■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【(゚д゚)マズー】プロテインの美味しい食べ方
- 1 :困った時の名無しさん:03/08/13 17:42
- 私はプレーンのプロテインをたくさん買っちゃったんですけどめっちゃ
(゚д゚)マズーです。
ジュースに混ぜたり牛乳に混ぜたりしてるんですがいまいちです。
誰か(゚д゚)ウマーなプロテインの食べ方を教えてください
- 2 :困った時の名無しさん:03/08/13 18:18
- 定番・プロテイン饅頭
- 3 :気にならないたべかたですが・・・おんな:03/08/13 22:15
- 大豆製品に小さじスプーン1杯をかけてみるとか
まぜまぜ料理(ハンバーグ、プリン)も少量なら気になりません。
でも一番大事なのは、極端にならない事と思います。
- 4 :困った時の名無しさん:03/08/13 23:11
- バナナジュースに入れると結構平気でのめて
朝御飯のかわりになってよいよ!
- 5 :直リン:03/08/13 23:14
- http://homepage.mac.com/maki170001/
- 6 :困った時の名無しさん:03/08/14 16:32
- あげてみる
- 7 :困った時の名無しさん:03/08/15 03:02
- 俺はヨーグルトに混ぜて喰ってる。オーソドックス過ぎるね。
あとは、たまにパンケーキにして会社へ持っていくけど、うまくはないなぁ。
食べやすくて良いけど。
- 8 :マサムネ:03/08/15 09:25
- プレーンのだったら、比較的他のものと混ぜてもOKなほうですよね。
私はカスピ海に混ぜて食べることが多いです。
薄味になれてるせいか、微かにレアチーズケーキに似てると思って食べてます。
ダイエット中につき、甘いものを食べなくなったので↑のように思うだけ
なのでしょうが。
みそ汁にちょっと入れても大丈夫でしたよ。
あくまで、タンパク質を効率よく摂るためのものなので、あまり味にこだわらず
毎日少しずつ食べるのがよいでしょう。
- 9 :困った時の名無しさん:03/08/15 11:30
- プロテイン飲むとどうなるの?
- 10 :困った時の名無しさん:03/08/15 12:00
- ただ飲むだけだと、ぶくぶく太る
- 11 :困った時の名無しさん:03/08/15 12:14
- 食事代わりに飲んでます、朝ご飯の代わりにね
そしたら、体重1ヶ月で3Kg落ちました、ちょっと嬉しいw
でも、まずいよね
味の工夫は、何やっても無駄なので
素直に牛乳に溶かして飲んでます
「不味〜〜〜」
- 12 :困った時の名無しさん:03/08/15 15:39
- ミロと混ぜて牛乳に溶かして飲む。普通のミロと同じようにのめるよ。
ココアでも良いね。
料理には使ったことないから分からないなぁ。
- 13 :山崎 渉:03/08/15 19:07
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 14 :困った時の名無しさん:03/08/16 21:04
- プロテイン(゚д゚)マズー
- 15 :困った時の名無しさん:03/08/16 22:14
- 美味しいプロテインは、健康的に良くないんだって
カロリーとかのせいだと思うけど
- 16 :困った時の名無しさん:03/08/17 23:48
- プロテイン激(゚д゚)マズー
- 17 :困った時の名無しさん:03/08/18 11:41
- まずいならやめちゃえ!
- 18 :困った時の名無しさん:03/08/18 16:59
- オクレ兄さんのクスリ下さい
プロテイン(゚д゚)マズー
- 19 :無銘菓さん:03/08/19 10:56
- http://www.dnb.jp
- 20 :名無さん:03/08/19 21:52
- >>1
何故プレーンなどを?
- 21 :困った時の名無しさん:03/08/19 22:02
- 私の場合マズーだと、体にいいと思っていても長続きしないのが
困った所です
- 22 :困った時の名無しさん:03/08/19 22:05
-
│ (゚д゚) │
⊂| |つ
(_)(_)
- 23 :困った時の名無しさん:03/08/20 01:42
- ココア味のほうがよかたかな?
- 24 :困った時の名無しさん:03/08/20 01:48
- 俺はバニラが一番好き
使いやすいし
- 25 :困った時の名無しさん:03/08/20 03:00
- バニラ味なんてあるのか?しらんかたよ
- 26 :困った時の名無しさん:03/08/20 06:54
- プロテインで団子作って見たけどゴキブリだんごみたいだ・・・。
- 27 :困った時の名無しさん:03/08/20 10:55
- お好み焼きに混ぜてみた・・・。なかなかいけた
- 28 :困った時の名無しさん:03/08/20 11:50
- 今は昔と違って、プロテインもかなり美味くなってるぞ!ザバスでも健体でも。
シェイカーでミルクと混ぜて普通に飲むべし。
- 29 :困った時の名無しさん:03/08/20 11:56
- アダルトDVD1枚500円〜!
