■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【旨くても】カップめん徹底レビュー【不味くても】
- 1 :1:04/04/12 13:43
- 次々と現れては消えてゆくカップめん。
旨いものから「何だコリャ!?」なものまで、一定の形式に則ったレビューを
書いて、総合的な感想を皆様の独断で裁いていただくスレッドです。
尚、「最高に旨いカップラーメン」についての談義は専用スレッドがございますので
こちらではレビュー及び、その採点に対するレスをお願いいたします。
レビューはなるべく以下の形式でアップしてください。
商品名:(味分けがある場合、○○味まで)
メーカー:(略称でも可)
価格:(税込み)
スープ:(味・濃さ・スープに関する感想など)
めん:(太さ・コシその他めんに関する感想など)
具:(味・多さ・調理法その他具に関する感想など)
総評:(総合的なコメント)
10段階評価:(10が神、1は下呂並)
それでは、よろしくお願いいたします。
- 2 :1:04/04/12 13:45
- 私も平日お昼は毎日食べていますので、毎日1個のレビューをしたいと思います。
では、今からコンビニに行ってまいります。
- 3 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 13:48
- 【夜食】 最高に 旨いカップラ-メンは何だ?【19】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1080645414/
重複終了。
- 4 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 22:29
- 商品名:ぜったいうまい!!大地の実(みのり)らーめん
メーカー:明星食品
価格:262円
スープ:「濃厚豆乳とろスープ」らしいです。味のベクトルは山頭火系の塩+ごま。
ヘルシーなイメージの豆乳仕立になっていますが、なぜか脂っこい。
めん:「業界初!!にがり水仕込みの麺」らしいです。でも普通のノンフライ麺。
やや細くスープはからみますが、麺どうしがくっついてほぐれず固い部分があります。
具:「生タイプ鶏チャーシュー」が目玉のようです。レトルトで、厚さは3〜4mmにして
直径は12cmくらいでしょうか。昔ながらのペラペラジャーキー系焼豚よりは
ずっとおいしいです。要は鶏のハム。それから鶏そぼろ、キャベツ、青梗菜。
総評:「この商品は三代目茂蔵・らあめん豆大豆・明星食品が一緒に作りました」と
高らかに謳うこだわりの商品のようです。しかしスープには豆乳・チャーシューやそぼろに鶏肉・
キャベツや青梗菜といったヘルシーを思わせるキーワードが続くものの、昨今のカップめんらしく
液体スープの使用でこってりとしており、わざわざヘルシーな豆乳を使用した意味を
失っているようで、もったいない気がします。ゴマペーストの甘ったるさも付きまとい、
スープは最後まで飲めませんでした。
10段階評価:5
- 5 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 22:38
- >>3の方へ。
すみません、私も冒頭でご指摘のものと似たスレであることを書いている
とおりですので、立てる前にはずいぶんと悩みました。
ただこの調子で新作や珍品などの移り変わりの激しいカップめんを沢山
記録していけば、雑談主体のスレッドとはまた違った面白さがあるのではと
こっそり考えていましたものでつい・・・
いつ削除されてしまうかわかりませんが、ストイックに食べてレビュー
し続けます・・・
- 6 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 23:59
- >>5
>雑談主体のスレッドとはまた違った面白さがあるのではと
あ〜ぁ、そんなこと書いたら荒らされるだけだよ。
- 7 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 09:59
- さっき朝から食ったばかりだから、レビューする。
商品名:カプヌードルポーク
メーカー:Nissin
価格:150円?
スープ:強烈なブラックペパーが効いた豚しょうゆ味。スゲうまい
めん:シリーズ共通
具:普通。それと甘辛い豚の干し肉w
総評:SEXY豚鼻ねーちゃんの乳揺れCMが気になって食ってみたらウメー!
10段階評価:9
頑張れよ
- 8 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 14:02
- >>6さん
ごめんなさい、余計なこと書いてしまいましたか・・・あちらのスレッドはROMだけですが
いつも楽しく拝見しています。
目立たないようにsageっぱなしでいよう・・・
>>7さん
感謝。またよろしくお願いします。
- 9 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 14:02
- 外気温は24℃と初夏のようですが、春らしいカップめんを見つけてきました。
商品名:昔ながらの塩ラーメン 春塩(はるしお)
メーカー:東洋水産(マルちゃん)
価格:208円
スープ:鰹だしの塩スープ。液体スープが油っこいのでアレーと思いましたが、
食べてみるとあっさりしていておいしいです。鰹節の味も良く出ています。
めん:ウェーブのゆるい、ノンフライ細めん。柔らかくて喉越しも私好みでした。
具:梅花麩、梅肉、菜の花、そして後のせ鰹節。前述のように鰹節の味がスープの
うまみを増していておいしいです。個人的に大好きな菜の花ですが、量も少なく
食べても菜の花の味がしませんでした。梅肉は底に沈んでしまいました。
総評:春らしい爽やかさはそれほど感じられませんが、あっさり味と鰹節の風味で
とてもおいしいカップめんでした。夏までに無くなってしまいそうですが、ちょっと
惜しい気がします。
10段階評価:8
- 10 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 10:32
- 昨日は家に帰ってすぐに書き込もうと思っていたのですが、甲子園で野球を
観戦していると帰りが遅くなり、そのまま寝てしまいました。
商品名:ごんぶと 大判かき揚げうどん
メーカー:日清食品
価格:208円だったかな・・・
スープ:ごんぶとシリーズはダシがおいしいです。薄口醤油+ちょっと酸味?
