■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【養命酒】 薬酒総合スレ 【薬寿】
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:01 ID:???
- 養命酒、薬寿、陶陶酒、ウニクム、などなど
関連スレ
◆養命酒◆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/sake/1014801276/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:36 ID:u8elCex8
- 2ゲト 乙。
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 12:40 ID:???
- 関連スレッド?
栄養ドリンクを語れ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1077278844/
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:15 ID:AsOmYJYx
- 三蛇酒最強
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 15:25 ID:BqJpgNh5
- | |ヽヽ
| |。V) <新スレおめでとうございまーす♪
|_と )
|雛| ノ
| ̄|
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 19:29 ID:???
- 養命酒ガキの頃体にいいとか言われて飲まされた
まずいから嫌いだったのに
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 21:51 ID:???
- 逆にオレは健康のために飲みだした養命酒が今では純粋に味が好きになって飲むようになったw
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 22:38 ID:Djsw+hZW
- 体調が良い時に飲むとまずい
体調が悪い時に飲むと(゚д゚)ウマー
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/27 23:25 ID:???
- 子供にあの味は無理だよ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 01:38 ID:???
- ひどい冷え性で、高校生の頃しばらく飲んでいたよ。
何日か飲み続けていると、
目の下辺りが時々ピクッと痙攣する。
初めは何でそうなりだしたか分からなかったけど、
ひょっとして・・・と思って飲むのを止めると痙攣しなくなる
というのを3回ほど繰り返しました。
痙攣っていっても時々だけど
やっぱり変な位置なので気になった。
今はもう養命酒は飲んでないけど、
これって私だけ?
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 20:08 ID:???
- シナモン好きな人ならすんなり受け入れれるはず<養命酒
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/29 23:58 ID:P6B7jbu2
- 説明書どおりに1日3回20ミリ飲んでたら頭痛がしてきた。
医者に飲み杉と言われた。
養命酒好きなのに下戸だからなあ。
最期にゃカップ使うのマンドクセくてラッパで一口ずつ飲むようになった。
これもやり過ぎなんだけど。
夏は暑いから飲まない。
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:00 ID:bkmIP39A
- 酒屋で売ってる奴と薬局で売ってる奴は箱は違うが中身は同じ。
酒販とか薬事法の関係でパケージを酒と薬に分けて出荷している。
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:08 ID:bkmIP39A
- 養命酒はみりんベースで薬寿はワインベース
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:06 ID:???
- >>12
レンジでチンすればアルコールとばせるよ
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:29 ID:???
- >>15
効果的な成分も飛びませんか?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 05:51 ID:qiUewWkG
- 「順徳酒」というのを知ってますか。
これ養命酒より安いですし、体温も養命酒より約3度上げます。
そして体温上昇の持続時間も長め。
これでアルコールは養命酒の三分の一なんですよ。
意外にかなりおすすめなんでドラッグストア行って、
ホントにええのかって店員に聞いてみてください。
まだ名前売れてませんが、これ一度飲んだら、違い、分かります。
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 05:54 ID:qiUewWkG
- 補足
「順徳酒」はサンスターの商品で主にドラッグイレブン等で買えます。
おすすめ逝っとけ。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:51 ID:???
- ドラッグイレブンって、マイナーではないの?
うちの辺り(東京)では聞いた事がない。
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:30 ID:???
- >>19
うちの辺り(山形)でも聞いたことがないです。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:27 ID:vtl2E/4S
- 冷え性なので、養命酒を買ってみました。
普段、色々サプリメントを飲んでいるのですが
養命酒を飲む時は、他のサプリメントは服用
しない方がいいのでしょうか?一緒でも問題
ないのでしょうか?
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 20:42 ID:ctT70sbm
- 他のサプリ飲まないほうが懸命。
養命酒は色々入っているので、どの成分と
サプリと喧嘩するか分らない。
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 21:16 ID:???
- 10000円の滋養強壮ドリンクって
あったりして
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/04 22:11 ID:BnKeCVAf
- >22
しばらく養命酒だけ飲んでみます。
結構、好きな味でした。冷え性が良くなれば
良いのですが〜
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/05 12:19 ID:???