http://www.net-de-dvd.com/
- 30 :困った時の名無しさん:03/08/20 15:23
- 漏れの買った安物のプロテインは檄(゚д゚)マズーなのです。ミルクとまぜてもはきそうでつ
- 31 :困った時の名無しさん:03/08/20 16:39
- ソイプロテインはマズイのが多いね。
- 32 :困った時の名無しさん:03/08/21 01:57
- はーマズイマズイ・・・。あと5本あるよ・・・。何キロだろ
- 33 :困った時の名無しさん:03/08/21 02:37
- メーカー晒してぇ・・・。
- 34 :困った時の名無しさん:03/08/21 03:51
- 卵と牛乳と甘味料を混ぜて、パンケーキ風に焼くとおいしいよ。
バナナとか、胡桃とか、ゴマとか、チーズとか入れてもいい。
プロテイン自体は火を通しても問題ないけど、
ビタミンとかが配合されてるものは、ビタミンが熱で壊れるかも。
私はファンケルのプレーンなのを使ってます。
- 35 :困った時の名無しさん:03/08/21 03:58
- パンケーキ(゚д゚)ウマーそう・・・・。
- 36 :困った時の名無しさん:03/08/21 12:45
- 確かに28の言ったとおり、最近のプロテインは美味しく
なっているなぁ………。
まずいヤツは牛乳に溶かした後、カルピスとか、コーラスとかを
入れてヨーグルト味にするとかしたらいいんではないかい??
- 37 :困った時の名無しさん:03/08/21 14:29
- おお!ヨーグルト味・・・。(゚д゚)ウマーそう
- 38 :困った時の名無しさん:03/08/22 04:57
- プロテインまずいぽ(´∀` )
- 39 :困った時の名無しさん:03/08/23 04:02
- 味はともかく効果が薄くならない?
- 40 :困った時の名無しさん:03/08/23 13:13
- なんの効果?
- 41 :困った時の名無しさん:03/08/26 18:28
- ザバス飲んでいるけど、バンホーテンココアに混ぜてます。
ココア好きならおすすめでつ。
- 42 :困った時の名無しさん:03/08/30 12:31
- プロテインプレーンと言っても、ウマー! マズー!がかなりある。
同じメーカーのプレーンでも種類によってかなり。。
よって、一番小さいのを一つ買ってあわなければ別のに。
一番ウマー!なのを見つけるこった。。
ココア味、イチゴ味なんてあるけど潰しがきくのはやっぱプレーンだよな。
- 43 :困った時の名無しさん:03/08/30 19:38
- 漏れはケロッ具に掛けて食ってた。コンボだっけ、チョコ味のがイイ
- 44 :困った時の名無しさん:03/08/31 12:31
- コナコナ(粉)感がいかん。
ヤパーリ牛乳に混ぜるのが一番味がごまかせるのでは??
スレ主は一まずかったようだが。一番マシだと思われ。
- 45 :困った時の名無しさん:03/09/01 05:13
- http://www.solae.com/jp/recipe/egami.html
こんなページ発見。こうして見ると以外にあるね。
海外のレシピはシェイクだけしか載ってないので参考にならず・・・
- 46 :困った時の名無しさん:03/09/01 05:19
- http://www.rakuten.ne.jp/gold/esports/feature/ra.p/puro.html
あとこんなんも。やっぱり少量混ぜるのが基本みたい。
料理に使うなら味付けされてないのじゃないとダメみたいだね。
- 47 :困った時の名無しさん:03/09/01 10:01
- カレーに混ぜれば味はわかんないよ
- 48 :困った時の名無しさん:03/09/15 10:22
- 粉末でそのまま食う。
- 49 :困った時の名無しさん:03/09/15 20:22
- 米にまぜてご飯を炊く。
そしてお茶漬けにして食う。
- 50 :困った時の名無しさん:03/09/15 23:57
- 大豆プロテインと、ホエイプロテイン、エッグプロテインと色々あるけど
味とか値段ってだいぶ違うの?
- 51 :KAM:03/10/13 18:53
- >>48
いろいろ試したが正直それが一番うまい。ただ口の中でボッフンボッフンなるね。
- 52 :困った時の名無しさん:03/10/14 21:35
- ホエイプロテインでバニラ味ならグレープフルーツジュースで割ると
苦みと甘みが相殺しあってそこそこ飲めるようになる。
大豆プロテインは牛乳で割るべし。
ちょっと粉っぽい豆乳のような味になって飲みやすくなる。
- 53 :困った時の名無しさん:03/10/14 22:34
- ホエイは美味い。牛乳で溶くとスーパーで1パック100円くらいで売ってる脱脂乳と香料で作った
コーヒー牛乳、イチゴ牛乳なんかより美味い。
カゼインはチーズや脱脂乳の味。
大豆は拷問。
エッグはしょっぱい。
日本製=栄養価重視で不味い
アメリカ製=味重視で栄養価(蛋白含有率)は低め
- 54 :困った時の名無しさん:03/10/15 02:07
- お好み焼きに入れた友達いたなぁ・・。
全部プロテインに支配されたらしいが。
- 55 :困った時の名無しさん:03/10/15 11:53
-
- 56 :困った時の名無しさん:03/10/20 10:50
- >>54
自分はどういうつもりかそば粉にホエイプロテインを混ぜて
お好み焼き(のようなもの)を作ったことがある。
味は…
ザバスのスピードタイプのプロテインを
少な目の水か牛乳でといて、どろどろ固形状態のものを
フライパンの上に伸ばして、少し焼くとカスタードのような味の
するものができるよ。
- 57 :困った時の名無しさん:03/10/29 13:56
- ぶるがりあ飲むヨーグルトでシェイク×30!( ゚Д゚)ウマァァァ!!