めん:「讃岐うどん」と銘打っていますが、ぷりぷり弾力の讃岐めんを
完全再現するまでには及ばなかったようです。ちょっと固め。
具:大きいかき揚げが入っています、というより目玉はかき揚げだけですね・・・
油のおかげでスープにコクが出て良い感じです。かき揚げの味も、私好み
でしたし、カップめんの中ではおいしいほうだと思います。
総評:生タイプうどん全般的にそうなのですが、食べるまでのセットアップ
行程が長いのは仕方の無いことなのですが、毎回「しんどいなぁ」と思いながら
作業を進めております。あと、うどん一玉というのはやはり量的に少ないですね。
スーパーカップを選びがちの方向けに、ごんぶと大玉をリリースしたほうが
いいのではないでしょうか。だしの味がおいしいだけにもったいない気持ちです。
10段階評価:8
- 11 :ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 12:47
- >>10のごんぶとですが、価格が238円でした。
さて、超地味でストイックなこのスレですが・・・本日のラーメンは!
商品名:魂の一杯 豚角(ぶたかく)平打ち醤油とんこつらーめん
メーカー:東洋水産(マルちゃん)
価格:296円。高級カテゴリですか。
スープ:濃厚な醤油豚骨スープ。カップの蓋の写真と現物が違うのは
良くあることですが、写真のスープの色が食欲をそそる濃い醤油色なのに
出来上がったスープは明らかに色が薄いです。ビックリするくらい
似つかないです・・・。味も濃厚ながら、ちょっと醤油が足りないかな?と
感じました。
めん:どん兵衛を思わせる平打ちめんです。似ているのは形だけで、
色はもっと黄色く表面はツルツルしています。噛むとあまり弾力は無く、
口の中ですぐバラバラになる感じです。好みの分かれるめんです。
具:商品名の由来である豚の角煮3個、メンマ3本が入っています。
角煮は厚さ8〜9mmくらい。蓋の上で暖められる限界でしょうか。
レトルト具のお肉の中ではかなりおいしい部類です。
総評:スープが色・味ともに頼りない中で、角煮と平打ちめんが異彩を
放っています。角煮のためだけにこの価格帯になってしまっている印象で、
値ごろ感は薄いと思われます。スープが良ければまた食べるのに・・・
10段階評価:5、角煮おいしいので+1。結局6
- 12 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 00:34
- 愛、おぼえていますか。
- 13 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 05:33
- 商品名:やきそば弁当
メーカー:マルちゃん
価格:普通168円、大判200円、でっかい(普通麺が2つはいってる)???円
スープ:中華スープついてます。湯きり用のお湯を入れてのむと身体にも悪くてOK
というのはいいとして、こちらやきそばなのでソースについて。
ソースは液体ソースのみです、ちょと甘めのソースです
めん:マルちゃんの他のやきそばと同じだと思いますが・・・
具:乾燥肉、乾燥キャベツがはいってます。まあおまけ程度だと思います。キャベツはざくざく噛めます
※かやくは麺のしたに入れておかないと湯きり時に流失します
総評:割といけると思います。いかにもインスタントですが
中華スープですが、湯きりしたお湯とポットなどから入れたお湯では味がぜんぜん違います
実際に比べてみるとわかりますが。
10段階評価:6
ちなみに有楽町の北海道プラザ以外で買いたい方は北海道に行ってください
- 14 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 01:30
- >>1
確かにあっちで10段階評価しようものなら荒れるのは必至かも。
こっそり、応援してます。
- 15 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/05/21 04:21
- とあるスーパーで、最前列に陳列されてた、「明星 ねりごま 坦々麺」は、うまい。
特売でも130円くらいだったが。食べる価値はある。ねりごまの量も多いし。ボリュームがある。
一度お試しあれ。
- 16 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:04/05/21 05:16
- ぬるぽ!!
- 17 :ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 05:31
- ここはageちゃダメなのん
- 18 :やめられない名無しさん:04/05/21 05:51
- >>17
いや、死にそう(落ち)だったからさ。
ごめんごめん。
10 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★