- 養命酒はそれなりに効く
特に冷え性改善するから
でものんで車運転すると
引っかからないかと
かえってヒヤヒヤ(w
お後がよろしいよーで
- 26 :ビタミン774mg:04/03/12 00:16 ID:Dk7alElt
- 大学の学園祭のときにクラブボックスに泊り込んで打ち上げやるんだけど、
前の年に酔っ払い同士の喧嘩があって、次の年から酒持ち込み禁止になった。
そこで洒落っ気のある先輩が養命酒を差し入れてくれた。
誰も飲まないから、いつも朝学校に行ったらまずは飲んでたんだけど、寒い日
なんか温かくなってよい感じ。
- 27 :ビタミン774mg:04/03/12 00:18 ID:/herwaX+
- これなんかどう?
http://takahashi.55street.net/
- 28 :ビタミン774mg:04/03/17 23:57 ID:ibnhFJEd
- 養命酒って餓鬼でも飲んでいいのか?
アルコール入ってるといっても量飲むわけじゃないしいいのか・・いや、・・・やっぱよくわからん。
- 29 :ビタミン774mg:04/03/18 12:34 ID:???
- そういや、大昔のCMで「一家揃って」とかいって
ガキも飲んでる(?)図があったな。
最近は無いみたいだが、ヤパーリ問題だったのかな。
- 30 :ビタミン774mg:04/03/19 00:41 ID:???
- 昔、養命酒飲んでたらもの凄く食欲が出てきて太った経験あり。
食欲不振には効くと思う。
- 31 :ビタミン774mg:04/03/19 14:06 ID:???
- >>30
禿堂
あと漏れの場合は冷え性にも効いた
もう1つ、飲んで10分くらいするとチンポがジンジンしてくるw
※当方アルコール弱い方
- 32 :ビタミン774mg:04/03/25 23:24 ID:jfSHf75F
- >>31
イカリ草(淫羊角)が入ってるからジンジンするのは当然
- 33 :ビタミン774mg:04/03/25 23:48 ID:XogcKLOQ
- お!そうか。。。
オナニー前に飲むかww
- 34 :ビタミン774mg:04/03/28 10:44 ID:K4NHx6OW
- 養命酒って、ゴジラ松井も母ちゃんにプロ入り前から
飲まされているんだってね(笑)!!
メジャー行きの去年も、母ちゃんに持たされたって、
なんかの雑誌に書いてあって、俺も飲んでいるんで
ちっと嬉しかったなぁ………。
- 35 :ビタミン774mg:04/04/02 20:54 ID:wDifmhSJ
- 子供の頃ぜんそくだったのだが養命酒を飲むようになってから数年で治ったよ。
ちなみに一緒に飲んでた爺ちゃんは87歳まで生きて婆ちゃんは82歳まで生きてた。
んで最近は普通に健康なのだが
近所のドラックストアで発見したので久し振りに買いますた。
いちおー毎日飲んでます。味は好きだなー。ばあちゃんの味だし(笑
風邪気味で喉が荒れた時とかは一発で治りますな。
- 36 :生理痛がひどい方へ:04/04/03 01:45 ID:e46PJzfz
- 毎月生理開始1週間前から生理終了まで養命酒や薬寿等のお湯割りを朝晩飲んでみてくだされ!
私は鎮痛剤要らずになりました♪
風邪ひきそうなときも養命酒お湯割り!
寒い夜は養命酒お湯割り!あたたまる!
- 37 :ビタミン774mg:04/04/03 01:50 ID:???
- オナーニする前にも養命酒w
- 38 :ビタミン774mg:04/04/03 10:58 ID:PyNQ1egO
- 養命酒って開封後どれくらい持つものですか? 常温で。
長いなら冷蔵庫の方が良いのかな?
- 39 :ビタミン774mg:04/04/03 11:56 ID:???
- 揮発成分があるので密栓して保存。
でも決められた用量で飲みきるまでの時間以上は
持たないと考えたほうが無難。
飲めると言うのと効くというのはまたちがうし。
一本を家族で飲めばすぐ使い切るでしょ。
- 40 :ビタミン774mg:04/04/03 15:12 ID:SsH2YPBw
- 胃腸虚弱には効く?
- 41 :ビタミン774mg:04/04/03 18:48 ID:???
- >>39
一人暮らしだし・・・
- 42 :ビタミン774mg:04/04/03 19:45 ID:???
- >40
効く。食欲増進なる。
>41
ならもう冷蔵庫だね。
- 43 :ビタミン774mg:04/04/04 02:06 ID:62GIrpsw
- 食欲増進するとまた太っちゃうからなあ。
- 44 :ビタミン774mg:04/04/04 11:19 ID:???