- 58 :困った時の名無しさん:03/10/29 23:00
-
おととしのホエイプロテインってまだ大丈夫?
- 59 :困った時の名無しさん:03/10/30 01:52
- プロテインはマズイ。調味料として考えちゃだめよ。
クスリとして飲みましょう。
おすすめは、運動後のどが渇いたときに牛乳に混ぜて
一気のみ。まずいけど、クスリだと思ってガマン。
- 60 :困った時の名無しさん:03/10/30 05:45
- 俺去年2ヶ月で8kgダイエットしたときは油分はもちろん、糖分もかなり制限して
たから、練習後の唯一の楽しみがプロテインだった。ストロベリーとかココアとか
シェイク飲んでる気分だったよ。厳密に言えば糖分足してるんだけど。
健体、ヴィダーだおすすめでつ。
- 61 :困った時の名無しさん:03/10/30 18:08
- ココアの粉とプロテイン、牛乳を一緒にミキサーにかける
ちゃんと混ざるから飲みやすくなるからやってみれ!
- 62 :困った時の名無しさん:03/10/30 18:40
- コーヒー系と混ぜると全然気にならんよ。
泡立つくらい混ぜてシェイクみたいに飲むのがポイント
- 63 :困った時の名無しさん:03/10/30 18:54
- プロテインと低脂肪牛乳と冷凍バナナをミキサーでガーして、毎日ジムに持っていってまつ。
バナナは小口切りにして冷凍しておけば、量も調節出来るのでオススメ
- 64 :困った時の名無しさん:03/12/20 20:57
- http://ww2.tiki.ne.jp/~morim/protein.htm
- 65 :困った時の名無しさん:03/12/21 00:57
- ラズベリー味はウマイどー!!
ごめん。スレ違い。
- 66 :困った時の名無しさん:03/12/21 22:24
- ベーシックなバニラ味は、牛乳と混ぜるだけでシェーキみたいに飲みやすい。
プレーンだと・・・さすがにつらいか。
甘みを出すのにココアとかコーヒー牛乳に入れるといい
- 67 :困った時の名無しさん:04/05/06 20:17
- プロテイン粉、ノンオイルツナ缶汁ごと、玉葱みじん切り。
コネコネして、餃子の皮で包んで、というか餃子にしてしまう。
おやつにパクパク。
ジムインストラクターのお兄ちゃんに聞いた。
奥さんが作ってくれるこのおやつが、大好きなんだそうだ。
- 68 :困った時の名無しさん:04/05/11 00:01
- あげ
- 69 :困った時の名無しさん:04/05/11 03:13
- みそ汁に小さじ一杯いれてる。
あとは豆乳シャカシャカ
- 70 :困った時の名無しさん:04/05/13 18:59
- プロテインは主にボディービルダー専用だからあんまり美味くないよ。
探せば美味いのもあるけどね。僕が薦めるのは「ハーバーライフ」。
けっこう美味い。
- 71 :困った時の名無しさん:04/05/13 19:59
- ネズミ講。
- 72 :SEX将軍:04/05/13 20:08
- >>70
そうか、君が薦めるのは「ハーバーライフ」か?!!
僕がみんなに薦めるのは << ザーメンライフ >>なんだけど、何か?
- 73 :困った時の名無しさん:04/05/13 21:53
- >>71、「ハーバーライフはネズミ講」というのはデマです。
実際に使って5kg痩せた。
↓
http://www.absplan.net/bdc/
>>72、趣旨が違う。
- 74 :困った時の名無しさん:04/05/13 22:29
- ハーバーライフはやばいでしょ・・
ttp://www.lunar.to/~sos/sossos/h_harberl.htm
ここに書いてあるよ
- 75 :困った時の名無しさん:04/05/15 14:03
- 大豆由来のプロテインは不味い。人間の食べ物じゃない。
時代はホエイ。国産でわりと手に入りやすいのならこれが一番美味い。
http://www.kentai.co.jp/products/f0101.htm
大きなスポーツショップにある。
12 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)