋の生粋は焼石入れてる。あと、本八幡のかっぱも。
どっちも熱い。
「ぬるくない」じゃなくて「熱い」。
これが結構新鮮なんだけど、ちょっとビビる。
- 38 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/22 21:32
- ぬるくなったら温めなおしてもらうといいよ。レンジでチンするだけだから。
- 39 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 00:29
- >>33
たぶんTV番組の事じゃないのかな。
伊藤司郎が出てる人気番組だよ。
- 40 :べんてん・ごとう・十六・頑者マンセー:03/11/23 00:34
- 確かに冷たくなるね。チャーシューて頼むと尚更だ。
- 41 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 00:41
- >>37
かっぱに入ろうとしたけど
飯時に1人もお客さんいなかったから入れなかった。
あそこうまいの?
- 42 :M.mcd ◆Us4g2GHV0E :03/11/23 00:48
- 池袋の生粋は、焼け石入れてもぬるいわ。
すぐ冷めるっちゅーの。
- 43 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 13:22
- >>37
なんというか…シブいラーメンだよ。
うまいけど、流行の味じゃないし、誰が食ってもうまいかというとそれは違うかと。
- 44 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 13:23
- >>42
「焼け石追加!」
ってコール汁。
- 45 :17:03/11/23 13:41
- >>20
ぶああか。伊藤家はテレビの番組のことだ。
- 46 :ほんとの17:03/11/23 13:55
- >>45
人の名を騙ってDQNな書き込みは控えてくんさい。
- 47 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 16:36
- 伊東家。
- 48 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 16:53
- 自分に同意しないと何時までも粘着するのは気持ち悪いでツ
- 49 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 18:12
- 真冬にべんてんで食べたら、途中でもう冷たくなってた。冷え冷えでした。
つけめんのあつもりの硬めでなんとかするしかないね
- 50 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 18:35
- 美味いつけ麺見つけました。
ぜひ1度食べてみてください。
【めん処 田中屋】
板橋区大山金井町19-4
営業時間
昼 11:30〜14:00
夜 17:00〜22:00
日曜:定休
支那そば \600・・・支那そば大盛り +\100
醤油つけ麺 \600・・・つけ麺大盛り 無料
味噌つけ麺 \650
味玉 +\100
チャーシュー +\250
盛り合わせ +\250(チャーシュー味玉などの盛り合わせ)
地図はこちらです↓
http://www.mapion.co.jp/c/f?nl=35/44/31.340&el=139/42/35.503&scl=10000&uc=1&grp=all&coco=,&icon=mark_loc,,,,,
- 51 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 19:45
- 漬け汁温めなおすのにレンジ持ちこんでいいですか?ち〜ん。
- 52 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 20:00
- ぼくは、こっそりライターであたためてます。
- 53 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 00:30
- 自宅ではレンジ使えるけど
店じゃどうしょうもない
- 54 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 20:11
- あつもりにして、スープに麺を入れるのではなく、麺の器にスープをぶっ掛けたら
店主に怒られますかね?
- 55 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 23:50
- だったらラーメン食った方がうまいんじゃないか?
それに麺の器は不衛生っぽいし。
- 56 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/28 07:07
- 第一文は理解できるが、「麺の器は不衛生っぽいし」ってのが分からん。
そういうもんなのか?
- 57 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/29 00:22
- >>53
もちこめ!!
- 58 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/29 00:54
- ぶちこめ!!
- 59 : :03/11/29 09:17
- べんてんはスープ作ってから麺を冷やしたりするから、1口目からもう冷めてる
- 60 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/29 09:18
- 猫舌なんでつけめん派ってヤツ、イガイと多いんじゃネーノ。
- 61 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/30 20:04
- 漏れは犬舌だが、なにか?
- 62 :ラーメン大好き@名無しさん:03/11/30 20:07
- 俺は二枚舌
- 63 :ラーメン大好き@名無しさん:03/12/02 06:11
- 漬け麺をおいしくいただくには1分以内に完食すべし。
いいか、汁に麺を放りこめ!ひたすら食うべし食うべし!
あーうま。いやだね、猫じゃあるまいし。
- 64 :ラーメン大好き@名無しさん:03/12/06 17:09
- おなか壊すよ。
- 65 :ラーメン大好き@名無しさん:03/12/07 00:23
- 漬けるおいしい漬け麺。猫もウマウマ。
11 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★