- では、病弱でやせていればいいのだ。
- 45 :ビタミン774mg:04/04/12 03:23 ID:IE4X5qye
- 実家で開封後10年以上経ってる養命酒ハケーン。
さすがに飲むことはコワかったので嗅いでみた。
新しく買ってきて開封した養命酒と嗅ぎくらべてもニホヒは変わらんかったよ。
効き目はなさそうだけどね。
ここ1ヶ月ニキビ出来ない。
養命酒のお陰?
冷え性はまだなおらないけど。。。
- 46 :ビタミン774mg:04/04/12 21:40 ID:ZbgcYDrH
- 今日はじめて飲んだのですが、激マズで私には
無理そうです。美味しく飲める方法があったら
教えてください。
- 47 :ビタミン774mg:04/04/12 23:27 ID:S8nV8uL8
- 1に貼ってあるリンク先に行ってみな。
グレープフルーツ割りなどがある。
- 48 :ビタミン774mg:04/04/13 13:00 ID:???
- そうか、まずいか。
俺的には旨いと思うが。
確かにガフガフ飲める酒ではないが、
あの程度なら許容範囲だがな。
おれは業者じゃないよ。
- 49 :ビタミン774mg:04/04/14 11:30 ID:q2ie6juq
- 下戸だから飲んだら顔が真っ赤になってしばらく外出できないです。。
でも体に良さそうだから続けます。
- 50 :ビタミン774mg:04/04/23 00:31 ID:erVB5/qR
- 養命酒から薬寿に替えて、味の違いにビクーリしたが、3日で慣れた。
- 51 :ビタミン774mg:04/04/24 22:11 ID:NRxFPied
- >>46
私はオレンジジュース割です。かなーりのみやすくなるはずですよ〜。
漢方薬みたいなもんなんで一週間やそこらでは効果でないそうですね。
医者に聞いたらそういわれました。じっくり効いてくるらしいので地道に続けようっと。
- 52 :ビタミン774mg:04/05/08 13:09 ID:???
- 初養命酒買ってきて飲んだ。なんか旨い。効くと良いな。
あとマツキヨのお姉さんがものすごい勢いで赤箱を袋に入れてくれたのに感動した。
- 53 :ビタミン774mg:04/05/08 21:23 ID:???
- 養命酒は美味いと俺も思う。
たくさんは飲めないがな。
でも、ものすごい勢いで袋詰めってのが、
なんかあやしいなあ。w
- 54 :ビタミン774mg:04/05/09 22:54 ID:???
- 初めて養命酒を買ってみて二日目なんだけど便通が良くなった。
- 55 :ビタミン774mg:04/05/12 00:05 ID:???
- 2月から養命酒を飲んで、(間に薬寿で浮気しましたが)もう薬酒4本目。
季節が暑くも無く寒くも無く快適なので、効いているのかどうかワカラン。
でも吹き出物はすごく減ったし、クマも薄くなった気がする。ヤッパ効いてるのか?
- 56 :ビタミン774mg:04/05/12 21:52 ID:i3oF/whk
- お腹がゆるくなる。
日に何度もンコが出る。
そのうち落ち着くのかな?
- 57 :ビタミン774mg:04/05/13 19:09 ID:???
- それは普通に体質に合わんのだろ
- 58 :ビタミン774mg:04/05/16 21:53 ID:QSaqVyt8
- 便秘なんですけど…夜寝る前に飲んでみたらうんち出るかなぁ…
- 59 :ビタミン774mg:04/05/17 02:50 ID:Tm411iTm
- 養命酒不妊にも聞きますか?
- 60 :ビタミン774mg:04/05/17 07:12 ID:???
- はっきりした効果が欲しいなら西洋医学的アプローチ
- 61 :ビタミン774mg:04/05/17 12:19 ID:???
- >58
間接的に効く
>59
効かないとしたほうが良い。
- 62 :ビタミン774mg:04/05/19 23:46 ID:fnnLLQTi
- 以前働いて会社に、健康に良いからと養命酒をコップでぐびぐび飲んでたおじさんがいました。確かに元気なおじさんだったなぁ。
- 63 :ビタミン774mg:04/05/20 01:12 ID:7j+wJZTx
- 健康そうで不健康なもの
養命酒飲みのアル中
- 64 :ビタミン774mg:04/05/20 01:33 ID:???
- >>53
マツキヨは、コンドーム買っても、急いでくれません。はずかしいのに。
- 65 :ビタミン774mg:04/05/20 19:37 ID:???
- 皆さん、g幾ら位で買われてます?
自分、1870円が底値かと思ってるんですけど。
どうでしょうか?
- 66 :ビタミン774mg:04/05/20 20:03 ID:???
- うーん。
うちの近所のドラッグストアは1580円が底値かな。
- 67 :ビタミン774mg:04/05/21 19:39 ID:Fxb6h04D
- 近所のドラッグストアでは薬寿が1580円、養命酒が1680円だったかな。陶陶酒は忘れた。
- 68 :ビタミン774mg:04/05/22 12:32 ID:???
- 陶陶酒は1750円とか1700円台だな。
あんまり値引きない
- 69 :ビタミン774mg:04/05/22 13:52 ID:ukG+rUf1
- うちの近くの、ミ○リ薬品では、1480円(税別)。時々、セールで、13
40円(税別)。スレ違いかもしれんが、『ビイレバー(キング)』は、いく
らしてる?どこいっても、3500円(税別)のしかないんだけど…。
- 70 :ビタミン774mg:04/05/22 18:09 ID:???
- そろそろ梅酒をつくる時期だな。
- 71 :ビタミン774mg:04/05/23 12:41 ID:???
- 朝は朝です養命酒
夜は夜です養命酒♪
- 72 :ビタミン774mg:04/05/23 21:45 ID:6PerZvfb
- 昔の養命酒はマムシのエキスが入っていた。
今はないばかりか、何の工夫もない使いにくい瓶とコップ。何の進歩も
ない。。
携帯用の瓶を出せば売れ行きは上がり、コンビニにもおけるのに
そんな知恵も何もない養命酒酒造。。
未来は、ない。。
- 73 :ビタミン774mg:04/05/24 09:05 ID:8UFJ5lm8
- 養命酒の携帯瓶なんて、俺は使いみちないと思う。
一回に20mLほど飲むためだけに180ML入り瓶とか
持ち歩くのってアフォ。振動で変質もするかも知れん。
それでも、小瓶はいいかも知れん。核家族をこえ少子化迎え
単身家庭が増えているのに、「家族みんなで養命酒」は古いと思う。
あるいは養命酒の成分を含んだ、ソフトドリンク系はどうかな。
- 74 :ビタミン774mg:04/05/24 13:21 ID:???
- 20ML入り瓶にすればいいじゃないか!
- 75 :ビタミン774mg:04/05/24 20:12 ID:???
- きっと容器代払うようなものだと思う。20ml瓶
- 76 :ビタミン774mg:04/05/24 21:36 ID:???
- 動悸、息切れがする、食欲がない、ネタにマジレスしてしまう。
そんなあなたに養命酒。
- 77 :ビタミン774mg:04/05/25 23:34 ID:???
- このスレって手作りの薬酒のネタはアリ??
- 78 :ビタミン774mg:04/05/26 00:12 ID:???
- >>77
お酒の密造は禁止だよ。
- 79 :ビタミン774mg:04/05/26 08:42 ID:???
- >>78
焼酎に薬草をつけこんだ
何とか酒なんかは密造とは言わんだろ
- 80 :78:04/05/26 12:01 ID:???
- >>79
既にあるアルコールに入れるのね。
アルコール自体を作るわけじゃないのね。納得しますた。
- 81 :ビタミン774mg:04/05/26 12:42 ID:???
- >79の定義話ならおーけー
カリン酒はいい匂いだっしょ。
のどに、いいんだっしょ
これからの季節は、梅酒だっしょ。
すっぱぁww
- 82 :ビタミン774mg:04/05/26 15:22 ID:???
- 東急ハンズで売っているビール製作キットは観賞用か
- 83 :ビタミン774mg:04/05/26 19:18 ID:3F8lkDAt
- >>82 合法ドラッグみたいだなw
- 84 :ビタミン774mg:04/05/26 23:05 ID:???
- でわ手作り薬酒ネタ。
大葉にニンニクを焼酎でつけるとなかなかよい。
ニンニクの匂いも大葉で相殺できるし、一石二鳥。
養命酒が切れたときように漬けてる。
- 85 :80:04/05/26 23:41 ID:???
- >>82
アルコール1%未満なら、合法
- 86 :ビタミン774mg:04/05/27 02:35 ID:jp+uHbAQ
- 養命酒、ほんとに身体にいいんですか?
飲み続けてるとよくない成分は入ってないの?(アルコール以外で)
冷えや食欲が増進するのは単にアルコールによってじゃないの?
飲もうかなって考え中。
15 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)